しゅ

283 件のポスト
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
しゅ
@ezwebnan
色々と見、まねぶ。どっかの専業イラストレーター。
NoAIさんはフォローしてくれたら基本サークル入れます2021年3月からTwitterを利用しています

しゅさんのツイート

愚痴垢らしいこと言うか そこそこ有名な絵師とさぎょつ中に「やばw俺の相互そーたにリプで絵送ってるわ」「まじ?もったいね〜…」って会話が出るくらいには絵師間で呆れられてるから 「絵師として」伸びたいなら利用しない方がいいよ。 ガキ同士で舐め合いしたいだけなら全然止めないけどね。 twitter.com/oyunoooo/statu
391
イラスト生成AIを「これまでも機械に代わられた仕事はある。人類の進化だから仕方ない」で擁護する奴って いつかクローン技術が発展して「落ちてたお前の髪の毛拾って無断でクローン無限に作れるようにしたよ。オリジナルもういなくても大丈夫だし食費かかるから死んでね」って言われたら死ぬんかな。
3
323
集英社のAIグラビアに「生身のグラビアは滅びないから大丈夫」みたいな賛成派めちゃくちゃいるけど、 まっっっったく論点そこじゃないんだよなぁ〜〜〜〜〜 「集英社が生成AIを使った(しかも使ったAI秘匿)」に批判が集まってるわけであって。 誰も人間とAIどっちが抜けるかの話なんかしてねぇ
222
返信先: さん
問題点はその機械が「無断で他人のものを吸収している」っていう倫理についての部分なんだが それを理解出来ない人間の理解力の低さ、サーチ能力の低さには辟易する。 しかもそういう奴らって軒並み「自分は理性的な知識人。感情に振り回されず現状を客観視している」みたいなツラしてるからな。恥だよ
153
っぱ、大陸の絵師さんの方がAI見極めのいい目持ってるってこと。 「日本はこれだから」がどんどん定着していくねぇ。
画像
2
144
つーか、これはこっち側への愚痴だけど 日本の「ショタRVC、これはあかんやろ」ツイートよりも 海外の人が発信してくれてる「日本人これはあかんやろ」の方が遥かに反応多いの マジで日本人って恥ずかしいよな。 ごめんな海外勢、日本人って大半が未だにこの話題見て見ぬふりできちゃうレベルなんだ
1
115
マジで素直に謝って今回限りにしてくれ。集英社。 感情的になってるとか私怨とかじゃなくてさ。 これまで日本クリエイターが世界に向けて構築してきた日本ブランドを壊さないでくれ。 個人のやらかしは今までも「やれやれ日本人は…笑」で鼻で笑われてきたけど、あんたらはマジで笑えないんだって…
101
ワンピースも鬼滅も大絶賛されて世界中に多くのファンがいる集英社が 世界中のクリエイターとクリエイトを本当に理解してるファンが、今まさに戦ってるAI側についたとはなぁ………… 呆れ通り越して虚しいわ。毎分毎秒母国の人間に失望しないとダメなのか……?
1
90
これまで必死に「親族はこのアカウント知ってる」「保護者の快諾得てる」って言ってたのに 急に「"甥の声"なんて一言も言ってませ〜ん!」にシフトチェンジしたの笑いも出んな… 「保護者が必要な」「親族」なら 甥だろうが弟だろうが息子だろうが従兄弟だろうが同じじゃ。 論点ズラしに無理ありすぎ
89
日本の恥がまた1人海外絵師さんにくっついてら。 恥ずかしいツイート晒しとこう 自分がリプしてる相手のツイートも見れないのかな? お前らごときの思想はもう向こうの国じゃ「とっくの前にゴミとして結論付いて終わった話題」って言ってはるの読めん? どこまで恥ずかしいんだよ本当に…
引用
初見友博士 - AI絵師・AI漫画家
@Hatsumi106164
返信先: @lolisukizuiさん
TL;DR, AI絵師やAIクリエイターの邪魔をするのをやめてもらえませんか?絵師の方は今まで努力してきたと思っいることがAIで簡単に実現されて悔しいだけでしょう。AIを規制しようとするのは迷惑です。
1
101
852話急に企業やりとり匂わせて、仕事あります社会に認められてます感出して焦ってて草ァ どんだけ都合悪い人間を徹底ブロックしてリプや引用に言論統制かけて信者コントロールしても結局ボロ出るんだわ これは「AI」関係なく852話本人の人格が起こしたボロだから勘違いすんな
1
85
852話ついに「今ヤバいのはAI側じゃなく反AI側だよゥ!🥲」期に入ったのか。 相手を落として自分を上げようとし始めたらオワコンの証だから、ここからどこまで扇動頑張れるか見物やな。 つかAI作成のコミッション3万て。笑
1
76
わざわざ丁寧に日本語で返信してくださってるのに、相手の日本人のほうが日本語を理解できていないの本当に申し訳なくなる。 基本的に彼らは「日本は新しい技術を否定する進歩の遅い国である」と思い込んでおり目の前の論点を理解していないので、話を続ける場合は永遠の平行線だと思ってください…
引用
왕덕
@big_duck_luck
返信先: @JushiYasueさん
多くのイラストレーターは、自分の絵がAIに学習されることを望まない。 それと人類が絵画の発展を楽しんだことは全く関係ない話なのに、どうしてそんな話を持ち出すのか?🤔
1
74
「AIリクエスト、3万円で複数件いただいてます」 「去年から企業とやりとりさせてもらってます」 「甥を使ったショタボイス3万円、複数人に買われてます」 ここ2日だけでこんだけ金を匂わせて「AI、社会にも認められてます」を必死に演出してるの、 もうさすがに鵜呑みにしてるバカいないだろ?
71
集英社、このツイートに何の反論もできんなったわけだが……………
引用
星野ロミ 漫画村を作って捕まった人
@romi_hoshino
返信先: @itmedia_newsさん
俺も集英社の漫画無断で学習して漫画村ネオ公開します!
69
星野ロミを擁護するわけでは全くないが あのリプを即送れるあたり、AIの仕組みの理解については 集英社より星野ロミが1段どころか3段くらい上なんだよな。 まぁ分かった上で何でもやる星野ロミだから当たり前だが。
68
実在する子供の声をショタと銘打って販売したことで海外に大ブーイングを食らってる852話が、朝からずっと必死に「私がインターネット上でショタRVCとして利用した実在する親族の子供は、実は1人じゃありません」って自分でツイートしてるのもはやどういう状況だよ。火にガソリン注いでる?
1
65
サンプルボイス聞いて、ぶっちゃけほんとにこの声男児か?という疑問が浮かんだが 今後「実はこれ成人済みの人間の声です」「実は自分です」みたいな言い逃れしてきたら 商品の表記詐欺して3万で売ったことになるからな。 どっちにしろクソアウトの完全ブラックだから。
64
普通に謎なんやけど、法廷で「私が未成年者の声を買い取り、3万円の値段でインターネットにて不特定多数に販売していたところ、」とか自分が説明するビジョン考えてなんとも思わんのかな。……思わんか。
60
852話本人が言う「対応したのでご安心ください」「複数名に買われています」に踊らされる必要ないでほんま。 黙って何度も通報すべし。
52
こういう使い方が本来のAIの使い方だ!みたいな奴そこそこいるけど 普通に他人から無断でいきなり剥ぎ取った皮を自分にくっつけてるだけなんだよな。 なんでやっていいと思ってんのかほんまに理解できん。
48
これはマジでそう笑 AI絵って、見てから5分後もまだ記憶に残ってることってまずないからなぁ。 なんの意図も感じひんの、そりゃ死体とも言われる。
46
本垢で息しやすくなったし、これからは本垢でAIに対する意見も発信するようにするね。 鍵かけるの逃げたみたいで嫌だからちゃんと検索結果に残るように鍵はかけねぇけど、この垢のツイートは減ります。RTはしにきます。 これからも一緒に戦いましょう。あざました。
返信先: さん
ほんまそうっすね。 一応日本に対する言及への感謝と、これからたぶん集団心理で自分たちが最強だと思い込んでる陰湿な日本人の攻撃がくると思う本当に申し訳ないってマロ飛ばしましたけど、マジで恥ずかしいっすね自国。 何言っても響かないから軽く心折れそうですけど。
1
45
「謝れる」って、周囲から信頼を得るためにはほんとに大事な能力なんだと実感させられたな。 あのツイート見た時はなんで現時点でそんな悪手を…?とショックを受けたけど、今もう全然このクリエイターさんに拒否感無い。 ツイートありがとうございます。 これからもクリエイター業頑張ってください。 twitter.com/pomujoynet1/st
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
41
ま、これが事実なら「存在しなかったらしい少年」にとって良いに越したことないんだけどな 「私に対する批判は全て嘘です!デマです!大嘘です!」って朝からヒステリー起こしてる奴が実は最初っから大嘘ついて3万のデマ商品売ってたってことにもなるし、購入者()の財布しか傷つかない1番いいルート
30
ま、AIリファレンスとかいう無断トレパクの正当化用語を自然に使えちゃうあたり どこまでいっても100日もかけて何をやっても852話は852話なんだなって感じ。
AI反対がんばるのはいいけど、 「前は中立/推進なこと言ってたけど、今は反AIに意見が変わった人」が消した過去ツイートのスクショまで持ってきて 「まぁお前こんなこと言ってたけどな」って晒し上げるのはさすがに見るに耐えんからやめてくれ。 賛同者を増やしたいんだ。敵を増やしに行ってどうする。
1
29
普通、フォロワー30万人いるアカウントが 「こんなことされてる。さすがに訴える可能性ある」なんて意思表明ツイートしたら 応援リプ励ましリプ祭りの大バズどんちゃん騒ぎになるぞ。 いかにツイート内容が「なんかAI流してるbot」くらいで電車の吊革広告程度にしか気にされてないかの証明なのにな
もしかして集英社のお上さん、📦のツイート見かけて情報規制に気づかずに おお!AI絵なのにリプでも引用でも誰も彼女を批判していない!AIもオタクに認められたのか!とかまんまと引っかかっちゃったのか…?笑 ネットに弱いライト層が引っかかるのは分かるが、お前らは知らなかったじゃすまんぞ
26
この薔薇なんとかとかいうやつ、さっき852話のお膝元に「対応お願いします」とか言って逃げ帰ってたな。 やっぱ奴らの心理的には、フォロワー多い852話の言葉には影響力があると思ってんだろうか。 「訴える」とか強い言葉使った自我ツイートさえ、イイネ3桁でフォロワーにほぼスルーされてんのに
尾田栄一郎に使わせたってのは初耳だったな もう星野ロミになんの文句も言えねえじゃん……
852話の画力とか手描きかどうかとか正直クソどうでもいいし、100日のやつにまでAIがどうの言ってるアホのこともどうでもいいので シンプルにAI関係なく自分のこれまでの行いでついたアンチに絡まれてるだけの自業自得だなぁという感想。 自分可哀想ムーブして信者によしよしされながら100日頑張って。
返信先: さん
泥棒が誇りを語る時代か。たまげたな。 まぁそのコソ泥の盗品に金出すバカが世にいるうちはコソコソ生き延びればいいんじゃないか? あいにく俺はもう何年も絵で食っていけてるしAIが登場したからといって収入にも大差無い。お前と違ってくだらないお小遣い稼ぎじゃなく誇りのために話してる。
26
え、これは……なんつーか、出力した人がハコって話は関係なく マジでただただ納品物として粗雑すぎないか……? 無料でやれ!お前どうせAIだろ!って言われて無償で渡したものがこれならまぁ分からんでもないが、まさかこれに金銭発生してないよな……? 有償でこれ納品されたなら運営気の毒すぎる
引用
わからせゲーミング
@WKSGAMING
わからせゲーミング🎶🐻‍❄️😝❄️
画像
ペタピの件で名だたる絵師がツイートしてくれたから俺も本垢で色々言いやすくなったのはいいが、ぶっちゃけ……遅。 いや、まぁ、やっとこさ鉛みたいな腰上げてくれたのに批判したらあの人らまた座っちまうからここでだけで言うけど。
16
今後852話が「あのRVCは、甥が私の生成したAIに興味を持ち"自分も何か作ってみたい"と言い出したことから開発したものです。本人の意思を尊重しています」なんて話を後出ししてきたらすごく熱い。
1
16
イナゴのことイナゴやからってまともに相手せんかったら第三者にまで飛ばされたから、 さすがに対応雑すぎたな〜思て2人目は相手にしてみたけど やっぱイナゴはイナゴやった。 自分から法律云々言い出しといて「でも別に悪かったらごめんなさいで済まされる」らしい。真面目に返した俺がアホやった
画像
画像
2
15
まーーーーーーーーーーーじで集英社のおかげで気分がグロッキー 脳死で謎の星野ロミよいしょツイートかますぐらいには。 絵も描く気起きん。しばらく寝るか。
14
返信先: さん
とんでもない。 貴方こそ声を上げてくださりありがとうございます。 国は違えど同じ気持ちの方がいて心強いです。
14
どこの弱小企業がこんなあからさまAI絵やらかしたんだ?と思ったらNetEaseかよ。納得。 陰陽師やら第5人格やらのヒットで日本の著名イラストレーターもかなりイラスト協力したことある企業のはずだが、ほんまに何でもやるなこいつら。
引用
【公式】ネバーアフター~逆転メルヘン~ 8月31日正式リリース
@NeverAfterJP
【キャラクター紹介】 💜城の平和を守り続ける忠実な執事 メイド (CV #中原麻衣) 「私も全身全霊でご主人様をお支えいたします。」 🎁【フォロー&RT】#抽選 で10名様に #アマギフ 1,000円分を贈呈!! 〆:6/10(土) 17:59 iOSで事前登録受付中です! ysq2jp.onelink.me/bo2N/yxczi305 #ネバアフ
画像
これが法的に裁かれない世の中もう生きたくねえだろ誰も。 正常な神経持ってたら。
引用
GIGAZINE(ギガジン)
@gigazine
TikTokで殺人事件の被害者が自分の最期を語る映像が増加中 gigazine.net/news/20230602-
13
BOOTHもpixivも、クリエイター業盛んだからあんま悪く言いたくないが さすがにそろそろ別サイトに顧客取られても仕方ないんだよなぁ…… サービス自体はマジでいいサービスなのにもったいないことや。
11
本当はこの垢情報収集の鍵垢だったんだが 852話が訴訟を臭わせてきたので 収まるまでぜってぇに鍵かけねえ笑 現状にあまり関係ない愚痴は、フォローしてくれた意見合いそうな人テキトーにぶちこんだサークルで吐いてるからノイズになったら悪いね。言ってくれたら外す。
AI使いどもの使ってる理由なんか、しょーみどうッッッでもええんじゃ。 承認欲求でもマネタイズでも、神絵師を越えるだのしょーもない戯言でも、全部やってること同じなんじゃ。 絵諦めた自分を慰めて必死に納得させとるんやろうけど、手描き勢からは笑われることくらい覚悟しとるやろうし笑っといたろ
機械に答えを全て教えてもらい自分の頭では何も考えられない状態を「思考停止」ではなく「知性」と呼ぶらしい…🤔
9
AIは法律的にまだセーフ云々を持ち出すやつ、9割以上が「法的にセーフでも人間として普通やらんのよ、って価値観を理解してないからマジでどう頑張っても話にならん」説はわりとガチ。
8
そいこと。 852話本人なんやから、どうとでも言えるわな。 「なんで買ったやついるねん!」ってキレる必要もマジでないよ。 「買うわけないやろこんなん」の姿勢を保てほんまに。
返信先: さん
君みたいなイナゴは相手しても話通じなくて無駄だからまともに取り合ってもらえてないだけだよ。今の俺もそう。 もうちょっと自分のこと客観的に見た方がいいよ。
こういうやつのことです。
引用
松本徹三
@matsumotot68
相当怒っておられる様ですが、これまでの歴史の中で機械にとって変わられた仕事は無数にあります。昔からずっと同じようにやっている仕事なんかほとんどありません。自分たちは特別な選ばれた人間だとでも? twitter.com/PlacaRiot/stat…
個人勢のAI使いってマジで自分から勝手に潰れてくれんな AIの未来自分たちから閉ざしてくれてありがとな。
返信先: さん
ごめんやけど結局君は何が言いたいん……? 自分から法律の話を持ち出しておいて、「悪ければごめんなさいで済む」はさすがに法律ナメすぎやろ。 そもそも君が論点として法律を上げたからそっちで話したが、法律云々以前にモラルの話が前提にあるって理解してから出直してくれな
3
5
そもそも肉体労働の子役仕事と音声データの権利の話を同じ土俵で語り始めた奴なんやから、そりゃそうか。
1
5
返信先: さん
自ら学習してから批評するその姿勢に敬意を表します。お国柄なのでしょうね。 僕らの国の人間は「自分でやってみる」「身を投じてから語る」という姿勢があまりにも欠けているので見習いたいものです。 僕も一応使ってみたことがありますが、触れたからこそ分かることってありますもんね。 👍
1回でも自分と違う意見を言ったやつを「敵」と見なす奴は団体戦では弱いぞ。 俺らなんて本垢とは別で意見言うために垢取ってるだけの弱小垢がほとんどなんだから、個人戦の効果も望めないくせに団体戦に迷惑かけないでくれ。
修正もそんなに上手くないところからして、中身は自分ではほぼ絵描けん人やね。 同じように自分で描かない人相手ならこれが手描きって言っても騙せるのかもしれんけど、 少しでも絵描く人間には1発でバレるよ、このレベルは。 ほんとに描いてたら証明の仕方なんてごまんとあることも知ってるはずだしね
俺は今から寝るけど、こんな時間にとんでもない自爆の爆弾落としたなぁ。人間起きてきたらボコボコになんぞマジで……
こんなしょーもない捨て垢で、クライアント巻き込まずに俺の判断だけで載せられるものがBOOTHくらいしかないが 個人画集でもありがたいことにお金を出していただけてる、しがない中堅イラストレーターやってるよ俺は。 今月の売上〜なんて話は、小遣い稼ぎのコソ泥AI術師みたいで吐き気がするが。
画像
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。