[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4328人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1692789242573.jpg-(2066945 B)
2066945 B23/08/23(水)20:14:02 ID:.6pGUIgoNo.1093752094+ 21:17頃消えます
グラブルのシナリオって昔に比べたらすごい面白くなったと思うんだけどFGOやブルアカに比べて話題にならないのはなんでなんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/23(水)20:15:58No.1093752944そうだねx40
超大作のシナリオはバカにしていいって認識が根付いてるから
223/08/23(水)20:16:12No.1093753035そうだねx76
そんな面白くないからじゃない?
323/08/23(水)20:17:39No.1093753650そうだねx5
めんどくさい
423/08/23(水)20:17:43No.1093753673そうだねx18
長すぎる!
523/08/23(水)20:18:05No.1093753830+
シナリオ無くてもキャラだけでやれるから
623/08/23(水)20:18:06No.1093753837+
7年くらいやってるけどスレ画の中で組織とど空しかまともに読んでないやどっちもまあまあ面白いと思うけど
723/08/23(水)20:18:12No.1093753900そうだねx32
逆にこのソシャゲはシナリオ神!って評判が出来てると以降は微妙なシナリオ続いても封殺されるよね
823/08/23(水)20:18:19No.1093753942+
肝心のメインが
923/08/23(水)20:19:30No.1093754435そうだねx17
>逆にこのソシャゲはシナリオ神!って評判が出来てると以降は微妙なシナリオ続いても封殺されるよね
微妙なのだけが続いたらさすがに言われると思うけど
よくあるパターンだと毎月のイベントストーリーでどんだけ微妙なの連発してもたまにくるメインストーリーが面白ければシナリオ神の評判は覆らないがち
1023/08/23(水)20:19:45No.1093754541+
メインは不意打ち気味に面倒なギミックのボスとか特殊編成とかさせられるのが面倒で進めなくなったな…
1123/08/23(水)20:19:52No.1093754603そうだねx8
ストーリー更新しないじゃん
1223/08/23(水)20:20:08No.1093754713そうだねx15
昔に比べて面白くなってもやっと人並みでしかないからでしょ
1323/08/23(水)20:20:57No.1093755087そうだねx3
話は面白いのかもしれないけど見たいものが見れるわけじゃないっていうか…
1423/08/23(水)20:22:25No.1093755721+
十二神将ってもう九匹出てるのか
1523/08/23(水)20:22:44No.1093755857そうだねx22
ウマ娘は開始した頃は史実と絡ませたシナリオが神!って評判だったけど最近はもうさっぱりシナリオ方面での過剰な持ち上げはなくなったな
1623/08/23(水)20:22:54No.1093755918+
期待してなくて読んでないから
1723/08/23(水)20:22:56No.1093755934+
話が面白くても周回するのに時間足りないからスキップする奴ばっかだし
1823/08/23(水)20:23:19No.1093756084そうだねx4
そもそもストーリー目当てにプレイしてる人の割合が高くないだろ
1923/08/23(水)20:24:01No.1093756388+
ちょくちょく最低記録更新してるからじゃない?
カイオラとか
拝啓とか
2023/08/23(水)20:25:11No.1093756903そうだねx25
>ちょくちょく最低記録更新してるからじゃない?
>カイオラとか
>拝啓とか
拝啓はともかくカイオラとか何年前だよ
2123/08/23(水)20:26:08No.1093757330+
FGOのシナリオってどこで話題になってる?
2223/08/23(水)20:26:44No.1093757631+
5分くらいの動画にあらすじをまとめてくれ
2323/08/23(水)20:27:48No.1093758109そうだねx9
>FGOのシナリオってどこで話題になってる?
……
2423/08/23(水)20:28:13No.1093758310+
俺たちのレンジャーサイン超えるシナリオ来た?
2523/08/23(水)20:29:06No.1093758768+
組織が一番好き
2623/08/23(水)20:29:13No.1093758837+
宇宙ロボット大戦争好きだよ
2723/08/23(水)20:29:15No.1093758852+
「」はX捨てたからFGOの話されてる場を知らないんだ
2823/08/23(水)20:29:15No.1093758853そうだねx23
やってない人間からしたらFGOのシナリオも話題になってないと思うけど
結局は各々のスレで盛り上がってるだけだろう
2923/08/23(水)20:29:17No.1093758866そうだねx2
ブルアカもFGOも基本的にメインストーリーの話で盛り上がっててイベントの時は今回は良かったね程度だと思うけど
それでいうとグラブルのメインはね・・・
3023/08/23(水)20:30:30No.1093759432+
世間では組織イベントは右肩上がりみたいだけど俺は逆だった
3123/08/23(水)20:30:55No.1093759649そうだねx2
結局の所ゴミだった時期に比べたら面白いって相対評価でしかない上にそのゴミだった時期が長すぎてそもそもストーリー読んでる人間の数が少ない
3223/08/23(水)20:31:30No.1093759946そうだねx4
メインは本当に追う気がしない
イベントは楽しそうなのが来たら読むくらいで気軽に楽しめるのが良い
3323/08/23(水)20:31:52No.1093760124+
四騎士よくなってるのかもしれないけど年一のシナリオイベント枠持ってくの良い加減やめろよとも思ってる
3423/08/23(水)20:32:12No.1093760306+
シナリオがいいからと勧められてやったソシャゲで実際に面白かったのなんてFGOの一部七章くらいしか無かったので
ソシャゲプレイヤーのいう「シナリオがいい」はもはや信用してない
3523/08/23(水)20:32:46No.1093760552そうだねx18
>やってない人間からしたらFGOのシナリオも話題になってないと思うけど
>結局は各々のスレで盛り上がってるだけだろう
ブルアカも超大作もウマ娘もマジカミもブラウンダストも全部これ
各々のスレでしかない
3623/08/23(水)20:32:48No.1093760572+
ブルアカはすでにデカパイと二次創作の話しかされないよ
3723/08/23(水)20:32:54No.1093760621そうだねx8
組織はスパゲッティの引きでの盛り上げはテンション上がりまくったのにいざ月行ったら月の勢力は最高戦力3人しか出てこないとかいうスカスカ軍力で拍子抜けだったし3部作の第3部で急にお話が微妙になって?と思ったらファミ通で別ライターが書きましたって答え合わせするしでうーんだった
3823/08/23(水)20:33:09No.1093760745+
メインは長い上に面白くないけどイベントはそこそこよくない?
3923/08/23(水)20:33:29No.1093760910+
いつ終わるかわからないゲームのシナリオってどんな気持ちで追っかけてるの…?
4023/08/23(水)20:33:56No.1093761117+
>結局の所ゴミだった時期に比べたら面白いって相対評価でしかない上にそのゴミだった時期が長すぎてそもそもストーリー読んでる人間の数が少ない
通して全部良いって言えるのはどう空ぐらいかもしれん
ナビスはまだ完結してないから期待してる
4123/08/23(水)20:34:30No.1093761396+
>メインは長い上に面白くないけどイベントはそこそこよくない?
いいヤツがあるのは否定しないけど結構な高頻度で特大の糞が投げ込まれるのがね…
4223/08/23(水)20:34:34No.1093761425そうだねx9
>いつ終わるかわからないゲームのシナリオってどんな気持ちで追っかけてるの…?
面白いからじゃないですかね
ていうかそれってゲームのシナリオに限った話じゃないですよね
4323/08/23(水)20:35:32No.1093761889+
>いつ終わるかわからないゲームのシナリオってどんな気持ちで追っかけてるの…?
小説や映画だっていつ終わりか分からないけど読むし観るしゲームだったらその時面白ければ追う理由になるんじゃないか
4423/08/23(水)20:35:39No.1093761933そうだねx4
いつ終わるかわからないってのは週刊誌の漫画とかも一緒だろう
4523/08/23(水)20:36:27No.1093762278+
ソシャゲの終わりの見えないストーリーは打ち切られて終わったのが分からないラノベよりはマシだと思ってる
4623/08/23(水)20:36:29No.1093762298+
グラブルのメインは更新間隔長い上に一回の更新の文章量短いしで真面目に追う気が出ない
4723/08/23(水)20:36:30No.1093762305+
いつ終わるか分からないというか着地点が見つからないって感じじゃない?
4823/08/23(水)20:36:39No.1093762388+
>いつ終わるかわからないゲームのシナリオってどんな気持ちで追っかけてるの…?
連載漫画リアルタイムで追いかけた事無い人?
4923/08/23(水)20:36:53No.1093762495+
周年だけは真面目に読んでる
5023/08/23(水)20:37:02No.1093762560+
>通して全部良いって言えるのはどう空ぐらいかもしれん
評判いいけどサンダルのケツ拭くために他のキャラの最終潰してるのはかなりクソ
5123/08/23(水)20:37:05No.1093762590そうだねx8
ヘブバンは評判いいって聞くけどここと層が違うからかあんまよくわからない
5223/08/23(水)20:37:08No.1093762611+
>いつ終わるかわからないゲームのシナリオってどんな気持ちで追っかけてるの…?
更新型のゲームシナリオの良い所って終わらない事だと思う
箱庭の壁が見えないからハマればずっとゲーム内世界に浸ってられる
5323/08/23(水)20:37:22No.1093762747+
こう見ると四騎士関係おすぎだわ
5423/08/23(水)20:37:41No.1093762894+
>ヘブバンは評判いいって聞くけどここと層が違うからかあんまよくわからない
CMしか知らないけど泣けるらしいな
5523/08/23(水)20:37:47No.1093762945+
シナリオより古戦場と高難度ボスを求めてるんじゃないのきくうしって
5623/08/23(水)20:37:54No.1093762989+
シナリオの途中にある順番にクリックするだけのイベント戦闘消してくれ
5723/08/23(水)20:37:54No.1093762993+
おぶいグラブルしか知らんわ
5823/08/23(水)20:38:23No.1093763210そうだねx2
スパゲッティシンドロームは掛け値なしで面白かった
その後がSTAY MOONなのが残念
5923/08/23(水)20:38:25No.1093763225+
なんなら漫画は打ち切りにならなければ大体の作品は終わるが
小説とか商業でも人気作が完結しないのは割とザラだぞ
6023/08/23(水)20:38:25No.1093763226+
今でもワーストあげるならカイオラかアルケミスト?
6123/08/23(水)20:38:30No.1093763263そうだねx4
グラブルは本筋よりコラボシナリオの話題性に持ってかれがちだと思う
6223/08/23(水)20:38:33No.1093763286+
>シナリオより古戦場と高難度ボスを求めてるんじゃないのきくうしって
強い武器と石ならもとめてる
6323/08/23(水)20:38:42No.1093763363+
>シナリオの途中にある順番にクリックするだけのイベント戦闘消してくれ
イベントならキャラのSDや奥義確認になるから俺は欲しい
6423/08/23(水)20:39:01No.1093763497+
ヘブバンは公式がネタバレ禁止令出してたのとストーリー難易度高すぎてスレとかでの足並みが揃わなかったのがね
6523/08/23(水)20:39:06No.1093763536そうだねx1
>FGOのシナリオってどこで話題になってる?
imgでもヒでも
6623/08/23(水)20:39:14No.1093763594そうだねx2
グラブルの面白いって変なノリとか時事ネタ混ぜたとかそういうやつ?
6723/08/23(水)20:39:22No.1093763656+
>今でもワーストあげるならカイオラかアルケミスト?
期待値の上げ方とキャラの豪華さと悲惨さで拝啓じゃないかな
6823/08/23(水)20:39:24No.1093763666+
クリフハンガーで打ち切りになるのが嫌で洋ドラ見るの辞めたから気持ちは分かる
6923/08/23(水)20:39:34No.1093763762+
メイン最近は面白いけど
面白くない期間がくっそ長いから脱落出まくってもしゃーない
7023/08/23(水)20:39:35No.1093763768+
コラボで生前のキャラが元気にしてるの嬉しいよ
7123/08/23(水)20:39:49No.1093763881+
全部しっかり聞いてるわけじゃないけど
グラブルはCV関係のコストに見合ったものを出してるのは良いと思うよ
7223/08/23(水)20:39:56No.1093763941そうだねx1
ティラノサウルスとかマジ頭おかしいwww
みたいなノリで楽しめ
7323/08/23(水)20:40:00No.1093763967そうだねx15
>グラブルのシナリオって昔に比べたらすごい面白くなったと思うんだけど
そうだね
>FGOやブルアカに比べて話題にならないのはなんでなんだろう
お前みたいな何かと比べないと生きていけない荒らしがいるからだよ
7423/08/23(水)20:40:15No.1093764083そうだねx1
拝啓はマジでレベルが違う感ある
7523/08/23(水)20:40:19No.1093764119+
メインの途中すっ飛ばしてるからロキ海賊団のことよくわかってないけど割と楽しく読めてる
7623/08/23(水)20:40:20No.1093764135+
>今でもワーストあげるならカイオラかアルケミスト?
去年の夏とかも入ると思う
ムゲンとかの奴も評価は低いけど期待値とのギャップ込みだから一つ落ちるかなって感じ
7723/08/23(水)20:40:28No.1093764202+
もうやってないけどどうして空は青いのか123は面白かったよ
7823/08/23(水)20:40:40No.1093764293そうだねx1
イベントは読んでるけどメインはつまらなかった時に全部飛ばしてたから今更読む気にならない…
最近はメインも面白くなったとは聞くんだけど
7923/08/23(水)20:40:40No.1093764295+
やっぱりフルボイスは強いなってなる
コロナ期間中のイベシナリオは物足りなかった上に印象が宇水
8023/08/23(水)20:40:41No.1093764302+
グランシーザーに人生を弄ばれた
8123/08/23(水)20:40:54No.1093764382+
>チェイテピラミッド姫路城とかマジ頭おかしいwww
>みたいなノリで楽しめ
8223/08/23(水)20:40:55No.1093764398+
イベントでもメインでもシナリオ面白いときはちゃんと話題に上がるでしょ
8323/08/23(水)20:40:56No.1093764407+
FGOとブルアカに比べて1つの長い物語をお見せするとかもうずっとやってねぇ気がするけどなぁ
周年とかメインだってそんなテキスト量無いだろ
フルボイスだから仕方ない面もあるけど
8423/08/23(水)20:41:04No.1093764454そうだねx1
メインはアーカーシャ倒した後ナルグランデに行ってしばらくくらいまでは真面目に読んでた
どこから読まなくなったかは自分でも覚えてない
8523/08/23(水)20:41:05No.1093764462そうだねx10
>ティラノサウルスとかマジ頭おかしいwww
>みたいなノリで楽しめ
これでfgoかグラブルか絞れないのジワジワくる
8623/08/23(水)20:41:09No.1093764496+
>ティラノサウルスとかマジ頭おかしいwww
>みたいなノリで楽しめ
こういうのってゲームやってない人からしたら大体寒いネタじゃない?
8723/08/23(水)20:41:22No.1093764606そうだねx4
グラブルはシナリオに関連した二次創作全然見なくなったな
8823/08/23(水)20:41:30No.1093764670+
ストーリーで言うならそれらと大して変わんねえだろ話題性
8923/08/23(水)20:41:30No.1093764671+
月末イベはそん時語られるからそれでいいんじゃね
9023/08/23(水)20:41:42No.1093764765そうだねx5
>やっぱりフルボイスは強いなってなる
>コロナ期間中のイベシナリオは物足りなかった上に印象が宇水
何が可笑しいっっっ!!!
9123/08/23(水)20:41:45No.1093764786そうだねx4
>今でもワーストあげるならカイオラかアルケミスト?
拝啓
本当に何したいか分からんから
カイオラとかアルケミはなんか倫理観変だね…って感じだけど
9223/08/23(水)20:41:45No.1093764796+
ブルアカはシナリオの評判聞かないけどシナリオ面白いの?
9323/08/23(水)20:41:48No.1093764822そうだねx3
>お前みたいな何かと比べないと生きていけない荒らしがいるからだよ
なんか異様にキレてるけどグラブルのストーリーがあまり話題にならないって話になった時に他のストーリーが話題になってるソシャゲを例に出すのは普通の話だろ
他人と会話したことなさそう
9423/08/23(水)20:42:18No.1093765058そうだねx3
>ブルアカはシナリオの評判聞かないけどシナリオ面白いの?
キャラがエロいしかわいいよ
9523/08/23(水)20:42:30No.1093765149+
拝啓って文章の1つ1つはきれいだったんだよな…ラスト2章くらいまともなのに書き直さないかなぁ…
9623/08/23(水)20:42:31No.1093765151そうだねx1
グラブルのメインは完全にでんでん現象で評価されてるだけだから…
9723/08/23(水)20:42:32No.1093765167+
メインシナリオ今は面白いと思うけどアウライグランデ入るまで長い
9823/08/23(水)20:42:34No.1093765182+
今はあんまシナリオ読んでないけどミックスパイとリペイントとレンジャーサインはかなり好きだった
9923/08/23(水)20:42:36No.1093765193そうだねx7
そもそもここで話題ってどう判断すんの?
スレが完走で埋まってるとかだと元からファンの人が楽しんでるだけだし
10023/08/23(水)20:42:38No.1093765207そうだねx5
そもそも最近のソシャゲはシナリオ面白いのが当たり前であんまり売りにならないよね
10123/08/23(水)20:42:42No.1093765235そうだねx2
>同人誌イベとかマジ頭おかしい..........
>みたいなノリで楽しめ
10223/08/23(水)20:43:10No.1093765421+
ガチルーザーは今でも滅茶苦茶凄いいいと思う
10323/08/23(水)20:43:13No.1093765441そうだねx4
ここじゃ荒れるけど知り合いとソシャゲ話してるときに「それ◯◯より面白いの?」とか比較の話になるのはよくあることだから「」が過剰すぎるのは違いない
それはそれとしてここで比較は荒れるからするな
10423/08/23(水)20:43:25No.1093765529+
>ブルアカはシナリオの評判聞かないけどシナリオ面白いの?
キャラと音楽とビジュアルはいいよ
10523/08/23(水)20:43:32No.1093765588+
>そもそも最近のソシャゲはシナリオ面白いのが当たり前であんまり売りにならないよね
逆におっと話の続きは魔物だ!みたいなソシャゲ全然見なくなったわ
10623/08/23(水)20:43:54No.1093765748そうだねx1
>お前みたいな何かと比べないと生きていけない荒らしがいるからだよ
まぁそういうので長年暴れてきた騎空士が言っても何も説得力は無いがな…
10723/08/23(水)20:43:55No.1093765758+
更新されてストーリー読んでるときに前回そういえばそんな話だったっけ…みたいな感じで読むのが大分損してる気がする
10823/08/23(水)20:44:02No.1093765801そうだねx1
面白いポイント聞くのはあっても比較の話なるか?
10923/08/23(水)20:44:06No.1093765813+
>逆におっと話の続きは魔物だ!みたいなソシャゲ全然見なくなったわ
これやってた始祖のチェンクロはまだ生きてるんだよな…
11023/08/23(水)20:44:31No.1093766009+
メイン面白いけど帝国編から消化しよう言われたらううってなるのは分かるけど何だかんだで全部は読んで欲しいジレンマはある
11123/08/23(水)20:44:40No.1093766076+
ソシャゲはどう頑張ってもゲーム部分面白くならないからキャラとシナリオ頑張るしかないんだよな
11223/08/23(水)20:44:41No.1093766087そうだねx2
>>お前みたいな何かと比べないと生きていけない荒らしがいるからだよ
>まぁそういうので長年暴れてきた騎空士が言っても何も説得力は無いがな…
何と戦ってるの…
11323/08/23(水)20:44:46No.1093766120+
やめて久しいけどジェイドとウェルダーって続きでたん?
レンジャーサイン1番好き
11423/08/23(水)20:44:49No.1093766141+
>ガチルーザーは今でも滅茶苦茶凄いいいと思う
これとかロボミとか忌み子辺りの時期はグラブルのイベントシナリオは暗いのばっかみたいに言われてたな
11523/08/23(水)20:44:55No.1093766188+
>>そもそも最近のソシャゲはシナリオ面白いのが当たり前であんまり売りにならないよね
>逆におっと話の続きは魔物だ!みたいなソシャゲ全然見なくなったわ
そこは完全に時代が変わったな
11623/08/23(水)20:45:10No.1093766282+
>面白いポイント聞くのはあっても比較の話なるか?
○○と比べて面白いよねってのもまず何の比較にもならんからな…
そもそも両方のイベント知ってないと意味ないし
11723/08/23(水)20:45:17No.1093766345+
書き込みをした人によって削除されました
11823/08/23(水)20:45:28No.1093766436+
>やめて久しいけどジェイドとウェルダーって続きでたん?
>レンジャーサイン1番好き
出てないしウェルダーはSSR貰ってないよ
11923/08/23(水)20:45:33No.1093766467+
ネリネのやつとかサウナとか最近も結構当たり多くない…?
12023/08/23(水)20:45:40No.1093766541そうだねx2
そもそも多くの人は〇〇のシナリオは神対してあそこは・・・みたいな所にいかないもの
12123/08/23(水)20:45:40No.1093766543そうだねx1
グラブルのシナリオ真面目に語ってるのこことmayちゃんぐらいじゃない?
12223/08/23(水)20:45:55No.1093766642+
懐かしい感じの無味乾燥さはコラボシナリオがだいたいそんなんだけど
3割くらいの確率でなんか確変が起きる
3割あればいいか
12323/08/23(水)20:46:01No.1093766694+
結局ライターの腕次第なんだからどのゲームも面白くもあればクソつまんねぇシナリオだってあるだろう
12423/08/23(水)20:46:12No.1093766779そうだねx2
シナリオは良くなってるけどFGOに比べて売りでは無いと思う
あれのシナリオはテキスト量からしてダンチだし
12523/08/23(水)20:46:18No.1093766828+
ブルアカは割とこのヘルメット団いる?みたいな戦闘ある気がする
12623/08/23(水)20:46:19No.1093766833+
格ゲーのソロモードはまあ3D立ち絵で並ぶグラジー可愛かったな…とバブさん意外と理性的なのね…で終わった
12723/08/23(水)20:46:22No.1093766852+
最近このソシャゲはじめたんだけどこのシナリオ面白すぎない?みたいなスレ文で例に上がってるソシャゲでよく見るようなスレをグラブルで立つようになって欲しいとは思う
いや…序盤のシナリオでそんなスレ立つことはないか
12823/08/23(水)20:46:24No.1093766870+
>逆におっと話の続きは魔物だ!みたいなソシャゲ全然見なくなったわ
てかそれって最近はグラブルでも全然やらなくなったのでは?
12923/08/23(水)20:46:25No.1093766878そうだねx3
>ネリネのやつとかサウナとか最近も結構当たり多くない…?
モリモリいい奴だよね
13023/08/23(水)20:46:30No.1093766915そうだねx4
FGOは音声がないのが自分のペースで読めていいなと思うけどグブはフルボイスだから声優の熱演でグッとくる場面もある
13123/08/23(水)20:46:35No.1093766957そうだねx1
そもそもソシャゲという形態自体がサービスが続けば続くほど引き伸ばさなきゃいけない関係上
シナリオがダレやすいとか思ってるけど
13223/08/23(水)20:46:52No.1093767082+
>グラブルのシナリオ真面目に語ってるのこことmayちゃんぐらいじゃない?
imgでシナリオ真面目に語るスレってほぼ見たことにないな…
13323/08/23(水)20:47:12No.1093767244+
>あれのシナリオはテキスト量からしてダンチだし
ボイス量ならこっちが圧倒的に勝ってるぜ!
13423/08/23(水)20:47:16No.1093767279+
シナリオもゲームらしいシステムもいらない寝室だけあればいいという精神で今も続いてるやつ好きだ
13523/08/23(水)20:47:17No.1093767282+
>>やめて久しいけどジェイドとウェルダーって続きでたん?
>>レンジャーサイン1番好き
>出てないしウェルダーはSSR貰ってないよ
マジかよ…
いやまぁ商売的に仕方ないか ウェルダー強かったらおかしいし
13623/08/23(水)20:47:28No.1093767370+
>>ティラノサウルスとかマジ頭おかしいwww
>>みたいなノリで楽しめ
>これでfgoかグラブルか絞れないのジワジワくる
味方になるほうのティラノサウルス
13723/08/23(水)20:47:35No.1093767426+
FGOみたいにシナリオ量多すぎても困る
どうせ前半は敗走に次ぐ敗走だし
13823/08/23(水)20:47:36No.1093767430+
ボーボボの時ちょっとやったけど旅する話なんだなって進めてったら学校行ったり宇宙行ったりしててよくわかんなくなった
13923/08/23(水)20:47:38No.1093767450そうだねx1
>FGOは音声がないのが自分のペースで読めていいなと思うけどグブはフルボイスだから声優の熱演でグッとくる場面もある
フルボイスで良かったな…ってなるシナリオは多々あるよね
14023/08/23(水)20:47:40No.1093767461そうだねx4
xだと原神スタレfgoブルアカのシナリオの話題はよく聞くけどグラブルは性能の話しかしか聞かない
14123/08/23(水)20:47:48No.1093767521+
クソシナリオだと結構話題になるから皆普段話題に出さないだけで読んでると思う
この前のサウナとか結構よかったけど古戦場から逃げるなだけでなんか荒れてた
メインは脱落したので知らない
14223/08/23(水)20:47:52No.1093767547そうだねx2
>ボイス量ならこっちが圧倒的に勝ってるぜ!
まあアプリじゃ無理だろうね…
容量的に
14323/08/23(水)20:47:54No.1093767560+
ソシャゲは閉じコン
14423/08/23(水)20:47:54No.1093767561そうだねx1
>>グラブルのシナリオ真面目に語ってるのこことmayちゃんぐらいじゃない?
>imgでシナリオ真面目に語るスレってほぼ見たことにないな…
更新時は割と真面目に語ってない?
年に数回だから見ないってのもあるかもね
14523/08/23(水)20:47:57No.1093767579そうだねx1
>>>ティラノサウルスとかマジ頭おかしいwww
>>>みたいなノリで楽しめ
>>これでfgoかグラブルか絞れないのジワジワくる
>味方になるほうのティラノサウルス
絞らせろバカが
14623/08/23(水)20:48:01No.1093767616+
アビフェイトも特殊編成バトルすらなくなってきてるのはありがたい
14723/08/23(水)20:48:09No.1093767674そうだねx4
>>グラブルのシナリオ真面目に語ってるのこことmayちゃんぐらいじゃない?
>imgでシナリオ真面目に語るスレってほぼ見たことにないな…
そりゃシナリオ内の画像で立つから気付いていないだけだと思うよ
14823/08/23(水)20:48:12No.1093767696+
>モリモリいい奴だよね
幼女みたいな美少女ばっかりの話で不安だったが
変質者とかじゃなくてよかった
14923/08/23(水)20:48:18No.1093767750+
結構賢者最終の話好きなの多いんだけどエスタリオラとかの4アビフェイトをオススメしようにもコストとそれに伴う強化幅が…
15023/08/23(水)20:48:25No.1093767801+
一応メイン更新された時はそこそこ盛り上がってるよ
ただ更新期間が空きすぎなだけ
15123/08/23(水)20:48:31No.1093767852そうだねx3
月末毎回ワーさん見るけどな
15223/08/23(水)20:48:38No.1093767900+
>FGOは音声がないのが自分のペースで読めていいなと思うけどグブはフルボイスだから声優の熱演でグッとくる場面もある
ブルアカとグラブルやってるけどブルアカやってて盛り上がるシーンくらいはボイス欲しいな…って思う時はある
15323/08/23(水)20:48:39No.1093767916そうだねx4
シナリオが良いと言われてもソシャゲ特有の立ち絵揺らすだけの表現とかはいまだにショボいな…って感想になる
15423/08/23(水)20:48:39No.1093767922そうだねx1
>この前のサウナとか結構よかったけど砂箱から逃げるなだけでなんか荒れてた
15523/08/23(水)20:48:45No.1093767954+
ティラノと言えば隕石攻撃ですよね!ってのは予想でき過ぎてたけど実際来るとやっぱり吹いた
15623/08/23(水)20:48:46No.1093767964+
アガルタとレンジャーサインが結構近い時期にあって騎空士が煽りまくってたの根に持ってる
15723/08/23(水)20:48:49No.1093767987+
他のとこも複数ライター体制なの?
15823/08/23(水)20:48:49No.1093767990+
メインの設定とかもう雰囲気でしか覚えてないわ
15923/08/23(水)20:48:54No.1093768012+
今はポチポチしたりオートしなくてもテキストベースで読めるからかなりありがたい
16023/08/23(水)20:48:56No.1093768035そうだねx2
ゲームが虚無of虚無だから
16123/08/23(水)20:48:57No.1093768038そうだねx4
トンチキイベは好き嫌いの差がハッキリ出るから自分の感想を信じろ
16223/08/23(水)20:49:04No.1093768094+
メインはもう更新しなくてもいいからあの仮面のデカパイドラフと敵のロリガチャ入れてくれればいいよ
16323/08/23(水)20:49:04No.1093768095そうだねx3
>FGOは音声がないのが自分のペースで読めていいなと思うけどグブはフルボイスだから声優の熱演でグッとくる場面もある
フルボイスはFGOには無い強みだよなーと思う
同時にFGOでフルボイスなんてやったらかったるくてやってられんとも思う
16423/08/23(水)20:49:15No.1093768173そうだねx1
>他のとこも複数ライター体制なの?
ソシャゲの更新頻度でライター1人は無理や
16523/08/23(水)20:49:17No.1093768184+
>そもそも最近のソシャゲはシナリオ面白いのが当たり前であんまり売りにならないよね
逆逆
FGOヒットしても模倣できないから数年もシナリオスマホゲーが型月独占状態だった
ここ最近でやっとヘブバンブルアカで読めるようなのが出てきたところ
16623/08/23(水)20:49:18No.1093768196そうだねx2
>アガルタとレンジャーサインが結構近い時期にあって騎空士が煽りまくってたの根に持ってる
レンジャーサインそんな最近じゃなくね?復刻?
16723/08/23(水)20:49:19No.1093768198そうだねx3
> マジかよ…
>いやまぁ商売的に仕方ないか ウェルダー強かったらおかしいし
〇〇が強かったらおかしいはヴェルダーサインの頃にはズタボロになって消えてないか?
16823/08/23(水)20:49:22No.1093768227そうだねx2
正直imgは更新されてもこのドラフむっ!とか幽世ワンパンしてたバブさんすげぇなとかBBA…お前と戦いたかったとか斜め下の方向ばっか話されてる気がしてならない
16923/08/23(水)20:49:31No.1093768294そうだねx4
>月末毎回ワーさん見るけどな
仕事終わってカタログ見るとワーさんの表情でハッピーエンドかバットエンドかわかってしまう…
17023/08/23(水)20:49:33No.1093768313そうだねx3
>月末毎回ワーさん見るけどな
グラブルはimgでは一切スレ立たなくなったみたいな話を最近も見たし
多分キャラや武器画像はそういう人には認識もされてない
17123/08/23(水)20:49:34No.1093768314+
今の月イベは打率6割はあるからかなり頑張ってるよ
たまにとんでもない暴投してそればかり話題になるせいで馬鹿にされがちだけどそんなの年1もないからな
17223/08/23(水)20:49:34No.1093768320そうだねx1
>ティラノと言えば隕石攻撃ですよね!ってのは予想でき過ぎてたけど実際来るとやっぱり吹いた
ティラノサウルスといえばメテオだしな
17323/08/23(水)20:49:36No.1093768332+
錬金術イベだけはもうなんていうか
なかったことになんねえかなって…
17423/08/23(水)20:49:39No.1093768359+
虚無じゃないソシャゲとかあるか?
17523/08/23(水)20:49:43No.1093768384そうだねx4
>他のとこも複数ライター体制なの?
今のソシャゲで単独ライターで運用できる人居たら化け物だよ
17623/08/23(水)20:49:49No.1093768434+
>ゲームが虚無of虚無だから
キャラ借りて石コンテすれば殆どのコンテンツが片付くって割り切れすぎだよな
17723/08/23(水)20:49:51No.1093768447+
正直その島の話終わらすくらいまで一回の更新でやってほしい
別に長くなってもいいから
17823/08/23(水)20:49:52No.1093768453+
ウェルダーはちょいちょい言及はされてるんだよな
されてるだけだけど
17923/08/23(水)20:49:57No.1093768482そうだねx3
>>>同人誌制作とかマジ頭おかしいwww
>>>みたいなノリで楽しめ
>>これでfgoかグラブルかブルアカで絞れないのジワジワくる
18023/08/23(水)20:50:27No.1093768714+
グラブルやってないけどコラボ先を雰囲気壊さないイラストにしてるの本当にすごいと思ってる
なかなか他でそういうのない
18123/08/23(水)20:50:31No.1093768746+
>>月末毎回ワーさん見るけどな
>仕事終わってカタログ見るとワーさんの表情でハッピーエンドかバットエンドかわかってしまう…
回ってる…
18223/08/23(水)20:50:34No.1093768770+
>>アガルタとレンジャーサインが結構近い時期にあって騎空士が煽りまくってたの根に持ってる
>レンジャーサインそんな最近じゃなくね?復刻?
アガルタが17年7月末
レンジャーサインが同6月末だった
18323/08/23(水)20:50:34No.1093768778+
>正直imgは更新されてもこのドラフむっ!とか幽世ワンパンしてたバブさんすげぇなとかBBA…お前と戦いたかったとか斜め下の方向ばっか話されてる気がしてならない
mayのIDスレの方がシナリオそのものは語ってる感
18423/08/23(水)20:50:38No.1093768811そうだねx3
>錬金術イベだけはもうなんていうか
>なかったことになんねえかなって…
どこのソシャゲでも長年やってたら無かったことにしたい設定やシナリオの一つや二つ生まれるもんや
18523/08/23(水)20:50:42No.1093768843+
>>月末毎回ワーさん見るけどな
>グラブルはimgでは一切スレ立たなくなったみたいな話を最近も見たし
>多分キャラや武器画像はそういう人には認識もされてない
認知を患ってしまっているんだろう…
18623/08/23(水)20:50:50No.1093768898+
シナリオ良いと言ってもせいぜいキャラゲーに分類されるタイプのエロゲ程度だしな
18723/08/23(水)20:50:54No.1093768939+
>トンチキイベは好き嫌いの差がハッキリ出るから自分の感想を信じろ
最近のだと相撲はあんまりだったけどサウナのやつは好きだったな
18823/08/23(水)20:50:55No.1093768948+
シナリオだとお馴染みなのにキャラ手に入れて初めてこのキャラこんな声なんだ…ってなるのいいよね
18923/08/23(水)20:50:57No.1093768973そうだねx5
サイドストーリーとかで昔のイベント消化してると
真面目に読んでくと正直苦痛だったりテンポもかなり悪いのが多い
どうでもよさげな話が続いてオチがそれ?って感じだったり
最近のイベントはそういうのはかなり少ないな
19023/08/23(水)20:50:59No.1093768992そうだねx1
どう空とかレンジャーサイン何年前の話だよって話よな
19123/08/23(水)20:51:03No.1093769021そうだねx1
なんだかんだシナリオ来たら盛り上がるけどグラブルのシナリオで一括りにして語ろうとするとみんな悪いところ探ししちゃうみたいな印象がある
19223/08/23(水)20:51:06No.1093769042+
>アガルタが17年7月末
>レンジャーサインが同6月末だった
もう6年前!?
19323/08/23(水)20:51:09No.1093769062そうだねx3
グラブルはスレ立たなくなったよねみたいな話は実際見たし
マジでそういう扱いなんだろうなと
実際はめっちゃ立ってても
19423/08/23(水)20:51:24No.1093769168そうだねx2
ホロスコープは設定とキャラだけなら多分面白いと思う
実際はキャラ多すぎて絶対扱いきれないのと敵幹部殺させてくれないから続いても面白くなさそう
19523/08/23(水)20:51:40No.1093769287+
きのこがグラブルすげえみたいなこと言ってたんだっけ
19623/08/23(水)20:51:44No.1093769316+
>最近のだと相撲はあんまりだったけどサウナのやつは好きだったな
相撲はキャラがね…
19723/08/23(水)20:51:45No.1093769325+
ソシャゲって儲かってんのにADVのUIや立ち絵の使い方がひと昔前のエロゲより酷いとちょっと悲しくなる
19823/08/23(水)20:51:55No.1093769387+
ゲーム本体が周回クソみたいに強いてくるからグラブルは
19923/08/23(水)20:51:57No.1093769396+
むっその剣は
20023/08/23(水)20:52:06No.1093769439+
6年前を根に持ってるとか人間としての成長ゼロじゃん
更に煽られに来たのか
20123/08/23(水)20:52:07No.1093769445+
先月くらいにキャラに声いらないだろって言説ちょこちょこ見たな
今思うとブルアカの「」だったのかも
20223/08/23(水)20:52:07No.1093769454そうだねx2
>きのこがグラブルすげえみたいなこと言ってたんだっけ
セガのチェンクロじゃねえの
20323/08/23(水)20:52:09No.1093769473+
他のソシャゲも外れストリーリーあるしな
20423/08/23(水)20:52:11No.1093769499+
>虚無じゃないソシャゲとかあるか?
解釈の尺度が個人に依るしか無いもので議論を重ねても不毛だぞ
20523/08/23(水)20:52:19No.1093769555+
最初の5年分くらいのシナリオ全部なかったことにすればいいのにリリンクだの中途半端に引きずるから
20623/08/23(水)20:52:31No.1093769635そうだねx1
>> マジかよ…
>>いやまぁ商売的に仕方ないか ウェルダー強かったらおかしいし
>〇〇が強かったらおかしいはヴェルダーサインの頃にはズタボロになって消えてないか?
17年の時ってあんまr srのSSR化がなかったと思う
20723/08/23(水)20:52:33No.1093769647+
実際干支一周するくらい長生きなのにまだまだ元気なのはすげえと思うよ…
20823/08/23(水)20:52:33No.1093769648+
ホロスコは設定とキャラが急に湧きすぎてうーんって感じだわ
20923/08/23(水)20:52:37No.1093769681+
>きのこがグラブルすげえみたいなこと言ってたんだっけ
挑戦的なコラボ羨ましいとかは言ってたな
21023/08/23(水)20:52:39No.1093769693+
相撲はちょっとインフレしすぎじゃない?って後半置いてけぼり食らってた
21123/08/23(水)20:52:50No.1093769768+
>ソシャゲって儲かってんのにADVのUIや立ち絵の使い方がひと昔前のエロゲより酷いとちょっと悲しくなる
グラブルのシナリオUIはかなり快適になったんじゃないか?
ダメな所はバックログすらねぇと聞くけど
21223/08/23(水)20:52:59No.1093769829+
>17年の時ってあんまr srのSSR化がなかったと思う
まだイベキャラ配布してた頃だもんな
21323/08/23(水)20:53:20No.1093769996そうだねx8
>最初の5年分くらいのシナリオ全部なかったことにすればいいのにリリンクだの中途半端に引きずるから
リリンク何の関係があるんだよ
シャニの気狂いコピペマンみたいになってきてるぞ
21423/08/23(水)20:53:22No.1093770006そうだねx1
評価は高いのに復刻すらない白詰草…
21523/08/23(水)20:53:22No.1093770007そうだねx2
エロブルやってる俺が自信をもって言うがグラブルはかなり頑張ってる
21623/08/23(水)20:53:25No.1093770034そうだねx3
>>アガルタが17年7月末
>>レンジャーサインが同6月末だった
>もう6年前!?
6年も俺同じソシャゲしてるのかよ
こわ
21723/08/23(水)20:53:26No.1093770048+
グラブルのシナリオはこの際更新伸びても良いからもうちょいストーリー上のデカい区切りで更新して欲しい
21823/08/23(水)20:53:32No.1093770103+
>ソシャゲって儲かってんのにADVのUIや立ち絵の使い方がひと昔前のエロゲより酷いとちょっと悲しくなる
シナリオUIは媒体が違うとはいえシナリオ推すならもうちょい充実させてくれって思うわ
21923/08/23(水)20:53:33No.1093770110+
サ終するにしても意地でも12周年まではやるだろうな…やれないのは親会社がマジで倒産するとかそんなレベル
22023/08/23(水)20:53:35No.1093770125+
イベントでたまに今回面白いね!と聞くぐらいで振れ幅でかい印象が強い
メインは話聞かない
22123/08/23(水)20:53:39No.1093770146そうだねx1
相撲面白くなかったっていうか新規水着キャラ出して色々するイベントかと思ってたらほぼポッと出の相撲キャラ一辺倒のイベントでガッカリしたというか
あれでプレイアブルまでされてたら燃えてたと思う
22223/08/23(水)20:53:42No.1093770175+
>最初の5年分くらいのシナリオ全部なかったことにすればいいのにリリンクだの中途半端に引きずるから
やり直したプリコネがあれだし今のままでよかったけど
22323/08/23(水)20:53:46No.1093770212+
シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
22423/08/23(水)20:53:51No.1093770253+
拝啓復刻しなかったのはまぁ色々来たのかなって
22523/08/23(水)20:53:52No.1093770255そうだねx1
錬金シナリオに関しては失敗はもうどうにもならないんだから関係者レベルのやつまでシナリオ展開塩漬けすることはないだろってなる
弟子パージして逃げた師匠以外
22623/08/23(水)20:53:54No.1093770264+
メインだけあきらかに1話あたりの尺が短いのなんなん
22723/08/23(水)20:53:56No.1093770290+
>虚無じゃないソシャゲとかあるか?
ないんじゃね…旬が激しく移り変わるから誤魔化されてるだけで
無課金であっちこっち渡り鳥してるの多そうだしココ
22823/08/23(水)20:54:03No.1093770337+
ソシャゲが一番金使うのってサーバー代じゃね
基本無料で始められる分下手な家庭用ゲームより通信料多そうなイメージある
22923/08/23(水)20:54:04No.1093770342そうだねx1
>ソシャゲって儲かってんのにADVのUIや立ち絵の使い方がひと昔前のエロゲより酷いとちょっと悲しくなる
金だけあってもシステムは弄れねえんだ
23023/08/23(水)20:54:08No.1093770376+
>他のソシャゲも外れストリーリーあるしな
名前出さんけど他ゲーでその話すると今でも速攻で隔離されたりとかあるんで
グラブルはむしろダメなところもちゃんと語れて良いよなぁって
23123/08/23(水)20:54:09No.1093770382そうだねx4
おっさんのサウナイベを真面目にやるソシャゲはグラブルだけ!!!
あっいや東京放課後サモナーズとかがやってるかもしれないが…
23223/08/23(水)20:54:09No.1093770384そうだねx1
レンジャーサイン面白い面白いって6年も言ってんのかこいつら…
23323/08/23(水)20:54:19No.1093770455+
なかった事にしても忘れた頃に拾われる
23423/08/23(水)20:54:20No.1093770460+
>エロブルやってる俺が自信をもって言うがグラブルはかなり頑張ってる
エロブルもコミカライズ始まったしかなり頑張ってない?
23523/08/23(水)20:54:27No.1093770531+
>イベントでたまに今回面白いね!と聞くぐらいで振れ幅でかい印象が強い
今年は結構当たりだったよ
23623/08/23(水)20:54:32No.1093770570+
リリンクでも特典商法してて笑える
23723/08/23(水)20:54:37No.1093770611そうだねx1
オート停止させる無意味な選択させるゲームよりはずっと良いよグラブルのシナリオUI周り
原神といいアークナイツといい本当に嫌い…
23823/08/23(水)20:54:37No.1093770613+
メインは更新間隔長すぎてもう半分ぐらい忘れてるところからはじまる
23923/08/23(水)20:54:41No.1093770638+
>ソシャゲが一番金使うのってサーバー代じゃね
>基本無料で始められる分下手な家庭用ゲームより通信料多そうなイメージある
グラブルの古戦場がメのバルスタイムが1週間続く感じと聞く
24023/08/23(水)20:54:42No.1093770644+
賢者の最終ストーリー面白いんだけど見るための労力と素材がヤバすぎる
24123/08/23(水)20:54:48No.1093770696+
厄介な荒らしが常駐してる場所にしてはちょいちょいスレ立つ方だと思う
24223/08/23(水)20:54:50No.1093770715そうだねx2
結構前にやめたけど定期的にコルワさんのスレ立ってるからシナリオ好評だと思ってた
24323/08/23(水)20:54:52No.1093770728+
>相撲面白くなかったっていうか新規水着キャラ出して色々するイベントかと思ってたらほぼポッと出の相撲キャラ一辺倒のイベントでガッカリしたというか
>あれでプレイアブルまでされてたら燃えてたと思う
新ジョブ期待の声もあったぞ
24423/08/23(水)20:55:00No.1093770789+
>シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
出てないこともない
以前ファミ通だったかで出てきてどう空とレンジャーサインが同じ人でなるほどなとかなってた
24523/08/23(水)20:55:03No.1093770816+
>リリンクでも特典商法してて笑える
一番確実に売れる方法だからな
24623/08/23(水)20:55:07No.1093770841+
>ホロスコープは設定とキャラだけなら多分面白いと思う
>実際はキャラ多すぎて絶対扱いきれないのと敵幹部殺させてくれないから続いても面白くなさそう
復刻で初めて読んでるけど冒頭から説明口調が強すぎてキツい
もっといい言い回しあるだろ!?ってなる
24723/08/23(水)20:55:08No.1093770849+
基本アベレージは高いと思う
空振り時がマジヤバい
24823/08/23(水)20:55:10No.1093770874+
まあ周回性能だの未だに言ってる時点でどっちもクソみてえな仕様だと思う
古戦場200が激ウマになったのは評価する
24923/08/23(水)20:55:14No.1093770901+
チェンクロがガチャキャラとストーリーを結びつけてグラブルがシナリオに力入れられる体制作り出してFGOでシナリオ重視型が花開いたみたいな記事を何処かで見た
25023/08/23(水)20:55:17No.1093770932+
>>エロブルやってる俺が自信をもって言うがグラブルはかなり頑張ってる
>エロブルもコミカライズ始まったしかなり頑張ってない?
すまん上で話されてたシステム周りの話だった
正直グラブルとエロブル両方やってるといまだにリロ殴りできなかったりかなり辛いところがある
25123/08/23(水)20:55:19No.1093770949そうだねx5
>シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
ぶっちゃけその方向の極地だったFGOがライターの名前出さなくなった時点でもう答え出てる
25223/08/23(水)20:55:25No.1093771000+
>レンジャーサイン面白い面白いって6年も言ってんのかこいつら…
なんかおかしいところあんのかそれ
25323/08/23(水)20:55:32No.1093771058そうだねx7
対魔忍のスレ見ると思ったよりシナリオや設定の話しててビビる
25423/08/23(水)20:55:33No.1093771074+
打率は高いしフルボイスも強い
毎月これだから麻痺してるってのはある
全体で見ればハズレでもはい来月ってできるし
25523/08/23(水)20:55:37No.1093771097+
>イベントでたまに今回面白いね!と聞くぐらいで振れ幅でかい印象が強い
>メインは話聞かない
更新が半年に一回ぐらいなだけで更新時は割と盛り上がってる
25623/08/23(水)20:55:42No.1093771126そうだねx5
>レンジャーサイン面白い面白いって6年も言ってんのかこいつら…
面白い話をいつまでも面白いって言って何が悪いんだ?
25723/08/23(水)20:55:42No.1093771127+
他ゲーの地雷イベは語ろうとするだけでID出たりとかマジで厄扱いだからな…
グラブルはこれでもマシな方ではある
25823/08/23(水)20:55:43No.1093771138そうだねx5
>シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
FGOの不評シナリオ全部桜井作扱いされてたな…
25923/08/23(水)20:55:45No.1093771144+
今年はアベレージ高くて満足してる
ドロッセルイベが現状今年のベストシナリオ
26023/08/23(水)20:55:53No.1093771223+
>結構前にやめたけど定期的にコルワさんのスレ立ってるからシナリオ好評だと思ってた
最近の打率悪くないんだけどなんというかこう物語の主役じゃない人たちも頑張ってるぜ!みたいなのは多いんだよな…
26123/08/23(水)20:56:19No.1093771397+
>リリンクでも特典商法してて笑える
無かったらなかったで文句言ってそう
26223/08/23(水)20:56:20No.1093771410そうだねx1
>FGOの不評シナリオ全部桜井作扱いされてたな…
ひどすぎてだめだった
26323/08/23(水)20:56:21No.1093771418+
>まあ周回性能だの未だに言ってる時点でどっちもクソみてえな仕様だと思う
>古戦場200が激ウマになったのは評価する
無レシュキガルで真面目にやるの辞めたけどルミナスゲーが加速してて笑える
26423/08/23(水)20:56:21No.1093771420そうだねx3
コルワのスレはストーリーの中身関係なくハッピーエンドかどうかしか話してなくないか
26523/08/23(水)20:56:24No.1093771438+
>対魔忍のスレ見ると思ったよりシナリオや設定の話しててビビる
設定でシコってるからな
26623/08/23(水)20:56:25No.1093771443+
>相撲面白くなかったっていうか新規水着キャラ出して色々するイベントかと思ってたらほぼポッと出の相撲キャラ一辺倒のイベントでガッカリしたというか
去年の拝啓があったせいか今年は正直めちゃくちゃ楽しめた
水着イベント詐欺なのは…はい…
26723/08/23(水)20:56:32No.1093771493+
最近はシナリオでやたら説明口調なソシャゲ増えた気がする
26823/08/23(水)20:56:33No.1093771496そうだねx2
>FGOの不評シナリオ全部桜井作扱いされてたな…
つまんねえ作品は全部あいつがやったに違いない!ってどこでもあるんだな…
26923/08/23(水)20:56:38No.1093771533そうだねx3
>結構前にやめたけど定期的にコルワさんのスレ立ってるからシナリオ好評だと思ってた
月末のやつは1日2日は語られてるし好評で相違ないんじゃね
27023/08/23(水)20:56:43No.1093771577そうだねx3
>>シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
>FGOの不評シナリオ全部桜井作扱いされてたな…
東出を過大評価し過ぎ!
27123/08/23(水)20:56:52No.1093771638そうだねx3
>対魔忍のスレ見ると思ったよりシナリオや設定の話しててビビる
対魔忍をエロゲーとしてじゃなくSFとして楽しむ存在が実在してたのか…
27223/08/23(水)20:56:58No.1093771691+
紙芝居でキャラが左右上下に止め絵のまま動き回るの真顔になるからやめてほしい
27323/08/23(水)20:57:00No.1093771705そうだねx5
グラブルはまあ文句言える空気感あるのは良いことだよね
反面口が悪いのが湧きやすいのはそうなんだけど
27423/08/23(水)20:57:04No.1093771737+
ホモブルも頑張ってるっぽい雰囲気は感じるが実情の話までは聞かないな…
27523/08/23(水)20:57:04No.1093771740+
何だかんだシナリオも楽しみにやってるよ   
まあうーん…?ってなることもあるけど
27623/08/23(水)20:57:06No.1093771753+
>>シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
>ぶっちゃけその方向の極地だったFGOがライターの名前出さなくなった時点でもう答え出てる
出してるぞ基準は知らんが
27723/08/23(水)20:57:08No.1093771767そうだねx2
もぐら座って今年だっけ?
もぐら座も良かったな
27823/08/23(水)20:57:11No.1093771789+
モグラ人間のイベントは正直滅茶苦茶好き
27923/08/23(水)20:57:17No.1093771830+
>ドロッセルイベが現状今年のベストシナリオ
あんな幼女まで魂は空の民なのかよ!
って意味では割と衝撃だった
あとギャグキャラと見えて超シリアスってのがお約束でもお辛いモリモリ…
28023/08/23(水)20:57:26No.1093771909そうだねx3
>他ゲーの地雷イベは語ろうとするだけでID出たりとかマジで厄扱いだからな…
どこのゲームだって煽るのいなけりゃ語れるだろうに
28123/08/23(水)20:57:29No.1093771936+
>>FGOの不評シナリオ全部桜井作扱いされてたな…
>つまんねえ作品は全部あいつがやったに違いない!ってどこでもあるんだな…
間に受けてたらライター公開されてるやつ以外全部桜井が書いたことになる
28223/08/23(水)20:57:31No.1093771957+
桜井さんのボロクソ言われっぷりはスチパンファンとしては悲しかったよ
28323/08/23(水)20:57:36No.1093771994+
放サモもシナリオだけで持ってるゲームだよな
28423/08/23(水)20:57:38No.1093772020+
>>結構前にやめたけど定期的にコルワさんのスレ立ってるからシナリオ好評だと思ってた
>最近の打率悪くないんだけどなんというかこう物語の主役じゃない人たちも頑張ってるぜ!みたいなのは多いんだよな…
周年以外でもたまにはグラジーメインどこの奴もやって欲しいなリペメモとか
28523/08/23(水)20:57:42No.1093772039+
>>対魔忍のスレ見ると思ったよりシナリオや設定の話しててビビる
>設定でシコってるからな
対魔忍をSFファンタジーとして消化してる奴が多すぎる
28623/08/23(水)20:57:42No.1093772047そうだねx2
そもそも1シナリオを1人で全部書いてるとも限らないよな多分
28723/08/23(水)20:57:44No.1093772058そうだねx1
桜井シナリオクソ!って一部4章くらいじゃねぇのマジクソだったの
28823/08/23(水)20:57:48No.1093772087+
エロブラゲは話割り切って進むのと地の文しっかり書けるライター増えたのとキリの良いとこまで進めてくれるから面白いのは普通に多いよ
28923/08/23(水)20:57:49No.1093772097+
>もぐら座って今年だっけ?
>もぐら座も良かったな
もぐらは去年末と今年初めに跨るやつだね
ロボミvsゾーイとかと一緒
29023/08/23(水)20:57:49No.1093772099そうだねx2
呪術コラボ全然話題にならなかった気がする
東堂くらいじゃねえか
29123/08/23(水)20:57:50No.1093772108そうだねx1
対魔忍じゃシコれない
29223/08/23(水)20:57:56No.1093772140+
>紙芝居でキャラが左右上下に止め絵のまま動き回るの真顔になるからやめてほしい
またるっでネタにされるからいつか変わるといいな
29323/08/23(水)20:57:57No.1093772147+
>もぐら座って今年だっけ?
>もぐら座も良かったな
去年じゃなかった?
パーさんの後に実装されたはずだし
29423/08/23(水)20:58:07No.1093772225+
>紙芝居でキャラが左右上下に止め絵のまま動き回るの真顔になるからやめてほしい
下半身描いてない立ち絵がジャンプするとふふってなる
29523/08/23(水)20:58:10No.1093772248そうだねx5
もぐら座は異様なまでにアンチいたけど
アンチになる理由もわかる…わかるよ…っていう陰キャ賛歌だったのが印象深い
まぁ陰キャで何が悪い!ってオチはキツい人にはキツいよね
29623/08/23(水)20:58:21No.1093772334+
>対魔忍をエロゲーとしてじゃなくSFとして楽しむ存在が実在してたのか…
でも最近の全年齢対象ムーブしてるのを見る限りSFとして消費してほしそうな感じあるよね
29723/08/23(水)20:58:24No.1093772352+
頭アウギュステだけで俺は全部許す
29823/08/23(水)20:58:26No.1093772371+
>他ゲーの地雷イベは語ろうとするだけでID出たりとかマジで厄扱いだからな…
>グラブルはこれでもマシな方ではある
グラブルこそID出るゲームじゃん
29923/08/23(水)20:58:30No.1093772397そうだねx2
まあどのゲームもクソシナリオって言われたら割と思いつくしな…
30023/08/23(水)20:58:34No.1093772439+
俺はやってないけど遊んでる人たちの間では普通に盛り上がってるみたいな印象
30123/08/23(水)20:58:36No.1093772465+
FGOって本人書いてる時以外微妙じゃない?
30223/08/23(水)20:58:45No.1093772523+
>>>シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
>>ぶっちゃけその方向の極地だったFGOがライターの名前出さなくなった時点でもう答え出てる
>出してるぞ基準は知らんが
きよこと虚淵くらい?
非プレイヤーにも届くネームバリューかな
30323/08/23(水)20:58:52No.1093772574そうだねx4
>俺はやってないけど遊んでる人たちの間では普通に盛り上がってるみたいな印象
普通のことだな…
30423/08/23(水)20:58:57No.1093772614そうだねx2
>>対魔忍をエロゲーとしてじゃなくSFとして楽しむ存在が実在してたのか…
>でも最近の全年齢対象ムーブしてるのを見る限りSFとして消費してほしそうな感じあるよね
このスレで言う事じゃ無いけど諦めた方が良いと思う…
30523/08/23(水)20:58:57No.1093772616+
拝啓ってそんなヤバいの?
30623/08/23(水)20:59:00No.1093772633+
空色何色まではよかったけどシスイベでああ・・・ってなった
30723/08/23(水)20:59:02No.1093772657+
誰だよきよこ
30823/08/23(水)20:59:02No.1093772658そうだねx1
>FGOって本人書いてる時以外微妙じゃない?
最近はそうでもないと思う
30923/08/23(水)20:59:11No.1093772729+
>東堂くらいじゃねえか
ジャンプコラボは制限あるのかなんかストーリーあんまハジケないよね
ボーボボぐらいだわジャンプで満足出来たコラボ
31023/08/23(水)20:59:11No.1093772732+
>>シナリオライターの名前が出ないから持ち上げにくいんだろうアンチも出る諸刃の剣だけど
>ぶっちゃけその方向の極地だったFGOがライターの名前出さなくなった時点でもう答え出てる
まぁ実装されたキャラの設定制作が誰かは出してるから真面目に隠してるわけでもない
31123/08/23(水)20:59:14No.1093772755+
山田氏(やまだ)
担当シナリオ
◆とりまトッポブで。 ◆名探偵バロワ~呪われた財宝を追え~ ◆氷晶宮でミックスパイを ◆どうして空は蒼いのか ◆俺達のレンジャーサイン! ◆失楽園 -どうして空は蒼いのかPart.II- ◆ハンサム・ゴリラ ◆000 -どうして空は蒼いのかPart.III- ◆THE MAYDAYS 

右辺左寄氏(うべ さより)
担当シナリオ
◆若き義勇の振るう剣 ◆神境にて辿る跡 ◆Shadowverse Duelist of Eternity ◆ラブライブ! サンシャイン!! Aqours Sky High! ◆Right Behind You ◆ラブライブ! ソラノトビラ ◆Spaghetti Syndrome ◆The End of THE DOSS ◆ロボミ ◆ロボミ外伝 ◆ロボミZ ◆ロボミ 史上最大の戦い ゴッドギガンテス 対 空の調停者ゾーイ ◆STAY MOON(前3部担当)など

上条氏(かみじょう)
担当シナリオ
◆プラチナ・スカイ ◆蒼天のえにし ◆サウザンド・バウンド ◆猫島狂詩曲 ◆星の獣のレゾナンス ◆プラチナ・スカイII ◆スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖 ◆幾千の夜を越えて、あなたに届くのなら ◆STAY MOON(4部他)など
31223/08/23(水)20:59:18No.1093772787そうだねx1
微妙な時でもきのこの監修は入ってテキスト修正されてると思うとなんとも
31323/08/23(水)20:59:19No.1093772801+
>拝啓ってそんなヤバいの?
そんなにヤバい
31423/08/23(水)20:59:21No.1093772821+
グラブルのストイベ は下に突き抜けたのが稀に出るくらいで大体及第点以上だろ
31523/08/23(水)20:59:28No.1093772881+
>拝啓ってそんなヤバいの?
ヤバイ
31623/08/23(水)20:59:33No.1093772922そうだねx1
>FGOって本人書いてる時以外微妙じゃない?
当たり外れあるのはまあ仕方ない
にしたってギャグ調にしろ誰か下げる展開になるのは正直嫌い
31723/08/23(水)20:59:39No.1093772958そうだねx1
カンターテちゃんのもロジャーのも良かったし今年は打率高い
31823/08/23(水)20:59:43No.1093772991+
>拝啓ってそんなヤバいの?
熱中症には気をつけよう!
31923/08/23(水)20:59:43No.1093773000+
>拝啓ってそんなヤバいの?
ヤバい
32023/08/23(水)20:59:44No.1093773007そうだねx3
>俺はやってないけど遊んでる人たちの間では普通に盛り上がってるみたいな印象
遊んでない人が普通に盛り上がるゲームほぼないのでは?
32123/08/23(水)20:59:49No.1093773034+
>でも最近の全年齢対象ムーブしてるのを見る限りSFとして消費してほしそうな感じあるよね
ミームとしてのTaimaninができちゃってるからなぁ…
でも頑張ればプレイヤーだけの集いの更に一部はそうなってくれるかも
32223/08/23(水)20:59:50No.1093773046そうだねx1
>拝啓ってそんなヤバいの?
面白いとか面白くないとかじゃなくて虚無
なんだったのこれってなる
題材が面白そうだっただけに余計に
32323/08/23(水)20:59:55No.1093773076+
シナリオ読むのも時間かかるしな
忙しくて2回に1回は読んでない
32423/08/23(水)20:59:55No.1093773079+
俺はグラブルそこそこやってるけどシナリオは一切読んでないんだが
imgは割とグラブルのシナリオ語られてる印象を受ける場所だな
イベントの度にそれなりに感想スレ立ってるよね
32523/08/23(水)20:59:56No.1093773088そうだねx1
>拝啓ってそんなヤバいの?
ビィで笑える以外褒める所なくてヤバい
32623/08/23(水)21:00:07No.1093773167そうだねx2
>FGOって本人書いてる時以外微妙じゃない?
二部からのメインはオリュンポスがアトランティス絶賛の反動で賛否分かれてるくらいで全部大好評じゃねぇかな
32723/08/23(水)21:00:08No.1093773181+
>>きのこがグラブルすげえみたいなこと言ってたんだっけ
>セガのチェンクロじゃねえの
魔物だー!までパクるなや!
32823/08/23(水)21:00:08No.1093773188+
>拝啓ってそんなヤバいの?
どう考えても面白くなる素材だけ見せられて意味不明なシナリオと夢オチって最悪の展開されただけ
32923/08/23(水)21:00:18No.1093773265+
FGOっぽいシナリオはきのこより東出って感じがする
きのこはきのこっぽい
33023/08/23(水)21:00:21No.1093773288+
ストイべは20箱開ける作業だから
33123/08/23(水)21:00:23No.1093773305+
正直ジータちゃんの負けヒロイン属性はシコれるから拝啓は好き
33223/08/23(水)21:00:30No.1093773370+
>>FGOって本人書いてる時以外微妙じゃない?
>最近はそうでもないと思う
というかそもそもきのこがメインで書いてるパターンって殆ど無いんだからそれ以外微妙だったらとっくに廃れてるだろう
33323/08/23(水)21:00:31No.1093773380そうだねx1
>>拝啓ってそんなヤバいの?
>ビィで笑える以外褒める所なくてヤバい
ジータが可愛かっただろ!
33423/08/23(水)21:00:33No.1093773395+
>拝啓ってそんなヤバいの?
個人的には受けなかったつまらん現パロって程度
ただずっとイベシナリオ当たり続いてたなかで来た明確な地雷だったから騒がれたのも分かる
次のイングイベが凄い大当たりだったまで含めて
33523/08/23(水)21:00:39No.1093773437+
>空色何色まではよかったけどシスイベでああ・・・ってなった
こくうしんしんは単体で見るとあんまり盛り上がらないんだけど十天湯けむりとかand youに繋がってきたり前提知識のイベントとしてはかなり大事なんだけどね…
33623/08/23(水)21:00:39No.1093773440+
ベリアルにうんこ塗ってやったから見てみてされた気分だったな
33723/08/23(水)21:00:43No.1093773475+
あのイベントからガチャに何か追加あるわけでもなかったから幻覚度が強い拝啓
33823/08/23(水)21:00:45No.1093773501+
遊んでない人がメインで盛り上がってる東方
33923/08/23(水)21:00:46No.1093773503+
お腐れ様ですら苦言を呈すくらいアレだったからな拝啓は
34023/08/23(水)21:00:47No.1093773512そうだねx3
>拝啓ってそんなヤバいの?
何故か始まった学パロの内容がグランがベリアルにいじめられて反撃も何もしないで終わり
34123/08/23(水)21:00:47No.1093773520+
>拝啓ってそんなヤバいの?
ヤバいっていうかヤバそうなフックはあるのになんか不愉快な平坦な話
34223/08/23(水)21:00:53No.1093773576+
もう山田氏でいいんじゃないかな…
34323/08/23(水)21:00:56No.1093773597+
やってたころの思い出で言うと周年の月イベの最初の更新分は凄い面白かったけどその後更新するたびにずっこけた
34423/08/23(水)21:00:57No.1093773602+
カラクラキルとかアーティファはいつまで塩漬けにされてるんだろ…
34523/08/23(水)21:00:58No.1093773611+
最近でシナリオが凄いって聞くのはブルアカだけどそんな凄いの
34623/08/23(水)21:01:07No.1093773698+
fgoは普通のADVみたいになって来てるけどグラブルは昔から変わってないの?
34723/08/23(水)21:01:15No.1093773764+
エロ同人なら遊んでない人も盛り上がってること時々ある
34823/08/23(水)21:01:15No.1093773766そうだねx1
>>拝啓ってそんなヤバいの?
>ビィで笑える以外褒める所なくてヤバい
現代がグランの無意識だとしたらビィをトカゲとしか見てないのがキツい
34923/08/23(水)21:01:16No.1093773778そうだねx1
FGOブルアカヘブバンに共通として言えるのはメインシナリオでホームランを一度打ってるということ
グラブルも同じ土俵に上がりたいならそろそろ打て
35023/08/23(水)21:01:18No.1093773788そうだねx1
え~学パロですかぁ~とはレスしたが内心カプ厨だから期待してたけどそういう目線でも何もなかった拝啓
35123/08/23(水)21:01:20No.1093773807+
拝啓はビィくんだけちょっと笑ったよ
35223/08/23(水)21:01:24No.1093773831+
FGOは周回ゲーじゃないのに周回させられるのがキツかったような記憶がある
グラブルはクソほど周回しないといけないけど周回するゲームデザインにはなってる
35323/08/23(水)21:01:26No.1093773841+
やってないから知らんけどFGOはイベントやシナリオ更新?のたびに1000とか行きまくってて
盛り上がってるんだなぁって思ってる
35423/08/23(水)21:01:26No.1093773846+
>桜井シナリオクソ!って一部4章くらいじゃねぇのマジクソだったの
癖のあるライターだからネタにしやすいのもあったんだろうが…
35523/08/23(水)21:01:27No.1093773853そうだねx2
拝啓は心配されてた次のイングおじイベが古い伏線まで全部拾って
良い出来だったからよく分からんというかライターガチャの怖さというか
35623/08/23(水)21:01:33No.1093773892+
>FGOっぽいシナリオはきのこより東出って感じがする
>きのこはきのこっぽい
総監修きのこだけどメインライター担当した回数だけで言えば東出桜井の方がきのこより多いからどちらかと言うとそっちがメインの空気なんだよな
35723/08/23(水)21:01:33No.1093773896+
>上条氏(かみじょう)
>担当シナリオ
>◆プラチナ・スカイ ◆蒼天のえにし ◆サウザンド・バウンド ◆猫島狂詩曲 ◆星の獣のレゾナンス ◆プラチナ・スカイII ◆スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖 ◆幾千の夜を越えて、あなたに届くのなら ◆STAY MOON(4部他)など
強ババアが出るイベント担当してそう
35823/08/23(水)21:01:45No.1093773985+
>遊んでない人がメインで盛り上がってる東方
あれは定期的に燃料投下されて遊んでる人が毎回燃え上がってるだろ
35923/08/23(水)21:01:47No.1093774000+
今回のホロスコープイベントはなんか説明が…説明が多い…!で最後までノれなかった
36023/08/23(水)21:01:53No.1093774045+
イング三兄弟スイちゃんの3連は凄かったな
36123/08/23(水)21:01:55No.1093774068そうだねx3
>FGOは周回ゲーじゃないのに周回させられるのがキツかったような記憶がある
FGOは半分以上は周回ゲーじゃねえかな…
36223/08/23(水)21:01:56No.1093774072+
>>>きのこがグラブルすげえみたいなこと言ってたんだっけ
>>セガのチェンクロじゃねえの
>魔物だー!までパクるなや!
それはマジでそうしないと駄目って常識が当時あったと聞く
36323/08/23(水)21:02:06No.1093774139+
>カラクラキルとかアーティファはいつまで塩漬けにされてるんだろ…
白詰草は公式的には完結したイベントだし…
36423/08/23(水)21:02:08No.1093774165+
>>FGOの不評シナリオ全部桜井作扱いされてたな…
>ひどすぎてだめだった
凄かったね
きのこ担当の終章に登場する桜井担当章のキャラパートを「さすがきのこ!桜井は分かって無い!」って言ってたらきのこ直々にそのパート桜井が書いたって言われるの
36523/08/23(水)21:02:09No.1093774175そうだねx2
>FGOブルアカヘブバンに共通として言えるのはメインシナリオでホームランを一度打ってるということ
>グラブルも同じ土俵に上がりたいならそろそろ打て
急に真王になった辺りとか良くない?
36623/08/23(水)21:02:12No.1093774206そうだねx1
>fgoは普通のADVみたいになって来てるけどグラブルは昔から変わってないの?
一部のストーリーでバッドエンドが追加されたりはしてる
選択肢ミスると殺される
36723/08/23(水)21:02:14No.1093774216+
拝啓は複合的なクソさだから
水着潰して男出してやるのがこれかってのもあったし…
36823/08/23(水)21:02:20No.1093774269+
>最近でシナリオが凄いって聞くのはブルアカだけどそんな凄いの
じゃあ動画で観るか…
ゲームはいいや
36923/08/23(水)21:02:21No.1093774286そうだねx2
>FGOブルアカヘブバンに共通として言えるのはメインシナリオでホームランを一度打ってるということ
>グラブルも同じ土俵に上がりたいならそろそろ打て
どう空が多分一番のヒットだと思うんだけどツーベースヒットくらいな感じ
37023/08/23(水)21:02:21No.1093774295そうだねx3
FGOのギャグは良くも悪くもノリがfollow辺りから変わらなさ過ぎてね…それを求めてるファンが多いのは解るんだけども
37123/08/23(水)21:02:27No.1093774353そうだねx1
>山田氏(やまだ)
>担当シナリオ
>◆とりまトッポブで。 ◆名探偵バロワ~呪われた財宝を追え~ ◆氷晶宮でミックスパイを ◆どうして空は蒼いのか ◆俺達のレンジャーサイン! ◆失楽園 -どうして空は蒼いのかPart.II- ◆ハンサム・ゴリラ ◆000 -どうして空は蒼いのかPart.III- ◆THE MAYDAYS 
>
>右辺左寄氏(うべ さより)
>担当シナリオ
>◆若き義勇の振るう剣 ◆神境にて辿る跡 ◆Shadowverse Duelist of Eternity ◆ラブライブ! サンシャイン!! Aqours Sky High! ◆Right Behind You ◆ラブライブ! ソラノトビラ ◆Spaghetti Syndrome ◆The End of THE DOSS ◆ロボミ ◆ロボミ外伝 ◆ロボミZ ◆ロボミ 史上最大の戦い ゴッドギガンテス 対 空の調停者ゾーイ ◆STAY MOON(前3部担当)など
>
>上条氏(かみじょう)
>担当シナリオ
>◆プラチナ・スカイ ◆蒼天のえにし ◆サウザンド・バウンド ◆猫島狂詩曲 ◆星の獣のレゾナンス ◆プラチナ・スカイII ◆スツルム&ドランク 傭兵お仕事帖 ◆幾千の夜を越えて、あなたに届くのなら ◆STAY MOON(4部他)など
下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
37223/08/23(水)21:02:33No.1093774411+
拝啓はグラブル展のCMでしかない上に最悪な脚本過ぎてCMになってないのが更に酷い
37323/08/23(水)21:02:45No.1093774494+
東方は遊ばねえとED見れねえからライトファンはともかく
同人描くような奴は大体原作もやってるんじゃねえかな…
37423/08/23(水)21:02:49No.1093774520そうだねx4
最近メインの更新は楽しみになってる
37523/08/23(水)21:02:50No.1093774530+
まあ正直グラブルはフルボイスなおかげか微妙シナリオでもたまにパワーで笑うな
メグの挨拶とか文章だけじゃ微妙だったろうし
37623/08/23(水)21:02:54No.1093774566+
拝啓はビーが出てきたあたりで笑ったしかなり期待度上がったよ
そのせいで余計に落胆してるかもしれん
37723/08/23(水)21:02:56No.1093774584+
FGOはメインがやっぱず抜けて面白いんだけど敵は強いし話は長いししんどいしで体力使うんだよな…
37823/08/23(水)21:03:02No.1093774636そうだねx1
>やってないから知らんけどFGOはイベントやシナリオ更新?のたびに1000とか行きまくってて
>盛り上がってるんだなぁって思ってる
ブルアカやグラブルもメイン更新の時はそうじゃないかな
37923/08/23(水)21:03:03No.1093774640+
拝啓は強制でグラン主人公なのもクソ
拝啓が出来のいいイベントだったらグランが主人公ジータは負けヒロインとか言われ続けてただろうから
そういう意味では近年ダントツのクソイベントで良かったかも
38023/08/23(水)21:03:05No.1093774664そうだねx1
>拝啓はグラブル展のCMでしかない上に最悪な脚本過ぎてCMになってないのが更に酷い
リアイベとは無関係です
無関係です
38123/08/23(水)21:03:22No.1093774792そうだねx5
>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
いきなり話の締めだけ投げられたら誰でも難しいと思う
38223/08/23(水)21:03:28No.1093774834+
リンクスメインシナリオ進めろ
はよ越境しろ
38323/08/23(水)21:03:37No.1093774907+
>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
キャラ同士の掛け合いとかそういうのが得意な人なのかなって
38423/08/23(水)21:03:42No.1093774947そうだねx2
水瀬のペーパームーンでも大好評だったしfgoは安泰よ
38523/08/23(水)21:03:47No.1093774987+
>FGOのギャグは良くも悪くもノリがfollow辺りから変わらなさ過ぎてね…それを求めてるファンが多いのは解るんだけども
正直今回のイベントの実在ゲームの名前出すところはノリ古いなって…
38623/08/23(水)21:03:53No.1093775037+
fgoはボイスなしでずっとやってるのに人気途切れないもんだな…
38723/08/23(水)21:03:54No.1093775045+
グラブルとかFGOとかで思うけどシナリオがフックだと続ける要因にはなる
その点グラブルはシナリオにはそんなに魅力ない
38823/08/23(水)21:04:01No.1093775113+
シナリオの話はあっという間にされなくなるから二次創作で話題にならないと厳しいのだ
ブルアカも既にその段階
38923/08/23(水)21:04:03No.1093775119+
ゲームには何とも思わないけどあのゴミ溜めの犯罪者予備軍どもは本当に嫌い
39023/08/23(水)21:04:06No.1093775135そうだねx3
仕事とかいろんな都合あると思うんだけどステイムーンの4部書くことになった上条はマジでかわいそうだと思う
39123/08/23(水)21:04:06No.1093775139+
>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
ステイムーンに関しては全体の統括の問題だと思うよ…
三部までに解決が少なすぎて四部で全部やるから慌ただしくなった感じ
39223/08/23(水)21:04:08No.1093775157そうだねx1
>FGOブルアカヘブバンに共通として言えるのはメインシナリオでホームランを一度打ってるということ
>グラブルも同じ土俵に上がりたいならそろそろ打て
そんなもんでイキリちらすくらいならつよばはレースと古戦場でイキリちらすし
39323/08/23(水)21:04:09No.1093775176+
FGOだってイベントの打率
夏とぐだぐだと.5章以外は微妙じゃない?
39423/08/23(水)21:04:14No.1093775203+
>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
リレー小説でガクッとなるのはそう珍しくもないし…
39523/08/23(水)21:04:15No.1093775215+
>FGOのギャグは良くも悪くもノリがfollow辺りから変わらなさ過ぎてね…それを求めてるファンが多いのは解るんだけども
既存ファンの求めてるものをやる
するとなぜかプレイヤー増えるんだマジでなぜか
39623/08/23(水)21:04:15No.1093775219+
>キャラ同士の掛け合いとかそういうのが得意な人なのかなって
まあ特異不得意はあるよなあ
39723/08/23(水)21:04:17No.1093775241そうだねx1
>>拝啓はグラブル展のCMでしかない上に最悪な脚本過ぎてCMになってないのが更に酷い
>リアイベとは無関係です
>無関係です
ほんとかー?
39823/08/23(水)21:04:19No.1093775253そうだねx3
>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
前3部を他の人書いたのにお前4部だけ書いて締めなさいって言われたらさすがに本来の実力出せないと思うんだ
なのでデアンの和解フラグが消え去ったりした
39923/08/23(水)21:04:26No.1093775312+
>FGOはメインがやっぱず抜けて面白いんだけど敵は強いし話は長いししんどいしで体力使うんだよな…
無駄な演出や説明無しの謎ギミックがね…というか2部大体ゲーム部分気持ちよくやれない
40023/08/23(水)21:04:27No.1093775319+
>FGOはメインがやっぱず抜けて面白いんだけど敵は強いし話は長いししんどいしで体力使うんだよな…
だからこそイベントはギャグが多いしその上でシリアスイベントが来るとだいぶ盛り上がる
40123/08/23(水)21:04:37No.1093775394+
記憶にある限りめちゃくちゃ燃えたのがカイオラ剣脚こくう贖罪RTA拝啓って感じだからまあ8年やってるにしてはそこそこだと思う
40223/08/23(水)21:04:40No.1093775418そうだねx6
ブルアカは言うほどか…?って思わなくもない
40323/08/23(水)21:04:42No.1093775440+
>>FGOブルアカヘブバンに共通として言えるのはメインシナリオでホームランを一度打ってるということ
>>グラブルも同じ土俵に上がりたいならそろそろ打て
>そんなもんでイキリちらすくらいならつよばはレースと古戦場でイキリちらすし
イキらんでええ
さっさとすなたのに戻れ
40423/08/23(水)21:04:46No.1093775478+
>水瀬のペーパームーンでも大好評だったしfgoは安泰よ
初期に叩かれてたのってノリが合ってなかった部分がでかいからそこ調整したら普通に面白いし普段見ない感じのキャラ見れて良いなって感じの人
40523/08/23(水)21:04:54No.1093775538+
お話の可否はいかに綺麗にフィニッシュできるかだと思ってる
人気が出れば出るほど終わらなくなるソシャゲはクソ
40623/08/23(水)21:04:55No.1093775552+
ステイムーン4部は何が悪かったというとそれまでの部で話広げすぎたたまなさすぎということろですかね…
40723/08/23(水)21:05:01No.1093775608+
>fgoはボイスなしでずっとやってるのに人気途切れないもんだな…
ボイスはリアイベとかバレンタインだけで呼吸してるから…
40823/08/23(水)21:05:02No.1093775610+
>>>FGOの不評シナリオ全部桜井作扱いされてたな…
>>ひどすぎてだめだった
>凄かったね
>きのこ担当の終章に登場する桜井担当章のキャラパートを「さすがきのこ!桜井は分かって無い!」って言ってたらきのこ直々にそのパート桜井が書いたって言われるの
書けるんじゃねーか!ごめん!って謝ったから許してくれるね
40923/08/23(水)21:05:03No.1093775616+
>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
間違いなく3部書きおわってないのに平行して書かされた奴
41023/08/23(水)21:05:04No.1093775632+
ぶっちぎりで1番凄かったってのがずっとどうして空はから更新されてないのがまずいんだと思う
他のソシャゲはその1番が入れ替わってるハズ
41123/08/23(水)21:05:08No.1093775669+
>>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
>リレー小説でガクッとなるのはそう珍しくもないし…
代表作見たらわかるけど下の人戦闘パートすごく下手だから
大体戦闘の4部はしんどかっただろうな
41223/08/23(水)21:05:15No.1093775732+
ヘブバンは最初の方やって脱落したけどちょっと前にネタバレ見かけて
なんとなく最初気になった部分が腑に落ちてスッキリはした
41323/08/23(水)21:05:24No.1093775811そうだねx3
>シナリオの話はあっという間にされなくなるから二次創作で話題にならないと厳しいのだ
>ブルアカも既にその段階
もうレッドオーシャンすぎるんよソシャゲ界
41423/08/23(水)21:05:24No.1093775819+
ブルアカは0年代エロゲみたいなノリがキツいと評判だった気がする
41523/08/23(水)21:05:31No.1093775865+
>無駄な演出や説明無しの謎ギミックがね…というか2部大体ゲーム部分気持ちよくやれない
気持ち良くってのが楽に勝てるかどうかなら同意するけど個人的には楽しんでやれてるよ
41623/08/23(水)21:05:49No.1093776005+
>下の人ちゃんと書けるのにステイムーン4部描いたの!?
前3部担当が投げかけたのを尻拭いしたのかもしれない
ステイムーンだけ担当複数がいるのおかしいし
41723/08/23(水)21:05:56No.1093776060+
グラブルのシナリオ中の戦闘はエフェクトちょっと鬱陶しいって思うの俺だけかな…
41823/08/23(水)21:06:06No.1093776133そうだねx1
>FGOだってイベントの打率
>夏とぐだぐだと.5章以外は微妙じゃない?
そもそもファンの需要の8割くらいはメインシナリオだからメインシナリオ面白かったらいくらでも許されてる感じで
イベントシナリオに対する比重が小さいと思うアレ
逆にグラブルは絶対イベントシナリオの方の比重がデカくてメインはなんか(需要としては)オマケな感じ
41923/08/23(水)21:06:12No.1093776184そうだねx2
>グラブルとかFGOとかで思うけどシナリオがフックだと続ける要因にはなる
>その点グラブルはシナリオにはそんなに魅力ない
最近のイベントは楽しみでやれるのが要因の一つにはなってるな自分は
42023/08/23(水)21:06:13No.1093776192+
グラブルのイベントストーリーは別にメインを読む必要はないけどそれはそれとして過去のストイベとかキャラ設定は知ってる方がいいので読みやすいかと言われたらそうでもないしウリにするのも難しい
メインストーリーも増築に増築してるからだいぶ多いし何とも…
42123/08/23(水)21:06:16No.1093776214+
>>FGOはメインがやっぱず抜けて面白いんだけど敵は強いし話は長いししんどいしで体力使うんだよな…
>無駄な演出や説明無しの謎ギミックがね…というか2部大体ゲーム部分気持ちよくやれない
7章はちゃんとギミックヒント事前に教えてくれるから楽しかったよ
42223/08/23(水)21:06:18No.1093776235そうだねx1
>ブルアカは言うほどか…?って思わなくもない
エデン条約編の評判で未だに食ってるから…
42323/08/23(水)21:06:23No.1093776280+
>ブルアカは言うほどか…?って思わなくもない
外から見てる分にはシナリオへのファンの盛り上がりはニケと同じくらい
ただキャラ人気が飛び抜けて凄いね
42423/08/23(水)21:06:24No.1093776297そうだねx3
>ぶっちぎりで1番凄かったってのがずっとどうして空はから更新されてないのがまずいんだと思う
>他のソシャゲはその1番が入れ替わってるハズ
自分的にはFGOもCCCが一番から更新してないから一番熱かった時期の良シナリオを超えるのは難しいと思う
42523/08/23(水)21:06:25No.1093776314+
どう空もシリーズだと壮大だけど単体だと何か胎内回帰して終わった…感あったよ
42623/08/23(水)21:06:29No.1093776336+
>シナリオの話はあっという間にされなくなるから二次創作で話題にならないと厳しいのだ
>ブルアカも既にその段階
すみません私はブルアカのおっぱいしか知らない人なのですが
そんなシナリオメインの二次創作あったのですか!?
42723/08/23(水)21:06:29No.1093776343+
原神のシナリオはメインそこそこに文章だけのサブの方がえらい作り込まれてて面白いと思う
42823/08/23(水)21:06:30No.1093776353+
>ブルアカやグラブルもメイン更新の時はそうじゃないかな
ブルアカは分からないけどグラブルのメイン更新はよっぽどじゃないと1000は行かない程度かなって
もちろんレス数が評価に直結するわけじゃないし
語るには十分なくらいスレが立つから困りはしない
42923/08/23(水)21:06:31No.1093776361+
>FGOはメインがやっぱず抜けて面白いんだけど敵は強いし話は長いししんどいしで体力使うんだよな…
たまにやる分には推しでやるぜー!って感じで楽しい
イベはイベアイテムでの伝承交換程度にしかやらないけど
43023/08/23(水)21:06:38No.1093776420+
ブルアカキャラデザも大分エロゲだしある意味エロゲブームが過ぎてまた一周して来たのかもしれない
43123/08/23(水)21:06:39No.1093776426+
グラブルのメインは組織の人になってから結構良くなった気がする
43223/08/23(水)21:06:51No.1093776529そうだねx2
>記憶にある限りめちゃくちゃ燃えたのがカイオラ剣脚こくう贖罪RTA拝啓って感じだからまあ8年やってるにしてはそこそこだと思う
こくうはまあかなり微妙だったけどそこに並ぶ程では無いと思う
43323/08/23(水)21:06:54No.1093776563+
メインストーリーも最近は昔と比べるとすごいマシになってるけどいかんせん影が薄いな
新規の人も途中まで飛ばすだろうし飛ばすとあんまり見る気起きないだろうし
43423/08/23(水)21:06:55No.1093776570+
人気あんまないけど崩壊3rdのメインシナリオ面白いよ…
43523/08/23(水)21:06:58No.1093776587+
メインとイベントのグラジー明確に別世界って明言されてびっくりした
43623/08/23(水)21:06:58No.1093776592+
イベントやメインが面白い時は結構面白いんだけどキャラフェイトはこのキャラ好きな人にもうちょっとサービスすればいいのに…って思う
微妙に込み入った事情のモブが出てきてそいつの悩みを解決するパターン多いけど下手するとモブのセリフの方が多かったりして全然キャラストって感じがしない
43723/08/23(水)21:07:09No.1093776674そうだねx3
FGOはイベントシナリオのノリが大概寒い
43823/08/23(水)21:07:11No.1093776684そうだねx4
>グラブルのシナリオ中の戦闘はエフェクトちょっと鬱陶しいって思うの俺だけかな…
ドラマティックバトルのことなら概ね不評だよ
43923/08/23(水)21:07:11No.1093776693+
>>水瀬のペーパームーンでも大好評だったしfgoは安泰よ
>初期に叩かれてたのってノリが合ってなかった部分がでかいからそこ調整したら普通に面白いし普段見ない感じのキャラ見れて良いなって感じの人
なんだかんだでオリジナルでアニメ化まで行ってるわけなので実力はそりゃあるよね
44023/08/23(水)21:07:14No.1093776721+
4部だけ担当変わるってことは相当酷いスケジュールだったんだろう
ロクに推敲する時間も無かったのでは
44123/08/23(水)21:07:17No.1093776758+
みんなやたら好きっていうけど俺はサバフェスあんまり好きじゃない
周回がめんどいから
44223/08/23(水)21:07:28No.1093776847+
アークナイツは話なげぇ!話が難しい以前に漢字がマジで難しい!
3視点位平行で進めるから取っ散らかり過ぎる!
44323/08/23(水)21:07:29No.1093776861そうだねx3
>自分的にはFGOもCCCが一番から更新してないから一番熱かった時期の良シナリオを超えるのは難しいと思う
個人個人の感想で言うならそりゃ当然そうなんだろうけど客観的に見ると明らかにキャメロット→バビロニア→アトランティス→妖精國って感じで入れ替わってると思う
44423/08/23(水)21:07:29No.1093776863+
ブルアカはシナリオの面白さというより読みやすさと紙芝居演出の上手さで売ってる印象
44523/08/23(水)21:07:39No.1093776938+
今年の周年イベはこくうリベンジというか
十天イベはこういうのでいいんだよって感じだった
44623/08/23(水)21:07:40No.1093776948+
>原神のシナリオはメインそこそこに文章だけのサブの方がえらい作り込まれてて面白いと思う
翻訳はアレだけどゲームとしては頑張ってる印象
フォンテーヌのサブも面白かったね
44723/08/23(水)21:07:42No.1093776970+
>FGOだってイベントの打率
>夏とぐだぐだと.5章以外は微妙じゃない?
ハロウィン系は安定飛行してると思うよ
44823/08/23(水)21:07:56No.1093777085そうだねx2
ブルアカはエデン条約~最終章は良いって話よく聞くけどそれ以外のメインの話をいまいち聞かない
6月にメイン更新したっぽいけどマジで話が流れてこない
44923/08/23(水)21:07:56No.1093777086+
ブルアカは何と戦ってるの先生の目的はなんなの
45023/08/23(水)21:08:02No.1093777137そうだねx3
公式になんか動きがあった時にスレ立てて集合!終わったら解散!くらいでいいよ
24時間立ってるスレは絶対どこかで歪みが出てくる
45123/08/23(水)21:08:05No.1093777163+
>メインとイベントのグラジー明確に別世界って明言されてびっくりした
全然なあなあ!で良かったのにそこハッキリさせて大丈夫なのか?とはなるよね
それこそ別にどっちでもいいんだけど
45223/08/23(水)21:08:08No.1093777206+
グラブルはそもそもメインをまだちゃんと読んでる人が少いんでイベントでウケる方向に舵切ってる感ある
45323/08/23(水)21:08:10No.1093777229そうだねx3
ソシャゲのシナリオが頻繁に外に届くほど話題になるなんて事はないと思うけど
既存の客が更新の度に賑わうなら十分大したもんだと思う
45423/08/23(水)21:08:11No.1093777244+
全然わからないのだけど黄金の騎士って仲間になったの?
45523/08/23(水)21:08:17No.1093777287+
>みんなやたら好きっていうけど俺はサバフェスあんまり好きじゃない
>周回がめんどいから
周回少ないほうの形式なんだぜ
45623/08/23(水)21:08:18No.1093777293+
>水瀬のペーパームーンでも大好評だったしfgoは安泰よ
アガルタもぐだマシュこんなんだっけ?とかセクハラとかがカンに触るんだけどブスと死にたくないさんの動機とラピュタ浮上だけで結構好きなのよね
45723/08/23(水)21:08:18No.1093777298+
>どう空もシリーズだと壮大だけど単体だと何か胎内回帰して終わった…感あったよ
どう空1はいつもサイドストーリーなイベントなのにメインのキャラが登場してる!グラブル劇場版じゃん!っていう特別感で飯食ったと思う
2以降で更に面白くできたのがデカい
45823/08/23(水)21:08:19No.1093777307+
>みんなやたら好きっていうけど俺はサバフェスあんまり好きじゃない
>周回がめんどいから
周回とストーリーは別にならないかな!って最近思う
最初から90++走らせてくれ
45923/08/23(水)21:08:22No.1093777328そうだねx4
>ブルアカは言うほどか…?って思わなくもない
ぶっちゃけ二次創作で超大人気って勢いで誤魔化してる段階には入ってる
ブルアカがどうこうではなくそれこそ艦これやFGOでも辿った道で
自分はブルアカもやってるからそういう意味ではいずれくる反動がちょっと心配かな…
46023/08/23(水)21:08:22No.1093777338そうだねx4
そもそもFGOメイン以外期待してない部分はある
46123/08/23(水)21:08:24No.1093777355そうだねx4
>メインとイベントのグラジー明確に別世界って明言されてびっくりした
まあメインでもアガスティアはロボになって崩壊しました…ってなったら困るし…
46223/08/23(水)21:08:28No.1093777389+
ステイムーンはそれまで逼迫した状況なのに4部で割と呑気に地上パート始まったから押し付けられたってよりほぼ前の内容知らんまま書いた感が
46323/08/23(水)21:08:28No.1093777393+
ゲームがもう飽きた
46423/08/23(水)21:08:29No.1093777398そうだねx1
>全然わからないのだけど黄金の騎士って仲間になったの?
グラジーの奥さん
46523/08/23(水)21:08:34No.1093777440そうだねx1
>全然わからないのだけど黄金の騎士って仲間になったの?
妻になったよ
46623/08/23(水)21:08:34No.1093777441+
グラブルはシナリオによって主人公の戦力が変わるのが良くない
46723/08/23(水)21:08:38No.1093777468+
>メインストーリーも最近は昔と比べるとすごいマシになってるけどいかんせん影が薄いな
>新規の人も途中まで飛ばすだろうし飛ばすとあんまり見る気起きないだろうし
最近は前半部分はぎゅっとまとめられたあらすじが読めるらしいしついていけるように頑張ってはいるけどねえ
46823/08/23(水)21:08:38No.1093777472そうだねx4
>全然わからないのだけど黄金の騎士って仲間になったの?
随分前で止まってるな…
グラン君のお嫁さんだぞ?
46923/08/23(水)21:08:41No.1093777497+
ソシャゲって形態はシナリオの完成度って意味では
マイナスになる事はあってもプラスに働くのは厳しい所があるから
47023/08/23(水)21:08:44No.1093777523+
まずどう空がぶっちぎりで評価されてたんだ…ってなった
3部作の締めとしてはよかったけど
47123/08/23(水)21:08:47No.1093777550そうだねx3
いわゆるソシャゲの2部とか色々言われがちだけど2部後半からの方が面白いんだよねグラブル
47223/08/23(水)21:08:50No.1093777577+
ブルアカのストーリー面白いかはともかく読みやすいのは間違いないわな
0年代のストーリーもののゲームとか読んでないなら尚更
47323/08/23(水)21:08:52No.1093777610+
オベロンは薄い本の面でも凄かったな…
47423/08/23(水)21:08:54No.1093777625+
>アークナイツは話なげぇ!話が難しい以前に漢字がマジで難しい!
>3視点位平行で進めるから取っ散らかり過ぎる!
サブキャラ視点もしっかり描写するのやめろ…ってなる
47523/08/23(水)21:08:56No.1093777646そうだねx7
>グラブルはシナリオによって主人公の戦力が変わるのが良くない
それほとんどのゲームに言えないか…?
47623/08/23(水)21:09:00No.1093777676+
>ブルアカはシナリオの面白さというより読みやすさと紙芝居演出の上手さで売ってる印象
紙芝居でスチルはやっぱりあると楽しいよねってなった最終章
47723/08/23(水)21:09:02No.1093777691+
fgoは今年これまでで2部7章コラボイベペーパームーンやってるんだよな
47823/08/23(水)21:09:03No.1093777697+
4騎士イベとかもう何年も読んでないけど未だに微妙なのかな
4騎士+ひよこ班+αにそれぞれ見せ場作らないとな時点で相当窮屈そうだけど
47923/08/23(水)21:09:03No.1093777701+
グラブルのメインはぶつ切りすぎるんだよな
区切りがいいところまでどかっとやってほしい
48023/08/23(水)21:09:13No.1093777788+
>いわゆるソシャゲの2部とか色々言われがちだけど2部後半からの方が面白いんだよねグラブル
学園編終わってからのメインは安定して面白いよね
48123/08/23(水)21:09:17No.1093777821+
長過ぎる引っ張るし
そして普通に面白いねー位でなんか凄く語りたくなる程突出してる訳でもない
48223/08/23(水)21:09:21No.1093777850+
>6月にメイン更新したっぽいけどマジで話が流れてこない
それは最新話のオチが引っ張った割にちょっとアレすぎて荒れネタになってるのが原因
48323/08/23(水)21:09:26No.1093777892+
むしろグラブルのメインは一部がこう…薄味というか…
48423/08/23(水)21:09:27No.1093777899+
ステイムーンはそりゃあんだけ盛ればそりゃ期待感も過剰になるよ
最後まで畳んでやれよ!
グレイス描き切って満足しただろ絶対
48523/08/23(水)21:09:29No.1093777913+
>>みんなやたら好きっていうけど俺はサバフェスあんまり好きじゃない
>>周回がめんどいから
>周回少ないほうの形式なんだぜ
少ない方で面倒くさいなら普段はもっと面倒くさい
48623/08/23(水)21:09:31No.1093777934+
ストーリーの評価ってシナリオの出来の他にファンの盛り上がりもあるから
良くも悪くもファンが落ち着いてきたグラブルじゃど空3部作を超えるのは厳しいんじゃないかなって
48723/08/23(水)21:09:37No.1093777975+
fgoのイベントシナリオはファミ通調べだと今年のラスアンコラボがセラフ超えて一番になってた
48823/08/23(水)21:09:38No.1093777992そうだねx1
>全然わからないのだけど黄金の騎士って仲間になったの?
嫁になったけど?
そうだな白騎士
48923/08/23(水)21:09:44No.1093778029+
>グラブルのメインはぶつ切りすぎるんだよな
>区切りがいいところまでどかっとやってほしい
そうなったはずだが…
49023/08/23(水)21:09:46No.1093778049+
ブルアカの先生自体とか世界観のわからない部分が多いのに受け入れられてるのは
ある意味キャラが中心のソシャゲだからこそなんだろうか
49123/08/23(水)21:10:00No.1093778161そうだねx5
グラブルも更新した時は結構スレたってると思うけど
見てないだけなんじゃないの?
49223/08/23(水)21:10:01No.1093778169+
>ブルアカはシナリオの面白さというより読みやすさと紙芝居演出の上手さで売ってる印象
ほぼキャラのセリフだけで構成されてるのは読みやすくてえらいわ
地の文多いソシャゲやった後だと特にそう感じる
49323/08/23(水)21:10:02No.1093778176そうだねx1
>ブルアカはシナリオの面白さというより読みやすさと紙芝居演出の上手さで売ってる印象
あの演出好評なのか…自分のペース崩されるから読みづらくてしょうがないわ…
49423/08/23(水)21:10:06No.1093778201+
>そもそもFGOメイン以外期待してない部分はある
イベントで割とえっちなキャラ出るから俺はそっちに期待してるぜ!
49523/08/23(水)21:10:09No.1093778232そうだねx1
>そもそもFGOメイン以外期待してない部分はある
FGOが外部要因とか無しに荒れるのって8割くらいはメインシナリオの更新が遅れてる時だからな
インド前とかミクトラン前とか
49623/08/23(水)21:10:10No.1093778248そうだねx2
>6月にメイン更新したっぽいけどマジで話が流れてこない
本来はそれが普通で
何も知らないのに感想が流れてくるのが異常なんだよどのゲームでも
49723/08/23(水)21:10:13No.1093778279そうだねx6
まずもってシナリオの良さをimgのスレの伸びで比較しようって発想が分からないのよ
49823/08/23(水)21:10:15No.1093778297そうだねx3
声のでかい女ユーザーを原神やツイステに持ってかれたのが痛いんじゃねーのグラブル
49923/08/23(水)21:10:16No.1093778304+
>むしろグラブルのメインは一部がこう…薄味というか…
でもガチャピンムックとの旅はかけがえの無い思い出だ
50023/08/23(水)21:10:27No.1093778390+
>24時間立ってるスレは絶対どこかで歪みが出てくる
内輪ネタや変なルールで手探りにレスしないといけない息苦しいスレになってるとげっそりする
50123/08/23(水)21:10:29No.1093778421+
>ブルアカの先生自体とか世界観のわからない部分が多いのに受け入れられてるのは
>ある意味キャラが中心のソシャゲだからこそなんだろうか
艦これとかアズレンとかそういうゲームがわりと当たり前になってきたからってのはありそう
50223/08/23(水)21:10:31No.1093778441+
どう空はグラブルで本格的に他イベントシナリオ複数絡めたクロスオーバー的な事始めたやつだからな
後あれだけ人気出たベリアルの扱いを日和らなかったのも良かった
50323/08/23(水)21:10:35No.1093778487+
魅力的な悪役出てきたら楽しい
ベリアルとかオベロンめっちゃ好き
50423/08/23(水)21:10:39No.1093778522+
>4騎士イベとかもう何年も読んでないけど未だに微妙なのかな
>4騎士+ひよこ班+αにそれぞれ見せ場作らないとな時点で相当窮屈そうだけど
ダルモアと理想道はかなり良かった
50523/08/23(水)21:10:43No.1093778559+
>むしろグラブルのメインは一部がこう…薄味というか…
アプリゲーでもスマホゲーでもない携帯ポチポチゲーの時代はそもそも読ませる意図も無かっただろう
50623/08/23(水)21:10:45No.1093778574+
>グラブルはシナリオによって主人公の戦力が変わるのが良くない
シナリオ毎に別世界の主人公だから戦闘力は全く異なる
50723/08/23(水)21:10:45No.1093778579+
>ぶっちゃけ二次創作で超大人気って勢いで誤魔化してる段階には入ってる
>ブルアカがどうこうではなくそれこそ艦これやFGOでも辿った道で
>自分はブルアカもやってるからそういう意味ではいずれくる反動がちょっと心配かな…
絶対にまためちゃくちゃ持ち上げられるソシャゲが出て後ろ足で砂をかけられる時期が来るね
あと単純に長くやってると飽きるユーザー増えるし
50823/08/23(水)21:10:51No.1093778626+
グラブルは面白い面白くない以前に延ばすことが大前提みたいなシナリオだったから読むやめちゃった
嘘つきサーカスまで読んでた
50923/08/23(水)21:10:53No.1093778639+
>4騎士イベとかもう何年も読んでないけど未だに微妙なのかな
>4騎士+ひよこ班+αにそれぞれ見せ場作らないとな時点で相当窮屈そうだけど
スレ画でいうダルモアの奇跡以降はかなり改善されてて結構面白いよ
51023/08/23(水)21:10:56No.1093778662+
>FGOが外部要因とか無しに荒れるのって8割くらいはメインシナリオの更新が遅れてる時だからな
>インド前とかミクトラン前とか
どう見ても納期がやばいことになってるの伝わってくるのいいよねよくない
7章はキレた
51123/08/23(水)21:10:57No.1093778675+
CCCより刺さる話流石にないよなーと思ったらミクトランガン刺さりした
51223/08/23(水)21:10:58No.1093778685そうだねx3
ブルアカはせっかくシナリオにボイス無いんだしさっさと読み進ませて欲しいのに小芝居とか挟んでいちいち遅いのが微妙
51323/08/23(水)21:10:58No.1093778690そうだねx2
>まずもってシナリオの良さをimgのスレの伸びで比較しようって発想が分からないのよ
ここレス数=正義って人はなぜかいる
生放送のレス数で競ったり
意味わかんねえ
51423/08/23(水)21:11:00No.1093778708そうだねx3
グラブルのメインは長すぎて
もしこれから全ソシャゲで一番面白い話が出たとしても辿り着く新規かなり少なそうな
51523/08/23(水)21:11:02No.1093778719+
ステイムーンはマジで終わりダメなら全部ダメのお手本って感じでダメ
ガチムチのお前マジで別人じゃん
51623/08/23(水)21:11:03No.1093778728+
4騎士はパーさんの弟がなんか割といい位置に落ち着きそうで驚いた
51723/08/23(水)21:11:08No.1093778771+
>いわゆるソシャゲの2部とか色々言われがちだけど2部後半からの方が面白いんだよねグラブル
クロニクルの記事見る限りでは2部までの話と設定は前P主導段階で作ってたみたいだけど
2部の途中で空図の数変わるアプデ入ってそこから現体制になったっぽいからね
そういう意味では真王が平行世界観測出来て常人では理解できない行動してたってオチにしたのは上手かった
多分最初の想定だと普通にラスボスだったっぽいんだよな…
51823/08/23(水)21:11:09No.1093778782そうだねx1
四騎士は四人出さなくても良くね?って公式が気づいてから良くなった
51923/08/23(水)21:11:09No.1093778787+
>4騎士イベとかもう何年も読んでないけど未だに微妙なのかな
ガウェインの話とかパーシヴァル達3兄弟の話とか絞るようになってきたから及第点以上にはなった
52023/08/23(水)21:11:10No.1093778789そうだねx3
グラブルはメインストーリークリアがトリガーでマルチバトルが解放されていって
もうストーリースキップしてとりあえずコンテンツ解放しよう!ってなったら読み返す人のほうが少ない感じなのも問題な気がする
52123/08/23(水)21:11:12No.1093778810そうだねx1
最近メインの推しが同時に二人死んだのはまだ心に残ってるぞ
52223/08/23(水)21:11:15No.1093778840そうだねx2
>個人個人の感想で言うならそりゃ当然そうなんだろうけど客観的に見ると明らかにキャメロット→バビロニア→アトランティス→妖精國って感じで入れ替わってると思う
グラブルもロボミ最終決戦で一番更新してる人結構いるんじゃね
周年に劣らない壮大な話だったしキッチリ今までの話とつながって決着ついたし
52323/08/23(水)21:11:16No.1093778846+
グラブルのシナリオは良くはなったけどそれで勝負してるようなゲーム並みってのはかなりファンの贔屓目入ってると思う
52423/08/23(水)21:11:18No.1093778868+
>4騎士イベとかもう何年も読んでないけど未だに微妙なのかな
>4騎士+ひよこ班+αにそれぞれ見せ場作らないとな時点で相当窮屈そうだけど
その縛りやめてばらけさせたら上手く回り出した
52523/08/23(水)21:11:18No.1093778869そうだねx1
メインは真王やめますあたりから好き
52623/08/23(水)21:11:20No.1093778892+
>むしろグラブルのメインは一部がこう…薄味というか…
一気読み出来る頃に入ったけどまあまあ読めなくはなかったけどこれ待たされながら読まされると大変だろうなと思った
52723/08/23(水)21:11:30No.1093778983+
>fgoのイベントシナリオはファミ通調べだと今年のラスアンコラボがセラフ超えて一番になってた
そもそも根本的にイベントシナリオ面白くないと言うよりもメインに比べると1/5未満くらいの労力しかかかってないんだよなFGO
だからちゃんと労力かけてると基本面白い
52823/08/23(水)21:11:32No.1093778999そうだねx1
ルーキー白騎士、こちらの新参者達にも分かりやすく特異点と私との蜜月を説明しろ
52923/08/23(水)21:11:36No.1093779023+
ロジャー出した後だから別世界とか可能性はいくら無茶やってもまあなんとかなるしな
53023/08/23(水)21:11:38No.1093779047+
>ブルアカは何と戦ってるの先生の目的はなんなの
より良い学園生活を送ること先生はその手助けをするのが目的
53123/08/23(水)21:11:41No.1093779064+
そういやエロ同人とGBVS知識しかないからドラフが空の恥くらいしか設定知らないわ
53223/08/23(水)21:11:45No.1093779098そうだねx2
>>凄かったね
>>きのこ担当の終章に登場する桜井担当章のキャラパートを「さすがきのこ!桜井は分かって無い!」って言ってたらきのこ直々にそのパート桜井が書いたって言われるの
>書けるんじゃねーか!ごめん!って謝ったから許してくれるね
おかげでライターの名前出してシナリオ云々言うやつが息しなくなったから許すが…
53323/08/23(水)21:11:47No.1093779107そうだねx1
>グラブルも更新した時は結構スレたってると思うけど
>見てないだけなんじゃないの?
他のソシャゲだとメインのスレが伸びるんだけどグラブルはメインのスレが潰れたからそこはデカいと思う
53423/08/23(水)21:11:47No.1093779112そうだねx2
>>山田氏(やまだ)
結構打率高いな…
53523/08/23(水)21:11:47No.1093779114+
>声のでかい女ユーザーを原神やツイステに持ってかれたのが痛いんじゃねーのグラブル
女性受け狙いに言った途端さーっと引いていったな
53623/08/23(水)21:11:48No.1093779118そうだねx5
今年のグラブルはハズレシナリオが無くてビビってる…
53723/08/23(水)21:11:57No.1093779187+
>スレ画でいうダルモアの奇跡以降はかなり改善されてて結構面白いよ
あれも声優の演技がよかったな
53823/08/23(水)21:11:57No.1093779188+
やってないから本当に知らないんだけどブルアカの主人公って何者なのかって説明マジで無いの?
53923/08/23(水)21:12:05No.1093779236+
>ブルアカはせっかくシナリオにボイス無いんだしさっさと読み進ませて欲しいのに小芝居とか挟んでいちいち遅いのが微妙
そうそうテンポ悪いんだよな
自分もあれでダルくなっちゃった
54023/08/23(水)21:12:06No.1093779248+
グラブルプレイしてないけどエイプリルフールは何やってるかぼんやり把握しちゃうから相応に盛り上がってるんじゃないか
54123/08/23(水)21:12:11No.1093779291そうだねx1
>グラブルも更新した時は結構スレたってると思うけど
>見てないだけなんじゃないの?
イベントとかのスレはスクショ画面で話したりするから目立たないのかもしれない
54223/08/23(水)21:12:16No.1093779323+
先生中心の世界観とキャラ同士の絡みの噛み合わせすごく悪く見えるんだよな
54323/08/23(水)21:12:17No.1093779329+
>ゲームがもう飽きた
作る方もプレイする方もちょっと限界感じるわ
シナリオがいい?じゃあ別にソシャゲじゃなくていいじゃんだし
54423/08/23(水)21:12:17No.1093779330+
グラブルメインはアニメで言うと1クールぐらい一気にやってくれと言う意見が多いが、実際は3話ずつぐらいだからぶつ切り感が否めないのよな
54523/08/23(水)21:12:19No.1093779351+
女性向けコンテンツって取り敢えずキャラわっと出してテンプレじみた会話させて見たいな雑なオールスター展開が結構喜ばれるからあの頃の四騎士イベはそういうノリで作られてたんだと思う
54623/08/23(水)21:12:20No.1093779357+
4騎士に関しては
>4騎士+ひよこ班+αにそれぞれ見せ場作らないとな時点で相当窮屈そうだけど
完全にこれでガウェインがんばえー!とかひよこ班とか理想道みたいにキャラ絞れば全然見れる
54723/08/23(水)21:12:22No.1093779366+
>内輪ネタや変なルールで手探りにレスしないといけない息苦しいスレになってるとげっそりする
ふたば全体的にこれじゃん
54823/08/23(水)21:12:22No.1093779372+
>むしろグラブルのメインは一部がこう…薄味というか…
そもそもユーザーは文字読まないんだからシナリオ半分以下にしろって
無茶振りされてた時代の産物だからな一部シナリオ
それ踏まえると2部後半から今のライターがめっちゃ頑張ってるってよく分かる
54923/08/23(水)21:12:23No.1093779376+
グラブルのメインは組織やロボミのライターが書くようになってからすごく面白くなったけど
そこに行くまでがめっちゃ長いからなあ…
55023/08/23(水)21:12:27No.1093779413+
>CCCより刺さる話流石にないよなーと思ったらミクトランガン刺さりした
あれはきのこシナリオ全般で見てもかなり傑作だと思う
55123/08/23(水)21:12:28No.1093779417そうだねx3
四騎士イベはシリーズ名に反して四騎士揃ってない時の方が面白いからな…
55223/08/23(水)21:12:33No.1093779466そうだねx3
グラブルは6月末シナリオはここ三年同じ人が書いてる気がする
大体群像劇で伏線の回収上手い
55323/08/23(水)21:12:40No.1093779520+
神バハのストーリーとか元になってる部分とか気になるから読みたいけどまとめてあるところとかないかな
55423/08/23(水)21:12:40No.1093779529+
>やってないから本当に知らないんだけどブルアカの主人公って何者なのかって説明マジで無いの?
ないよ
異世界転生っぽい始まり方するけど元の世界がどんなとこだったかは1ミリも説明ない
55523/08/23(水)21:12:41No.1093779535+
グラブルと原神しかやってないけどソシャゲのシナリオに期待してないからまあこんなもんかってなる
後者はなんかスレだと文句言いにくい雰囲気あってアレだけど
55623/08/23(水)21:12:41No.1093779538+
全然話題にならないけどサイゲソシャゲで一番シナリオが面白いのはプレインズウォークし始めて以降のシャドバだと思っている
55723/08/23(水)21:12:48No.1093779588そうだねx1
そもそもプレイしてないゲームのシナリオとか設定覚えてる方がなんかおかしくない
55823/08/23(水)21:12:48No.1093779590そうだねx1
>そういやエロ同人とGBVS知識しかないからドラフが空の恥くらいしか設定知らないわ
そんな設定ないわ!
55923/08/23(水)21:12:49No.1093779599+
強いて言えばジャンプコラボ系はハジケリスト以外かなりの薄味くらいかな
56023/08/23(水)21:12:50No.1093779604+
正直に言うとキャラ画像や武器画像でスレ立った時だけ語れる今の空気感好き
四六時中マケドニア立ってる頃が狂ってたとさえ思える
56123/08/23(水)21:12:51No.1093779612そうだねx2
四騎士は四騎士揃ってる話がつまらないっていう欠陥抱えてるからな
56223/08/23(水)21:13:00No.1093779682そうだねx3
>グラブルのシナリオは良くはなったけどそれで勝負してるようなゲーム並みってのはかなりファンの贔屓目入ってると思う
そもそも他と比較してなんてしてる奴いるか?
スレ「」以外で
56323/08/23(水)21:13:01No.1093779697+
>最近メインの推しが同時に二人死んだのはまだ心に残ってるぞ
親として子に残すものの違い良いよね…
56423/08/23(水)21:13:05No.1093779719+
>No.1093772755
こうやって並べられるとめちゃくちゃ分かりやすいな!
56523/08/23(水)21:13:08No.1093779746+
元々FGOでEXTRAキャラの扱いが割と失敗続きだったのに微妙扱いされてたラスアン要素も込み込みで誰が扱っても火傷するだろ…って禁断のザビ登場という札出してあそこまでいい出来のシナリオ書けたのすげえよ…
56623/08/23(水)21:13:08No.1093779749そうだねx1
初期のメインはなんというか昔のソシャゲだからな…
56723/08/23(水)21:13:17No.1093779827+
>>4騎士イベとかもう何年も読んでないけど未だに微妙なのかな
>>4騎士+ひよこ班+αにそれぞれ見せ場作らないとな時点で相当窮屈そうだけど
>その縛りやめてばらけさせたら上手く回り出した
やっぱそれがネックだったんか…
56823/08/23(水)21:13:22No.1093779865+
>強いて言えばジャンプコラボ系はハジケリスト以外かなりの薄味くらいかな
なんか連載中作品のコラボは地味で微妙よね…
56923/08/23(水)21:13:22No.1093779867+
>四騎士は四騎士揃ってる話がつまらないっていう欠陥抱えてるからな
出るキャラ絞るとちゃんと良い感じになるっぽいんだよな
57023/08/23(水)21:13:26No.1093779906+
ユーザーは文字読みたがらないから一度に表示できる行を3行に減らした!
あとシナリオ総量を半分に削った!
みたいな記事が出てた時代だからなグラブルの1部って
57123/08/23(水)21:13:30No.1093779931そうだねx3
まぁ他をどんなに貶めてもグラブルのシナリオが面白くないのは変わらないんだがな…
57223/08/23(水)21:13:34No.1093779960+
>まずもってシナリオの良さをimgのスレの伸びで比較しようって発想が分からないのよ
順番が逆で褒めたい/貶したいシナリオの根拠を探したらここのスレの伸びになったんだと思うよ
セルランがネタになるならそれを根拠にしてたし二次創作がネタになるならそれを根拠にしてただろう
57323/08/23(水)21:13:38No.1093779998そうだねx3
原神はシナリオ良いか…?
同じ会社でも崩壊とかスタレの方がキャラの動かし方とか大分上手いと思う
57423/08/23(水)21:13:42No.1093780039+
メインは今は凄い面白いと思うけど結構な長さでこれ面白くないよって時期が断続的に来るのが良くない
なんなら同じ編なのにそうなる
57523/08/23(水)21:13:51No.1093780093+
>強いて言えばジャンプコラボ系はハジケリスト以外かなりの薄味くらいかな
しかしジャンプコラボもだいぶ増えたな...
57623/08/23(水)21:13:55No.1093780145そうだねx6
>まぁ他をどんなに貶めてもグラブルのシナリオが面白くないのは変わらないんだがな…
泣かないで…
57723/08/23(水)21:13:58No.1093780164+
>四騎士は四騎士揃ってる話がつまらないっていう欠陥抱えてるからな
ジークンマンははやく竜徒イベ始めて
57823/08/23(水)21:14:01No.1093780181そうだねx5
俺はめんどくさいタイプのextraファンだからFGOはプレイできない
57923/08/23(水)21:14:06No.1093780208+
全6~7話構成はキャラ多すぎるとマジで成立しないよな…ただでさえ文字数制限もカツカツっぽいのに
58023/08/23(水)21:14:08No.1093780231+
四騎士はなんで年一でシナリオやるん?
まだそんなに人気あるの?
58123/08/23(水)21:14:09No.1093780237+
サンライズ系統のコラボはノリノリだったんだけどジャンプ系はシナリオ固いよね
58223/08/23(水)21:14:10No.1093780251+
>初期のメインはなんというか昔のソシャゲだからな…
2013ちょいとか2014くらいのソシャゲとかぺらっぺもいいとこだよな
58323/08/23(水)21:14:13No.1093780275+
>初期のメインはなんというか昔のソシャゲだからな…
実際チェンクロとかあの時代だもんな…
58423/08/23(水)21:14:16No.1093780313+
グラブルのシナリオでオススメを紹介しよう
だがそれはこの魔物を倒してからだ
58523/08/23(水)21:14:23No.1093780368+
>元々FGOでEXTRAキャラの扱いが割と失敗続きだったのに微妙扱いされてたラスアン要素も込み込みで誰が扱っても火傷するだろ…って禁断のザビ登場という札出してあそこまでいい出来のシナリオ書けたのすげえよ…
そもそもEXTRAキャラの扱い微妙だったとか言える感じなのマジで相当昔の話だろ!CCCの時点で大ヒットしてたじゃん
58623/08/23(水)21:14:23No.1093780370そうだねx1
>グラブルは面白い面白くない以前に延ばすことが大前提みたいなシナリオだったから読むやめちゃった
>嘘つきサーカスまで読んでた
3部の最初らへんまで?結構読んでるな個人的にはそのあとからかなり面白くなるのに
58723/08/23(水)21:14:27No.1093780402+
シナリオで勝負してるソシャゲって何だよ…
FGOはわかる
58823/08/23(水)21:14:30No.1093780422+
>四騎士はなんで年一でシナリオやるん?
>まだそんなに人気あるの?
リアイベ行けばわかるがクソ人気ある
58923/08/23(水)21:14:35No.1093780469そうだねx2
>俺はめんどくさいタイプのextraファンだからFGOはプレイできない
それをスレ消え間際に言うんじゃなければまだマシだったけどな
59023/08/23(水)21:14:37No.1093780487+
mihoyoだと3rdがシナリオの出来では頭抜けてるんじゃないかな
まあ長寿ソシャゲの例によって面白くなるまで時間かかるけど
59123/08/23(水)21:14:40No.1093780517+
>ユーザーは文字読みたがらないから一度に表示できる行を3行に減らした!
>あとシナリオ総量を半分に削った!
>みたいな記事が出てた時代だからなグラブルの1部って
横画面ゲーで文字追うのめんどくさいから間違ってないと思う
59223/08/23(水)21:14:41No.1093780523+
>四騎士はなんで年一でシナリオやるん?
>まだそんなに人気あるの?
はい
今のグラブルは古参女オタクのおかげで生き残っている感じなので
59323/08/23(水)21:14:42No.1093780536+
>全6~7話構成はキャラ多すぎるとマジで成立しないよな…ただでさえ文字数制限もカツカツっぽいのに
最近ちょいちょい拡張されるようになったよね
59423/08/23(水)21:14:44No.1093780560+
原神は設定拾えるようなアクティブさないとシナリオは普通だろ
59523/08/23(水)21:14:46No.1093780568そうだねx1
>グラブルはメインストーリークリアがトリガーでマルチバトルが解放されていって
>もうストーリースキップしてとりあえずコンテンツ解放しよう!ってなったら読み返す人のほうが少ない感じなのも問題な気がする
コンテンツ解放のせいで真面目に見ようとならないんだよね
特にキャラ覚醒Lv上限解放の時
59623/08/23(水)21:14:48No.1093780587そうだねx3
赤字だからって頑張らなくてもスレ見ればわかる通りグラブルのシナリオは割と褒められてるよ…
59723/08/23(水)21:14:48No.1093780595+
どこのゲームもただでさえ狭い画面の端っこ2cmくらいだけ使って文章読ませるのはそろそろ無理があるんじゃないか
59823/08/23(水)21:14:49No.1093780600そうだねx1
>嘘つきサーカスまで読んでた
結構読んでるじゃねーか!
59923/08/23(水)21:14:49No.1093780603+
>四騎士はなんで年一でシナリオやるん?
>まだそんなに人気あるの?
少なくとも新規になんかやるよりは一定の需要見込めるんだろう
60023/08/23(水)21:14:51No.1093780613+
シナリオ云々ならプロセカも受けてるけどここで話題にならないよ
プレイヤーが若いからね!
60123/08/23(水)21:14:53No.1093780623+
>グラブルのシナリオでオススメを紹介しよう
>だがそれはこの魔物を倒してからだ
これ消えたの何年前くらいだっけ…
60223/08/23(水)21:14:53No.1093780627+
原神は元が多いとは言えここ1年近く女性向けと知育やり過ぎて中々やばいよ
60323/08/23(水)21:14:55No.1093780649+
>だがそれはこの魔物を倒してからだ
これの始祖もチェンクロなんだよな
本家は4回ポチってシナリオ終わりまである
60423/08/23(水)21:14:58No.1093780679+
ど空蒼は劇場版って感じのスケールと話の内容だから代名詞みたいになるのはわかるけど個人的にはもっと面白い話あるよって思う
60523/08/23(水)21:15:01No.1093780708+
>全6~7話構成はキャラ多すぎるとマジで成立しないよな…ただでさえ文字数制限もカツカツっぽいのに
戦記ものとかスケールでかい話やろうとすると大体物足りないなってなるわ
60623/08/23(水)21:15:03No.1093780735+
珍しく比較的静かに走り切ったなこのスレ
60723/08/23(水)21:15:07No.1093780772+
グラブルはラブライブコラボをよくまぁあんな好き勝手に作ったと思う
60823/08/23(水)21:15:08No.1093780774+
ドラえもんコラボは凄かったな
理想のコラボシナリオ
60923/08/23(水)21:15:09No.1093780779+
>グラブルは面白い面白くない以前に延ばすことが大前提みたいなシナリオだったから読むやめちゃった
>嘘つきサーカスまで読んでた
むしろメインはその辺から一気に話動くから一番勿体ないとこで止まってるな…
61023/08/23(水)21:15:11No.1093780803+
四騎士はお姉様向けの四騎士会話ノルマをまず撤廃しろ
あとホモは離して自立しろ
61123/08/23(水)21:15:17No.1093780860+
>3部の最初らへんまで?結構読んでるな個人的にはそのあとからかなり面白くなるのに
ぶっちゃけそこからが本番だよな…
61223/08/23(水)21:15:21No.1093780898+
そういやまだリーシャのSRって星3止まりなの?
61323/08/23(水)21:15:23No.1093780917+
>グラブルのシナリオでオススメを紹介しよう
>だがそれはこの魔物を倒してからだ
最近はシナリオで一回も魔物倒さないことが増えてきたな
61423/08/23(水)21:15:23No.1093780918+
面白い時かなりぶっささるんよなーグラブルのシナリオイベント
ここ数年は年に2回あれば良い方ぐらいだけど自分は
61523/08/23(水)21:15:26No.1093780944そうだねx2
>俺はめんどくさいタイプのextraファンだからFGOはプレイできない
既にfateファンがextra発売時に通った道だ
61623/08/23(水)21:15:28No.1093780968+
話の途中だが!
61723/08/23(水)21:15:32No.1093781001+
>ドラえもんコラボは凄かったな
>理想のコラボシナリオ
やってほしいこと全部やってくれたからなあれ
61823/08/23(水)21:15:33No.1093781005+
UIのせいかグラブルのシナリオ読むの冗長に感じて辞めてしまった
61923/08/23(水)21:15:41No.1093781075+
ソシャゲ全般に言えるけど長期計画だからって引き延ばしたらつまんないよ
62023/08/23(水)21:15:45No.1093781108そうだねx1
>四騎士はなんで年一でシナリオやるん?
>まだそんなに人気あるの?
やるんなら個々で見たいかな
もう4人セット飽きたんだわ
62123/08/23(水)21:15:48No.1093781140そうだねx4
あんま人気ないけどサブル島の胸くそどもは結構好きなんだ俺
マジでムカつくからサラちゃんへのことが好きになる
62223/08/23(水)21:15:52No.1093781167そうだねx1
イベントストーリーの見てたらこんなに昔だったのかってのが多すぎる
62323/08/23(水)21:15:56No.1093781194+
どう空のせいでしばらくメインが陳腐になっちゃった感は否めなかった
62423/08/23(水)21:15:56No.1093781200+
原神みたいなのはシナリオどうであれゲームは成立するから
探索できて戦えたら満足
62523/08/23(水)21:15:59No.1093781214+
四騎士は揃ってるとテンプレ行動やりだしてそれだけで尺が終わる
62623/08/23(水)21:16:01No.1093781232そうだねx1
>これ消えたの何年前くらいだっけ…
軍師とか贖罪してたあたりでテキスト量の限界試してた感じだったし
その前くらいだろうな…
62723/08/23(水)21:16:10No.1093781299+
3部の最初らへんまで?結構読んでるな個人的にはそのあとからかなり面白くなるのに
それぞれの島に行くんだ!って展開だし更新は1年スパンだし仕方ないだろ
62823/08/23(水)21:16:11No.1093781307+
>UIのせいかグラブルのシナリオ読むの冗長に感じて辞めてしまった
分かる
おれも文章一括表示機能付くまで全部スキップしてた
62923/08/23(水)21:16:12No.1093781309+
グラブルの今のメインの展開が凄く好みなんだけど元々ファンタジーが好きで始めたから1部までが微妙なのが返す返すもガッカリする
63023/08/23(水)21:16:12No.1093781315+
>>グラブルのシナリオでオススメを紹介しよう
>>だがそれはこの魔物を倒してからだ
>これ消えたの何年前くらいだっけ…
戦闘自体が消えたのはガルチーザイベあたりだったかな
割と初期だな
63123/08/23(水)21:16:14No.1093781331+
メインはリーシャ周りやってた頃がワーストに感じる
63223/08/23(水)21:16:20No.1093781391+
>イベントストーリーの見てたらこんなに昔だったのかってのが多すぎる
でた年がコロナ禍前だとなそにんってなる
63323/08/23(水)21:16:22No.1093781409+
四騎士は個人個人だと好きなんだけど4人集まるとヨイショ始めるのがつらい
63423/08/23(水)21:16:22No.1093781410+
>UIのせいかグラブルのシナリオ読むの冗長に感じて辞めてしまった
文字だけ見るでいいんじゃない?
63523/08/23(水)21:16:23No.1093781418+
>ないよ
>異世界転生っぽい始まり方するけど元の世界がどんなとこだったかは1ミリも説明ない
そうなんだ
漫画とかなら説明求められるけどその辺はしょれるのはやっぱゲームならではなのかなあ
63623/08/23(水)21:16:24No.1093781430+
>シナリオで勝負してるソシャゲって何だよ…
>FGOはわかる
真っ当にそこで勝負してるのはヘブバン
63723/08/23(水)21:16:28No.1093781454+
>原神みたいなのはシナリオどうであれゲームは成立するから
>探索できて戦えたら満足
あとはスキップなんだけど長年導入しない
63823/08/23(水)21:16:28No.1093781456+
>ドラえもんコラボは凄かったな
ドラえもんが面白かったからこそ
現行で進行してるタイトルはやっぱ大変なんだろうなともわかった呪術コラボ
63923/08/23(水)21:16:30No.1093781473+
>>俺はめんどくさいタイプのextraファンだからFGOはプレイできない
>それをスレ消え間際に言うんじゃなければまだマシだったけどな
だから面倒くさいんだろ
64023/08/23(水)21:16:31No.1093781484+
ストイベも周回しなくちゃいけないのに読んでる暇あるんだ…ってなるストイベ
64123/08/23(水)21:16:32No.1093781489+
>メインはリーシャ周りやってた頃がワーストに感じる
なんだったんだユグマリス
64223/08/23(水)21:16:35No.1093781519+
四騎士って言うけど3人+オマケのヴェインって感じが常にある…
64323/08/23(水)21:16:36No.1093781529+
知らない英雄殺し!
知らない武士!(たぶん女性)!
ラブライブコラボのボス!
64423/08/23(水)21:16:38No.1093781540+
>UIのせいかグラブルのシナリオ読むの冗長に感じて辞めてしまった
最初から一括表示 好きなとこジャンプが実装されたからむしろ業界屈指の読みやすさになったよ
64523/08/23(水)21:16:45No.1093781581+
最近のグラブルは色んなキャラがわちゃわちゃするイベントは当たり率高い気がする
普通逆じゃない?と思わんでもないけど
64623/08/23(水)21:16:46No.1093781586+
>UIのせいかグラブルのシナリオ読むの冗長に感じて辞めてしまった
今は最初からログ一括表示も有るぞ
そこから好きな所に選んでボイス再生も通常モードに移行もできる
64723/08/23(水)21:16:46No.1093781594+
>>強いて言えばジャンプコラボ系はハジケリスト以外かなりの薄味くらいかな
>なんか連載中作品のコラボは地味で微妙よね…
連載中作品は設定が固まりきってなかったりアニメ範囲内だけで済ませないといけなかったりで制約が多いからしょうがねぇんだ
64823/08/23(水)21:16:51No.1093781631+
>原神みたいなのはシナリオどうであれゲームは成立するから
>探索できて戦えたら満足
イベント秘境入るまでに15分くらいスキップできない茶番やられたときは流石にきつかった
64923/08/23(水)21:17:00No.1093781698+
ぶっちゃけソシャゲにおけるフルボイスはデバフ
65023/08/23(水)21:17:05No.1093781733+
>あんま人気ないけどサブル島の胸くそどもは結構好きなんだ俺
>マジでムカつくからサラちゃんへのことが好きになる
若者はそんなクソじゃないから救いは割とあった
65123/08/23(水)21:17:08No.1093781752+
なんならシナリオで強制戦闘挟まないようになったイベント始めたのFGOのサービス開始より早いからな…
65223/08/23(水)21:17:13No.1093781795+
メインはいま離脱してるメンバーも出番あるといいなあ
最近わりとイベントにも出してくれるけどメインのほうには出てこないから
65323/08/23(水)21:17:17No.1093781828そうだねx3
>ぶっちゃけソシャゲにおけるフルボイスはデバフ
負け惜しみ
65423/08/23(水)21:17:18No.1093781836+
赤字だから言うけど向こう産のソシャゲでストーリー1番面白かったのは魔女兵器
65523/08/23(水)21:17:19No.1093781847+
>現行で進行してるタイトルはやっぱ大変なんだろうなともわかった呪術コラボ
ジャンプ系は制限きついんだろうなってのは鬼滅でもワンピでも呪術でもひしひし感じた
65623/08/23(水)21:17:23No.1093781870+
正直真王の話し出してからもあんまり面白くない
ちゃんと追ってた人は楽しいんだろうなってなる
65723/08/23(水)21:17:26No.1093781900+
FGO一部の終盤は言うだけあって後ノリだけどちゃんと面白かったわ
65823/08/23(水)21:17:29No.1093781926+
>四騎士は揃ってるとテンプレ行動やりだしてそれだけで尺が終わる
そんな量産イベントの最後に美食評論家という定番キャラを産んだから否定派で生きない…
65923/08/23(水)21:17:29No.1093781931+
>作る方もプレイする方もちょっと限界感じるわ
>シナリオがいい?じゃあ別にソシャゲじゃなくていいじゃんだし
時間がねえんだよな…
シナリオ読むのにいちいち面倒くさい戦闘とかしたくないよ…
66023/08/23(水)21:17:31No.1093781944+
>最近のグラブルは色んなキャラがわちゃわちゃするイベントは当たり率高い気がする
>普通逆じゃない?と思わんでもないけど
キャラわちゃってる方が楽しいし…
66123/08/23(水)21:17:32No.1093781954+
正直グラブルは途中参戦してストーリースキップしてるからシナリオ全く把握してない
66223/08/23(水)21:17:43No.1093782031+
>好きなとこジャンプ
これすごく便利
他も採用して

- GazouBBS + futaba-