つづきー!
とにかくMCが神でした。もはやMCメインのレポになりつつあります/(^o^)\アイター
12.MC
革命先生の連載「王様くんと領復くん」第12話。
ヤンマニ一緒だった領復くんを探し、お化け樅の木を\トイザらス/
浜辺で\フゥー/冥府へ\ぼーん/仮死状態\なーう/からのー?\ロンギヌース!/
もうこのコール&レスポンスめっちゃ楽しいんだけどww
王様くんが案内された先には村長が。
「わしがリョウ・フックじゃ」
「領復くんやないやないかああああああああああああああい!」
元大阪在住なだけあってこの辺のツッコミと関西弁はさすがですとしかw
番外編では、エレフリートになって残ってしまったエレフの邪悪な心がいくつかの地平線を彷徨い、復讐心を持った男と出会ってエレヒェンが誕生しましたwエレヒェンの誕生日は8月12日。
そして選択肢。
①イーリオンに行く
②黒狐亭に行く
「つまり変態に会いに行くか、また別の変態に会いに行くか…」
1:99くらいで②になりましたww神戸ローランの結束力パネェ\(^o^)/てか女将も変態でFAですかww
あ、前後の流れはちょっと忘れましたが、この中で「Sound Horizonはスキップのできない女子を全力で応援します。がんばろう、みく」って言った。みくちゃんがんがれ!
13.美しきもの
絶対聴きたいと思ってたYUUKIー!
今回初めて生でYUUKIの声聴きましたが、Roman銀盤や'09生誕祭に比べて少し力強さが加わった感じがしました。なんとなくですが前を向ける強さ、というか。
ハーモニカもやってました!アテフリじゃないかとかたまに見ますが、たまに和音になっちゃってる部分とかあったので実際YUUKIが吹いてるに一票!
14.エルの絵本【魔女とラフレンツェ】
みくにちゃんメイン、ハモリとオルドローズはMIKIさん。この日の野ばらのキャスティングも含めて意味深な考察ができる…
語りは全部みくちゃんが生でやってくれたんだけど、みくちゃん語り上手すぎだろ!ビビりましたw
15.エルの天秤
MIKIさんメイン、Ceuiちゃんコーラス。Ceuiちゃんのコーラスは下のラインでした(原曲で目立ってる方)
「娘さえ無事に~」の低音ゾクゾクしたー!MIKIさんの生低音ぱない!
最後じまんぐ(アビズボーギュスト)自爆。しかしじまんぐ似非にオーギュスト要素がほぼないw
16.緋色の花
YUUKIメイン、Ceuiちゃんコーラス。わりと声質が似てるのでこの2人の組み合わせは来るんじゃないかなーと思ったら案の定でした。
'09生誕祭DVDを見てても思ったのですが、このアレンジも好きだけどやっぱり原曲よりスローなのでノりづらい…(´;ω;`)
あと気になったのが、'09生誕祭はコーラスがMIKIさんだったのでパワフルな声質も相まってノせてくれる部分もあったけど、CeuiちゃんはもともとRockが本職じゃないのもあって、ノせる曲でそういう風に持ってくのが苦手かな?とも思ったり。なんだか大人しくまとまっちゃったなぁ、という印象を受けました。
17.珊瑚の城
Ceuiちゃんメイン、YUUKI&みくにコーラス。
個人的には東京のがよかったかも。バラードなのに歌い終わりスタッカート気味になってて。。。この曲ででずっぱりの3連だったし疲れかな?
あとYUUKIのコーラスが低音だったせいか、高音のみくちゃんより聴こえにくかったけどPAバランスかしら(´・ω・`)
18.澪音の世界
前日に引き続き全員で澪音!
「推測とは~」と「観測とは~」の部分、前の日に語り入らなかったから飛んだ?と思ってたんですが、この部分はじまはコーラスをやってたことに2日目にして気付きました/(^o^)\アイター
じまが最前列のローランと握手してたー!うらやまー!
19.終端の王と異世界の騎士
陛下、まさかの客席から登場…!
1階下手側中央入り口から入ってきたんですが、私がいたのは3階2列下手。そう、陛下の通った真上wなので最初全然分かんなくて、1階席&2階上手側の悲鳴とスポットで気付いたのでした…
間近を通った席のローランは、上から見てると結構みんな事態がつかめず( ゚д゚)ポカーンとしちゃってて、通り過ぎるくらいからうわああああああああああああってなってたそんな印象。
ステージ自体が客席と比べてあんまり高くなくて(1メートルちょいかな?)ステージから客席に降りる階段の設営のないステージだったので、直接ぴょいってステージによじ登ってたw
20.MC
メンバー紹介。個人的にここが神でした。順番もばっちり!
陛下「いろいろ捻ったけど、初心に帰ってバンドメンバーからいこうか。じゃあかっちゃん!」
そういえば1日目か2日目か忘れちゃったけど、音響でトラブって一旦捌けた陛下をかっちゃんがきょろきょろ。
「陛下の位置は常に把握してたいんです」
かっちゃん:けんけんにバスドラ頼んで七人の小人の声真似→ぐーてんもるげん!
ソンイル:見えざる腕のAメロ。
日本語とフランス語がチャンポンになってるのが難しかったらしく、途中でもにょもにょしつつなんとか進める
「ファーントムドゥレーヴ、やーけ酒を…あっ違う安酒を…」やけ酒浴びちゃ駄目wwwwww
あっちゃん:彼女が魔女になった理由の冒頭。また「キーが高いなー」と言いつつ。
陛下陛下、と呼んで、回転椅子に座らせる。陛下「おっと思ったより回らないw」
「メール、光を知らない~」から歌いだし、「メル、背中に抱きつき、貴方は」まで来てから陛下を促して「ムッティ、」と言わせ、「「ひーかり、あったーかーいね」」同時に歌って陛下の膝の上に…座った…!「と無邪気に笑った…」で立ち上がり、「嗚呼 ごめんなさい」で陛下に一礼謝罪wwww
陛下「…これあっちゃんが座るんじゃなくて僕から抱きつかなきゃ駄目なんじゃないの?」→陛下、あっちゃんに「神戸ぎゅーーーー!!」と後ろからハグ!ぎゅーって結構勢い付けて強めにハグ!
陛下…アナタって人は…国民を萌やし殺すおつもりか…!会場の悲鳴まじ凄かった。多分もうあんなテンションにならんくらい。ノマカプ主義の私ですらものすごいドキドキしたもの…陛下の性格が可愛いからいけない。
Jake:「やりづれぇぇぇぇwwwww」デスヨネー^q^
既に昨日で現在斎藤家にいる3匹の猫たちを紹介してしまったので、かつて斎藤家にいたNYから来た忘れられない美猫「みゅうみゅう」を紹介。
まじ美猫!横顔ホントに綺麗可愛い!!Jake曰くしなを作るのが上手くてそこに落とされたとか。しなを作った写真も写されましたがそれはそれは可愛かったです…(*´д`*)ハァハァ
猫と来たのでーけんけん!
けんけん:なんか7月は台風とかでちょっと寒かったのに、8月入ってツアー参加してから暑いよーなんでかねー?国民「晴れ男ー!」け「え?カレー男?」陛下「晴れ男って言ってるよ!」
ドラム披露…の時に頭左右に振ってる陛下可愛いww
けんけん「私輝いてるー?」国民\いい意味でー!/けんけん「いい意味でって言われるとちょっとムカつくww」
西山さん:「やりづれぇぇぇぇww」デスヨネー\(^o^)/
ギターソロの最初、宵闇の頭のギターのハモリパートかPrayerか…どっちかだったのですがいまいち確信が持てない/(^o^)\リズムは分かったんですが聴き分けできませんでしたorz
このとき陛下とYUUKIがホントに同時にギターの弾き真似してて、くそうお前らww可愛いwwwって一人で悶えてました。イベリア夫婦の見つめ合い&うなずき合いといいこの2人のカポーは本当に可愛い…(*´д`*)ハァハァ
たぶちゃん:帽子の下に水風船仕込んでました。で、ステージのみんなを追いかけまわす→じまんぐを上手袖に追い詰めて爆☆破
歌い手メンバーの今日のお題:「SHの曲で好きなの何でもいいよ。自分が歌ってないのだと面白いかもねw」陛下…昨日の鬼っぷりは何だったんですか…
YUUKI:「自分には120%回ってこない曲で」と前置きして、檻の中の遊戯!
なかなか大人っぽかったのでぜひいつかフルでやっていただきたい…!お願いします陛下!
YUUKIが敢えてこう言ったのは、一次領拡から既にKAORIの持ち歌になってるから、かおちゃんと路線の違う自分が「やって」って言われることはないだろうと思っての発言かな?
陛下「今檻の中のYUUKIって言った?」YUUKI「いえ、言ってな…そういうことにしといてください」響きがエロイ…
陛下「私もできますアピールしてきたねw」MIKIさん「10年早いですねw」陛下「じゃあMIKIちゃん10年の貫録を」
MIKI:同じく「じゃあ私も120%回ってこない曲でw歌詞ちょっと分かんないから途中でラララにしますw」
美しきもの!ただし大空へと~が既に出てきてない\(^o^)/オトナな感じに仕上がりそうです。
みくちゃん:みたびのスキップ。ちょっと一瞬できかかってたぞ!スタンディングスタートの体勢を取るくらい真剣だったせいか歌うのを忘れていて、途中からまさかのTNGwwwww
この2日間でみくちゃんのおちゃめな一面を垣間見てみくちゃん好きになった。可愛い(●´ω`●)
じまんぐ:朝夜。途中で国民に無茶ぶりするも、どの部分だったか掴み切れなかった(「嗚呼僕達のこの寂しさは」からの唐突な振りだった)国民がもにょってしまい、陛下に「これが分からんとは国民としてどうなんですか!」とか言い出すww
Ceuiちゃん:「じゃあ、素敵だと思った曲を…」陛下「素敵だねじゃないだろうな」Ceui「??」陛下「まぁいいや」
星女神を披露。陛下「なかなか出来るな…って思ったけど、コーラス参加してる割に歌詞間違ってたぞw意味は通じてたけどw」
…正直なところ、Ceuiちゃんのこの辺のやり取りを見ているとSHの自分が関わらない曲及び他のキャストに興味が薄い気がして、今後大丈夫?と不安になる…。YUUKIとかは陛下に「この子は無駄に人の曲まで覚えて袖でこっそり歌ってるんだよw」って言われちゃうくらいSH好きなのが認知されてるから、その辺の温度差がどうもね(´・ω・`)
あすかちゃん:赤い玉に黄緑と白のリボン風の布をつけたやつで前日同様くるくる披露!
陛下「あすかが10人くらいいたら、それだけでショーできちゃいそうだね」
たけちゃん:なんと実は神戸出身のたけちゃん、今日はご両親も見に来ていたとか!
陛下「貴方の息子はこんなに立派にダンスしてますって見せないとね」
ステージ2階奈落上へ→1回奈落へ降りる→せり上がると同時にジャンプ!→階段駆け下り→3段目くらいからバク中!
陛下:「SHじゃないかもだけど…神戸だからね!」と、砂塵のラスサビ歌ってくれました!「いけるかと思ったけど、久々すぎて歌詞ちょっと飛んじゃったwごめんねw」
梶さんとのDuetももちろん大好きですが、改めて思ったのは私やっぱり陛下の声質好きだ…あの優しげで心地いいテノール…
21.即ち…星間超トンネル
2日目も1階に(この日は15~18列くらい?1日目よりちょっと後ろで下手より)浜名湖Tの女性ローランがいて、やっぱり2階3階の目印にされましたw
自分も振りを覚えてこれているので楽しー!でも未だに「星間超トンネル」の部分ができませんorz
ジャンプの時毎回客席に手を振ってくれるYUUKIが可愛くてずっとYUUKIばっか見てました\(^o^)/だって可愛いんだもん!
22.国歌
23.MC
陛下「楽しかったーーーーーーー!!!!!!」の叫びで、本当に2daysいいライブだったなぁって実感しました。しかも3回も楽しかったーって言ってくれた。「だってそれしか言うことないんだもん」って。あれほど語彙のある人が、いつも考えて考えてことばを発するこの人が、ただ簡潔に「楽しかった、それしかない」って。
キャストに、Sound Horizonの世界を生み出してくれたこの人にそう言わせることができた、そんな公演にローランとして参加できたことが本当に幸せです。レベルや世界は違えど、ステージに立つ立場を経験したことのある者として、これほど嬉しいことはない、それだけは断言できます。
そういえば神戸は領土にしたつもりになってたけど、ドリポだったから半領土だったんだよね。でももう領土だよ。とも言ってた。「またでかい地震来ないとも限らないし(陛下が大阪に住んでたことを考えると、当時知人の方が被災してても全然おかしくないし)生き残れよ!」国民\生き残りまーす!!!/←何人かが答える
「Revoもまだ作りたいものあるから生き残ります!!!!」でホントにうるっときました。すごくいい笑顔でした。
私もまだ陛下の音楽聴いてたいから東海地震来ても生き残るよ!!ありがとう陛下大好き!!!
絶対に巨大地震が来る、と40年来脅されている静岡県民として、陛下のこの発言はちょっと心にキました。いろいろ。もちろんいい意味で。
2日分とかなり長々書いてしまいました…!
ここまでお付き合い頂き、ありがとうございました!m(__)m