メカニックデザイナー 大河原邦男プロジェクト
稲城市は、メカニックデザイナーとして高名な大河原邦男氏の出身地です。そのため、稲城市ではメカニックデザイナー大河原邦男氏による作品のモニュメント設置やイベントの開催等により、子どもや家族にとって魅力的な街づくりを行い、生き生きとした街を目指すプロジェクトを進行しています。
稲城市では、これらの取組を“大河原邦男プロジェクト”と標榜し、市の魅力を向上させ、地域活性化、観光事業推進、定住促進に繋げていきます。
まずは、このサイト上で“メカニカルシティ稲城”を巡ってみてください。そして、是非、稲城市現地にお越しいただき、リアルなメカニカルシティ稲城を体感してください!ご来訪の際は、1日で巡るおすすめルートも参考にどうぞ!
大河原邦男氏プロフィール
1947年生まれ、東京都出身。稲城市在住。東京造形大学卒業。1972年株式会社竜の子プロダクション(現在の株式会社タツノコプロ)入社。『科学忍者隊ガッチャマン』以後はメカデザイン専門となる。1978年からフリー。現在はアニメーションの仕事の他、カーデザイン、海外からはフィギュアデザインのオファーを受けるなど、国内外で精力的に活動している。2013年文化庁メディア芸術祭にて功労賞受賞。代表作に『科学忍者隊ガッチャマン』『タイムボカンシリーズ ヤッターマン』『機動戦士ガンダム』『装甲騎兵ボトムズ』『勇者エクスカイザー』『機動戦士ガンダムSEED』『タイムボカン24』他多数
プロジェクト一覧
問い合わせ 稲城市観光課