ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1692507028366.mp4-(1240580 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/08/20(日)13:50:28 No.1129194300 そうだねx18/23 19:10頃消えます
中国で電動バイクを押している最中にアクセルを回してしまった女性
頭を強く打って脳内出血で重傷
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:51:18 No.1129194554 del そうだねx14
男でもこうなったら手を離せないよね
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:51:30 No.1129194619 del +
レアな種族ってどれわん?見直したらおもったよりメジャーどころ多かったわん
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:51:36 No.1129194646 del そうだねx7
死ななかったのか
メシマズ
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:51:40 No.1129194658 del そうだねx31
なんで手を離さないん?
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:52:15 No.1129194842 del そうだねx5
事故動画スレ立ててそこでまとめて貼ればいいのに
何こまごまスレ立ててんだ?
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:52:20 No.1129194869 del そうだねx27
ぶつけられた車はたまったもんじゃないな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:52:25 No.1129194893 del そうだねx5
ガソリンエンジンだったら車に轢かれなかったな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:52:46 No.1129194976 del そうだねx24
エンジンかけたまま押すな
PLAY
無念 Name としあき 23/08/20(日)13:52:58 No.1129195031 del そうだねx3
中国動画板行け
PLAY
10 無念 Name としあき 23/08/20(日)13:55:24 No.1129195824 del そうだねx14
>事故動画スレ立ててそこでまとめて貼ればいいのに
>何こまごまスレ立ててんだ?
荒らしルーチンワークの一部だから
この系統はdelでヨシ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/08/20(日)13:58:03 No.1129196636 del +
>00
PLAY
12 無念 Name としあき 23/08/20(日)13:58:25 No.1129196752 del そうだねx8
>ガソリンエンジンだったら車に轢かれなかったな
なんで?
PLAY
13 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:00:24 No.1129197401 del +
免許なしで乗れる
ノーヘルで乗れる
PLAY
14 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:02:01 No.1129197920 del そうだねx4
自分が掴んだ手でスロットル回してる自覚がなくて
「え?え?」とパニクったまま引きずられてんだろうね
上で言われてるように動力を切って押すべきだけど
電動だと音がしないからソコらへんの意識が薄れるんだな
PLAY
15 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:03:08 No.1129198273 del そうだねx3
>免許なしで乗れる
>ノーヘルで乗れる
免許持ってない人に使わせるには危険すぎない?
PLAY
16 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:05:33 No.1129199029 del そうだねx3
電源入れたまま押すな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:06:10 No.1129199205 del +
パワステかな?
PLAY
18 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:06:40 No.1129199371 del そうだねx3
荒らしの繰り返し行動
PLAY
19 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:07:04 No.1129199490 del そうだねx8
当てられた車可哀想
PLAY
20 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:07:39 No.1129199675 del そうだねx3
グリップで操作するのって構造的欠陥だよな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:12:39 No.1129201179 del +
手を離して誰かにぶつかったら責任問題になるから
一緒に事故って死ぬしかないんやな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:14:57 No.1129201856 del +
レアケースだろうしメーカーは対策しないだろうな
PLAY
23 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:16:10 No.1129202206 del そうだねx9
原付で似たようなことをしそうになったことがあるとは決して言えない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:18:00 No.1129202740 del +
乗ってりゃ一度は似たような状況になった事あるんじゃないか
PLAY
25 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:20:13 No.1129203402 del そうだねx5
>原付で似たようなことをしそうになったことがあるとは決して言えない
なんかの拍子にアクセルひねっちゃって手が離せず引きずられるってのはものすごく多いあるあるだから
PLAY
26 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:22:55 No.1129204189 del +
>なんかの拍子にアクセルひねっちゃって手が離せず引きずられるってのはものすごく多いあるあるだから
バイク用じゃないテキトーな手袋してると引っかかって回ったりね…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:23:57 No.1129204482 del +
狭い道の行き止まりで降りて切り返す時にエンジンかけたまま取り回したりはしたなあ
マニュアル変速だからこうはならないけど
原付だとうっかりやっちゃいそうだな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:24:49 No.1129204737 del そうだねx1
凡ミスだから普通に有り得ることだが車に当たったのは運が無かったな
PLAY
29 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:24:52 No.1129204753 del +
一番怖かったのは
原付のアクセルワイヤーが戻らなくなって
スロットルから手を離しても止まらなくなってさ
パニックになりかけた
PLAY
30 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:25:12 No.1129204855 del そうだねx3
椅子に重さのセンサーでもつけたらいいよ
30kgl以上の重さがないとアクセルを回しても無効って
PLAY
31 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:26:44 No.1129205292 del そうだねx4
>原付で似たようなことをしそうになったことがあるとは決して言えない
割とあるある事案だよねぇ
PLAY
32 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:30:11 No.1129206210 del +
>30kgl以上の重さがないとアクセルを回しても無効って
坂道で押したい時に困るやつ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:31:16 No.1129206482 del +
>椅子に重さのセンサーでもつけたらいいよ
>30kgl以上の重さがないとアクセルを回しても無効って
もちろんそれにかかるコストは価格に転嫁せず
メーカーの企業努力で何とかして欲しい
PLAY
34 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:32:21 No.1129206773 del そうだねx2
こんなアホのためにメーカーが対策とかするわけないやろ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:34:33 No.1129207399 del +
でもスクーターはウィリーセンサーつけてウィリーしたら駆動切っちゃってもいいんじゃないかとは思う
PLAY
36 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:37:47 No.1129208349 del +
二輪免許の教習でスラロームで転かしたやつがハンドル放し損ねて危うく惨事になりかねなかった
PLAY
37 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:38:41 No.1129208615 del +
これはガソリン車でも偶にやるやつがいる
PLAY
38 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:46:18 No.1129210852 del +
>二輪免許の教習でスラロームで転かしたやつがハンドル放し損ねて危うく惨事になりかねなかった
こけた直後は慌ててるのもあってスロットル戻せないのもあるあるだね
PLAY
39 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:48:48 No.1129211584 del +
大怪我しても一応救急車は呼ぶけど自己責任だからって教習前に言われるやろ
覚悟がないやつは乗るな
PLAY
40 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:50:53 No.1129212187 del そうだねx3
とっさに手を離す判断って意外と出来ないんだよな
危険を感じたらなにかに強くしがみつけっていう
進化の過程で身についた本能だと思う
PLAY
41 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:52:14 No.1129212547 del そうだねx1
バイク乗ってる時こうなるの怖いから必ずブレーキレバーに指を置いてる
PLAY
42 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:53:24 No.1129212883 del +
ちょっと坂道になってたりすると
アクセル軽くオンにして押したりするよね
PLAY
43 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:55:25 No.1129213457 del +
何で乗らずに押して走ってたのかわからんのだけど知ってる人おりゅ?
PLAY
44 無念 Name としあき 23/08/20(日)14:55:36 No.1129213514 del +
いい迷惑だ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:04:23 No.1129216060 del +
押しがけしててバイクだけ走り出したり
PLAY
46 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:07:36 No.1129217006 del +
エンジンの方でこれやって暴走させて駐輪場を大惨事にしたバカが我が社にいる
押すならエンジン切ってからやれよ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:12:55 No.1129218574 del そうだねx3
最近の原チャリがアクセルふかしてもショドウデ急発進しなくなったのも
女連中が走り出す時にいきなりアクセル全開にしやがってウイリーしたり前に突っ込む事故がやまなくて
何故かそれがメーカーにクレームとして入ってきたから仕方なく対応した結果だと聞いて開いた口が塞がらなかったよ
女は全部他人のせいにするのか
そのせいで原チャリのパワーが弱くなって非常に迷惑を被っております
PLAY
48 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:14:50 No.1129219095 del +
>原付で似たようなことをしそうになったことがあるとは決して言えない
グッと踏ん張ったらウイリーしてひっくりかえるほどの体力は俺には無い
PLAY
49 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:17:32 No.1129219823 del +
2stの時代は乗っててもコントロールできなくて暴走したとか…
PLAY
50 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:19:32 No.1129220421 del そうだねx2
http://futabaforest.net/b/res/1129212772.htm
グロ動画貼る人って頭おかしいよね
PLAY
51 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:26:55 No.1129222611 del そうだねx1
>自分が掴んだ手でスロットル回してる自覚がなくて
あっても離せないよ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:27:55 No.1129222931 del そうだねx1
>でもスクーターはウィリーセンサーつけてウィリーしたら駆動切っちゃってもいいんじゃないかとは思う
重量センサーでよくね?
安いし
PLAY
53 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:28:44 No.1129223153 del +
>とっさに手を離す判断って意外と出来ないんだよな
>危険を感じたらなにかに強くしがみつけっていう
>進化の過程で身についた本能だと思う
痛みを感じたら大人しくなるのは人間だけだってね
PLAY
54 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:29:08 No.1129223264 del +
>バイク乗ってる時こうなるの怖いから必ずブレーキレバーに指を置いてる
スクーターで常時ランプついてるの結構見る
PLAY
55 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:42:01 No.1129226878 del +
>バイク乗ってる時こうなるの怖いから必ずブレーキレバーに指を置いてる
それは免許取得時の30分くらいの講習で習うのでは?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:45:52 No.1129227987 del そうだねx1
>>原付で似たようなことをしそうになったことがあるとは決して言えない
>なんかの拍子にアクセルひねっちゃって手が離せず引きずられるってのはものすごく多いあるあるだから
おっさんがこけて
それを助けようとしたおっさんがハンドル掴んで更にバイクが大暴れみたいな動画あったな
周りの車にぶつかる奴
PLAY
57 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:46:06 No.1129228065 del そうだねx2
>女は全部他人のせいにするのか
>そのせいで原チャリのパワーが弱くなって非常に迷惑を被っております
俺男だけどやったわ
エンジンかかった状態で押し歩きしてるときに原付だけがっブオンとウイリーして手から離れて飛んだ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:48:27 No.1129228733 del +
なぜエンジンかけたまま押し歩くの?
エンジン切りなさいよ
講習で危険行為だからダメやつ言われなかったっけ?
PLAY
59 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:50:56 No.1129229581 del +
>なぜエンジンかけたまま押し歩くの?
>エンジン切りなさいよ
>講習で危険行為だからダメやつ言われなかったっけ?
知らん
原付講習はおまけみたいなもんだから忘れてるだけかも知れんけど
PLAY
60 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:50:58 No.1129229597 del そうだねx1
物理法則は男女平等なんだな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:51:35 No.1129229778 del +
そもそもエンジンかかってたら車両扱いだから歩道を押せない
車道を推し歩くことになるが
普通に考えて状況的にないだろ
PLAY
62 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:52:01 No.1129229931 del +
女性だとエンジン切った状態で傾斜のあるところを押し歩くのはつらいのかもしれない
それ以外に電源入れたまま押し歩く理由が思い浮かばない
PLAY
63 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:52:05 No.1129229953 del そうだねx3
「おばちゃんが乗ってるくらいだからショボい乗り物なんだろ」となめてかかってブオンをやらかす男は結構いると思う
PLAY
64 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:52:35 No.1129230099 del +
>そもそもエンジンかかってたら車両扱いだから歩道を押せない
>車道を推し歩くことになるが
>普通に考えて状況的にないだろ
俺の場合は工場の構内移動用だった
PLAY
65 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:52:47 No.1129230151 del +
>それは免許取得時の30分くらいの講習で習うのでは?
原付は普通自動車免許で乗れるから習ってないかも完全に忘れてるかも
おれとか
PLAY
66 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:54:42 No.1129230765 del +
よくジジババが乗ってるトロくさいシルバーカーにフェラーリのエンジンつけてみようぜ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:55:19 No.1129230983 del +
>よくジジババが乗ってるトロくさいシルバーカーにフェラーリのエンジンつけてみようぜ
しんぢゃう
PLAY
68 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:55:28 No.1129231031 del +
血が出てないからフェイク
PLAY
69 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:56:03 No.1129231228 del +
>>よくジジババが乗ってるトロくさいシルバーカーにフェラーリのエンジンつけてみようぜ
>しんぢゃう
どうせそのうち死ぬんだしいいじゃん
PLAY
70 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:56:24 No.1129231330 del +
>どうせそのうち死ぬんだしいいじゃん
死ぬのは周りの奴だな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/08/20(日)15:58:13 No.1129231902 del +
そういやスピードが命のF1レースとかもそのうち全部EV化するんかな?
PLAY
72 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:00:20 No.1129232580 del +
メットかぶれよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:00:56 No.1129232767 del +
>そういやスピードが命のF1レースとかもそのうち全部EV化するんかな?
性能が均一化されるからやる意味がないのでは?
ああいうのはドライバーの腕もあるけどエンジンの微妙な性能差も勝敗を分けるんじゃないの?
そうするともう自動車メーカーが参入する意味もなくなるからスポンサーにも困るのでは?
PLAY
74 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:01:32 No.1129232956 del +
レースはガソリン車でないと無理だろ
そしてEV神話はもう終わったぞ
PLAY
75 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:02:06 No.1129233136 del +
あまり関係ないけどウィンカーのつもりでホーンのボタンに触って自分で驚いたことがある
PLAY
76 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:04:03 No.1129233741 del +
バイクレースは普通にMotoEやってるがな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:05:51 No.1129234285 del +
グリップ部分にアクセルがあるってのはこういうこと
便利だけどその辺意識しとかないとね
PLAY
78 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:06:05 No.1129234371 del +
日本が開発した全固体電池でEVが持ち直すかどうかだ
PLAY
79 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:07:56 No.1129234962 del +
>レースはガソリン車でないと無理だろ
>そしてEV神話はもう終わったぞ
来年フォーミラE東京でやるが
PLAY
80 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:09:06 No.1129235318 del そうだねx3
>性能が均一化されるからやる意味がないのでは?
>ああいうのはドライバーの腕もあるけどエンジンの微妙な性能差も勝敗を分けるんじゃないの?
>そうするともう自動車メーカーが参入する意味もなくなるからスポンサーにも困るのでは?
なんでエンジンだと均質化されずにEVだと均質化されると…?
PLAY
81 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:13:55 No.1129236700 del +
ガソリンエンジンは爆発燃焼力と伝導効率の最大化が勝負でそるがトルクや燃費に繋がるからじゃないの?
欧米中がトヨタを潰すために電動化に全振りしたのもエンジン性能ではどう足掻いてもトヨタに勝てなかったからだし
性能を均一化した電動モーターなら誰でも簡単に作れるしトヨタに勝てると勘違いしたのがEV化推進の始まりでしょ
それでぽっと出のテスラとかが大手を振って参入してきたわけだし
PLAY
82 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:17:16 No.1129237735 del そうだねx1
>頭を強く打って脳内出血で重傷
ぶつかったことよりその後頭轢かれてることが原因じゃなかろうか
PLAY
83 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:17:48 No.1129237907 del そうだねx2
なんでモーター効率やバッテリーの改善は誰でも容易にできると思い込んでんだ…
PLAY
84 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:18:09 No.1129238012 del +
>それでぽっと出のテスラとかが大手を振って参入してきたわけだし
そのうえ中国メーカーが台頭してきて焦ってるのが今
欧州メーカーは馬鹿なのか?
PLAY
85 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:19:32 No.1129238393 del そうだねx2
売れるEVを作るのは容易でないことは日本メーカー自身が立証してるな
PLAY
86 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:20:15 No.1129238587 del +
>なんでモーター効率やバッテリーの改善は誰でも容易にできると思い込んでんだ…
ついでにインフラの整備や経年劣化等で故障した部品の供給とか問題を上げたらキリがない
PLAY
87 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:22:08 No.1129239145 del +
>>免許なしで乗れる
>>ノーヘルで乗れる
>免許持ってない人に使わせるには危険すぎない?
独りで死ぬぶんはまあ良いが人も巻き込む時もあるからな
PLAY
88 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:24:50 No.1129240011 del +
EVが普及しやすいかどうかは国によっても大きな差があるしね
日本は市場もメーカーも消極的だし政府も本腰入れて普及させようとしてるようには見えない
PLAY
89 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:26:10 No.1129240393 del +
>EVが普及しやすいかどうかは国によっても大きな差があるしね
>日本は市場もメーカーも消極的だし政府も本腰入れて普及させようとしてるようには見えない
現実的にEVのスタンドどうすんねんって感じだしな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:26:31 No.1129240476 del そうだねx2
>日本が開発した全固体電池でEVが持ち直すかどうかだ
これまでの日本の新技術の流れみるに
製品としては値段や供給的に使いにくいものができあがって
あっという間に後発に追い抜かれる未来が見える…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:26:38 No.1129240504 del +
>なんでモーター効率やバッテリーの改善は誰でも容易にできると思い込んでんだ…
欧米人だからだよ 
トヨタがまさかリチウムイオン電池よりも高性能でかつ安価な電池を作れるとは思ってなかった
ただそれだけ
リチウムイオン電池は問題だらけだからトヨタはあえてEVには本格的には参戦しなかったが
EV車の研究はハイブリッド車と同時に進めてたからリチウムイオン電池の欠点には当初から気づいててリチウムイオン電池に代わるものをずっと研究してた
PLAY
92 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:26:56 No.1129240599 del そうだねx3
>トヨタがまさかリチウムイオン電池よりも高性能でかつ安価な電池を作れるとは思ってなかった
出来てないんだが
PLAY
93 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:28:07 No.1129240938 del そうだねx3
なんかEVの話だいたいトヨタを神格化してるやつがでてくるけど
bZ4Xはどう評価してんだろうか
PLAY
94 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:29:05 No.1129241251 del +
    1692516545396.jpg-(48787 B)サムネ表示
>出来てないんだが
馬鹿?
既に完成してて数年後には導入予定だけど
PLAY
95 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:29:30 No.1129241367 del +
>>トヨタがまさかリチウムイオン電池よりも高性能でかつ安価な電池を作れるとは思ってなかった
>出来てないんだが
2028年に全固体電池搭載のEV車発売するよ
電池そのものは完成してる
あとはコストやらなんやらの企画に合わせてブラッシュアップするだけの段階だよ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:29:33 No.1129241388 del そうだねx3
>リチウムイオン電池は問題だらけだからトヨタはあえてEVには本格的には参戦しなかったが
リチウムイオン載せたプリウスあんだけ売っといてこんなこと言われても説得力がゼロなんだよなあ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:29:54 No.1129241505 del そうだねx7
>既に完成してて数年後には導入予定だけど
>2028年に全固体電池搭載のEV車発売するよ
出てから言え
PLAY
98 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:30:08 No.1129241586 del +
>頭を強く打って脳内出血で重傷
頭を轢かれたのかと思った
PLAY
99 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:30:43 No.1129241771 del そうだねx4
    1692516643138.jpg-(55895 B)サムネ表示
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
100 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:30:49 No.1129241803 del +
>>リチウムイオン電池は問題だらけだからトヨタはあえてEVには本格的には参戦しなかったが
>リチウムイオン載せたプリウスあんだけ売っといてこんなこと言われても説得力がゼロなんだよなあ
プリウスはEVじゃなくてHVだからな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:31:21 No.1129241997 del +
>プリウスはEVじゃなくてHVだからな
PHEVは…?
PLAY
102 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:31:56 No.1129242194 del そうだねx3
>プリウスはEVじゃなくてHVだからな
あれ?リチウムイオンが問題だらけなんじゃなかったっけ?
