[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1406人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2488410.jpeg[見る]
fu2488540.jpeg[見る]
fu2488676.jpg[見る]
fu2488514.jpeg[見る]
fu2488415.png[見る]
fu2488547.jpeg[見る]


画像ファイル名:1692545711912.jpg-(179189 B)
179189 B23/08/21(月)00:35:11No.1092791012+ 03:11頃消えます
コイツヤバい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/21(月)00:36:03No.1092791307+
ジュリちゃんめちゃくちゃ怯えてるじゃん…
223/08/21(月)00:36:17No.1092791403そうだねx9
映像化したらヤバいな…
323/08/21(月)00:36:18No.1092791407そうだねx1
知ってた
423/08/21(月)00:36:31No.1092791477そうだねx9
宗教はだめ
523/08/21(月)00:36:49No.1092791598+
頼れる師匠だと思ったら得体の知れない邪教徒だった
623/08/21(月)00:36:56No.1092791644そうだねx1
狂気回だった
723/08/21(月)00:37:16No.1092791760そうだねx7
令和にもなってD・V・Dネタをまたお茶の間で見れる日が来るとは思わなんだ
823/08/21(月)00:37:22No.1092791794そうだねx1
コイツ顔だけは良いな…
923/08/21(月)00:37:28No.1092791827+
ケモとはいえ女の子を容赦なく踏めるのはやばい
1023/08/21(月)00:37:30No.1092791842+
フィッツ先輩は常識人かと思いきやこっちもヤバかった…
1123/08/21(月)00:37:30No.1092791844+
ジュリちゃんはこの後しばらくの間本気で怯えます
具体的に言えば4年くらい
1223/08/21(月)00:37:51No.1092791956+
信徒増やすつもりだったりする?
1323/08/21(月)00:37:53No.1092791973そうだねx2
>令和にもなってD・V・Dネタをまたお茶の間で見れる日が来るとは思わなんだ
お茶の間で見るような内容か?
1423/08/21(月)00:37:55No.1092791986+
宗教に関しては口出したくないなぁ
ひどい勧誘して金巻き上げてるわけじゃないし
1523/08/21(月)00:37:58No.1092791998そうだねx7
>ケモとはいえ女の子を容赦なく踏めるのはやばい
神を愚弄した犬畜生だぞ?
1623/08/21(月)00:38:28No.1092792155そうだねx4
>フィッツ先輩は常識人かと思いきやこっちもヤバかった…
アニメ化されてないけど犬猫コンビに喧嘩売られて即鼓膜破って魔法に対抗するような女だぞ
1723/08/21(月)00:38:37No.1092792218そうだねx10
>信徒増やすつもりだったりする?
それはない
ただパンツをバカにされたら親友でもノータイムで「お前ぶっ殺すぞ」と言い出すようになる
1823/08/21(月)00:38:48No.1092792266+
>フィッツ先輩は常識人かと思いきやこっちもヤバかった…
(ロキシー…さんってルディの尊敬してる人だったよね?)
1923/08/21(月)00:38:51No.1092792282+
今日の失禁転生よかったね
2023/08/21(月)00:38:56No.1092792309そうだねx1
>フィッツ先輩は常識人かと思いきやこっちもヤバかった…
アニメでは端折られたけどリニプルは手の付けられない不良で学園も頭抱えてたんだ
2123/08/21(月)00:38:57No.1092792313+
>>ケモとはいえ女の子を容赦なく踏めるのはやばい
>神を愚弄した犬畜生だぞ?
カルト的な考え方はやめないか!
2223/08/21(月)00:39:08No.1092792382+
>ケモとはいえ女の子を容赦なく踏めるのはやばい
次回踏むだけで済んだのはかなりの温情だったんだなってわかるよ
2323/08/21(月)00:39:19No.1092792433+
この世界の男と女なんて種族や闘気によって簡単に覆るからな
男女平等だよ
2423/08/21(月)00:39:46No.1092792597+
やっぱ獣畜生はダメだな…奴隷になった方がいいんじゃないか?
2523/08/21(月)00:39:48No.1092792612+
リニプルが登場する回って大概トラブルが起きるからな…
2623/08/21(月)00:39:59No.1092792679そうだねx1
ルディは基本的にこんなことしないんですよ
神を愚弄する愚か者の犬畜生相手にそれまでバカにしてたキリスト教弾圧における踏み絵って効果的だったんだなと同調した結果聖戦のつもりだった
2723/08/21(月)00:40:10No.1092792748+
リニプルはおしまいっ!
2823/08/21(月)00:40:10No.1092792751+
>>令和にもなってD・V・Dネタをまたお茶の間で見れる日が来るとは思わなんだ
>お茶の間で見るような内容か?
でもさっきの実況スレで家族と見てるって言ってた「」がいたし…
2923/08/21(月)00:40:15No.1092792772+
ロ・キ・シー!
ロ・キ・シー!
3023/08/21(月)00:40:23No.1092792825そうだねx5
>リニプルが登場する回って大概トラブルが起きるからな…
家庭崩壊の危機にまで発展するからね
3123/08/21(月)00:40:29No.1092792857そうだねx12
>ジュリちゃんはこの後しばらくの間本気で怯えます
>具体的に言えば4年くらい
だって完全に理解不能なキチガイだったし…
3223/08/21(月)00:40:49No.1092792988+
キリスト教に例えるとルディ曰く今回の話は踏み絵に匹敵する
3323/08/21(月)00:40:55No.1092793019そうだねx3
マジで尊敬してるクリフパイセンにもぶっ殺すが脊髄反射で出るからな…
3423/08/21(月)00:41:36No.1092793247+
実際子供時代にこんな狂気見せられたら怯えるのも仕方ないよ
3523/08/21(月)00:41:58No.1092793345+
良いタイミングでフィギュア再販予約始まったな…
3623/08/21(月)00:41:59No.1092793350+
なにが頭おかしいって
その御神体を他人に見せたらドン引きされるって考えが全く無いのが
3723/08/21(月)00:42:10No.1092793413+
>ジュリちゃんはこの後しばらくの間本気で怯えます
>具体的に言えば4年くらい
書籍18巻書き下ろしのジュリの独白で触れてるけど怯えてたのは最初の頃だけだからそんなに長くないよ
3823/08/21(月)00:42:17No.1092793448+
>ルディは基本的にこんなことしないんですよ
勢いで拉致監禁事件起こしたけどよく考えたら重犯罪だったからこそ穏便かつ舐められない落とし所模索したわけだしね
3923/08/21(月)00:42:37No.1092793563そうだねx1
邪教信仰者なのが史書にまで残るの本当に酷い
4023/08/21(月)00:42:45No.1092793614+
>>リニプルが登場する回って大概トラブルが起きるからな…
>家庭崩壊の危機にまで発展するからね
けどまわりまわって長年使う事になる組織も出来るし…
4123/08/21(月)00:42:53No.1092793647+
信徒増やすかって話になるとロキシーの個人としての人となりと苦労やらも知ってるルディはそんなことしないよなぁ…
4223/08/21(月)00:43:06No.1092793721+
ヌーニなの
4323/08/21(月)00:43:07No.1092793725+
>なにが頭おかしいって
>その御神体を他人に見せたらドン引きされるって考えが全く無いのが
聖遺物!聖遺物だから!
ご本尊には興奮しないよ!
…しないよね?
4423/08/21(月)00:43:17No.1092793778+
リニアの威嚇声上手いなと思ってたらやっぱあいちゃんだったか
4523/08/21(月)00:43:18No.1092793785そうだねx1
漫画版だとこんな落書きで1日明日は過ごせよとフィッツ先輩はいってる
fu2488410.jpeg[見る]

原作だと更に全裸にして背中にめちゃくちゃ卑猥な言葉を書き殴ってこれが見られたら一生独身と言われる程のことを書かれた
4623/08/21(月)00:43:30No.1092793849+
>その御神体を他人に見せたらドン引きされるって考えが全く無いのが
失礼な
フィッツパイセンにだけは断固として見せないくらいには弁えてるぞ
4723/08/21(月)00:43:31No.1092793851そうだねx1
そもそも賭けで勝って得た物をどうしようとあいつらの正当な権利なのでは?
4823/08/21(月)00:44:00No.1092793992そうだねx4
>なにが頭おかしいって
>その御神体を他人に見せたらドン引きされるって考えが全く無いのが
あるからシルフィには見せなかった
あのリニプルの時は頭がおかしくなってたと後々ちょっとだけ冷静になった
4923/08/21(月)00:44:29No.1092794144+
fu2488415.png[見る]
ちんちんが元気になれば良いんだろ…?
ほらよ
5023/08/21(月)00:44:55No.1092794271+
>ちんちんが元気になれば良いんだろ…?
>ほらよ
ノーそういうのではなく…
5123/08/21(月)00:44:57No.1092794288+
>そもそも賭けで勝って得た物をどうしようとあいつらの正当な権利なのでは?
貴様ーッ神を愚弄するかぁっ!
5223/08/21(月)00:45:00No.1092794304+
キリスト教勢力が踏み絵強要されたら激怒するよなぁ!
豚の油を弾薬につけてイスラム教の傭兵に舐めさせてたらキレるよなぁ!!

それに匹敵するのがコレ
5323/08/21(月)00:45:04No.1092794323+
宗教del
5423/08/21(月)00:45:06No.1092794333そうだねx9
>fu2488415.png[見る]
>ちんちんが元気になれば良いんだろ…?
>ほらよ
なあルーデウス話があるんだが
5523/08/21(月)00:45:09No.1092794354+
>そもそも賭けで勝って得た物をどうしようとあいつらの正当な権利なのでは?
だからといって神を冒涜されたら見過ごせなくない?
5623/08/21(月)00:45:10No.1092794358+
私はルーデウスのメス奴隷ですって落書きされてたらしいな
5723/08/21(月)00:45:16No.1092794385そうだねx1
普段はヤバいモノだという自覚があるからあえて見せる時はそれなりの理由があるけど
神を侮辱するなら狂信者モードに入るから…
5823/08/21(月)00:45:47No.1092794537+
ヒトガミの使徒キモすぎにゃー
5923/08/21(月)00:46:18No.1092794708+
なにげに腹黒な分だけ犬のほうがちょっと賢かったりする?
6023/08/21(月)00:46:30No.1092794776そうだねx3
>ヒトガミの使徒キモすぎにゃー
それはそう
6123/08/21(月)00:46:36No.1092794810+
でも神にはそのパンツバレバレみたいですよ?
6223/08/21(月)00:46:43No.1092794850そうだねx2
流石にルーデウスも普段はこりゃやっちゃまずいなみたいには思ってる
ルードロヌマーの回とか誘惑を振り切るためにパンツを吸う回とか度々おかしくなるけど
6323/08/21(月)00:46:46No.1092794868+
しょうがねえだろ結婚しても自宅に祭壇移設するレベルの信仰なんだから…
6423/08/21(月)00:46:55No.1092794909そうだねx2
>そもそも賭けで勝って得た物をどうしようとあいつらの正当な権利なのでは?
そうだねでも神を愚弄したという結果だけは残ったね
コレは思い知らせなければいけませんね
6523/08/21(月)00:46:57No.1092794919+
そういや初見殺し持ちのこのコンビに勝ったフィッツ先輩結構すごいな
6623/08/21(月)00:47:24No.1092795047+
ルーデウスって頭おかしかったんだな…
6723/08/21(月)00:47:28No.1092795073+
フィッツ先輩も大概なチートキャラだからな…
6823/08/21(月)00:47:34No.1092795109+
>そもそも賭けで勝って得た物をどうしようとあいつらの正当な権利なのでは?
権利の行使は自由だけどやりすぎて相手に逆恨みされるのもあるだろ
6923/08/21(月)00:47:59No.1092795239そうだねx5
>ルーデウスって頭おかしかったんだな…
いさ
まら
7023/08/21(月)00:48:00No.1092795243そうだねx1
>流石にルーデウスも普段はこりゃやっちゃまずいなみたいには思ってる
>ルードロヌマーの回とか誘惑を振り切るためにパンツを吸う回とか度々おかしくなるけど
あれはあえてパンツを吸うことでルーデウスに興味を引かせない高度な業だと思ったけど
7123/08/21(月)00:48:04No.1092795262そうだねx1
>ルーデウスって頭おかしかったんだな…
幼少の頃からおかしかっただろ!?
7223/08/21(月)00:48:27No.1092795390そうだねx2
>>ルーデウスって頭おかしかったんだな…
>幼少の頃からおかしかっただろ!?
転生する前から…
7323/08/21(月)00:48:33No.1092795416そうだねx2
アニメでもちょっと省かれたけど
学園まで逃亡中は仲間がどんどん死んでいくくらいには襲撃されて撃退してるから
現時点でルディより遥かに人殺し慣れてる
7423/08/21(月)00:48:38No.1092795446そうだねx2
闘気を纏って高速移動しながら人体バラバラ衝撃波を撃ってくるうえに
無詠唱リジェネ持ちだからなフィッツ先輩
7523/08/21(月)00:48:46No.1092795502そうだねx1
>>流石にルーデウスも普段はこりゃやっちゃまずいなみたいには思ってる
>>ルードロヌマーの回とか誘惑を振り切るためにパンツを吸う回とか度々おかしくなるけど
>あれはあえてパンツを吸うことでルーデウスに興味を引かせない高度な業だと思ったけど
高度すぎて読んでた時笑いながらマジで引いたのはオレなんだよね
7623/08/21(月)00:48:51No.1092795528+
御神体周りに関しては1話から丁寧に描いてた甲斐があったね
7723/08/21(月)00:49:05No.1092795600そうだねx5
>信徒増やすつもりだったりする?
別にない
ただ侮辱とは断固戦う
7823/08/21(月)00:49:18No.1092795667+
>フィッツ先輩も大概なチートキャラだからな…
王級相当の魔力量持ちの無詠唱使いで上級戦士だから
直接戦闘だと割と手がつけられないくらい強い
7923/08/21(月)00:49:29No.1092795719+
>闘気を纏って高速移動しながら人体バラバラ衝撃波を撃ってくるうえに
>無詠唱リジェネ持ちだからなフィッツ先輩
ジェネリック不死魔族みたいなもんだからな
8023/08/21(月)00:50:21No.1092796000+
>>フィッツ先輩も大概なチートキャラだからな…
>王級相当の魔力量持ちの無詠唱使いで上級戦士だから
>直接戦闘だと割と手がつけられないくらい強い
えーでも王級剣士には対抗出来ない程度でしょ?
8123/08/21(月)00:50:26No.1092796029+
むしろ良く外面は普通にできるなって辛い人生だったから…
8223/08/21(月)00:50:34No.1092796065そうだねx3
>現時点でルディより遥かに人殺し慣れてる
メンタル面でルディより人殺し苦手なヤツのほうが少ないだろ
8323/08/21(月)00:50:41No.1092796114+
戦闘力はルディが圧倒なんだけど
転生特典の前世倫理観でコロコロに躊躇するよルディ
8423/08/21(月)00:50:43No.1092796123+
ジュリちゃん今は人形造りに特化してるけど
無詠唱えちゃったしこのままルディから色々教えられていったらやばいスペックになるのでは…?
8523/08/21(月)00:50:44No.1092796139そうだねx2
>そもそも賭けで勝って得た物をどうしようとあいつらの正当な権利なのでは?
だから暗殺じゃなくて堂々と正面から喧嘩売って凌辱しました
8623/08/21(月)00:51:07No.1092796253+
ロキシーを神とあがめてるのはガチだからな…
8723/08/21(月)00:51:10No.1092796263+
>えーでも王級剣士には対抗出来ない程度でしょ?
剣王相手のよーいどんだとまぁ斬られて終わるだろうな
8823/08/21(月)00:51:24No.1092796343そうだねx1
ルディが女の子助けた時も普通ならあれ惚れてたやつだからな
懐からおもむろにパンツ取り出して吸引してなかったら危なかったよ
8923/08/21(月)00:52:01No.1092796549そうだねx1
>ジュリちゃん今は人形造りに特化してるけど
>無詠唱えちゃったしこのままルディから色々教えられていったらやばいスペックになるのでは…?
人形作るためだけの技術しか教えられてないから人形作る以外できないよ
9023/08/21(月)00:52:25No.1092796682そうだねx1
興奮するとタガがすぐ外れるだけで一応見つかったらヤベーって自覚は有る
ただクリスパイセンとかには見せたみたいだから多分酔った勢いで地下祭壇お披露目回があったと思われる
9123/08/21(月)00:52:49No.1092796823+
シルフィ先輩はフル装備で聖級剣士相当
ルディはこの時点で距離次第なら帝級にも勝ち目があるレベル
9223/08/21(月)00:54:00No.1092797164+
>シルフィ先輩はフル装備で聖級剣士相当
>ルディはこの時点で距離次第なら帝級にも勝ち目があるレベル
この世界の魔術師でって踏まえると化け物共がよ…
9323/08/21(月)00:54:19No.1092797283そうだねx1
怒りで我を忘れていたジュリちゃんがいるところでおっぱい揉んだり御神体の狂気を見せちゃ駄目だよ
9423/08/21(月)00:55:01No.1092797514+
>この世界の魔術師でって踏まえると化け物共がよ…
それははい
9523/08/21(月)00:55:03No.1092797527そうだねx4
剣王ってギレーヌレベルだからな
聖級相当なだけで十分ヤバい
9623/08/21(月)00:55:22No.1092797618+
おっぱい揉むぐらいは奴隷商で見てるだろうし…
9723/08/21(月)00:55:39No.1092797701+
邪教徒なのは言い逃れできないレベルだからな…
9823/08/21(月)00:55:39No.1092797702+
でもその神様もうアラフォーでしょ?
9923/08/21(月)00:55:59No.1092797816+
基本近接戦闘ばっかだから聖級だの王級だのの魔術師って具体的に何が出来るの?ってのがわかりにくいんだよな
10023/08/21(月)00:56:46No.1092798044+
>基本近接戦闘ばっかだから聖級だの王級だのの魔術師って具体的に何が出来るの?ってのがわかりにくいんだよな
魔術師の場合はその階級の魔術を使えるかどうかってだけだからね
10123/08/21(月)00:56:55No.1092798111+
現状の魔術師は火力要員だからなぁ
小技を駆使するよりは大魔術で一網打尽とか
10223/08/21(月)00:57:06No.1092798173+
>基本近接戦闘ばっかだから聖級だの王級だのの魔術師って具体的に何が出来るの?ってのがわかりにくいんだよな
ちょっとした街なら湖に出来る程度ですかね…
10323/08/21(月)00:57:08No.1092798178+
ちなみにロキシーも戦闘力はシルフィと同じくらい扱いされてるからそれくらい強い
ただし対人のシルフィと対魔物のロキシーで得意分野違うらしいから直接対決だと多分シルフィが有利
10423/08/21(月)00:57:13No.1092798209+
強い魔術師は範囲攻撃ユニットであって
接近戦やるのは化け物どもだ
10523/08/21(月)00:57:48No.1092798362+
ペ様とか神級魔術師でもあるけど
全然そっち方面では呼ばれないしね
10623/08/21(月)00:58:10No.1092798453+
位階上がった魔術って実質戦術兵器とか戦争での遠隔広範囲無差別攻撃とかだから
個人先頭にあんまり関係ないと言うか敵と真っ向勝負する魔術師が居るかアホって話なんだよな
10723/08/21(月)00:58:11No.1092798459+
>>基本近接戦闘ばっかだから聖級だの王級だのの魔術師って具体的に何が出来るの?ってのがわかりにくいんだよな
>魔術師の場合はその階級の魔術を使えるかどうかってだけだからね
だからルディは帝級の攻撃できるけど王級のままだっけか
10823/08/21(月)00:58:24No.1092798524そうだねx2
結婚して一人の人間としてのロキシーをちゃんと理解した上で信仰上のロキシーへの崇拝を並列させてるのマジで狂ってる
10923/08/21(月)00:58:31No.1092798560+
純魔で無詠唱も使えず身体能力に優れた種族でもないのに近接もある程度はこなせるロキシーはかなりおかしい存在
11023/08/21(月)00:58:44No.1092798628+
この世界の魔術師としてならこの時点で三指ぐらいに入ってるだろ…
11123/08/21(月)00:58:52No.1092798660+
>>>基本近接戦闘ばっかだから聖級だの王級だのの魔術師って具体的に何が出来るの?ってのがわかりにくいんだよな
>>魔術師の場合はその階級の魔術を使えるかどうかってだけだからね
>だからルディは帝級の攻撃できるけど王級のままだっけか
作者は毎回名乗るのは自由と言ってた
11223/08/21(月)00:58:55No.1092798684そうだねx2
剣士(しかも列強レベル)相手にする魔術師ビルドという頭おかしいのがルディ
11323/08/21(月)00:58:57No.1092798699そうだねx1
>邪教徒なのは言い逃れできないレベルだからな…
何崇拝してたってそれだけじゃ迷惑にならないし
11423/08/21(月)00:59:14No.1092798776そうだねx1
ここまで怒りに身を任せた人間がちょっとずつ冷静になっていく過程を描くアニメも珍しい気がする
11523/08/21(月)00:59:27No.1092798839そうだねx1
>でもその神様もうアラフォーでしょ?
他の神に相当する連中と比べたら若輩もいいとこじゃん
11623/08/21(月)00:59:35No.1092798880+
ルディが倫理観オフすると国が滅ぼせるレベル
11723/08/21(月)01:00:19No.1092799113そうだねx4
>でもその神様もうアラフォーでしょ?
アラフィフです…
11823/08/21(月)01:00:33No.1092799176+
>ルディが倫理観オフすると国が滅ぼせるレベル
なので転生前の倫理観を持って顔も知らない他人を無慈悲に殺すと吐いたり未来の嫁に甘えまくらないとメンタル壊れる程度の精神性にする必要があったんですね
11923/08/21(月)01:00:49No.1092799256そうだねx1
馬鹿は死ぬまで治らないを地で行く男のルーデウス
なんで記憶も意識も朦朧としてるのにパンツだけしっかり持ってるんだよお前
12023/08/21(月)01:00:50No.1092799265そうだねx2
>ここまで怒りに身を任せた人間がちょっとずつ冷静になっていく過程を描くアニメも珍しい気がする
そういや人形直せたな…ってなるのは梯子外しみたいで面白い
犬猫が全然反省しないのでお仕置きは続行だが
12123/08/21(月)01:01:20No.1092799418そうだねx1
幼少期に出会った時点で前世から通した年齢と同じぐらいだったからなロキシー
12223/08/21(月)01:01:29No.1092799462+
戦争で有象無象を十把一絡げにするなら魔術師は強い
12323/08/21(月)01:01:36No.1092799496+
前世のルディと同い年だからな神
ルディの年齢にそのまま35を加算だ
12423/08/21(月)01:01:55No.1092799602+
>>>>基本近接戦闘ばっかだから聖級だの王級だのの魔術師って具体的に何が出来るの?ってのがわかりにくいんだよな
>>>魔術師の場合はその階級の魔術を使えるかどうかってだけだからね
>>だからルディは帝級の攻撃できるけど王級のままだっけか
>作者は毎回名乗るのは自由と言ってた
土帝のルーデウス…
12523/08/21(月)01:02:35No.1092799793そうだねx1
>戦争で有象無象を十把一絡げにするなら魔術師は強い
とはいえロキシーでも一発撃ったらもう無理なので
連発できるルディは規格外すぎる
12623/08/21(月)01:02:35No.1092799795+
>馬鹿は死ぬまで治らないを地で行く男のルーデウス
>なんで記憶も意識も朦朧としてるのにパンツだけしっかり持ってるんだよお前
死んだばかりの旦那が自分のパンツ握ってるの見たらぎょっとするわな
12723/08/21(月)01:02:37No.1092799803+
>純魔で無詠唱も使えず身体能力に優れた種族でもないのに近接もある程度はこなせるロキシーはかなりおかしい存在
種族の固有スキルが犠牲になった分ちょっと盛られてるから…
12823/08/21(月)01:02:47No.1092799851+
>土帝のルーデウス…
ルーデウスの方はそうそうに童貞じゃなくなったのに…
12923/08/21(月)01:03:11No.1092799963+
学園好きにできる実力者が邪教徒の狂人ってヤバくないですか
13023/08/21(月)01:03:18No.1092799996そうだねx1
>土帝のルーデウス…
泥沼の方がいいや
13123/08/21(月)01:03:23No.1092800016+
不能のルーデウス!
13223/08/21(月)01:03:23No.1092800017+
ロキシーとの出会いからもう作中で10年近く経つんだよな
よくパンツ綺麗なままだわ
13323/08/21(月)01:03:47No.1092800117+
泥龍王って名乗っていいですか?
13423/08/21(月)01:04:10No.1092800215そうだねx1
じゃあ竜王とか名乗っちゃおうかなー!
13523/08/21(月)01:04:11No.1092800218そうだねx1
>学園好きにできる実力者が邪教徒の狂人ってヤバくないですか
刺激しない限りは基本的に衝突や争いは好まないタイプの人だから…
13623/08/21(月)01:04:16No.1092800247+
実質的には帝級の水王級魔術師さんだ
帝級クラスの威力の魔法と
帝級もどきの魔法使えるし
13723/08/21(月)01:04:21No.1092800268+
>学園好きにできる実力者が邪教徒の狂人ってヤバくないですか
不良の鼻っ柱折って回る番長なんだぜ
13823/08/21(月)01:04:29No.1092800304+
>とはいえロキシーでも一発撃ったらもう無理なので
>連発できるルディは規格外すぎる
人族のよわよわボディが枷になってるけど魔力量だけで言ったら神級の器だからなルーデウス
13923/08/21(月)01:04:38No.1092800347そうだねx1
ロキシー居なかったら一生引きこもってたかもしれないし聖遺物が無かったらフィッツ先輩に会う前に死んでたかもしれないので狂ってるけど仕方ない
ロキシーは困惑する
14023/08/21(月)01:04:42No.1092800366+
あの世界の戦争クソゲーすぎてやりたくないよね
相手にレジストできないクラスの魔術師いたら積むじゃん
14123/08/21(月)01:05:24No.1092800575+
魔界大帝に初対面でキモイって言われる程のバグりまくったMPしてるからなルディ
14223/08/21(月)01:06:00No.1092800734+
>泥龍王って名乗っていいですか?
社長は怖い顔するけどどうせ縁起悪いからやめろくらいのもんだろうな
あの人自身は龍族にそんな愛着なさげだし
14323/08/21(月)01:07:35No.1092801159+
闘気も纏えないよわよわ人族ボディに
列強上位クラスの魔力突っ込んでおきました
っていう歪な感じになってるんだよね
14423/08/21(月)01:07:44No.1092801202+
MP10~200くらいが基本のゲームで一人だけ5桁くらいあるやつ
14523/08/21(月)01:08:00No.1092801265そうだねx2
>>泥龍王って名乗っていいですか?
>社長は怖い顔するけどどうせ縁起悪いからやめろくらいのもんだろうな
>あの人自身は龍族にそんな愛着なさげだし
いや古代龍族関係は複雑な心境らしいよ
14623/08/21(月)01:08:19No.1092801349+
ラプラスの出来損ないみたいな奴だな
14723/08/21(月)01:08:23No.1092801366+
>魔界大帝に初対面でキモイって言われる程のバグりまくったMPしてるからなルディ
MPが人族は999ガンストみたいな世界で
MPが万単位なんだろうか
14823/08/21(月)01:08:27No.1092801386そうだねx1
社長は過去ループでぺ様にかなり世話になっててその上で秘宝の為にぺ様殺さなきゃいけない縛りあるから
龍王関係は大分拗れた感情持ってるっていう心理的なか急所の一つだよ
14923/08/21(月)01:08:37No.1092801445+
>MP10~200くらいが基本のゲームで一人だけ5桁くらいあるやつ
でも一度に使える量は他の人と変わらないという
15023/08/21(月)01:09:42No.1092801716そうだねx3
そう考えると
あの鎧の燃費最悪なんじゃ…
15123/08/21(月)01:10:02No.1092801817そうだねx4
>そう考えると
>あの鎧の燃費最悪なんじゃ…
はい
15223/08/21(月)01:10:08No.1092801851+
ラプラス因子で上限上がってるだけなんだからシルフィももっと小さい時から鍛えてたらルディ並みの魔力量になったんだろうか
15323/08/21(月)01:10:10No.1092801859+
一時期はループのせいで恨むこともあれば
大量虐殺をしていた荒れた時期もあったらしいからね社長
15423/08/21(月)01:10:11No.1092801861そうだねx3
>社長は過去ループでぺ様にかなり世話になっててその上で秘宝の為にぺ様殺さなきゃいけない縛りあるから
>龍王関係は大分拗れた感情持ってるっていう心理的なか急所の一つだよ
絶対続編の見所のひとつだよなぁ
いつ読めるんだろうな
15523/08/21(月)01:10:39No.1092801989+
書き込みをした人によって削除されました
15623/08/21(月)01:11:23No.1092802173+
魔力譲渡とかできれば社長の魔力タンクとして輝けるんだけどできないんかな
15723/08/21(月)01:11:59No.1092802314そうだねx1
>魔力譲渡とかできれば社長の魔力タンクとして輝けるんだけどできないんかな
専用タンクがあるから…使われないけど
15823/08/21(月)01:12:13No.1092802358+
>ラプラス因子で上限上がってるだけなんだからシルフィももっと小さい時から鍛えてたらルディ並みの魔力量になったんだろうか
シルフィの持ってる因子とルーデウスの因子は同一ではないよ
15923/08/21(月)01:12:18No.1092802385+
ぺ様は明らかに殺す設定してるから逆に殺さなそうなもんだが
16023/08/21(月)01:12:18No.1092802389+
無詠唱でいろいろ弄れるけど詠唱魔術の基本形から弄れば弄るほど燃費悪くなる法則で
全く気にせず素の魔力量でごり押ししてるのが主人公だからな
16123/08/21(月)01:12:27No.1092802433+
>魔力譲渡とかできれば社長の魔力タンクとして輝けるんだけどできないんかな
ははーんセックスして魔力供給するやつだな?
16223/08/21(月)01:12:36No.1092802471+
ラプラスが研究してたっぽいがなぁ
分裂してるし残っててもヒトガミに潰されてるし
16323/08/21(月)01:13:17No.1092802640+
>無詠唱でいろいろ弄れるけど詠唱魔術の基本形から弄れば弄るほど燃費悪くなる法則で
>全く気にせず素の魔力量でごり押ししてるのが主人公だからな
なるほどリスク踏み倒せなきゃ
無詠唱は実用的じゃないんだな…
16423/08/21(月)01:13:33No.1092802715+
>>魔力譲渡とかできれば社長の魔力タンクとして輝けるんだけどできないんかな
>ははーんセックスして魔力供給するやつだな?
最低だよ…ラプラスも社長も…
16523/08/21(月)01:14:42No.1092803041そうだねx1
マンコから魔力結晶出るようになったオババも魔力回復の研究の副産物とななんだっけ?
16623/08/21(月)01:14:45No.1092803056そうだねx2
>シルフィの持ってる因子とルーデウスの因子は同一ではないよ
わかりやすいとこだとルーデウスは闘気使えないけどシルフィは使えるとかね
16723/08/21(月)01:15:13No.1092803176+
>>魔力譲渡とかできれば社長の魔力タンクとして輝けるんだけどできないんかな
>ははーんセックスして魔力供給するやつだな?
たすけてドラゴンロード!
16823/08/21(月)01:15:17No.1092803195そうだねx1
詠唱って何をするかとか詠唱時間って隙を潰せるから
無詠唱は消費魔力増を飲み込んでも実戦的ではあるんだけどね
まずそんな距離で戦うなってのがね
16923/08/21(月)01:15:54No.1092803344そうだねx1
シルフィとルーデウスは普通にめちゃくちゃ強いからな
だからこの二人の子供はきっと大天才になるんだろうなぁ!ルーシーちゃん!
17023/08/21(月)01:16:05No.1092803388+
>詠唱って何をするかとか詠唱時間って隙を潰せるから
>無詠唱は消費魔力増を飲み込んでも実戦的ではあるんだけどね
>まずそんな距離で戦うなってのがね
そんな距離で戦わざるを得ないルディかわうそ…
17123/08/21(月)01:16:41No.1092803551+
魔術師に求められることは土木工事的なそれ
17223/08/21(月)01:17:27No.1092803737+
犬の子は自分より強い人に合うとボス…ってなっちゃう習性なのか
17323/08/21(月)01:18:17No.1092803980+
シルフィも大概魔力オバケだよね
後にはなるけど水聖級をほぼ杖なしで成立させられるし
いい加減杖を作ったら?
17423/08/21(月)01:19:08No.1092804191+
ちなみにドワーフ族では子供は悪い事をすると足を泥沼で止められて袋の中に入れた挙句住処に持ち帰ってしばらくすると悪ガキが良い子になってまるで別人のようになって帰ってくる。果たしてそれは本当に悪い子本人なのでしょうか?って躾のための昔話が存在してるそうな

それを踏まえてジュリ目線のルーデウスはどう思う?
17523/08/21(月)01:19:10No.1092804198+
>>詠唱って何をするかとか詠唱時間って隙を潰せるから
>>無詠唱は消費魔力増を飲み込んでも実戦的ではあるんだけどね
>>まずそんな距離で戦うなってのがね
>そんな距離で戦わざるを得ないルディかわうそ…
ルディが悪いとこもあるけどヒトガミが全力で入れ知恵してくるからね
17623/08/21(月)01:19:49No.1092804379そうだねx1
>犬の子は自分より強い人に合うとボス…ってなっちゃう習性なのか
強いだけならシルフィもそうだけど
屈服理解らせられたので
17723/08/21(月)01:20:32No.1092804548そうだねx1
>ちなみにドワーフ族では子供は悪い事をすると足を泥沼で止められて袋の中に入れた挙句住処に持ち帰ってしばらくすると悪ガキが良い子になってまるで別人のようになって帰ってくる。果たしてそれは本当に悪い子本人なのでしょうか?って躾のための昔話が存在してるそうな
役満じゃないですか
17823/08/21(月)01:20:37No.1092804568+
一期途中からずっとシリアスしてたから
ギャグ回で脳が破壊されたぜ…
17923/08/21(月)01:20:39No.1092804576そうだねx1
1話でこうなったジュリ
fu2488514.jpeg[見る]
18023/08/21(月)01:20:47No.1092804608そうだねx2
>シルフィとルーデウスは普通にめちゃくちゃ強いからな
>だからこの二人の子供はきっと大天才になるんだろうなぁ!ルーシーちゃん!
不貞腐れたりせずに期待されようと努力を重ねる健気な娘だよルーシーちゃんは
18123/08/21(月)01:21:22No.1092804776+
胸を踏みつけられるシーンで何かに目覚めそうだった
リョナ趣味はなかったはずなのに
18223/08/21(月)01:21:44No.1092804881+
だからその昔話に出てくる化け物そのものな性格だから過呼吸になるくらいジュリは怯えてるけど何されるか分かったもんじゃないから泣きながらロキシー、ロキシーと目を瞑って涙を堪えて必死になってた
18323/08/21(月)01:22:05No.1092804972+
>1話でこうなったジュリ
>fu2488514.jpeg[見る]
かわいいかわいそう
18423/08/21(月)01:23:01No.1092805241+
ジュリからルーデウスへの印象は初めの内は乱高下が激しい
18523/08/21(月)01:23:17No.1092805318+
膝に乗せて本読み聞かせるぐらい懐いてたのに一気にナマハゲ扱いか…
18623/08/21(月)01:23:56No.1092805484+
そんな懐いてた相手がヤバイ怪物だったとか情緒おかしくなりそう
18723/08/21(月)01:24:08No.1092805514+
>膝に乗せて本読み聞かせるぐらい懐いてたのに一気にナマハゲ扱いか…
漫画版だとこの時の呼吸音がこひゅ…こひーとか明らかにストレスによる過呼吸になってる
18823/08/21(月)01:24:16No.1092805564+
ヤニ猫は家庭崩壊しないなら手出したいぐらい面白いバカでエロいな
18923/08/21(月)01:24:43No.1092805656そうだねx1
>そんな懐いてた相手がヤバイ怪物だったとか情緒おかしくなりそう
なので基本的には優しいザノバに懐くきっかけになった
グランドマスターマジで怖いし自分もナマハゲみたいな事されるのでは?って6歳児が怯えまくって
19023/08/21(月)01:25:02No.1092805731そうだねx1
リニプルはやっぱアニメだと映えるなあ
特にプルセナはほんと可愛い
19123/08/21(月)01:25:12No.1092805771+
ヤニ猫家で飼いたいわ!
19223/08/21(月)01:25:14No.1092805780+
ジュリかわいそ…かわい…
19323/08/21(月)01:25:32No.1092805846そうだねx4
アニメの放送コードのせいでファックと言えなくなった犬畜生の悲しい大人の事情
19423/08/21(月)01:26:31No.1092806037そうだねx1
あそこでロキシーと意味もわからずに言わないとあんな事されてたかもしれないって本気で奴隷のジュリは思って怯えてたからな…
19523/08/21(月)01:26:39No.1092806078そうだねx1
未来の子供たちとの関係も暗示してるようですね…
19623/08/21(月)01:26:44No.1092806095+
>ヤニ猫家で飼いたいわ!
エリス
ステイ
19723/08/21(月)01:27:28No.1092806266+
そういえばエルフって成人するまでくらいは人間と同じ成長速度なの?
寿命考えたらシルフィはまだロリでもいいよね?
19823/08/21(月)01:28:00No.1092806398+
ふーんパウロやエリスって結構強かったんだー
19923/08/21(月)01:28:21No.1092806491+
自分に生きる希望を与えてくれた主人の一人→優しく色々教えてくれる師匠→邪教徒で物語に出てくる化け物が本性

ジュリの変遷だ!
20023/08/21(月)01:28:33No.1092806540そうだねx1
>そういえばエルフって成人するまでくらいは人間と同じ成長速度なの?
>寿命考えたらシルフィはまだロリでもいいよね?
そもそもクオーターだしなあ
20123/08/21(月)01:28:35No.1092806545そうだねx3
傍から見てるとなにが地雷なのか全く予想できねー奴だからなルディ
そんなんに大抵の相手は文字通り瞬殺できる戦闘力備わってるんだから恐ろしい存在すぎる
20223/08/21(月)01:28:46No.1092806591+
>アニメの放送コードのせいでファックと言えなくなった犬畜生の悲しい大人の事情
ヌーニなのってなんだよ!って調べたアニメ視聴者は楽しそうでいいなぁ
20323/08/21(月)01:28:59No.1092806642+
>そういえばエルフって成人するまでくらいは人間と同じ成長速度なの?
>寿命考えたらシルフィはまだロリでもいいよね?
エルフは純血だと1000歳が寿命
シルフィは200歳前後と言われてる
20423/08/21(月)01:29:38No.1092806829+
ロキシーと面識あるのってザノバだけ?
20523/08/21(月)01:30:16No.1092806988+
女生徒のパンツを回収する変態
20623/08/21(月)01:30:21No.1092807015+
>そういえばエルフって成人するまでくらいは人間と同じ成長速度なの?
>寿命考えたらシルフィはまだロリでもいいよね?
シルフィは1/8長耳族1/8獣族残り人族で長耳族の血が強く出たラプラス因子持ちというエリート雑種たから長耳族の普通かどうかは分からないけど老けるのは明確に遅い
フィッツの時も年下に見られてたから人族より少し遅い感じかも
20723/08/21(月)01:30:24No.1092807024+
ロキシーの魔力量がハンバーガーだとするとルーデウスは月位の魔力量だからな
他と比べ物にしちゃいかん
20823/08/21(月)01:30:40No.1092807089+
なぁフィッツ!
20923/08/21(月)01:30:56No.1092807154+
1/8じゃなくて1/4だった
21023/08/21(月)01:31:08No.1092807210+
ジュリの声優さんのインタビューだけど辛い境遇ってこれ…
fu2488540.jpeg[見る]
21123/08/21(月)01:31:11No.1092807227+
道中で妻の胸を揉む変態
21223/08/21(月)01:31:21No.1092807270+
成長遅いならこれから育つな
21323/08/21(月)01:31:37No.1092807316+
純血エルフの寿命は1000年以上らしいけどシルフィはクォーターで80年くらいで中年くらいまで老化してるからなあ
21423/08/21(月)01:31:55No.1092807367+
狂人と狂人に囲まれた生活のことかな…?
21523/08/21(月)01:31:59No.1092807384+
異世界の常識と一度失敗した人生経験からの他人を見捨てまいという気持ちと
あと宗教が入り混じって価値観がちょっと他人にはわかりにくいからな
21623/08/21(月)01:32:10No.1092807427+
シルフィの寿命も神と同じくらいなのかな
21723/08/21(月)01:32:15No.1092807444+
>ロキシーと面識あるのってザノバだけ?
あとエリナリーゼ
21823/08/21(月)01:32:17No.1092807454+
辛い境遇を経験しながら(現在進行系)
21923/08/21(月)01:32:17No.1092807455+
>ジュリの声優さんのインタビューだけど辛い境遇ってこれ…
死にたくないので泣きながらD・V・D!する
22023/08/21(月)01:32:23No.1092807480+
これ死後に神棚見つかったら変な誤解生まない?
22123/08/21(月)01:32:24No.1092807481+
>ロキシーの魔力量がハンバーガーだとするとルーデウスは月位の魔力量だからな
>他と比べ物にしちゃいかん
え…それ質量での話?そんなヤバいのあのヤバいひと
22223/08/21(月)01:33:03No.1092807605+
>狂人と狂人に囲まれた生活のことかな…?
人形好きなだけで狂人ではあるけどザノバはジュリには優しいぞ
反対に常に優しいぐらんどますたぁは今回で狂気を見せつけて怯えた
22323/08/21(月)01:33:36No.1092807730+
>これ死後に神棚見つかったら変な誤解生まない?
神は全知全能だから大丈夫よ
22423/08/21(月)01:34:09No.1092807829+
駄猫と駄犬はいくらでもギャグ顔させられて都合が良い
22523/08/21(月)01:34:20No.1092807861そうだねx5
>これ死後に神棚見つかったら変な誤解生まない?
誤解ではないんじゃないですかね
22623/08/21(月)01:34:42No.1092807932+
御神体見られるぐらいでどうにかなる関係ならヒトガミがやってるんだわ
22723/08/21(月)01:34:46No.1092807944+
ジュリはまだ情緒育ってないけど9歳くらいになるとザノバがオナニーに使う石像をわざと隠して頬膨らませてたりするし10歳で血だらけになって全裸で泣きながらルーデウスに助けて…って言い出すぞ生臭い匂いしながら訳も分からずに怯えて
22823/08/21(月)01:34:48No.1092807953+
どの段階か忘れたけど神は分かってるので大丈夫なんだ
22923/08/21(月)01:34:49No.1092807955+
ザノバにお前敵なの?死ぬの?みたいなこと言ってましたけど本気だったんです?
23023/08/21(月)01:34:54No.1092807973+
>>ロキシーの魔力量がハンバーガーだとするとルーデウスは月位の魔力量だからな
>>他と比べ物にしちゃいかん
>え…それ質量での話?そんなヤバいのあのヤバいひと
質量の対比孫の手が魔力量聞かれたときそう答えてたわ
王級つかえるロキシーであれなのでルーデウスの自己評価は基本あてにならない
23123/08/21(月)01:35:24No.1092808058+
ご神体はご臨終のその時ポケットに持っててロキシー本人が回収したらしいので安心してほしい
シーツはどうなったんだろうな…
23223/08/21(月)01:35:36No.1092808097そうだねx1
>ザノバにお前敵なの?死ぬの?みたいなこと言ってましたけど本気だったんです?
殺しはしないだろうけど割と
23323/08/21(月)01:35:51No.1092808144+
そういえば屋敷の地下に移した神棚って本編後もアイシャ以外知らないのかな…
23423/08/21(月)01:36:10No.1092808199+
>ザノバにお前敵なの?死ぬの?みたいなこと言ってましたけど本気だったんです?
はい
本気でキレるとこんな顔になるのでまだ理性が壊れるスイッチが入る一歩手前
fu2488547.jpeg[見る]
23523/08/21(月)01:36:36No.1092808276そうだねx1
漫画の演出はね…
23623/08/21(月)01:36:52No.1092808332+
ミグルド族って魔族なのにそんなに寿命長くないんだよね
ルイジェルドさんは1000年以上生きるのに
23723/08/21(月)01:36:57No.1092808342+
ロキシー合流後に神棚いる?
23823/08/21(月)01:37:10No.1092808388そうだねx1
>漫画の演出はね…
よく過剰と言われるが初期の不一致をのぞけば原作者の監修がフルで入ってると忘れてはいけない
23923/08/21(月)01:37:20No.1092808415+
>ロキシー合流後に神棚いる?
それはそれこれはこれ
24023/08/21(月)01:37:21No.1092808417+
>ロキシー合流後に神棚いる?
いるだろなに言ってんだ
24123/08/21(月)01:37:48No.1092808525+
スムーズに仲間を売るところが可愛かった
24223/08/21(月)01:37:52No.1092808533+
>異世界の常識と一度失敗した人生経験からの他人を見捨てまいという気持ちと
>あと宗教が入り混じって価値観がちょっと他人にはわかりにくいからな
元の世界の常識ともずれてるのはナナホシと比べるとそこそこわかりやすい
24323/08/21(月)01:37:54No.1092808539+
無詠唱に対しては田舎にいた自分とシルフィができてるんだから珍しいけど都会や魔法学院に行けばそこそこいるんだろうって認識だからな
24423/08/21(月)01:37:55No.1092808540+
>ミグルド族って魔族なのにそんなに寿命長くないんだよね
>ルイジェルドさんは1000年以上生きるのに
作者がこの世界で種族を作り上げた気まぐれな神様が悪いと言ってるので不平等で当たり前よ
人族はその中でもかなり寿命は短いほう
24523/08/21(月)01:37:57No.1092808553+
ED患って精神病んでるってのを忘れてはいけない
それはそれとして邪教
24623/08/21(月)01:39:08No.1092808772+
俺も6歳女児買いたい
24723/08/21(月)01:39:23No.1092808831+
寿命とスペックは龍族と不死魔族がおかしすぎる
まぁ元々の世界が過酷すぎるからチャラだが
24823/08/21(月)01:39:31No.1092808862+
>よく過剰と言われるが初期の不一致をのぞけば原作者の監修がフルで入ってると忘れてはいけない
じゃあ原作者が過剰なんだろ
24923/08/21(月)01:39:34No.1092808873+
>元の世界の常識ともずれてるのはナナホシと比べるとそこそこわかりやすい
人生の半分以上引きこもってた杉田でやれば出来るけどやることはなかったやつだからな
ナナホシはどっちの世界でも大概な天才だし…
25023/08/21(月)01:39:45No.1092808912そうだねx1
有史最大クラスの魔力量持ってるやつが生涯祈りを捧げ続けた布なわけだから
なんか異常なアーティファクトと化して神の衣類棚のなかで胎動してそうではある
25123/08/21(月)01:41:15No.1092809164+
状態保つためにあるのか知らんが防腐効果のある魔術かけてるかもしれないしそれだけで魔力付与のパンツだ
25223/08/21(月)01:41:21No.1092809184+
>寿命とスペックは龍族と不死魔族がおかしすぎる
>まぁ元々の世界が過酷すぎるからチャラだが
不死魔族の源流どこだって言われるとまあ当然なんだ
大帝なんであんな微妙性能なんだろうね…
25323/08/21(月)01:41:25No.1092809191+
ジュリ諸星さんかよで笑っちゃった今回のエンディング
25423/08/21(月)01:41:30No.1092809206+
>有史最大クラスの魔力量持ってるやつが生涯祈りを捧げ続けた布なわけだから
>なんか異常なアーティファクトと化して神の衣類棚のなかで胎動してそうではある
リリが欲しがりそうではある
代わりに私のパンツを置いておくね……
25523/08/21(月)01:42:30No.1092809365+
寿命が短い分勢いと爆発力があるからまあトントンよ
25623/08/21(月)01:43:19No.1092809501+
>状態保つためにあるのか知らんが防腐効果のある魔術かけてるかもしれないしそれだけで魔力付与のパンツだ
入れ替えてるよあれ
25723/08/21(月)01:43:51No.1092809595+
>大帝なんであんな微妙性能なんだろうね…
戦闘じゃなくてサポートにステータス振られてるとは言われてるから…
魔眼ポンポンあげるような奴だし
25823/08/21(月)01:43:56No.1092809620+
>ナナホシはどっちの世界でも大概な天才だし…
でも敗北者なんだよな…
25923/08/21(月)01:44:07No.1092809649+
>なんか異常なアーティファクトと化して神の衣類棚のなかで胎動してそうではある
あの祈りの結果なのかどうも一定範囲に居るロキシーの位置は常に直感で分かるっぽい節がある
26023/08/21(月)01:44:29No.1092809729+
たまに突然変異の強いやつが生まれる人族
26123/08/21(月)01:44:41No.1092809759+
初代御神体は手元から離れた時に洗濯されてしまったからな
26223/08/21(月)01:45:15No.1092809858+
>寿命が短い分勢いと爆発力があるからまあトントンよ
古龍の昔話での各種族の世界比較面白いよね
短い種族ほど文明発展してるの
26323/08/21(月)01:46:38No.1092810118そうだねx1
>あの祈りの結果なのかどうも一定範囲に居るロキシーの位置は常に直感で分かるっぽい節がある
神の気配がします!じゃねえんだよ!おかしいだろ!
26423/08/21(月)01:46:55No.1092810161+
ジュリとザノバがかわいい30分だった
26523/08/21(月)01:47:21No.1092810240+
>大帝なんであんな微妙性能なんだろうね…
復活してからそんな時間たってないみたいだし弱体化してるんじゃ
26623/08/21(月)01:47:32No.1092810280+
>>あの祈りの結果なのかどうも一定範囲に居るロキシーの位置は常に直感で分かるっぽい節がある
>神の気配がします!じゃねえんだよ!おかしいだろ!
ヒトガミのレス
26723/08/21(月)01:47:39No.1092810308+
>>あの祈りの結果なのかどうも一定範囲に居るロキシーの位置は常に直感で分かるっぽい節がある
>神の気配がします!じゃねえんだよ!おかしいだろ!
ヒトガミに同情できる唯一のシーンいいよね
26823/08/21(月)01:47:56No.1092810362+
神の気配はドラマCDでちょっと理論立てて説明されたから…
それはそれとして伏線ではあるらしいけど
26923/08/21(月)01:48:23No.1092810464+
神の気配ってアホ毛ぐるぐるさせながら言ってそう
27023/08/21(月)01:54:09No.1092811543+
そもそもがロキシーは無線通信内蔵したミグルド族の故障品だし理由つけられても普通に納得出来るよね
27123/08/21(月)01:54:26No.1092811591+
シーパーヒーの反乱とか島原天草の乱に匹敵するヤバさなんだ今回のキレっぷり
27223/08/21(月)01:54:53No.1092811663+
あの一回だけなら運命で片付けられんだけど蛇足のパーティ会場でもやってるっぽい描写があって怖かった
27323/08/21(月)01:55:11No.1092811717そうだねx3
>「背が小さいからね。隠れちゃってるんだ。確かにあそこにいるよ。俺にはわかるんだ」
コイツヤバい
27423/08/21(月)01:55:34No.1092811788+
>復活してからそんな時間たってないみたいだし弱体化してるんじゃ
いやフルパワーでも神級に届かない…はず
加筆分にその辺あったかな
27523/08/21(月)01:56:04No.1092811882+
あそこは話してる女生徒が明らかに困惑してるのも酷い
27623/08/21(月)01:57:30No.1092812146+
学術的な話をしようとしたら信仰の話しだしたから困惑も当然ではある
27723/08/21(月)01:58:23No.1092812298+
>>復活してからそんな時間たってないみたいだし弱体化してるんじゃ
>いやフルパワーでも神級に届かない…はず
>加筆分にその辺あったかな
魔神の直系なのに名乗ってるのが魔界「大帝」な時点でうn…
27823/08/21(月)01:59:20No.1092812435+
魔神名乗れてないって事はボコれない魔王がいるって事だからなキシリカ
27923/08/21(月)02:01:41No.1092812787+
全盛期は結構な強さはしてるけどラプラスやら黄金騎士以下なのは確かだしな
28023/08/21(月)02:02:43No.1092812953+
復活から500年くらいで完全になるけどそれでもちょっと上位の魔眼配れるようになる程度とかは言われてた
28123/08/21(月)02:03:29No.1092813084+
けど万里眼ポンポン配れるのとかは超便利だと思う
28223/08/21(月)02:06:55No.1092813625+
青空を取り戻すために魔界大帝をころころしにいく勇者いいよね
>コイツヤバい
28323/08/21(月)02:07:22No.1092813702+
魔眼は制御難しいみたいだから即強化にならないのが割と厳しい
28423/08/21(月)02:07:51No.1092813776+
ルディも魔眼制御と修行にめちゃくちゃ時間かけてたもんな
28523/08/21(月)02:08:46No.1092813912+
魔眼で思い出したけどギレーヌの魔眼ってキシリカから貰ったやつかな?
28623/08/21(月)02:15:13No.1092814762+
魔眼持ちは神子や呪いと似たような感じで自然にポップしたりもする
ギレーヌはそっちのパターン
28723/08/21(月)02:15:58No.1092814859+
>青空を取り戻すために魔界大帝をころころしにいく勇者いいよね
>>コイツヤバい
当時の五龍将が共感して色々授けたらしいとはいえなんか不死魔族殺してんのとかマジヤバい
28823/08/21(月)02:17:48No.1092815108+
ギレーヌの魔眼は魔眼の中ではポピュラーな奴
それでも持ってる人はレアだけど
28923/08/21(月)02:21:32No.1092815559+
蛇足編1巻の描き下ろしで魔眼周りの下りの話無かったのと眼帯してるからてっきり冒険者やってる時にどっかで貰ったのかと思ってたわ
まぁ魔大陸行くこと無いか
29023/08/21(月)02:24:10No.1092815939+
>魔眼で思い出したけどギレーヌの魔眼ってキシリカから貰ったやつかな?
生まれつきだよ
アニメ放送時はミスってたけど後から直ったし
29123/08/21(月)02:25:27No.1092816084+
>全盛期は結構な強さはしてるけどラプラスやら黄金騎士以下なのは確かだしな
黄金騎士アルデバランは勝てるわけないじゃん!
29223/08/21(月)02:29:50No.1092816655+
魔眼から受ける情報量を制御できなくて頭おかしくなった結果乱暴者みたいになってたんだよねギレーヌ
(という設定が公式だったか妄想だったか思い出している)
29323/08/21(月)02:34:04No.1092817180+
>魔眼から受ける情報量を制御できなくて頭おかしくなった結果乱暴者みたいになってたんだよねギレーヌ
>(という設定が公式だったか妄想だったか思い出している)
その設定見た覚えないけど取り敢えず蛇足加筆の獣返りの説明の時には魔眼への言及無かったな
29423/08/21(月)02:34:34No.1092817242そうだねx1
>魔眼から受ける情報量を制御できなくて頭おかしくなった結果乱暴者みたいになってたんだよねギレーヌ
>(という設定が公式だったか妄想だったか思い出している)
妄想だね
幼い頃のギレーヌについては蛇足編の書籍書き下ろしに詳しく書いてある
29523/08/21(月)02:41:32No.1092818076+
蛇足編買うか迷ってたけど買うわ…
29623/08/21(月)02:44:07No.1092818380そうだねx1
スペシャルの方も買っといたほうが良いぞ
29723/08/21(月)02:47:18No.1092818707+
スペシャルブックは書き下ろしは少ないけど今までの特典小説の多くが収録されてるのが本当にありがたい
29823/08/21(月)02:48:58No.1092818880+
>スペシャルブックは書き下ろしは少ないけど今までの特典小説の多くが収録されてるのが本当にありがたい
リコレクションで書き下ろし沢山収録してたのにまだこんなにあったのか…ってなった
29923/08/21(月)02:51:34No.1092819176+
fu2488676.jpg[見る]
これでも全部じゃないって多いよね…
30023/08/21(月)02:52:34No.1092819273+
すげーな台湾版
30123/08/21(月)02:58:49No.1092819860+
>無詠唱でいろいろ弄れるけど詠唱魔術の基本形から弄れば弄るほど燃費悪くなる法則で
あれ威力上げるのはもちろん規模サイズ小さくするだけでも消費魔力上昇するんだっけ

- GazouBBS + futaba-