つづき!


12.MC

メルタン登場。メルタン「今日は何の日?」国民\七夕ー!/メルタン「違う。ななばただ!」
もうwww意味わからんwwけどそんなノリ好きwww
革命先生の連載「王様くんと領復くん」第2話。
森の中に素朴な一軒家を見つけた王様くん。とんとん、「誰かいませんか?」って1回メルタンがやった後、「このままじゃつまんないからみんなやろう」ってなって国民\誰かいませんか?/
<ガチャッ ※擬音はメルタン担当
「おやおや、可愛いお客様だこと」ちょwwwwwダミ声上手すぎwwwwwwwwwww
♪屋ー根はー、レープクーヘン
まーどはー、レープクーヘン
かーべもー、レープk(ry
ドアと床もレープクーヘンだったようです。ええい、いつまで続けるんだ!と本題に戻るも、「あっ」というメルタン。
「中略」←!?
どうやら本来読むはずだったところをページ繰り焦って飛ばしちゃったようですww
結局老婆からは領復くんの情報は得られなかったものの、お菓子の家のお礼にかまどの代わりにSHKオーブンをあげようとする王様くん。
今ならダイソンのサイクロンクリーナーもついて手数料はジャパネット負担、お値段0キングダム!…って一息に読み切ったので笑いをこらえきれませんでしたwww意外と早口できますよこの方。オーブンはあとで使いの方が届けに行くそうです。
この流れの中で「トイザらス…もといデンジャラス」ってのもあったけど細部が思い出せないすみません…

で、選択肢①西進すること吉幾三…もとい幾星霜
     ②亀がいじめられてるかもしれない浜辺へと向かう

完全に浦島だろう?ネタです本当にありがとうございます。ライトファン置いてきぼりですね!そして空気の読める国民は②を選んだのであった…カメックスフラグ!

ここのノリが案外陛下の素なんじゃないかなーとか思ってしまいました。すごい楽しそうだったw



13.聖なる詩人の島

あずみママンのソフィー先生キタ━(゚∀゚)━!!
詩女神はかなみさん、MIKIさん、Ceuiちゃん。音響が悪いのか、あずみママンの声が拾いきれてないようなところが…



14.珊瑚の城


Ceuiちゃんメイン、かなみさんあずみママンでコーラス。
前回の記事でセトリ予想という名の妄想をしていたんですがまさかの当ててしまいました…!聴きながらgkbrしてました。声質と曲がやっぱりすごくマッチしてました(`・ω・´)
レスボスでかなみさんとCeuiちゃんが衣装の資料がなくてどっちか分からなかったので、珊瑚でようやく判断できたという…
Ceuiちゃんは明るいスカイブルーのひざ丈ドレス('09生誕祭のえんまりの衣装に似たシルエット)、かなみさんはオレンジ?山吹色を明るくした感じの色のロングドレスでした!
そして新歌詞追加あり…なのですが、Thanatosでもこの曲は聴き込みが甘くて気付かず、終演後にオフ会ご一緒した方と話してて知ったというね…orz



15.エルの肖像

セトリ予想が当たった・第2段。メインかなみさん、コーラスJoelleさん。
もうね…えんまりverの肖像が大好きなんで、初めて火刑聴いたときからこの人肖像合いそうだなー聴きたいなーって思ってたので、震えが止まりませんでした!もう私得です。これが見れただけで遠征した価値があったと思うくらい。
コーラスのJoelleさんも美味しすぎて鼻血出そうでした。もうもうこの曲にこのキャスティングしてくれてありがとう陛下!!!!



16.見えざる腕

メインMIKIさん、コーラスJoelleさん。
KAORIパートのカバー率がやたら高いMIKIさんですが、ホントにかっこよかったですこれは!
双子演技ももちろん再現。首狩りお姐さま(私の中でKAORIはお姉さん、MIKIさんはお姐さま)かっこよすぎて死にそうでした…
もうね…あの低音がね…たまらんのですよ…
聴き惚れ過ぎてふつーにアルヴァレス将軍に続くの忘れてました\(^o^)/でも周りもみんなそうだったっぽい…しーんとしてた…
あえて文句言うなら音響が悪くてJoelleさんのコーラスが聴こえにくかったくらいか。



17.ゆりかご

メインあずみママン、コーラスCeuiちゃん。
台詞はCeuiちゃんだった。この辺からだんだん音響の粗が目立ってきて、うまく聴こえなかったりバランス悪かった部分があるんだよなー。
ダンサーさんの「しーっ」って仕草が、歌詞と照らし合わせると切なかった…



18.奴隷市場

あえてのMIKIさん抜きでこの曲ですよ!胸熱!!
ホントに音響悪かったのが悔やまれるなー。かなみさんは結構声通ったんだけど他がポシャってた。Moira曲はハーモニーバランスが肝だというのに…
あとあずみママン歌詞やっちゃってたけど、この曲振りも難しいのにかなり大変だと…



19.終端の王と異世界の騎士

ステージ2階下手側の塔のバルコニーにアコーディオン持って陛下登場!
はい立って→座って→立って、って遊ばれたwのち演奏スタート!
終端で客席ハンドクラップのイメージがなかったので驚いちゃった。歌が始まってもまだ叩いてる人もいて、うーって思っちゃった…ライブだから立ちっぱでいたいとこと、でも周りの空気見なきゃーのせめぎ合い。難しー。
またもパート分け覚えきれずorz Joelleさんがれみこパート。今回Joelleさんがホントにコーラス無双でした。
しかもコーラスアレンジ…!神がかってた…!



20.MC

メンバー紹介。

いやいやこのへんから記憶が怪しいですごめんなさい。とりあえず
・英ちゃんがパフォーマンスの最後、キーボード持ち上げて頭で音出してたんだけど、そのあと「電源があれだとね、リハの最後にやっちゃったやつだよねw」みたいなことを陛下に言われてた。タッチミスやらかしたんですねw
・ソイルさんの紹介のとき思いっきりチェロ、って言ってた…少なくともヴァイオリンとは聞こえなかったぞ!
・あっちゃんが「革命先生の連載全部聞けるのは僕とソイルさんだけだからね!」って言ってて可愛かったw
・革命先生MCの時に七夕の短冊を読み上げていて、「ギャラあげてほしい」って書いたのソイルだろ!っていじられてたww

歌姫MCのやりとりが思い出せない…でも結構長引かないようにしてた感じ。



21.星間超トンネル


予備知識0だから全然分かんないよ!振りまわされて終わりました\(^o^)/いや楽しかったけどさ!
反射神経のない私には初見でスクリーンの振りをコピーとか無理です陛下すいません!!
左隣の男性に軽く腕が当たりまくってしまい、ひたすら謝り倒したのでした。
席の間が狭いからNHKホールは飛ぶの不向きね…



22.MC


23.栄光の移動王国~The Glory Kingdom~

今回から国歌歌詞に3番が加わりました。
メロディ自体がだいぶ違うので、千葉公演ではかなり酷いことになったらしく、「3番はステージからみんなに向けてだから、歌わなくていいよ!そのあとローランローランに戻るからそしたらもう1回グロリア~一緒に歌ってね!」と陛下からアナウンス。
いつもはキャストも陛下も捌けた後、カラオケ音源で国民みんなで歌うけど、生音でキャストと一緒に歌うってすごく新鮮ですごく嬉しかった!

最後お礼挨拶でみんなで(客席も)手繋いだんだけど、ありがとうございました!で手を上げてから下げたとき一緒に礼なのか下げて上げるのか、疲れからか分かんなくなって混乱してた陛下wwwしかもその直後にうっかり「第一次領土 拡大 遠征東京公演1日目」って言っちゃうしwwちょww陛下www5年くらい逆行したぞ今wwww

最後捌ける時に、上手側のJoelleさんとCeuiちゃんがぴょんこぴょんこ飛び跳ねながら手振ってくれてめっちゃ可愛かったヾ(o゚ω゚o)ノ゙ ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
そのあとの陛下「ちょっとくらい暑くてもいいじゃない。だって夏だもん」「ぶっちゃけ早くシャワー浴びたい」思いっきり素で本音ww可愛いwww

24.Revive

陛下も捌けた後カラオケ音源が流れて、スクリーンに歌詞が映ってみんなで合唱。
最後はやっぱりSound Horizon Kingdom!で締め。
他のライブの経験があんまりあるわけじゃないけど、この最後のお疲れさまでしたー!感が個人的に好きです。ああ参加したんだなぁ、って。


メモもない中よくこれだけ思い出せたと…gdgdの長文にお付き合いいただきありがとうございました!