ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1692663074815.jpg-(83814 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/08/22(火)09:11:14 No.1129775393 そうだねx48/25 16:58頃消えます
東京は車運転しなくてもあまり不便しないのがいいね
電車やバスで足りるし自動車どころか自転車やバイクもいらないかも
削除された記事が2件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:12:40 No.1129775641 del そうだねx18
家族持ちになると必要になる事増えるけどな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:13:02 No.1129775712 del そうだねx13
キチ祥寺まだ死んでなかったのか
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:13:58 No.1129775868 del そうだねx6
政令指定都市ならどこも同じようなもんやぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:13:59 No.1129775872 del そうだねx15
コイツ無免どころかチャリも乗れなかったのか
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:14:13 No.1129775901 del そうだねx1
買い物するとき車あったほうが便利だと思うがな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:15:30 No.1129776091 del そうだねx2
東京は個人で車の所持禁止にしたら地方に人が流れそう
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:16:04 No.1129776202 del そうだねx3
一人で生きていくならね
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:21:00 No.1129777013 del そうだねx3
>買い物するとき車あったほうが便利だと思うがな
小さな店巡るときに車で行くと駐車場料金高いし店から離れてて結局歩いたりするし
モールやスーパーとかだと宅配使えるから車はあまり便利じゃない
田舎と違って渋滞もしやすい
PLAY
無念 Name としあき 23/08/22(火)09:22:24 No.1129777283 del そうだねx13
>小さな店巡るときに車で行くと駐車場料金高いし店から離れてて結局歩いたりするし
>モールやスーパーとかだと宅配使えるから車はあまり便利じゃない
>田舎と違って渋滞もしやすい
そういうことじゃなくて
持ち帰る量が限られてしまうからだよ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:23:53 No.1129777558 del そうだねx2
不要なら何でいつも渋滞してるんですか?
PLAY
11 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:25:22 No.1129777815 del そうだねx6
無くても生活はできるけどあった方が圧倒的に便利
PLAY
12 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:26:09 No.1129777922 del +
都内は狭い道が多いし駐車出来る場所が少ないし高いから結局電車の方がいいんだよなぁ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:27:54 No.1129778195 del そうだねx6
>そういうことじゃなくて
>持ち帰る量が限られてしまうからだよ
そんな悩みは貧乏人だけや
都会の人はタクシー使うんや
PLAY
14 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:27:59 No.1129778209 del +
だれ?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:28:36 No.1129778309 del そうだねx10
車はたんにQOLを高めるもんなのに
生活必需品ってなスタンスで
東京ではいらない!!
って啼いてるやつ

東京を言い訳にしてる車すら買えない世代別収入、常に中央値以下の田舎者っぽい
PLAY
16 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:29:24 No.1129778442 del そうだねx1
渋滞しようが何だろうがいつでも出掛けられて好きなときに帰られて荷物もたくさん積めるクルマのほうが強くて便利
PLAY
17 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:29:48 No.1129778506 del そうだねx3
>>そういうことじゃなくて
>>持ち帰る量が限られてしまうからだよ
>そんな悩みは貧乏人だけや
>都会の人はタクシー使うんや
最近じゃタクシーも捕まらないんだぞ
PLAY
18 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:30:18 No.1129778571 del そうだねx1
>>小さな店巡るときに車で行くと駐車場料金高いし店から離れてて結局歩いたりするし
>>モールやスーパーとかだと宅配使えるから車はあまり便利じゃない
>>田舎と違って渋滞もしやすい
>そういうことじゃなくて
>持ち帰る量が限られてしまうからだよ
タクシーで足りるな
バスや徒歩じゃ持ち帰れないレベルの商品を宅配も使わずに買うケース自体が年に何回あるか
PLAY
19 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:30:58 No.1129778689 del そうだねx2
なんか今朝は車関連のスレが目立つな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:31:02 No.1129778696 del +
逮捕が報道されて東京都民じゃなかったら大爆笑
PLAY
21 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:31:35 No.1129778774 del そうだねx4
>なんか今朝は車関連のスレが目立つな
そういう気分でスレ乱立してるんだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:32:41 No.1129778942 del そうだねx2
大型の駐車場に車停めて徒歩で街に出て買ったもの車に放り込んでまたどこかへ徒歩で行ってみたいな感じに使うんだよ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:34:22 No.1129779262 del +
>不要なら何でいつも渋滞してるんですか?
交通機関としてのバスやタクシーがあるし田舎から来る人や物流関係の人や通り道として使うだけの人もいるから交通量は多い
その場に住んで買い物するぐらいなら不要だよ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:34:40 No.1129779322 del +
>大型の駐車場に車停めて徒歩で街に出て買ったもの車に放り込んでまたどこかへ徒歩で行ってみたいな感じに使うんだよ
いいね
PLAY
25 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:34:48 No.1129779343 del そうだねx3
以前東京に出向した時車持っていったら仕事でもプライベートでもずいぶんと重宝された
単に持ちたくても持てないだけなんだなぁと感じたよ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:35:06 No.1129779388 del そうだねx1
>そんな悩みは貧乏人だけや
>都会の人はタクシー使うんや
関西人が都会を語るとか
PLAY
27 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:35:08 No.1129779393 del +
この前池袋通ったら街宣車に囲まれちゃって渋滞してた
PLAY
28 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:35:39 No.1129779497 del そうだねx2
軽自動車すら所有維持できない都会民(笑)が何か喚くスレ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:36:01 No.1129779558 del そうだねx6
同じ「車が無くても生活出来る」という台詞も
実際に車の所有者が言うのと持ってないのが言うのでは
大きく意味合いが異なってくるな
PLAY
30 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:36:18 No.1129779599 del +
バイク持って行ったけど
ほとんど乗る用事が無かったんで
そのまま売ってしまったわ
PLAY
31 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:36:58 No.1129779730 del +
ネックは渋滞と維持費かな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:37:34 No.1129779812 del +
ぶっちゃけ個人が車持たん方が全体のQOL上がるんじゃねって都心に関しちゃ思うわ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:38:25 No.1129779953 del +
車持ってない癖に車に詳しい奴とかいるよね
PLAY
34 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:38:55 No.1129780038 del そうだねx5
>車持ってない癖に車に詳しい奴とかいるよね
しかも間違った知識のまま
PLAY
35 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:40:02 No.1129780180 del +
>大型の駐車場に車停めて徒歩で街に出て買ったもの車に放り込んでまたどこかへ徒歩で行ってみたいな感じに使うんだよ
折り畳み自転車積んでってそれやった事があるが便利だし楽しかった
PLAY
36 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:40:47 No.1129780316 del そうだねx3
>>車持ってない癖に車に詳しい奴とかいるよね
>しかも間違った知識のまま
そして間違いを指摘されても改めない
PLAY
37 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:41:51 No.1129780461 del そうだねx3
>そして間違いを指摘されても改めない
新しいスレになったら指摘された事もチャラに出来るからよ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:42:56 No.1129780632 del そうだねx2
>車持ってない癖に中国のEVに詳しい奴とかいるよね
PLAY
39 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:43:05 No.1129780649 del +
国交省の首都圏白書では2055年には23区内でも自動車社会になるよって書かれてる
根拠は何かというと公共交通は便数減らして値段あげないと維持できないよって試算されてるから
PLAY
40 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:43:44 No.1129780751 del +
>ぶっちゃけ個人が車持たん方が全体のQOL上がるんじゃねって都心に関しちゃ思うわ
それ収入が少ない人の話でしょ
それも上がるんじゃなくてQOLが下がるのを防いでるってな話しだね

車を持たないからって都内で車を持つのに必要な維持費と同金額を
なにかに使ってるわけでないでしょ?
PLAY
41 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:43:53 No.1129780775 del そうだねx1
>>車持ってない癖に中国のEVに詳しい奴とかいるよね
最近スレ立て観ないな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:44:27 No.1129780873 del +
カーシェアはどうなん?
車汚くて臭いと聞くけど
PLAY
43 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:44:54 No.1129780954 del +
大量の歩行者に気を遣って周りきょろきょろしながら頻繁に時速3km程度まで落としたりするしまっすぐ走れない
人多すぎて人が歩道の白線からはみ出すんだよ
そんな場所でただの一般客が路駐なんてできないし
気になる小店舗があっても駐車場が近くにないから結局停めてから歩いたりでむしろ自家用車使う方が不便だよ
店の駐車場って訳じゃないから商品買っても駐車場代タダにならない場合多いし
PLAY
44 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:45:57 No.1129781128 del そうだねx5
実際23区内住まいでも結婚して子供いて車もってない知り合いはいないな
PLAY
45 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:45:59 No.1129781140 del +
環状線なんか路駐だらけだと思うんだが…
PLAY
46 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:46:39 No.1129781265 del そうだねx2
移動手段として便利なのはもちろん
プライベートな個室として休憩とかできるのも大きい
PLAY
47 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:48:17 No.1129781577 del そうだねx2
>移動手段として便利なのはもちろん
>プライベートな個室として休憩とかできるのも大きい
自分だけの空間って感じがいいよね
PLAY
48 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:48:54 No.1129781674 del そうだねx1
20代の時は金曜の夜に夜通しドライブとか峠にサーキットに
結構車で遊んだつもりだったけど
今はもっと遊んでりゃよかったと少し後悔してるもん
車もないまま20代が終わる人生って悲惨だろうな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:49:59 No.1129781847 del +
二車線あっても路駐というか荷物下ろしてる車いると一車線しか使えない
PLAY
50 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:50:58 No.1129781997 del そうだねx5
都内で車が不要って言う奴は車があると常に車移動しなきゃいけないみたいに言うけど
別に車持ってたって公共交通機関は使えるからな
PLAY
51 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:51:19 No.1129782051 del +
>大型の駐車場に車停めて徒歩で街に出て買ったもの車に放り込んでまたどこかへ徒歩で行ってみたいな感じに使うんだよ
駐車場が田舎ほど無くて安くないしでも遠くから車で来る奴多いから空いてなかったりして思い通りにはいかないぞ
大型店舗に停めるならカウンターやロッカーに荷物預けられるサービスもあるし
PLAY
52 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:52:58 No.1129782348 del そうだねx1
車なくても不便しないのは23区だけだぞ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:53:25 No.1129782452 del +
>車なくても不便しないのは23区だけだぞ
吉祥寺もしないよ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:53:54 No.1129782556 del +
俺は糞田舎で育って電車に乗ったのも大学生になって初めてだったな
PLAY
55 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:53:55 No.1129782558 del +
まあ車の運転も人に合わせるってのが重要だからな
出来ないってやつはまあ…
PLAY
56 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:55:03 No.1129782763 del +
>俺は糞田舎で育って電車に乗ったのも大学生になって初めてだったな
マジかよ小学校の遠足で乗るだろ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:55:09 No.1129782778 del +
>車なくても不便しないのは23区だけだぞ
練馬は車がなきゃ不便
PLAY
58 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:56:13 No.1129782947 del そうだねx2
>マジかよ小学校の遠足で乗るだろ
だいたいバスだろ 学校まで来てくれるぞ
PLAY
59 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:59:13 No.1129783496 del +
>>車なくても不便しないのは23区だけだぞ
>吉祥寺もしないよ
吉祥寺がお前の世界の全てなのか
PLAY
60 無念 Name としあき 23/08/22(火)09:59:58 No.1129783640 del +
>>マジかよ小学校の遠足で乗るだろ
>だいたいバスだろ 学校まで来てくれるぞ
電車の乗り方を教育させるためにバス使わない遠足や兼用もあった
PLAY
61 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:01:11 No.1129783876 del そうだねx1
>持ち帰る量が限られてしまうからだよ
尼とヨドバシでOK
PLAY
62 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:01:40 No.1129783973 del +
東京と言ってもかなり西だと違ってくるか?
青梅線とか五日市線とか中央線とか電車はかなり通ってるみたいだけど
PLAY
63 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:03:18 No.1129784293 del そうだねx1
>政令指定都市ならどこも同じようなもんやぞ
相模原住んでるけどそんなことはないかな・・・
PLAY
64 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:03:42 No.1129784373 del +
    1692666222448.jpg-(42056 B)サムネ表示
>最近じゃタクシーも捕まらないんだぞ
バブル時代の人ですか?
PLAY
65 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:05:11 No.1129784632 del +
>二車線あっても路駐というか荷物下ろしてる車いると一車線しか使えない
田舎は片側1車線でそれやられるんだぞ
PLAY
66 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:05:16 No.1129784650 del +
今はアプリでタクシー呼べるんだろ
知らんけど
PLAY
67 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:06:38 No.1129784888 del +
ウーバー解禁しろよ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:08:44 No.1129785263 del +
車がなくても便利じゃなくて車が不便なんだよ
自分ちの敷地に駐車場あるとして周りの人混みの中を車で通り抜けて行き帰りするのが面倒くさいだろ
東京は人多すぎて車道に人が溢れまくってる
歩くの遅いし急に方向展開したり立ち止まって写真撮影したりするやつも多い
まぁ地方でも観光地だと似たような感じだろうけど
PLAY
69 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:09:11 No.1129785359 del そうだねx1
あっち行ってこっち行って買い物しても手荷物が増えないのは本当に楽
水やお茶箱買いも大して苦じゃない
PLAY
70 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:09:35 No.1129785445 del そうだねx1
>>持ち帰る量が限られてしまうからだよ
>尼とヨドバシでOK
米は出来れば勘弁…
PLAY
71 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:09:37 No.1129785454 del そうだねx2
>政令指定都市ならどこも同じようなもんやぞ
駅近じゃないと無理
PLAY
72 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:09:45 No.1129785487 del そうだねx2
>車もないまま20代が終わる人生って悲惨だろうな
知らないでいれば幸福度は上がるのさ
ブータンとか
PLAY
73 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:09:51 No.1129785502 del +
まあ実際問題として23区内で暮らす場合は自家用車は要らないってのは確かだろう
あとは趣味として車や車でのお出かけが好きかどうかとかになってしまう
PLAY
74 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:10:09 No.1129785564 del そうだねx1
>>>そういうことじゃなくて
>>>持ち帰る量が限られてしまうからだよ
>>そんな悩みは貧乏人だけや
>>都会の人はタクシー使うんや
>最近じゃタクシーも捕まらないんだぞ
余裕で捕まるというか野良がそこら中走ってるしアプリで呼べるし
PLAY
75 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:10:31 No.1129785651 del +
>歩くの遅いし急に方向展開したり立ち止まって写真撮影したりするやつも多い
歩行者信号点滅してるのにゆーっくり歩いてる女とか多い
左折の車が1台もいけなかったとかもよくある
PLAY
76 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:11:16 No.1129785796 del そうだねx2
持ち帰る量というが
そもそも日常的にそんなに一気に大量にものを買わないし
たくさん買ったり大きいものを買ったら配達頼めばいいだけだからなあ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:11:19 No.1129785805 del +
>車なくても不便しないのは23区だけだぞ
だから外の世界を知ることは無い
PLAY
78 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:11:27 No.1129785829 del +
>あっち行ってこっち行って買い物しても手荷物が増えないのは本当に楽
>水やお茶箱買いも大して苦じゃない
ロッカーでよくね
PLAY
79 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:11:30 No.1129785839 del そうだねx2
>吉祥寺がお前の世界の全てなのか
このスレ立てたキチガイは吉祥寺とか立川に粘着して対立煽りを繰り返してるんだ
今日は頭の悪い吉祥寺住民ごっこのパターンだね
PLAY
80 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:12:07 No.1129785959 del +
>俺は糞田舎で育って電車に乗ったのも大学生になって初めてだったな
うちなんちゅう?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:14:40 No.1129786474 del +
>ロッカーでよくね
いちいち駅まで戻ってお金払ってロッカー使ってもいいんだろうけど
車のほうが楽だよ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:15:34 No.1129786637 del +
>電車の乗り方を教育させるためにバス使わない遠足や兼用もあった
修学旅行で新幹線使ったのが学校の旅行の初めてだったけど
「知ってるか?新幹線て土禁だから靴を脱いでスリッパ持参だぞ」
って言うアホが居た
PLAY
83 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:15:49 No.1129786680 del +
あればあるに越したことはないが通勤にでも使用しない限り維持費・車検・保険等でかかるお金の費用対効果があってない
PLAY
84 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:16:21 No.1129786779 del そうだねx1
>>ロッカーでよくね
>いちいち駅まで戻ってお金払ってロッカー使ってもいいんだろうけど
>車のほうが楽だよ
いちいち駐車場に戻るのも手間変わらんのでは
PLAY
85 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:16:36 No.1129786829 del +
>東京と言ってもかなり西だと違ってくるか?
>青梅線とか五日市線とか中央線とか電車はかなり通ってるみたいだけど
それ言ったら伊豆七島も東京
PLAY
86 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:16:45 No.1129786858 del そうだねx1
水やお茶箱買いは別に酒屋やスーパーから届けてもらえばいいし
そもそもヨドバシやアマゾンで買ってもいいわけだが……
PLAY
87 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:17:00 No.1129786899 del +
皇居目の前にに住んでたけどこれはガチ
立体駐車場から出す暇があったら
地下鉄乗った方がはるかに速い
PLAY
88 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:18:42 No.1129787241 del +
>今はアプリでタクシー呼べるんだろ
>知らんけど
どうする?
PLAY
89 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:20:05 No.1129787531 del そうだねx1
東京だとどこかに出かけるにしても目的地に都合よく駐車場があるとは限らんから
その時点でまず自家用車があんまり便利じゃないんだよな
この感覚は土地がいっぱい余ってる地方の人にはわからんのだと思うけれど
PLAY
90 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:20:40 No.1129787633 del +
はっきり言うけど田舎で車乗り回してる雑魚よりよほど健康的な生活送ってる自信あるよ?
よく食べよく動きよく寝る
PLAY
91 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:20:58 No.1129787691 del +
車なら100km移動しても数百円でコスパいいみたいな考えあるけどさ
最初に100万かかるし車検で10万かかるし消耗品だし駐車場代も買い物したからってタダになると限らんからたけーよ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:22:00 No.1129787892 del +
そもそも旅行でもなければ100kmなんて移動しないしな
PLAY
93 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:22:12 No.1129787923 del +
>>歩くの遅いし急に方向展開したり立ち止まって写真撮影したりするやつも多い
>歩行者信号点滅してるのにゆーっくり歩いてる女とか多い
歩きスマホしてて遮断機の内側で止まってて電車に轢かれた女性居たね
PLAY
94 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:23:06 No.1129788093 del +
ガソリン代に5000円払う事は何とも思わないけどタクシーだと1000円でも払うのが惜しくなる
PLAY
95 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:23:15 No.1129788125 del そうだねx2
車いらない!!は
そいつの妥協と言い訳であって
車がないほうが上
なんてことは絶対ないからね🤗
PLAY
96 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:23:42 No.1129788195 del +
田舎は駐車場無料なのいいよな
都市部だと駐車場無いほうが当たり前だし
少し郊外に行けばあるけどコンビニですら有料だ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:24:14 No.1129788296 del そうだねx1
>車いらない!!は
>そいつの妥協と言い訳であって
>車がないほうが上
>なんてことは絶対ないからね🤗
そりゃ交通手段の選択肢なんて多い方がいいに決まってるもんな
PLAY
98 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:24:50 No.1129788407 del そうだねx1
まあ金払って止めれば都内でも車で行けるって事よ
電車賃だと思えば一緒だよ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:24:55 No.1129788425 del そうだねx1
歌いながら運転するの楽しいよ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:25:02 No.1129788445 del +
>田舎は駐車場無料なのいいよな
>都市部だと駐車場無いほうが当たり前だし
>少し郊外に行けばあるけどコンビニですら有料だ
いや店によるよ
一見無料でも買い物しないと張り紙つけてくる糞店もあるし
PLAY
101 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:25:26 No.1129788527 del +
>東京だとどこかに出かけるにしても目的地に都合よく駐車場があるとは限らんから
>その時点でまず自家用車があんまり便利じゃないんだよな
>この感覚は土地がいっぱい余ってる地方の人にはわからんのだと思うけれど
田舎だとスーパーにtimesレベルの駐車場あって小店舗は路駐しても問題ない程度の交通量だろうけど
東京だと自動車用の駐車場なんて無いスーパーも多いからな
路駐にも厳しい
PLAY
102 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:25:38 No.1129788568 del そうだねx1
>歌いながら運転するの楽しいよ
それ以外と外に声漏れてるよ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:25:47 No.1129788599 del +
マウントとかではなく車を運用するのに十分な敷地があるならあったほうが便利だと思うよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:25:52 No.1129788613 del +
>そもそも旅行でもなければ100kmなんて移動しないしな
車持ってない人には100kmでも旅行感覚になるんだろうけど
車なりバイクなり足がある人からみたら
200km程度ならちょっと出掛けるか感覚になるよ
PLAY
105 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:26:33 No.1129788744 del +
>以外と
PLAY
106 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:26:34 No.1129788751 del +
>東京は個人で車の所持禁止にしたら地方に人が流れそう
実際は車の運転が嫌だからって理由で上京する若者が多いけどな
PLAY
107 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:26:45 No.1129788799 del +
家族ってか中学生までの子供がいれば車があると後一歩での悔やみを避けられる
PLAY
108 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:26:52 No.1129788823 del +
>歌いながら運転するの楽しいよ
俺は歌いながら電車乗ってるけど?
PLAY
109 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:27:24 No.1129788927 del +
>マウントとかではなく車を運用するのに十分な敷地があるならあったほうが便利だと思うよ
夏暑いしな
値段に見合うかってだけだし
PLAY
110 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:27:45 No.1129788988 del そうだねx4
    1692667665762.jpg-(39889 B)サムネ表示
>>歌いながら運転するの楽しいよ
>俺は歌いながら電車乗ってるけど?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:27:45 No.1129788989 del そうだねx3
>車持ってない人には100kmでも旅行感覚になるんだろうけど
>車なりバイクなり足がある人からみたら
>200km程度ならちょっと出掛けるか感覚になるよ
車持ってるけど流石に200キロは旅行感覚だ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:27:49 No.1129789002 del そうだねx1
>それ以外と外に声漏れてるよ
運転しながら鼻くそほじってるのもよく見られてる
稀に美人やイケメンもほじってて嬉しい
PLAY
113 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:27:53 No.1129789014 del +
>車いらない!!は
>そいつの妥協と言い訳であって
>車がないほうが上
>なんてことは絶対ないからね🤗
金使って自動車乗るなら運転しない分タクシーのが楽だわ
自宅の駐車場スペースも不要だし
PLAY
114 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:27:54 No.1129789017 del +
でもその車があったほうが上!は東京だとせいぜい
めったに使わなくて戸棚の肥やしになりがちなアイデア調理器具もそりゃ無いよりはあったほうが便利な瞬間もあるかもしれない程度のものでしかないんだよな
PLAY
115 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:27:58 No.1129789039 del +
>俺は歌いながら電車乗ってるけど?
こわ…車両離とこ…
PLAY
116 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:29:01 No.1129789280 del +
>でもその車があったほうが上!は東京だとせいぜい
>めったに使わなくて戸棚の肥やしになりがちなアイデア調理器具もそりゃ無いよりはあったほうが便利な瞬間もあるかもしれない程度のものでしかないんだよな
都心だと維持コストもめっちゃきついからな車
まあもう田舎でもコストきつくなってるけど
PLAY
117 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:29:15 No.1129789336 del +
>まあ金払って止めれば都内でも車で行けるって事よ
>電車賃だと思えば一緒だよ
電車で¥300の距離にガソリン代と駐車場代で¥2000くらいかかるけどな
学生や社会人だと定期券持ってるから電車のコスト安いし
PLAY
118 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:29:30 No.1129789394 del +
いい年して自転車が交通手段なのはやべぇよな
PLAY
119 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:29:38 No.1129789423 del +
>>車持ってない人には100kmでも旅行感覚になるんだろうけど
>>車なりバイクなり足がある人からみたら
>>200km程度ならちょっと出掛けるか感覚になるよ
>車持ってるけど流石に200キロは旅行感覚だ
超絶田舎民ならあるかもしれない
PLAY
120 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:30:48 No.1129789684 del +
まあ俺だって余るくらい金があれば車買いますけどね
PLAY
121 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:31:00 No.1129789733 del +
いまガソリン代大変だろ
車社会の地方は大変じゃない?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:31:00 No.1129789735 del +
駐車場付きの持ち家なら毎月の駐車場代は確かに掛からないけど
ガソリン代が高騰し過ぎてランニングコストがね…
PLAY
123 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:31:08 No.1129789772 del +
>金使って自動車乗るなら運転しない分タクシーのが楽だわ
>自宅の駐車場スペースも不要だし
俺の経験則からいくと
車を買わない人って
脳みその車に金を出すってな機能の回路が通電してないから

タクシーすら嫌がるんだよね
PLAY
124 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:31:14 No.1129789793 del +
>>そもそも旅行でもなければ100kmなんて移動しないしな
>車持ってない人には100kmでも旅行感覚になるんだろうけど
>車なりバイクなり足がある人からみたら
>200km程度ならちょっと出掛けるか感覚になるよ
北海道民かな
PLAY
125 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:31:21 No.1129789824 del +
>車がないほうが上
>なんてことは絶対ないからね🤗
あるに越したことが無いってのはその通りなんだけど
月に3〜4日、近所乗る程度なのに月に数万払えるかってだけでしょ
PLAY
126 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:31:37 No.1129789881 del +
地方も繁華街だと駐車場ある店なんて無くて
近隣の有料駐車場使って徒歩だよ
有料駐車場が駅みたいなもん
PLAY
127 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:31:57 No.1129789962 del そうだねx1
>車社会の地方は大変じゃない?
乗らないって選択肢無いもんな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:32:11 No.1129790002 del そうだねx2
>電車で¥300の距離にガソリン代と駐車場代で¥2000くらいかかるけどな
これはある
電車賃のほうが圧倒的に安い
PLAY
129 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:32:47 No.1129790128 del +
東京はシェアカーも普及してるんで
必要な時だけそれ使えばいいかなって
使ってないけど
PLAY
130 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:32:51 No.1129790150 del +
ガソリン代の値上げが明確に負担になるなんて毎日車で長距離走るような人だよ
PLAY
131 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:32:51 No.1129790151 del +
>月に3〜4日、近所乗る程度なのに月に数万払えるかってだけでしょ
うんそうだよ
だから
>>車いらない!!は
>>そいつの妥協と言い訳であって
おまえさんが引用してるすぐ上の行に書いてあるでしょ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:33:08 No.1129790212 del +
>まあ俺だって余るくらい金があれば車買いますけどね
むしろ余るくらい金あるならタクシーの方が楽じゃねーかな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:33:22 No.1129790265 del そうだねx1
>まあ俺だって余るくらい金があれば車買いますけどね
買わないでタクシー使いまくるかな
自分で運転するメリットがない
PLAY
134 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:33:51 No.1129790371 del +
あるに越したことはない
家族がいるならなおさら
PLAY
135 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:33:54 No.1129790376 del そうだねx1
>いい年して自転車が交通手段なのはやべぇよな
東京なら中高年や老人の自転車乗りなんて当たり前よ
むしろエコ活動や駐車スペースの節約のために推奨してる自治体もあるほど
自動車1台分のスペースに6台停められるし
PLAY
136 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:34:03 No.1129790395 del そうだねx1
月に3〜4日も車が欲しくなるシチュエーションが思いつかないなそもそも
PLAY
137 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:34:47 No.1129790564 del そうだねx1
>自分で運転するメリットがない
たかが車の運転にメリットデメリット言ってるのお前くらいだよ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:35:34 No.1129790718 del +
>東京なら中高年や老人の自転車乗りなんて当たり前よ
>むしろエコ活動や駐車スペースの節約のために推奨してる自治体もあるほど
>自動車1台分のスペースに6台停められるし
つうかまず移動手段として自動車のほうが便利なケースが少ないしな
通勤通学買い物娯楽どれにしても移動するのに自動車よりも自転車や歩きと公共交通機関を使ったほうが安全で速くて快適ってことがほとんどだ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:35:42 No.1129790744 del +
>>まあ俺だって余るくらい金があれば車買いますけどね
>むしろ余るくらい金あるならタクシーの方が楽じゃねーかな
いや、最近タクシー減ってるからGoTaxiでも全然捕まらないことあるからなあ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:35:50 No.1129790767 del +
>あるに越したことはない
>家族がいるならなおさら
飛行機やヘリもあるに越したことはないってくらいどうでもいい
PLAY
141 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:35:51 No.1129790769 del +
いやたかがっていうけど車の運転って結構デメリット大きいだろ
一発で人殺す可能性あるもんなんだから
PLAY
142 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:36:08 No.1129790813 del +
俺も乗らない月は全然乗らないけど便利だから持ってるって感覚だな…公共機関に乗りたくないのもあるけど
PLAY
143 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:36:36 No.1129790894 del そうだねx1
免許・車の保持経験があったうえでの車いらない→わかる
無免・車経験なしの車なんて要らない→車がある生活を知らないだけ
PLAY
144 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:36:36 No.1129790898 del +
>たかが車の運転にメリットデメリット言ってるのお前くらいだよ
いや自分で運転する必要がなければ運転しないほうが楽に決まってんじゃん何言ってんの?
運転という手間がかかるし自分の責任で自動車事故を起こすリスクもあるし
PLAY
145 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:36:37 No.1129790900 del +
>>まあ俺だって余るくらい金があれば車買いますけどね
>むしろ余るくらい金あるならタクシーの方が楽じゃねーかな
でもタクシーじゃ運べる荷物にも限界があるでしょ
マイカーがあった上で運転が面倒だから今日はタクシーっていうのはありだと思うけど
PLAY
146 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:36:39 No.1129790905 del +
>月に3〜4日も車が欲しくなるシチュエーションが思いつかないなそもそも
夏の暑い日、雨の日くらい
PLAY
147 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:36:46 No.1129790926 del そうだねx2
>いやたかがっていうけど車の運転って結構デメリット大きいだろ
>一発で人殺す可能性あるもんなんだから
わらうからやめろ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:37:01 No.1129790982 del +
>免許・車の保持経験があったうえでの車いらない→わかる
>無免・車経験なしの車なんて要らない→車がある生活を知らないだけ
車の必要性にこだわる→車の要らない生活を知らないだけ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:37:07 No.1129790997 del +
>>金使って自動車乗るなら運転しない分タクシーのが楽だわ
>>自宅の駐車場スペースも不要だし
>俺の経験則からいくと
>車を買わない人って
>脳みその車に金を出すってな機能の回路が通電してないから
>タクシーすら嫌がるんだよね
MT免許持ってて車持ってないけど1年に20回は乗るぞ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:37:25 No.1129791064 del +
>一見無料でも買い物しないと張り紙つけてくる糞店もあるし
買い物もしないのに店の駐車場使うなよ有料ならともかく
PLAY
151 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:38:07 No.1129791213 del そうだねx1
    1692668287668.jpg-(20460 B)サムネ表示
>東京なら中高年や老人の自転車乗りなんて当たり前よ
都内で見かけない日はない
PLAY
152 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:38:12 No.1129791233 del そうだねx3
>車の必要性にこだわる→車の要らない生活を知らないだけ
免許とるまではみんな車もってないんだよなー
PLAY
153 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:38:23 No.1129791266 del +
家族がいると欲しくなるのはそうなんだよ
スーパーの買い物だって単純計算倍以上の量になるし2人3人で移動するならガソリンの方が安いし
だから所帯持つとベッドタウンに行く人が多いよね
PLAY
154 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:38:23 No.1129791270 del +
>夏の暑い日、雨の日くらい
家の前からバス出てるしなー
雨の日は自分で運転するのも嫌だし
PLAY
155 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:38:25 No.1129791275 del +
>月に3〜4日も車が欲しくなるシチュエーションが思いつかないなそもそも
都心だと近所走るのもめんどくさそうだし歩くわってなる
週末の駐車場待ちの行列とかアホじゃねーのって思うわ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:38:31 No.1129791295 del +
>無免・車経験なしの車なんて要らない→車がある生活を知らないだけ
でも今、車が無いのが当然っていう若者増えてるじゃん
そういう若者って今後運転することはないだろうから
クルマ離れがどんどん進行するんだろうな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:38:33 No.1129791301 del +
23区内住民のうちは子供が大きくなってクルマ処分した(地方の親戚に譲渡)
んでリッターバイクとスクーターは残したけど
リッターバイク車検切らして今はスクーターのみ可動
大きめの箱つけてお買い物も割と便利
近所にカーシェアやレンタルもあるので特に不便は無し
PLAY
158 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:39:38 No.1129791514 del そうだねx1
多分車の免許取るなら田舎で免許取った方が車買うモチベーションにはなるんだろうなとは思った
都心部で免許取ったからこんなところで運転できるかに俺はなった
PLAY
159 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:39:39 No.1129791515 del +
>都内で見かけない日はない
主婦だけじゃなくてサラリーマン風の男の人も結構乗ってたりするの見る
PLAY
160 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:39:41 No.1129791523 del そうだねx1
>運転という手間がかかるし自分の責任で自動車事故を起こすリスクもあるし
だから金持ちはや社会的立場が高い人は自分で運転しない
PLAY
161 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:39:47 No.1129791539 del +
>>自分で運転するメリットがない
>たかが車の運転にメリットデメリット言ってるのお前くらいだよ
自動車本体がタダで自分で運転したら運賃3割引なんてサービスがあるならそう言えるけどさ
自家用車の購入と維持にかかる費用も考えようぜ
それなら運転サービス付きであるタクシーのが結局安いし楽って話よ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:40:00 No.1129791586 del +
>でも今、車が無いのが当然っていう若者増えてるじゃん
地方の若者とかどんな生活送ってるんだろうな
俺地元岡山だけど車無しの生活とか考えられないもん
PLAY
163 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:40:12 No.1129791620 del +
>スーパーの買い物だって単純計算倍以上の量になるし2人3人で移動するならガソリンの方が安いし
いや家族いたって日々の買い物程度ならチャリで済むし
それで済まないぶんがあるなら届けて貰えばいいだけよ実際?
それに大して駅前の商店街なんて都合よく車が止められるかどうかもわからんしし
止められたとしても目当ての店から距離あったりするからね
店の前にチャリ止めるより大変だったりするよ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:40:30 No.1129791678 del +
>>車の必要性にこだわる→車の要らない生活を知らないだけ
>免許とるまではみんな車もってないんだよなー
その上で必要だったりあると便利だからで免許取って車買う訳だからな
PLAY
165 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:41:07 No.1129791776 del +
週1回のるかどうかだけど車持ってるわ
タクシーとかシェアだと思い立ったときにすぐ使えないからめんどくせえ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:41:18 No.1129791818 del そうだねx1
スーパーの配送はめっちゃ今便利になってるもんなぁ…
PLAY
167 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:41:48 No.1129791910 del +
徒歩5分圏内に各種病院やスーパーホームセンター全部そろってるもんな都会は
PLAY
168 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:41:50 No.1129791922 del +
今の時代、車なんて持ってたら
「お金を浪費する人だ」ってなってモテないぞ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:41:51 No.1129791927 del +
>都内で見かけない日はない
主婦が子供の送り迎えに使うのはたいがいこれだよな
雪が積もるでもしない限り雨くらいならこれで送迎してる
そして都内で一定以上雪が積もったらどうせ自家用車は立ち往生することが多い
PLAY
170 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:42:21 No.1129792013 del そうだねx1
>>自分で運転するメリットがない
>たかが車の運転にメリットデメリット言ってるのお前くらいだよ
タクシーなら飲酒や病院での投薬後のこと気にしなくてもいいんだぞ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:42:39 No.1129792058 del +
>徒歩5分圏内に各種病院やスーパーホームセンター全部そろってるもんな都会は
逆にホームセンターはなかったりする
需要がないので
それはそれとして買い物先なり病院なりに車で行ったほうが速いってケースは少ないな
PLAY
172 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:42:45 No.1129792085 del +
>地方の若者とかどんな生活送ってるんだろうな
>俺地元岡山だけど車無しの生活とか考えられないもん
まともな若者は都会に出る
PLAY
173 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:42:59 No.1129792139 del +
自転車にも良い点はあると思うけど土砂降りの日に乗りたくないわ…
やっぱ車は持っていたい
PLAY
174 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:05 No.1129792162 del +
週に3回しか乗らないけどHVのコンパクトカー乗ってる
わりと無い生活は考えられない
PLAY
175 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:07 No.1129792166 del +
あると便利だって理由で乗り始めた人って会ったこと無いんだよね
普通は免許持ってない時はあると便利って分からないから
必要に迫られたりで乗る人が普通なんじゃないかな
PLAY
176 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:07 No.1129792167 del +
>タクシーなら飲酒や病院での投薬後のこと気にしなくてもいいんだぞ
そうそう
自家用車は飲んだ後乗れないのもでかい
PLAY
177 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:11 No.1129792182 del +
都会は配送業すらリースの時代
土地代が高すぎてリースの方がお得という
PLAY
178 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:13 No.1129792192 del そうだねx1
>徒歩5分圏内に各種病院やスーパーホームセンター全部そろってるもんな都会は
都会にホームセンターは少ないけどな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:14 No.1129792197 del そうだねx1
>>地方の若者とかどんな生活送ってるんだろうな
>>俺地元岡山だけど車無しの生活とか考えられないもん
>まともな若者は都会に出る
頭悪い回答きたな…
PLAY
180 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:52 No.1129792334 del +
>俺地元岡山だけど車無しの生活とか考えられないもん
考えられない人は仕方ないよ
考えられない環境で育ったんだから
PLAY
181 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:52 No.1129792336 del そうだねx1
東京で生まれた人が転勤とかで地方に行くと必要だから車を持つんだけれど
また東京に戻ってきたら手放しちゃうのがほとんどなんだよね
つまり要らん
PLAY
182 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:43:56 No.1129792347 del そうだねx1
>自転車にも良い点はあると思うけど土砂降りの日に乗りたくないわ…
土砂降りの日に出かけなきゃいけない確率ってどんなもんよ
タクシーでいいだろ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:44:08 No.1129792384 del そうだねx1
>タクシーなら飲酒や病院での投薬後のこと気にしなくてもいいんだぞ
自家用車あったらタクシー使わないとか思ってるの?
PLAY
184 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:44:18 No.1129792408 del そうだねx1
頼みの綱の配送サービスも今の質維持できるか不安あるんだよな…
PLAY
185 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:44:26 No.1129792437 del そうだねx1
>>>自分で運転するメリットがない
>>たかが車の運転にメリットデメリット言ってるのお前くらいだよ
>タクシーなら飲酒や病院での投薬後のこと気にしなくてもいいんだぞ
いや、そりゃ車持ってても飲みに行く日は車使わずにタクシーで街まで出るだろ…
PLAY
186 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:44:26 No.1129792438 del そうだねx1
>タクシーなら飲酒や病院での投薬後のこと気にしなくてもいいんだぞ
その時はタクシー使えばいいんじゃね?
車持ってたらタクシー使ったらダメという法律はない
PLAY
187 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:44:49 No.1129792511 del +
ガソリン代あがってて車はほんと地獄だなって思う
PLAY
188 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:45:06 No.1129792571 del そうだねx2
結局クルマが必要な人って環境ガチャ駄目だった人なんだよ
PLAY
189 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:45:46 No.1129792694 del +
あれだけ飲酒運転で捕まってる奴多いの見ると結局クルマあったらタクシー使うの勿体無いって感じで縛られてる奴の方が多そうな気がするわ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:45:57 No.1129792729 del +
3年ほど前に突発性難聴で10日ほど入院して帰宅はタクシーだったんだが
自宅までで8千円取られて驚いた思い出
PLAY
191 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:46:03 No.1129792745 del +
>スーパーの配送はめっちゃ今便利になってるもんなぁ…
まあ週1とかで生協が宅配に来て
それでもなにか一度にたくさん買いたい時は店に頼んで届けてもらえばいいだけだからなあ
別に買い物して車がないから持ち帰れないで困ることとかそもそも無いんだよな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:46:12 No.1129792781 del +
まあ猛暑日とか雨の日に駅とかバス停まで歩くこと考えたら車は楽よ
PLAY
193 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:46:23 No.1129792827 del そうだねx1
>>俺地元岡山だけど車無しの生活とか考えられないもん
>まともな若者は都会に出る
岡山は大都会だから…
PLAY
194 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:46:51 No.1129792914 del +
>3年ほど前に突発性難聴で10日ほど入院して帰宅はタクシーだったんだが
>自宅までで8千円取られて驚いた思い出
生命保険の特約とかないの?
PLAY
195 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:47:06 No.1129792952 del +
吉祥寺あたりが自動車はあると邪魔っていう境界かなぁ
そこから東は走れないし止められないからね
PLAY
196 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:47:27 No.1129793017 del +
都会でバスって出勤ぐらいでしか使わんでしょ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:47:30 No.1129793025 del +
車が必須な環境に暮らす人は玄関から店までそのまま車で移動できるので
たぶん都内に住むより便利かもしれない
PLAY
198 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:47:33 No.1129793037 del そうだねx1
>その時はタクシー使えばいいんじゃね?
>車持ってたらタクシー使ったらダメという法律はない
自家用車ででかけて出先で飲んじゃったら代行運転むかなんかしないと出先に車が残っちゃって困るじゃん?
でもって代行運転まで頼むんだったら最初っからタクシー当てにしたほうが楽じゃん?
PLAY
199 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:48:01 No.1129793138 del +
車があれば便利なのは間違い無いだろ
車の方が不便な時は乗らなきゃ良いんだから
PLAY
200 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:48:06 No.1129793148 del +
>都会でバスって出勤ぐらいでしか使わんでしょ
いやそれ以外にも使うけどなんでそう思うの?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:48:09 No.1129793162 del +
>岡山は大都会だから…
岡山に限らずだけど地方都市の企業の通勤ってどうしてんの?
広島は路面電車にギュウギュウに乗ってたけど
PLAY
202 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:48:25 No.1129793212 del +
これからは燃料高騰しまくるしEVも先行き不透明
全国でGSが減少してるし充電ステーションはなかなか増えない
そんな時代に使用に国家資格が必要で保有と維持にコストが掛かり続ける道具って
やっぱりお荷物だよ
PLAY
203 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:48:52 No.1129793304 del そうだねx1
>自家用車ででかけて出先で飲んじゃったら
このシチュエーションがほぼないしな…
PLAY
204 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:48:54 No.1129793311 del +
>生命保険の特約とかないの?
入院諸費用は全額もらえたというか5万ほど多くもらえたな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:49:34 No.1129793448 del +
>>自転車にも良い点はあると思うけど土砂降りの日に乗りたくないわ…
>土砂降りの日に出かけなきゃいけない確率ってどんなもんよ
>タクシーでいいだろ
出先で降ってくる事だってあるだろ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:49:44 No.1129793473 del そうだねx2
>今の時代、車なんて持ってたら
>「お金を浪費する人だ」ってなってモテないぞ
そんなこと言ってると「貧乏人が言い訳してる」って思われてモテないぞ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:49:49 No.1129793480 del +
>車があれば便利なのは間違い無いだろ
その便利さを享受できないのが都会なのよ
PLAY
208 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:49:50 No.1129793481 del そうだねx1
>自家用車ででかけて出先で飲んじゃったら代行運転むかなんかしないと出先に車が残っちゃって困るじゃん?
>でもって代行運転まで頼むんだったら最初っからタクシー当てにしたほうが楽じゃん?
だから車持ってる人も飲み会にはタクシーやバスで行くのよ
暑さで朦朧としてない?大丈夫かい
PLAY
209 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:50:05 No.1129793519 del そうだねx1
>でもって代行運転まで頼むんだったら最初っからタクシー当てにしたほうが楽じゃん?
運転代行はタクシーより安いこと多いよ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:50:18 No.1129793551 del +
>結局クルマが必要な人って環境ガチャ駄目だった人なんだよ
OH
自分の力で都心すんでるんじゃなくて親の力ですって認めちゃった
PLAY
211 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:50:19 No.1129793555 del そうだねx1
東京以外だとそもそも気軽に飲もうってのがあんまないよな
PLAY
212 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:50:26 No.1129793582 del +
バイクは何の得があって乗るのかよく分からんよな
事故ったら高確率で死ぬし
PLAY
213 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:50:27 No.1129793587 del +
>車があれば便利なのは間違い無いだろ
便利っていうか楽ではあるな
あとはコストな

座って快適に移動出来るけど時間もお金もかかるっていう
PLAY
214 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:50:36 No.1129793613 del そうだねx1
>いや、そりゃ車持ってても飲みに行く日は車使わずにタクシーで街まで出るだろ…
都会の人は飲み会のためにタクシーとか乗らなくてもお店が近くにあるので
PLAY
215 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:51:07 No.1129793680 del +
都会で車持ってる人って趣味で走るのが好きな人くらいかと思ってたわ
PLAY
216 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:51:12 No.1129793696 del そうだねx2
>バイクは何の得があって乗るのかよく分からんよな
>事故ったら高確率で死ぬし
まぁ趣味の乗り物だから
PLAY
217 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:51:41 No.1129793792 del そうだねx2
>バイクは何の得があって乗るのかよく分からんよな
>事故ったら高確率で死ぬし
あれ趣味以外で買うのはもう無いだろうと思う
PLAY
218 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:51:54 No.1129793837 del +
>東京以外だとそもそも気軽に飲もうってのがあんまないよな
それはある
気軽に外で飲めるのは都会のメリットよね
地元の友達とか普段飲まないって人がほとんどだわ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:52:02 No.1129793853 del +
>都会で車持ってる人って趣味で走るのが好きな人くらいかと思ってたわ
子供いたら郊外に遊びに行ったりするじゃろ
PLAY
220 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:52:03 No.1129793858 del +
個人的に車で出かけて「飲んじゃった」ってのは経験が無いんで
たぶんそういう誘惑に負けちゃう人が飲酒運転で捕まるんだろうなと思った
PLAY
221 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:52:22 No.1129793924 del +
>吉祥寺あたりが自動車はあると邪魔っていう境界かなぁ
吉祥寺なんて自転車すら止める場所に難儀したりするくらいごちゃごちゃ狭いしな
PLAY
222 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:52:25 No.1129793939 del そうだねx1
東京じゃ車なくてもいいよねって趣旨のスレなのに
あったほうがいいとかズレたこと言われてもな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:52:44 No.1129794010 del +
>車があれば便利なのは間違い無いだろ
>車の方が不便な時は乗らなきゃ良いんだから
自家用ジェットあれば便利だろ?って言ってるのと変わらんぞ
結局費用対効果なのであって
便利かどうかって観点だけならあればあるだけ便利なのはそうなので議論できない
PLAY
224 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:52:50 No.1129794029 del そうだねx1
>自分の力で都心すんでるんじゃなくて親の力ですって認めちゃった
なんか都心にコンプレックスあるの?
親の力じゃなくても都心に住むのって簡単だぞ
フリーターや売れない芸人でも住めるんだから
PLAY
225 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:52:54 No.1129794042 del +
>>都会で車持ってる人って趣味で走るのが好きな人くらいかと思ってたわ
>子供いたら郊外に遊びに行ったりするじゃろ
それならレンタカーかカーシェアでいいね
PLAY
226 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:53:21 No.1129794127 del +
>都会で車持ってる人って趣味で走るのが好きな人くらいかと思ってたわ
まあ趣味がメインだろうな
後は子供居たら欲しくなるってのはあると思うけど正直そうか?とも思う部分もある
PLAY
227 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:53:27 No.1129794145 del +
>>都会で車持ってる人って趣味で走るのが好きな人くらいかと思ってたわ
>子供いたら郊外に遊びに行ったりするじゃろ
そういうのってレンタカーでいいんじゃね?
PLAY
228 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:53:29 No.1129794153 del +
結局は個々のライフスタイルに合わせてねって話よ
PLAY
229 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:53:44 No.1129794211 del +
都内でも最初から全面道路に車入らないとかでも無い限りはちびっ子三層の建売でも駐車場は必ず付けるよそれ前提の値付けでも目に見えて売れ残るから
PLAY
230 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:53:44 No.1129794212 del +
>東京じゃ車なくてもいいよねって趣旨のスレなのに
まあ東京じゃ車要らないって結論出てるしね
PLAY
231 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:53:54 No.1129794244 del そうだねx1
    1692669234043.jpg-(40151 B)サムネ表示
>車があれば便利なのは間違い無いだろ
>車の方が不便な時は乗らなきゃ良いんだから
そのあれば便利なのは間違いないだろってのは
かさばって邪魔だしどれくらいの頻度で使うのかわからないけど干物乾燥機だって家にないよりはあったほうが便利なのは間違いないだろって程度なんだよな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:54:11 No.1129794295 del +
東京は駐車場が高すぎるのとスマホ見ながら歩いてるアホのせいで運転が怖いわ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:54:21 No.1129794329 del +
>あれ趣味以外で買うのはもう無いだろうと思う
ウーバーとかで使うのでは?
PLAY
234 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:54:33 No.1129794365 del +
>車があれば便利なのは間違い無いだろ
乗らない時に邪魔にならないなら便利だけど
邪魔なのよね
PLAY
235 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:54:35 No.1129794371 del +
>そんなこと言ってると「貧乏人が言い訳してる」って思われてモテないぞ
現実問題、若者の給料って30万程度だろ
それでクルマ持ってたら金銭感覚おかしいって思うだろw
PLAY
236 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:55:10 No.1129794468 del +
>東京は駐車場が高すぎる
分かる
>スマホ見ながら歩いてるアホ
これはどこにでもいるぞ…
微妙な田舎だとスマホチャリも多い
PLAY
237 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:55:12 No.1129794473 del +
>ウーバーとかで使うのでは?
ウーバーでバイク使うのもあれバイク乗るのが趣味な奴がやってる気がするわ
大概チャリだろうし
PLAY
238 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:55:20 No.1129794492 del +
>東京じゃ車なくてもいいよねって趣旨のスレなのに
>あったほうがいいとかズレたこと言われてもな
東京って言っても広いぜ
区内でも郊外よりだったら車あったほうが便利だろ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:55:38 No.1129794546 del +
>乗らない時に邪魔にならないなら便利だけど
>邪魔なのよね
車がじゃまってどういうことだろうか
PLAY
240 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:05 No.1129794604 del +
>ウーバーでバイク使うのもあれバイク乗るのが趣味な奴がやってる気がするわ
>大概チャリだろうし
趣味で原付乗るかなぁ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:14 No.1129794638 del そうだねx1
車持ってるだけで年間30〜40万くらい維持費かかることを考えたら電車+必要な時だけレンタカーでいいよね
PLAY
242 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:28 No.1129794686 del +
酒飲んだら車使えないしなぁ
PLAY
243 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:29 No.1129794687 del +
>区内でも郊外よりだったら車あったほうが便利だろ
さっきからずれてんだな
「あった方が便利」というのは万物に言えること
あっても使いう頻度が低いならいらんよなって話
郊外だろうと電車で都心まで来るならいらない
PLAY
244 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:38 No.1129794709 del +
>これはどこにでもいるぞ…
>微妙な田舎だとスマホチャリも多い
田舎は人が少ないから…平和堂行く道10キロで歩いている人がそもそも数人レベルだから…
PLAY
245 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:50 No.1129794741 del +
>>>都会で車持ってる人って趣味で走るのが好きな人くらいかと思ってたわ
>>子供いたら郊外に遊びに行ったりするじゃろ
>それならレンタカーかカーシェアでいいね
休みの時期に同じことを考えない人が居ない訳でもなく…
PLAY
246 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:51 No.1129794745 del そうだねx1
なんか話がかみ合ってないんだよな
便利か不便か
 まぁ不便だよな、時間もお金もかかる
楽か楽じゃないか
 座って快適だから楽だな
PLAY
247 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:56:54 No.1129794752 del +
>自分の力で都心すんでるんじゃなくて親の力ですって認めちゃった
親の代から都心住んでる人なら車要らないくらい便利なところに住んでそう
PLAY
248 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:57:05 No.1129794771 del そうだねx1
車は言うほどお金かからんけどね
逆に電車や交通費も年単位で見ると結構な出費になってる
PLAY
249 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:57:53 No.1129794895 del +
>車は言うほどお金かからんけどね
>逆に電車や交通費も年単位で見ると結構な出費になってる
どういう資産なのそれ
使いもしない車を持ってるだけでその分損してると思うんだけど
PLAY
250 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:57:55 No.1129794901 del そうだねx1
電車もしょっちゅう乗ってたらお金が飛んでいくよ
PLAY
251 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:58:08 No.1129794952 del +
>子供いたら郊外に遊びに行ったりするじゃろ
住んでる場所と行き先の位置関係にもよるけど自家用車使うと渋滞につかまるリスクがあって移動時間が読めなかったりするんだよね
たとえば中野区あたりからディズニーに家族を連れて行くとして電車を使えばまあ確実に1時間くらいで着くわけだけど
前に中野のあたりから舞浜まで車で行こうとして5時間くらいかかったことがある
PLAY
252 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:58:13 No.1129794964 del +
>バイクは何の得があって乗るのかよく分からんよな
>事故ったら高確率で死ぬし
乗ったことない人がそう思い込んじゃうのは仕方ない
ただその認識は正しくはない
PLAY
253 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:58:52 No.1129795064 del +
>どういう資産なのそれ
>使いもしない車を持ってるだけでその分損してると思うんだけど
車って毎年50万くらいかかるとか思って無いかい
俺も乗る前はそう思ってたから気持ちは分かるんだが
PLAY
254 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:58:54 No.1129795068 del +
単に車が持てないのを必要ないと言い聞かせているだけ
あんな不特定多数が接触しあう電車利用しないと生きていけない人生なんて可哀想
関東民の大半はブロイラーだよ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:59:00 No.1129795090 del +
>電車もしょっちゅう乗ってたらお金が飛んでいくよ
移動距離考えたら安くない?
PLAY
256 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:59:05 No.1129795103 del そうだねx1
都内の会社だと定期代くらい会社が出してくれるし年間30〜40万も交通費がかかるとは思えないんだが
PLAY
257 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:59:43 No.1129795224 del +
あったら便利

そのために年間30万〜50万出せるかって話でしょ
それで貧乏wっていうなら言えばいいよ
年収600万程度しかないんだから
その費用があれば便利な場所に住む
PLAY
258 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:59:44 No.1129795229 del +
>>どういう資産なのそれ
>>使いもしない車を持ってるだけでその分損してると思うんだけど
>車って毎年50万くらいかかるとか思って無いかい
>俺も乗る前はそう思ってたから気持ちは分かるんだが

実際どんくらい掛かる想定なのか書いてくれって言ってんだが…
PLAY
259 無念 Name としあき 23/08/22(火)10:59:59 No.1129795272 del +
死亡率
バイク:バイク事故全体のうち1.3%
自動車:自動車事故全体のうち0.4%
自転車:自転車事故全体のうち0.6%
歩行者:歩行中の事故全体のうち2.6%
重傷率
バイク:バイク事故全体のうち17.5%
自動車:自動車事故全体のうち3.1%
自転車:自転車事故全体のうち9.8%
歩行者:歩行中の事故全体のうち18.0%

いややっぱりバイクはリスク高いと思うわ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:00:06 No.1129795285 del +
飛行機や電車の運賃は上手に設定されていて
車で移動するのとさほど変わらん金額になってるんだよね
PLAY
261 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:00:14 No.1129795304 del そうだねx2
都会だと週一回乗るか乗らないかレベルのものに車庫代や税金はなぁってことだろう
一戸建てのガレージに埃まみれの車があったりするしもはや洗車すら面倒くさくなるくらいつかってないんだろうなと
PLAY
262 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:00:32 No.1129795361 del +
>車は言うほどお金かからんけどね
年間30万〜50万

>逆に電車や交通費も年単位で見ると結構な出費になってる
都会人なら主要駅まで定期券持ってるだろ
PLAY
263 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:00:42 No.1129795398 del +
車検と保険と税金とガソリン代考えたら安く見ても年間30万はかかるだろ?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:00:43 No.1129795402 del +
都内は端から端まで200円でバス乗れるからね
PLAY
265 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:01:11 No.1129795485 del +
>年間30万〜50万
うちは15万くらいだな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:01:27 No.1129795526 del +
>死亡率
>バイク:バイク事故全体のうち1.3%
>自動車:自動車事故全体のうち0.4%
>自転車:自転車事故全体のうち0.6%
>歩行者:歩行中の事故全体のうち2.6%
>重傷率
>バイク:バイク事故全体のうち17.5%
>自動車:自動車事故全体のうち3.1%
>自転車:自転車事故全体のうち9.8%
>歩行者:歩行中の事故全体のうち18.0%
>
>いややっぱりバイクはリスク高いと思うわ
でも思ってたよりは低いな
もっと高確率で死ぬもんかと
PLAY
267 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:01:27 No.1129795529 del +
>都会だと週一回乗るか乗らないかレベルのものに車庫代や税金はなぁってことだろう
>一戸建てのガレージに埃まみれの車があったりするしもはや洗車すら面倒くさくなるくらいつかってないんだろうなと
まあ車庫スペース省略すればそこを別のことに使えるからね
実際に車庫付きの家買ったけど車庫は事務所とか趣味のスペースに改造しちゃったなんて人も結構いる
PLAY
268 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:01:55 No.1129795610 del +
>いややっぱりバイクはリスク高いと思うわ
飛行機の事故の時の死亡率と比べたら…
PLAY
269 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:02:02 No.1129795627 del +
>車検と保険と税金とガソリン代考えたら安く見ても年間30万はかかるだろ?
毎日通勤で乗るとか乗る頻度にもよるだろうな
その場合はガソリン代は会社から出るわけで
PLAY
270 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:02:07 No.1129795638 del +
まず必要ないなら自分で車を運転したくないからな
PLAY
271 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:02:08 No.1129795642 del +
>趣味で原付乗るかなぁ
バイクは排気量で趣味と実用で乗る比率が変わる
250ccくらいまでは実用用途の比率が高い(自工会調べ)
PLAY
272 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:02:17 No.1129795677 del +
バイクはマジで趣味人の持ち物だからなあ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:02:26 No.1129795703 del +
車庫スペースって思ったより広いからな…
物置にすると大分物おけるんだよな…
PLAY
274 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:02:30 No.1129795721 del +
年間50万とかどんだけ高級車に乗ってるんだろうと思った
PLAY
275 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:02:30 No.1129795722 del +
>飛行機の事故の時の死亡率と比べたら…
そのかわり飛行機事故は発生率自体が低い
PLAY
276 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:03:10 No.1129795855 del +
>休みの時期に同じことを考えない人が居ない訳でもなく…
予約しとくもんよ
PLAY
277 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:03:17 No.1129795881 del そうだねx1
駐車場代込みなら年50は割と超えそうな気はするな…
PLAY
278 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:03:55 No.1129795982 del そうだねx1
>都内は端から端まで200円でバス乗れるからね
そこまで長い路線なんてねぇぞ
PLAY
279 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:04:04 No.1129796006 del そうだねx2
なんかいろいろ出てくるけど結局のところは維持する金が出せるかどうかがすべて
都内だろうが維持できる金があるやつは車もつし
田舎だろうが維持できないやつは持てない
PLAY
280 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:04:06 No.1129796012 del +
>>年間30万〜50万
>うちは15万くらいだな
大丈夫?車検と保険ケチってない?
PLAY
281 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:04:27 No.1129796071 del +
任意保険も年間3万くらいだし
軽だったら自動車税も1万ちょいだっけ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:04:27 No.1129796073 del +
タイムズのレンタカーはたまに正気を疑うくらい車内汚して返すアホがいるのが
PLAY
283 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:04:44 No.1129796136 del +
>年間50万とかどんだけ高級車に乗ってるんだろうと思った
駐車場3万ってだけで年間30万だろ
税金、保険、車検代だけで50万超えるだろ
それに車両本体とガソリン
PLAY
284 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:04:53 No.1129796176 del +
運転手まで雇えるなら別として
自分で運転するなら車欲しいとは思わないなあ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:05:08 No.1129796240 del +
>大丈夫?車検と保険ケチってない?
1.5Lのコンパクトカー乗り
車検は正規ディーラーのおまかせパックに入ってるぞ俺
PLAY
286 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:05:31 No.1129796324 del +
>いややっぱりバイクはリスク高いと思うわ
歩行者の方がリスク高いように見えるザマス
PLAY
287 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:05:59 No.1129796417 del そうだねx1
駐車場代込みで考えたら家に駐車スペースあるのは最低限の条件で無いなら車持たん方が良いだろうなこれ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:06:12 No.1129796465 del +
>歩行者の方がリスク高いように見えるザマス
そりゃそうだろ
歩行者と他の乗り物がぶつかったら歩行者のほうが死ぬわ
PLAY
289 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:06:25 No.1129796516 del +
>駐車場3万ってだけで年間30万だろ
>税金、保険、車検代だけで50万超えるだろ
>それに車両本体とガソリン
ああそれだ
俺は戸建て住みなんで駐車場代いらんね
あと任意保険は年間3万
PLAY
290 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:06:50 No.1129796596 del +
>車が必須な環境に暮らす人は玄関から店までそのまま車で移動できるので
>たぶん都内に住むより便利かもしれない
逆に都内みたいな環境だと自家用車がドアトゥドアな移動手段にならないんだよね
地方の人はまずここが判ってないんだと思う
PLAY
291 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:07 No.1129796665 del +
いらない理由並べたてるけど結局金の話になるからなあ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:11 No.1129796674 del +
>歩行者の方がリスク高いように見えるザマス
そりゃ当たられたら大けがするし最悪死ぬからな
人は弱い
PLAY
293 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:31 No.1129796740 del +
駐車場3万 車維持で2万
最低でも年間60万くらいかかりそう
高いところだと駐車場5万くらいするから年間84万
これに加えて家賃
無理だわ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:34 No.1129796757 del +
>逆に都内みたいな環境だと自家用車がドアトゥドアな移動手段にならないんだよね
いや都内でも大きなお店行くなら駐車場あるわよ?
PLAY
295 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:38 No.1129796765 del +
>でも思ってたよりは低いな
>もっと高確率で死ぬもんかと
おまけにバイク事故の7〜8割くらいが4輪側の責任が重い事故だって昔自工会のサイトでデータ出してた
やはり4輪はリスク高いよ
PLAY
296 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:42 No.1129796774 del +
>いらない理由並べたてるけど結局金の話になるからなあ
いやまず行き先に止めるところあるとは限らないから不便だよねって感覚もあるよ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:47 No.1129796791 del +
>そこまで長い路線なんてねぇぞ
調布から渋谷
吉祥寺から成増
高円寺から赤羽
なんかはけっこう長距離
PLAY
298 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:07:49 No.1129796796 del +
電車で300円30分の距離に車で1時間かけていって駐車場探して
1時間800円で3時間遊んで疲れたところに渋滞の中
帰ってくる
便利だねぇ
PLAY
299 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:08:14 No.1129796863 del +
やっぱ月極の駐車場代がネックになってくる感じなんだな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:08:32 No.1129796914 del そうだねx1
>電車で300円30分の距離に車で1時間かけていって駐車場探して
>1時間800円で3時間遊んで疲れたところに渋滞の中
>帰ってくる
>便利だねぇ
なんか知らんけど車いらないって主張するやつは
車もってるやつは車以外の選択肢を一切とらないと思い込んでるんだな
PLAY
301 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:09:28 No.1129797061 del +
>車があれば便利なのは間違い無いだろ
>車の方が不便な時は乗らなきゃ良いんだから
数年ごとに100万+毎年10万かからなければな
安全装置に拘ったら数倍ね
PLAY
302 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:09:48 No.1129797121 del +
>いらない理由並べたてるけど結局金の話になるからなあ
まぁね
月に数回乗るだけで年間数十万をもったいないと思うかだからね
PLAY
303 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:09:57 No.1129797152 del +
考えてみたら都内で車持ってる知り合いのほとんどは一戸建て住まいだわ
後輩の若い子で駐車場借りてる子が数名いる感じ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:10:01 No.1129797164 del +
都内は余裕で月極数万するもんな
ちょっと離れた郊外のうちのマンションすら月1万だ
PLAY
305 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:10:15 No.1129797201 del +
>駐車場代込みで考えたら家に駐車スペースあるのは最低限の条件で無いなら車持たん方が良いだろうなこれ
世田谷みたいに交通手段が乏しいところだと原付はないとキツい
PLAY
306 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:10:50 No.1129797315 del +
>なんか知らんけど車いらないって主張するやつは
>車もってるやつは車以外の選択肢を一切とらないと思い込んでるんだな
横からだが
まずどこかに出かけるときに公共交通機関やタクシーを選択すれば別に問題はないが
いったん車を運転して出発してしまっていざ目的地に行って車を停めるところがなかったら困るわけよ
なのでまず自家用車で出かけるってのがリスクなわけ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:10:52 No.1129797322 del +
>数年ごとに100万+毎年10万かからなければな
>安全装置に拘ったら数倍ね
ほんとにコレだな
>いらない理由並べたてるけど結局金の話になるからなあ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:11:12 No.1129797380 del +
>いったん車を運転して出発してしまっていざ目的地に行って車を停めるところがなかったら困るわけよ
計画性なさすぎでしょ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:11:44 No.1129797488 del +
>>そこまで長い路線なんてねぇぞ
>調布から渋谷
>吉祥寺から成増
>高円寺から赤羽
>なんかはけっこう長距離
路線としては長いが端から端までではないな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:11:49 No.1129797502 del +
>いったん車を運転して出発してしまっていざ目的地に行って車を停めるところがなかったら困るわけよ
目の前の箱やスマホで下調べすらしないの?
PLAY
311 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:11:55 No.1129797523 del そうだねx2
>計画性なさすぎでしょ
みんなが計画性あったらあんな駐車待ちの渋滞起きんと思うわ…
PLAY
312 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:11:58 No.1129797530 del +
>高円寺から赤羽
>なんかはけっこう長距離
つか赤31は関東バス最長路線じゃないですかー
PLAY
313 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:11:59 No.1129797533 del +
世田谷は所さんと自然食品が名産だもんな…
PLAY
314 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:12:15 No.1129797578 del +
若い奴は車持てない以上、都会の車離れは進むだろうよ
車無い生活が当たり前になると車を買うきっかけが無い
PLAY
315 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:12:44 No.1129797664 del そうだねx2
>計画性なさすぎでしょ
計画していたからってそのとき目的地のすぐ近くの駐車スペースが空いているとは限らないわけだが
PLAY
316 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:12:44 No.1129797665 del そうだねx2
車が便利というより車が無いとどうにもならないクソ田舎が不便すぎるのである
PLAY
317 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:12:52 No.1129797688 del +
>車もってるやつは車以外の選択肢を一切とらないと思い込んでるんだな
え?選択肢あるんです?(バカにしてません)
PLAY
318 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:12:56 No.1129797706 del +
>横からだが
>まずどこかに出かけるときに公共交通機関やタクシーを選択すれば別に問題はないが
>いったん車を運転して出発してしまっていざ目的地に行って車を停めるところがなかったら困るわけよ
>なのでまず自家用車で出かけるってのがリスクなわけ
予定立ってるならタイムズとかで予約しちゃうな
丸一日駐車したいときはタイムズのBを利用してる
PLAY
319 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:13:13 No.1129797763 del そうだねx1
まぁ都内で都心部でも金持ちは大抵車を持ってるしな
結局買えないのを要らないという事にしたいのよ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:13:18 No.1129797775 del +
リスクとかデメリットとか言ってる奴はなんかズレてるな
PLAY
321 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:13:19 No.1129797778 del そうだねx1
>いったん車を運転して出発してしまっていざ目的地に行って車を停めるところがなかったら困るわけよ
ナビやスマホでも駐車場探せる時代なのになに言ってんだこの爺さん
PLAY
322 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:14:13 No.1129797930 del そうだねx2
>計画性なさすぎでしょ
都会を知らないとこういう風に考えちゃうのか…
これは話が噛み合わない訳だ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:14:45 No.1129798042 del +
>車が便利というより車が無いとどうにもならないクソ田舎が不便すぎるのである
車が家族の人数分ある家とかざらだしな……
うちは金ないので俺だけカブだが
PLAY
324 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:14:54 No.1129798072 del +
このスレって車無くても良いよねってスレで
欲しけりゃ勝手にしろっていう

車無いと生活できない地域は大変だねってスレでしょ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:15:16 No.1129798146 del +
都会の人間は車を持てない貧乏人が多い
おまけに電車で色々な人とくっつきたいホモか痴漢ばかりだ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:15:24 No.1129798175 del +
>まぁ都内で都心部でも金持ちは大抵車を持ってるしな
>結局買えないのを要らないという事にしたいのよ
そりゃ年収2千万とか無いしな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:15:39 No.1129798226 del そうだねx1
駐車場待ち渋滞を異常に気にしてるけど
実際そんな駐車場待ち渋滞おきてるのにでくわさないんだが
どんなところを想定してるんだろうか
PLAY
328 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:16:11 No.1129798355 del +
>このスレって車無くても良いよねってスレで
>欲しけりゃ勝手にしろっていう
>
>車無いと生活できない地域は大変だねってスレでしょ
じゃあ気に食わないレスは消せばいいんじゃないですかね
あれ?スレあきではない?
PLAY
329 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:16:37 No.1129798445 del +
実際年収いくらから車持てんの?
俺年収300だけど持てたりする?
PLAY
330 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:16:38 No.1129798450 del そうだねx1
>ナビやスマホでも駐車場探せる時代なのになに言ってんだこの爺さん
やっぱ都会に住んでないとわからんのだろうな…
PLAY
331 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:16:42 No.1129798459 del +
>車無いと生活できない地域は大変だねってスレでしょ
俺も都内20年くらして田舎に引っ越したクチなんだけど
たぶん都内の頃より車で便利に生活できてるかも
とにかく玄関から目的地までまったく歩くことが無いという
PLAY
332 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:16:47 No.1129798477 del +
むしろバイクで出かけると止めるとこなくて困ること多かった23区内
PLAY
333 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:16:49 No.1129798487 del +
>駐車場待ち渋滞を異常に気にしてるけど
>実際そんな駐車場待ち渋滞おきてるのにでくわさないんだが
>どんなところを想定してるんだろうか
イベント会場か江ノ島以外あんまり遭遇はしてないな
PLAY
334 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:16:59 No.1129798517 del +
>まぁ都内で都心部でも金持ちは大抵車を持ってるしな
>結局買えないのを要らないという事にしたいのよ
そうでもないよ
うち1物件2億くらいからのそこそこ高い分譲マンションだけど
地下駐車場使わない住民が多いせいでガラガラだから
PLAY
335 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:17:08 No.1129798550 del +
どうして車必須の地域の人は車無くても困らない都会にムキムキするの?
PLAY
336 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:17:20 No.1129798584 del +
>都会を知らないとこういう風に考えちゃうのか…
>これは話が噛み合わない訳だ
うわー
話の流れがまったく理解できてない人だった
電車のほうが便利なところは電車を使うし
車のほうが便利なところは車を使うって話に対して
なんで都内の混んでるのわかってるところで車選択すんだよ
PLAY
337 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:17:32 No.1129798625 del +
>むしろバイクで出かけると止めるとこなくて困ること多かった23区内
バイクは正直もう日本中そんな感じになってる気がする
PLAY
338 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:17:32 No.1129798627 del +
    1692670652989.jpg-(1088745 B)サムネ表示
>ナビやスマホでも駐車場探せる時代なのになに言ってんだこの爺さん
1時間¥900でもいい?
PLAY
339 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:17:57 No.1129798715 del +
>実際そんな駐車場待ち渋滞おきてるのにでくわさないんだが
環七
PLAY
340 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:09 No.1129798744 del +
>とにかく玄関から目的地までまったく歩くことが無いという
なので足の筋肉が落ちる落ちる
PLAY
341 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:09 No.1129798748 del +
>いや都内でも大きなお店行くなら駐車場あるわよ?
例えばふらっと友達の家に遊びに行こうとしてもどこに車停めればいいんだろうってことがしばしば
PLAY
342 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:09 No.1129798750 del +
>1時間¥900でもいい?
結局金の話に着地する
PLAY
343 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:18 No.1129798773 del +
都心近くは駐車場代バカにならない
持たなければ保険料も不要で家計にも優しい
出かけるにしても近所なら自転車で済むしなぁ…
遠くでも旅行先でレンタカー借りれば済んじゃう
PLAY
344 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:25 No.1129798801 del +
>環七
環七の渋滞って駐車場待ち渋滞なんですか…?
PLAY
345 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:31 No.1129798819 del そうだねx1
>1時間¥900でもいい?
安いね
PLAY
346 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:32 No.1129798822 del +
都会はガソスタすら大行列よ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:38 No.1129798852 del そうだねx1
>いったん車を運転して出発してしまっていざ目的地に行って車を停めるところがなかったら困るわけよ
このとしあきは都会暮らしで車持ってた経験があって言ってるのかな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:18:49 No.1129798884 del +
>>1時間¥900でもいい?
>安いね
たまに1時間3000円とかあるもんな…
PLAY
349 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:19:00 No.1129798933 del +
23区内だと駐車場代が月3万かかる所もあると聞くと
維持するのはきっついよなと思う
PLAY
350 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:19:08 No.1129798950 del +
平均収入で大都市圏在住だと自動車はカーシェアかレンタカーで事足りてしまうんだよね
PLAY
351 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:19:24 No.1129799011 del +
都内住みのころはバイクで移動しとった
人見知りの俺に電車移動は精神的に辛過ぎた
PLAY
352 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:19:41 No.1129799060 del +
>>>1時間¥900でもいい?
>>安いね
>たまに1時間3000円とかあるもんな…
30分1000円で上限なしとかね……
PLAY
353 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:19:43 No.1129799065 del +
>むしろバイクで出かけると止めるとこなくて困ること多かった23区内
近頃は緑の人がバイクスルーするから困らなくなった
(警察庁がバイク停める場所ないとこは取り締まりすんなって通達出したから)
PLAY
354 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:19:45 No.1129799071 del +
>実際年収いくらから車持てんの?
>俺年収300だけど持てたりする?
都内でも奥多摩とかに住めば・・・
PLAY
355 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:19:50 No.1129799091 del そうだねx1
しかし車の維持費と税金は確かに高いが
その便利な首都圏の公共交通機関やタクシー使う費用も結構な額になるんじゃね
おひとりさまのとしあきならともかく家族数人分ともなると
PLAY
356 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:05 No.1129799142 del +
>ナビやスマホでも駐車場探せる時代なのになに言ってんだこの爺さん
その駐車場が目的地のすぐ前にあれば便利って言えるかもしれないけどなあ
けっきょく移動所要時間が短縮できないケースも多いのに目的地からちょっと離れたところに車停めて歩かなきゃいけないことも多いから意味ないなと
タクシーならそれこそ目的地の真ん前に止めてもらって降りればいいだけよ?
PLAY
357 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:05 No.1129799144 del そうだねx1
なんかこう…
「都内に住んでないし車を持った経験もないけど都内住みっってことにして車いらないアピール」してる雰囲気がすごいんだけど…
PLAY
358 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:07 No.1129799154 del +
>1時間¥900でもいい?
ちょっとした用事なら300円で済むのは良い駐車場
PLAY
359 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:21 No.1129799192 del +
>その駐車場が目的地のすぐ前にあれば便利って言えるかもしれないけどなあ
>けっきょく移動所要時間が短縮できないケースも多いのに目的地からちょっと離れたところに車停めて歩かなきゃいけないことも多いから意味ないなと
>タクシーならそれこそ目的地の真ん前に止めてもらって降りればいいだけよ?
>なんか知らんけど車いらないって主張するやつは
>車もってるやつは車以外の選択肢を一切とらないと思い込んでるんだな
PLAY
360 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:23 No.1129799195 del +
>バイクは正直もう日本中そんな感じになってる気がする
んなこたーない
PLAY
361 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:34 No.1129799234 del +
お店レシート持って行けば無料になる駐車場に停める
PLAY
362 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:42 No.1129799258 del +
>しかし車の維持費と税金は確かに高いが
>その便利な首都圏の公共交通機関やタクシー使う費用も結構な額になるんじゃね
>おひとりさまのとしあきならともかく家族数人分ともなると
別にそんな毎日とか毎週とか家族で遠出するわけでもないから
PLAY
363 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:43 No.1129799266 del そうだねx1
まず通勤で使えなくて使えるの土日だけだしめちゃくちゃコスパ悪いよね
PLAY
364 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:45 No.1129799277 del +
>そうでもないよ
>うち1物件2億くらいからのそこそこ高い分譲マンションだけど
>地下駐車場使わない住民が多いせいでガラガラだから
2億以上のマンションに住むとしあきか…
PLAY
365 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:20:55 No.1129799304 del +
>んなこたーない
路駐したり車の枠に止めるもんな
PLAY
366 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:21:00 No.1129799315 del そうだねx3
>23区内だと駐車場代が月3万かかる所もあると聞くと
月3万って安い部類だけどね
PLAY
367 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:21:17 No.1129799369 del +
>ナビやスマホでも駐車場探せる時代なのになに言ってんだこの爺さん
ナビだと登録されてないトコが有ったり既に更地で建設工事始まるとこだったりスマホの運営会社限定だと目的地の近所に無かったりとかよく有る
まあ都内なら近く流せばすぐ見つかるけど
PLAY
368 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:21:36 No.1129799424 del +
>おひとりさまのとしあきならともかく家族数人分ともなると
都心で家族数人いるだけで勝ち組だから
PLAY
369 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:21:43 No.1129799453 del +
武蔵境〜新宿って小田急バスもあるけど一日2発しかないから実質使えない路線
中央線でいけるし
PLAY
370 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:21:58 No.1129799504 del +
近所のスーパーの駐車場で行列してるの見ると行動範囲広いんだから他の店行った方がよいのでは?って思う
PLAY
371 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:22:20 No.1129799575 del +
ホームセンターとかスーパーとかちょっとしたお店なら駐車場あるから
バイクも大丈夫
PLAY
372 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:22:24 No.1129799592 del +
>>おひとりさまのとしあきならともかく家族数人分ともなると
>都心で家族数人いるだけで勝ち組だから
ひとりもんは貧乏なのか
PLAY
373 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:22:39 No.1129799648 del +
>例えばふらっと友達の家に遊びに行こうとしてもどこに車停めればいいんだろうってことがしばしば
昭和の頃は都内でも友達の家の前に停めたりできたんだけど
平成あたりになってやたらとそういうの通報されるようになったみたいで
都内でものどかなうちの近所でも路駐減った
PLAY
374 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:22:39 No.1129799649 del そうだねx3
結局年間うん十マンも掛からんだろって言ってた奴が間違ってるし
東京で車持つ意味ってやっぱないよねって話で落ち着くよな…
PLAY
375 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:22:54 No.1129799683 del そうだねx1
>その便利な首都圏の公共交通機関やタクシー使う費用も結構な額になるんじゃね
まずタクシーは呼ばなきゃならんし公共交通機関は待ち時間が発生するしでめんどくせえんよなあ
PLAY
376 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:23:25 No.1129799779 del そうだねx1
>結局年間うん十マンも掛からんだろって言ってた奴が間違ってるし
>東京で車持つ意味ってやっぱないよねって話で落ち着くよな…
いや意味はある 金はないが結論だろ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:23:26 No.1129799782 del そうだねx1
>うわー
ささってるささってる
PLAY
378 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:23:41 No.1129799823 del そうだねx1
>ささってるささってる
中身に反論できなくなりましたってことね
PLAY
379 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:23:49 No.1129799849 del +
>昭和の頃は都内でも友達の家の前に停めたりできたんだけど
>平成あたりになってやたらとそういうの通報されるようになったみたいで
>都内でものどかなうちの近所でも路駐減った
まあ緊急車両の事考えたら路駐マジで邪魔だし通販が発達してトラックが住宅街に入るのも増えたからそりゃ処されると思うわ
PLAY
380 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:23:57 No.1129799876 del +
維持費含めて年間50万は飛ぶし仮に土日しか使わないんなら移動全部タクシーにしたってそれでも車持つより安くつくよ
PLAY
381 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:23:57 No.1129799879 del +
公共交通も年額で見ると塵も積もって結構な額になるんだよね
一回の利用はお安いんだけど
PLAY
382 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:23:58 No.1129799886 del +
子供連れてバスとか電車で出かけるにしても買い物袋持って立ちっぱなしで疲れるし車あると便利だよなとは思うよ
費用対効果考えると俺はいらないが
PLAY
383 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:24:18 No.1129799950 del +
>まずタクシーは呼ばなきゃならんし公共交通機関は待ち時間が発生するしでめんどくせえんよなあ
23区内の電車の待ち時間なんて長くて数分だぞ……
PLAY
384 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:24:23 No.1129799964 del +
都内だとママチャリじゃないちょっといい自転車を交通手段にする人も多いよね
普段着でも片道10㎞くらいなら余裕
PLAY
385 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:24:29 No.1129799980 del +
>いや意味はある 金はないが結論だろ
年収いくら?
PLAY
386 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:24:30 No.1129799983 del +
>>そうでもないよ
>>うち1物件2億くらいからのそこそこ高い分譲マンションだけど
>>地下駐車場使わない住民が多いせいでガラガラだから
>2億以上のマンションに住むとしあきか…
どの辺なんだろうな
まあ本物に突っ込まれるから大まかな地名すら答えられないだろうけど
PLAY
387 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:24:51 No.1129800055 del +
>長くて数分
PLAY
388 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:24:57 No.1129800074 del そうだねx1
>子供連れてバスとか電車で出かけるにしても買い物袋持って立ちっぱなしで疲れるし車あると便利だよなとは思うよ
>費用対効果考えると俺はいらないが
費用対効果もあるが自分で運転しなきゃいけないのがめんどい
そっちのほうが疲れる
PLAY
389 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:01 No.1129800087 del +
>いや意味はある 金はないが結論だろ
用途も少ないのに高い金出して維持する意味は無くないか?
高級車をこれくしょんするって意味ならまた話が別だと思うぞ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:03 No.1129800095 del そうだねx2
結論
車は正直言って欲しいけどとても金が足りない為に必要ないんだと思い込もうとしている
PLAY
391 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:12 No.1129800134 del そうだねx1
>23区内の電車の待ち時間なんて長くて数分だぞ……
23区内で生活してなさそう
PLAY
392 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:22 No.1129800167 del +
>都内だとママチャリじゃないちょっといい自転車を交通手段にする人も多いよね
>普段着でも片道10㎞くらいなら余裕
意外と坂道多かったりするからなあ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:39 No.1129800222 del +
西武線は結構待たされた思い出
PLAY
394 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:45 No.1129800233 del そうだねx2
そりゃ金が余裕あれば車ほしいさ
PLAY
395 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:47 No.1129800239 del そうだねx1
>>2億以上のマンションに住むとしあきか…
>どの辺なんだろうな
都内で2億ってザラじゃないか?
珍しくもないだろ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:25:59 No.1129800267 del +
>>その便利な首都圏の公共交通機関やタクシー使う費用も結構な額になるんじゃね
>まずタクシーは呼ばなきゃならんし公共交通機関は待ち時間が発生するしでめんどくせえんよなあ
駐車場探すのに時間かかるんだぜ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:26:05 No.1129800278 del +
車があるのとないのだったらあるほうが選択肢が増えるから確実にいい
そこまで金を出せないってだけの話なんよね
PLAY
398 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:26:11 No.1129800290 del +
>路駐したり車の枠に止めるもんな
余地があればOKだし車両なので車の枠でOKなのだ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:26:19 No.1129800314 del +
>>都内だとママチャリじゃないちょっといい自転車を交通手段にする人も多いよね
>>普段着でも片道10㎞くらいなら余裕
>意外と坂道多かったりするからなあ
目黒区とか少し外れるとなんなんこの坂ってなった
PLAY
400 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:26:29 No.1129800332 del +
>費用対効果もあるが自分で運転しなきゃいけないのがめんどい
>そっちのほうが疲れる
一日立ちっぱなしより運転がめんどいとか疲れるはエアプでは…
まあ感じ方は人それぞれか…
PLAY
401 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:02 No.1129800445 del +
年収1億あろうと無駄は無駄だからな
PLAY
402 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:05 No.1129800458 del +
>平均収入で大都市圏在住だと自動車はカーシェアかレンタカーで事足りてしまうんだよね
それでも結構ヒマしてるとこ多いな
保険屋とかディーラーとかと提携してるからやっていけるけど
PLAY
403 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:16 No.1129800483 del そうだねx3
>結論
>車は正直言って欲しいけどとても金が足りない為に必要ないんだと思い込もうとしている
そうやって見下したいんだろうけど、都会コンプレックスが滲み出ちゃってるのがなぁ
年収が億超えてるなら話は別だけどさ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:17 No.1129800485 del そうだねx1
>23区内で生活してなさそう
え? 最寄り駅の電車の間隔なんて深夜帯とかじゃなきゃ10分開くことないが
PLAY
405 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:28 No.1129800513 del +
吉祥寺は駅まで出れば本当に何でも揃うから車いらん
チャリはある方が便利だけど駅前の駐輪場はどこも満杯
PLAY
406 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:30 No.1129800523 del +
>駐車場探すのに時間かかるんだぜ
都内に車で行くなら大抵は知ってる場所だよ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:53 No.1129800595 del +
>一日立ちっぱなしより運転がめんどいとか疲れるはエアプでは…
>まあ感じ方は人それぞれか…
まる一日移動にかけるの?
どういう苦行だそれ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:55 No.1129800605 del +
車はとにかくスピード抑えて運転すればあまり疲れないかなぁ
自分は制限速度+10km/hは出さないようにしてて
もう20年くらい無事故無違反
PLAY
409 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:27:59 No.1129800619 del そうだねx2
子供は欲しいけどお金がないから今の時代に子供は要らないと思い込もうとしている人たちみたいだな
一応プライドがあるんだろうな
PLAY
410 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:28:22 No.1129800680 del +
むしろ田舎を知らんな
車簡単に持てるってことは維持費ゼロみたいなもんなんだろうか
PLAY
411 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:28:25 No.1129800694 del そうだねx1
>そうやって見下したいんだろうけど、都会コンプレックスが滲み出ちゃってるのがなぁ
すげえな
前半と後半の1行だけでブーメラン投げてる
PLAY
412 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:28:28 No.1129800702 del +
>近所のスーパーの駐車場で行列してるの見ると行動範囲広いんだから他の店行った方がよいのでは?って思う
わかる
最寄りのスーパー狭くて自転車置場すらないから
数キロ走って駐車場広い同じスーパーの別店舗行く
PLAY
413 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:28:42 No.1129800743 del +
>一日立ちっぱなしより運転がめんどいとか疲れるはエアプでは…
>まあ感じ方は人それぞれか…
免許持ってても運転苦手な奴は結構居るからな
まあ扱ってる物から考えたら疲れる方が正常な気もするけど
PLAY
414 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:28:49 No.1129800767 del そうだねx1
バスとかタクシーはまだしも
電車乗った時点で車の数倍早く移動できるから待ち時間とか言われてもうーんてなっちゃう
PLAY
415 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:29:01 No.1129800811 del +
>>費用対効果もあるが自分で運転しなきゃいけないのがめんどい
>>そっちのほうが疲れる
>一日立ちっぱなしより運転がめんどいとか疲れるはエアプでは…
>まあ感じ方は人それぞれか…
まあ車持てないより要らないって止まりの層なら運転手雇える様な金は無さそうだしな
PLAY
416 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:29:42 No.1129800912 del +
都会の人って車の運転できない人多そう
免許とってもペーパーだろうし
PLAY
417 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:29:44 No.1129800918 del +
>しかし車の維持費と税金は確かに高いが
欧州辺りと違って購入時の税金は安いからとにかく買っちゃえで後々苦労する人が多い日本
PLAY
418 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:29:54 No.1129800950 del +
昔は20代で車持ち当たり前だったらしいねえ
PLAY
419 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:30:08 No.1129800997 del +
>ホームセンターとかスーパーとかちょっとしたお店なら駐車場あるから
>バイクも大丈夫
この頃は都心部のコンビニでも駐車場大きく取ってるトコ増えてきたね
PLAY
420 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:30:21 No.1129801036 del +
車持つとか罰ゲームかよw
PLAY
421 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:30:33 No.1129801076 del +
>むしろ田舎を知らんな
>車簡単に持てるってことは維持費ゼロみたいなもんなんだろうか
田舎だが車と軽トラと船もあるわ
ていうか車より船の方が維持費高いわ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:30:40 No.1129801101 del +
田舎よりは少ないが都内住みも相当数が車を持ってるし
駐車場代も言うほど高くないよ
今は安い駐車場を探す手段も増えたし
PLAY
423 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:30:48 No.1129801130 del +
>その便利な首都圏の公共交通機関やタクシー使う費用も結構な額になるんじゃね
タクシーは渋滞にはまって跳ね上がる料金に笑う
PLAY
424 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:30:58 No.1129801154 del そうだねx2
>都会の人って車の運転できない人多そう
>免許とってもペーパーだろうし
いちおう免許持ってるけどもう何十年も運転してない人とかゴロゴロいるよ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:02 No.1129801164 del +
>>一日立ちっぱなしより運転がめんどいとか疲れるはエアプでは…
>>まあ感じ方は人それぞれか…
>まる一日移動にかけるの?
>どういう苦行だそれ
バス停まで歩くだろ?
バスでも座れるとは限らないだろ?
でショッピングモールでも買い物しながら歩き続けるだろ?
その間買い物して持ち物は増えるだろ?
でくたくたの状態で帰りのバス来るまで待つだろ?
でやっとバス乗れてもたいてい座れないだろ?
という苦行
まあカフェで休憩したりもするがやっぱしんどいのよ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:07 No.1129801182 del +
https://img.2chan.net/b/res/1093209675.htm     
PLAY
427 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:12 No.1129801200 del +
通勤で使わないなら車所持する意味ってあまりなくない?
これは田舎でも同じだと思うんだが
PLAY
428 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:13 No.1129801207 del +
>都心に住むとか罰ゲームかよw
PLAY
429 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:26 No.1129801251 del +
>都会の人って車の運転できない人多そう
>免許とってもペーパーだろうし
必要ないからね
必要無いんだから何の問題もないよ
PLAY
430 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:32 No.1129801272 del +
若いとしあきは任意保険料高めで大変だろうな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:38 No.1129801296 del +
自転車は欲しい
PLAY
432 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:39 No.1129801298 del +
>運転手雇える
またなんか凄い事言い出したぞ
PLAY
433 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:31:56 No.1129801368 del +
23区つっても端っこの区行くと普通にコンビニにも駐車場あるし月1〜2万の駐車場も借りれる
PLAY
434 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:32:05 No.1129801393 del +
>>その便利な首都圏の公共交通機関やタクシー使う費用も結構な額になるんじゃね
>タクシーは渋滞にはまって跳ね上がる料金に笑う
昔なら少し止めますねとかメーター止めてくれたりもしたけどなぁ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:32:09 No.1129801405 del +
電車に乗る人って痴漢願望があるんだろうな
人肌が恋しいのかな
PLAY
436 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:32:26 No.1129801459 del +
日本の場合高速道路も有料だしな
PLAY
437 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:32:36 No.1129801502 del +
>中身に反論できなくなりましたってことね
ガチで話噛み合ってないって言われてるのわかってなかった
PLAY
438 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:32:52 No.1129801559 del そうだねx3
>でショッピングモールでも買い物しながら歩き続けるだろ?
としあき言ってもいい?
ショッピングモールで買い物って発想がまず23区内の住人の発想じゃないんだわ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:32:54 No.1129801566 del +
>遠くでも旅行先でレンタカー借りれば済んじゃう
都内はわりとレンタカーの営業所あちこちあるから家から車で旅行に出発できるよ
PLAY
440 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:03 No.1129801603 del +
>通勤で使わないなら車所持する意味ってあまりなくない?
>これは田舎でも同じだと思うんだが
買い物行ったり遊び行ったりするのにないと積むだろ田舎は
PLAY
441 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:18 No.1129801652 del +
>>都心に住むとか罰ゲームかよw
なんで田舎に住むの?
PLAY
442 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:19 No.1129801655 del +
>通勤で使わないなら車所持する意味ってあまりなくない?
都内在住だけど趣味で持ってるよ
そういう人も多いんじゃないか
PLAY
443 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:23 No.1129801672 del +
東京ゆーても区内限定か
PLAY
444 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:37 No.1129801711 del +
>ショッピングモールで買い物って発想がまず23区内の住人の発想じゃないんだわ
ショッピングモールでも商業施設でも一緒だろ?
PLAY
445 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:43 No.1129801740 del +
タクシー利用するのは酒飲んで酔っ払った深夜くらいなので渋滞とは無縁だった
それでも意図的に遠回りするアホがいるので酔っぱらいながらもナビゲートはする
PLAY
446 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:46 No.1129801752 del そうだねx2
このスレ見て23区には住みたくないなと思いました
PLAY
447 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:33:55 No.1129801777 del そうだねx1
>ガチで話噛み合ってないって言われてるのわかってなかった
そりゃかみ合ってねえよ
便利さに応じて交通手段変えるって話に対して不便なところに車で行くってレスしてんだもん
PLAY
448 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:34:15 No.1129801839 del +
家庭を持ち車を持ってやっと一人前だ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:34:49 No.1129801950 del +
>23区つっても端っこの区行くと普通にコンビニにも駐車場あるし月1〜2万の駐車場も借りれる
なんでそんな辺鄙な場所に住むの?
車無ければもっと良い場所に住めるじゃん
PLAY
450 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:34:57 No.1129801983 del +
コスパを考えれば自動車は通勤通学等日常的に使う出なければ悪いんだよ
それは大都市みたいになところだとより顕著になる
PLAY
451 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:35:04 No.1129802008 del +
青梅街道から高円寺方面で環七に入って右に曲がるルートが一番近いんだが
いきなり中野通りへ右折するタクシー運ちゃん
PLAY
452 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:35:14 No.1129802042 del +
>買い物行ったり遊び行ったりするのにないと積むだろ田舎は
その程度で困る人は通勤にも使うと思うんだが
そうじゃないパターンって家の横が職場とかそんなんじゃないの
PLAY
453 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:35:18 No.1129802055 del +
23区って一口に言ってもランクあるんで
下の方のランクなんて千葉とかと大して変わらんぜ
PLAY
454 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:35:34 No.1129802099 del +
歩いて3分のコンビニへ珈琲買うのに車を使う
455 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:35:44 No.1129802126 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
456 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:35:47 No.1129802138 del そうだねx1
東京が絡むスレはマウント合戦になりがち
PLAY
457 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:36:06 No.1129802191 del +
>都内在住だけど趣味で持ってるよ
>そういう人も多いんじゃないか
趣味にお金使うのは別の話かと
PLAY
458 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:36:07 No.1129802195 del +
>>通勤で使わないなら車所持する意味ってあまりなくない?
>都内在住だけど趣味で持ってるよ
>そういう人も多いんじゃないか
だからあんまり意味なくない?って言ってんだ
趣味で持ってる人は好きに所持しなよ
PLAY
459 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:36:17 No.1129802231 del そうだねx1
>そりゃかみ合ってねえよ
>便利さに応じて交通手段変えるって話に対して不便なところに車で行くってレスしてんだもん
都会だとまずその自家用車で行ったほうが便利なとこってのが限りなく無いぞって話がずーっとされているんだけれども
理解できないのはそういう場所に住んだことがないからなんだろうなあ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:36:21 No.1129802242 del +
>歩いて3分のコンビニへ珈琲買うのに車を使う
その程度ならチャリで良いだろって距離でも車使うのは割とありがち
PLAY
461 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:36:29 No.1129802264 del そうだねx1
>家庭を持ち車を持ってやっと一人前だ
昭和はそうだったね
PLAY
462 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:36:59 No.1129802349 del +
>その程度で困る人は通勤にも使うと思うんだが
>そうじゃないパターンって家の横が職場とかそんなんじゃないの
想定してる田舎のレベルがド田舎なのかな
通勤は電車やバス
買い物は車って地域普通にあると思うんだが
PLAY
463 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:36:59 No.1129802353 del +
>家庭を持ち車を持ってやっと一人前だ
昭和か!
PLAY
464 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:37:09 No.1129802388 del +
実際車はめちゃくちゃ欲しいがハードルが高すぎる
PLAY
465 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:37:13 No.1129802399 del +
    1692671833001.webp-(40256 B)サムネ表示
飲酒運転で逮捕されるやつが未だに2万人前後はいるっていうのに驚く
PLAY
466 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:37:29 No.1129802449 del +
>都会だとまずその自家用車で行ったほうが便利なとこってのが限りなく無いぞって話がずーっとされているんだけれども
>理解できないのはそういう場所に住んだことがないからなんだろうなあ
あー… 都会の人は都会っていうエリアから出ないっていう謎の幻想にとらわれてるのか
そりゃあかみ合わねえわけだわ
PLAY
467 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:37:46 No.1129802507 del +
>自家用車で行ったほうが便利なとこ
コストコ!
あ、だいたい郊外だったわ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:37:53 No.1129802534 del そうだねx1
>家庭を持ち
ここで脱落するとしあき多数
PLAY
469 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:37:54 No.1129802540 del +
東京人はよく歩く地方の何倍も歩くから電車でなんとかなる
PLAY
470 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:37:55 No.1129802546 del そうだねx1
都内の人は遠出をしたり趣味で乗るので普通車が多いらしい
田舎は日常の道具の感覚なのか軽が多い
PLAY
471 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:38:08 No.1129802600 del +
>飲酒運転で逮捕されるやつが未だに2万人前後はいるっていうのに驚く
田舎なんかに住むから
PLAY
472 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:38:32 No.1129802688 del そうだねx1
>東京が絡むスレはマウント合戦になりがち
そして実際に都内に住んでる人は少数で千葉さいたま神奈川ぐらいのやつが東京人ごっこしてる
PLAY
473 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:38:34 No.1129802695 del +
>若いとしあきは任意保険料高めで大変だろうな
加入しなければどうということはない
PLAY
474 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:38:48 No.1129802748 del +
>実際車はめちゃくちゃ欲しいがハードルが高すぎる
田舎に住むしかないな
PLAY
475 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:38:49 No.1129802752 del +
>あー… 都会の人は都会っていうエリアから出ないっていう謎の幻想にとらわれてるのか
>そりゃあかみ合わねえわけだわ
いや都会から田舎にでかけるんでも
アウトドアが趣味とかじゃなければ
普通に電車やバスで旅したほうが楽だし
PLAY
476 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:38:58 No.1129802789 del +
>昔は20代で車持ち当たり前だったらしいねえ
10代でもそれなりに居たぐらいだし
PLAY
477 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:38:59 No.1129802795 del +
>想定してる田舎のレベルがド田舎なのかな
>通勤は電車やバス
>買い物は車って地域普通にあると思うんだが
そんな想定してないけど…
通勤でバスとか電車使えるなら
買い物もその圏内で可能だと思うんだが
どんな地域の話してるの?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:39:03 No.1129802816 del +
>飲酒運転で逮捕されるやつが未だに2万人前後はいるっていうのに驚く
それ以上に無免多すぎてびっくりするわ
PLAY
479 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:39:46 No.1129802982 del +
>どんな地域の話してるの?
埼玉とか千葉
PLAY
480 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:00 No.1129803047 del +
無免許で一生捕まらない人もいるんだろうけど
日常のストレスが凄そう
PLAY
481 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:00 No.1129803050 del +
都内は収入いくらぐらいから車持てるんだろう
PLAY
482 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:05 No.1129803074 del +
>都内の人は遠出をしたり趣味で乗るので普通車が多いらしい
>田舎は日常の道具の感覚なのか軽が多い
収入も違うしね
PLAY
483 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:05 No.1129803077 del +
>東京ゆーても区内限定か
小笠原の話とかされても反応困るしな
PLAY
484 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:15 No.1129803129 del +
>>どんな地域の話してるの?
>埼玉とか千葉
車なくても生活できるエリアだったかぁ…
PLAY
485 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:15 No.1129803130 del +
>通勤でバスとか電車使えるなら
>買い物もその圏内で可能だと思うんだが
>どんな地域の話してるの?
車持ってるなら買い物は車で行ったほうが持ち帰りが楽なんで…
一人暮らし想定?
PLAY
486 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:28 No.1129803181 del +
>都内は収入いくらぐらいから車持てるんだろう
800万くらいだが持ってるぞ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:30 No.1129803192 del +
>無免許で一生捕まらない人もいるんだろうけど
>日常のストレスが凄そう
そんなメンタルのやつが無免許運転なんてしなくね?
PLAY
488 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:31 No.1129803198 del そうだねx1
>>都会の人って車の運転できない人多そう
>>免許とってもペーパーだろうし
>いちおう免許持ってるけどもう何十年も運転してない人とかゴロゴロいるよ
運転してる人もしてない人もゴロゴロいるのが東京
PLAY
489 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:46 No.1129803271 del +
田舎民ってなんで上京しないの?
PLAY
490 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:40:48 No.1129803282 del +
>車なくても生活できるエリアだったかぁ…
都心隣接部じゃなきゃ車なかったらくっそ不便だぞ
PLAY
491 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:10 No.1129803357 del +
>>そりゃかみ合ってねえよ
>>便利さに応じて交通手段変えるって話に対して不便なところに車で行くってレスしてんだもん
>都会だとまずその自家用車で行ったほうが便利なとこってのが限りなく無いぞって話がずーっとされているんだけれども
>理解できないのはそういう場所に住んだことがないからなんだろうなあ
都会ってのは地方や23区以外の政令指定都市なんかも含まれて噛み合わなくなるから
>都心や23区内だとまずその自家用車で行ったほうが便利なとこってのが限りなく無いぞ
都会と言わずに都心や区内って書いてくれな
PLAY
492 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:12 No.1129803364 del +
>800万くらいだが持ってるぞ
おお高給取りだな立派だ
維持費どんくらいかかるもんかね
PLAY
493 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:14 No.1129803371 del +
>>都内は収入いくらぐらいから車持てるんだろう
>800万くらいだが持ってるぞ
実際それくらいがボーダーな気がする
PLAY
494 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:24 No.1129803408 del そうだねx1
>ショッピングモールで買い物って発想がまず23区内の住人の発想じゃないんだわ
豊洲のららぽよく行ってたけどいつ行っても客多かったがなー
PLAY
495 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:35 No.1129803460 del +
北豊島園自動車教習所に通ってたんだけど
都内でも練馬は車無いと辛そうだなーと思った
PLAY
496 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:40 No.1129803477 del +
家庭を持って一人前はそれていいかなと思う
PLAY
497 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:52 No.1129803520 del +
>それ以上に無免多すぎてびっくりするわ
運転簡単だからね
あと免許を提示する機会が少なすぎるんだよな
PLAY
498 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:57 No.1129803537 del +
>田舎民ってなんで上京しないの?
東京なんて糞ごみごみした場所に住みたくないから
PLAY
499 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:41:59 No.1129803548 del +
>無免許で一生捕まらない人もいるんだろうけど
>日常のストレスが凄そう
先輩に若い頃に河原で教わったとか言ってたおっさんが逮捕されてるニュース見たことあるわ
50過ぎまで捕まらず無免許で走り続けてたんだったかな
PLAY
500 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:00 No.1129803552 del +
>>実際車はめちゃくちゃ欲しいがハードルが高すぎる
>田舎に住むしかないな
田舎だと必需品になってしまうからな
名古屋程度の田舎だと車は有っても無くても困らない
PLAY
501 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:23 No.1129803627 del +
>都会と言わずに都心や区内って書いてくれな
実際にそいつが住んでるのが都内じゃないだろう
地方の都市部に住んでんだよたぶん
PLAY
502 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:24 No.1129803636 del +
車持てないやつは半人前だな
ヒロシは一人前だ
嫁も子供も車もあるし借家じゃない
PLAY
503 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:28 No.1129803649 del +
東京近辺住なら東京コンプレックスありそうだけど
田舎に住んでるとそういうのまったくないのよね…
PLAY
504 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:31 No.1129803663 del +
>>ショッピングモールで買い物って発想がまず23区内の住人の発想じゃないんだわ
>豊洲のららぽよく行ってたけどいつ行っても客多かったがなー
ショッピングモールで買い物って発想がまず23区内の住人の発想じゃないんだわって発想がもう区民じゃ無さそう
PLAY
505 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:33 No.1129803675 del +
>田舎民ってなんで上京しないの?
定職持ってたらあんな不便なところわざわざ移住しないだろ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:34 No.1129803679 del そうだねx3
車がなかった頃は別に車なんていらないよと思ってた
車がある今は車無しは考えられない
交通機関の時間気にしなくていいのがこんなにも気楽だったなんて
PLAY
507 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:42:45 No.1129803718 del +
>家庭を持ってひ孫まで見て一人前はそれていいかなと思う
PLAY
508 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:17 No.1129803816 del +
>>埼玉とか千葉
>車なくても生活できるエリアだったかぁ…
横からだが千葉埼玉もピンキリだからな
秩父とか房総半島の方は車なきゃヤバい
PLAY
509 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:26 No.1129803845 del +
>車がなかった頃は別に車なんていらないよと思ってた
>車がある今は車無しは考えられない
>交通機関の時間気にしなくていいのがこんなにも気楽だったなんて
「選択肢の存在に気づいていない」っていうのはすごい不幸なことなんだよね
車に限らないんだけどさ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:32 No.1129803864 del +
>通勤で使わないなら車所持する意味ってあまりなくない?
>これは田舎でも同じだと思うんだが
クルマってのは昔っからロマンで買う人が多いからな特に都会の人は
埋まらない月極とか結構有るし最近は薄れてるんだろうな
PLAY
511 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:38 No.1129803885 del +
23区内も含めて色々済んだけどほどほどの地方都市で車移動が性にあってるわ
このへんは人それぞれの好みだと思う
PLAY
512 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:43 No.1129803899 del +
都内で数十年勤めて田舎へというパターンも多いと思うよ
ご両親の身体が不自由になって…という感じで
PLAY
513 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:44 No.1129803907 del そうだねx2
そりゃあないよりあるほうが便利に決まってんじゃん
それに年50万出せるかってだけの話で
PLAY
514 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:56 No.1129803942 del +
>ていうか車より船の方が維持費高いわ
やたら保険もかかるし いろいろぶっ壊れやすいし 燃費は最悪だし まあね…
PLAY
515 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:56 No.1129803945 del +
>交通機関の時間気にしなくていいのがこんなにも気楽だったなんて
いうて渋滞やら何やらで車も時間読めなくない?
PLAY
516 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:43:57 No.1129803950 del +
>東京なんて糞ごみごみした場所に住みたくないから
出会いとか無いじゃん
PLAY
517 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:03 No.1129803975 del そうだねx1
>車持てないやつは半人前だな
>ヒロシは一人前だ
>嫁も子供も車もあるし借家じゃない
野原ひろしって書いてくれないとキャンプやるヒロシかと思ったわ
PLAY
518 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:09 No.1129803986 del +
江東区住んでるとき車持ってたけど思ったほど乗らねーなってことで3年くらいで売っちゃったな
結婚して子供でもいれば話は違ったのかもだけど一人暮らしには無くても困らんもなだった
PLAY
519 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:15 No.1129804004 del +
>横からだが千葉埼玉もピンキリだからな
>秩父とか房総半島の方は車なきゃヤバい
いや分かるけど
そのあたりは通勤にも車ないとしんどいだろ
通勤に車使わないけど車ないと生活不便ってなかなか成立しないと思うんだ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:26 No.1129804032 del +
>>800万くらいだが持ってるぞ
>おお高給取りだな立派だ
>維持費どんくらいかかるもんかね
高給ではないが駐車場代が二万切ってるので
地方の人と極端には変わらないと思う
PLAY
521 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:32 No.1129804054 del +
車が無い人は不倫願望や痴漢願望があるんだろう
女子高生と密着してお触りしたくて仕方がない
PLAY
522 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:41 No.1129804088 del +
この手のスレってときどき立ってて
まあ話の通じる人は住んでるところによって車は要ったり要らなかったり
便利な移動手段だったりそうでなかったりするよねって納得するんだけど
どうしても車が便利じゃない場所があるってことを必死で否定したい人が居るよね
PLAY
523 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:44 No.1129804095 del そうだねx1
>定職持ってたらあんな不便なところわざわざ移住しないだろ
運転しなきゃいけないとか不便じゃん
PLAY
524 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:48 No.1129804112 del そうだねx1
>結婚して子供でもいれば話は違ったのかもだけど一人暮らしには無くても困らんもなだった
車の重要性って子供いるかどうかで強烈にかわるところあるよね
小さい子供いる時期は絶対車あったほうがいいもの
PLAY
525 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:48 No.1129804118 del +
>>東京なんて糞ごみごみした場所に住みたくないから
>出会いとか無いじゃん
お前は何を言っているんだ?
PLAY
526 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:51 No.1129804128 del +
>>車持てないやつは半人前だな
>>ヒロシは一人前だ
>>嫁も子供も車もあるし借家じゃない
>野原ひろしって書いてくれないとキャンプやるヒロシかと思ったわ
野原ヒロシって春日部じゃね?
PLAY
527 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:55 No.1129804140 del +
東京都心部だと駐車場代だけでも月5万以上かかったりするし収入に余裕がある人以外が車持つと維持費で死ねるよね
PLAY
528 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:44:59 No.1129804152 del +
>>交通機関の時間気にしなくていいのがこんなにも気楽だったなんて
>いうて渋滞やら何やらで車も時間読めなくない?
グーグルマップのナビでも渋滞込み予想はかなり正確な感じする
静岡〜東京都心まででも結構正確
PLAY
529 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:04 No.1129804170 del +
>23区内も含めて色々済んだけどほどほどの地方都市で車移動が性にあってるわ
>このへんは人それぞれの好みだと思う
俺はスマホいじってたら目的地に到着する電車好きだけどプライベート空間が好きな車移動派の気持ちもわかる
PLAY
530 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:06 No.1129804180 del +
車があった方が便利なのなんて当たり前だろ
費用に対して効果が割に合わないだけで
ガソリンもどんどん高くなるし
PLAY
531 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:10 No.1129804197 del +
>出会いとか無いじゃん
出会いは自分で作るもんだぜ!
PLAY
532 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:14 No.1129804208 del +
いうて免許9割の奴が持ってるんだから選択肢としては車がない奴って本当はそこまで少なくないだろ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:16 No.1129804218 del +
>江東区住んでるとき車持ってたけど思ったほど乗らねーなってことで3年くらいで売っちゃったな
>結婚して子供でもいれば話は違ったのかもだけど一人暮らしには無くても困らんもなだった
江東区ぐらいだとコンビニでも駐車場ついてるし車が逆に不便とはならないだろうけどなくてもいいわな
PLAY
534 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:17 No.1129804221 del +
独り者ならスポーツ軽がいいよ
PLAY
535 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:20 No.1129804230 del +
>>交通機関の時間気にしなくていいのがこんなにも気楽だったなんて
>いうて渋滞やら何やらで車も時間読めなくない?
自分の体力とか都合とかが合えば深夜とかも安定的に移動できるのは自家用車の魅力ではあるよねとは思う
PLAY
536 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:24 No.1129804240 del +
>車がなかった頃は別に車なんていらないよと思ってた
>車がある今は車無しは考えられない
>交通機関の時間気にしなくていいのがこんなにも気楽だったなんて
山手線だとまあ考えなくても良いけどそれはそれであの混雑した時間帯にギュウギュウの中に入り込みたくねぇ…
東西線はとまるし
PLAY
537 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:29 No.1129804254 del そうだねx3
田舎と都内の両方に住んでた経験のある人は
どっちにもメリットはあるよねーって結論で落ち着く
PLAY
538 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:31 No.1129804263 del そうだねx3
>そりゃあかみ合わねえわけだわ
この人さっきからずっと何いってんの?こわいんだけど
PLAY
539 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:43 No.1129804301 del +
>タクシー利用するのは酒飲んで酔っ払った深夜くらいなので渋滞とは無縁だった
まあ深夜料金有るから似たようなもんだよ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:44 No.1129804303 del +
>いうて免許9割の奴が持ってるんだから選択肢としては車がない奴って本当はそこまで少なくないだろ
免許の取得率と車持ってる率はかなりかけ離れてるんじゃないかな
特に都市部だと
PLAY
541 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:45:56 No.1129804353 del +
郊外行く時だけレンタカーだな
そんな必要な時ないのにデカい車とかいらんし
PLAY
542 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:00 No.1129804364 del +
>田舎と都内の両方に住んでた経験のある人は
>どっちにもメリットはあるよねーって結論で落ち着く
どっちが絶対に良いってもんではないわな
PLAY
543 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:14 No.1129804405 del +
>都内で数十年勤めて田舎へというパターンも多いと思うよ
>ご両親の身体が不自由になって…という感じで
今は年寄を都会に呼ぶのも多い
PLAY
544 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:20 No.1129804421 del そうだねx1
>どうしても車が便利じゃない場所があるってことを必死で否定したい人が居るよね
車持ってることがアイデンティティなんじゃないの
PLAY
545 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:21 No.1129804429 del +
俺の友人で車持ってるの二人しかいないわ
PLAY
546 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:24 No.1129804437 del +
川崎市民ですが会話に参加していいですか
PLAY
547 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:24 No.1129804438 del +
>>横からだが千葉埼玉もピンキリだからな
>>秩父とか房総半島の方は車なきゃヤバい
>いや分かるけど
>そのあたりは通勤にも車ないとしんどいだろ
>通勤に車使わないけど車ないと生活不便ってなかなか成立しないと思うんだ
いきなり田舎に話飛びすぎなんだよ
千葉埼玉は1時間前後かけて電車で東京に通勤してるひとがめちゃくちゃおおくて
そしてそれらの人が住んでるベッドタウンは都内に出るのは便利だけど生活圏の公共交通機関は貧弱気味だったりすのだ
PLAY
548 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:30 No.1129804456 del +
スマホ出てから電車の体感時間短くなったわ
PLAY
549 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:46:31 No.1129804458 del +
>どうしても車が便利じゃない場所があるってことを必死で否定したい人が居るよね
たぶん群馬県民やろ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:47:02 No.1129804566 del +
>川崎市民ですが会話に参加していいですか
やっぱ軽自動車が多いんですか?
PLAY
551 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:47:23 No.1129804621 del +
田舎は駐車場の心配がいらないし渋滞も皆無
だけどちょっとした用事でも車が必須
PLAY
552 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:47:27 No.1129804630 del +
>川崎市民ですが会話に参加していいですか
ダメです
PLAY
553 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:47:30 No.1129804636 del +
都内とか神奈川住みだとカーシェア利用結構増えてるね
そういう選択肢もある
お盆も結構タイムズカーシェア見たわ
PLAY
554 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:47:33 No.1129804653 del +
都市部も田舎も商業車以外は全員軽トラでいいだろ
必要なときに大きめの車借りればいい
PLAY
555 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:47:34 No.1129804656 del +
>この人さっきからずっと何いってんの?こわいんだけど
中身に対する反論できなくなるとそういうレスするよね
PLAY
556 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:04 No.1129804749 del +
世田谷区運転してると旦那さんの趣味であろうイカつい高級車を恐る恐る運転してるおばちゃんとかよく見かける
PLAY
557 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:11 No.1129804766 del +
>都内でも練馬は車無いと辛そうだなーと思った
知り合い光が丘と田柄に住んでるけどクルマないよ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:33 No.1129804822 del そうだねx1
>どっちが絶対に良いってもんではないわな
でも一極集中って多数決の結果が出ちゃってるけどね
田舎が良ければ若者は上京しないよ
PLAY
559 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:36 No.1129804832 del +
>都市部も田舎も商業車以外は全員軽トラでいいだろ
>必要なときに大きめの車借りればいい
嫁子どもいた事ない実にとしあきらしいレス
PLAY
560 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:45 No.1129804860 del +
>免許の取得率と車持ってる率はかなりかけ離れてるんじゃないかな
>特に都市部だと
37位 千葉県 59.8%
38位 福岡県 59.7%
39位 沖縄県 59.0%
40位 兵庫県 58.7%
41位 青森県 58.7%
42位 長崎県 57.9%
43位 神奈川県   57.3%
44位 北海道 56.7%
45位 京都府 55.7%
46位 東京都 54.8%
47位 大阪府 53.9%
下10位調べたらこんな感じだった
北海道と青森が意外過ぎた
PLAY
561 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:47 No.1129804864 del +
>>田舎と都内の両方に住んでた経験のある人は
>>どっちにもメリットはあるよねーって結論で落ち着く
>どっちが絶対に良いってもんではないわな
都内の方がいいって人が多いから人口が増えてるんでは?
PLAY
562 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:50 No.1129804875 del +
>いきなり田舎に話飛びすぎなんだよ
>千葉埼玉は1時間前後かけて電車で東京に通勤してるひとがめちゃくちゃおおくて
>そしてそれらの人が住んでるベッドタウンは都内に出るのは便利だけど生活圏の公共交通機関は貧弱気味だったりすのだ
いや飛んでねぇって
電車まで行けるのになんで車の頻度が上がるんだよって話をしてるのよ
家帰ってきて晩飯の食材買うために車必要ってまずないだろうよって話なんだわ
土日に乗る程度なら必須って程じゃなくない?って言ってるの
PLAY
563 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:52 No.1129804881 del そうだねx1
>田舎と都内の両方に住んでた経験のある人は
>どっちにもメリットはあるよねーって結論で落ち着く
ごめん田舎とか絶対無理
PLAY
564 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:53 No.1129804887 del +
>都市部も田舎も商業車以外は全員軽トラでいいだろ
>必要なときに大きめの車借りればいい
としあき中型と大型用意しといたわ
今日はカタピラも空いてるよ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:48:57 No.1129804895 del +
>知り合い光が丘と田柄に住んでるけどクルマないよ
全員持ってるって話じゃないんだからそりゃ持ってない人もゴロゴロおるやろ
PLAY
566 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:50:05 No.1129805109 del +
>どうしても車が便利じゃない場所があるってことを必死で否定したい人が居るよね
そんな不便な場所に住むのって何かの修行なの?
PLAY
567 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:50:29 No.1129805182 del +
都会に行く人が多いから都会のほうが良いはず
すなわち田舎は都会に行けないやつらだって思ってるならやばいよ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:50:31 No.1129805188 del +
おそらくぎりぎり車持てるラインは年収400ぐらいだろうか
PLAY
569 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:50:35 No.1129805209 del +
>家帰ってきて晩飯の食材買うために車必要ってまずないだろうよって話なんだわ
一人暮らし想定と家族暮らし想定がズレてて事故ってる感じだな
PLAY
570 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:50:43 No.1129805241 del +
>>いきなり田舎に話飛びすぎなんだよ
>>千葉埼玉は1時間前後かけて電車で東京に通勤してるひとがめちゃくちゃおおくて
>>そしてそれらの人が住んでるベッドタウンは都内に出るのは便利だけど生活圏の公共交通機関は貧弱気味だったりすのだ
>いや飛んでねぇって
>電車まで行けるのになんで車の頻度が上がるんだよって話をしてるのよ
>家帰ってきて晩飯の食材買うために車必要ってまずないだろうよって話なんだわ
>土日に乗る程度なら必須って程じゃなくない?って言ってるの
むしろ土日のお出かけに必須なんだろうなというのが何となく察せるわ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:50:59 No.1129805296 del +
都内住みの頃も買い物はほぼ尼とか通販だし田舎でも同様
田舎と都内の境目が数十年前から薄くなってる印象
ネットワークが発展して情報の差異も無くなってしまった
PLAY
572 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:51:22 No.1129805361 del +
持ち運びに困るほどでかいもの買う時は大抵宅配サービスあるしなぁ
PLAY
573 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:51:32 No.1129805394 del +
>田舎と都内の境目が数十年前から薄くなってる印象
>ネットワークが発展して情報の差異も無くなってしまった
情報の格差は大きいなあと感じる
むしろ広がってるような
PLAY
574 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:51:45 No.1129805423 del +
>若いとしあきは任意保険料高めで大変だろうな
親のを引き継ぐとか貨物にするとか今時の子はそこまでするなら諦めるイメージ
PLAY
575 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:51:47 No.1129805427 del そうだねx1
>車って毎年50万くらいかかるとか思って無いかい
駐車場借りたらこれじゃ足りなくない?
PLAY
576 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:51:53 No.1129805449 del +
>おそらくぎりぎり車持てるラインは年収400ぐらいだろうか
400は無理じゃね
PLAY
577 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:51:54 No.1129805452 del そうだねx1
>一人暮らし想定と家族暮らし想定がズレてて事故ってる感じだな
家族だと子供がぶっちゃけ一番の荷物だからまあ自動車ある方が嬉しいんだろうなとは思う
PLAY
578 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:51:56 No.1129805454 del そうだねx1
>車がなかった頃は別に車なんていらないよと思ってた
うん
>車がある今は車無しは考えられない
うん?なんで急に考えることができなくなったの?
>交通機関の時間気にしなくていいのがこんなにも気楽だったなんて
なんで急に交通機関出てきたの?
3行の中で話が変わりすぎてる
PLAY
579 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:52:15 No.1129805509 del そうだねx1
>今は年寄を都会に呼ぶのも多い
田舎は病院行くのにも車が必須なのがな……その送迎が言っちゃ悪いがすげー手間
都会に呼べばジジババが勝手にバスやタクシーで病院行けるの意外とデカい
PLAY
580 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:52:18 No.1129805524 del +
>むしろ土日のお出かけに必須なんだろうなというのが何となく察せるわ
毎週必ず乗るならまぁ分かるが
数少ない土日のために維持するの?って言うのは
すごい絶妙なラインだよなって思う
PLAY
581 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:52:36 No.1129805589 del +
>無免許で一生捕まらない人もいるんだろうけど
>日常のストレスが凄そう
というよりみんな無警戒で走りすぎ
PLAY
582 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:52:42 No.1129805604 del +
>すなわち田舎は都会に行けないやつらだって思ってるならやばいよ
あえて田舎に住むのって大変だなぁとは思う
実際、上京した方が楽だよな
PLAY
583 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:53:12 No.1129805693 del +
東京転勤した同僚がいらないから売ったって聞いた時は嘘だろって思ったよ
自分も移ったら納得だったけど一応まだ持ってる
PLAY
584 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:53:14 No.1129805700 del +
>ご両親の身体が不自由になって…という感じで
ケアサービスいろいろある都内便利ですよ
PLAY
585 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:53:18 No.1129805710 del そうだねx1
>おそらくぎりぎり車持てるラインは年収400ぐらいだろうか
都内だと400で車は趣味一切持たないとかじゃないとキツイと思う
PLAY
586 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:53:25 No.1129805732 del +
>実際、上京した方が楽だよな
友達いない地元帰りたい
PLAY
587 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:53:35 No.1129805771 del そうだねx1
>>一人暮らし想定と家族暮らし想定がズレてて事故ってる感じだな
>家族だと子供がぶっちゃけ一番の荷物だからまあ自動車ある方が嬉しいんだろうなとは思う
家族いると毎日買い物なんてしないで週末にまとめて買い物する感じになる
そうなると量も多いし車のほうが便利
PLAY
588 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:01 No.1129805864 del +
>無免許で一生捕まらない人もいるんだろうけど
>日常のストレスが凄そう
犯罪者はそんなの気にしないから犯罪を犯すのよ
PLAY
589 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:11 No.1129805897 del +
>数少ない土日のために維持するの?って言うのは
>すごい絶妙なラインだよなって思う
そこはもう完全に収入によるんじゃないかなあ…
PLAY
590 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:19 No.1129805922 del そうだねx2
>友達いない地元帰りたい
帰れば?
PLAY
591 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:27 No.1129805941 del +
>>おそらくぎりぎり車持てるラインは年収400ぐらいだろうか
>都内だと400で車は趣味一切持たないとかじゃないとキツイと思う
〇〇市に住んで結構築年数行った家とかに住めばギリって感じよな
PLAY
592 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:31 No.1129805957 del +
都会は仕事多いから俺みたいなのでも生きていけるけど地方は俺に回ってくる仕事なんてなさそう
PLAY
593 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:34 No.1129805964 del +
>>むしろ土日のお出かけに必須なんだろうなというのが何となく察せるわ
>毎週必ず乗るならまぁ分かるが
>数少ない土日のために維持するの?って言うのは
>すごい絶妙なラインだよなって思う
でも土日の好きな時間にお出かけするならひつようでしょ
というか平日は嫁さんが子供の園への送迎や買い物に使うだろうし
PLAY
594 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:50 No.1129806002 del +
>都会に呼べばジジババが勝手にバスやタクシーで病院行けるの意外とデカい
都内だと一定以上の年齢の年寄はシルバーパスが取得できるからね
都電と都営地下鉄とほとんどの路線バスが乗り放題になる
日々の通院も買い物も気軽にバスが使える
PLAY
595 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:50 No.1129806005 del +
>ケアサービスいろいろある都内便利ですよ
たぶん田舎も同じ
介護度によってとても手厚いサービスが受けられるね
PLAY
596 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:54:56 No.1129806023 del +
うちのマンション駐車場月8万以上するから維持費としてもちょっと高いと思うよ
平日は仕事で車に乗ることもないし週末乗るかもしれないぐらいのためにそれだけ払うか?っていう…
PLAY
597 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:15 No.1129806083 del +
>でも土日の好きな時間にお出かけするならひつようでしょ
>というか平日は嫁さんが子供の園への送迎や買い物に使うだろうし
それは通勤通学に車使うって言う話だから
前提からブレるぞ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:22 No.1129806106 del +
年収500とか30代も半ばぐらいまでいかないと車持てんな…
PLAY
599 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:29 No.1129806126 del +
家電とか家具とかちょっとデカいもの買ってお金払ったら即自分の物ってなるのは思いの外嬉しいよ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:36 No.1129806149 del +
    1692672936017.jpg-(12228 B)サムネ表示
>おそらくぎりぎり車持てるラインは年収400ぐらいだろうか
全部注ぎ込むんであればな
PLAY
601 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:43 No.1129806170 del +
>独り者ならスポーツ軽がいいよ
商用軽バンがいいよ
PLAY
602 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:44 No.1129806174 del +
買い物一回で大量に買いたい場合は車あるといいだろうね
あとは老親を病院に連れて行くとか?
PLAY
603 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:49 No.1129806197 del +
東京でも金持ちはみんな車持ってるだろ
要するにそういうこと
PLAY
604 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:50 No.1129806200 del +
>都会は仕事多いから俺みたいなのでも生きていけるけど地方は俺に回ってくる仕事なんてなさそう
都会で経験積んで地方で仕事興せばいいのよ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:58 No.1129806227 del +
>それは通勤通学に車使うって言う話だから
>前提からブレるぞ
いや前提がブレてるの君だ
通勤は電車って話だから
PLAY
606 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:55:58 No.1129806232 del +
車持ってれば徒歩や交通機関と比べて歩く距離がすくないみたいな話になってるけど駐車場の少なさ考えたら徒歩やタクシーやバス使う方が歩く距離も少なくなると思うぞ
東京だと交通機関は駅前まで来て良いけど自家用車はある程度離れてないと駄目だったりするし
PLAY
607 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:56:02 No.1129806242 del +
>なんで急に交通機関出てきたの?
>3行の中で話が変わりすぎてる
普通に車持ってる人あるあるでは?
あとプライベート空間のまま移動できる気楽さ凄すぎる
PLAY
608 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:56:08 No.1129806263 del そうだねx1
千葉に住んでた時はクルマ持ってたけど都心の職場から徒歩圏内に越した時にクルマを手放して以降不便を感じたことはない

ハンドル操作一つ間違えるだけで犯罪者になっちゃうんだからリスクと失いものがデカ過ぎる
人を轢いても失うものがあまりない人や趣味でクルマに乗ってる人ならいいのではなかろうか
PLAY
609 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:56:20 No.1129806298 del +
病院関係はねぇ
たぶん田舎の方が充実してるかも
いたるところに病院あるから
PLAY
610 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:56:26 No.1129806318 del そうだねx2
>家族いると毎日買い物なんてしないで週末にまとめて買い物する感じになる
>そうなると量も多いし車のほうが便利
都会民「(え?近所にスーパーあるから毎日買い物するけど…郊外の人は大変だな…)」
PLAY
611 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:56:51 No.1129806397 del +
都内で近所にスーパーないとこなんてあるのか?
PLAY
612 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:56:57 No.1129806416 del +
なんだろ木のみ食ってれば火を使わなくていいじゃんみたいな話?
PLAY
613 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:00 No.1129806423 del そうだねx1
>病院関係はねぇ
>たぶん田舎の方が充実してるかも
>いたるところに病院あるから
都内のほうが病院ははるかに多い
PLAY
614 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:04 No.1129806435 del +
サンデードライバーには税金とか車検とか特例儲けてくれ
PLAY
615 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:10 No.1129806459 del +
>ハンドル操作一つ間違えるだけで犯罪者になっちゃうんだからリスクと失いものがデカ過ぎる
移動中ずっと一定以上気をつけてなきゃダメってのが嫌すぎるんだ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:14 No.1129806468 del +
都会の人間は心まで貧しいようだな
PLAY
617 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:19 No.1129806485 del +
>>ケアサービスいろいろある都内便利ですよ
>たぶん田舎も同じ
>介護度によってとても手厚いサービスが受けられるね
そこで一斉に介護老人が増えてパンクする未来が予想されてて他地方の介護施設にお金付けて送るの既にやってるんですよ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:23 No.1129806503 del +
>なんで急に交通機関出てきたの?
…?車を持つ前は公共交通機関つかっててストレス感じなかったけど
いざ車を買ってみたら って話でしょ…?
つながってるぞ?
PLAY
619 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:32 No.1129806527 del +
・毎日乗る必要がある(通勤通学買い物含む)なら東京でも買う意味も持つ意味もある
・毎週の休日に乗るなら収入とか趣味に合わせて全然あり
・たまに乗るならレンタカータクシーでいい
こんな感じじゃない?
PLAY
620 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:57:47 No.1129806575 del そうだねx1
>うちのマンション駐車場月8万以上するから維持費としてもちょっと高いと思うよ
ヒルズが9万だったと思うけどどこ住んでんだ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:00 No.1129806620 del そうだねx1
>年収500とか30代も半ばぐらいまでいかないと車持てんな…
都内大卒なら20代で500万くらいはいくでしょ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:03 No.1129806628 del +
>都会で経験積んで地方で仕事興せばいいのよ
地方のジジババなめんなよ
事業が軌道にのったら潰しにくるぞ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:04 No.1129806634 del +
>都会民「(え?近所にスーパーあるから毎日買い物するけど…郊外の人は大変だな…)」
郊外の話をしてるところにそんなこと言われても困る
PLAY
624 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:24 No.1129806704 del +
>>うちのマンション駐車場月8万以上するから維持費としてもちょっと高いと思うよ
>ヒルズが9万だったと思うけどどこ住んでんだ
千代田区内だがむしろヒルズ安くね?
PLAY
625 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:45 No.1129806766 del +
>いや前提がブレてるの君だ
>通勤は電車って話だから
???
通勤に車使わないなら
平日は特に使う予定無いってことじゃないの?
PLAY
626 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:48 No.1129806778 del +
>都内のほうが病院ははるかに多い
そのかわり田舎は渋滞一切無しで病院へ直行できるからね
感覚としては田舎の方が遥かに移動時間を短縮できてる印象
627 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:49 No.1129806785 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
628 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:56 No.1129806809 del そうだねx4
    1692673136487.jpg-(601877 B)サムネ表示
貧乏人は知らないと思うけど
都民もスーパーに車で行くんですよ?
PLAY
629 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:58:58 No.1129806813 del そうだねx1
引用しながら話してるのに前提が理解できてなかったり
意味の解らんレスがついていたり
注意力が散漫すぎて車を運転させちゃダメな人が結構な数居そうな気がするスレ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:59:40 No.1129806949 del +
>通勤に車使わないなら
>平日は特に使う予定無いってことじゃないの?
旦那が電車で通勤してる間も家族は車使えるって話では…?
PLAY
631 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:59:43 No.1129806961 del +
>貧乏人は知らないと思うけど
>都民もスーパーに車で行くんですよ?
ほんとそれ
PLAY
632 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:59:45 No.1129806966 del +
>>年収500とか30代も半ばぐらいまでいかないと車持てんな…
>都内大卒なら20代で500万くらいはいくでしょ
余程優秀ならな
PLAY
633 無念 Name としあき 23/08/22(火)11:59:47 No.1129806975 del +
>千代田区内だがむしろヒルズ安くね?
ぼったくられてるのでは
PLAY
634 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:00:10 No.1129807060 del +
大田区の池上線沿線だけど
マンションの青空の自走式で月35000円だな
軽自動車が1台だけいてロックだとおもう
PLAY
635 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:00:11 No.1129807062 del そうだねx1
>旦那が電車で通勤してる間も家族は車使えるって話では…?
あぁ新しい条件が出てきた感じか
ごめん
受け止めきれなかった
PLAY
636 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:00:29 No.1129807121 del そうだねx5
この手の地方と東京の対立スレを見ると
地方との格差拡大はけっこう深刻なレベルなんだなと痛感する
色々東京に置いて行かれてる自覚があるからこそ東京を叩くわけで
PLAY
637 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:01:06 No.1129807249 del +
>貧乏人は知らないと思うけど
>都民もスーパーに車で行くんですよ?
ていうかですね
ここで「都民ごっこ」してるやつの考えてる「都内」って新宿駅前とかそいういう繁華街に限定した感覚で話してんだよね
だから駅前だけで全部が完結するところだけの話になってる
PLAY
638 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:01:09 No.1129807264 del そうだねx2
>都会の人間は心まで貧しいようだな
地方の田舎もんの方が金持ってないだろ
PLAY
639 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:01:19 No.1129807294 del +
>貧乏人は知らないと思うけど
>都民もスーパーに車で行くんですよ?
見かけるけど大体デブってるな
PLAY
640 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:01:22 No.1129807302 del +
東京を叩くつもりは一切ないんだけど
田舎にもメリットはあるよねって話だな
PLAY
641 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:01:42 No.1129807370 del +
>>都内のほうが病院ははるかに多い
>そのかわり田舎は渋滞一切無しで病院へ直行できるからね
悪いけど混みそうなら公共交通機関を使うから
地方よりだいぶ早いよ
PLAY
642 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:01:44 No.1129807377 del +
>あぁ新しい条件が出てきた感じか
>ごめん
>受け止めきれなかった
えええ…
家族持ちって話が前のレスから出てたでしょ…?
PLAY
643 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:01:51 No.1129807396 del +
一人暮らしなら都内いいと思うけど家庭持ってると相当な金持ちじゃないとキツイと思う
PLAY
644 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:01 No.1129807435 del +
なんでそんなに東京を憎むんだろう
出てくればいいのに
バイトでも時給1500円とかあるから生活は出来るぞ
PLAY
645 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:09 No.1129807462 del +
東京には何やっても勝てないことがわかっているからこんなしょうもないことでしか騒げない猿なんだろうな
PLAY
646 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:09 No.1129807465 del +
>田舎にもメリットはあるよねって話だな
ないな
全くと言っていいほど
PLAY
647 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:24 No.1129807507 del そうだねx1
どうせ東京だって地方から出てきたやつだらけなのになぜ地方vs東京で争うのか
PLAY
648 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:25 No.1129807514 del そうだねx2
>東京を叩くつもりは一切ないんだけど
>田舎にもメリットはあるよねって話だな
なにかあったっけ……
PLAY
649 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:28 No.1129807526 del +
>悪いけど混みそうなら公共交通機関を使うから
>地方よりだいぶ早いよ
病院に行くような状態で公共交通機関あんま使いたくはないなあ
PLAY
650 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:37 No.1129807550 del +
馬鹿ばっか
PLAY
651 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:38 No.1129807553 del そうだねx1
マンションから直結でスーパーに入れる俺は勝ち組ってことでよろしいか
PLAY
652 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:39 No.1129807557 del +
>悪いけど混みそうなら公共交通機関を使うから
>地方よりだいぶ早いよ
それだと駅まで歩いたりバス停まで移動するわけだから
どうだろう?
PLAY
653 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:52 No.1129807596 del +
>東京には何やっても勝てないことがわかっているからこんなしょうもないことでしか騒げない猿なんだろうな
そんなレスしてるけど君は東京には住んでないよね
PLAY
654 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:02:57 No.1129807613 del +
>>貧乏人は知らないと思うけど
>>都民もスーパーに車で行くんですよ?
>見かけるけど大体デブってるな
無駄にクラスGに乗ってるツーブロックのやつとかばっかりやぞ
PLAY
655 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:02 No.1129807624 del そうだねx2
    1692673382924.jpg-(144924 B)サムネ表示
>田舎にもメリットはあるよねって話だな
本当の田舎知らんだろお前
PLAY
656 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:11 No.1129807646 del +
都民は車持ってない人のが多いし
車持ってる=金持ちってのが昭和の価値観だな
PLAY
657 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:14 No.1129807658 del +
大体地方は公共交通機関なんて使わんだろ
高いし本数少ないしそれ以前に通ってないしで
PLAY
658 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:16 No.1129807665 del +
>田舎にもメリットはあるよねって話だな
どんなメリット?
自然が多いとかそういうのはメリットじゃなくて好みの範疇な
PLAY
659 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:21 No.1129807678 del +
東京で車要らんのは田舎から来た一人暮らしだけだってばよ
PLAY
660 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:24 No.1129807686 del +
>>都会の人間は心まで貧しいようだな
>地方の田舎もんの方が金持ってないだろ
それはそう
PLAY
661 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:37 No.1129807732 del +
>どうせ東京だって地方から出てきたやつだらけなのになぜ地方vs東京で争うのか
「地方から出てきた東京人」は「東京に住んでること」に異常なほど優越感を持つものだ
もともと東京に住んでる人はそんな東京アピールしない
PLAY
662 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:44 No.1129807755 del +
>貧乏人は知らないと思うけど
>都民もスーパーに車で行くんですよ?
いやむしろ貧乏人も地方や田舎のとしあきも都民もスーパーに車で行くと思ってると思うよ
車持ってる都民あきと車なんか必要ないよな都心あきが居てズレて来てる気がする
PLAY
663 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:44 No.1129807756 del +
スレの流れを見てなんとなくわかるのは
田舎で生活したことがない人がいるという事
PLAY
664 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:47 No.1129807766 del そうだねx3
>馬鹿ばっか
ホシノルリのレス
PLAY
665 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:49 No.1129807773 del +
>>あぁ新しい条件が出てきた感じか
>>ごめん
>>受け止めきれなかった
>えええ…
>家族持ちって話が前のレスから出てたでしょ…?
途中から急に生えてきた感じだね
元々は買い物行くとか遊び行くって話だったけど
普段使いするよって話は後半急に出てきた
PLAY
666 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:03:49 No.1129807774 del そうだねx1
>ここで「都民ごっこ」してるやつの考えてる「都内」って新宿駅前とかそいういう繁華街に限定した感覚で話してんだよね
>だから駅前だけで全部が完結するところだけの話になってる
「駅前に店が集まってる」って発想がいかにも地方の人って感じ
東京の駅前はむしろ閑散としてて繁華街は少し離れたところになる
PLAY
667 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:09 No.1129807827 del +
>無駄にクラスGに乗ってるツーブロックのやつとかばっかりやぞ
そういう奴らも大体腕と足が細いマタニティスタイルやん
PLAY
668 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:10 No.1129807835 del +
都内は交通機関料金馬鹿みたいに安いからね
上京してきた時マジでビビったわ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:11 No.1129807841 del +
スレ画は公共交通機関も使ってないとか意味不明
PLAY
670 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:14 No.1129807846 del +
>>田舎にもメリットはあるよねって話だな
>本当の田舎知らんだろお前
たくさん店があったら田舎とは言えんなあ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:17 No.1129807857 del そうだねx1
>どうせ東京だって地方から出てきたやつだらけなのになぜ地方vs東京で争うのか
だから不思議なんよ
東京が気になるなら出てくれば良いのに
PLAY
672 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:30 No.1129807907 del そうだねx1
自家用車なんて輸送効率的には最悪なんだからもっと公共交通機関に押し込め
PLAY
673 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:38 No.1129807936 del +
>元々は買い物行くとか遊び行くって話だったけど
>普段使いするよって話は後半急に出てきた
買い物行くのって普段使いとちゃうん?
PLAY
674 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:44 No.1129807960 del +
>貧乏人は知らないと思うけど
>都民もスーパーに車で行くんですよ?
そこに自動車で通うような人はこの掲示板にいないと思うんだ
PLAY
675 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:45 No.1129807961 del +
便利だから皆都会に住む
不便だから皆田舎から出ていく
PLAY
676 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:04:53 No.1129807984 del +
バスがどこまで乗っても一律200円に仰天した
PLAY
677 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:00 No.1129808007 del +
その不便さをステイタスと思える逞しい人たち
アタシは尊敬しますよ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:02 No.1129808018 del +
>どんなメリット?
>自然が多いとかそういうのはメリットじゃなくて好みの範疇な
一番のメリットは玄関から目的地までほぼ歩かずに移動できる点と思う
PLAY
679 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:07 No.1129808032 del そうだねx1
>田舎で生活したことがない人がいるという事
そりゃ居るだろ
俺もねえよ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:14 No.1129808049 del +
列作って駐車場に長時間並ぶようなのは嫌だから電車つかうけど
大金持ちなら自分じゃ運転しないからな
PLAY
681 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:37 No.1129808119 del そうだねx1
    1692673537898.jpg-(682256 B)サムネ表示
>>貧乏人は知らないと思うけど
>>都民もスーパーに車で行くんですよ?
>ていうかですね
>ここで「都民ごっこ」してるやつの考えてる「都内」って新宿駅前とかそいういう繁華街に限定した感覚で話してんだよね
>だから駅前だけで全部が完結するところだけの話になってる
駅前にもドでかい駐車場あるんだけど
単純に知らないから好き勝手言ってるんだろなって
PLAY
682 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:40 No.1129808130 del そうだねx3
それぞれの「田舎」「都会」「貧乏」「金持ち」の想像している範囲が違うので会話が成り立たないのです
PLAY
683 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:42 No.1129808144 del そうだねx1
としあきは田舎に幻想を抱きすぎ
PLAY
684 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:46 No.1129808156 del +
>>元々は買い物行くとか遊び行くって話だったけど
>>普段使いするよって話は後半急に出てきた
>買い物行くのって普段使いとちゃうん?
通勤で電車使えるようなエリアで普段の買い物が車でしか出来ないって中々なくないですか
PLAY
685 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:57 No.1129808199 del +
このスレ見ていると自分の幸せを実感する
PLAY
686 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:58 No.1129808205 del そうだねx2
>田舎で生活したことがない人がいるという事
必要ない経験だな
PLAY
687 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:05:59 No.1129808207 del +
>大金持ちなら自分じゃ運転しないからな
そりゃまた非常に特殊な話なので
PLAY
688 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:01 No.1129808215 del そうだねx1
>スレの流れを見てなんとなくわかるのは
>田舎で生活したことがない人がいるという事
確かに田舎で生活したことが無いけど田舎は嫌だと思ってます
PLAY
689 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:03 No.1129808224 del +
>そりゃ居るだろ
>俺もねえよ
それで田舎のメリット言われても理解できるはずもなし
そして理解してないものを想像力だけで叩いている状況よな
PLAY
690 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:15 No.1129808255 del そうだねx1
地方あきの「東京」イメージが貧しいのも格差の一種かな
少し悲しくなる
PLAY
691 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:32 No.1129808319 del +
東京っつったって広いしなあ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:40 No.1129808344 del +
>田舎にもメリットはあるよねって話だな
俺は人混みがストレスなんで東京から田舎に引っ越したのはすごいメリットだったけども普通の人はあんまりメリットないんじゃねーかなーと
のんびりしてるの好きな人向け
PLAY
693 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:43 No.1129808357 del +
具体的な話すると漠然とした意見で返されて会話にならんよね
PLAY
694 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:47 No.1129808373 del +
>スレの流れを見てなんとなくわかるのは
>東京で生活していることを装ってる人がいるという事
PLAY
695 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:06:57 No.1129808410 del +
>>田舎で生活したことがない人がいるという事
>必要ない経験だな
夏休みに大島に一週間くらいいたけど遊ぶにはよかったよ
海キレイだし人も車も少ないし信号は1か所しかない
PLAY
696 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:01 No.1129808422 del +
>東京っつったって広いしなあ
奥多摩「そうだね」
PLAY
697 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:02 No.1129808426 del そうだねx3
田舎にそんなにメリットあるなら
人口減らないのでは……?
PLAY
698 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:07 No.1129808445 del +
隅田川より東は川向うと言いまして
田舎なんすよ
PLAY
699 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:09 No.1129808452 del +
自分は田舎から都内
都内から田舎へという人生送ってきたんで
どっちも良い所あるよなって感想しか無いんよね
PLAY
700 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:10 No.1129808456 del +
>「駅前に店が集まってる」って発想がいかにも地方の人って感じ
地方の駅前って店ないよ
店舗は国道やバイパス沿い
PLAY
701 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:17 No.1129808476 del +
>1692673537898.jpg
無料タイムがないってところが田舎民からは想像できんやろな
PLAY
702 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:24 No.1129808504 del +
>買い物一回で大量に買いたい場合は車あるといいだろうね
今まで生きてきて配達もしてもらえないようなものを来るまで運びたくなるくらい大量に買うって経験がほぼないんだが
>あとは老親を病院に連れて行くとか?
ふだんならいくらでもバスとかが使えるし
バスにも乗れないくらい足腰が不自由ならタクシー使うし
緊急時なら救急車だからなあ
それにまず都会と田舎では病院までの距離が違うと思う
PLAY
703 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:36 No.1129808553 del +
とりあえず車持ってる都民あきは落ち着いてくれよ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:38 No.1129808560 del +
好みや嗜好を考慮しなかったら東京一択でしょ
でも人間そこまで単純じゃないからな
PLAY
705 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:39 No.1129808564 del +
都会でもあえて風呂なしの安部屋に住むミニマリズムが流行ってるってニュースになってたし
選択肢の多さを理由に都会が優れてるって話でもなくない?
PLAY
706 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:41 No.1129808572 del +
東京生まれではあるけど多摩地域だし23区のやつからは田舎者扱いだよ
ネットでだけの話だけど
PLAY
707 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:07:52 No.1129808618 del そうだねx1
車無くても生きていけるけどあったほうが便利だわ特にファミリーは
PLAY
708 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:08:05 No.1129808659 del +
田舎にメリット?
自民党が当選しやすい位か
PLAY
709 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:08:17 No.1129808700 del そうだねx1
でもまぁ高齢者にバス電車は負担大きいよ
出来れば車かタクシーで送り迎えしてあげたい
PLAY
710 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:08:36 No.1129808776 del そうだねx2
>東京生まれではあるけど多摩地域だし23区のやつからは田舎者扱いだよ
>ネットでだけの話だけど
悪いが立川から先は田舎だ
PLAY
711 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:08:47 No.1129808823 del そうだねx1
>一番のメリットは玄関から目的地までほぼ歩かずに移動できる点と思う
それも好みの範疇だな
運転するより歩く方が健康に良いってメリットもある
PLAY
712 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:08:48 No.1129808826 del そうだねx1
>具体的な話すると漠然とした意見で返されて会話にならんよね
ふわふわしたイメージで語ってるレスをシカトしとけば意外と会話できてるスレだと思うよこのスレ
PLAY
713 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:08:51 No.1129808844 del そうだねx1
都民プレイしてるやつは知らんのだろうけど
都内はコンビニは至る所にあるけどスーパーはそんなそこら中にないし駅から離れてるケースも多いので
行くのは地味にめんどくさい
PLAY
714 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:01 No.1129808876 del そうだねx1
上の方のレスでもあるけど
練馬方面いくと普通に畑とかあるからね
都内なのに
PLAY
715 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:05 No.1129808888 del +
別に田舎も買い物くらいなら車なくても問題ないよ
でも荷物積むなら車がいいし
それとは別に東京だろうが田舎だろうが遠出するとき車使うのに変わりはないし
一生東京に引きこもるんか
PLAY
716 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:10 No.1129808912 del +
>本当の田舎知らんだろお前
2コマ目みたいなところに住んでて3コマ目には車で遠出するとたどり着くのが田舎かな…
PLAY
717 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:13 No.1129808925 del +
>悪いが立川から先は田舎だ
調布だから立川までは行かない
PLAY
718 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:22 No.1129808961 del そうだねx1
>>東京生まれではあるけど多摩地域だし23区のやつからは田舎者扱いだよ
>>ネットでだけの話だけど
>悪いが立川から先は田舎だ
23区内でも都会と田舎があるよな
PLAY
719 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:25 No.1129808970 del +
一生吉祥寺から出んなよ
PLAY
720 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:29 No.1129808985 del +
土地持ってんならともかくどっかから出てきて都心で賃貸で一人暮らしじゃ
今そこにいるっってだけよね
PLAY
721 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:37 No.1129809003 del そうだねx1
仮に土日しか使わず移動先も都内限定とすると車持つより移動全部タクシーの方が安上がりだ
PLAY
722 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:45 No.1129809029 del +
>隅田川より東は川向うと言いまして
>田舎なんすよ
佃のタワマン「オレどっち?」
PLAY
723 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:49 No.1129809051 del +
>>具体的な話すると漠然とした意見で返されて会話にならんよね
>ふわふわしたイメージで語ってるレスをシカトしとけば意外と会話できてるスレだと思うよこのスレ
まじでそれ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:49 No.1129809052 del +
>>東京生まれではあるけど多摩地域だし23区のやつからは田舎者扱いだよ
>>ネットでだけの話だけど
>悪いが立川から先は田舎だ
清瀬市「許された…」
PLAY
725 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:55 No.1129809074 del +
>一番のメリットは玄関から目的地までほぼ歩かずに移動できる点と思う
全くメリットじゃなくて吹いた
都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
PLAY
726 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:56 No.1129809079 del +
>たくさん店があったら田舎とは言えんなあ
何かある=チェーン店とか良く言えるなと思う恥ずかしいな
PLAY
727 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:09:59 No.1129809091 del +
>都会でもあえて風呂なしの安部屋に住むミニマリズムが流行ってるってニュースになってたし
そこまで行くと住まざるを得ないって感じの層な気がする
PLAY
728 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:15 No.1129809149 del +
>「駅前に店が集まってる」って発想がいかにも地方の人って感じ
>東京の駅前はむしろ閑散としてて繁華街は少し離れたところになる
駅前の商店街が生き残っているかどうかは都内でも駅によって違ったりはするが
乗降客数が多いような住宅街の駅前はたいがい商店街があるぞ
むしろ駅前に店が集まってるって発想がないほうが田舎者だろう
PLAY
729 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:15 No.1129809153 del そうだねx1
>一生東京に引きこもるんか
それに一体何の問題が?
転々と場所移動してるのかお前
PLAY
730 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:19 No.1129809166 del そうだねx3
いや都内って大体近場にスーパーあるだろ?
無駄に多いじゃん
PLAY
731 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:20 No.1129809170 del +
たまに畑で雉の親子が歩いていたり…
声が独特なのですぐ分かるという
PLAY
732 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:32 No.1129809217 del +
東京の西側は中野あたりが限界だろ
PLAY
733 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:34 No.1129809225 del +
>練馬方面いくと普通に畑とかあるからね
>都内なのに
練馬は大通り沿いに駐車場付き飲食店とかたくさんあって地方感あるから運転してて楽しい
PLAY
734 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:40 No.1129809247 del +
>スレ画は公共交通機関も使ってないとか意味不明
吉祥寺に住んでて吉祥寺の服屋でバイトでもしてんのかな…
PLAY
735 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:42 No.1129809259 del そうだねx1
>一生ド田舎から出んなよ
PLAY
736 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:51 No.1129809283 del そうだねx3
>都民プレイしてるやつは知らんのだろうけど
>都内はコンビニは至る所にあるけどスーパーはそんなそこら中にないし駅から離れてるケースも多いので
>行くのは地味にめんどくさい
どこの郊外にお住みで?
PLAY
737 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:10:57 No.1129809304 del +
>俺は人混みがストレスなんで東京から田舎に引っ越したのはすごいメリットだったけども普通の人はあんまりメリットないんじゃねーかなーと
>のんびりしてるの好きな人向け
よくそういう人いるけどさ
地方って人が居なさ過ぎて不安にならん?
特に20〜30代の人を見かけない
PLAY
738 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:13 No.1129809354 del +
中野区に住んでたけど24時間営業のスーパーあって便利だったな
PLAY
739 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:20 No.1129809372 del そうだねx1
狭い道や交通量も多くスーパーに駐車場なくて車使うのがめんどくさいから買い物で車使わないだけだよ
東京は車使うインフラが整ってねーんだわ
PLAY
740 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:24 No.1129809383 del +
>>買い物一回で大量に買いたい場合は車あるといいだろうね
>今まで生きてきて配達もしてもらえないようなものを来るまで運びたくなるくらい大量に買うって経験がほぼないんだが
>>あとは老親を病院に連れて行くとか?
>ふだんならいくらでもバスとかが使えるし
>バスにも乗れないくらい足腰が不自由ならタクシー使うし
>緊急時なら救急車だからなあ
>それにまず都会と田舎では病院までの距離が違うと思う
知らず知らずバスの時刻表や路線に行動制限されてるんやで
車もってるやつは好きなときに移動できる自由を持ってる
PLAY
741 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:30 No.1129809409 del +
圏央道の内側くらいまでなら車使わなくても生活できるんじゃないかな
PLAY
742 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:32 No.1129809417 del +
>この手の地方と東京の対立スレを見ると
>地方との格差拡大はけっこう深刻なレベルなんだなと痛感する
>色々東京に置いて行かれてる自覚があるからこそ東京を叩くわけで
地方の貧乏人が車を買えない言い訳に東京をつかってるだけじゃないの
PLAY
743 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:42 No.1129809460 del そうだねx3
>無料タイムがないってところが田舎民からは想像できんやろな
池袋の駅前だぞ…当たり前だろ
PLAY
744 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:44 No.1129809471 del そうだねx1
信じられんエアプ都民と偽田舎モンおるな
どこの名古屋人と大阪人だ?
PLAY
745 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:46 No.1129809481 del +
>いや都内って大体近場にスーパーあるだろ?
>無駄に多いじゃん
大体国道沿いにあるよな
PLAY
746 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:49 No.1129809497 del そうだねx1
世田谷と台東と江東に住んだことあるけどどこも徒歩5分圏内にスーパーあったぞ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:52 No.1129809503 del +
>どこの郊外にお住みで?
そちらはどこにお住みで?
PLAY
748 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:11:56 No.1129809519 del そうだねx1
>狭い道や交通量も多くスーパーに駐車場なくて車使うのがめんどくさいから買い物で車使わないだけだよ
>東京は車使うインフラが整ってねーんだわ
それはそう
PLAY
749 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:07 No.1129809552 del そうだねx3
>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
話が極端過ぎる
PLAY
750 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:07 No.1129809555 del +
>それとは別に東京だろうが田舎だろうが遠出するとき車使うのに変わりはないし
いや生まれも育ちも23区内だが遠出する時は電車がデフォ
てか車で遠出とか時間が読めなさすぎるし疲れるしやりたくねえ
PLAY
751 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:07 No.1129809556 del +
都内スーパーも駐輪場は必ずあるんで
そこにスクーター突っ込んで買い物しとった学生時代
PLAY
752 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:08 No.1129809561 del +
スーパーで米とか2Lペット茶とかたくさん買い物した時とか車に積み込めるのは便利だけど
メリットと言えばその程度である
PLAY
753 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:15 No.1129809587 del +
結婚してるか独り身かでもだいぶ話変わってくるよな
駅まで嫁さんが送ってくれるとかなら都内で所持も全然ありだし
結局は費用対効果…
PLAY
754 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:16 No.1129809589 del +
>調布だから立川までは行かない
つつじヶ丘駅には畑がある調布市は都会
PLAY
755 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:19 No.1129809600 del +
環八から外側は都内と呼ぶには遠すぎる
PLAY
756 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:28 No.1129809628 del +
>一生東京に引きこもるんか
東京とは限定しないけど不便な場所に住みたくはない
PLAY
757 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:37 No.1129809663 del そうだねx1
>むしろ駅前に店が集まってるって発想がないほうが田舎者だろう
駅の周辺がシャッター街とか田舎ではざらだもんな
PLAY
758 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:39 No.1129809672 del +
>>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
>話が極端過ぎる
ほんとにな
PLAY
759 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:12:53 No.1129809726 del +
>>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
>話が極端過ぎる
(病院に住んでるやつやそっとしてやれ)
PLAY
760 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:01 No.1129809755 del そうだねx5
地方が衰退して東京に人が集まるのがよくわかるスレ
PLAY
761 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:02 No.1129809759 del そうだねx2
なんで東京に嫉妬してるのこの人ら…
PLAY
762 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:06 No.1129809771 del そうだねx1
同じ「東京」でも差があるのがよくわかるスレだ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:09 No.1129809787 del +
>別に田舎も買い物くらいなら車なくても問題ないよ
>でも荷物積むなら車がいいし
>それとは別に東京だろうが田舎だろうが遠出するとき車使うのに変わりはないし
>一生東京に引きこもるんか
所持するかどうかの話なんじゃないの?
としが言うようなケースだったら電車+飛行機+レンタカーでいいわけだし
PLAY
764 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:26 No.1129809849 del +
>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
毎度救急車が来たらうるさそうやね
PLAY
765 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:28 No.1129809857 del +
>>都内はコンビニは至る所にあるけどスーパーはそんなそこら中にないし駅から離れてるケースも多いので
>>行くのは地味にめんどくさい
>どこの郊外にお住みで?
もしくは商業地域にでも住んでるの?田町とか品川みたいな
都内ならまず駅前にスーパーあるけどなぁ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:33 No.1129809872 del +
山手線の外側だと大きな駅の周囲以外は千葉埼玉神奈川の住宅地と大差ねえよ
PLAY
767 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:38 No.1129809894 del +
>駅まで嫁さんが送ってくれるとかなら都内で所持も全然ありだし
駅まで車必要なエリアだと車持ってたほうがいいんじゃないかな…
PLAY
768 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:40 No.1129809902 del そうだねx1
>>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
>話が極端過ぎる
玄関開けたら目の前が精神科とか堪らんよな
PLAY
769 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:41 No.1129809903 del +
車持つにせよ持たないにせよ選択肢の多さが東京の強みの一つ
「都内は駐車場代が高くて…」は東京人の謙遜という面があるのであまり真に受けないほうがいい
PLAY
770 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:45 No.1129809925 del +
所帯持った上でさらに都内に住むって相当な金持ちやな
PLAY
771 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:51 No.1129809943 del そうだねx1
>色々東京に置いて行かれてる自覚があるからこそ東京を叩くわけで
他は知らんけど二次裏って地方叩きが大半じゃない?
PLAY
772 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:13:51 No.1129809944 del +
都内でも戸建てにはだいたい車置いてあるもんな
PLAY
773 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:09 No.1129810012 del そうだねx1
>>>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
>>話が極端過ぎる
>玄関開けたら目の前が精神科とか堪らんよな
むしろ病棟内からのレスかもしれない
PLAY
774 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:12 No.1129810020 del +
都内は車買っても置き場所無いから子供の送迎には電動チャリがめっちゃ多い
PLAY
775 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:16 No.1129810033 del +
>地方って人が居なさ過ぎて不安にならん?
別に限界集落に越したわけじゃないので……
同世代は保育園のパパ友がいるんでよく会うし
PLAY
776 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:31 No.1129810089 del +
都心から比較的近くても空白地帯みたいなとこは結構あるぞ
PLAY
777 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:33 No.1129810093 del +
選択肢の多さとか設備が充実してるというのは必ずしも都会を選ぶ理由にはならないよ

今都内であえて風呂なし部屋が人気になってるって知ってる?
ニュースにもなってるよ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:36 No.1129810101 del +
>練馬方面いくと普通に畑とかあるからね
>都内なのに
うん、地方にすむより練馬の方が便利でいいよね
PLAY
779 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:36 No.1129810108 del +
家の隣がスーパーとかだとめっちゃ羨ましい
タイムセールとか余裕だ
PLAY
780 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:47 No.1129810150 del +
>つつじヶ丘駅には畑がある調布市は都会
畑の有無が基準なの?
ていうか駅周りに畑はもう無いと思う
PLAY
781 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:14:59 No.1129810199 del そうだねx2
>山手線の外側だと大きな駅の周囲以外は千葉埼玉神奈川の住宅地と大差ねえよ
お前は千葉埼玉神奈川を知らなすぎる…
PLAY
782 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:06 No.1129810229 del +
東京を語る割に具体的にどの辺に住んでるって話は一切出てきてないスレ
特定を恐れるような人口密度でもないのに
PLAY
783 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:06 No.1129810233 del +
東京に住んでるけど車無しじゃやってられん
最近は米や牛乳買って手に食い込む袋の持ち手に耐えられなくなってきた
便利グッズの持ち手カバーとか使ってはいるんだが…
PLAY
784 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:13 No.1129810254 del +
>東京は車使うインフラが整ってねーんだわ
これが真理
PLAY
785 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:26 No.1129810305 del +
>>駅まで嫁さんが送ってくれるとかなら都内で所持も全然ありだし
>駅まで車必要なエリアだと車持ってたほうがいいんじゃないかな…
最寄り25分とかだと絶妙すぎて何とも言えん
チャリでも生活できちゃうしな…
そうだとしても自分で運転して駐車してそこから電車ってのも高くつく
やっぱ使う頻度よ
PLAY
786 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:29 No.1129810315 del +
>うん、地方にすむより練馬の方が便利でいいよね
子供育てるには良い環境だなとマジ思った
路上教習受けながら
PLAY
787 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:42 No.1129810375 del +
>地方って人が居なさ過ぎて不安にならん?
>特に20〜30代の人を見かけない
皆車に乗ってるからな
生身で出歩いてるのは爺ちゃん婆ちゃんだけ
PLAY
788 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:50 No.1129810401 del +
ど田舎産まれ地方都市育ち都内住みだが
渋滞でろくに移動できない東京(特に南と外環が無いところ)は住みにくいと思ってるで
PLAY
789 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:51 No.1129810408 del +
>知らず知らずバスの時刻表や路線に行動制限されてるんやで
>車もってるやつは好きなときに移動できる自由を持ってる
バスも電車も10分も間隔が開かないダイヤなので時刻表に行動制限されることはないなあ
路線によって経路が限定されることはまああるが
じゃあそこで車使ってショートカットすれば早く着くかというとそんなでもないからなあ
PLAY
790 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:54 No.1129810425 del +
>ていうか駅周りに畑はもう無いと思う
いや...畑はある…
PLAY
791 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:15:59 No.1129810439 del そうだねx1
吉祥寺ってあんまり都会感ないけどな
PLAY
792 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:00 No.1129810443 del +
>都内でも戸建てにはだいたい車置いてあるもんな
1階部分ほぼガレージな家な
車よりちょっと太い程度の細い家よく見るわ
PLAY
793 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:01 No.1129810454 del +
生活環境によるとしか言えん
田舎なら車がある事を前提に社会が作られてるんだし
都内なんかは無くても生活できるようになってる
ただ田舎の場合は無いと生活が難しいけど
都会だと有ればできる事が増えるって感じなんじゃない?
金かかるのはどっちも同じか下手したら田舎のほうがかかる
PLAY
794 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:10 No.1129810485 del +
>>>>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
>>>話が極端過ぎる
>>玄関開けたら目の前が精神科とか堪らんよな
>むしろ病棟内からのレスかもしれない
窓の外に自宅が見えるとか堪らんな
PLAY
795 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:13 No.1129810494 del +
十条にいるけど家の近所にスーパーねーわ
PLAY
796 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:14 No.1129810501 del +
>狭い道や交通量も多くスーパーに駐車場なくて車使うのがめんどくさいから買い物で車使わないだけだよ
>東京は車使うインフラが整ってねーんだわ
田舎なんか居酒屋にも駐車場あるもんな
PLAY
797 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:29 No.1129810559 del そうだねx1
東京は結構歩くよ
地下鉄乗り換えとか
駅間短いけど短いが所故に歩いちゃえが発生しやすい
PLAY
798 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:33 No.1129810579 del +
>吉祥寺ってあんまり都会感ないけどな
ヨドバシカメラがあるから都会
PLAY
799 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:38 No.1129810601 del そうだねx2
>吉祥寺ってあんまり都会感ないけどな
高層ビルとか無いしただの地方都市の駅前って感じ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:52 No.1129810654 del +
>都内でも戸建てにはだいたい車置いてあるもんな
坂の多い土地だから
すげー斜めになって駐車してたりして面白いな
PLAY
801 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:16:52 No.1129810656 del +
>>吉祥寺ってあんまり都会感ないけどな
>ヨドバシカメラがあるから都会
それはそう
PLAY
802 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:03 No.1129810702 del +
としまえんはもう無いんだっけ
随分昔に田舎へ引っ越してきたから色々変わっちゃってるんだろうな
PLAY
803 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:12 No.1129810744 del +
田舎で車ない生活をしようとしたら車持つより金がかかるから持ってるだけだぞ
とにかく田舎は移動費が高い
PLAY
804 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:15 No.1129810757 del +
>この手の地方と東京の対立スレを見ると
>地方との格差拡大はけっこう深刻なレベルなんだなと痛感する
>色々東京に置いて行かれてる自覚があるからこそ東京を叩くわけで
田舎は老後もやばいよな
デイサービス使うにも人手がないわ公共交通機関は死んでるわ
車椅子になったらどうするんやろうね
PLAY
805 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:33 No.1129810836 del そうだねx2
>東京を語る割に具体的にどの辺に住んでるって話は一切出てきてないスレ
いやどこに住んでたってレスいくつかあるが……
PLAY
806 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:35 No.1129810844 del そうだねx1
東京に住まなくて良かった
PLAY
807 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:35 No.1129810846 del +
>十条にいるけど家の近所にスーパーねーわ
埼京線はね・・・まあそのうち
PLAY
808 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:38 No.1129810856 del +
>ヨドバシカメラがあるから都会
いつもアキバで世話になるので吉祥寺のヨドバシ程度だと物足りなくなる…
PLAY
809 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:43 No.1129810886 del +
>>吉祥寺ってあんまり都会感ないけどな
>ヨドバシカメラがあるから都会
つまり甲府は都会か
PLAY
810 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:46 No.1129810893 del +
練馬は西武線の支配地域でつらい
PLAY
811 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:17:49 No.1129810906 del +
>都内でも戸建てにはだいたい車置いてあるもんな
戸建てのメリットは駐車場代がかからないことだからな
PLAY
812 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:02 No.1129810961 del +
>東京に住んでるけど車無しじゃやってられん
>最近は米や牛乳買って手に食い込む袋の持ち手に耐えられなくなってきた
>便利グッズの持ち手カバーとか使ってはいるんだが…
生協とかスーパーの宅配サービスとか使わんの?
てか米なんてもう何十年も自分の手で持って帰ったことないわ
PLAY
813 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:12 No.1129811008 del +
台東区で走らせてるけどゴミみたいなマナーの車や路駐が本当に多くて走らせられる環境じゃねーなと思ってる
ぶっちゃけ名古屋よりもやべぇ
PLAY
814 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:13 No.1129811010 del そうだねx1
>田舎は老後もやばいよな
>デイサービス使うにも人手がないわ公共交通機関は死んでるわ
>車椅子になったらどうするんやろうね
むしろ車移動がメインの社会構造になってるので
都内よりもスムーズにサービスが受けられるよ
PLAY
815 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:21 No.1129811046 del +
都内で戸建てとかいくらかかるのか想像もつかんな
PLAY
816 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:24 No.1129811067 del +
>>この手の地方と東京の対立スレを見ると
>>地方との格差拡大はけっこう深刻なレベルなんだなと痛感する
>>色々東京に置いて行かれてる自覚があるからこそ東京を叩くわけで
>田舎は老後もやばいよな
>デイサービス使うにも人手がないわ公共交通機関は死んでるわ
>車椅子になったらどうするんやろうね
あなたのいう田舎ってどこですかってなるけどどの県とかどんな田舎よ
PLAY
817 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:32 No.1129811108 del そうだねx1
>>知らず知らずバスの時刻表や路線に行動制限されてるんやで
>>車もってるやつは好きなときに移動できる自由を持ってる
>バスも電車も10分も間隔が開かないダイヤなので時刻表に行動制限されることはないなあ
>路線によって経路が限定されることはまああるが
>じゃあそこで車使ってショートカットすれば早く着くかというとそんなでもないからなあ
バスが10分間隔とか三軒茶屋渋谷駅レベルだろ
んなリッチに住んでるくせに車も買えないとか逆に心中察するわ
PLAY
818 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:34 No.1129811113 del +
>生身で出歩いてるのは爺ちゃん婆ちゃんだけ
この夏はジジババすら歩いてねぇ
PLAY
819 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:35 No.1129811118 del +
>つまり甲府は都会か
東京近郊で駅前があんなみすぼらしい駅も珍しい
PLAY
820 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:38 No.1129811134 del そうだねx2
東京に住めないかっぺのコンプ炸裂
PLAY
821 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:46 No.1129811165 del +
車の維持費考えたら駅前とかスーパーの近くとか
もっといい条件の物件に住めるのではという意見もありつつ
PLAY
822 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:48 No.1129811174 del +
>東京は結構歩くよ
>地下鉄乗り換えとか
>駅間短いけど短いが所故に歩いちゃえが発生しやすい
山手線のガード下とか飲み歩きしたら2駅くらいすぐだもんな
PLAY
823 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:51 No.1129811189 del +
>つまり甲府は都会か
左様
PLAY
824 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:55 No.1129811214 del +
>いや...畑はある…
どの辺のこと言ってるのかわからん
PLAY
825 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:18:59 No.1129811232 del +
東京は意外と坂が多いので近場を自転車で移動するのも結構大変なんだ
むしろ農地を整備して真っ平になってる田舎の方が自転車に乗りやすそう
それにバスがすぐ来ると言ったって電車のように頻繁ではなく1時間に5便がせいぜいだし
なんだかんだ言って車があると便利よ
PLAY
826 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:01 No.1129811243 del そうだねx1
>都内は車買っても置き場所無いから子供の送迎には電動チャリがめっちゃ多い
学校のそばに駐車出来ないからね
PLAY
827 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:31 No.1129811355 del +
東京は西に行けば行くほど車が必要になるな
PLAY
828 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:33 No.1129811361 del +
そもそも駐車場が不便だから手持ちキツい時点で持ち帰りはあきらめる
PLAY
829 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:33 No.1129811363 del +
>ど田舎産まれ地方都市育ち都内住みだが
>渋滞でろくに移動できない東京(特に南と外環が無いところ)は住みにくいと思ってるで
JRの大きな駅の周りは車で行きたくねえ
それ以外は結構走りやすかったりするけど
PLAY
830 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:43 No.1129811409 del +
むしろ田舎の方がデカい病院があったりシェアハウスや介護施設も多くて
そこら辺で不便に思う事はまず無いかと
PLAY
831 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:44 No.1129811412 del +
>東京に住まなくて良かった
おうもう来なくていいぞ
PLAY
832 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:46 No.1129811419 del +
>>悪いけど混みそうなら公共交通機関を使うから
>>地方よりだいぶ早いよ
>それだと駅まで歩いたりバス停まで移動するわけだから
>どうだろう?
としそもそも都内とかならもより駅よりも病院のほうが近いことが多い
PLAY
833 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:50 No.1129811436 del +
>同世代は保育園のパパ友がいるんでよく会うし
子供が大きなったら大学は東京?
PLAY
834 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:19:59 No.1129811467 del +
東京にもピンからキリまであるし…
PLAY
835 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:03 No.1129811482 del +
>都内で戸建てとかいくらかかるのか想像もつかんな
都内で戸建てって条件だけなら1000万あれば買えるぞ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:03 No.1129811484 del そうだねx1
>学校のそばに駐車出来ないからね
そもそも車で来るなって言われるよなそういうところ
渋滞が酷過ぎてクレーム来るから
PLAY
837 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:12 No.1129811526 del +
>東京は意外と坂が多いので近場を自転車で移動するのも結構大変なんだ
>むしろ農地を整備して真っ平になってる田舎の方が自転車に乗りやすそう
>それにバスがすぐ来ると言ったって電車のように頻繁ではなく1時間に5便がせいぜいだし
>なんだかんだ言って車があると便利よ
つまり車いらないって子は東京の平坦な土地に住んでるってことだね
PLAY
838 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:27 No.1129811594 del +
>>東京に住んでるけど車無しじゃやってられん
>>最近は米や牛乳買って手に食い込む袋の持ち手に耐えられなくなってきた
>>便利グッズの持ち手カバーとか使ってはいるんだが…
>生協とかスーパーの宅配サービスとか使わんの?
>てか米なんてもう何十年も自分の手で持って帰ったことないわ
使わないなあ…
イオン行ったり文化堂行ったりスーパーバリュー行ったりと特定の店を使うわけでなく気分で変えたりもしているし
PLAY
839 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:31 No.1129811619 del +
渋滞ばっかりとか言ってるやつは
道路工事に反対してる市民活動団体に文句言え
PLAY
840 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:47 No.1129811687 del +
>都内で戸建てとかいくらかかるのか想像もつかんな
都内勤務のサラリーマンの年収で払えるくらいの狭小サイズにして売るからへーきへーき
PLAY
841 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:47 No.1129811688 del +
>としそもそも都内とかならもより駅よりも病院のほうが近いことが多い
直接車で病院に行きましょうよ
絶対にそちらのほうが早いので
PLAY
842 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:50 No.1129811702 del +
>どの辺のこと言ってるのかわからん
京王線沿線
PLAY
843 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:20:59 No.1129811734 del そうだねx1
>東京の西側は中野あたりが限界だろ
高円寺や阿佐ヶ谷や西荻窪辺りの方が都会の便利さと暮らしやすさのバランス取れてていい気がする
かくいう私も阿佐ヶ谷民でね
PLAY
844 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:02 No.1129811750 del +
老人福祉施設の事件って都会ばかりで起きてる印象ある
PLAY
845 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:09 No.1129811786 del +
>東京は西に行けば行くほど車が必要になるな
まあどんどん西行くと奥多摩ですしおすし
PLAY
846 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:12 No.1129811799 del +
>学校のそばに駐車出来ないからね
田舎でも駄目だろ路駐
PLAY
847 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:21 No.1129811841 del +
>>都内は車買っても置き場所無いから子供の送迎には電動チャリがめっちゃ多い
>学校のそばに駐車出来ないからね
子供が通うところにわざわざ来るまで行きたくねーしな
怖すぎる
PLAY
848 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:21 No.1129811846 del +
>>ど田舎産まれ地方都市育ち都内住みだが
>>渋滞でろくに移動できない東京(特に南と外環が無いところ)は住みにくいと思ってるで
>JRの大きな駅の周りは車で行きたくねえ
>それ以外は結構走りやすかったりするけど
道覚えたら比較的混まないルートも有るが
時間が悪いとどこもアウトだな
PLAY
849 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:23 No.1129811854 del +
>>>都会は玄関出たらすぐそこに病院があるんやで
>>話が極端過ぎる
>玄関開けたら目の前が精神科とか堪らんよな
都会はマンションの下に総合内科があって隣に薬局があってさらに隣のビルに歯医者耳鼻科眼科皮膚科と何でもそろってる
PLAY
850 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:26 No.1129811866 del +
>都内で戸建てとかいくらかかるのか想像もつかんな
一億あれば
PLAY
851 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:33 No.1129811890 del +
>つまり車いらないって子は東京の平坦な土地に住んでるってことだね
無きゃ無いで多少不便でも生活はできるってだけ
田舎の場合は車がないとそもそも生活できないという点が違う
PLAY
852 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:36 No.1129811901 del +
>都内で戸建てとかいくらかかるのか想像もつかんな
神奈川扱いされる町田で土地が28坪くらい駅まで徒歩20分の新築が4〜5000万の値がついてたぞ
PLAY
853 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:39 No.1129811911 del +
>老人福祉施設の事件って都会ばかりで起きてる印象ある
そりゃ老人の数が田舎とダンチだからな
PLAY
854 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:42 No.1129811928 del +
関東以外はこれから人口減ってインフラ崩壊するのが確定しているからね
若者は都会行くし地方人はいつまで車運転するつもりなんだろう
PLAY
855 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:43 No.1129811934 del +
地方行くとタダの駐車場が併設の施設ばっかでそりゃ違うなって
PLAY
856 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:44 No.1129811938 del +
>子供が大きなったら大学は東京?
本人が決めることだから東京の大学行きたいと言われたら出すとは思うけど
先のこと過ぎてわからん
PLAY
857 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:45 No.1129811944 del +
>まあどんどん西行くと奥多摩ですしおすし
俺が車不要なのは基本行動範囲が東側だからだな
PLAY
858 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:55 No.1129811993 del +
>バスが10分間隔とか三軒茶屋渋谷駅レベルだろ
普通に山手線の西っかわの住宅街でも
関東バスとか京王バスとか10分未満の間隔で来るのだが……
PLAY
859 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:55 No.1129811996 del +
東京の東の果てもいいですよ
PLAY
860 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:21:58 No.1129812016 del +
>>免許の取得率と車持ってる率はかなりかけ離れてるんじゃないかな
>45位 京都府 55.7%
>46位 東京都 54.8%
>47位 大阪府 53.9%
都会だと自動車免許すら取らないって人が半数近く居るんだな
身分証明とかどうするんだろうと思ったがパスポートやら代替物はあるか
PLAY
861 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:01 No.1129812022 del +
車は近隣へのアイドリング騒音の問題があるので学校へ車で行くのはNGみたいな話
PLAY
862 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:03 No.1129812035 del +
>都内勤務のサラリーマンの年収で払えるくらいの狭小サイズにして売るからへーきへーき
こないだスレ立ってたな
千駄木あたりで15坪新築1億円
PLAY
863 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:18 No.1129812100 del +
都内だけど通院のために車買うならタクシー使うわ
PLAY
864 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:24 No.1129812131 del +
>>>都内は車買っても置き場所無いから子供の送迎には電動チャリがめっちゃ多い
>>学校のそばに駐車出来ないからね
>子供が通うところにわざわざ来るまで行きたくねーしな
>怖すぎる
そういう奴らばかりなら良いが
塾の前とか迎えの車でごった返すぞ
えらい迷惑だ
PLAY
865 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:25 No.1129812141 del +
八高線「あの!」
PLAY
866 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:27 No.1129812149 del +
都内引っ越したけどバイクは出先での置き場所確保が難しくて手放した
車は持ってる
無くても困ることは無いかもしれんけどあった方がそりゃ便利だよね
PLAY
867 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:27 No.1129812150 del +
>京王線沿線
つまり駅周りにはないんだね
PLAY
868 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:28 No.1129812151 del +
>金かかるのはどっちも同じか下手したら田舎のほうがかかる
駐車場とかタダみたいなもんなのに?
