スポンサーリンク

ドラマ「壁こじ」8話(最終回)【ネタバレ感想】2人の「好き」という気持ち

なんか最終回見たくなさすぎて(あと単純に忙しかった)、1週間遅れでやっと見ました。

見終わった後は胸がいっぱい。

一星くんのキラキラ陽キャパワーは何度見ても眩しい…

週刊誌

ええええ熱愛記事撮られたの!?

別にチューしてるわけでも腕組んで歩いてるわけでも同じマンションから出てきたわけでもないのに!!

これで熱愛記事というのは無理があるのでは…?(両想いなのは確実だけど)

記者の二階堂さんも切ない顔。

だって今となっては一星推しだもんね…

これがガセだったって後出しされても、シャニスマは確実に今までよりもイメージは下がっただろうな。

山田ちゃん

やはり最後も出てきた肉…(おいしそう)

山田ちゃ〜〜〜ん(涙)

君はいつだって猫屋敷先生の大ファンだね…!!

やはりBLに出てくる女の子は最高👏🏻

どうでもいいけど、山田ちゃんって上坂すみれちゃんに似てるよね…

似てるっつーかほぼメガネのせいだけど…

山田ちゃんが一番好きだーー!!

コミキン

最後までキャラが濃い髭フラ先生。

この暑苦しさを感じられるのもこれが最後か…

同人作家の大先輩。きっと彼も数々の苦難を乗り越えてきたんだろうなぁ…

たっくん接客中に遠くにいる猫屋敷くんに話しかけるなwww

なんでこんなところにツバっちが!?

ツバっちマジで良いやつすぎて…悪いのは口だけなんだよなぁ。

きっとこういう場所に行くのも初めてだっただろうから、コミキンについて事前にいろいろと調べてるツバっちを想像したら愛おしさが込み上げてくる。

骨肉先生の最新作、表紙見ただけでぶわっときた…

こんなん泣いちゃう!!!

好き宣言

好き宣言、「いやステージ上で言うなや…」って思ってしまった(笑)

まぁ上手いこと隠して誤魔化すような器用タイプじゃないもんね、一星くんは。

でももしリアルに推しにやられたら、最初は反応に困っちゃうかも…

それをステージで言うのはちょっと違うかな?って。

やはりBLドラマの最終回は走るのがお約束だけど、こんなルンルンで走っていくやつは初では…?(他のBLドラマ最終回は大体みんな必死に走ってるような気がする)

カメラぐるぐるの演出でこんなこと言うとか、ロマンチック〜〜〜!!!

Romanticもキュンキュンも止まらない!!

まとめ感想

この作品、特に「恋愛として好き」とか「友情として好き」みたいなことはハッキリとは言わなかったですね。

そこが本当によかった。

「好き」と言っても、種類は人の数だけあるからね!

登場キャラみんな好きだ…

ツバっちや二階堂さんも最終的には大好きになったし、これも全部一星くんのキラキラ陽キャパワーのおかげ。

彼がすべてを変えてくれた。

一星くんは人の気持ちを大きく動かす才能があるんだよね。

アイドルになるべくしてなったアイドル。

でも生放送中に大胆な好き宣言はちょっとヒヤっとしたぜ…

プライベートは好きなようにすればいいだろうけど、やっぱりアイドルがステージ上で言うことじゃない気がしてモヤっとした。

もし現実世界だと、確実にシャニスマの人気は落ちるでしょうな…

でも壁こじの世界は平和!よかった!!

これからは、もっと素直になれよ猫屋敷くん!!!

\ポチッと押していただけたら嬉しいです!/

にほんブログ村 BL・GL・TLブログ BL漫画感想へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました