- 1二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:07:30
- 2二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:08:46
連載当時は普通にアホほど荒れてましたよね
- 3二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:09:14
- 4二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:09:41
確かに(笑)
- 5二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:09:58
- 6二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:10:56
"肉体がゴムの性質を持つ神様"モチーフの悪魔の実ってなんだよえーっ
なら"肉体が◯◯の性質を持つ神様"の実ってことでいくらでも後付けできるでしょうが
今のところ普通にゴムゴムのままで良かったと考えられる - 7二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:11:40
やってる事はゴムゴムの覚醒なんだ
全体的な柔らかさの底上げとタフネスがおまけでついてきたに過ぎないと思われるが… - 8二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:12:26
黄猿だけはダメです
黄猿にはカートゥーン風ギャグ顔を晒してほしくないんです
ワシの気持ち分かってください
今から戦々恐々なんだよねパパ - 9二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:12:29
一番ふざけた能力を選んだって話もあるしカートゥーンみたいなギャグ描写を使うのは想定はしてたとおもうんだよね
- 10二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:13:31
アニメ化でもうちょっと話題になって欲しかったのは…俺なんだ!!
まぁ連載当時に散々話したせいで話題が尽きたってのもあるんだろうけどね - 11二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:13:42
とにかくワンピースは新事実としてお出しされたものになんの前振りもない危険な漫画なんだ
ニカといいジェルマといいなんとかならんかったんかいオラーッ - 12二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:14:32
- 13二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:18:17
- 14二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:18:55
このスタイルが最強形態で今後も出続けるってのはさすがに色々キツいんだァ
1回限りの限定パワーアップとかならアリだと思うんだよね - 15二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:18:56
- 16二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:19:53
ウム…だいぶ拡大解釈しているとはいえそれまでは曲がりなりにも元ネタと呼べるものがあったんだなァ
- 17二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:22:08
ぽっと出の架空の神様だから関連性も大して感じないし箔も付かないんじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:25:10
- 19二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:26:09
♢天下布武…?
- 20二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:28:42
覚醒技活かしてるところは面白いよね 覚醒技活かしてるところはね
- 21二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:28:59
ゴムゴムの実だろうとヒトヒトの実だろうと能力の内容は変わらず名称が変わるだけやん
こんなん気にするのオタクだけっスよね - 22二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:30:34
空島で示しとくべきだったと考察勢からお墨付きをいただいている
- 23二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:31:14
冷静に考えたら大仏も意味わかんなくて笑ったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:31:55
- 25二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:31:57
まあゾロの技名に仏教用語出てくるしええやろ
- 26二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:32:04
考察勢なんて自分の考察至上主義で伏線無ければ何も許さない異常者集団やんけ
- 27二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:32:16
キモいーよ
- 28二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:32:20
- 29二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:32:43
- 30二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:35:10
- 31二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:35:11
- 32二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:36:29
- 33二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:36:44
- 34二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:37:55
- 35二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:38:23
覚醒が熱すぎてアホほど興奮したから理屈なんてなんでもいいですよ 主人公の覚醒程盛り上がる展開はないよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:38:50
- 37二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:39:50
苦しんで絞り出した結果がバトル漫画のカートゥーンギャグ化なんスか?
- 38二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:39:51
- 39二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:41:14
カートゥーンみたいな戦闘描写が苦手なのが僕です
- 40二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:42:17
- 41二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:05
まっ雷を掴んで武器にするのはカッコ良かったからバランスは取れてるんだけどね
- 42二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:08
なんの問題もないですよね
- 43二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:08
カートゥーン風バトルは世界の法則を無視している感が結構好きなんだよね
- 44二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:19
漫画家の脳内推理は危険です
私は余程のことでもない限り脳内推理はレッテル貼りしか生まない不毛な大地になると思う主義です - 45二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:21
- 46二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:28
あひゃひゃひゃひゃ(笑)
- 47二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:31
- 48二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:41
当時は次々とニカへのお気持ちラッシュが現れて全てが荼毘に付していったんだよね、凄くない?
