[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1692777704368.png-(2144178 B)
2144178 B無念Nameとしあき23/08/23(水)17:01:44No.1130211195+ 21:27頃消えます
戦隊ボスキャラスレ
強さやかっこよさに違いはあれど
悲しい過去があるボスキャラはあまりいない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/23(水)17:03:07No.1130211615そうだねx17
    1692777787470.jpg-(419353 B)
419353 B
ナイスデザイン
2無念Nameとしあき23/08/23(水)17:03:12No.1130211632そうだねx20
腐った芋羊羹に敗れた哀しいボスキャラはいる
3無念Nameとしあき23/08/23(水)17:04:31No.1130211978+
ソノナソノヤに悲しい過去…
4無念Nameとしあき23/08/23(水)17:04:53No.1130212077そうだねx8
    1692777893559.jpg-(27067 B)
27067 B
ジニス様に悲しい過去…
5無念Nameとしあき23/08/23(水)17:04:59No.1130212097そうだねx3
スレ画を慟哭丸で倒すの大好き
6無念Nameとしあき23/08/23(水)17:05:14No.1130212173そうだねx35
    1692777914789.jpg-(16674 B)
16674 B
私は多少の悲しき過去と言ったんだ
ありゃパーフェクトじゃないか
7無念Nameとしあき23/08/23(水)17:05:18No.1130212192そうだねx2
帝王ゼーバには悲しい過去があったな!
8無念Nameとしあき23/08/23(水)17:05:38No.1130212302そうだねx9
>ジニス様に悲しい過去…
憐れみは許さないよ
9無念Nameとしあき23/08/23(水)17:06:22No.1130212529そうだねx8
>ジニス様に悲しい過去…
雑魚戦闘員から破壊神と対等以上の最強生物まで上り詰めた努力は偉い
10無念Nameとしあき23/08/23(水)17:07:19No.1130212782そうだねx6
生まれからして自分が求めるキラキラとあいしれないゼット様とか
11無念Nameとしあき23/08/23(水)17:08:25No.1130213117そうだねx3
    1692778105708.jpg-(403799 B)
403799 B
>ソノシに悲しい過去…
12無念Nameとしあき23/08/23(水)17:09:39No.1130213482そうだねx8
    1692778179331.jpg-(199747 B)
199747 B
デズナラク様に悲しい過去…
13無念Nameとしあき23/08/23(水)17:10:21No.1130213659そうだねx3
    1692778221649.png-(1107257 B)
1107257 B
ある一つのことを除けば不死身かつ無敵の最強ボスだった黒十字総統
14無念Nameとしあき23/08/23(水)17:10:31No.1130213709そうだねx9
    1692778231704.jpg-(43853 B)
43853 B
>ソノヤに悲しい過去…
15無念Nameとしあき23/08/23(水)17:10:44No.1130213771そうだねx11
    1692778244214.jpg-(71355 B)
71355 B
首領ではあるが直接的に戦闘しての最終決戦はやらなかったな
16無念Nameとしあき23/08/23(水)17:11:53No.1130214101そうだねx9
    1692778313986.mp4-(1340205 B)
1340205 B
ダイナマンと戦わないで死んだアトン様
17無念Nameとしあき23/08/23(水)17:12:19No.1130214242そうだねx7
>デズナラク様に悲しい過去…
壮絶な過去と報復の過剰さで感情が整理できない!
18無念Nameとしあき23/08/23(水)17:13:27No.1130214574そうだねx1
    1692778407717.mp4-(8184663 B)
8184663 B
>首領ではあるが直接的に戦闘しての最終決戦はやらなかったな
デンジマンでも逃亡して終わった
19無念Nameとしあき23/08/23(水)17:13:27No.1130214575そうだねx4
>ダイナマンと戦わないで死んだアトン様
メギド王子「大切なのは尻尾の数ではない!尻尾の数に甘えず自分を鍛え続ける事なのだ!」
帝王アトン「そっそうだったのかぁ~」
いやそれでいいのかよ帝王アトン
20無念Nameとしあき23/08/23(水)17:15:53No.1130215316+
    1692778553298.jpg-(15729 B)
15729 B
内ゲバの末に死んだので戦隊との直接対決は無し
21無念Nameとしあき23/08/23(水)17:15:54No.1130215319+
>デンジマンでも逃亡して終わった
ヘドリアン女王怖いイメージだったが今見ると憎めない
22無念Nameとしあき23/08/23(水)17:17:33No.1130215817そうだねx10
    1692778653865.jpg-(30750 B)
30750 B
哀しき過去(ストーカー)
23無念Nameとしあき23/08/23(水)17:18:19No.1130216049そうだねx8
    1692778699707.mp4-(8176688 B)
8176688 B
大帝を討ち果たしたあとに対峙する作中最後の敵な大博士
この人もまた大帝に拉致られ大帝を強化する大博士として育成された地球人だった
24無念Nameとしあき23/08/23(水)17:18:22No.1130216061+
>哀しき過去(ストーカー)
女一人のために組織を作って女を首領として祭り上げるド変態
25無念Nameとしあき23/08/23(水)17:18:59No.1130216256+
>デズナラク様に悲しい過去…
この人、いつ生まれなん
26無念Nameとしあき23/08/23(水)17:19:05No.1130216285そうだねx3
    1692778745462.jpg-(61180 B)
61180 B
メガレンジャーに存在を知られぬまま死んだ邪電王ジャビウス1世
27無念Nameとしあき23/08/23(水)17:19:18No.1130216351そうだねx14
    1692778758053.jpg-(34221 B)
34221 B
(何かが切れる音)
28無念Nameとしあき23/08/23(水)17:19:38No.1130216443そうだねx2
    1692778778577.jpg-(38734 B)
38734 B
パンドーラは部下に慕われてたな
魔力失ってもみんな離反しない
29無念Nameとしあき23/08/23(水)17:20:18No.1130216649そうだねx2
    1692778818960.mp4-(8176567 B)
8176567 B
>帝王ゼーバには悲しい過去があったな!
でも今までの所業がアレだから協力されるはずのない2人に協力されちゃった
30無念Nameとしあき23/08/23(水)17:20:36No.1130216728そうだねx1
ごめん画像間違えた
31無念Nameとしあき23/08/23(水)17:20:40No.1130216751そうだねx1
>メガレンジャーに存在を知られぬまま死んだ邪電王ジャビウス1世
細胞から産み出されたネジレンジャーが超強いから実力は凄まじいんだろうけどあれよあれよと謀殺されちゃったな
32無念Nameとしあき23/08/23(水)17:22:00No.1130217180+
書き込みをした人によって削除されました
33無念Nameとしあき23/08/23(水)17:23:05No.1130217518そうだねx12
    1692778985247.webm-(8187148 B)
8187148 B
なんだかんだボスとしての風格は十分だったマジェスティ
34無念Nameとしあき23/08/23(水)17:23:29No.1130217565そうだねx4
    1692779009321.jpg-(23457 B)
23457 B
生まれと過去が重いのにそれはそれとしてアバレすぎた男
35無念Nameとしあき23/08/23(水)17:24:23No.1130217847+
>ある一つのことを除けば不死身かつ無敵の最強ボスだった黒十字総統
あの変態ヒトデ、要塞を物理破壊してやれば死ぬんじゃないの
36無念Nameとしあき23/08/23(水)17:24:34No.1130217890そうだねx21
    1692779074519.jpg-(17239 B)
17239 B
何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
37無念Nameとしあき23/08/23(水)17:24:42No.1130217928+
デズナラク様は脚本家が好きなグレンラガンのロージェノムもオマージュされてそうである
38無念Nameとしあき23/08/23(水)17:25:55No.1130218250そうだねx2
>生まれと過去が重いのにそれはそれとしてアバレすぎた男
それでもニチアサ同期の中では一番の小物なんだよなあ
39無念Nameとしあき23/08/23(水)17:26:31No.1130218395そうだねx3
>1692778244214.jpg
部下の赤ちゃんにメロメロなボス
40無念Nameとしあき23/08/23(水)17:27:24No.1130218640そうだねx14
    1692779244363.jpg-(43221 B)
43221 B
>何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
しかも当人も気付かないだけで陰陽の歯車の一部でしかないという
41無念Nameとしあき23/08/23(水)17:27:25No.1130218647そうだねx1
>1692779074519.jpg
でも子供2人いるし...
42無念Nameとしあき23/08/23(水)17:27:29No.1130218674そうだねx5
>何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる
43無念Nameとしあき23/08/23(水)17:28:35No.1130219000そうだねx6
    1692779315723.mp4-(8006428 B)
8006428 B
>>何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
>仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる
そうだね
44無念Nameとしあき23/08/23(水)17:28:49No.1130219078+
>(何かが切れる音)
動機がコンプレックスってとこが最高に小物でよかった
45無念Nameとしあき23/08/23(水)17:29:01No.1130219132そうだねx9
    1692779341215.jpg-(22599 B)
22599 B
星間侵略軍団の親玉が星を食う移動天体だったというのは
いかにもチェンジマンらしいSFっぽさで好き
46無念Nameとしあき23/08/23(水)17:29:27No.1130219278そうだねx4
>>生まれと過去が重いのにそれはそれとしてアバレすぎた男
>それでもニチアサ同期の中では一番の小物なんだよなあ
先生や913みたいに特別な因子や才能無しでアバレ続けて逃げ切った明日のクソ女が特出しておかしいよ~
47無念Nameとしあき23/08/23(水)17:30:02No.1130219480そうだねx3
    1692779402038.mp4-(1362801 B)
1362801 B
>星間侵略軍団の親玉が星を食う移動天体だったというのは
>いかにもチェンジマンらしいSFっぽさで好き
死に様
48無念Nameとしあき23/08/23(水)17:30:46No.1130219694そうだねx3
>1692779315723.mp4
今見ると確かにチョコフレークだ
49無念Nameとしあき23/08/23(水)17:30:52No.1130219740+
ローズマリーは声がおんぷちゃんというバフがついてるからよ…
50無念Nameとしあき23/08/23(水)17:31:10No.1130219836そうだねx2
>>何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
>仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる
泥人形を産んだ黒幕はいったい何者なのか…そもそも悪意ある黒幕なんて存在してなくて太極理論の元に泥人形のゴーマたちが産まれるのか…
51無念Nameとしあき23/08/23(水)17:32:11No.1130220175そうだねx5
    1692779531821.mp4-(8178914 B)
8178914 B
>>哀しき過去(ストーカー)
>女一人のために組織を作って女を首領として祭り上げるド変態
それで本人クソ強いのがまたタチ悪い
52無念Nameとしあき23/08/23(水)17:33:03No.1130220446そうだねx13
    1692779583237.jpg-(105321 B)
105321 B
色々言われるがブラジラの造型はまさに堕天使らしい神々しさだと思う
53無念Nameとしあき23/08/23(水)17:34:40No.1130220942そうだねx8
    1692779680171.jpg-(20693 B)
20693 B
独善ではあるが真性の邪悪とも言い切れないひとりぼっちの神様
54無念Nameとしあき23/08/23(水)17:34:46No.1130220977+
>それで本人クソ強いのがまたタチ悪い
もう色々開き直ってて清々しい
組織自体が茶番ってのもまた
55無念Nameとしあき23/08/23(水)17:35:49No.1130221319そうだねx1
>>>哀しき過去(ストーカー)
>>女一人のために組織を作って女を首領として祭り上げるド変態
>それで本人クソ強いのがまたタチ悪い
ラディゲやエグゾス様といい性根や目的がショボいような奴こそ欲望に忠実で強くなる可能性
56無念Nameとしあき23/08/23(水)17:36:18No.1130221468そうだねx2
>独善ではあるが真性の邪悪とも言い切れないひとりぼっちの神様
一人で種族ガチャ繰り返す母って
ちょっとかわいそう
57無念Nameとしあき23/08/23(水)17:36:24No.1130221488そうだねx3
>何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
中の人は泥吐きシーンを本物の泥でやろうとした心意気だけはあるから
※その後チョコフレークで代用しました
58無念Nameとしあき23/08/23(水)17:36:48No.1130221620そうだねx1
死ななかった人何人かいるよね
59無念Nameとしあき23/08/23(水)17:36:59No.1130221678そうだねx3
ヘドリアン女王はサンバルカンでの末路がキツいというか悲しい
60無念Nameとしあき23/08/23(水)17:37:13No.1130221751+
>1692778553298.jpg
こいつは人形だからな
61無念Nameとしあき23/08/23(水)17:37:46No.1130221940そうだねx15
    1692779866589.jpg-(134099 B)
134099 B
小細工無しのガチ強者なので
こっちも小細工抜きで力押しという
スッキリした結論に
62無念Nameとしあき23/08/23(水)17:38:53No.1130222264+
>ある一つのことを除けば不死身かつ無敵の最強ボスだった黒十字総統
ゴーカイの映画に出た際に「なんで30年以上時間があったのにカシオペアを克服しようとしなかったんだ」ととしあきに突っ込まれてたのを思い出した
63無念Nameとしあき23/08/23(水)17:39:47No.1130222529そうだねx3
>小細工無しのガチ強者なので
>こっちも小細工抜きで力押しという
>スッキリした結論に
一の目のトドメ担当がブルーなの好き
64無念Nameとしあき23/08/23(水)17:39:50No.1130222551そうだねx7
    1692779990008.jpg-(53661 B)
53661 B
スレ画はなにもかも運命を弄ぶ神の暇つぶしという
救いようのない理由なのがいい
65無念Nameとしあき23/08/23(水)17:41:07No.1130222974そうだねx4
>スレ画はなにもかも運命を弄ぶ神の暇つぶしという
>救いようのない理由なのがいい
不老不死の超越者が長命に狂ったと思うと生々しくもある
そして罰が永遠の封印なのも芸術的
66無念Nameとしあき23/08/23(水)17:41:59No.1130223236そうだねx1
    1692780119290.jpg-(31128 B)
31128 B
マジモンの神様です
67無念Nameとしあき23/08/23(水)17:42:16No.1130223314そうだねx3
    1692780136959.jpg-(54577 B)
54577 B
強いっちゃ強いがそれ以上にめんどくさい
68無念Nameとしあき23/08/23(水)17:42:46No.1130223454+
書き込みをした人によって削除されました
69無念Nameとしあき23/08/23(水)17:43:12No.1130223580そうだねx1
>小細工無しのガチ強者なので
>こっちも小細工抜きで力押しという
>スッキリした結論に
日曜朝に命乞いじゃなく早く殺してくださいと懇願させてやるって台詞はどうかと思います御大将と小林靖子
70無念Nameとしあき23/08/23(水)17:43:24No.1130223638そうだねx6
>強いっちゃ強いがそれ以上にめんどくさい
俺はホウオウソルジャーの昔の相棒のカラスのほうが面倒くせえと思ってた
71無念Nameとしあき23/08/23(水)17:43:55No.1130223779そうだねx9
    1692780235752.jpg-(44608 B)
44608 B
救星主のブラジラ
ずさんな計画で本当に死にかけたりするけど持ち前の運の良さで生き残って「これも全て計算づくですけど?」みたいな顔でシレッとラスボスになったラスボス界の風雲児
格好良すぎる
72無念Nameとしあき23/08/23(水)17:44:07No.1130223837そうだねx10
    1692780247063.jpg-(45579 B)
45579 B
巨悪の首領とかでなく単に地球を拠点に活動してた死の商人という珍しいラスボス
73無念Nameとしあき23/08/23(水)17:44:43No.1130223999そうだねx3
>パンドーラは部下に慕われてたな
>魔力失ってもみんな離反しない
再度封印されても踊って魔力を回復させようする姿が律儀やなと
74無念Nameとしあき23/08/23(水)17:45:34No.1130224267そうだねx1
>救星主のブラジラ
耳をすませば聞けば丸尾くん…
75無念Nameとしあき23/08/23(水)17:46:05No.1130224431+
>救星主のブラジラ
ゴセイナイト=グランディオンヘッダーが実はブラジラの天使時代の手持ちヘッダーっていうのは結構衝撃だった
76無念Nameとしあき23/08/23(水)17:46:07No.1130224449そうだねx7
    1692780367307.jpg-(316507 B)
316507 B
人間を下等生物呼ばわりしていたが自分はもっと下等生物だったのがコンプレックス
77無念Nameとしあき23/08/23(水)17:46:13No.1130224471そうだねx5
>救星主のブラジラ
>ずさんな計画で本当に死にかけたりするけど持ち前の運の良さで生き残って「これも全て計算づくですけど?」みたいな顔でシレッとラスボスになったラスボス界の風雲児
>格好良すぎる
改造されたり三途の川に流れ着いたり人生波乱万丈すぎる!
78無念Nameとしあき23/08/23(水)17:46:18No.1130224499そうだねx3
>強いっちゃ強いがそれ以上にめんどくさい
アルマゲの不死の秘密を探るために過去に行って特に探らずアルマゲ倒して戻ってきて「なんで生きてるんだ!?」は斬新な展開だった
79無念Nameとしあき23/08/23(水)17:46:44No.1130224643そうだねx3
>ゴーカイの映画に出た際に「なんで30年以上時間があったのにカシオペアを克服しようとしなかったんだ」ととしあきに突っ込まれてたのを思い出した
そんな簡単に克服できるならゴレンジャーと出会う以前に克服してるだろうし
80無念Nameとしあき23/08/23(水)17:46:53No.1130224699そうだねx7
    1692780413735.jpg-(13522 B)
13522 B
根本的に相容れない存在なのに
正義サイドの点す光に憧れるって詩的な存在よね
81無念Nameとしあき23/08/23(水)17:48:13No.1130225118+
>根本的に相容れない存在なのに
>正義サイドの点す光に憧れるって詩的な存在よね
最終回近くにトッキュー1号も闇落ちするのいいよね
82無念Nameとしあき23/08/23(水)17:48:51No.1130225322+
トッキュウジャーは子供主人公だからか
どこか絵本のようなメルヘンチックなイメージある
最終回の灯籠とか
83無念Nameとしあき23/08/23(水)17:52:25No.1130226411そうだねx1
そのキラキラがよかったんだよなあしてたから
なんでキラキラやめやがったクソが!!!!!!で敵に怒られるのそうないと思うよ
84無念Nameとしあき23/08/23(水)17:52:41No.1130226495そうだねx10
    1692780761744.jpg-(58423 B)
58423 B
いいよね闇の皇帝ゼット
己の身を滅ぼすとわかっていながらキラキラを追い求めた
85無念Nameとしあき23/08/23(水)17:52:47No.1130226531そうだねx1
>人間を下等生物呼ばわりしていたが自分はもっと下等生物だったのがコンプレックス
ゲーム楽しんでたのも俺より上等な生き物玩具にできて楽しい!ってことだったのかな
86無念Nameとしあき23/08/23(水)17:53:50No.1130226865そうだねx4
    1692780830619.jpg-(303339 B)
303339 B
もっと学ばなければ…学ばなければ我が滅ぼされるーっ!!
って断末魔大好き
87無念Nameとしあき23/08/23(水)17:53:56No.1130226896+
>斬新な展開だった
同時にオリオン号とは関係ないオリオンバトラーもちょっと斬新だったな
88無念Nameとしあき23/08/23(水)17:54:07No.1130226958そうだねx2
>No.1130226495
この灯籠の明かりがレールになって
最強の敵をものともせずぶっ飛ばすって最高のクライマックスだった
89無念Nameとしあき23/08/23(水)17:54:53No.1130227210+
>もっと学ばなければ…学ばなければ我が滅ぼされるーっ!!
>って断末魔大好き
大神官の方が手強かったイメージあるのは登場話数の問題か
90無念Nameとしあき23/08/23(水)17:55:08No.1130227308そうだねx4
トッキュウジャーは敵側のドラマ濃かったなあ…
91無念Nameとしあき23/08/23(水)17:56:59No.1130227904そうだねx5
    1692781019754.jpg-(49599 B)
49599 B
俺を殺せば中の快盗も死ぬぞとやったせいで殺してもらえずずっと捕まったままフェードアウトなドグラニオ様
92無念Nameとしあき23/08/23(水)17:57:16No.1130227980+
いつ見てもドン・アルマゲ要素そこぉ!?ってなるスーパー悪者ワルド
93無念Nameとしあき23/08/23(水)17:57:21No.1130228015+
>トッキュウジャーは敵側のドラマ濃かったなあ…
ニンニンジャーとトッキュウジャーは敵のデザイン怖すぎたのか
悪基地のシーンで視聴率下がってたなぁ
94無念Nameとしあき23/08/23(水)17:57:38No.1130228089そうだねx2
    1692781058571.jpg-(271046 B)
271046 B
>いつ見てもドン・アルマゲ要素そこぉ!?ってなるスーパー悪者ワルド
画像忘れ
95無念Nameとしあき23/08/23(水)17:58:11No.1130228267そうだねx3
>トッキュウジャーは敵側のドラマ濃かったなあ…
化物枠の真の姿が美女・・・・と思っていた頃もありました
96無念Nameとしあき23/08/23(水)17:58:31No.1130228372そうだねx1
>>人間を下等生物呼ばわりしていたが自分はもっと下等生物だったのがコンプレックス
>ゲーム楽しんでたのも俺より上等な生き物玩具にできて楽しい!ってことだったのかな
だから真アザルドにこれからは対等にゲームやろうや!と言われてキレた
97無念Nameとしあき23/08/23(水)17:59:16No.1130228619そうだねx1
>画像忘れ
股間隠しよりはマシじゃないかな
98無念Nameとしあき23/08/23(水)17:59:43No.1130228756+
>いいよね闇の皇帝ゼット
>己の身を滅ぼすとわかっていながらキラキラを追い求めた
一時期こいつ味方になんのかな・・・ってドキドキしながら見てた
現実は非情である
99無念Nameとしあき23/08/23(水)18:00:31No.1130228997そうだねx10
    1692781231479.jpg-(31148 B)
31148 B
決まり手はジャンケン
100無念Nameとしあき23/08/23(水)18:00:40No.1130229041そうだねx1
一般戦闘員メーバと同じ種族の集合体がジニス様だっけ
101無念Nameとしあき23/08/23(水)18:01:06No.1130229161+
    1692781266893.jpg-(239773 B)
239773 B
背中の羽についた手がシャインの手だと気づいたときのアハ体験みたいなスッキリ感
102無念Nameとしあき23/08/23(水)18:01:33No.1130229275+
生身の人間顔してるからか貼り付いてるバンドーラ顔がえらい目立つ
103無念Nameとしあき23/08/23(水)18:01:51No.1130229351そうだねx1
>俺はホウオウソルジャーの昔の相棒のカラスのほうが面倒くせえと思ってた
人間死に際に本性が出るって表現かもしれないが
大人しく死んでおけばツルギが美談にしてくれたのに生き汚いせいで一つも良いところがないクソ野郎に株が大暴落したな
104無念Nameとしあき23/08/23(水)18:02:43No.1130229581そうだねx3
    1692781363580.mp4-(8172898 B)
8172898 B
>ヘドリアン女王はサンバルカンでの末路がキツいというか悲しい
105無念Nameとしあき23/08/23(水)18:03:20No.1130229763+
    1692781400837.jpg-(263132 B)
263132 B
多重人格者のヨドン皇帝
106無念Nameとしあき23/08/23(水)18:03:28No.1130229793そうだねx1
    1692781408811.jpg-(23647 B)
23647 B
>>もっと学ばなければ…学ばなければ我が滅ぼされるーっ!!
>>って断末魔大好き
>大神官の方が手強かったイメージあるのは登場話数の問題か
最終決戦時に自分より上の存在を示唆しちゃったのもなんだか格落としちゃった印象
VSに繋げたいという製作側の意図も分かるが
107無念Nameとしあき23/08/23(水)18:03:58No.1130229940+
    1692781438769.jpg-(38401 B)
38401 B
>一般戦闘員メーバと同じ種族の集合体がジニス様だっけ
そう
ようはこいつを人間くらいのサイズに圧縮したようなもの
108無念Nameとしあき23/08/23(水)18:04:52No.1130230193そうだねx3
>大人しく死んでおけばツルギが美談にしてくれたのに生き汚いせいで一つも良いところがないクソ野郎に株が大暴落したな
放送当時スコルピオの唐突な改心に納得がいってなかった俺
最後までクソ野郎貫いたクエルボは大好きだった
109無念Nameとしあき23/08/23(水)18:05:58No.1130230529そうだねx5
>多重人格者のヨドン皇帝
美人秘書と凄腕のスナイパーという中二溢れる人格勢
110無念Nameとしあき23/08/23(水)18:06:07No.1130230575+
デビウスに関しては脚本家はあくまで存在を示唆する程度でしか出すつもりはなかったんだっけ
111無念Nameとしあき23/08/23(水)18:06:20No.1130230625そうだねx7
    1692781580347.jpg-(36081 B)
36081 B
ラスボスに登り詰めた男
112無念Nameとしあき23/08/23(水)18:07:06No.1130230863そうだねx11
    1692781626911.jpg-(109458 B)
109458 B
>一時期こいつ味方になんのかな・・・ってドキドキしながら見てた
>現実は非情である
靖子ちゃんだし多少はね・・・
113無念Nameとしあき23/08/23(水)18:07:25No.1130230970+
>>いつ見てもドン・アルマゲ要素そこぉ!?ってなるスーパー悪者ワルド
>画像忘れ
ラーデウスがいい位置すぎて逆に困惑する
114無念Nameとしあき23/08/23(水)18:08:31No.1130231295+
書き込みをした人によって削除されました
115無念Nameとしあき23/08/23(水)18:08:46No.1130231378+
ラーデウスの頭の目をそのまま総統タブーに繋げるハイセンスと
ちっちゃいサタンエゴスがくっついてる雑さがほんとたまらん
116無念Nameとしあき23/08/23(水)18:09:12No.1130231522そうだねx2
    1692781752940.jpg-(31709 B)
31709 B
直接戦隊に倒されなかったラスボス
117無念Nameとしあき23/08/23(水)18:09:13No.1130231526+
>ラスボスに登り詰めた男
お前ら幹部結託して序盤で登場したバイラム女帝さっくり退場させたじゃねーかっ!
118無念Nameとしあき23/08/23(水)18:09:28No.1130231603そうだねx2
>>いつ見てもドン・アルマゲ要素そこぉ!?ってなるスーパー悪者ワルド
>>画像忘れ
顔がブレドランなせいでいつものコスプレに見えてしまう
119無念Nameとしあき23/08/23(水)18:09:58No.1130231753そうだねx1
    1692781798133.jpg-(17380 B)
17380 B
変な見た目してる割に強かったな…
120無念Nameとしあき23/08/23(水)18:10:14No.1130231848そうだねx17
    1692781814546.jpg-(117897 B)
117897 B
>決まり手はジャンケン
神様:グー←気に入らない世界を潰す暴力
界人:パー←どんな世界でも手をつなごうとする優しさ


というとある解釈に膝を打ったわ
121無念Nameとしあき23/08/23(水)18:10:27No.1130231914そうだねx2
>>救星主のブラジラ
>>ずさんな計画で本当に死にかけたりするけど持ち前の運の良さで生き残って「これも全て計算づくですけど?」みたいな顔でシレッとラスボスになったラスボス界の風雲児
>>格好良すぎる
>改造されたり三途の川に流れ着いたり人生波乱万丈すぎる!
基本的に倒しても倒しても何回も出てくる敵って好きじゃないんだけど
ブラジラはその波乱万丈さのせいで好きになった
122無念Nameとしあき23/08/23(水)18:10:55No.1130232053そうだねx3
>直接戦隊に倒されなかったラスボス
少年王ビアスになった結果「大教授ビアスになるよりももっと良い未来があるんじゃないか?」って考えちゃったの好き
123無念Nameとしあき23/08/23(水)18:11:17No.1130232160+
>>>救星主のブラジラ
>>>ずさんな計画で本当に死にかけたりするけど持ち前の運の良さで生き残って「これも全て計算づくですけど?」みたいな顔でシレッとラスボスになったラスボス界の風雲児
>>>格好良すぎる
>>改造されたり三途の川に流れ着いたり人生波乱万丈すぎる!
>基本的に倒しても倒しても何回も出てくる敵って好きじゃないんだけど
>ブラジラはその波乱万丈さのせいで好きになった
元ネタの未来世紀ブラジルこれで知ったんだけど凄い結末で記憶に残ったわ・・・
124無念Nameとしあき23/08/23(水)18:11:28No.1130232209そうだねx3
    1692781888044.mp4-(8084961 B)
8084961 B
知名度が低いジャッカーのシャイン
125無念Nameとしあき23/08/23(水)18:11:53No.1130232338+
ブレードランナーからの未来世紀ブラジル
126無念Nameとしあき23/08/23(水)18:11:55No.1130232353そうだねx5
>>決まり手はジャンケン
>神様:グー←気に入らない世界を潰す暴力
>界人:パー←どんな世界でも手をつなごうとする優しさ
>
>というとある解釈に膝を打ったわ
神様のグーは世界を閉じて介人のパーは世界を解放するという解釈も聞いたことあるわ
127無念Nameとしあき23/08/23(水)18:12:07No.1130232415そうだねx10
    1692781927731.jpg-(82385 B)
82385 B
ラスボスなんてこいつでイチコロですよ!
128無念Nameとしあき23/08/23(水)18:13:43No.1130232918+
    1692782023595.jpg-(17932 B)
17932 B
デザイナーによると「黒十字総統のデザインを見返さず記憶を頼りに描いた」黒十字王
129無念Nameとしあき23/08/23(水)18:15:04No.1130233332+
シャインも全能の神もあっさり死ぬからな…(後者は戦隊の長官に倒される)
130無念Nameとしあき23/08/23(水)18:15:05No.1130233338そうだねx7
>ラスボスなんてこいつでイチコロですよ!
こいつがないとマジでどうしようもなかった…
131無念Nameとしあき23/08/23(水)18:16:04No.1130233650そうだねx1
    1692782164496.jpg-(33802 B)
33802 B
ボウケンジャーはガジャがボスキャラ扱い?
132無念Nameとしあき23/08/23(水)18:16:41No.1130233870そうだねx5
>>仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる
>そうだね
子供の頃これが滅茶苦茶怖くていまだに目玉がちょっと苦手だ
133無念Nameとしあき23/08/23(水)18:16:42No.1130233875+
>ラスボスなんてこいつでイチコロですよ!
まさか息子が名探偵コナンの方で大暴れするとは思わなかったぞ大和屋ぁ!
134無念Nameとしあき23/08/23(水)18:16:57No.1130233959そうだねx5
    1692782217549.jpg-(173179 B)
173179 B
この手の父親キャラには珍しく息子大好きなアクドス・ギル
135無念Nameとしあき23/08/23(水)18:17:24No.1130234094そうだねx1
>>>仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる
>>そうだね
>子供の頃これが滅茶苦茶怖くていまだに目玉がちょっと苦手だ
そして50年後・・・
136無念Nameとしあき23/08/23(水)18:18:28No.1130234381そうだねx2
>この手の父親キャラには珍しく息子大好きなアクドス・ギル
息子は完全にバカボンボンみたいなキャラだったのに案外部下からも真に慕われててビックリした
137無念Nameとしあき23/08/23(水)18:19:00No.1130234542そうだねx2
    1692782340060.jpg-(196026 B)
196026 B
>ブラジラはその波乱万丈さのせいで好きになった
前作の敵組織にまで潜入するのは波瀾万丈すぎる…
138無念Nameとしあき23/08/23(水)18:19:46No.1130234768そうだねx8
    1692782386632.jpg-(161786 B)
161786 B
けっこうなクソ親父
139無念Nameとしあき23/08/23(水)18:20:19No.1130234953+
>>ブラジラはその波乱万丈さのせいで好きになった
>前作の敵組織にまで潜入するのは波瀾万丈すぎる…
ドウコクのモチーフはイセエビなんだけど
血祭のブレドランはアリジゴクなのパチモンらしくて好き
140無念Nameとしあき23/08/23(水)18:20:25No.1130234989そうだねx2
    1692782425328.jpg-(35894 B)
35894 B
黒十字総統みたいに途中で正体現わすのかと思ったらそうでもなく…
141無念Nameとしあき23/08/23(水)18:21:17No.1130235274そうだねx8
    1692782477748.jpg-(86796 B)
86796 B
ロンは真の姿がまたイカす
142無念Nameとしあき23/08/23(水)18:21:23No.1130235303そうだねx1
    1692782483179.mp4-(8143313 B)
8143313 B
サタンエゴス
143無念Nameとしあき23/08/23(水)18:22:00No.1130235485そうだねx6
    1692782520316.jpg-(38230 B)
38230 B
クソ母
144無念Nameとしあき23/08/23(水)18:22:05No.1130235503+
サタンエゴスの本体って人型の手前にある宝石なんだっけ?
145無念Nameとしあき23/08/23(水)18:22:54No.1130235760+
>クソ母
真の長男であるギルに生まれた途端反乱起こされてなかったらどうなってたんだろう
146無念Nameとしあき23/08/23(水)18:23:16No.1130235881+
>股間隠しよりはマシじゃないかな
歯車モチーフと噛み合ってはいるんだけど顔股間はな…
147無念Nameとしあき23/08/23(水)18:24:24No.1130236275+
>サタンエゴス
正体に関しては最後まで明かされなかったけど緑の血を流してる辺り地球外生命体か何かだったんだろうか
148無念Nameとしあき23/08/23(水)18:26:45No.1130237037そうだねx14
    1692782805388.jpg-(20392 B)
20392 B
生き残った組織のメンバー封印されて地球から追放されたので復讐を誓うけど幹部2人の間に赤ちゃんが生まれて子ども嫌いだった悪の首領もその可愛さにメロメロ
復讐なんか忘れちゃってそのまま皆で仲良く宇宙をさ迷って暮らしました
っていう世界一平和なエンドを迎えたジュウレンジャー
149無念Nameとしあき23/08/23(水)18:26:48No.1130237064そうだねx4
>>この手の父親キャラには珍しく息子大好きなアクドス・ギル
>息子は完全にバカボンボンみたいなキャラだったのに案外部下からも真に慕われててビックリした
殿下は自分が父親やダマラスに及ばない無能の自覚あるから余計に拗らせてるのだけど
唯一心を許し側に置いてるバリゾーグもイエスマンの機械人形なのがまた哀しい
150無念Nameとしあき23/08/23(水)18:27:45No.1130237369+
    1692782865395.jpg-(53122 B)
53122 B
この姿になったら下剋上起こらせて即殺されて後でラスボスにガワだけコピーされることに
151無念Nameとしあき23/08/23(水)18:30:17No.1130238211そうだねx1
    1692783017444.jpg-(25456 B)
25456 B
グロさNo.1
152無念Nameとしあき23/08/23(水)18:30:43No.1130238336そうだねx4
    1692783043654.jpg-(37494 B)
37494 B
弱点狙いの作戦もとっくに弱点の位置変えといたわで破る用意周到
153無念Nameとしあき23/08/23(水)18:32:23No.1130238872そうだねx4
>グロさNo.1
和解したアフロ君を突き破って出てきたのがショックだった
154無念Nameとしあき23/08/23(水)18:33:15No.1130239163+
    1692783195468.jpg-(31605 B)
31605 B
パワーアップ前は耐えてたはずのスーパーターボロボの必殺技で倒された
155無念Nameとしあき23/08/23(水)18:33:22No.1130239206+
>弱点狙いの作戦もとっくに弱点の位置変えといたわで破る用意周到
星の命を守る戦いでアースを捨てた手と星の命を砕くナイトアックスが決め手になってはいけなかったんだ
それになによりブクラテスの作戦は最初からあてにならない一貫性
156無念Nameとしあき23/08/23(水)18:33:27No.1130239243そうだねx3
パンドーラ様は元々子供の復讐でああなったからねえ
157無念Nameとしあき23/08/23(水)18:33:52No.1130239378そうだねx5
    1692783232666.mp4-(8159824 B)
8159824 B
>パワーアップ前は耐えてたはずのスーパーターボロボの必殺技で倒された
弱い
158無念Nameとしあき23/08/23(水)18:35:31No.1130239954そうだねx2
    1692783331238.mp4-(8155060 B)
8155060 B
総統タブー
159無念Nameとしあき23/08/23(水)18:35:43No.1130240023そうだねx3
    1692783343125.jpg-(41063 B)
41063 B
クソ親のせいでラスボスになったエンター
160無念Nameとしあき23/08/23(水)18:37:03No.1130240478そうだねx4
    1692783423615.jpg-(37767 B)
37767 B
そういえばこの人もクソ親ラスボスだった
161無念Nameとしあき23/08/23(水)18:38:46No.1130241085そうだねx8
    1692783526907.jpg-(59063 B)
59063 B
>クソ親のせいでラスボスになったエンター
主人公であるレッドバスターを模した姿に変身とかズルい
エンターさん自身のキャラクターも相まってかっこいいに決まってるじゃん
162無念Nameとしあき23/08/23(水)18:41:00No.1130241874そうだねx9
    1692783660381.jpg-(22919 B)
22919 B
求め続けた太夫と一つになった事で水切れを克服して無敵になったけど
その太夫(人間)の部分が弱点になって致命傷を受けるの美しくて好き
163無念Nameとしあき23/08/23(水)18:41:19No.1130241970+
>ブラジラはその波乱万丈さのせいで好きになった
分身体含めてどれくらい死んだかな…
10回以上は死んでそう
164無念Nameとしあき23/08/23(水)18:42:05No.1130242247+
    1692783725900.jpg-(472605 B)
472605 B
ボッコワウス様もラスボス扱いしてあげて欲しい
165無念Nameとしあき23/08/23(水)18:42:25No.1130242361そうだねx1
    1692783745586.mp4-(8166241 B)
8166241 B
>>パワーアップ前は耐えてたはずのスーパーターボロボの必殺技で倒された
>弱い
←生き返る前
スーパーターボロボの必殺技も効かないなんて!!
