処理水の放出決定を受け、福島県内の漁師は「納得していないのにおかしい」と憤りをあらわにしています。
漁師 小野春雄さん
「あまりにもおかしいですよ。話し合いをして我々が納得して流すんだと私は思っていた」
福島県新地町で50年以上、漁師を続ける小野春雄さん(71)。
処理水をめぐっては、国と東京電力は2015年、「関係者の理解なしには、いかなる処分もしない」と漁業者に約束していましたが、「見切り」発車と言える放出が決まりました。
漁師 小野春雄さん
「福島県の漁業者は誰一人、納得している人はいない、みんな反対。一国の総理大臣がなんで『約束』を破るの。(一番不安なことは?)魚が売れないことでしょ」
いま話題の記事
「コストコ」から商品を仕入れ再販→コストコじゃない店が大行列となる「納得のカラクリ」~<儲かる、のっかりビジネス(がっちりマンデー!!)>

タレント・高見知佳さん 死去 芸能界からお悔やみの声・続々【堀尾正明さん・太田裕美さん】

朝起きると…隣で寝ていた妻がいなかった「泰子にもう一回会いたい」夫は泣き崩れた 認知症の妻、防犯カメラに姿が

乗客が会社にクレーム「バスの運転手がSAでカレーを食べている」 休憩時間くらい食事したい…投稿の真意 乗客のクレーム対策、現場の対応は

「父が母の奴隷に…」ありふれた日常が一転 母を殺害した父 娘が法廷で語った“家庭環境” 【前編】

「車の中でレイプされた」被害女性が警察相談、防犯カメラなどから43歳の男を割り出し逮捕「酒を飲んでいて性欲が高まった」

東京電力・福島第一原発の処理水 24日にも海洋放出を開始

「すまん、殺してしもた。限界やった…」母を殺害し被告となった父 娘が法廷で語った“家庭環境” 【後編】

注目の記事
甲子園決勝に"脱丸刈り"慶応高校進出!高校野球丸刈り校5年で3分の1に・・・理由は個人の自由尊重と部員減少?

信号機や一時停止の標識がなく道幅が同じくらいの交差点「どちら側の車」が優先?警察に聞いてみた

“二度目の初優勝”まであと1つ 仙台育英・須江航監督語録で振り返る決勝までの軌跡 そして楽天・田中投手が語る連覇に必要なこと

物流『2024年問題』残業規制強化でトラックドライバーの「収入減」「人手不足」 一方、アメリカのトラックドライバーの年収は…

「戦犯」として処刑された朝鮮人の日本陸軍中将がいた 歴史に翻弄された人生

夏のビールは何故おいしい?「のどごし最高!」なのは「苦味がのどを潤すから」??【大人の自由研究シリーズ】