- 49二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:43:55
面白ければなんでもいいですよ
- 50二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:44:07
ウム…一応太陽神信仰に関する情報はあったし、上手く情報を先に散りばめておければ最高だったんだなァ
- 51二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:44:27
面白ければ問題ないかと思われるが…
- 52二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:44:30
まぁ最終的に全ての謎がわかるならなんでもいいですよ
- 53二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:45:25
- 54二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:45:38
ガバいのは事実なのにキレないでほしいっス
- 55二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:45:48
考察勢とかいう自分は賢いと勘違いした猿が、いきなりでてきた覚醒に素直に熱くなれるシンプル猿よりも物語を楽しめないのは悲哀を感じますね
- 56二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:45:50
- 57二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:46:01
- 58二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:46:01
まさかシャンクス戦でもカートゥン顔晒すわけじゃないでしょ?
- 59二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:46:29
- 60二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:46:39
- 61二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:46:46
後付けを悟らせない努力を要求するには致命的な弱点がある
アホ共が情報を片っ端から当てはめて多勢に無勢だいっけぇするから迂闊に情報を出せない事や - 62二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:47:14
別に跡付け設定でルフィにオリジナルの神の力与えるのは面白ければ別に構わないのん
それより場面を見やすくしてほしいんだよね - 63二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:47:22
- 64二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:47:35
- 65二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:48:21
うむ…蛆虫にはちゃんと少数派の自覚をもってほしいんだなぁ
- 66二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:48:24
面白い面白くないなんて個人によって変わると思うのに押し付けてる奴がいるなんて痛々しくって涙が出ちゃうよ
- 67二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:48:42
- 68二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:49:15
- 69二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:49:28
- 70二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:49:38
いいやワシがつまんねーよと思った展開は絶対つまらない事になっている
- 71二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:50:05
- 72二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:50:12
露骨に自演臭くなってきて笑ってしまう
- 73二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:50:26
そもそも面白いならいいで流せる奴が多数派だったらフーズフーだのは未だにネタにされてないんだ
くやしか - 74二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:50:32
このスレ…すげえ
ただの「個人の感想です」で終わる話しかしてねえし - 75二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:50:36
- 76二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:50:56
- 77二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:51:05
レイドバトルだったからだと考えられる
- 78二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:51:12
2年後チョッパー…?
- 79二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:51:51
おそらくフーがいなければ多少はマシだったと思われるが…
- 80二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:51:53
- 81二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:52:00
アニオリと映画でどっちもすでにやってるんだよね
- 82二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:52:01
ゴムが能力の本質じゃないのは明らかなんスけど…
- 83二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:52:10
- 84二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:52:14
激アツなのも個人の感想ならワシもぐだぐだでつまらんっていっていいやんけ
おおっ覇王色の扱いに目覚めた!これから逆転するんやっを返して欲しいですね
面白ければまだよかったよね面白ければね
まっ色と声付いたニカ形態は素直にかっこよかったから少しはバランスが取れてるんだけどね
- 85二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:52:30
ゴムじゃねーよ
- 86二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:52:33
ムフッエアプ湧いてきてもうてるやん
- 87二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:52:54
- 88二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:53:02
語録怪しい奴は何故原作知識も怪しいのか教えてくれよ
- 89二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:53:20
期待をさせてしっかり応える方がとにかく予想させないよりも大事だと思われるが…
- 90二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:53:24
自演のアホが連投しとるやん
- 91二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:53:51
もうおもろない⋯痛いだけや
- 92二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:54:10
ワシの未来視ではこのスレは荒れるらしいよ
- 93二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:54:25
もう今更言うんだけどスレ主は管理しないんすか?
- 94二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:54:34
- 95二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:54:47
唐突な展開の代償だ
叩く側の方がストーリーや設定読み込んでたりする…
唐突なぽっと出強化を手放しに喜べるのは
そんなこと興味もない人だけだよねパパ - 96二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:54:49
えっ ギア4って荒れたんすか
- 97二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:55:08
怒らないでくださいね
予想されないように情報を隠したせいで違和感が生まれるって本末転倒じゃないスか - 98二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:55:30
フーズフーに原作者宿ってたのはおもしれーよ
- 99二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:55:38
ワシ…主人公の覚醒で盛り上がらない展開に心当たりがあるんや 僕針や!
- 100二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:55:38
ギア4はスネイクマン出るまではクソの感想で溢れてたと思うのは俺なんだよね
- 101二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:56:02
悪魔の実が能力の元なのにニカなのかゴムなのかでそんなに荒れることなんスか?
- 102二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:56:19
- 103二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:56:23
ギア4はカタクリ戦で評価変わったと思われる
気のせいだったらごめんなぁっ - 104二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:57:15
TOUGH〜尾田栄一郎を継ぐ男〜
- 105二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:57:34
- 106二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:57:45
魚(何を言ってるこのバカは?)
- 107二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:58:23
- 108二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:58:40
- 109二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:59:24
- 110二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 14:59:58
- 111二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:00:21
- 112二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:00:34
タフならタフ君の父親滑りの方が近いですよね
- 113二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:00:46
- 114二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:01:27
ギア2は界王拳パクリっていうのもわかるけど
まだゴム特有の強化っていうことで理由付けはされてますよね
(ゴム特有ってなんだよ!) - 115二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:01:38
- 116二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:01:57
ギア5がこのスレで嫌われてる理由もこれじゃないすか?
- 117二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:02:22
確かにそう言われると「2年の修行期間があった」と理由付けされてるギア4が異端っスね
- 118二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:02:31
ウム…当時はギア2ってなんだよ!?みたいな感じで困惑してた記憶があるんだなァ
- 119二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:02:32
- 120二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:02:36
ギア3以外はなんでもいいですよ
- 121二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:02:40
どの形態が荒れたかなんてどうでもええやん!
ワシめっちゃ全形態好きやし - 122二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:03:05
かっこいい活躍してくれれば割となんでも好きになりますよ
- 123二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:03:35
ネタにもできないし真面目に見てもだせぇし扱いに困るんス
- 124二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:04:18
- 125二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:04:58
なぁマネモブ
W7はもう18年近く前って本当か? - 126二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:06:02
- 127二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:07:02
フーズフーすげぇ…
………… - 128二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:07:42
待てよ ゴムゴムの実を奪われたって因縁があるんだぜ
- 129二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:09:26
少なくとも情報は2年前か最低でもナミのいた空島で出しておくべきだった
それがニカです
ゴムの体してる理由 どこへ! - 130二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:10:06
- 131二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:13:02
歴代の主人公でも覚醒が唐突なのはあるから単純にかっこ悪くてギャグテイストにしたのがあかんかったんやろね
正直この見た目じゃ「ま、なるわな…」って感じっス - 132二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:14:00
じゃーんガルシア
ギア2掲載時の2ch持ってきたで
週刊少年漫画板のスレッド | itest.5ch.net5ちゃんねるをスマートフォン ( iphone android )で快適に楽しめます。5chスマホ専用ブラウザ!アプリインストール不要。itest.5ch.net前後のスレ見たい時はurlの2chを5chにして見てみるタフ
- 133二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:14:37
REDはかっこよかったのん
本編アニメのふざけた戦闘は動いても普通にダサかったしやっぱり真面目に戦わせた方がいいんじゃないスか? - 134二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:15:08
- 135二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:16:00
マネモブはふざける=自由が駄目なんすか
- 136二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:16:30
4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2005/10/19(水) 23:43:10 ID:g6CRWzBS
ナミのま んこも良かったけど、ロビンのま んこの方がより良かったよ。
締まりがよかったし、マン汁の味も絶妙な感じだった。
まさに大人のま んこ!って感じ。最高だった!
あと実はアイサやチムニーのま んこも美味しかった。
やっぱまだ小さい少女とやるセック スは最高~!
なっ なんだあっ - 137二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:16:34
- 138二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:17:01
漫画でもガチバトルになってから結構肯定的な意見出始めた気がするのん
- 139二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:17:30
10年間以上続いてきてもこのノリを理解できない奴は船を降りればいいと思われる
- 140二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:18:20
同意するけどキモいっスね
- 141二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:18:37
あの…ギア5に文句言ってるやつも同じッスよね?