PLAY
869 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:32 No.1129812167 del +
>直接車で病院に行きましょうよ
病院に駐車場ってある?
PLAY
870 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:37 No.1129812194 del +
>>都内で戸建てとかいくらかかるのか想像もつかんな
>一億あれば
いま資産があるかどうかより継続的に高い収入がないと厳しい
PLAY
871 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:47 No.1129812242 del +
>>都内で戸建てとかいくらかかるのか想像もつかんな
>神奈川扱いされる町田で土地が28坪くらい駅まで徒歩20分の新築が4〜5000万の値がついてたぞ
15年前くらいに多摩に6000万で家建てた人いたけど今はもっと上がってんのかな
PLAY
872 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:50 No.1129812256 del +
田舎でも自治体が高齢者向けにタクシーチケットを発行してたりする
PLAY
873 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:22:52 No.1129812264 del +
>田舎でも駄目だろ路駐
長野で児童センターの送迎にクレーム入れて公園潰した老夫婦がいたね
PLAY
874 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:10 No.1129812346 del そうだねx1
>都内引っ越したけどバイクは出先での置き場所確保が難しくて手放した
>車は持ってる
>無くても困ることは無いかもしれんけどあった方がそりゃ便利だよね
バイクは止めるとこ限られてるなあ
PLAY
875 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:20 No.1129812381 del +
>つまり駅周りにはないんだね
西調布駅とか見てみなよ
PLAY
876 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:22 No.1129812389 del +
>関東以外はこれから人口減ってインフラ崩壊するのが確定しているからね
>若者は都会行くし地方人はいつまで車運転するつもりなんだろう
90歳オーバーで運転してる人多いよ
PLAY
877 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:25 No.1129812403 del +
>病院に駐車場ってある?
田舎はあるね
それこそ広大な駐車場が
PLAY
878 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:31 No.1129812433 del そうだねx1
>田舎でも自治体が高齢者向けにタクシーチケットを発行してたりする
デリバリーどころかタクシーすらねぇぜハハハ
PLAY
879 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:34 No.1129812439 del そうだねx2
    1692674614678.jpg-(552726 B)サムネ表示
>>直接車で病院に行きましょうよ
>病院に駐車場ってある?
普通にあるで
PLAY
880 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:45 No.1129812474 del +
>>京王線沿線
>つまり駅周りにはないんだね
横からだが駅周りや線路沿いにも意外と畑あるよ
PLAY
881 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:23:55 No.1129812510 del +
>駐車場とかタダみたいなもんなのに?
買い物に何キロも走らないからな
PLAY
882 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:06 No.1129812558 del +
坂がね…とは言っても横浜の坂と比較すると緩やかなもんよ
中華街の辺りでもちょっと離れた住宅エリアに行くと結構エグいぞ
PLAY
883 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:08 No.1129812564 del +
>西調布駅とか見てみなよ
つつじヶ丘の話から何で急に西調布に飛ぶの…
PLAY
884 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:10 No.1129812572 del そうだねx1
>>金かかるのはどっちも同じか下手したら田舎のほうがかかる
>駐車場とかタダみたいなもんなのに?
ガソリン代考えると田舎のほうが金掛かりそうではある
PLAY
885 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:16 No.1129812597 del +
田舎のでかすぎる駐車場は車乗らない方が早く着くんじゃないかと思うくらい廣井
PLAY
886 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:20 No.1129812623 del +
田舎は平地が少ないので道狭いし走りづらい
路駐するとこもない
PLAY
887 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:21 No.1129812630 del そうだねx2
ありゃ便利に決まってるけどそれに年間50万払う価値ある?って話だろ
PLAY
888 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:30 No.1129812666 del そうだねx1
>>金かかるのはどっちも同じか下手したら田舎のほうがかかる
>駐車場とかタダみたいなもんなのに?
家賃や駐車場以外は田舎の方が高い
PLAY
889 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:24:49 No.1129812752 del +
>つつじヶ丘の話から何で急に西調布に飛ぶの…
つつじヶ丘の話覚えてるならなんで聞くの
つつじヶ丘駅の南口にもあるでしょ畑
PLAY
890 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:06 No.1129812831 del +
東京の西側をなめるな
下手な田舎より田舎をアピールしている
蛍もいるぞ
PLAY
891 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:15 No.1129812871 del +
家の両親は要介護なんで施設のスタッフさんの運転で病院送迎だな
たまに時間あるときに俺が送迎するとめっちゃ喜ぶ
PLAY
892 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:16 No.1129812876 del +
大きな川があるところはいくらでも停められる
PLAY
893 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:16 No.1129812878 del そうだねx2
>>金かかるのはどっちも同じか下手したら田舎のほうがかかる
>駐車場とかタダみたいなもんなのに?
一家に一台な都会と
一人に一台の田舎と
PLAY
894 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:44 No.1129812984 del +
俺は車いらないけど皆はどんどん買ってくれ
税金納めてくれるありがたい存在だからな!
PLAY
895 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:46 No.1129812993 del +
住宅地にある施設の車の送迎はマジで迷惑かけてるからな…
個人は1日2回かもしれんが100人居たら200回地域は食らってる訳だからそりゃクレーム来るよ
PLAY
896 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:51 No.1129813009 del +
独身で気楽だから軽自動車もバイクも持ってるけどバイクはツーリング用だな
近場の移動手段など実用を考えるなら原付二種かアシスト自転車ぐらいが一番使い勝手が良い
PLAY
897 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:52 No.1129813012 del +
>うん、地方にすむより練馬の方が便利でいいよね
車検切らして仮ナンバー付けなくても押して行けるの便利だと思った
PLAY
898 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:25:55 No.1129813020 del +
>東京の西側をなめるな
どのレベルで西側だよ
西の果ては遭難者も出る秘境だぞ
PLAY
899 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:26:08 No.1129813072 del +
残念ながら地方と東京の格差拡大が進み地方>東京の要素が減ってしまった
だから地方が上と言える数少ないネタである免許取得率や自家用車保持率にこだわるんだろうけど…
PLAY
900 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:00 No.1129813314 del そうだねx1
>駐車場とかタダみたいなもんなのに?
金かかるから車手放すって選択ができないんだわ
金が無いけど車持つしかない
PLAY
901 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:03 No.1129813329 del +
俺の友人も東京で遭難しかけたな
PLAY
902 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:05 No.1129813339 del +
盆地もあるんだから田舎=坂じゃないぞ?
PLAY
903 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:12 No.1129813372 del +
都内はレンタサイクル充実してるからチャリすら持ってないや
電動って凄い楽なんだな
PLAY
904 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:14 No.1129813383 del +
>吉祥寺ってあんまり都会感ないけどな
JR中央線で駅名に寺がつくとこは都内でも大体洗練されてないとこだから
PLAY
905 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:15 No.1129813384 del +
都内の税金もっと上げて地方交付税の財源にしたらいい
PLAY
906 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:36 No.1129813488 del +
>東京の西側をなめるな
>下手な田舎より田舎をアピールしている
>蛍もいるぞ
打ち捨てられた廃村とか普通にあるもんな
都政も多摩地域に関してはどうでもいいみたいな姿勢だし
道のガタガタとかインフラの古さとか結構酷い
PLAY
907 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:38 No.1129813496 del +
都内住みじゃなくて残念なのはイベント関係に行けない事くらいだな
あとアニメイトでコラボやってたりも行けない
PLAY
908 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:49 No.1129813552 del そうだねx1
年間50万って月4万ちょいだろ?
結構な出費じゃね?って思うんだが
毎日使うわけでもないならって思っちゃうな
今の家賃が6万なら10万の所住めるってことよね
PLAY
909 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:53 No.1129813567 del そうだねx1
>>ここで「都民ごっこ」してるやつの考えてる「都内」って新宿駅前とかそいういう繁華街に限定した感覚で話してんだよね
>>だから駅前だけで全部が完結するところだけの話になってる
>「駅前に店が集まってる」って発想がいかにも地方の人って感じ
>東京の駅前はむしろ閑散としてて繁華街は少し離れたところになる
吉祥寺は完全に駅前に集まってるだろ
東西南北どの方角に歩いても10分程で住宅街か公園になり店が殆ど無くなる
PLAY
910 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:27:56 No.1129813584 del +
>ありゃ便利に決まってるけどそれに年間50万払う価値ある?って話だろ
って話なら理解できるんだけど「便利じゃない」て騒ぐからこんな感じのスレに
PLAY
911 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:28:02 No.1129813613 del +
昔よく貼られてたあの画像好き
地方と都会の休日の過ごし方を皮肉を込めて描いてるイラストだけどどう見ても買い物袋がゴミ袋なヤツ
PLAY
912 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:28:13 No.1129813656 del そうだねx2
>残念ながら地方と東京の格差拡大が進み地方>東京の要素が減ってしまった
>だから地方が上と言える数少ないネタである免許取得率や自家用車保持率にこだわるんだろうけど…
しかし東京在住の人間からするといや車なんて別にいらないしなあという感覚なので暖簾に腕押しなのである
PLAY
913 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:28:35 No.1129813759 del そうだねx1
ワンルームのチラシかと思ったら駐車場だったりするぐらい高い
PLAY
914 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:28:42 No.1129813784 del +
新宿駅は遭難するよね
PLAY
915 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:28:47 No.1129813805 del +
年50万かかるなら車降りてカブ乗るかも
うちの環境だとそんなかからんのでコンパクトカー維持してる
PLAY
916 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:03 No.1129813873 del +
>東西南北どの方角に歩いても10分程で住宅街か公園になり店が殆ど無くなる
商店街を抜けるだけでちょこちょこ店があるのを殆どないなんて言ったら田舎の人に失礼
PLAY
917 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:14 No.1129813911 del +
車持たないぶんカネはあるんや
配車しまくるでえ
PLAY
918 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:20 No.1129813934 del +
車買えない貧乏人にも住みやすいというのはそう
PLAY
919 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:28 No.1129813979 del +
>都内はレンタサイクル充実してるからチャリすら持ってないや
>電動って凄い楽なんだな
ステーションまで歩くのと地下鉄の駅まであるくの大差ないってなって使わなくなったなあ
PLAY
920 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:39 No.1129814030 del +
>新宿駅は遭難するよね
口がいくつあるんだよ…妖怪かよ…と思いながらサザンテラス口を探す
PLAY
921 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:50 No.1129814081 del +
>つつじヶ丘の話覚えてるならなんで聞くの
>つつじヶ丘駅の南口にもあるでしょ畑
なんで聞くのってお前が言ってることと俺の記憶が違ってるからだけど
なんか木が生えてるところを畑だと思ってるのかな
PLAY
922 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:53 No.1129814091 del +
>ワンルームのチラシかと思ったら駐車場だったりするぐらい高い
今住んでる23区の端っこの蒲田ですら3万とかだもん…
PLAY
923 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:29:59 No.1129814117 del +
>新宿駅は遭難するよね
昔の渋谷よりはマシかな…
PLAY
924 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:30:12 No.1129814169 del +
>って話なら理解できるんだけど「便利じゃない」て騒ぐからこんな感じのスレに
でも真面目な話ずっと23区内に住んでるが
自家用車あったら便利なのにと思った瞬間がないぞ
PLAY
925 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:30:23 No.1129814222 del +
>東京は意外と坂が多いので近場を自転車で移動するのも結構大変なんだ
だからアシストチャリとかフル電動チャリが多い
PLAY
926 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:30:44 No.1129814324 del +
都内で車持たない理由の最上位は駐車場代だろうなとは思う
PLAY
927 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:30:49 No.1129814345 del +
電車で新宿まで1時間
バイクだと15分
PLAY
928 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:31:04 No.1129814423 del +
都内は車買う必要ないから貧乏とは違うってことを頭悪い地方住みには理解出来ない
PLAY
929 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:31:26 No.1129814499 del そうだねx1
>都内で車持たない理由の最上位は駐車場代だろうなとは思う
上京した身としては馬鹿らしい
PLAY
930 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:31:26 No.1129814502 del そうだねx1
>車買えない貧乏人にも住みやすいというのはそう
貧乏人は家賃はじめ生活費で詰む
車買わないから生活のコストが低くて済むなんて事は全く無い
PLAY
931 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:31:26 No.1129814503 del そうだねx1
都心は昔は自転車置くとこなかったけど近年は自転車も使いやすくなった
PLAY
932 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:31:29 No.1129814514 del +
>都内で車持たない理由の最上位は駐車場代だろうなとは思う
平日電車通勤で使えるの休みの日だけなのにと思うとコスパ悪すぎる
PLAY
933 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:31:53 No.1129814614 del +
東京都(山)
PLAY
934 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:31:54 No.1129814619 del +
>電車で新宿まで1時間
>バイクだと15分
その時間差だと首都高使うんでしょ
交通費どんくらいよ
PLAY
935 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:00 No.1129814652 del +
車道の自転車レーン走らなきゃいけなくなったけど交通量多い道路ばかりでヘルメット必要そうなぐらい危険
PLAY
936 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:01 No.1129814654 del +
家にも会社にも駐車場がある
会社の近くにすめるブルジョワなら良いだろうが
通勤1時間もかかるような所なら自動車で通勤30分のほうがメンタルめっちゃ楽やで
PLAY
937 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:26 No.1129814783 del +
>中華街の辺りでもちょっと離れた住宅エリアに行くと結構エグいぞ
駅前に山があって山肌に住宅が張り付いてるのいいよね……
PLAY
938 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:30 No.1129814804 del そうだねx1
まあ独り身だから成立してるだけだな
PLAY
939 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:42 No.1129814855 del +
    1692675162083.jpg-(64989 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
940 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:47 No.1129814874 del +
>車道の自転車レーン走らなきゃいけなくなったけど交通量多い道路ばかりでヘルメット必要そうなぐらい危険
危ないと判断したら歩道でも良いままだろあれ
PLAY
941 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:51 No.1129814893 del +
他所から東京に出てきた一人暮らしなら車要らんよそりゃ
移動も自宅と会社が殆だろうからそういう立地に住むだろうし
PLAY
942 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:55 No.1129814914 del +
>都内で車持たない理由の最上位は駐車場代だろうなとは思う
俺は車での移動が速かったり便利なことが少ないのが主な理由だな
真面目な話どういうシチュで自家用車使うのってなる
PLAY
943 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:32:55 No.1129814917 del +
>東京都(山)
それ山手線沿線って意味になるけど
PLAY
944 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:33:07 No.1129814964 del +
都内で車いるのは足立や世田谷や練馬とかの田舎じゃね?もともと畑とか河川敷だったところ
PLAY
945 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:33:08 No.1129814974 del +
金があっても生活に消えてくから立地以外は取り柄のない狭小物件で慎ましく生きてる人の方がぶっちゃけ多い
むしろ同程度の収入があって地方の政令指定都市住まいとかの方が生活の質自体は上まである
PLAY
946 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:33:14 No.1129815003 del +
>電車で新宿まで1時間
>バイクだと15分
どこに住んでるのかすげー気になる
PLAY
947 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:33:15 No.1129815010 del +
    1692675195657.jpg-(309159 B)サムネ表示
>>つつじヶ丘の話覚えてるならなんで聞くの
>>つつじヶ丘駅の南口にもあるでしょ畑
>なんで聞くのってお前が言ってることと俺の記憶が違ってるからだけど
>なんか木が生えてるところを畑だと思ってるのかな
何言ってんだお前は
PLAY
948 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:33:25 No.1129815051 del +
>危ないと判断したら歩道でも良いままだろあれ
歩道は人だらけでもっと危ないというか降りて歩けになるんや
PLAY
949 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:33:27 No.1129815068 del +
>>都内で車持たない理由の最上位は駐車場代だろうなとは思う
>上京した身としては馬鹿らしい
駐車場2万3万とか普通に取られるからな
そら自動車不要教徒も生まれるわと思った
PLAY
950 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:33:28 No.1129815074 del +
>No.1129814855
最後の電車はちょっとイヤ
PLAY
951 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:07 No.1129815256 del +
>通勤1時間もかかるような所なら自動車で通勤30分のほうがメンタルめっちゃ楽やで
運転したくなくても運転しなきゃいけないってのがストレス999
PLAY
952 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:14 No.1129815282 del +
>No.1129814855
そんな大荷物持って歩き回らんけどな
PLAY
953 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:16 No.1129815292 del +
東京でも自動車持ちは便利だと思うよ
駐車場が高いだけで
PLAY
954 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:18 No.1129815309 del +
>駐車場2万3万とか普通に取られるからな
安すぎ
PLAY
955 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:23 No.1129815330 del +
>その時間差だと首都高使うんでしょ
>交通費どんくらいよ
下道だよ…
ほんとアホらしくなるね
PLAY
956 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:25 No.1129815341 del +
東京だとデートでも車持っててもめったに使わないからな
PLAY
957 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:40 No.1129815406 del そうだねx1
>1692675162083.jpg
なんで東京の人はゴミもって彷徨ってるん?
PLAY
958 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:52 No.1129815474 del +
お盆や年末年始に高速道路渋滞40㎞とか見ると東京に住むもんじゃねぇと思うよ
札幌仙台福岡程度の田舎で良いんじゃないかと
PLAY
959 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:34:59 No.1129815514 del +
>何言ってんだお前は
いつの衛生写真だよそれ
PLAY
960 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:05 No.1129815536 del +
都心で家族持ちだけど車欲しいと思ったことがない
必要な時に借りるので十分
PLAY
961 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:09 No.1129815550 del +
2000円以上お買い上げで無料の駐車場だと店入って目当てのものがなかった場合でも駐車料金取られるのむかつくわ
20分以内は無料にしろよ
PLAY
962 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:10 No.1129815559 del +
駅から自宅や会社がそこそこ遠いと1時間はザラ
PLAY
963 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:20 No.1129815601 del そうだねx1
>家にも会社にも駐車場がある
>会社の近くにすめるブルジョワなら良いだろうが
>通勤1時間もかかるような所なら自動車で通勤30分のほうがメンタルめっちゃ楽やで
田舎だと無いルールだと思うけど
通勤に車使うなって就業規則があるのが都内
通勤で事故ったら労災下りないし処分対象
PLAY
964 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:20 No.1129815603 del +
    1692675320353.jpg-(476622 B)サムネ表示
>>>つつじヶ丘の話覚えてるならなんで聞くの
>>>つつじヶ丘駅の南口にもあるでしょ畑
>>なんで聞くのってお前が言ってることと俺の記憶が違ってるからだけど
>>なんか木が生えてるところを畑だと思ってるのかな
>何言ってんだお前は
横からだけどバスしかつかわんやつはそこなんか木ある
程度の認識になると思うよ
PLAY
965 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:22 No.1129815610 del そうだねx1
>>1692675162083.jpg
>なんで東京の人はゴミもって彷徨ってるん?
存在自体がゴミだから
PLAY
966 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:23 No.1129815619 del +
あったら使う程度のものじゃ車好きじゃないとね...
PLAY
967 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:27 No.1129815634 del そうだねx2
都内の夜はともかく朝は自動車通勤のほうが電車より早くなることはあんまりないのでは…
大抵すげー渋滞してるし
PLAY
968 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:30 No.1129815648 del +
>お盆や年末年始に高速道路渋滞40㎞とか見ると東京に住むもんじゃねぇと思うよ
そりゃ実家が地方の人だけでしょ
PLAY
969 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:35:52 No.1129815755 del +
まあ車が涼しいし駐車場代気にしなければ止めるところもある時間的にはあまり変わらないけど
PLAY
970 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:01 No.1129815801 del そうだねx3
都内だと通勤は下手したら自転車の方が早かったりするんじゃ
PLAY
971 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:05 No.1129815824 del +
>都心で家族持ちだけど車欲しいと思ったことがない
奥さんも要らんて言ってるの?
子供居たら欲しくならんか
PLAY
972 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:07 No.1129815835 del そうだねx2
都内住みで週1〜2くらいしか乗らないならカーシェアで十分だよ
何百万も払って稼働率低いものを保有する必要はない
PLAY
973 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:11 No.1129815854 del そうだねx1
「生活必需品としての車」という発想しかないあたり
地方のとしあきだなあと感じる
PLAY
974 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:13 No.1129815861 del +
>通勤に車使うなって就業規則があるのが都内
>通勤で事故ったら労災下りないし処分対象
田舎でも駅近辺のビルだとある
正社員はバス通勤
PLAY
975 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:14 No.1129815869 del +
>>家にも会社にも駐車場がある
>>会社の近くにすめるブルジョワなら良いだろうが
>>通勤1時間もかかるような所なら自動車で通勤30分のほうがメンタルめっちゃ楽やで
>田舎だと無いルールだと思うけど
>通勤に車使うなって就業規則があるのが都内
>通勤で事故ったら労災下りないし処分対象
労災降ろさないの違法だよ
たとえ勝手にのったとしてもな
その会社がクソって証明してるだけやぞ
PLAY
976 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:15 No.1129815873 del +
>東京だとデートでも車持っててもめったに使わないからな
新宿や渋谷に車で行く馬鹿はいないわな
PLAY
977 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:18 No.1129815881 del +
電車で数時間移動とかバカじゃねえの
PLAY
978 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:35 No.1129815975 del +
>新宿駅は遭難するよね
上京したてのころいつの間にかデパートの中にいたのは衝撃だった新宿駅
PLAY
979 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:44 No.1129816024 del そうだねx1
>都内だと通勤は下手したら自転車の方が早かったりするんじゃ
流石に都内で通勤に車を使うのはシャチョーさんだけじゃないの
PLAY
980 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:50 No.1129816051 del そうだねx1
>都内住みで週1〜2くらいしか乗らないならカーシェアで十分だよ
>何百万も払って稼働率低いものを保有する必要はない
車屋としては買ってもらいたいんじゃない?
PLAY
981 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:36:58 No.1129816079 del そうだねx1
>労災降ろさないの違法だよ
>たとえ勝手にのったとしてもな
>その会社がクソって証明してるだけやぞ
通勤として認められないから下りないぞ
PLAY
982 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:37:14 No.1129816161 del +
ここまでクソ暑いと近場に移動するのもクルマ欲しくなる
あと雨降ってたりするときは特に
PLAY
983 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:37:15 No.1129816163 del +
>「生活必需品としての車」という発想しかないあたり
>地方のとしあきだなあと感じる
普通はそうだよ
俺は趣味も兼ねてるけど
PLAY
984 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:37:19 No.1129816187 del +
>都内だと通勤は下手したら自転車の方が早かったりするんじゃ
というか通勤通学じゃなくても下手に車で移動するより自転車がいちばん速かったりするからな
PLAY
985 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:37:22 No.1129816198 del +
>>>つつじヶ丘の話覚えてるならなんで聞くの
>>>つつじヶ丘駅の南口にもあるでしょ畑
>>なんで聞くのってお前が言ってることと俺の記憶が違ってるからだけど
>>なんか木が生えてるところを畑だと思ってるのかな
>何言ってんだお前は
うえぇ
これバス停の辺りもこの農家の人の元土地でその周りも貸してたりして資産家なんじゃないのか
PLAY
986 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:37:40 No.1129816293 del +
>>何言ってんだお前は
>いつの衛生写真だよそれ
ストリートビューみたけど2022年に畑が写ってるぞ
PLAY
987 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:37:44 No.1129816319 del +
>奥さんも要らんて言ってるの?
>子供居たら欲しくならんか
要らんって言ってるね
実際使うタイミング無いと思う
PLAY
988 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:37:52 No.1129816363 del +
車じゃなくて移動出来るリクライニングシート付き個室オーディオルームだと思ってる
良い車買えよ気分が買わる
PLAY
989 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:01 No.1129816400 del +
>電車で数時間移動とかバカじゃねえの
数時間移動だと地方住み東京通勤になるな
PLAY
990 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:09 No.1129816431 del +
だいたい会社に一般従業員用駐車場なんか無い
PLAY
991 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:13 No.1129816451 del +
子供が野球とかサッカーを始めたときに車を持ってるとチーム全員の送迎係になるからデメリットも増える
俺は子供も嫁も家もないけど
PLAY
992 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:20 No.1129816483 del +
>都内の夜はともかく朝は自動車通勤のほうが電車より早くなることはあんまりないのでは…
>大抵すげー渋滞してるし
政令市の上位も大体そんなだろうな
京都市内を車移動するのは至難の業って話は有名だし
鉄道網が発達しているから基本的に鉄道移動が最も便利で早い
PLAY
993 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:29 No.1129816516 del +
家族持ちだといるというけどどこで使うんだ?使うにしても月1ぐらいだろ
自家用車の送り迎えは禁止されているぞ
PLAY
994 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:44 No.1129816601 del +
地方は地方でも…
PLAY
995 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:50 No.1129816627 del +
電車通勤は夏が地獄でしょ
帰りのラッシュの時間帯にホームで電車待ってるときの辛さやばい
PLAY
996 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:38:53 No.1129816643 del +
>車じゃなくて移動出来るリクライニングシート付き個室オーディオルームだと思ってる
>良い車買えよ気分が買わる
としあきって中古の軽か86でブイブイってイメージだが
PLAY
997 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:39:03 No.1129816705 del +
神楽坂に住む友達は
秋葉原へは自転車の方が早いと言ってた思い出
PLAY
998 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:39:04 No.1129816716 del +
苦肉のカーサブスクが生まれるわけだ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:39:04 No.1129816717 del +
>たとえ勝手にのったとしてもな
勝手に乗ったら「業務外」だろ
なんで労災の対象になるんだよ
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/08/22(火)12:39:15 No.1129816762 del +
>電車で数時間移動とかバカじゃねえの
新幹線とか使わない人?
俺は何時間も車を運転するほうがごめんだが
8/25 16:58頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト