スポンサーリンク

ドラマ「ポルノグラファー ~インディゴの気分~」4〜6話(最終回)【ネタバレ感想】師弟愛、人間臭さ。

すごいどうでもいいけどFODのあらすじ部分、話全部ネタバレしてない?

ネタバレっつーか、ほぼ全部事細かに言っちゃってる気が…

もはや中身見なくてもここ読むだけで話大体分かるのでは

4話

このドラマで男女のまぐわいが出てきたら官能小説の中の話だと思うやん?

お前(城戸)かよwww

騙された…

そういえば彼女おったなコイツ。

彼女おったのに先生とあんなことやこんなことしてたの!?(そういえば本編でそんなこと言ってたな…)

蒲生田先生、まともで良い師匠やん!

でもなんでこんな丸くなったの?自分の死に際を悟ってるから?

あ、鬼島先生の名付け親だったのか〜

また城戸さんと木島先生おっ始めたけど、蒲生田先生の家でやってるってこと?www

この前のタクシーの時といい節操ねぇな!

病院でのシーン、師弟愛がなんとも切なくて良いな…

社長テンション高いって!!

静かで落ち着いた空気がずーーっと続いてきた中で社長の声が目立つ。うるさいwww

5話

これは木島先生キレてもしゃーない。

本編見てた時は城戸さんのこと「普通の人」って思ってたけど、城戸さんのやってること結構酷いもん…

お前が言い出したことなのに責任とれよ…

でも一番人間臭くて共感できる。

まぁそういう意味では一番「普通」かな?

「お前みたいになりたかった」

胸ぐら掴まれて壁にドンってされた木島先生結構頭思いっきりぶつけてて、めっちゃ痛そうなんだけど大丈夫か!?(ここ勢いよすぎてそっちの方心配になった)

蒲生田先生、すっかり変わったな〜。

初登場時、鬼畜ハラスメントしてきたやつと同一人物とは思えない。

でも死が近づいた人間ってそういうもんだよねぇ…

尊敬して慕っていた人が、今までごく普通にできてたことが全然できなくなっていく過程を傍で見てるのは精神的にくるよね。

結局、城戸さんは城戸さんなりの誠意を表したのか。

年上に媚びるとか絶対しなさそうな木島先生が、なんで蒲生田先生のことこんなに慕ってるんだ?って思ってたけど、そういうことか。

木島先生にとっては、蒲生田先生は本物の父親以上に父親だったんでしょうね。

6話

葬式から始まり(1話) 葬式で終わる(最終回)というのは珍しい…

それ先生のリクエストだったんかいwww

このシーン、今までで見た中で一番エロかったし背景も美しかった!!!

めちゃくちゃ気合いの入った濡れ場シーンでした。

男同士の濃厚なまぐわいを見た後に、妻と娘の仲睦まじい関係見たらすんげぇ複雑な気分になる…

久住くんいいところに就職したんやね!

城戸さんはこの複雑な感情を一生抱えながら生きていくんですね。(何それめっちゃ興奮する…)

自分が凡人だと分かっているからこそ天才に憧れる。

そんな城戸さんの人間臭さがすごい好きです。

まとめ感想

暗くアダルティなシーンが本編以上に多めなのに相変わらず下品な感じは一切なし。

複雑な人間関係や物語の深さもあり、本編だと分からなかった城戸さんの本性が見えて面白かった!

本編より好きです。

本編の過去編なので、城戸さんと木島先生は最終的には結ばれることはないと分かった上で見てたから、終わりに向かうにつれてツラかった。

蒲生田先生、最初は「なんやこのクソジジイ」って思ってたけど

木島先生への愛は本物で、本当に弟子として可愛がってたんだなぁ、木島先生も蒲生田先生のこと本当に慕っていたんだなぁ…と、師弟愛にグッとくるものがありました。

死が近づくにつれて徐々に丸くなっていく蒲生田先生が、自分の身近な人にも心当たりがあって切なくなった。

きっと蒲生田先生も、有名作家としてのプライドとか色々あってあんな気難しい風に見えただけなのかな…

このドラマ、「えっちなことするのかな?」って匂わせ始めたら必ず予想以上のえっちなシーンやってくれるから、それ目当ての人は見て損はないです。

実写で男のM字開脚なんて初めて見た。

俳優さん達ありがとう!!!

お疲れ様でした!!!

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました