人によって捉え方も考え方も違うし


本人がいいって言ってるのに



普通はね!!


ってお説教したり、



ありえないわー‼️ムキー

って怒ったり…



酷い!!

子供が可哀想ショボーン

って心を痛めたり…




ねぇ

疲れない?


我が子さんは?

大丈夫なんでしょ?

うまくいってるんでしょう?

そんな優しいあなたが育てている

お子さんは

さぞや幸せでしょうよ。


他人の子育てや

他人のブログ記事にいちいち反応して

反論記事やら

ご意見番気取るのは


なぜなんだー不安


あ…

暇なのかな…


あ…

黙ってられない人か…


それか

どうにかしてあげたい人??


でもさ、

リアルで何にも関わりない人よ??


それを

嫌がらせ

とも言う…


私はもうやめたの。


ねぇ、こっちの世界に来ない??


めちゃくちゃ楽しいよ!



他人の動向ばかり

気にして

しんどくないですか?


そもそも考え方も

価値観も全く違う人達で


どちらが正しいか!!って

言いあったところで



どっちも正しいのよ。


世の中いろんな人がいるから

絶対的正解なんて無いの


理想論はあっても

守れてる人は少ない。


信号は守りましょう

信号や横断歩道を渡りましょう!!

ってみんなルールは理解していても

急いでるから

車が来ていないから

今のタイミングならいける

めんどくさい

とかって、言い訳しながら守らない人

結構いるよねー指差し指差し指差し



結局そんなもん。

人が嫌がる事はしない‼️って分かってるくせに

これだけは言わせて欲しい!とか

だってあの人が悪いんだもん知らんぷり

なんて、自分勝手な理由をつけて

自分を正当化する人って多いよね。


なんなら私も無意識にそうなってるかも?


だからさ、


気にしない事照れ


くらいしか自衛策ないんだよ。


アイツ信号無視しやがってムキー

って怒っても

一般人の私には逮捕する権利もないわけで煽り


それと同じで

自分とは違うマイルールに怒ったり

苦言を呈したところで

何も変わらない。


なんならずーっと同じところで

お互いの主張を通そうとしているだけで

何にも進まない爆笑(これは私の実体験済み)


落ち着いて周りを見てください


世の中本当に色々な人が

いますよ汗うさぎ

ブログの中だけだなんて思い違いも良いところ

みんな口には出していないだけで…

本音はもう様々です。

うまーいこと合わせている人が多いだけ笑ううさぎ

勇気を出してリアル社会の人達の本音を聞いてみてくださいなチュー


仲の良い知り合いでさえも、え?実はそんな風に思ってたんポーンと、良い事もエグイ事も見えてきます。


それがリアル笑い泣き


だけど、そうやっていざ知ってみたら

腑に落ちたり、やり方や動き方を変えてみよう

言動を変えてみようって思えるようになるし

視野が広がれば


見える世界が変わります✨


みんなそれぞれ頑張って生きてるんだもの。

さらには障がい児を抱えて

大変な子育てをしているんだもの


メンタルの削り合いなんて

しなくていいじゃん…口笛


って思います。


合わないなーで済む事を

いちいち細かく指摘する人

私がおかしいのかな?って悩む人


これ、どちらも当てはまっていた私だからこそ

辞めたらスッキリするよ?って

書いておきたくなりましたおねがい




いーや!私はそうは思いませんムキーってのも全然アリ!!おねがい


ようは自分が何を感じてどう生きていきたいか?って事を自分で決めるって事だから。


私も、変わらない人達を見ても

あー、そっかぁ。

私の言葉は届かんか、まあ仕方ない爆笑って思うだけだから、良いとか悪いとか判定に持っていかない。


ただ事実として受け止めるニコニコ


大切なブロ共さんが教えてくれた事です✨