• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

The Characteristics of Higher Education Sytem in East Asia from the View Point of Curriculum Management: A Comparison of Japan, South Korea, and Taiwan

Research Project

Project/Area Number 23H00944
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 09020:Sociology of education-related
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

吉田 文  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (10221475)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 杉本 和弘  東北大学, 高度教養教育・学生支援機構, 教授 (30397921)
杉谷 祐美子  青山学院大学, 教育人間科学部, 教授 (70308154)
濱中 淳子  早稲田大学, 教育・総合科学学術院, 教授 (00361600)
沈 雨香  早稲田大学, 国際学術院, 助教 (80822197)
Project Period (FY) 2023-04-01 – 2026-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2023)
Budget Amount *help
¥18,720,000 (Direct Cost: ¥14,400,000、Indirect Cost: ¥4,320,000)
Fiscal Year 2023: ¥7,020,000 (Direct Cost: ¥5,400,000、Indirect Cost: ¥1,620,000)
Keywords高等教育システム / 学士課程 / 一般教育 / カリキュラム・マネジメント / 東アジア
Outline of Research at the Start

本研究は、日本・韓国・台湾を対象とし、高等教育システムの特質を一般教育と専門教育の関係を焦点に据え、1.教育課程、2.教育方法、3.教員組織、4.ガバナンスとマネジメントという枠組にもとづき、大学対象のアンケート調査、大学関係者へのインタビュー、文献資料により明らかにすることを第1の目的とする。
これら3カ国は、第二次世界大戦後に一般教育を義務として学士課程に導入し、改革を繰り返してきた。こうした歴史的経緯のもとで、各国が問題の解決にどのように対応してきたか、その共通性と差異性を実証的に明らかにしつつ、欧米とは異なる東アジア3カ国の高等教育システムの特質を考察することを第2の目的とする。

URL: 

Published: 2023-04-18   Modified: 2023-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi