/ 0

この記事は会員限定記事です

「紙袋、使い切ってさよならしたい」 虻川美穂子さん

トキコエテ・インタビュー タレント

[会員限定記事]

女性の9割は「もらった紙袋をすぐには捨てずに取っておく」という調査結果がある。タレントで、お笑いコンビ北陽の虻川美穂子さんは袋や缶といった包装材が捨てられず、特に紙袋は場所をとらないため「とっておきすぎて夫婦げんかになったことがあります」と話す。紙袋の魅力と実践している活用方法を聞いた。

――ブログでは「捨てられない紙袋達」というタイトルで紙袋への愛着をつづっています。

「基本的に私は物が捨てら...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1114文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

トキコエテ

昭和期に人気を集め、その後下火になったと思われていたものが、時を超えて若者たちの注目を再び集めています。単なる「ノスタルジー」では片付けられない、令和に見いだされた新たな価値があるのでは――。取材班が探りました。

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。