EVかHVかでリチウムイオンの性質が途端に変わる不思議世界からのレスなのか?
PLAY
103 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:34:04 No.1129242890 del そうだねx1
>>リチウムイオン電池は問題だらけだからトヨタはあえてEVには本格的には参戦しなかったが
>リチウムイオン載せたプリウスあんだけ売っといてこんなこと言われても説得力がゼロなんだよなあ
バカ、ハイブリッド車はガソリンとのハイブリッドでリチウムイオンメインじゃないだろ
リチウムイオン電池全振りするのとは明らかに負荷が違いすぎる
お前がいくらトヨタを否定したい5毛でも下調べくらいしてから物言えよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:34:05 No.1129242894 del そうだねx3
>bZ4X
トヨタファンからもなかったことにされてそうな車
PLAY
105 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:34:10 No.1129242922 del +
>EVかHVかでリチウムイオンの性質が途端に変わる不思議世界からのレスなのか?
使用目的が違うの解らない人?
PLAY
106 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:34:20 No.1129242976 del +
>バカ、ハイブリッド車はガソリンとのハイブリッドでリチウムイオンメインじゃないだろ
>リチウムイオン電池全振りするのとは明らかに負荷が違いすぎる
>お前がいくらトヨタを否定したい5毛でも下調べくらいしてから物言えよ
>PHEVは…?
PLAY
107 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:34:59 No.1129243197 del そうだねx3
ストロングハイブリッドはモーター走行中はEVと変わらんのだが…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:35:28 No.1129243355 del +
>No.1129242976
試験機だよ
本格参入しないって言っただろ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:35:39 No.1129243408 del +
EVオンリーじゃ問題有るからエンジン積んでるじゃん
PLAY
110 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:36:06 No.1129243554 del そうだねx3
>試験機だよ
>本格参入しないって言っただろ
えっ!?
プリウスPHEV市販してたのに「試験機」!?
PLAY
111 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:36:49 No.1129243802 del そうだねx2
>EVオンリーじゃ問題有るからエンジン積んでるじゃん
うん?リチウムイオンの話じゃねえの?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:37:40 No.1129244087 del そうだねx6
トヨタ擁護が斜め上過ぎて
結果的にトヨタが試験機を市販した酷い企業扱いされてるの笑う
PLAY
113 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:37:58 No.1129244193 del +
つまりリチウムイオンオンリーのEVは問題有るって事だな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:38:38 No.1129244407 del +
>免許持ってない人に使わせるには危険すぎない?
少なくても機動力使って行動は知るなら最低限の道交法は叩きこんでおくべきではある
PLAY
115 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:39:04 No.1129244546 del そうだねx3
>つまりリチウムイオンオンリーのEVは問題有るって事だな
つまりリチウムイオン搭載した車売ってるトヨタにも問題があると
PLAY
116 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:39:42 No.1129244779 del +
>行動は知る
公道のつもりが…
PLAY
117 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:39:47 No.1129244812 del +
>>つまりリチウムイオンオンリーのEVは問題有るって事だな
>つまりリチウムイオン搭載した車売ってるトヨタにも問題があると
エンジン付いてるから大丈夫よ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:40:01 No.1129244906 del +
    1692517201130.jpg-(64778 B)サムネ表示
発売されたばかりの試験機
PLAY
119 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:41:38 No.1129245406 del +
    1692517298791.jpg-(110486 B)サムネ表示
こっちだったらまだ発売即リコールされたし
国内ではリース専用だからまだ実験機と言えないこともないが…
PLAY
120 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:43:06 No.1129245887 del そうだねx3
こういう話題
車に詳しいわけじゃない日本サイコー!したいだけのやつはツッコミどころ満載のレスしかできんのだよな
言えば言うだけ〜を実践してる
PLAY
121 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:46:58 No.1129247078 del +
なぜ手を離さないの?
離せばバイクはコケるけど自分は助かるっしょ
PLAY
122 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:47:19 No.1129247186 del +
>>原付で似たようなことをしそうになったことがあるとは決して言えない
>なんかの拍子にアクセルひねっちゃって手が離せず引きずられるってのはものすごく多いあるあるだから
スクーターで立ったままアクセルを吹かしてバンザイウィリーはよくある話だったからな
一回転するやつも居た
PLAY
123 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:48:38 No.1129247638 del +
>離せばバイクはコケるけど自分は助かるっしょ
ぶら下がってる状態になっててとっさに離せないんだ
自分も地面ですりおろされる
PLAY
124 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:48:49 No.1129247696 del そうだねx1
>なぜ手を離さないの?
パニック起こすと正常な判断ができない
結構あっという間だしな思わず抑え込もうとしてしまう
PLAY
125 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:49:38 No.1129247972 del そうだねx3
    1692517778638.mp4-(2757836 B)サムネ表示
スレ画は別に電動でなくてもバイクなら手回しアクセルだからよくある
こっちのがまだマシだったか
PLAY
126 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:51:31 No.1129248545 del そうだねx1
>スレ画は別に電動でなくてもバイクなら手回しアクセルだからよくある
>こっちのがまだマシだったか
なんでこんな人数いるのに跨ってやらなかったのか…
PLAY
127 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:55:09 No.1129249596 del +
>なんでこんな人数いるのに跨ってやらなかったのか…
>スレ画は別に電動でなくてもバイクなら手回しアクセルだからよくある
クラッチに指を掛けてなかったのが失敗の原因だな
PLAY
128 無念 Name としあき 23/08/20(日)16:58:49 No.1129250698 del そうだねx2
    1692518329330.mp4-(3715330 B)サムネ表示
プロ見て見習ってこ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:00:24 No.1129251202 del そうだねx1
バイクは押してるときは歩行者扱いだから車両一方通行の道を押し歩きで通れるけど
エンジンは切っておかないとなあ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:01:07 No.1129251422 del +
オフ車でバッテリーの寿命で弱ってた時にケンケン乗りしてたな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:02:00 No.1129251694 del +
>馬鹿?
>既に完成してて数年後には導入予定だけど
バッテリ車に限っては新製品のカタログ値は与太話呼ばわりで良い
・・・新バッテリがこの半分しか達成できなくても大改善じゃないか
PLAY
132 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:05:14 No.1129252720 del そうだねx3
    1692518714510.png-(423005 B)サムネ表示
>馬鹿?
>既に完成してて数年後には導入予定だけど
その画像の会見で27年〜28年実用化に「チャレンジする」
つまり現時点では実用化段階にないことをトヨタ自身がいってるんだが…
PLAY
133 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:08:15 No.1129253700 del そうだねx2
    1692518895947.png-(410267 B)サムネ表示
そしてむしろ当面のメインはリチウムイオン電池
リチウムイオンに問題があるからトヨタはEVやってないっていうのは100%純然たる嘘
PLAY
134 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:14:49 No.1129255846 del +
ベトナムかどこかのEV会社がめっちゃ株価上げてたんだっけ?
PLAY
135 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:48:34 No.1129267378 del +
>なぜ手を離さないの?
>離せばバイクはコケるけど自分は助かるっしょ
なぜ手を離さない?
なぜアクセルを戻さない?
なぜブレーキをかけない?
それが出来れば事故はかなり減るんだ
PLAY
136 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:52:11 No.1129268572 del +
中国だもんなぁ
PLAY
137 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:55:45 No.1129269707 del +
オートバイに乗る人に聞きたいんだけど
スロットルをひねるのってそんなに楽?
一部の電動キックボードやスノーモービルでは
親指レバーが採用されているけど
あれはやっぱりダメ?
PLAY
138 無念 Name としあき 23/08/20(日)17:59:49 No.1129270996 del そうだねx2
>中国だもんなぁ
あんまevも中国も関係ないぞコレ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:01:14 No.1129271471 del +
>オートバイに乗る人に聞きたいんだけど
>スロットルをひねるのってそんなに楽?
>一部の電動キックボードやスノーモービルでは
>親指レバーが採用されているけど
>あれはやっぱりダメ?
親指は握りの強さにとって非常に重要だから
速度域が高くなるバイクだと親指レバーはいまいちじゃね
PLAY
140 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:07:18 No.1129273429 del +
コケたバイクに駆け寄って助け起こしてあげたオッサンがアクセル回してて
余計大変な事になる動画を見たことがある
PLAY
141 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:09:25 No.1129274149 del +
    1692522565735.webm-(1667933 B)サムネ表示
>アクセル回してて
>余計大変な事になる
これかな
PLAY
142 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:11:48 No.1129274863 del +
>こっちのがまだマシだったか
またがってからクラッチつなぐもんじゃないの?こういうのって
PLAY
143 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:15:19 No.1129276037 del +
>またがってからクラッチつなぐもんじゃないの?こういうのって
クラッチ繋いでエンジンかかったらクラッチ握るんだけどその時にアクセルも捻ってたのではないかと予想
PLAY
144 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:17:43 No.1129276905 del +
>危険を感じたらなにかに強くしがみつけっていう
>進化の過程で身についた本能だと思う
ボナン「せやせや」
PLAY
145 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:25:26 No.1129279393 del +
mt車ならニュートラルにするからこうはならんな
PLAY
146 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:31:51 No.1129281441 del +
猫とかクルマに轢かれそうになって恐怖すると動けなくなったりするからな
あんなすばしっこい生き物がクルマに轢かれるのはそのせい
本能ってのはわからん
PLAY
147 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:41:37 No.1129284620 del +
>>ガソリンエンジンだったら車に轢かれなかったな
>なんで?
なんかスルーされてるので真面目に答えておくと
レシプロエンジンだとアクセル操作に対してバイクの加速開始までにラグがある
電動だとそのラグがガソリンエンジンの1/100なので
ちょっと捻った途端に急加速してしまう
PLAY
148 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:42:13 No.1129284837 del +
    1692524533560.webm-(1152840 B)サムネ表示
>よくジジババが乗ってるトロくさいシルバーカーにフェラーリのエンジンつけてみようぜ
似たようなのが
PLAY
149 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:44:58 No.1129285739 del +
>オートバイに乗る人に聞きたいんだけど
>スロットルをひねるのってそんなに楽?
肘引いて手のひらでグリップ転がせばいいので
握って捻る必要すらないのだ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:53:07 No.1129288501 del +
>スレ画は別に電動でなくてもバイクなら手回しアクセルだからよくある
>こっちのがまだマシだったか
こんなことしないとエンジンかからないボロバイクに乗らなければいいのでは?
PLAY
151 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:57:43 No.1129290006 del +
>こんなことしないとエンジンかからないボロバイクに乗らなければいいのでは?
今の時期にベスパでツーリングしている集団はわりと地獄・・・
PLAY
152 無念 Name としあき 23/08/20(日)18:59:58 No.1129290766 del +
>>一部の電動キックボードやスノーモービルでは
>>親指レバーが採用されているけど
>>あれはやっぱりダメ?
>親指は握りの強さにとって非常に重要だから
>速度域が高くなるバイクだと親指レバーはいまいちじゃね
というか細かな速度調整をあのサムレバーの
狭い可働範囲内でこなせって言われたら無理が出る
20㎞/hそこらしか出ないような乗り物なら
アクセルのオンかオフかだけでも良いと思うけど
PLAY
153 無念 Name としあき 23/08/20(日)19:04:06 No.1129292230 del +
>なぜ手を離さない?
>なぜアクセルを戻さない?
>なぜブレーキをかけない?
無意識にしがみついてしまうのはある
ビビって体を後ろに引いてしまったり引きずられてるときは
アクセルを捻ってしまう状態になり加速する
当然そんな引きずられてる状態でブレーキレバーを握りなおすのは無理
冷静になって手を離せれば解放されるが
パニックになってる限りそのまま引きずられてしまう
8/23 19:10頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト