最終更新日:2023/8/23

積極的に受付中

北澤土建(株)

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数2

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 設備工事

基本情報

本社
長野県
資本金
3,000万円
売上高
13億円(2022年5月)
従業員
32人(男性27名、女性5名)
募集人数
1~5名

<毎年好評のZOOM繋いで現場へGO説明会受付開始!>まずはWEB説明会にお申込ください。★地域を創る建設業です★#上田市#武石村#東御市#UIターン歓迎

  • 積極的に受付中

★夏採用積極受付中★第3クールのエントリーを受付開始しました! (2023/08/23更新)


~毎年好評のZOOM繋いで現場へGO説明会~

社長がタブレットをもちいて自ら現場を紹介します。

ありのままを皆さんにご覧いただければと思います

ぜひお申し込みください。

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
「自然に囲まれたこの環境を私たちの手で守りたい」を企業理念に掲げる上田市武石の当社。今後は環境に配慮した土壌改良や間伐材の利用等にも目を向けていきます。
PHOTO
20代から60代まで働く社内は仕事面に対する厳しさはあるものの上下関係はなく、明るくアットホームな雰囲気。ベテランの技術や経験を次世代に引き継ぐ環境を作っています。

地域に貢献する大きな仕事を任せてもらえる醍醐味に加え、風通しがよい社風も魅力です

PHOTO

「現場で大切なのは職人とのコミュニケーション。元気と素直さがあれば可愛がって頂け、仕事も覚られるので「気に入られれば勝ち」という気持ちで臨んでほしい」と大塚さん

上田・小県地区を中心に、公共性の高い大規模工事から地域に密着した一般家庭の工事まで、幅広い土木、建築業務を請け負ってきた当社。現在は防災・減災の国土強靱化や国政の影響で業界全体が上向きではありますが、建設業だけでも22業種もの県知事許可を得ている当社は、一通りの業務がこなせる上に工事成績点が高い為、業界や地域での評判も上々です。加えて創業80年という経営面の安定感や地域からの信頼といった強みもあると感じています。
また、私が入社した動機は、地域に根ざした大きな仕事を任せてもらえる点に惹かれたからでした。入社前は個人的に建築が好きで勉強していたものの、きちんとした経験を積んできた訳ではなく不安はありました。しかし社内の雰囲気が非常に穏やかで、先輩方は忙しくても時間を割いて細かい事まで教えてくれる話しやすさがあり、徐々に仕事を覚えていく事ができました。現在は建築施工管理技士2級の資格を取得し、建築現場の施工管理・現場監督を担当。資格はこの仕事に必要不可欠ですが、当社では頻繁に研修会に参加させてもらえ、受験費や交通費も会社が全面的にバックアップしてくれる上に合格手当も支給されるので励みになっています。
仕事自体は決してすぐに覚えられるものではない分、辛抱強さも求められるかもしれません。しかし、私が何より魅力に感じているのは達成感がある点です。というのも私は地域の保育園の建築工事に携わり、竣工式で造った建物を喜んで使ってもらえる感動を味わいました。何度も設計士や発注者の方々と打合せをする大変さはありましたが、引き渡し前に発注者様から「いいものができましたね」と言って頂けた時はこれまでの苦労が吹き飛ぶほど嬉しかったです。現場では職人とミリ単位の細かい詰めまで必要となりますが、自分と発注者様の両方の想いが重なり合ってよいものができるやりがいは本当に大きなものがあります。また、除雪や住宅の水回り工事といった地域の細かい依頼に柔軟に応じ、地元の人から感謝して頂ける喜びもあります。

(工事部 大塚洋明さん/2009年入社)

会社データ

プロフィール

上田市武石を基盤とする総合建設業です。

事業内容
〈建築工事〉
企画、事業計画、設計、施工および維持管理

町のシンボルとなる建物を手がける機会もあり、
広い建造物の建築設計・工事を手掛けています。
例えば…上田市武石村役場など


〈土木工事〉
企画、事業計画、設計、施工および維持管理

遊技場、遊歩道、下水道、橋梁などの舗装、土地改良など
地域の暮らしを支えるインフラ関連の工事に携わっています。
例えば…近年増える自然災害の復旧なども私たちが一番に行うなど、地域の方の暮らしを支えている実感を感じます。


〈その他〉
建設工事の請負および建設工事の企画・設計・監理


#北澤土建を表すキーワード
長野県、長野、北信越、上田市、長和町、東御市、丸子町、UIターン、インターン、インターンシップ、仕事体験、仕事研究、1Day仕事体験、1DAY仕事研究、WEBインターン、WEBインターンシップ、Webインターン、Webインターンシップ、WEB仕事体験、WEB仕事研究、Web仕事体験、Web仕事研究、オンラインインターン、オンラインインターンシップ、オンライン仕事体験、オンライン仕事研究、地方創生、DX、ESG、脱炭素、ゼロカーボン、ダイバーシティ、中小企業、地域密着、インフラ、武石村、建設、設備関連、住宅、インテリア、施工管理、建築土木設計、測量、積算

PHOTO

当社で施工した武石村役場です。

本社郵便番号 389-0502
本社所在地 長野県上田市武石沖471-1
本社電話番号 0268-85-2039
創業 1933(昭和8)年
資本金 3,000万円
従業員 32人(男性27名、女性5名)
売上高 13億円(2022年5月)
事業所 東御支店:長野県東御市本海野1610
主な取引先 官公庁(長野県、上田市、東御市、練馬区、大田区、下水道事業団)
鹿島建設、シーテック、トーエネック、美ヶ原高原美術館、メクトロン、ホクエツなど
関連会社 (株)丸子土地建物
美ヶ原燃料(有)
(有)丸子自動車
沿革
  • 1933(昭和8)年
    • 創業
  • 1946(昭和24)年
    • 建設業登録
  • 1966(昭和41)年
    • 有限会社登録
  • 1979(昭和54)年
    • 東御支店開設
  • 1986(昭和61)年
    • 新社屋完成
  • 2000(平成12)年
    • ISO9001取得

働き方データ

  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、技術研修、安全研修、メンタルヘルス研修、各種資格に関する研修

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
信州大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
長野工業高等専門学校、中央工学校、日本工学院専門学校

採用実績(人数) 2020年 大卒0名 短大専門卒0名
2021年 大卒1名 短大専門卒1名
2022年 大卒1名 短大専門卒0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 0 0 0
    2021年 2 0 2
    2022年 1 0 1

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp106124/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

北澤土建(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
北澤土建(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. 北澤土建(株)の会社概要