対話型FXスクールとは?
厳しい審査をクリアした、実績や実務経験豊富なトレーダーに、分からないところや難しかった部分をチャットで聞ける、新感覚FXスクールです。
はじめてオンラインスクール学習を始める方も、安心して始めることができます。
DAILY FXが選ばれる理由
更新される豊富な動画講座
難易度、カテゴリー別に動画講座を検索して、現状の悩みに合ったコンテンツのみを学ぶことができます。選択した講座は、マイページに保存され、その講座のどの部分まで学んだのか、何%くらい学んだのかが一目で分かります。
もう無闇に勉強する必要はありません。
600名以上利用で安心
600名以上の方に愛用していただいているFXトレードのオンラインスクールです。相場の分析が大好きな講師たちが日々発信する内容や考察は、会員様から非常に好評です。
ビギナーから、上級者の方まで納得できるデータや取引方法を提供しています。
勉強が苦手でも効率学習
” 学ぶ “を研究する企業と共同開発した、講師と受講生のコミュニケーション特化型のスクールです。Zoomライブレッスンや、チャット機能により学習意欲が上がるだけでなく、自分が知りたい分野だけを選択して学ぶことができます。
DAILY FXの特徴
講師といえど、市場に出たら同じ利益を追う仲間です。どれだけ上手くなっても、皆さんと同じように悩むことはあります。しかし、それを乗り越えてきた経験があるので、挫折しそうな場面でも生徒の気持ちを理解し、適切なアドバイスをすることができます!
講座や記事は、日々更新されます。足りない部分があれば追記したり、補足コンテンツがアップされたりと、皆さんの意見が作り上げるコンテンツになります。
どんどんフィードバックを送って、スキルアップしましょう!
金融商品の取引は、非常に難しいです。覚えることも多く、利益の出ない期間もプロですらあります。しかし、講師に分からないところを気軽に聞けたり、自分がどの程度まで学んだのかを確認する仕組みが随所に施されています!
コンテンツを覗く
料金プラン
当商品は、投資助言業に該当するサービス提供を目的とするものではなく、そのようなサポートは行われない商品サービスです。
※別途決済会社規定の分割手数料が必要です。
スタータープラン・ベーシックプラン・プロプランはコンテンツの提供となります。
コンサルティングプラン
~コンサルプラン~
上記の各プラン(スタータープラン、ベーシックプラン、プロプラン)のいずれかを購入した方にコンサルプランをつけることができます。
コンサルティング役務内容
当コンサルティングでは投資に関する基本的な知識や市場動向、業界トレンドを含む一般的な情報を提供いたします。教育的アプローチを重視し、投資の基礎知識や戦略、リスク管理に関する教育的な内容をセミナーや教材を通じて提供いたします。
購入者の自己責任に基づく投資決定を尊重し、そのサポートを目的とした個別のガイダンスや一般的な解答を提供いたしますが、具体的な投資助言は行いません。
スタータープランには、どんなコンテンツが含まれますか?
ベーシックプランには、どんなコンテンツが含まれますか?
・講師によりアップされる「環境認識」動画講座(ex:○月○日 環境認識)
・RCIとは・設定値と設定方法(8分)
・RCI単体での注文タイミング・iサイクル(14分)
・iサイクル • 3本順行(20分)
・勝率を上げるためのナンピン方法とは(12分)
・実践レッスン①:ポジションの優位性判断(10分)
・実践レッスン②:検証ライブ(33分)
・実践レッスン③:検証ライブ(34分)
・短期売買専用の手法(スライド42枚)
・取引戦略の設計(9029文字 画像12枚)
・手法ガイドマップ(9529文字 画像16枚)
・手法解説に欠けていたこと(4466文字 画像13枚)
・取引戦略設計の補足(5680文字 画像5枚)
・手法設計する際に考えること(1517文字)
・メンタルコンテンツ
・テクニカルコンテンツ
・ファンダメンタルズ分析コンテンツ
プロプランには、どんなコンテンツが含まれますか?
- 講師によりアップされる「環境認識」動画講座(ex:○月○日 環境認識)
- サイト内で開催されるZoomセミナー
- Zoomセミナーの録画(1時間52分/1時間28分/2時間1分/2時間16分)
- 利確損切り/両建てについて(5分)
- 通貨ペア/レバレッジ/レバレッジ計算について(4分)
- 成行注文/指値注文/逆指値注文/スリッページについて(6分)
- 証券会社選びについて(6分)
- 順張り手法/逆張り手法について(2分)
- 取引時間/夏時間・冬時間について(4分)
- 実需投機/ゴトー日/ダウ理論について(5分)
- 為替レート/スワップポイント/政策金利について(4分)
- ロット/証拠金について(4分)
- ロスカット/スプレッド/スプレッド変動について(4分)
- ローソク足/種類(4分)
- レジサポ/レンジについて(2分)
- リスクリワード/リスクオンオフ/VIXについて(2分)
- ファンダメンタルズ/金融政策インフレについて(4分)
- ピプス/計算方法について(3分)
- トレンド/トレンドライン/ブレイクについて(2分)
- コンテンツ1(14分)
- コンテンツ2(25分)
- コンテンツ3(23分)
- コンテンツ4(9分)
- エリオット波動/フィボナッチについて(4分)
- MACD /ダイバージェンシー/ボリンジャーについて(4分)
- IFD /OCO /IFDOについて(4分)
- RCIとは・設定値と設定方法(8分)
- RCI単体での注文タイミング・iサイクル(14分)
- iサイクル • 3本順行(20分)
- 勝率を上げるためのナンピン方法とは(12分)
- 実践レッスン①:ポジションの優位性判断(10分)
- 実践レッスン②:検証ライブ(33分)
- 実践レッスン③:検証ライブ(34分)
- 随時追加更新されるコンテンツ
- パラボリックSARについて(1158文字)
- ボリンジャーバンドについて(1363文字)
- ダウ理論トレンドフォローについて(1974文字)
- トレンドフォローのエントリーポイントについて(2700文字)
- トレンドフォローの手法について(2010文字)
- トレンドフォローのまとめ(2747文字)
- トレンドフォローのまとめ②(1449文字)
- トレンドフォローのまとめ③(2299文字)
- トレンドフォローのまとめ④(2125文字)
- フィボナッチについて(2020文字)
- 移動平均線について(1323文字)
- 2000年ファンダメンタルズ分析(ドル円)(1589文字)
- 2001年ファンダメンタルズ分析(ドル円)(1089文字)
- RSIについて(1112文字)
- GMMAについて(1225文字)
- エンベロープについて(1021文字)
- ピボットポイントについて
- フラクタル構造について①(1913文字)
- フラクタル構造について②(1566文字)
- フラクタル構造について③(1732文字)
- フラクタル構造について④(1851文字)
- ロット数の決め方(2070文字)
- 適切な損切りラインの決め方(2347文字)
- レートの伸びるポイントについて(1626文字)
- 大衆心理を活かしたトレード(2542文字)
- 初心者が負けやすいトレードパターン(2242文字)
- ポジポジ病と、その対策について(2204文字)
- 一目均衡表について(1511文字)
- 水平線のトレーダー心理(2956文字)
- 水平線のトレーダー心理②(2175文字)
- 294種類の専門的用語の解説
- 1年間のチャットでの質問できる機能(チャット対応時間:平日11:00-18:00)
- 随時開催されるZoomライブへの参加
- 更新されていく最新の、相場への見解
- おすすめトレーディング用PCの紹介(希望する方のみで斡旋は致しません)
※2022年2月12日作成
※2022年5月30日改訂
※2023年6月6日改訂
お客様の声
料金プラン
当商品は、投資助言業に該当するサービス提供を目的とするものではなく、そのようなサポートは行われない商品サービスです。
※別途決済会社規定の分割手数料が必要です。
スタータープラン・ベーシックプラン・プロプランはコンテンツの提供となります。
コンサルティングプラン
~コンサルプラン~
上記の各プラン(スタータープラン、ベーシックプラン、プロプラン)のいずれかを購入した方にコンサルプランをつけることができます。
コンサルティング役務内容
当コンサルティングでは投資に関する基本的な知識や市場動向、業界トレンドを含む一般的な情報を提供いたします。教育的アプローチを重視し、投資の基礎知識や戦略、リスク管理に関する教育的な内容をセミナーや教材を通じて提供いたします。
購入者の自己責任に基づく投資決定を尊重し、そのサポートを目的とした個別のガイダンスや一般的な解答を提供いたしますが、具体的な投資助言は行いません。
よくある質問
お支払い方法に関しましては、以下の通りとなっております。
現金振込の場合:一括払いのみ
クレジットカードの場合:1回 - 24回払いまで幅広く選ぶことができます。
※分割手数料は別途かかります。クレジットカード会社所定の手数料となりますので、各クレジットカード会社の料率をご参考にして頂くようお願いいたします。
その他のお支払い方法をご希望の方は、以下の担当者にご連絡ください。
info@daily-fx.jp
現段階での、そのような予定はございません。
たくさんの実務経験豊富なトレーダーが、当サービスの講師としてスカウトしたり、オファーを受けております。
随時、面接や実績などを見て講師担当としてお招きしていきますので、更新が止まる予定はございません。
その他、サービス利用規約に準じます。
申し訳ございません。商品の性質上、返金などは行なっておりません。
仮に分割払いの途中であったとしても、途中退会や返金のご申請をお受けすることはできかねます。
そのため、十分に内容をご確認したのち、ご購入するようお願い申し上げます。
絶対に利益や成果が出すことは、お約束できかねます。
できる限り、講師トレーダーが考えていることを言語化することを徹底していますが、うまく伝わり切らない場合や、実際の相場に沿わないタイミングもございます。
そのことを理解した上で、ご購入いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
はい、サービスの拡大のため” 投資助言業 ”の取得に向け、すでに活動を進めております。他社では、投資助言業を取得している企業を買収(M&A)をして、投資助言サービスを運営している企業が多く見受けられます。
それは、トレードというジャンルだけでなく、さまざまな業態の投資助言業がございます。当サービスでは、為替や、金融商品のトレードを専攻としておりますため、M&Aでの投資助言業の取得ではなく、自社での取得目標としております。
しかし、自社での取得になると審査や、人材確保など様々な問題がございますので、多くの時間を要したり、取得できない場合がございます。あらかじめ、ご了承くださいませ。