166無念Nameとしあき23/08/23(水)18:43:38No.1130242792そうだねx4
無茶苦茶強くて大組織を作り上げたのに後継者の最適解を外して寂しく捕まるドグラニオ様好きだよ
167無念Nameとしあき23/08/23(水)18:46:32No.1130243873そうだねx1
>>>パワーアップ前は耐えてたはずのスーパーターボロボの必殺技で倒された
>>弱い
>←生き返る前
>スーパーターボロボの必殺技も効かないなんて!!
レッドターボの攻撃:GTクラッシュ!効果は抜群だ
168無念Nameとしあき23/08/23(水)18:48:03No.1130244422+
クソ強いボスと言えばやっぱシンケンかなあ
169無念Nameとしあき23/08/23(水)18:48:46No.1130244666そうだねx1
>>>パワーアップ前は耐えてたはずのスーパーターボロボの必殺技で倒された
>>弱い
>←生き返る前
>スーパーターボロボの必殺技も効かないなんて!!
これまで無敵のスーパーミラージュビームが効かないのは凄かったけど
即座にスーパーターボビルダーを投入されるのは可哀想過ぎた…
170無念Nameとしあき23/08/23(水)18:49:05No.1130244777そうだねx1
    1692784145415.jpg-(263077 B)
263077 B
それぞれの星を守る星獣が、地球に集まり闘った果ての最後の敵の一体が
地球自身から生まれた星を滅ぼす魔獣というのも皮肉が効いてる
171無念Nameとしあき23/08/23(水)18:50:28No.1130245272そうだねx1
>>パワーアップ前は耐えてたはずのスーパーターボロボの必殺技で倒された
>弱い
メタなこと言うとスーパーターボビルダーは暴魔城破壊に取っておきたいのと尺の都合でスーパーターボビルダーの前段階のスーパーターボロボに速攻でやられることになったのかな
172無念Nameとしあき23/08/23(水)18:50:42No.1130245345そうだねx7
    1692784242847.jpg-(54601 B)
54601 B
ラゴーンはアクションできないけどこの形態が
どっしり構えてて迫力がある
173無念Nameとしあき23/08/23(水)18:51:32No.1130245624そうだねx2
Drヒネラーの最期が好きだ
自分が人々からバッシングされて悪の道に堕ちたので
メガレンジャーも同じように心を折って潰そうとしたら
最後の最後でクラスメイトからの応援があったせいで冷静さを失い敗北
174無念Nameとしあき23/08/23(水)18:52:24No.1130245925+
もしもエグゾスが腐った芋ようかん(芋長ではなくコンビニの)だったらどうなってたんだろ?
175無念Nameとしあき23/08/23(水)18:53:36No.1130246362そうだねx6
    1692784416356.jpg-(42794 B)
42794 B
>ラゴーンはアクションできないけどこの形態が
>どっしり構えてて迫力がある
レッドターボ「GTクラッシュ!ラゴーンは死ぬ」
176無念Nameとしあき23/08/23(水)18:55:08No.1130246925そうだねx1
でも羊羹って腐らないんじゃ…
177無念Nameとしあき23/08/23(水)18:56:29No.1130247405+
巨大化前のラゴーンさんはレッドに一騎打ちで討たれたこと以前に
ヤミマル&キリカが出した結界を自力で破れずレッドと対決する選択せざるを得なかったのがどうにも微妙感が
178無念Nameとしあき23/08/23(水)18:57:18No.1130247681そうだねx3
>でも羊羹って腐らないんじゃ…
砂糖モリモリの練り羊羹と違って芋羊羹は普通に腐るから注意しような
179無念Nameとしあき23/08/23(水)18:57:32No.1130247758+
>>>何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
>>仲間を泥人形にして操ってたと思ったら自分も泥人形だったのは悲しすぎる
>洋館の男女を産んだ黒幕はいったい何者なのか…そもそも悪意ある黒幕なんて存在してなくて猛士理論の元に童子と姫たちが産まれるのか…
180無念Nameとしあき23/08/23(水)18:57:40No.1130247809そうだねx1
>でも羊羹って腐らないんじゃ…
芋羊羹はまあまあ足が早い
181無念Nameとしあき23/08/23(水)19:01:28No.1130249152そうだねx3
    1692784888362.mp4-(8156224 B)
8156224 B
>>ラゴーンはアクションできないけどこの形態が
>>どっしり構えてて迫力がある
>レッドターボ「GTクラッシュ!ラゴーンは死ぬ」
182無念Nameとしあき23/08/23(水)19:03:25No.1130249892+
キュウレンジャーのラスボスの素顔を思い出せる?
183無念Nameとしあき23/08/23(水)19:04:30No.1130250276そうだねx2
>無茶苦茶強くて大組織を作り上げたのに後継者の最適解を外して寂しく捕まるドグラニオ様好きだよ
後継者求めてたんだからそりゃそうなんだけどしっかり老いに言及されるの実にわびしい
184無念Nameとしあき23/08/23(水)19:04:43No.1130250357+
    1692785083216.mp4-(8167334 B)
8167334 B
>ラゴーンはアクションできないけどこの形態が
>どっしり構えてて迫力がある
ドン・ホラーに似てる
185無念Nameとしあき23/08/23(水)19:13:19No.1130253512+
ただの獣という設定の序盤の怪人からインフレが進んで終盤にはインフェルシアの神々が敵になるの好き
186無念Nameとしあき23/08/23(水)19:14:29No.1130253945+
書き込みをした人によって削除されました
187無念Nameとしあき23/08/23(水)19:14:46No.1130254046+
書き込みをした人によって削除されました
188無念Nameとしあき23/08/23(水)19:15:02No.1130254142そうだねx1
ゴセイジャーはブラジラすげえ頑張ってたな
189無念Nameとしあき23/08/23(水)19:16:06No.1130254488そうだねx1
>首領ではあるが直接的に戦闘しての最終決戦はやらなかったな
というか曽我さんに戦闘シーンを割り振ろうと考える発想はでないだろ
190無念Nameとしあき23/08/23(水)19:17:31No.1130254927+
>ゴセイジャーはブラジラすげえ頑張ってたな
各地転々としまくってる…
191無念Nameとしあき23/08/23(水)19:17:51No.1130255038そうだねx1
>ゴセイジャーはブラジラすげえ頑張ってたな
劇場版でウォースター残党と接触する為にわざわざチュパカブラから彗星の姿に戻るの好き
192無念Nameとしあき23/08/23(水)19:18:06No.1130255118そうだねx4
    1692785886312.mp4-(8161306 B)
8161306 B
>>首領ではあるが直接的に戦闘しての最終決戦はやらなかったな
>というか曽我さんに戦闘シーンを割り振ろうと考える発想はでないだろ
スピルバンでやってた
193無念Nameとしあき23/08/23(水)19:21:06No.1130256251+
>何か悲しい過去でもあるのかと思ったら一貫してクソ野郎だった人
声と本人でラスボスそれぞれやったのは
ジョージとこの人の二人
194無念Nameとしあき23/08/23(水)19:21:59No.1130256597そうだねx1
ラッキューロ可愛かった
195無念Nameとしあき23/08/23(水)19:24:33No.1130257603そうだねx4
>というか曽我さんに戦闘シーンを割り振ろうと考える発想はでないだろ
世界忍者戦ジライヤで(ry
196無念Nameとしあき23/08/23(水)19:24:39No.1130257640そうだねx3
    1692786279048.jpg-(61622 B)
61622 B
下剋上されて一度死ぬシーン結構怖かった
なんかイケメンになった
197無念Nameとしあき23/08/23(水)19:26:48No.1130258455そうだねx2
    1692786408060.jpg-(33139 B)
33139 B
ビアスは戦闘シーン殆ど無かったから一応これがライブマンの実質ラスボスになるのかな
白兵戦でほぼ歯が立たなかったバトルヅノーの方がラスボス格の強さだったような気がするが
198無念Nameとしあき23/08/23(水)19:32:17No.1130260625そうだねx1
    1692786737506.mp4-(8157349 B)
8157349 B
デンシヅノー
199無念Nameとしあき23/08/23(水)19:33:02No.1130260902+
>ナイスデザイン
ラスボスなれる?
200無念Nameとしあき23/08/23(水)19:34:19No.1130261393+
    1692786859538.mp4-(8098437 B)
8098437 B
>白兵戦でほぼ歯が立たなかったバトルヅノーの方がラスボス格の強さだったような気がするが
KAMIKAZE~
BANZAI~
201無念Nameとしあき23/08/23(水)19:35:12No.1130261742そうだねx5
    1692786912979.jpg-(27741 B)
27741 B
相容れなかったが家族愛はしっかりあったカイザーブルドント一家
202無念Nameとしあき23/08/23(水)19:35:22No.1130261820+
    1692786922880.mp4-(8164723 B)
8164723 B
>下剋上されて一度死ぬシーン結構怖かった
>なんかイケメンになった
前任者である父上は討ち取られて生首だけになっちゃった
203無念Nameとしあき23/08/23(水)19:36:24No.1130262218そうだねx1
>下剋上されて一度死ぬシーン結構怖かった
>なんかイケメンになった
バッカスフンドとヒステリアは人間の愛を否定しながら家族への愛を持っていたけど
ブルドントは感情のあるムーヴをしてるだけの機械感あるのは劇場版の印象もあるだろうか
204無念Nameとしあき23/08/23(水)19:36:25No.1130262226そうだねx1
>>首領ではあるが直接的に戦闘しての最終決戦はやらなかったな
>というか曽我さんに戦闘シーンを割り振ろうと考える発想はでないだろ
一瞬ブライとチャンバラしてた気がする
205無念Nameとしあき23/08/23(水)19:37:32No.1130262716そうだねx3
よくよく考えれば
天使の敵は宇宙人やら魔物やらロボットよりも
堕天使の方がしっくり来るよね…
206無念Nameとしあき23/08/23(水)19:38:13No.1130262962そうだねx3
>デンシヅノー
またスーパーライブロボの肩サイ頭がもげてる…
207無念Nameとしあき23/08/23(水)19:38:53No.1130263205そうだねx1
    1692787133742.mp4-(8155066 B)
8155066 B
>>デンシヅノー
>またスーパーライブロボの肩サイ頭がもげてる…
カポッ…
208無念Nameとしあき23/08/23(水)19:39:10No.1130263309そうだねx1
>1692781058571.jpg
何故かガイナモが使われてることにちょっと笑う
209無念Nameとしあき23/08/23(水)19:41:29No.1130264299+
>戦隊ボスキャラスレ
>強さやかっこよさに違いはあれど
>悲しい過去があるボスキャラはあまりいない
取り巻きは悲喜こもごもな事情があったり和解するのはあるがラスボスは外道が基本多いよな
210無念Nameとしあき23/08/23(水)19:42:06No.1130264552そうだねx5
    1692787326419.mp4-(8169184 B)
8169184 B
>相容れなかったが家族愛はしっかりあったカイザーブルドント一家
211無念Nameとしあき23/08/23(水)19:42:48No.1130264839そうだねx3
    1692787368196.jpg-(13444 B)
13444 B
倒すと事態が悪化するため封印するしか方法がなかった
212無念Nameとしあき23/08/23(水)19:43:10No.1130264987そうだねx3
>よくよく考えれば
>天使の敵は宇宙人やら魔物やらロボットよりも
>堕天使の方がしっくり来るよね…
話が進むたびに宇宙人→地底の怪物→元人間→元天使と敵が護星天使にドンドン近い存在になっていくのいいよね
213無念Nameとしあき23/08/23(水)19:43:41No.1130265211+
あらゆる龍の伝承が私ですって事はスレ画の人昔は戯れに人を助ける事もあったんだろうな
聖マルタに仕えたりも
214無念Nameとしあき23/08/23(水)19:43:51No.1130265272+
>倒すと事態が悪化するため封印するしか方法がなかった
ダラダラから仲間を解放する時にサスケが斬りすぎてたらかえってヤバかったな…
215無念Nameとしあき23/08/23(水)19:43:50No.1130265364そうだねx1
    1692787430827.webm-(7697261 B)
7697261 B
>倒すと事態が悪化するため封印するしか方法がなかった
かくごしやがれ
216無念Nameとしあき23/08/23(水)19:44:42No.1130265622そうだねx4
    1692787482673.jpg-(41971 B)
41971 B
>1692787326419.mp4
217無念Nameとしあき23/08/23(水)19:46:42No.1130266390+
>>1692787326419.mp4
>1692787482673.jpg
こいつらに比べたら大獣神とか直接やらかされた経験に基づく言動だしかわいいもんだよな
218無念Nameとしあき23/08/23(水)19:46:43No.1130266391そうだねx1
    1692787603331.jpg-(50392 B)
50392 B
倒せなくなったせいで逆に悲惨な末路を迎えたラスボス
219無念Nameとしあき23/08/23(水)19:48:31No.1130267107そうだねx2
    1692787711461.mp4-(8166032 B)
8166032 B
カイザーブルドント
220無念Nameとしあき23/08/23(水)19:48:52No.1130267262そうだねx1
No.1130264552
確か赤ん坊はガンマ人が引き取っていったな
221無念Nameとしあき23/08/23(水)19:48:58No.1130267303+
ガンマジンが引き取って育てた子はどう成長しているのやら
222無念Nameとしあき23/08/23(水)19:51:21No.1130268347そうだねx2
>倒せなくなったせいで逆に悲惨な末路を迎えたラスボス
もう自分はロートルと自覚してたから引退宣言して跡目争い始めさせたのに
一番跡目に望んでたデストラを亡くし若造に煽られてムキになり前線に出張ったら「まだまだ俺いけるじゃん!」となって
道具の補助なきゃヨボヨボのジジイなの改めて突き付けられてあの末路
223無念Nameとしあき23/08/23(水)19:52:32No.1130268842そうだねx3
    1692787952750.jpg-(346843 B)
346843 B
>1692787711461.mp4
ズオォ
224無念Nameとしあき23/08/23(水)19:52:33No.1130268849そうだねx4
策略やら罠やらが脅威なだけで最高戦力を真っ当にぶつければ普通に勝てちゃうラスボスも割と居るよね
225無念Nameとしあき23/08/23(水)19:53:15No.1130269163そうだねx8
>カイザーブルドント
愛を否定しといて技にラブラブとか付けてんじゃねーよ
226無念Nameとしあき23/08/23(水)19:54:32No.1130269739そうだねx3
今見ると全ロボ出撃してるの豪華だなオーレンジャーの最終決戦
227無念Nameとしあき23/08/23(水)19:54:54No.1130269916そうだねx3
>ガンマジンが引き取って育てた子はどう成長しているのやら
今から思えばゴーカイで拾ってほしかったら
228無念Nameとしあき23/08/23(水)19:56:19No.1130270516+
>今見ると全ロボ出撃してるの豪華だなオーレンジャーの最終決戦
キングピラミッダー呼ばなくても勝ちそうだったけど全ロボ活躍ノルマを遵守
229無念Nameとしあき23/08/23(水)19:57:35No.1130271077+
ブルドントはキャラ立ってたな
このあたりから非人間の敵が当たり前になっていったか
230無念Nameとしあき23/08/23(水)19:57:54No.1130271210+
今でも戦隊ラスボス最強候補ってン・マとかバルガイヤーなんだろうか?
231無念Nameとしあき23/08/23(水)19:59:18No.1130271832そうだねx5
>道具の補助なきゃヨボヨボのジジイなの改めて突き付けられてあの末路
最後のあがきで自分ごとルパレンをパトレンに殺させようと思いついたせいで幽閉されてかつて手に入れたお宝も部下も他者を殺す自由も自分が死ぬ自由すらも奪われるすごい皮肉
232無念Nameとしあき23/08/23(水)19:59:47No.1130272048+
>今でも戦隊ラスボス最強候補ってン・マとかバルガイヤーなんだろうか?
バズーもいい線いってる
233無念Nameとしあき23/08/23(水)20:00:34No.1130272419そうだねx3
    1692788434940.mp4-(2508809 B)
2508809 B
>今でも戦隊ラスボス最強候補ってン・マとかバルガイヤーなんだろうか?
作中で全く太刀打ちできなかった奴
この世のバランス調整のため善悪お構いなしに殺しまくるから敵キャラ枠ではないが
234無念Nameとしあき23/08/23(水)20:01:04No.1130272649そうだねx7
規模的に最小というなら多分ドクターマンなんだろうか
あの人は一人でギアを切り盛りしてるし実質100点頭脳だよね
235無念Nameとしあき23/08/23(水)20:01:06No.1130272668そうだねx8
大神龍をラスボスに数えるのはなんか違うだろ!
236無念Nameとしあき23/08/23(水)20:01:34No.1130272894+
>今でも戦隊ラスボス最強候補ってン・マとかバルガイヤーなんだろうか?
封印しなきゃ無理ゲーなスレ画や大魔王はどの立ち位置になるんだろうか
237無念Nameとしあき23/08/23(水)20:02:26No.1130273328+
大神龍はラスボスじゃないんじゃないかなあ
タイムアップになったら強制的にゲームオーバーにしてくるシステムのようなもんで
238無念Nameとしあき23/08/23(水)20:04:15No.1130274153そうだねx1
>大神龍はラスボスじゃないんじゃないかなあ
>タイムアップになったら強制的にゲームオーバーにしてくるシステムのようなもんで
強制横スクロールゲームのシステムそのものがキャラクターとして現れたみたいなもんだよね
239無念Nameとしあき23/08/23(水)20:04:19No.1130274179そうだねx2
>求め続けた太夫と一つになった事で水切れを克服して無敵になったけど
>その太夫(人間)の部分が弱点になって致命傷を受けるの美しくて好き
愛した男に裏切られなお切り捨てられない無限の未練と哀しみに彩られた三味線の音色と憂いにこそ御大将は惚れ込んでたのだけど
未練を振り切り初めて御大将への想いを胸に弾いた太夫の生涯最高の三味線の音色はまったく胸に響かず
もう終わるしかないと両者納得した静かな幕引きからの形見の打掛を持ち帰っての弔い
朝からなんてドラマを
240無念Nameとしあき23/08/23(水)20:04:33No.1130274294+
>封印しなきゃ無理ゲーなスレ画や大魔王はどの立ち位置になるんだろうか
ロンは不完全な復活でも二大戦隊まとめて圧倒してたから戦力的にもかなり強いのは間違いないし結構上位行きそう
と言うか本編だとかなり舐めプしてたせいで負けた所ありますよね…?
