陸上の閉鎖されたコンテナ内でアワビ養殖―シンフォニアテクノロジー
閉鎖循環式は疾病や台風、赤潮などのリスクが小さく、安定した環境で飼育できる。水揚げ量は約100ミリメートル(重さ150グラム程度)サイズで年450キログラム、約80ミリメートル(同80グラム程度)サイズで同370キログラム収穫できる見込み。
種苗を放してから約1年半で出荷可能という。現在、ユーザーの投資回収期間を検証している。
通常の20フィートコンテナ内に養殖水槽、生物濾過槽、エアレーション、泡沫(ほうまつ)分離装置、エアコンを納め、AC100ボルト電源、異常警報システムを外部に取り付ける。
今後、クラウド利用による水質管理システムも開発する。
シンフォニアは養殖システムの販売に加え、種苗や餌、保守などのサービス事業を展開する方針。水産流通企業と連携し、販路を開拓する。同社によると、国内のアワビの捕獲量は年1300トン程度。乱獲や漁場汚染などにより減少傾向にあるという。
シンフォニアは新規事業の一環として、農業や水産分野に進出しており、イチゴの完全人工光型植物工場システムなども手がけている。