- 142二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:19:45
ここの惨状を見て自分たちは違うと思ってるマネモブには好感が持てない
- 143二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:01
ワンピースは絶対にタフカテに立てるな
- 144二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:31
アンチは無様だよねパパ
- 145二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:45
折角のギャグ化描写もトムジェリやボーボボとかと比べてもそこまで面白い訳じゃないしな(ヌッ)
- 146二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:50
ワンピカテでやれ
- 147二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:20:54
真弓ボーの縁起も妙に怖かったしやっぱりニカに乗っ取られ掛けてたんですかね?
- 148二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:21:35
タフカテを荒らすなクソゴミ
- 149二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:22:12
ニカネタはあにまんでは使ってはいけないルールだろ
- 150二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:22:46
ワンピ全般だろ
- 151二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:22:47
ニカは無理です
曲がりなりにも工夫してたり批判点が界王拳のパクリだっていう作中描写と関係ない部分なギア2と違ってマジで唐突にゴムで戦うっていう1つの魅力を潰してきましたから - 152二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:23:23
初期からあんまりゴムで戦ってないクソ漫画なんでどうでもいいですよ。
- 153二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:23:24
- 154二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:23:53
分かりにくいーよガキには伝わんねーよ読者層間違えてるーよつまんねーよ
- 155二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:24:16
ニカの概念の初出がフーズフーからっておかしいやんけしばくやんけ
- 156二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:24:24
こういう奴らのせいで神聖なるタフカテが荒れる
- 157二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:24:30
おいおいアンチ発狂しとるやんけ
- 158二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:24:34
- 159二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:25:16
ゴム能力持ってるニカって何だよ!?
- 160二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:25:20
ニカが伝説以外で物語で関わってきてない何も言えないのん
- 161二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:25:36
◇この変更の意味は…?
- 162二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:26:02
擁護つまんねーよ
- 163二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:26:22
ワンピカテに帰れ
- 164二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:26:43
- 165二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:26:51
一回負けたのになんでまた出てきたんスか
- 166二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:27:01
負けたんスか?
- 167二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:27:17
おっ
- 168二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:27:30
ニカがあろうがなかろうが結局すごいパンチで倒しちゃったのん
- 169二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:28:20
おおっ!考察班が擁護してくれた!!やはりワンピースは完全無欠史上最強空前絶後の素晴らしい漫画なんやっ!!!!
- 170二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:28:32
- 171二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:29:10
(発狂してるのは)儲ですね(パンッ
- 172二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:29:25
- 173二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:29:38
ピストルはどうなったのん?
- 174二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:29:59
- 175二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:30:15
- 176二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:30:43
- 177二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:31:42
- 178二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:32:10
ワンピースが面白くない時期が続いたところにバスターコールやら何やらで作品関係ないところでケチがついて
ようやく面白くなってきたと思ったらニカ滑りしたのが相当ヘイト買ってると思うんだよね - 179二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:32:23
まあ儲が発狂してスレ消しするからバランスは取れてるんだけどね
- 180二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:32:26
- 181二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:32:40
- 182二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:33:12
発狂してるのは儲スよね
- 183二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:33:17
インペルダウンにゾオンの覚醒出てなかったっスか?
- 184二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:33:26
この語録は?
- 185二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:33:27
- 186二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:33:58
- 187二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:34:05
- 188二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:34:32
- 189二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:34:40
やっぱ後付け祭りなワンピースと違って龍継ぐは完璧な作品タフな〜
- 190二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:34:41
- 191二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:34:53
これは正当な読者
- 192二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:35:02
- 193二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:35:21
まぁ何を言われようと世界一の漫画だからバランスは取れてるんだけどね
- 194二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:35:32
ターフタフタフタフ
やはり龍継ぐ未満の作品タフねえONEPIECEは - 195二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:35:48
- 196二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:35:51
どうしてギア5でもアンチは負けてしまうのか教えてくれよ
- 197二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:36:02
◇このワンピ悪役は…?
- 198二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:36:15
- 199二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:36:19
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん23/08/24(木) 15:36:22
龍継ぐ最強タフ