241無念Nameとしあき23/08/23(水)20:04:44No.1130274366そうだねx2
ゴーマ最後の怪人って考えてみればパチンコ大名人か…
242無念Nameとしあき23/08/23(水)20:05:59No.1130274945+
ラスボスのようで違うタウザント様
243無念Nameとしあき23/08/23(水)20:07:03No.1130275429+
>ゴーマ最後の怪人って考えてみればパチンコ大名人か…
強いて言えば誤解から戦う事になった子竜中尉も一応はゴーマではあるがあくまで敵怪人のカテゴリーならそうなるよね
244無念Nameとしあき23/08/23(水)20:07:21No.1130275568そうだねx1
>求め続けた太夫と一つになった事で水切れを克服して無敵になったけど
>その太夫(人間)の部分が弱点になって致命傷を受けるの美しくて好き
小林靖子がメイン脚本をやる戦隊の幹部は仮面劇が奮ってるわな
245無念Nameとしあき23/08/23(水)20:08:11No.1130275937+
大神龍は宇宙の秩序を乱すのは許さないけど宇宙帝国ザンギャックは圧倒的武力で一方的に統治できたから見逃されたのかな
246無念Nameとしあき23/08/23(水)20:08:20No.1130275992+
>もっと学ばなければ…学ばなければ我が滅ぼされるーっ!!
>って断末魔大好き
ブラギオーの攻撃を片手で軽々受け止めるシーンはラスボスなだけあって良かった
247無念Nameとしあき23/08/23(水)20:08:22No.1130276016+
>ゴーマ最後の怪人って考えてみればパチンコ大名人か…
間違いなく最強のゴーマ怪人でもあると思う
それでいて別に悪人でもないしなんだこいつ
248無念Nameとしあき23/08/23(水)20:08:54No.1130276250+
>大神龍は宇宙の秩序を乱すのは許さないけど宇宙帝国ザンギャックは圧倒的武力で一方的に統治できたから見逃されたのかな
ゴーカイ時空では大神龍はザンギャックに破壊されたって設定だと聞いた
249無念Nameとしあき23/08/23(水)20:08:58No.1130276274+
>大神龍は宇宙の秩序を乱すのは許さないけど宇宙帝国ザンギャックは圧倒的武力で一方的に統治できたから見逃されたのかな
トータルバランスしか見て無さそうである
250無念Nameとしあき23/08/23(水)20:09:37No.1130276559+
>ゴーカイ時空では大神龍はザンギャックに破壊されたって設定だと聞いた
マジか
強いなザンギャック
251無念Nameとしあき23/08/23(水)20:11:16No.1130277306そうだねx5
>>ゴーカイ時空では大神龍はザンギャックに破壊されたって設定だと聞いた
>マジか
>強いなザンギャック
監督の脳内設定だから実際にそうなったという設定ではないので…
252無念Nameとしあき23/08/23(水)20:11:34No.1130277443そうだねx4
>>ゴーカイ時空では大神龍はザンギャックに破壊されたって設定だと聞いた
>マジか
>強いなザンギャック
それデマと言うかPだかDだかが適当言っただけだよ…
同じ人が言ったニンジャマンも決戦に参加したって話が普通に覆されたから信じない方がいい
253無念Nameとしあき23/08/23(水)20:11:58No.1130277631+
>間違いなく最強のゴーマ怪人でもあると思う
>それでいて別に悪人でもないしなんだこいつ
3幹部の思惑とか関係なく好き勝手振る舞うのはゴーマ怪人の面白さよな
254無念Nameとしあき23/08/23(水)20:12:01No.1130277648そうだねx3
>>ゴーマ最後の怪人って考えてみればパチンコ大名人か…
>間違いなく最強のゴーマ怪人でもあると思う
>それでいて別に悪人でもないしなんだこいつ
ザイドスに「パチンコばっかりして全然戦おうともしねぇ!」って言われる奴
255無念Nameとしあき23/08/23(水)20:12:21No.1130277796+
設定身長より何倍もデカく感じる大神龍
256無念Nameとしあき23/08/23(水)20:12:43No.1130277953+
>ラスボスのようで違うタウザント様
前線に出た途端に部下に弱点の眉間刺されて即お陀仏は呆気なさすぎた
257無念Nameとしあき23/08/23(水)20:12:52No.1130278026+
>>>ゴーマ最後の怪人って考えてみればパチンコ大名人か…
>>間違いなく最強のゴーマ怪人でもあると思う
>>それでいて別に悪人でもないしなんだこいつ
>ザイドスに「パチンコばっかりして全然戦おうともしねぇ!」って言われる奴
フィーバーで歓喜のあまりパチンコ玉まき散らす癖なかったらほぼ無害な存在
258無念Nameとしあき23/08/23(水)20:13:19No.1130278221+
    1692789199361.mp4-(8152852 B)
8152852 B
>ゴーマ最後の怪人って考えてみればパチンコ大名人か…
ん…?
259無念Nameとしあき23/08/23(水)20:13:57No.1130278487そうだねx2
>監督の脳内設定だから実際にそうなったという設定ではないので…
「なんでレジェンド大戦に大神龍おらんかったの?」
「先に倒されてたんじゃないかなあ」
くらいのアレなんで脳内設定とかいうレベルですらないのだ
260無念Nameとしあき23/08/23(水)20:16:24No.1130279511+
>ん…?
こいつゴーマ怪人とは言えねえだろ!なんか地獄に住んでた奴だし!
261無念Nameとしあき23/08/23(水)20:17:15No.1130279852+
>倒せなくなったせいで逆に悲惨な末路を迎えたラスボス
ファイナルステージで倒されたらしいね
262無念Nameとしあき23/08/23(水)20:17:31No.1130279956+
大神龍って設定だけだと宇宙の秩序守る為に大量に存在しててもおかしくないよね
263無念Nameとしあき23/08/23(水)20:18:04No.1130280180+
>大神龍って設定だけだと宇宙の秩序守る為に大量に存在しててもおかしくないよね
コンピュータドール〇号シリーズ懐かしい
264無念Nameとしあき23/08/23(水)20:21:14No.1130281618+
>>倒せなくなったせいで逆に悲惨な末路を迎えたラスボス
>ファイナルステージで倒されたらしいね
まあ金庫の中のルパレンが出てきたら生かす理由もないわな
個人的には死ぬこともできないままの方がよかったと思うけど
265無念Nameとしあき23/08/23(水)20:22:20No.1130282078+
ザンギャックはひたすら物量で攻めてくるバッフ・クランみたいな連中だから
266無念Nameとしあき23/08/23(水)20:23:34No.1130282636そうだねx1
>ザンギャックはひたすら物量で攻めてくるバッフ・クランみたいな連中だから
それでゴーカイガレオンが何度も沈められているしな
267無念Nameとしあき23/08/23(水)20:24:31No.1130283027+
ガレオンってみんなの強化装備になった後また直したっけ?
268無念Nameとしあき23/08/23(水)20:29:11No.1130285171そうだねx1
腐った芋羊羹で逆転されたやつがいるらしいな
269無念Nameとしあき23/08/23(水)20:29:16No.1130285220+
>こいつゴーマ怪人とは言えねえだろ!なんか地獄に住んでた奴だし!
この頃ってジェットマンの3魔神とか組織の正式メンバーとは違う番外みたいな怪物が色々居たよね
ああいうのってどの辺りからなんだろう
270無念Nameとしあき23/08/23(水)20:30:56No.1130285989そうだねx5
    1692790256833.jpg-(55581 B)
55581 B
最後まで組織のボスではあったがラスボスではない
271無念Nameとしあき23/08/23(水)20:32:05No.1130286547+
>最後まで組織のボスではあったがラスボスではない
最後に戦った悪党ではあるな
神様は…なんなんだろう…
272無念Nameとしあき23/08/23(水)20:33:29No.1130287235そうだねx1
    1692790409471.jpg-(37200 B)
37200 B
ふざけてる癖に歴代戦隊最強の敵しかいないトジテンド
273無念Nameとしあき23/08/23(水)20:34:00No.1130287500そうだねx2
    1692790440597.jpg-(77208 B)
77208 B
賞味期限は大事・・・
274無念Nameとしあき23/08/23(水)20:34:26No.1130287692+
>ふざけてる癖に歴代戦隊最強の敵しかいないトジテンド
神様直々に倒すしかなかった奴か…
275無念Nameとしあき23/08/23(水)20:35:07No.1130288010+
キングオージャー再来週から宇宙の王ってのが敵になるみたいだけど
その宇宙王の下にサイボーグとして復活したラクレスがいたりして
そして自我を取り戻したラクレスが下剋上起こしてラスボスに
276無念Nameとしあき23/08/23(水)20:36:10No.1130288509そうだねx2
    1692790570344.jpg-(58412 B)
58412 B
>カイザーブルドント
最後の敵の最後は切ない・・・
277無念Nameとしあき23/08/23(水)20:37:28No.1130289112そうだねx4
ワルドは能力クソ強いけど素体がパクリ野郎が作った物だからか暴には弱い
278無念Nameとしあき23/08/23(水)20:37:33No.1130289155そうだねx1
    1692790653237.jpg-(438708 B)
438708 B
なんでコイツらだけこんな別格に強いんだ…
279無念Nameとしあき23/08/23(水)20:38:48No.1130289741+
    1692790728030.jpg-(51571 B)
51571 B
最後の最後で新ロボがなかったら、詰んでた・・・
280無念Nameとしあき23/08/23(水)20:40:36No.1130290625そうだねx1
    1692790836135.jpg-(236005 B)
236005 B
最後の最後まで、
ラスボスは誰だったんだ!!
と、いう展開の作品・・・
281無念Nameとしあき23/08/23(水)20:40:51No.1130290756そうだねx3
質より量なザンギャック
量より質なトジテンド
同じアニバーサリー作品の敵でこうも正反対とは…
282無念Nameとしあき23/08/23(水)20:43:00No.1130291718+
    1692790980083.jpg-(62216 B)
62216 B
デカい、とにかくデカいラスボス
283無念Nameとしあき23/08/23(水)20:45:30No.1130292833そうだねx1
    1692791130491.jpg-(58299 B)
58299 B
>>今でも戦隊ラスボス最強候補ってン・マとかバルガイヤーなんだろうか?
>作中で全く太刀打ちできなかった奴
>この世のバランス調整のため善悪お構いなしに殺しまくるから敵キャラ枠ではないが
大神龍に勝てる可能性がある神
284無念Nameとしあき23/08/23(水)20:46:00No.1130293059そうだねx2
    1692791160879.jpg-(76559 B)
76559 B
見た目もカッコよくて、スーパー合体ロボを倒した戦歴
285無念Nameとしあき23/08/23(水)20:47:21No.1130293655+
>生まれと過去が重いのにそれはそれとしてアバレすぎた男
なんで味方になってくれたんだっけ仲代先生
実はデズモに人生支配されてたとかだっけ?
286無念Nameとしあき23/08/23(水)20:48:03No.1130293985そうだねx1
>デズナラク様に悲しい過去…
何かしらの救いは用意されてることを信じたいがどうなるんやろうか…
287無念Nameとしあき23/08/23(水)20:48:24No.1130294130そうだねx1
>大神龍に勝てる可能性がある神
こいつはその気になれば世界そのものを破壊出来るからちょっと反則と言うか…
288無念Nameとしあき23/08/23(水)20:51:06No.1130295330そうだねx1
>>独善ではあるが真性の邪悪とも言い切れないひとりぼっちの神様
>一人で種族ガチャ繰り返す母って
>ちょっとかわいそう
「先祖からの使命で敵と戦うぞ」ってヒーローたちの
先祖に戦う使命与えた当人がラスボスって流れは好き
289無念Nameとしあき23/08/23(水)20:58:15No.1130298576+
>ラゴーンはアクションできないけどこの形態が
>どっしり構えてて迫力がある
ネオラゴーンはどう考えても弱体化してるよな
この時より
290無念Nameとしあき23/08/23(水)20:58:47No.1130298797+
    1692791927187.jpg-(244838 B)
244838 B
>マジモンの神様です
生え抜きの戦闘員から幹部に採用して自分の牙与えてやったり
天空聖者出身でも実力認めて自分の眼を与えたり
部下に対してかなりの優遇してくれる良い上司なんだけど
ンマ様に忠誠心持ってくれてる部下が絶無というのはかなり悲しい
そしてその牙も眼も部下に持ち逃げされましたとさ
291無念Nameとしあき23/08/23(水)20:59:50No.1130299266+
>救星主のブラジラ
>ずさんな計画で本当に死にかけたりするけど持ち前の運の良さで生き残って「これも全て計算づくですけど?」みたいな顔でシレッとラスボスになったラスボス界の風雲児
>格好良すぎる
ふはは全て計画通りー!
292無念Nameとしあき23/08/23(水)21:00:25No.1130299516そうだねx2
    1692792025632.jpg-(44993 B)
44993 B
戦闘能力がやたら高いところ以外褒められるところが一切ない男
293無念Nameとしあき23/08/23(水)21:01:23No.1130299953そうだねx1
>ふはは全て計画通りー!
スレ画の計画通りっぷり見習え
294無念Nameとしあき23/08/23(水)21:02:23No.1130300427+
    1692792143187.jpg-(46630 B)
46630 B
>巨悪の首領とかでなく単に地球を拠点に活動してた死の商人という珍しいラスボス
ラストバトルではわりとあっさりやられたけど
クリスマス回でスワットモードの攻撃耐えてるからアリエナイザーとしては案外強い方だったりする
たぶん一番強いのはそのエピソードのゲストのビスケスだろうけど(デカマスター相手にある程度でも渡り合えるヤツ他にいないのだ)
295無念Nameとしあき23/08/23(水)21:03:07No.1130300742そうだねx2
ブラジラは既にブレドランの時点でデザインカッコ良かった
296無念Nameとしあき23/08/23(水)21:04:12No.1130301268+
書き込みをした人によって削除されました
297無念Nameとしあき23/08/23(水)21:04:29No.1130301392そうだねx1
>>救星主のブラジラ
>>ずさんな計画で本当に死にかけたりするけど持ち前の運の良さで生き残って「これも全て計算づくですけど?」みたいな顔でシレッとラスボスになったラスボス界の風雲児
>>格好良すぎる
>ふはは全て計画通りー!
対戦相手のゴセイジャーがピュアだから真に受けてくれたけどゴーカイジャーとかの口の悪い戦隊相手だと悪運強いだけじゃねーかとツッコミされそう
298無念Nameとしあき23/08/23(水)21:06:11No.1130302104+
    1692792371825.jpg-(28378 B)
28378 B
何気に死なず再セルフ封印
アバレみたくボウケンも20years afterやって決着付けんかなぁ
299無念Nameとしあき23/08/23(水)21:06:34No.1130302251+
>戦闘能力がやたら高いところ以外褒められるところが一切ない男
ゴーカイ時空だとちょっとギャグキャラ寄りになってた人
300無念Nameとしあき23/08/23(水)21:06:45No.1130302338そうだねx1
    1692792405913.jpg-(65533 B)
65533 B
>>いつ見てもドン・アルマゲ要素そこぉ!?ってなるスーパー悪者ワルド
>画像忘れ
なんでバイオマン代表のパーツがヒラ怪人のサタンメガスなんだろ
ラスボスなら最終兵器のキングメガスかパイロットのドクターマンのどちらかだろうに
301無念Nameとしあき23/08/23(水)21:06:53No.1130302393そうだねx1
    1692792413332.jpg-(27500 B)
27500 B
>見た目もカッコよくて、スーパー合体ロボを倒した戦歴
君も私も最終ロボには負けたよね
302無念Nameとしあき23/08/23(水)21:07:10No.1130302539+
>戦闘能力がやたら高いところ以外褒められるところが一切ない男
この手のポッと出のラスボスは大体そんなイメージ…
303無念Nameとしあき23/08/23(水)21:07:18No.1130302598そうだねx2
>>戦闘能力がやたら高いところ以外褒められるところが一切ない男
>ゴーカイ時空だとちょっとギャグキャラ寄りになってた人
乗せられやすいとこ見せてようやくこいつがヨゴ様の父親だって実感できた
304無念Nameとしあき23/08/23(水)21:10:38No.1130303989そうだねx1
    1692792638565.jpg-(67420 B)
67420 B
>見た目もカッコよくて、スーパー合体ロボを倒した戦歴
そうだね
305無念Nameとしあき23/08/23(水)21:11:08No.1130304215そうだねx2
>この姿になったら下剋上起こらせて即殺されて後でラスボスにガワだけコピーされることに
今年の20周年記念の敵がタウザント様の仇討ち!って言ってたけど
殺ったのハリケンジャーたちではないので筋違いだよなあって思った
306無念Nameとしあき23/08/23(水)21:11:37No.1130304467そうだねx1
>救星主のブラジラ
>ずさんな計画で本当に死にかけたりするけど持ち前の運の良さで生き残って「これも全て計算づくですけど?」みたいな顔でシレッとラスボスになったラスボス界の風雲児
>格好良すぎる
ブラジラさんのポジティブさは見習いたい
307無念Nameとしあき23/08/23(水)21:11:52No.1130304580そうだねx3
    1692792712712.jpg-(62346 B)
62346 B
>戦闘能力がやたら高いところ以外褒められるところが一切ない蝶
308無念Nameとしあき23/08/23(水)21:13:48No.1130305512+
>>今でも戦隊ラスボス最強候補ってン・マとかバルガイヤーなんだろうか?
>作中で全く太刀打ちできなかった奴
>この世のバランス調整のため善悪お構いなしに殺しまくるから敵キャラ枠ではないが
ちなみにパワレンだとガオレンジャーvsの記念回でガオレッドに倒されて爆死してたりする
309無念Nameとしあき23/08/23(水)21:15:51No.1130306567そうだねx1
    1692792951398.jpg-(174557 B)
174557 B
>ゴーマ最後の怪人って考えてみればパチンコ大名人か…
ちなみに最後のギャングラー怪人は鮭🐟
310無念Nameとしあき23/08/23(水)21:19:45No.1130308481+
>ちなみに最後のギャングラー怪人は鮭🐟
毎年クリスマスになると復活するやつ来たな…
311無念Nameとしあき23/08/23(水)21:19:47No.1130308510+
    1692793187095.jpg-(5076 B)
5076 B
本体は健在
312無念Nameとしあき23/08/23(水)21:21:09No.1130309161+
>ちなみにパワレンだとガオレンジャーvsの記念回でガオレッドに倒されて爆死してたりする
独善のアメ公には宇宙のバランスなんてものが理解できるはずもなかったか
313無念Nameとしあき23/08/23(水)21:22:43No.1130309875+
>たぶん一番強いのはそのエピソードのゲストのビスケスだろうけど(デカマスター相手にある程度でも渡り合えるヤツ他にいないのだ)
そういやアブレラ傭兵団ってなんでデリートされてなかったんだろうな
314無念Nameとしあき23/08/23(水)21:23:07No.1130310084+
>>ちなみにパワレンだとガオレンジャーvsの記念回でガオレッドに倒されて爆死してたりする
>独善のアメ公には宇宙のバランスなんてものが理解できるはずもなかったか
撮ったの坂本監督ですがな

- GazouBBS + futaba-