[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2741人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2489510.jpg[見る]


画像ファイル名:1692586397637.png-(1542704 B)
1542704 B23/08/21(月)11:53:17No.1092878595+ 13:38頃消えます
ビッグボディの掘り下げが済んだから銭ゲバ以外キャラのなかったゼブラの掘り下げに進んだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/21(月)12:02:35No.1092880796そうだねx17
そんなワケあるか
223/08/21(月)12:03:45No.1092881085+
いつの間にか結構時間経過してる?
323/08/21(月)12:03:49No.1092881106そうだねx41
>そんなワケあるか
ある!
423/08/21(月)12:06:10No.1092881773+
マリポサは人間的成長は終えた扱いなのかな
523/08/21(月)12:06:31No.1092881867そうだねx21
>>そんなワケあるか
>ある!
なぜ…そこまで…?
623/08/21(月)12:07:44No.1092882241そうだねx5
>マリポサは人間的成長は終えた扱いなのかな
ヘイルマン戦時点でもう風格がかなりのものだったからなマリポは
723/08/21(月)12:08:11No.1092882376そうだねx2
>いつの間にか結構時間経過してる?
長く見積もっても3日ぐらいだろうと予測してたので怪我も回復できる余裕はあるな
823/08/21(月)12:08:24No.1092882429+
マリポは他と比べて元から人格面の評価高いから
923/08/21(月)12:09:07No.1092882647+
掘り下げるためにゼブラチームが…来そうもねえな…
1023/08/21(月)12:09:13No.1092882675+
普通の人がいやねーよ…と思うカプを推す男
しかもちゃんと論理的に理由を説明してくれる
1123/08/21(月)12:09:47No.1092882816そうだねx5
>マリポは他と比べて元から人格面の評価高いから
王として足りないところにロビンを埋め込まれたのでより自由になった
1223/08/21(月)12:10:17No.1092882967そうだねx2
ロビンの対戦相手全員何かしら影響うけてる
火事場のクソ力的なものじゃなく感染力だと思う
1323/08/21(月)12:10:42No.1092883085そうだねx1
ゼブラのセリフの大きさが小さくなってるのにほんと笑う
1423/08/21(月)12:10:45No.1092883109+
まさかゼブラ🐞がゼブラの精神的弱点の炙りだしから
その克服まで跨るとは…この「」の目を持ってしても見抜けなんだ…
1523/08/21(月)12:10:55No.1092883158そうだねx1
ゼブラとマリポも運命の五王子ってだけでほとんど接点無かったからな…
1623/08/21(月)12:11:23No.1092883307そうだねx3
>>いつの間にか結構時間経過してる?
>長く見積もっても3日ぐらいだろうと予測してたので怪我も回復できる余裕はあるな
腹に穴空いてましたよね……?
1723/08/21(月)12:12:46No.1092883724そうだねx5
改めて見ると白黒の和解みたいな成長イベントまでやってなんでマリキータに負けてんだよ
1823/08/21(月)12:13:26No.1092883922+
私はお前のことを理解しているとは言えないがそいつならもっと理解が深い!間違いない!
1923/08/21(月)12:13:40No.1092883994+
マックスラジアルと対戦したテリーもその日のうちに怪我回復してジャスティスと対戦してたし…
怪我の回復についてはあんまりマリキータだけに突っ込むわけにはいかない
2023/08/21(月)12:14:01No.1092884123+
>改めて見ると白黒の和解みたいな成長イベントまでやってなんでマリキータに負けてんだよ
それはマリキータマンがクソ強いからでいいんじゃないかな
2123/08/21(月)12:14:04No.1092884131+
>ゼブラとマリポも運命の五王子ってだけでほとんど接点無かったからな…
何ならスグル通じてでも片方は試合無しだからなぁ
2223/08/21(月)12:14:18No.1092884214+
>>>いつの間にか結構時間経過してる?
>>長く見積もっても3日ぐらいだろうと予測してたので怪我も回復できる余裕はあるな
>腹に穴空いてましたよね……?
超人の試合でのダメージによる戦闘不能は数時間あれば大体9割方回復できるんだ
2323/08/21(月)12:15:09No.1092884465+
>改めて見ると白黒の和解みたいな成長イベントまでやってなんでマリキータに負けてんだよ
もうまともに技撃つ体力も残ってない状態で精神安定してもね…
スグル達だったらそこでボワァしてゴリ押せるけどゼブラ友達いないから…
2423/08/21(月)12:15:09No.1092884466そうだねx5
怪我言うなら時間の新人はさっき穴開けられてるよ
2523/08/21(月)12:15:22No.1092884533+
>ゼブラとマリポも運命の五王子ってだけでほとんど接点無かったからな…
フェニックスとビッグボディのタッグが見事に機能してたから勘違いしたけど元々五王子って仲間同士でもなんでもなくて敵対してたライバルだからな
そしてマリポーサの言葉の通り戦って相手のことを知っていた・リスペクトしていたからこそフェニ・ビグボのタッグが成立したのであってマリポーサとゼブラは直接対決したことがない…
2623/08/21(月)12:15:28No.1092884573+
ここまでやっといてこの2人が負けるってことはなさそうだけど
最近のゆで濃度を見ると何も予想できない
2723/08/21(月)12:15:43No.1092884643そうだねx6
タッグ名まで決められてるのウケる
2823/08/21(月)12:16:10No.1092884775+
ゼブラ×マリキータとかありえないわ
2923/08/21(月)12:16:46No.1092884952そうだねx17
>ゼブラ×マリキータとかありえないわ
ある!
3023/08/21(月)12:16:47No.1092884957そうだねx5
マリポが降りた理由は納得できるんだけどある!の勢いに笑う
3123/08/21(月)12:16:55No.1092884993そうだねx3
>改めて見ると白黒の和解みたいな成長イベントまでやってなんでマリキータに負けてんだよ
薄氷の勝利だと思ってる!
3223/08/21(月)12:16:55No.1092884997+
偽王子たちは王座に就くに相応しいと思える精神性の一面は多かれ少なかれは持ち合わせてた
全く描かれなかった本物ソルジャーはわからんが
3323/08/21(月)12:16:58No.1092885004+
これ友情が芽生えたらゼブラもマリキータもボワァしちゃうのか
いいシーンなんだけどなんか笑ってしまうかもしれない
3423/08/21(月)12:17:15No.1092885088そうだねx9
>>ゼブラ×マリキータとかありえないわ
>ある!
なぜ…そこまで…?
3523/08/21(月)12:17:34No.1092885211+
ここで負けたら永久に勝ち星なさそうだなシマウマン…
3623/08/21(月)12:17:45No.1092885265そうだねx2
マリポーサも
マリキータも
おなじよ
3723/08/21(月)12:17:46No.1092885270+
急に来たのを除けば勝った方が負けた方に組もうと言って負けた方がごねて周りが繋がり有る方が組んだ方がいいと言ってる回なのに何でこう笑えるんだろう
3823/08/21(月)12:18:11No.1092885424+
>偽王子たちは王座に就くに相応しいと思える精神性の一面は多かれ少なかれは持ち合わせてた
>全く描かれなかった本物ソルジャーはわからんが
明らかに相応しくないから闇討ちするね



3923/08/21(月)12:18:21No.1092885485そうだねx2
3on3の変則マッチかと思ったらよくわからない展開になってきた
4023/08/21(月)12:18:32No.1092885556+
>ビッグボディの掘り下げが済んだから銭ゲバ以外キャラのなかったゼブラの掘り下げに進んだな
なんか自由にやってるマリポとマリキに振り回されてるだけな気がするんですが…
4123/08/21(月)12:18:59No.1092885709そうだねx6
口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じている
4223/08/21(月)12:19:12No.1092885790そうだねx6
この超人心が貧しい以外王の器過ぎる…
4323/08/21(月)12:19:14No.1092885803+
5王子って共通項以外接点ないからタッグ上手くやれるか分からんって理屈は分かる
死闘したら分かり合えるものが芽生えてる筈だってのも分かる
でもそもそもタッグ戦成立!した後に割って入るマリキータの展開はまったく分からん
4423/08/21(月)12:19:15No.1092885808そうだねx10
>なぜ…そこまで…?
ここのフォントだけやけに小さくてすでに勢いに負けつつあるのがほんと笑える
4523/08/21(月)12:19:19No.1092885846そうだねx8
かつて戦った敵の方が俺達もう仲間だろ!?って言ってきてこっちが困惑してる展開初めて見た
4623/08/21(月)12:19:40No.1092885949+
>急に来たのを除けば勝った方が負けた方に組もうと言って負けた方がごねて周りが繋がり有る方が組んだ方がいいと言ってる回なのに何でこう笑えるんだろう
1話ぐらいかけてしっかりゴネたりをやる所をある!の一コマで押し切ったからだろう
4723/08/21(月)12:19:45No.1092885976+
>口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じている
そうかな…
そうかも…
…………そうかなぁ?
4823/08/21(月)12:19:50No.1092886019+
このままではマリポーサがカップリング談義に躍起になってるオタクみたいな扱いになってしまう
4923/08/21(月)12:20:01No.1092886077+
元から面白い作品にサプライズマリキータを入れると余計に面白くなる
5023/08/21(月)12:20:06No.1092886105+
お互いよく知らないし戦った奴同士で組んだ方がよくない?ってのはまあそうだねとしか言えない
5123/08/21(月)12:20:07No.1092886111+
もはや既にゼブラがマリマリのツープラトンに圧倒されている
5223/08/21(月)12:20:16No.1092886169そうだねx1
>このままではマリポーサがカップリング談義に躍起になってるオタクみたいな扱いになってしまう
そんなワケあるか
5323/08/21(月)12:20:29No.1092886245そうだねx6
>そんなワケあるか
ある!!
5423/08/21(月)12:20:31No.1092886256そうだねx3
口ではそう言っても身体の方は正直みたいな言い方はやめろ
5523/08/21(月)12:20:41No.1092886303+
>そしてマリポーサの言葉の通り戦って相手のことを知っていた・リスペクトしていたからこそフェニ・ビグボのタッグが成立したのであってマリポーサとゼブラは直接対決したことがない…
マリポーサなんかロビンとヘイルマンしか対戦相手いないぞ
5623/08/21(月)12:20:49No.1092886356+
ゼブラチームってウォーズ、テリー、ラーメンマン、ロビン、スグルのドリームチームで相手してんだよな
5723/08/21(月)12:21:01No.1092886416+
最初のリングインの時にまあ俺が合わせるが大丈夫か?
みたいなスタンスだったもんなマリポーサ
5823/08/21(月)12:21:03No.1092886428そうだねx2
ある!じゃなくてちゃんと説明しろよ
ちゃんと説明してたわ
5923/08/21(月)12:21:10No.1092886464+
>もはや既にゼブラがマリマリのツープラトンに圧倒されている
これだけ気が合うならマリポーサとマリキータで組めば良いのでは…?
6023/08/21(月)12:21:11No.1092886468そうだねx2
試合でケリつけるって決めた手前いきなり襲いかかることも出来ないけど律儀に黙って待っててくれてる時間超人が面白すぎる
6123/08/21(月)12:21:21No.1092886528そうだねx2
目の前でカプ談義を聞かされる死にかけのケン玉
6223/08/21(月)12:21:28No.1092886578+
面倒臭いカップリング論争よこれでさらば!をした超人
6323/08/21(月)12:21:48No.1092886685+
>>もはや既にゼブラがマリマリのツープラトンに圧倒されている
>これだけ気が合うならマリポーサとマリキータで組めば良いのでは…?
(無言でリングから出る🦋)
6423/08/21(月)12:21:52No.1092886694+
一部読者の代弁者みたいなゼブラ
6523/08/21(月)12:21:56No.1092886722+
王座決定戦からヘイル戦までに何があったんだってくらい人格矯正されたなマリポーサ
6623/08/21(月)12:21:58No.1092886735+
インフェルノを自分の技として昇華したオリジナルフェイバリットがついに出るにあたってマリキータと組む方が説得力ありそうとは思う
6723/08/21(月)12:22:03No.1092886755そうだねx3
>試合でケリつけるって決めた手前いきなり襲いかかることも出来ないけど律儀に黙って待っててくれてる時間超人が面白すぎる
(俺ら新人だから参考になるなー)
6823/08/21(月)12:22:22No.1092886842+
真ソル…
6923/08/21(月)12:22:24No.1092886848+
マリポーサとの空中戦を楽しみにしていたであろうカイトマンに悲しき現在…
7023/08/21(月)12:22:26No.1092886859そうだねx1
実際ロビンとマリポーサのタッグとか超見たいわ
7123/08/21(月)12:22:26No.1092886861そうだねx2
できればゴングなった後はいがみあわずに息ぴったりのコンビネーション見せて
悔しい…!でも…通じちゃう…!!
みたいになってほしい
7223/08/21(月)12:22:39No.1092886929そうだねx2
>王座決定戦からヘイル戦までに何があったんだってくらい人格矯正されたなマリポーサ
ロビンと戦ったヤツ大体みんないい感じになる…
7323/08/21(月)12:22:41No.1092886935+
今年の冬はマリキータ×ゼブラで行く
7423/08/21(月)12:22:43No.1092886947+
>かつて戦った敵の方が俺達もう仲間だろ!?って言ってきてこっちが困惑してる展開初めて見た
王位を争った仲では無いか~って仲間として話しかけてるスグルと似たような事してると言えばしてる
7523/08/21(月)12:22:44No.1092886950そうだねx1
目の前で試合見たわけでもないのにこうもこのタッグを推せるのも
逆にマリポのキャラ立って面白いわ
7623/08/21(月)12:22:46No.1092886959そうだねx3
ケン玉も時間超人も律儀に黙ってんじゃねぇよ!
7723/08/21(月)12:22:59No.1092887023+
>このままではマリポーサがカップリング談義に躍起になってるオタクみたいな扱いになってしまう
接点皆無よりもちゃんと繋がりあるけど公式カプはアリステラ×マリキータとゼブラ×キッドな感じなところで言い出すのちょっとリアリティがありすぎる
7823/08/21(月)12:23:00No.1092887025そうだねx1
> 王座決定戦からヘイル戦までに何があったんだってくらい人格矯正されたなマリポーサ
ロビンと死闘したおかげで自由さを身につけたと考えられる
7923/08/21(月)12:23:07No.1092887061+
マリポーサは昔から相棒やってたっぽいキング・ザ・100tとタッグ組んで試合やってほしいなぁ
8023/08/21(月)12:23:31No.1092887200+
ま、まああんたほどの実力者がそういうのなら…
8123/08/21(月)12:23:31No.1092887202+
(タッグ組んでも変わることがあるんだなー)
8223/08/21(月)12:23:33No.1092887216そうだねx1
>王座決定戦からヘイル戦までに何があったんだってくらい人格矯正されたなマリポーサ
ロビンマスクとの戦いが影響したことは疑いない
8323/08/21(月)12:23:36No.1092887233+
>目の前で試合見たわけでもないのにこうもこのタッグを推せるのも
>逆にマリポのキャラ立って面白いわ
超人レスラーとして感じるものがあるのだろう
8423/08/21(月)12:23:38No.1092887244そうだねx5
>なぜ…そこまで…?
口では
なんと言おうが
心の底ではすでに
通じている
8523/08/21(月)12:23:48No.1092887302+
カップリングは超人ペンギンになって騒ぐだけじゃダメなんだ
マリポーサみたいにみんな諭そう
8623/08/21(月)12:24:08No.1092887390+
ちなみにマリポとゼブラは両方対戦相手がロビンだった繋がりである
8723/08/21(月)12:24:09No.1092887405+
>ケン玉も時間超人も律儀に黙ってんじゃねぇよ!
ケンダマンは瀕死だし
時間超人はどっちでもいいから早くしてくれ以外言えないし…
8823/08/21(月)12:24:13No.1092887430そうだねx1
口では
なんと言おうが
体の底ではすでに
感じている
8923/08/21(月)12:24:15No.1092887446+
ケンダマンはジャスティスの時もそうだけどよくわかんねー味方が駆けつけると処理追いつかなくなって帰るに帰れなくなるんだな
9023/08/21(月)12:24:16No.1092887447+
ロビンをリスペクトしてるのマリポーサはさぁ
9123/08/21(月)12:24:19No.1092887470+
>>改めて見ると白黒の和解みたいな成長イベントまでやってなんでマリキータに負けてんだよ
>もうまともに技撃つ体力も残ってない状態で精神安定してもね…
>スグル達だったらそこでボワァしてゴリ押せるけどゼブラ友達いないから…
ゼブラチームが友達だろ
マリキ戦で金で出来た関係だろ言われて怒ってたし
掘り下げあるんじゃないの
9223/08/21(月)12:24:23No.1092887495+
>目の前でカプ談義を聞かされる生まれたての時間超人たち
9323/08/21(月)12:24:25No.1092887505+
>ケン玉も時間超人も律儀に黙ってんじゃねぇよ!
けん玉はそもそも死にかけだし時間超人は生まれたばかりだから…
9423/08/21(月)12:24:26No.1092887517そうだねx2
思いつきではない
9523/08/21(月)12:24:32No.1092887541+
自分は(マリキータに比べれば)ゼブラのことは理解してないという立場
9623/08/21(月)12:24:39No.1092887595+
マリキの背中に乗ってゼブラの新必殺技ハイパーマッスルインフェルノを繰り出すよ
マリキが羽を出して失敗するよ
9723/08/21(月)12:24:41No.1092887602+
>ケン玉も時間超人も律儀に黙ってんじゃねぇよ!
王子もマリキータも知らんから黙って見てるしかないし言えるとしたらさっさと決めろくらいしかないし
9823/08/21(月)12:24:49No.1092887638そうだねx1
>今年の冬はマリキータ×ゼブラで行く
そんなワケあるか
9923/08/21(月)12:24:52No.1092887656+
>自分は(マリキータに比べれば)ゼブラのことは理解してないという立場
実際戦ってるところすら見てないから正論
10023/08/21(月)12:24:57No.1092887687そうだねx7
作接皆なカプを推す「」よりよっぽどマリポーサの方が信頼できる
10123/08/21(月)12:25:01No.1092887713+
こうやって組んだんだからうっ前の試合のダメージがっでピンチ展開だけはして欲しくない
10223/08/21(月)12:25:03No.1092887724+
>マリポーサとの空中戦を楽しみにしていたであろうカイトマンに悲しき現在…
🐞俺が代わりに相手してやるぜ!マリキータフライング!ウイングラッピングシャット!天道羽根抜刀ー!!
10323/08/21(月)12:25:06No.1092887732そうだねx3
アタル兄さんやロビンなら説明せずにリング降りてるって言われててそうだよな…ってなってる
10423/08/21(月)12:25:12No.1092887768+
自由濃度が高すぎて忘れがちだけど
戦った相手には常に敬意を表してるマリキータマンいいよね
10523/08/21(月)12:25:14No.1092887776+
>>改めて見ると白黒の和解みたいな成長イベントまでやってなんでマリキータに負けてんだよ
>それはマリキータマンがクソ強いからでいいんじゃないかな
実際
同実力くらいであろうパイレーツマンもスグルがギリギリで勝利掴むくらい苦戦してたからねえ…
10623/08/21(月)12:25:26No.1092887834+
ま…まあアンタ程の実力者がそう言うのなら…
10723/08/21(月)12:25:29No.1092887849+
ゼブラ負けさせたの展開の都合だったのになんかいい感じになっている…
10823/08/21(月)12:25:30No.1092887859+
こういう時どうすんの…?ってとりあえず固まってる時間超人さんたち
10923/08/21(月)12:25:39No.1092887907そうだねx2
>>今年の冬はマリキータ×ゼブラで行く
>そんなワケあるか


11023/08/21(月)12:25:45No.1092887932+
>(タッグ組んでも変わることがあるんだなー)
それは前シリーズからあることだし…
11123/08/21(月)12:25:55No.1092887997そうだねx1
なんでこいつの試合数でベテランの風格出して来てるんだよ…
11223/08/21(月)12:26:08No.1092888080+
アリスちゃんがまた泣いちゃう
11323/08/21(月)12:26:22No.1092888158+
🦓×🐞はない!
11423/08/21(月)12:26:31No.1092888212+
今読んだけど想像以上にマリキがグイグイ来てゼブラが本気で困惑してるのダメだった
11523/08/21(月)12:26:32No.1092888218+
>自由濃度が高すぎて忘れがちだけど
>戦った相手には常に敬意を表してるマリキータマンいいよね
実際カレクックやゼブラ戦では何であんないい試合だったっぷりをかましてるんだとなった
11623/08/21(月)12:26:33No.1092888224そうだねx2
>ゼブラ負けさせたの展開の都合だったのになんかいい感じになっている…
薄氷の上の勝利だったと俺は思っている
11723/08/21(月)12:26:41No.1092888279+
ボワァしてタッグインフェルノ決めたら耐えられない
11823/08/21(月)12:26:41No.1092888282+
マリポーサの試合見たかったけど割とスレ画のコマで満足してしまった
11923/08/21(月)12:26:42No.1092888292+
>自由濃度が高すぎて忘れがちだけど
>戦った相手には常に敬意を表してるマリキータマンいいよね
クックにもゼブラにもさすがだった危なかったぜって言ってたな…
結構紳士なやつなのでは?
12023/08/21(月)12:26:55No.1092888360そうだねx1
まあなんというかマリキータとのタッグでもう一皮剥ける感じはするなゼブラ
12123/08/21(月)12:27:13No.1092888468そうだねx2
今のマリポーサは冷静なこと言う時のロビンっぽさがある
ゼブラはロビンが変なこと言い始めてその上で読みきれてない時のウォーズ感が出てる
12223/08/21(月)12:27:14No.1092888472そうだねx2
>🦓×🐞はない!
口では
なんと言おうが
心の底ではすでに
通じている
12323/08/21(月)12:27:19No.1092888497+
サタン様だったら途中でゲギョゲギョ~ッどうせまとめて殺されるのだからどっちでもいいわ下等の民共が~くらいは口挟んでくれた
12423/08/21(月)12:27:22No.1092888509そうだねx3
>試合でケリつけるって決めた手前いきなり襲いかかることも出来ないけど律儀に黙って待っててくれてる時間超人が面白すぎる
俺たち2人で相手するって豪語しちゃったから
やっぱり3対3にしようって言えない空気なのがね…
12523/08/21(月)12:27:29No.1092888546+
マリポはまだ後でロビンとやるためにとっとく必要があるだろう
12623/08/21(月)12:27:37No.1092888594+
マリポは出て来てなんもないってことはないだろうから
次の楽しみに取っておくぜ
12723/08/21(月)12:27:43No.1092888632+
マリキ本人も結構ギリギリ勝利だったとはいってる
試合数は見ないこととする
12823/08/21(月)12:27:53No.1092888707+
マリポの定型が強すぎる…
12923/08/21(月)12:28:02No.1092888773+
なんならこの三人正直どの組み合わせでも見たいんだよね
埒があかねえつって的も三人組にならんかな
13023/08/21(月)12:28:08No.1092888798+
>作接皆なカプを推す「」よりよっぽどマリポーサの方が信頼できる
作接皆どころか一見すると既にカップルが成立しているように思えるところに「いやこっちの普段から喧嘩ばかりしているヒロインの方がお互いに深く理解し合っている!」と推してくるようなものだ
説得力が違う
13123/08/21(月)12:28:11No.1092888820そうだねx7
>口では
>なんと言おうが
>心の底ではすでに
>通じている
このフレーズ便利過ぎる…
13223/08/21(月)12:28:25No.1092888908そうだねx7
>サタン様だったら途中でゲギョゲギョ~ッどうせまとめて殺されるのだからどっちでもいいわ下等の民共が~くらいは口挟んでくれた

13323/08/21(月)12:28:31No.1092888934+
>>自由濃度が高すぎて忘れがちだけど
>>戦った相手には常に敬意を表してるマリキータマンいいよね
>クックにもゼブラにもさすがだった危なかったぜって言ってたな…
>結構紳士なやつなのでは?
オメガのテリーマンみたいなやつだ
13423/08/21(月)12:28:42No.1092889019+
マリキータの試合数はスグルとサイコマンに並ぶ4回になるのか
13523/08/21(月)12:28:47No.1092889051そうだねx1
忌々しい
13623/08/21(月)12:28:47No.1092889053そうだねx3
心の弱みにつけ込んで振り回しつつメンタル削るって友情生まれる余地ない勝ち方だと思うんだけど…
13723/08/21(月)12:28:49No.1092889064+
実際ゼブラが一番マリキータにたくさん技使わせてるからマリキータがゼブラに一目置くのはわかる
あの試合も見た目よりはマリキータ結構冷や汗かいてたのかもしれない
13823/08/21(月)12:29:00No.1092889126+
>>ゼブラ負けさせたの展開の都合だったのになんかいい感じになっている…
>薄氷の上の勝利だったと俺は思っている
紙一重とかやたら表現のパターンが豊富だな
13923/08/21(月)12:29:23No.1092889278+
これで帰りそこねたケン玉がタッグのアドバイスでも挟んだら笑い転げる自身がある
14023/08/21(月)12:29:23No.1092889281そうだねx1
>忌々しい
口ではなんと言おうが
14123/08/21(月)12:29:31No.1092889317そうだねx2
ゼブラが「忌々しい」って吐き捨てつつもちゃんと敬意も表してるから心配がないから困る
14223/08/21(月)12:29:32No.1092889328そうだねx1
最初否定的だった一部読者もマリポーサに押し切られて
マリキータとゼブラのタッグありなんじゃないか…になってるのが面白い
14323/08/21(月)12:29:34No.1092889347+
>>ケン玉も時間超人も律儀に黙ってんじゃねぇよ!
>王子もマリキータも知らんから黙って見てるしかないし言えるとしたらさっさと決めろくらいしかないし
それはそうなんだが超人プロレスでタッグ戦前のマイクパフォーマンスはその超人の面白さをアピールする大事なシーンだから
次回で🦓🐞🦋の面白さを超えてきて欲しいという期待がですね
14423/08/21(月)12:29:45No.1092889400+
>マリキ本人も結構ギリギリ勝利だったとはいってる
>試合数は見ないこととする
ダマシが問題児なの実力者と当たって辛勝っぽい感じ出すのに次になるとノーダメで戦い始めるところだからな…
14523/08/21(月)12:29:46No.1092889406+
>改めて見ると白黒の和解みたいな成長イベントまでやってなんでマリキータに負けてんだよ
スグルは勝たせるとしてマリポとビグボを勝たせちゃったのでゼブラまで勝つとフェニしか敗北しなくなっちゃうので…
14623/08/21(月)12:29:54No.1092889461+
>心の弱みにつけ込んで振り回しつつメンタル削るって友情生まれる余地ない勝ち方だと思うんだけど…


14723/08/21(月)12:30:01No.1092889499+
>マリキータの試合数はスグルとサイコマンに並ぶ4回になるのか
さすがに勝っても負けてもひとまず今回がラストになりそうな気はする
次のエピソードに移ったらまた出てきそうだけど
14823/08/21(月)12:30:06No.1092889535+
まあゼブマリどうこうは置いといてアリスちゃんにあれだけ力強く送り出されておいて標的見つけたけどもう相手決まってるならとりあえず観戦するか…じゃカッコつかないというのはあると思う
14923/08/21(月)12:30:06No.1092889539+
>実際ゼブラが一番マリキータにたくさん技使わせてるからマリキータがゼブラに一目置くのはわかる
>あの試合も見た目よりはマリキータ結構冷や汗かいてたのかもしれない
カレーもフルメタル・ジャケッツ戦もあそこまで技出してないからな
15023/08/21(月)12:30:10No.1092889569+
薄氷の勝利だった
そんなワケあるか
15123/08/21(月)12:30:14No.1092889590+
>心の弱みにつけ込んで振り回しつつメンタル削るって友情生まれる余地ない勝ち方だと思うんだけど…
あらゆる手を尽くして全力で戦ったとはいえる
15223/08/21(月)12:30:37No.1092889722+
>心の弱みにつけ込んで振り回しつつメンタル削るって友情生まれる余地ない勝ち方だと思うんだけど…
ある!
15323/08/21(月)12:30:54No.1092889802そうだねx1
>ロビンと戦ったヤツ大体みんないい感じになる…
調和パワーを感じる…
15423/08/21(月)12:30:57No.1092889818+
>最初否定的だった一部読者もマリポーサに押し切られて
>マリキータとゼブラのタッグありなんじゃないか…になってるのが面白い
ちゃんとタッグパートナーとして不向きな理由言ってるしよく見たら元から乗り気じゃないからな…
15523/08/21(月)12:31:12No.1092889901そうだねx1
>薄氷の勝利だった
>そんなワケあるか
ある!
15623/08/21(月)12:31:13No.1092889914+
これで押し切られるゼブラにも悪いところはあると思う
15723/08/21(月)12:31:15No.1092889934+
→忌々しい→
←リスペクト←

…ある!
15823/08/21(月)12:31:25No.1092889976+
口では何と言おうが云々が無敵の定型すぎる
15923/08/21(月)12:32:00No.1092890156+
とりあえずインフェルノを🐞の背中のトゲに叩きつけようぜ
16023/08/21(月)12:32:04No.1092890177そうだねx4
口ではなんと言おうが心の底ではすでにタッグ名を考えている
16123/08/21(月)12:32:05No.1092890186+
アリステラの親友ってキャラが確立された今アリステラ以来の大技出させた相手なので間違いなく尊敬してそうなんだよな…
16223/08/21(月)12:32:06No.1092890188+
マリポーサが澄んだ瞳で自信満々になにやらそれっぽいことゴリ押してくると
大体の人丸め込まれそう
16323/08/21(月)12:32:07No.1092890191そうだねx1
わたしはいいと思うぶりの使いやすい定型できたな
16423/08/21(月)12:32:19No.1092890242+
まぁ構わんが…
16523/08/21(月)12:32:20No.1092890250そうだねx2
>とりあえずインフェルノを🐞の背中のトゲに叩きつけようぜ
殺意が高すぎる
16623/08/21(月)12:32:26No.1092890279そうだねx1
>→忌々しい→
>←リスペクト←
だが…
16723/08/21(月)12:32:29No.1092890298+
カプ厨すぎる…
16823/08/21(月)12:32:32No.1092890314+
>口では何と言おうが云々が無敵の定型すぎる
本人が嫌がっても無理矢理カップリングできる定型だが
ちゃんと説得力ある説明できないと効果が薄いぞ
16923/08/21(月)12:32:36No.1092890335+
会ったばかりのマリポーサとマリキータのほうが相性よくねえかとか思ったりも…
17023/08/21(月)12:32:41No.1092890369+
>ちゃんとタッグパートナーとして不向きな理由言ってるし
いやでも君たちほどのテクニシャンなら問題なくタッグやれるでしょ
>よく見たら元から乗り気じゃないからな…
そういうことならまあ…
17123/08/21(月)12:32:44No.1092890389+
そんなに言うなら組むけど…って態度だったからなマリポーサ
17223/08/21(月)12:32:47No.1092890411+
>>→忌々しい→
>>←リスペクト←
>だが…
心の底では
17323/08/21(月)12:32:50No.1092890429そうだねx3
>マリポーサが澄んだ瞳で自信満々になにやらそれっぽいことゴリ押してくると
>大体の人丸め込まれそう
ロビン成分感染してない?
17423/08/21(月)12:32:51No.1092890431+
殺し合いもそうだけどロールシャッハ使った精神攻撃までしてきたんだぞマリポーサ!こいつは!
17523/08/21(月)12:32:57No.1092890457そうだねx2
>口ではなんと言おうが心の底ではすでにタッグ名を考えている
あいつ絶対オメガに戻ったぐらいには考えてるだろ
17623/08/21(月)12:32:58No.1092890462+
>カレーもフルメタル・ジャケッツ戦もあそこまで技出してないからな
普通に試合組み立てたらゼブラが勝ってしまったのでマリキが1ターンに3回くらい動くことで対処した
17723/08/21(月)12:33:02No.1092890485+
ゼブラの敗因は強いて言えばインフェルノをそんなに磨いてなかった事かなって感じの描写だったと思うしマジでオリジナルに昇華したインフェルノ見たいなあ
17823/08/21(月)12:33:17No.1092890564+
>殺し合いもそうだけどロールシャッハ使った精神攻撃までしてきたんだぞマリポーサ!こいつは!
だが
17923/08/21(月)12:33:22No.1092890590+
綺麗な目のアリスちゃん本当に好き
18023/08/21(月)12:33:24No.1092890608+
>わたしはいいと思うぶりの使いやすい定型できたな
周囲の反対も押し切って性癖を肯定するあやつ
本人にお前こっちのカップリングがいいんじゃない? するマリポ
18123/08/21(月)12:33:30No.1092890644そうだねx1
何で🐞がタッグ名決めてんだよ!?
18223/08/21(月)12:33:47No.1092890726+
>普通に試合組み立てたらゼブラが勝ってしまったのでマリキが1ターンに3回くらい動くことで対処した
何なんだこいつは!
18323/08/21(月)12:34:00No.1092890779+
アリマリ好きとしては悩ましい所だなぁ
18423/08/21(月)12:34:07No.1092890818そうだねx8
>何なんだこいつは!
俺はマリキータマンなのだ
18523/08/21(月)12:34:08No.1092890824+
そもそも俺お前と絡み無いしって突き放すような奴と初めから上手くいくわけなかったと考えろ
そうすればマリキータとお前は強くなる
18623/08/21(月)12:34:10No.1092890836+
>会ったばかりのマリポーサとマリキータのほうが相性よくねえかとか思ったりも…
マリマリはどっちも誰と組んでも強そう
18723/08/21(月)12:34:15No.1092890857+
インフェルノだけ他で言う天部分と地部分が無いんだよな
18823/08/21(月)12:34:15No.1092890858そうだねx1
>>普通に試合組み立てたらゼブラが勝ってしまったのでマリキが1ターンに3回くらい動くことで対処した
>何なんだこいつは!
俺様はマリキータマンなのだ
18923/08/21(月)12:34:17No.1092890876+
>何で🐞がタッグ名決めてんだよ!?
だって🐞だぞ
19023/08/21(月)12:34:18No.1092890879そうだねx1
勢いだけじゃなくきちんと理屈まで説明してくれるマリポーサは優しい
19123/08/21(月)12:34:31No.1092890941+
この王の器が後方からセコンドとして冷静で的確な判断力を見せてくれるのが楽しみでならない
佇まいからしてすでに堂に入ってて面白い
19223/08/21(月)12:34:35No.1092890970そうだねx3
>→忌々しい→
>←リスペクト←
>
>…ある!
こういう関係性いいよね
サイコマン×ガンマンとか
19323/08/21(月)12:34:46No.1092891019そうだねx3
>サイコマン×ガンマンとか
ある!
19423/08/21(月)12:34:47No.1092891024+
自分に相性がいい黒を引き出すとか友情パワー出される前にローキック連打で決めるとかまあ陰湿なことしてたけど逆に言うとその警戒するくらいの評価はしてたから…
19523/08/21(月)12:35:05No.1092891136そうだねx7
フッ俺とお前で組むのか?
まぁ構わぬが……(うーんなんかいまいちピンと来ないな…)
💥💫
(おっ!)
19623/08/21(月)12:35:10No.1092891171そうだねx4
>会ったばかりのマリポーサとマリキータのほうが相性よくねえかとか思ったりも…
相性はいいと思うけどお互いの信頼関係が無いから
19723/08/21(月)12:35:18No.1092891212+
パイレートマンの方送ってたら特に問題なかったんじゃないか?
19823/08/21(月)12:35:20No.1092891228+
>>殺し合いもそうだけどロールシャッハ使った精神攻撃までしてきたんだぞマリポーサ!こいつは!
>だが
心の奥底まで知り合った間柄という事だな!
ある!キテル!
19923/08/21(月)12:35:27No.1092891267そうだねx1
ある!強すぎない?使えすぎて禁止カード待ったなしだろ
20023/08/21(月)12:35:38No.1092891334+
>>→忌々しい→
>>←リスペクト←
>>
>>…ある!
>こういう関係性いいよね
>サイコマン×ガンマンとか
サイコは他にも銀とかバカみたいな朴念仁とも良い絡みをする
20123/08/21(月)12:35:39No.1092891339+
>パイレートマンの方送ってたら特に問題なかったんじゃないか?
うわー誰コイツ!になるじゃん!
20223/08/21(月)12:35:50No.1092891409+
>これで押し切られるゼブラにも悪いところはあると思う
元々貧乏な農家出身で金稼ぐために愚直に働く上変な裏口入学のおっさんがその場で値上げだとか言い出しても従っちゃった性格のパワフルマンだからな
根が真面目すぎる
20323/08/21(月)12:35:53No.1092891420+
>パイレートマンの方送ってたら特に問題なかったんじゃないか?
スグルの居ないここに来たらあっ…ども…みたいな微妙な空気になるだろ!
20423/08/21(月)12:35:53No.1092891422+
>ある!強すぎない?使えすぎて禁止カード待ったなしだろ
私はいいと思う
20523/08/21(月)12:36:05No.1092891488+
ロビンとアタル兄さんが組んだら間違いなく強いけどでもお互い噛み合わなくて全力出しきれないようなもんだろう
20623/08/21(月)12:36:06No.1092891497+
マリポーサは王位編でもゼブラの試合見てないのでマジでタッグ向いてないんだ
20723/08/21(月)12:36:15No.1092891544+
>パイレートマンの方送ってたら特に問題なかったんじゃないか?
ザ・マンの元で話聞いて友情パワーに理解あるのはパイレートマンの方だし…
20823/08/21(月)12:36:17No.1092891553+
口では
なんと言おうが
心の底では
すでに
通じている
20923/08/21(月)12:36:22No.1092891583そうだねx4
マリキータのはしゃぎっぷり可愛くない?
21023/08/21(月)12:36:23No.1092891590+
>相性はいいと思うけどお互いの信頼関係が無いから
🐞と🦓も信頼関係ないのでは?
21123/08/21(月)12:36:25No.1092891599+
マリポーサ
マリキータ
お似合いだよね
21223/08/21(月)12:36:30No.1092891620+
この先の試合内容には不安しかないけど予想以上に王の器を持つマリポーサと
わりと常識人なゼブラという2人のキャラを1週で立ててきたのは凄いよ
21323/08/21(月)12:36:31No.1092891628+
敵対関係で1回試合してその次でお互いタッグ組んだ組み合わせってあったっけ
21423/08/21(月)12:36:32No.1092891633+
ある!の勢いが強すぎるけど降りる理由としては納得はできるからな…
21523/08/21(月)12:36:35No.1092891650+
>相性はいいと思うけどお互いの信頼関係が無いから
この辺とか俯瞰して見れる人材いいよね…
君キン肉王家で働かない?
21623/08/21(月)12:36:38No.1092891673そうだねx1
>🐞と🦓も信頼関係ないのでは?
ある!
21723/08/21(月)12:36:42No.1092891700そうだねx1
>🐞と🦓も信頼関係ないのでは?
ある!!
21823/08/21(月)12:36:44No.1092891722+
マリポーサ本人にしてみたら自分が試合するよかこんなめちゃくちゃ面白いサプライズ観ないと損だろうしな
21923/08/21(月)12:36:54No.1092891774+
根は愚直なアホの子なゼブラがマリキータのクレバーさを学習して
インフェルノをオリジナルとして完成させる展開はありそう
22023/08/21(月)12:36:56No.1092891784そうだねx2
>パイレートマンの方送ってたら特に問題なかったんじゃないか?
あいつ第二スグルまでならボコボコにできるんだぞ
ヤバすぎるわ
22123/08/21(月)12:37:00No.1092891812+
>サイコマン×ガンマンとか
そんなわけないじゃないですか
22223/08/21(月)12:37:04No.1092891824+
>最初否定的だった一部読者もマリポーサに押し切られて
>マリキータとゼブラのタッグありなんじゃないか…になってるのが面白い
なんかの料理漫画の「普通の料理人は客が求めるものを出すが真の料理人は客が予想もしていなかった料理を出してくる」「そして食べた客は「そうか俺はこれが食べたかったんだ!」となる」みたいなページを思い出した
22323/08/21(月)12:37:06No.1092891843+
>敵対関係で1回試合してその次でお互いタッグ組んだ組み合わせってあったっけ
フェニックスとビッグボディ
22423/08/21(月)12:37:08No.1092891855そうだねx1
否定の定型そんなワケあるかがある!ですぐに封じられる
22523/08/21(月)12:37:11No.1092891865+
>🐞と🦓も信頼関係ないのでは?
ある!
22623/08/21(月)12:37:23No.1092891917+
読み返してもいきなり乱入してグイグイ来るマリキに耐えられない
お前は勝ったからいいけどさあ!お前に負けた立場のゼブラからすりゃそりゃ複雑だろう!
22723/08/21(月)12:37:29No.1092891962+
いかにも飛翔って感じの理屈づけだ
22823/08/21(月)12:37:30No.1092891964そうだねx1
新肉はシンプルな言葉のパワーが強いよね…
22923/08/21(月)12:37:48No.1092892051+
ゼブラはパルテノンとタッグ組んでたけどマリポはタッグ経験すら無さそうだしな
23023/08/21(月)12:37:54No.1092892086そうだねx1
>>最初否定的だった一部読者もマリポーサに押し切られて
>>マリキータとゼブラのタッグありなんじゃないか…になってるのが面白い
>なんかの料理漫画の「普通の料理人は客が求めるものを出すが真の料理人は客が予想もしていなかった料理を出してくる」「そして食べた客は「そうか俺はこれが食べたかったんだ!」となる」みたいなページを思い出した
でも俺やっぱマリポゼブラタッグ見たかった気がするな…
23123/08/21(月)12:38:04No.1092892136+
>敵対関係で1回試合してその次でお互いタッグ組んだ組み合わせってあったっけ
スグルとロビン
スグルとサムライ
23223/08/21(月)12:38:06No.1092892145そうだねx4
>>サイコマン×ガンマンとか
>そんなわけないじゃないですか
これはある反応
23323/08/21(月)12:38:10No.1092892160+
この流れでゼブラ組が負けたら流石に面白すぎるので
ゼブラの初勝利が実質約束されたのは良かった
23423/08/21(月)12:38:15No.1092892204そうだねx2
>根が真面目すぎる
そして生真面目超人と自由超人は相性バッチリという実績が
ある!
23523/08/21(月)12:38:38No.1092892362+
>マリキータのはしゃぎっぷり可愛くない?
タッグだと!?
じゃあ
なおさら
オレとお前が組んで戦えば!
23623/08/21(月)12:38:44No.1092892395+
>>サイコマン×ガンマンとか
>そんなわけないじゃないですか
口では
なんと言おうが
心の底ではすでに
通じている
23723/08/21(月)12:38:47No.1092892407そうだねx1
今回のゼブラ終始困惑してて可哀想だった
23823/08/21(月)12:38:48No.1092892416+
シルバーマン×サイコマン
23923/08/21(月)12:38:53No.1092892438そうだねx1
>いかにも飛翔って感じの理屈づけだ
飛躍がすごいということか…
24023/08/21(月)12:38:53No.1092892439+
マリポはきちんと奥義をオリジナルフィニッシュに昇華したしゼブラもこのタッグで新しいフィニッシュ生み出してくれ
24123/08/21(月)12:39:00No.1092892475そうだねx3
試合前がこんなに面白すぎる回は多分初めて見たと思う
24223/08/21(月)12:39:00No.1092892480そうだねx1
>サイコマン×ガンマンとか
この二人は名タッグになると思うよ
24323/08/21(月)12:39:06No.1092892512そうだねx1
>今回のゼブラ終始困惑してて可哀想だった
でもやっとキャラ立ちしてきたところある
24423/08/21(月)12:39:06No.1092892513そうだねx2
否定されてもある!とか口ではとか2つも定型作るのズルいだろ
24523/08/21(月)12:39:17No.1092892577+
>敵対関係で1回試合してその次でお互いタッグ組んだ組み合わせってあったっけ
牛モンゴル
24623/08/21(月)12:39:19No.1092892595+
>マリポーサ
>マリキータ
>お似合いだよね
いいかマリキータマンよ私とお前はマリキータとマリポーサという名前の語感こそ似ているがそれ以外は性質にしろ接点にしろ全く合わない
お互いの戦いを見たことがあるわけでもない
だがお前とゼブラは違う
24723/08/21(月)12:39:21No.1092892612そうだねx3
困ったことにアリステラにとってマリキータは全部託すことができる親友なうえに超人強度的にはNo.2だから自分以外で送れる最高の選択なんだ
24823/08/21(月)12:39:23No.1092892624そうだねx1
>お前は勝ったからいいけどさあ!お前に負けた立場のゼブラからすりゃそりゃ複雑だろう!
あれは薄氷の上の勝利だった
いいね?
24923/08/21(月)12:39:26No.1092892644+
>否定されてもある!とか口ではとか2つも定型作るのズルいだろ
(エロ同人の定形かな…?)
25023/08/21(月)12:39:27No.1092892645そうだねx2
>>根が真面目すぎる
>そして生真面目超人と自由超人は相性バッチリという実績が
>ある!
実際生真面目側の新しい扉開けてくれそうな感じはあるんだよな
25123/08/21(月)12:39:27No.1092892647+
マリキータがめちゃ強いのわかってるから時間超人の力見せるにもちょうどいい相手なんだよな
25223/08/21(月)12:39:27No.1092892649そうだねx2
これでゼブラとマリキがいい感じに勝利したら
ゼブラにとって初めての友と言える超人はマリキータマンになるのだ
25323/08/21(月)12:39:31No.1092892665+
マリポとゼブラのキャラが一気に立った
ビグボと太郎も補完されたし5王子は完成したな
25423/08/21(月)12:39:33No.1092892681+
>>サイコマン×ガンマンとか
>この二人は名タッグになると思うよ
阪神岡田監督で再生された
25523/08/21(月)12:39:37No.1092892702+
ヘイルマンの仇に対して恩にきるとか言ってるのがお腹いたい
25623/08/21(月)12:39:39No.1092892713+
>マリポはきちんと奥義をオリジナルフィニッシュに昇華したしゼブラもこのタッグで新しいフィニッシュ生み出してくれ
インフェルノを破ったマリキなら絶対ヒントをくれるはず
25723/08/21(月)12:39:45No.1092892744そうだねx3
兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
25823/08/21(月)12:40:05No.1092892855そうだねx1
マリポが話がわかると見るやグイグイ乗ってくるマリキに笑う
25923/08/21(月)12:40:17No.1092892915そうだねx2
>ヘイルマンの仇に対して恩にきるとか言ってるのがお腹いたい
そこ笑うとこか?
26023/08/21(月)12:40:23No.1092892948そうだねx4
>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
黙らんかゼブラーーーーーー!!!
で終わる
26123/08/21(月)12:40:28No.1092892969+
>実際生真面目側の新しい扉開けてくれそうな感じはあるんだよな
(性癖の話かな…?
26223/08/21(月)12:40:41No.1092893036+
>マリポはきちんと奥義をオリジナルフィニッシュに昇華したしゼブラもこのタッグで新しいフィニッシュ生み出してくれ
ゼブラがマリキに乗って友情インフェルノが炸裂するんだ…
26323/08/21(月)12:40:42No.1092893040そうだねx3
>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
(無言のビンタ)
26423/08/21(月)12:40:45No.1092893057+
>これでゼブラとマリキがいい感じに勝利したら
>ゼブラにとって初めての友と言える超人はマリキータマンになるのだ
タッグは認めたが友までは言い過ぎだろ!「」リポーサ!
26523/08/21(月)12:40:51No.1092893084+
滅茶苦茶やってるくせに実績と事実によって
まぁマリキータマンなら良いだろう…ってなるのがズルすぎる
26623/08/21(月)12:40:55No.1092893107+
銭ゲバの技巧ゼブラと盗賊のルチャマリポーサはファイトスタイルむしろ合うと思うのだが
まあ野暮は言うまい
26723/08/21(月)12:40:58No.1092893130+
>マリポとゼブラのキャラが一気に立った
>ビグボと太郎も補完されたし5王子は完成したな
太郎はもうちょっと掘り下げて欲しくはある
一応ラスボスという立場だし…
26823/08/21(月)12:41:00No.1092893140+
>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
でもアリスちゃんからスグルとアタルタッグと戦いたいって言われた時ちゃんと断った理由説明したし…
26923/08/21(月)12:41:02No.1092893161そうだねx4
アリスちゃんの隣に家建てるやつだからなマリキ
27023/08/21(月)12:41:07No.1092893186+
>タッグは認めたが友までは言い過ぎだろ!「」リポーサ!
口では
27123/08/21(月)12:41:10No.1092893198+
邪悪神がただのお節介焼きなおっさんすぎる…
27223/08/21(月)12:41:13No.1092893219+
>タッグは認めたが友までは言い過ぎだろ!「」リポーサ!


27323/08/21(月)12:41:19No.1092893248+
お呼びじゃない
下がれ
そう言うことであれば私が身を引こう!
27423/08/21(月)12:41:21No.1092893255+
>>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
>黙らんかゼブラーーーーーー!!!
>で終わる
ブロッケンー!早く来てくれー!!
27523/08/21(月)12:41:22No.1092893265そうだねx2
>>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
>(無言のビンタ)
(うなずくブロッケン)
27623/08/21(月)12:41:23No.1092893270+
ゼブラはただ一人で捻くれずに金を稼いで裏口入学して成り上がってボクシングチャンプにもなってチームメンバーも自分の足で見つけて自腹で雇ってるから自立心は王子一だと思う
27723/08/21(月)12:41:27No.1092893286+
>ヘイルマンの仇に対して恩にきるとか言ってるのがお腹いたい
むしろ死ぬ気で来てたし悔いはねえんだ
27823/08/21(月)12:41:30No.1092893304そうだねx2
>太郎はもうちょっと掘り下げて欲しくはある
>一応ラスボスという立場だし…
俺が?
27923/08/21(月)12:41:30No.1092893306+
>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
本当に呼び出す超人ブロでいいの?
28023/08/21(月)12:41:44No.1092893395+
縞々模様と点々模様で見た目的にもお似合いだ
28123/08/21(月)12:41:44No.1092893397そうだねx3
>>>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
>>(無言のビンタ)
>(うなずくブロッケン)
こいつらちょっとおかしいよ…
28223/08/21(月)12:41:45No.1092893400+
思えばカレクックは相手が悪かったな
28323/08/21(月)12:41:46No.1092893405そうだねx4
>>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
>黙らんかゼブラーーーーーー!!!
>で終わる
下手したら無言でリング降りて無言で腕組んで椅子に座って観戦しだすぞ
28423/08/21(月)12:41:50No.1092893421+
あのアタル兄さんの時でもスグルとはタッグできないからって流れでブロ選んだのにこいつは同意成立してからの乱入でそれ以上を飛び越えてやがる…
28523/08/21(月)12:41:53No.1092893438+
>>そして生真面目超人と自由超人は相性バッチリという実績が
>>ある!
>実際生真面目側の新しい扉開けてくれそうな感じはあるんだよな
自由側が大暴れしすぎて生真面目が犠牲になってる例もあるじゃねぇか!
28623/08/21(月)12:41:54No.1092893442+
>>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
>(無言のビンタ)
(3話くらい落ち込む牛)
28723/08/21(月)12:41:56No.1092893451そうだねx1
ハイテンポの漫才で相手の二の句を塞ぐやり口はアタル兄さんとブロで見たやつ
28823/08/21(月)12:41:58No.1092893468+
どうしてマリポーサも自由超人になりかけてるんだよ
28923/08/21(月)12:42:02No.1092893495+
>マリポはきちんと奥義をオリジナルフィニッシュに昇華したしゼブラもこのタッグで新しいフィニッシュ生み出してくれ
真の方はイマイチだったので新しい発想に期待
29023/08/21(月)12:42:03No.1092893499そうだねx1
>本当に呼び出す超人ブロでいいの?
))
29123/08/21(月)12:42:04No.1092893502+
>今回の時間超人終始話題に入れなくて可哀想だった
29223/08/21(月)12:42:04No.1092893510+
>>兄さんだったら理由なんて一切説明してくれなかったぞ
>本当に呼び出す超人ブロでいいの?
ブロしかなかったわ…
29323/08/21(月)12:42:05No.1092893516+
ヘイルマンの仇ではあるけどオメガの連中だって侵略者って立場で地球に来たわけだからな
29423/08/21(月)12:42:12No.1092893545+
3vs3にしても良かったんだろうけどマリポが引いてくれたおかげで面白すぎるやり取りが見れて正解だったと思う
29523/08/21(月)12:42:20No.1092893590そうだねx2
戦いを通じて分かり合うってのは散々言われてたことだからな
29623/08/21(月)12:42:21No.1092893600そうだねx1
>どうしてマリポーサも自由超人になりかけてるんだよ
飛翔だぞ
自由でなきゃ駄目だろ
29723/08/21(月)12:42:31No.1092893641+
モクテスマディフェンスといい感じの連携出来そうな奴がニンジャとかしか思い浮かばねぇ
29823/08/21(月)12:42:40No.1092893692+
今回の話で遥か昔の記憶の彼方から甦ったのが定型の元ネタになった
「強盗から守ろうとするじゃん」「守らねーよ!」「ううん守るねそういうのわかっちゃう」
29923/08/21(月)12:42:45No.1092893718そうだねx1
>今回の時間超人終始話題に入れなくて可哀想だった
知識もなくカップリング論争に口出しすると火傷するからな…
30023/08/21(月)12:42:52No.1092893758+
>こいつらちょっとおかしいよ…
アリスちゃんもヤバいって言ってたしな
30123/08/21(月)12:42:54No.1092893771そうだねx2
>>どうしてマリポーサも自由超人になりかけてるんだよ
>飛翔だぞ
>自由でなきゃ駄目だろ
ロビン菌にも感染してるからな
30223/08/21(月)12:42:56No.1092893780+
>どうしてマリポーサも自由超人になりかけてるんだよ
口ではなんと言おうが
心の底ではすでにロビンマスクと通じている
30323/08/21(月)12:42:59No.1092893790そうだねx2
ここはもはやマリポーサワールド
30423/08/21(月)12:43:09No.1092893846そうだねx1
旧シリーズ時点でブロッケンはアタルが情けないこと考えてても察してくれるし牛は全く気付かないからパートナーに理解力求められるのは本当
30523/08/21(月)12:43:21No.1092893911そうだねx2
なんだかんだマリキはカレクックも気に入ってそう
30623/08/21(月)12:43:23No.1092893924+
>下手したら無言でリング降りて無言で腕組んで椅子に座って観戦しだすぞ
兄さんけん玉マリポで椅子の位置変えてサインを送るんだよね
30723/08/21(月)12:43:37 マリキータマンNo.1092893997+
>こいつらちょっとおかしいよ…
30823/08/21(月)12:43:41No.1092894031+
>ゼブラがマリキに乗って友情インフェルノが炸裂するんだ…
ゼブラがインフェルノでクソ硬いマリキを敵に叩きつける?
30923/08/21(月)12:43:43No.1092894042+
口心通理論ズルいだろ
こんなの死力を尽くして戦った殆どの超人に当てはまってしまうぞ
31023/08/21(月)12:43:44No.1092894047+
お前もそう言ってくれるかマリポーサ!みたいな感じじゃなくて
オレとゼブラはベストなパートナーだが?って感じの態度
忌々しいよな
31123/08/21(月)12:43:44No.1092894048+
>ハイテンポの漫才で相手の二の句を塞ぐやり口はアタル兄さんとブロで見たやつ
アリスちゃん的にはスグルと戦ってクソ力得るのが目的だったのにそこら辺上手くはぐらかされて言ったよね
31223/08/21(月)12:43:51No.1092894093+
>旧シリーズ時点でブロッケンはアタルが情けないこと考えてても察してくれるし牛は全く気付かないからパートナーに理解力求められるのは本当
包容力のあるママと口下手でめんどくさい旦那みてえだ
31323/08/21(月)12:43:56No.1092894118+
昨日のスレでデッドリーライトかけられた相手の股間にインフェルノで突っ込むツープラトンの手書きあってダメだった
31423/08/21(月)12:43:57No.1092894125+
>>下手したら無言でリング降りて無言で腕組んで椅子に座って観戦しだすぞ
>兄さんけん玉マリポで椅子の位置変えてサインを送るんだよね
(気がつくブロッケン)
31523/08/21(月)12:44:05No.1092894179+
>ロビン菌にも感染してるからな
おかしいロビンと戦ったのはゼブラも同じはず…
31623/08/21(月)12:44:06No.1092894183そうだねx1
むしろ退いた理由まで懇切丁寧に説明してくれるマリポーサいい奴すぎると思う
31723/08/21(月)12:44:17No.1092894244+
>(エロ同人の定形かな…?)
牛がザ・ワンに説得されてる時寝取られる女の子みたいな言い訳すんなって言われてたけど
今週のゼブラが押し切られる姿もエロマンガの女の子っぽさあったよな
31823/08/21(月)12:44:32No.1092894329そうだねx2
>口心通理論ズルいだろ
>こんなの死力を尽くして戦った殆どの超人に当てはまってしまうぞ
多分本当にそうなんだと思う
31923/08/21(月)12:44:33No.1092894333+
フェニ太郎ももう一回出番ありそうだけど誰と組むのかはちょっと予想つかない
32023/08/21(月)12:44:42No.1092894375+
>今回の時間超人終始話題に入れなくて可哀想だった
新人だから勉強しないとね…
32123/08/21(月)12:44:47No.1092894402+
>口心通理論ズルいだろ
>こんなの死力を尽くして戦った殆どの超人に当てはまってしまうぞ
つってもマリポとゼブラの接点がそれ以下で同じ王位簒奪を狙った国賊同士ってだけだからな…
32223/08/21(月)12:44:48No.1092894408+
段々後ろのケンダマン死んでるんじゃないかと思えてきた
32323/08/21(月)12:44:49No.1092894418+
マリキータはいいやつだから薄氷の勝利って言ってくれるけど何回インフェルノぶち当ててもまだ立ってる上に真インフェルノも普通に返されて惨敗もいいところだろ
32423/08/21(月)12:44:51No.1092894427+
>口心通理論ズルいだろ
>こんなの死力を尽くして戦った殆どの超人に当てはまってしまうぞ
実際当てはまるから厄介
ネプキンはなんなんだオメーはよ
32523/08/21(月)12:44:58No.1092894472そうだねx1
戦いで分かりあうはスグルも主張してることだったな…そういえば
32623/08/21(月)12:45:13No.1092894565そうだねx4
丁寧に説明された結果納得しちゃうゼブラが心配だよ…
ロールシャッハドットの時もそうだった!
32723/08/21(月)12:45:21No.1092894604+
フォ~フォフォフォフォ
そんなわけないだろおおおおっ!!!
32823/08/21(月)12:45:35No.1092894675+
薄氷の勝利だったかな…かなり余裕あった様に見えたけどな…
32923/08/21(月)12:45:38No.1092894690そうだねx4
>マリキータはいいやつだから薄氷の勝利って言ってくれるけど何回インフェルノぶち当ててもまだ立ってる上に真インフェルノも普通に返されて惨敗もいいところだろ
薄氷の勝利だった
33023/08/21(月)12:45:38No.1092894691そうだねx1
アノアロなしで発火出来たりアステカセメタリーに昇華させたりちゃんと努力してるもんなマリポーサ
33123/08/21(月)12:45:39No.1092894698+
>フェニ太郎ももう一回出番ありそうだけど誰と組むのかはちょっと予想つかない
王道だともちろんスグルと組むパターンだけどここは予想を外してきそうな気はする
33223/08/21(月)12:45:44No.1092894723+
>フェニ太郎ももう一回出番ありそうだけど誰と組むのかはちょっと予想つかない
こうきたらアリスでもいいけど安易すぎるか
33323/08/21(月)12:45:47No.1092894734そうだねx1
関係ないけどゆでの言葉というかフキダシの

セリフを切るタイミングすごく好き
33423/08/21(月)12:45:49No.1092894746+
マリポーサからしたら王子編でもオメガ編でも試合見れてないから本当にファイトスタイルとか精神性合ってるのか分からない同士で組むより1回対戦してちゃんと相手のこと理解する時間があったマリキータの方が勝ち目あるよなってなるのは筋が通ってるし…
33523/08/21(月)12:45:55No.1092894780+
実際生真面目なアリステラと自由なマリキータのタッグは良さそうだったのにマリキータはアリステラをサポートするぜ! で自由さが失われてたしアリステラは親友のお前まで俺に尽くしてくれてる…でいっぱいいっぱいになってたからその辺無くなった現マリキータのタッグは結構楽しみなんだよね…
33623/08/21(月)12:45:56No.1092894783+
>口心通理論ズルいだろ
>こんなの死力を尽くして戦った殆どの超人に当てはまってしまうぞ
じゃあサタン様とジャスティスにも…?
33723/08/21(月)12:46:14No.1092894879そうだねx3
>じゃあサタン様とジャスティスにも…?
ジャスティスがさほど死力を尽くしてない
33823/08/21(月)12:46:25No.1092894938そうだねx1
>口心通理論ズルいだろ
>こんなの死力を尽くして戦った殆どの超人に当てはまってしまうぞ
だから友情パワーの輪が広まるんだ
尊いんだ
33923/08/21(月)12:46:27No.1092894951そうだねx3
>薄氷の勝利だったかな…かなり余裕あった様に見えたけどな…
ラーメンマンとブロッケンマン戦みたいなもんだ
34023/08/21(月)12:46:31No.1092894974そうだねx1
>>口心通理論ズルいだろ
>>こんなの死力を尽くして戦った殆どの超人に当てはまってしまうぞ
>じゃあサタン様とジャスティスにも…?
あれは試合じゃなくてゴミの処分だから
34123/08/21(月)12:46:33No.1092894990+
ゼブラが流されっクスしちゃう
34223/08/21(月)12:46:39No.1092895024そうだねx2
マリポーサ戦わずに株を上げながらちょっと自由なとこ見せるのズルい
34323/08/21(月)12:46:41No.1092895035+
>>じゃあサタン様とジャスティスにも…?
>ジャスティスがさほど死力を尽くしてない
こいつなんなんだよ!
34423/08/21(月)12:46:51No.1092895100+
>関係ないけどゆでの言葉というかフキダシの
>セリフを切るタイミングすごく好き
そんな
ワケ
あるか
34523/08/21(月)12:46:54No.1092895121そうだねx1
>じゃあサタン様とジャスティスにも…?
あれは害虫駆除みたいなもんだから…
34623/08/21(月)12:46:57No.1092895145そうだねx1
>じゃあサタン様とジャスティスにも…?

34723/08/21(月)12:47:01No.1092895163そうだねx1
>>じゃあサタン様とジャスティスにも…?
>ジャスティスがさほど死力を尽くしてない
あれはゴミ掃除だ
34823/08/21(月)12:47:10No.1092895209そうだねx2
>>マリキータはいいやつだから薄氷の勝利って言ってくれるけど何回インフェルノぶち当ててもまだ立ってる上に真インフェルノも普通に返されて惨敗もいいところだろ
>薄氷の勝利だった
実力は紙一重の差もなかった
34923/08/21(月)12:47:12No.1092895218+
>実際生真面目なアリステラと自由なマリキータのタッグは良さそうだったのにマリキータはアリステラをサポートするぜ! で自由さが失われてたしアリステラは親友のお前まで俺に尽くしてくれてる…でいっぱいいっぱいになってたからその辺無くなった現マリキータのタッグは結構楽しみなんだよね…
自由なマリキに振り回される生真面目ゼブラ…
35023/08/21(月)12:47:28No.1092895326+
フェニックスはシングルマッチで勝ち星上げて欲しい
タッグはビッグボディがベストパートナーすぎた
35123/08/21(月)12:47:36No.1092895373そうだねx1
ジャスティスがやるのは試合じゃなくて処刑なので
そこに友情は生まれない
35223/08/21(月)12:47:59No.1092895486+
>>>マリキータはいいやつだから薄氷の勝利って言ってくれるけど何回インフェルノぶち当ててもまだ立ってる上に真インフェルノも普通に返されて惨敗もいいところだろ
>>薄氷の勝利だった
>実力は紙一重の差もなかった
そんなワケあるか…
35323/08/21(月)12:48:06No.1092895513+
>>じゃあサタン様とジャスティスにも…?
>ジャスティスがさほど死力を尽くしてない
ジャスティスがあれは薄氷の勝利だったとか言う姿が全くイメージできないし
やっぱりあいつプロレス向いてないわ
35423/08/21(月)12:48:15No.1092895566そうだねx1
多分サタンの尖兵でオメガを裏切ると予想してた掲示板があるらしいな
35523/08/21(月)12:48:26No.1092895626+
自由なマリキになんか言い包められやすいゼブラ
なんか知らんうちに自由になってるマリポ
35623/08/21(月)12:48:26No.1092895627+
>ジャスティスがやるのは試合じゃなくて処刑なので
>そこに友情は生まれない
テリーとの間には奇妙な友情がありそうだし…
ほぼ一人でボコボコにしたのをテリーが不屈の精神で耐えた感じだけど…
35723/08/21(月)12:48:31No.1092895655+
>>薄氷の勝利だったかな…かなり余裕あった様に見えたけどな…
>ラーメンマンとブロッケンマン戦みたいなもんだ
読み直してみるとトドメ刺すまで普通にいい感じの試合っぽく見えなくもないんだよなアレ
35823/08/21(月)12:48:35No.1092895669+
マッスルインフェルノがタッグ技は流石にマリキータでも言わないだろ…と思ったけどロングホーントレインなんてものがあるんだからもしやと考え改めた
35923/08/21(月)12:48:43No.1092895717+
マリポーサの年長者感凄いよねゼブラと同い年なのに
36023/08/21(月)12:48:44No.1092895727そうだねx2
真面目超人ってやっぱ自由超人に振り回されるもんだけど
アタル兄さんとブロはおかしいなってなる
36123/08/21(月)12:48:58No.1092895802+
あれはロールシャッハでゼブラを無理やり黒モードにしたところが分水嶺なだけでアレなかったらヤバかったなって認識なんじゃないかマリキータ的には
36223/08/21(月)12:49:12No.1092895870+
肉では珍しいボクシング巧者同士しか出来ないツープラトンが見れるぞ
36323/08/21(月)12:49:15No.1092895888そうだねx1
>マリポーサの年長者感凄いよねゼブラと同い年なのに
当たり前だけど5王子全員同い年なのいいよね
36423/08/21(月)12:49:23No.1092895930+
>昨日のスレでデッドリーライトかけられた相手の股間にインフェルノで突っ込むツープラトンの手書きあってダメだった
デッドリーライド側は死ぬけどインフェルノかけられてる側はダメージ小さくない?
36523/08/21(月)12:50:00No.1092896125+
マリキータは文字通りゼブラの一番深いところまで踏み込んだ男なのは間違いない
36623/08/21(月)12:50:02No.1092896137そうだねx1
>肉では珍しいボクシング巧者同士しか出来ないツープラトンが見れるぞ
マリキータお前何巧者のつもりなんだよ
36723/08/21(月)12:50:08No.1092896170そうだねx4
マリキータは正義のためにかつての敵と肩並べて戦えるの最高にテンション上がってるだろうけど
多分ゼブラは熱出した時に見る夢見てる気分だと思う
36823/08/21(月)12:50:09No.1092896176+
書き込みをした人によって削除されました
36923/08/21(月)12:50:10No.1092896183+
>>昨日のスレでデッドリーライトかけられた相手の股間にインフェルノで突っ込むツープラトンの手書きあってダメだった
>デッドリーライド側は死ぬけどインフェルノかけられてる側はダメージ小さくない?
スカルファックだからある意味死ぬだろ…
37023/08/21(月)12:50:19No.1092896235+
>>ジャスティスがやるのは試合じゃなくて処刑なので
>>そこに友情は生まれない
>テリーとの間には奇妙な友情がありそうだし…
>ほぼ一人でボコボコにしたのをテリーが不屈の精神で耐えた感じだけど…
実際ジャスティスはパートナー指名しろって言われたらテリーにしそうな感じはする
37123/08/21(月)12:50:33No.1092896311+
>テリーとの間には奇妙な友情がありそうだし…
>ほぼ一人でボコボコにしたのをテリーが不屈の精神で耐えた感じだけど…
ジャスティスが手加減とか出来ない性格なのが繰り返し描写されるせいであのジャッジメントペナルティに説得力生まれるのひどい
37223/08/21(月)12:50:50No.1092896421+
だ だがこの試合は本来時間超人のでたらめさを見せつける試合のはず…
37323/08/21(月)12:50:50No.1092896422+
マリキータの腹側に乗って背中のトゲで串刺しになるようインフェルノを仕掛けるミミックインフェルノとかやらないかな
37423/08/21(月)12:50:55No.1092896455+
>マリキータは正義のためにかつての敵と肩並べて戦えるの最高にテンション上がってるだろうけど
>多分ゼブラは熱出した時に見る夢見てる気分だと思う
ケンダマンはもっと訳分からないと思う
37523/08/21(月)12:51:03No.1092896501そうだねx5
>だ だがこの試合は本来時間超人のでたらめさを見せつける試合のはず…
でたらめをやってごらん
37623/08/21(月)12:51:21No.1092896580そうだねx2
勝手に盛り上がってるって言葉が最高に似合う今のマリキータ
37723/08/21(月)12:51:21No.1092896582そうだねx1
ロビンVSマリポも終盤のビーム食らうまで
ほぼほぼマリポペースぞ
37823/08/21(月)12:51:32No.1092896632+
>>マリキータは正義のためにかつての敵と肩並べて戦えるの最高にテンション上がってるだろうけど
>>多分ゼブラは熱出した時に見る夢見てる気分だと思う
>ケンダマンはもっと訳分からないと思う
報告聞いたネメシスがふざけるな!ってブチギレそう
37923/08/21(月)12:51:47No.1092896702+
>だ だがこの試合は本来時間超人のでたらめさを見せつける試合のはず…
デタラメマリキータのバトルをデタラメで返して戦うんだろ?
それは面白すぎるんだ
38023/08/21(月)12:51:49No.1092896704そうだねx1
>勝手に盛り上がってるって言葉が最高に似合う今のマリキータ
なんか後押しするマリポーサ
38123/08/21(月)12:51:52No.1092896724そうだねx1
オメガ星の回想だとめっちゃ猫被ってるのに地球に来た途端大はしゃぎすぎる…
38223/08/21(月)12:51:56No.1092896752+
>>肉では珍しいボクシング巧者同士しか出来ないツープラトンが見れるぞ
>マリキータお前何巧者のつもりなんだよ
明確に今いる味方側で最上位のテクニシャンだろ
新技いくつ出るかわからんぞ
38323/08/21(月)12:52:01No.1092896789+
>ケンダマンはもっと訳分からないと思う
知らんやつが次々乱入してくるのは実写版の志々雄みたいなリアクション取りそう
38423/08/21(月)12:52:09No.1092896836+
>>だ だがこの試合は本来時間超人のでたらめさを見せつける試合のはず…
>でたらめをやってごらん
(大人しく待つ二人)
38523/08/21(月)12:52:15No.1092896867+
>>勝手に盛り上がってるって言葉が最高に似合う今のマリキータ
>なんか後押しするマリポーサ
なぜ…そこまで…?
38623/08/21(月)12:52:17No.1092896873+
こいつらがボワァしたら俺笑っちゃうかもしれん
38723/08/21(月)12:52:32No.1092896953+
ケン玉は早く帰れ
38823/08/21(月)12:52:34No.1092896962+
>(大人しく待つ二人)
真面目か!
38923/08/21(月)12:52:39No.1092897002+
ゼブラはマリキのおかげでトラウマ乗り越えたとこはあるはずなのでもう一つ成長するにはその相手と組む事だってのはわかる
39023/08/21(月)12:52:41No.1092897007そうだねx1
言っちゃ悪いけどスグルも育ちのせいで心は貧しい方で
それから成長して偉大な大王の器になったんだから
マリポーサだって成長するよね
39123/08/21(月)12:52:43No.1092897017そうだねx1
時間超人は生まれたばかりの子たちです
優しく説明してくださいね
39223/08/21(月)12:52:46No.1092897031そうだねx1
(帰って良いのか分からなくなってるケンダマン)
39323/08/21(月)12:52:51No.1092897052+
マリキが時間超人に「そんなのありかよーっ!」みたいなセリフ言ったらオレはもう耐えられない
39423/08/21(月)12:52:59No.1092897093+
誰もお前思いつきで来ただろなんて言ってないのに思いつきじゃないよ~って言い訳するのなんなの
39523/08/21(月)12:53:18No.1092897181+
羽根からサランラップみたいなのが出てくるのなんなの
39623/08/21(月)12:53:30No.1092897237+
ゼブラはまだ怪しいけどマリキは技にかけては当代随一なの間違いない気がするし…
39723/08/21(月)12:53:31No.1092897246+
残虐(気配り)の神
39823/08/21(月)12:53:35No.1092897268+
>言っちゃ悪いけどスグルも育ちのせいで心は貧しい方で
>それから成長して偉大な大王の器になったんだから
>マリポーサだって成長するよね
王位編の最後の最後に化けたからな…
39923/08/21(月)12:53:47No.1092897325+
>こいつらがボワァしたら俺笑っちゃうかもしれん
口心通が露骨すぎる前振りだし時間超人特有のデタラメギミック絶対ボワァで返すヤツだよコレ
40023/08/21(月)12:53:52No.1092897354+
意気揚々と助っ人に駆けつけた筈なのに何故か突然味方サイドに振り回されてるゼブラでおなか痛い
40123/08/21(月)12:53:58No.1092897386+
巧者であり実際の超人強度も高くなおかつ自分を破ってリスペクトもあるというのにゼブラは何が不満なんだ
40223/08/21(月)12:54:07No.1092897430+
>誰もお前思いつきで来ただろなんて言ってないのに思いつきじゃないよ~って言い訳するのなんなの
読者に向けてかな…
40323/08/21(月)12:54:16No.1092897484+
>誰もお前思いつきで来ただろなんて言ってないのに思いつきじゃないよ~って言い訳するのなんなの
突拍子も無いことをやり慣れてるやつのテクニックだこれ
40423/08/21(月)12:54:27No.1092897527+
>言っちゃ悪いけどスグルも育ちのせいで心は貧しい方で
>それから成長して偉大な大王の器になったんだから
>マリポーサだって成長するよね
元々チームからは人望あったしねマリポーサ
40523/08/21(月)12:54:33No.1092897561そうだねx1
オメガ星代表で親友に託されて一番槍の使命を掲げてきてるから
気力は過去最高潮なのがタチ悪いんだこいつ
40623/08/21(月)12:54:49No.1092897626そうだねx1
5王子の掘り下げが進んでいく
40723/08/21(月)12:55:03No.1092897719そうだねx3
>>サイコマン×ガンマンとか
>ある!
たまったものではありませんよーっ!!!!!
40823/08/21(月)12:55:08No.1092897749そうだねx1
色々言われてるけどマリキータが滅茶苦茶楽しそうで俺は嬉しいよ
40923/08/21(月)12:55:11No.1092897760+
分かった…そういうことなら
俺は降りさせて貰う
41023/08/21(月)12:55:20No.1092897804+
交代相手は不満ないしやりたいと言ってるやつがやるのは良いことだろ
何を戸惑ってるんだゼブラは
41123/08/21(月)12:55:21No.1092897815+
下手すると過去最高クラスに頼りになる助っ人のはずなんだけどなマリキ
41223/08/21(月)12:55:28No.1092897853+
マリポーサはチームメイトに卑しく薄汚いやつが多すぎるんだよ
誰一人として再登場していいやつがいないだろ
41323/08/21(月)12:55:37No.1092897897+
真面目超人 キン肉マンゼブラ
41423/08/21(月)12:55:38No.1092897902そうだねx3
>>>サイコマン×ガンマンとか
>>ある!
>たまったものではありませんよーっ!!!!!
口ではなんと言っても
41523/08/21(月)12:55:57No.1092898002+
フッ俺とお前が組むのか?まあ構いはせぬが
→フッお前とアイツが組むのか?まあ構いはせぬが
41623/08/21(月)12:56:09No.1092898069+
早く時間超人がロールシャッハくらって慌てるとこが見たい
41723/08/21(月)12:56:12No.1092898086+
>下手すると過去最高クラスに頼りになる助っ人のはずなんだけどなマリキ
登場するタイミングや場面というのがあるだろ
41823/08/21(月)12:56:18No.1092898123+
>マリポーサはチームメイトに卑しく薄汚いやつが多すぎるんだよ
>誰一人として再登場していいやつがいないだろ
ホークマンはいいだろ!?
41923/08/21(月)12:56:39No.1092898244+
>>>>サイコマン×ガンマンとか
>>>ある!
>>たまったものではありませんよーっ!!!!!
>口ではなんと言っても
挟まれる回想見るにこれは本当にそうだろうからな…
42023/08/21(月)12:56:48No.1092898286+
>早く時間超人がロールシャッハくらって慌てるとこが見たい
ロールシャッハ巻き戻しくらいやりそう
42123/08/21(月)12:56:56No.1092898332+
>早く時間超人がロールシャッハくらって慌てるとこが見たい
生まれたての赤ちゃんだから揺さぶれるほどの感情なさそうだし特に効果なく終わってマリキが困惑しそう
42223/08/21(月)12:57:19No.1092898447+
ガンマンは嘘つきが嫌いだからな…めっちゃあるよね…
42323/08/21(月)12:57:27No.1092898488+
今回のマリポはスグル的な理論を持ち出しつつロビンみたいな動きするから影響あるんだなあって感じた
42423/08/21(月)12:57:29No.1092898503+
ほほうそれは面白い提案
そういうことであれば私は身を引こう
42523/08/21(月)12:58:13No.1092898719+
>フッ俺とお前が組むのか?まあ構いはせぬが
>→フッ俺とお前が組むのか?まあ構いはせぬが
>→→フッお前とアイツが組むのか?まあ構いはせぬが
42623/08/21(月)12:58:37No.1092898837+
>オメガ星代表で親友に託されて一番槍の使命を掲げてきてるから
>気力は過去最高潮なのがタチ悪いんだこいつ
星の復興の目処はついてる
オメガの本来の敵と言える相手が見つかる
アリステラに背負わせてる負目もなくなってる
認められたいと言ってたアリステラ本人にお前なら任せられると言われる
紙一重だった男とタッグを組める
メンタル面で負けそうにない
42723/08/21(月)12:59:21No.1092899054+
お前らもうガチでやり合ったんだし友達みたいなもんだろはキン肉マンらしい話であるけどマリキの勝ち方がノイズ過ぎませんか
42823/08/21(月)12:59:25No.1092899078+
>>>サイコマン×ガンマンとか
>>ある!
>たまったものではありませんよーっ!!!!!
絶対イチャイチャするじゃん…
42923/08/21(月)12:59:28No.1092899089+
なぜ俺は今週のマリキータマンの顔を見て喜んでいると分かるんだろう
43023/08/21(月)12:59:55No.1092899201+
あのロールシャッハからの連想にしても大分思いつきだろなマリキータマンゼブラがまた見れる可能性があるな…
43123/08/21(月)12:59:57No.1092899211+
>お前らもうガチでやり合ったんだし友達みたいなもんだろはキン肉マンらしい話であるけどマリキの勝ち方がノイズ過ぎませんか
薄氷の上の勝利だったと俺は思っている
43223/08/21(月)13:00:06No.1092899252そうだねx1
ぐるぐる石臼回すと助かるオメガ星でなんかダメだった
43323/08/21(月)13:00:12No.1092899284+
銀「その昔、私がゴールドマンの背に乗り、かの星の超人を粛清をしていたことは知っていますね?」
43423/08/21(月)13:00:30No.1092899371+
>>お前らもうガチでやり合ったんだし友達みたいなもんだろはキン肉マンらしい話であるけどマリキの勝ち方がノイズ過ぎませんか
>薄氷の上の勝利だったと俺は思っている
実力は紙一重の差もなかった
43523/08/21(月)13:00:36No.1092899402+
勝手にボワァして光出すマリキータが出る可能性濃厚で怖い
43623/08/21(月)13:00:42No.1092899429+
??!
43723/08/21(月)13:01:07No.1092899535+
数日前は星の危機とサタンの入れ知恵で色々余裕ない上に親友のサポートもだからテンションがまだ本調子でなかったんだな…
43823/08/21(月)13:01:09No.1092899550+
ゼブラの話題なのにマリキータの話題に乗っ取られるから封印すべきだぜマリキータ
43923/08/21(月)13:01:12No.1092899559+
令和にキン肉マンがアニメ化?
そんなわけあるか
44023/08/21(月)13:01:36No.1092899662+
マリキータってもしかしてめっちゃ友情にアツいタイプ?
44123/08/21(月)13:01:36No.1092899668そうだねx1
>令和にキン肉マンがアニメ化?
>そんなわけあるか
ある!
44223/08/21(月)13:01:58No.1092899774+
>>>>>サイコマン×ガンマンとか
>>>>ある!
>>>たまったものではありませんよーっ!!!!!
>>口ではなんと言っても
>挟まれる回想見るにこれは本当にそうだろうからな…
とはいえ消滅システムを作り替える際にガンマンさんあたりにしようと思いましたが流石にかわいそうなので止めましたけどね…
と言ってたから一応認めてはいたっぽかった
44323/08/21(月)13:02:00No.1092899780そうだねx4
アリステラ側がマリキータのことすごい親友親友言うの本当か? って正直思ってたけど今回みたいな熱量でぐいぐいくるからアリステラも嬉しかったんだろうな…という解像度が上がった
44423/08/21(月)13:02:15No.1092899836そうだねx6
>マリキータってもしかしてめっちゃ友情にアツいタイプ?
そこは今更疑う余地はないと思う
44523/08/21(月)13:02:17No.1092899847+
なんかタッグ技出すのかな
マリキータ目掛けてインフェルノ突き刺すとか?
44623/08/21(月)13:02:40No.1092899964+
このテンションのマリキが光らない訳ないよな…
……ゼブラ光れるかなぁ!?
44723/08/21(月)13:02:40No.1092899968+
>>>>>>サイコマン×ガンマンとか
>>>>>ある!
>>>>たまったものではありませんよーっ!!!!!
>>>口ではなんと言っても
>>挟まれる回想見るにこれは本当にそうだろうからな…
>とはいえ消滅システムを作り替える際にガンマンさんあたりにしようと思いましたが流石にかわいそうなので止めましたけどね…
>と言ってたから一応認めてはいたっぽかった
なおさら
ある!
44823/08/21(月)13:02:43No.1092899977+
>マリキータってもしかしてめっちゃ友情にアツいタイプ?
むしろ忠犬タイプと言っても過言でないのかも
44923/08/21(月)13:02:46No.1092899997+
虫なので相手との距離感がバグってるのか…
45023/08/21(月)13:02:56No.1092900034そうだねx1
>アリステラ側がマリキータのことすごい親友親友言うの本当か? って正直思ってたけど今回みたいな熱量でぐいぐいくるからアリステラも嬉しかったんだろうな…という解像度が上がった
もしかしたらあのマリキハウスもアリステラと親友になってから引っ越してきた後なのかも知れん
45123/08/21(月)13:03:16No.1092900106そうだねx1
友情にアツい上に何か割とすぐ友達認定してくる
45223/08/21(月)13:03:33No.1092900180+
>なんかタッグ技出すのかな
>マリキータ目掛けてインフェルノ突き刺すとか?
マリキータデッドリーライドとインフェルノの合体!
45323/08/21(月)13:03:59No.1092900281+
>友情にアツい上に何か割とすぐ友達認定してくる
(満足気に見つめるシルバーマン)
45423/08/21(月)13:04:13No.1092900343+
>このテンションのマリキが光らない訳ないよな…
>……ゼブラ光れるかなぁ!?
ゼブラそこまでスグルと心通じてないような…
45523/08/21(月)13:04:24No.1092900389そうだねx2
一回戦ったからライバルや友達や後方ファンが本当に多いなこの漫画…
45623/08/21(月)13:04:53No.1092900525+
>虫なので相手との距離感がバグってるのか…
無視されても効かんぞ
虫だけに
45723/08/21(月)13:05:00No.1092900546+
マリキータ側はツープラトン用に使えそうな技がいくつもあるけどゼブラ側はインフェルノしかないからな
45823/08/21(月)13:05:11No.1092900580そうだねx1
>一回戦ったからライバルや友達や後方ファンが本当に多いなこの漫画…
アトランティスがロビンとの試合をずっと誇りに思ってたとか思うわけないじゃんね…
45923/08/21(月)13:05:13No.1092900589+
実はずっと真面目気質は垣間見えてたと思うゼブラ
盗みもせずにあくせく働いて90億超人ドル貯めてるし
46023/08/21(月)13:05:13No.1092900592+
>とはいえ消滅システムを作り替える際にガンマンさんあたりにしようと思いましたが流石にかわいそうなので止めましたけどね…
>と言ってたから一応認めてはいたっぽかった
口では何といってものところに同意したレスだったんだ
サイコは一見仲悪そうな始祖とのコンビほど想像しやすいと思う
銀と組んだらなんかぎこちなくなりそう
46123/08/21(月)13:05:20No.1092900624+
>一回戦ったからライバルや友達や後方ファンが本当に多いなこの漫画…
一回戦えば戦友って世界でやっぱネプチューンキングってすげーな
46223/08/21(月)13:05:53No.1092900754+
>ゼブラそこまでスグルと心通じてないような…
心の底ではすでに通じている
46323/08/21(月)13:06:45No.1092900977そうだねx1
>>ゼブラそこまでスグルと心通じてないような…
>心の底ではすでに通じている
ほぼ面識のないビッグボディも仲良くなったしな
46423/08/21(月)13:06:52No.1092901000そうだねx1
>銀と組んだらなんかぎこちなくなりそう
銀とタッグくんでうまくいきそうなのミラージュジャスティスぐらいしか思い浮かばない
46523/08/21(月)13:06:55No.1092901010+
>>ゼブラそこまでスグルと心通じてないような…
>心の底ではすでに通じている
マリキと同様スグルはもう通じてるつもりでグイグイ来るので
結局その勢いに負けて友情ボワァすると思う
46623/08/21(月)13:07:17No.1092901099+
>>一回戦ったからライバルや友達や後方ファンが本当に多いなこの漫画…
>アトランティスがロビンとの試合をずっと誇りに思ってたとか思うわけないじゃんね…
あれでこの漫画ずっと追うって決めたくらい熱いとこだった
46723/08/21(月)13:07:18No.1092901105+
マリキータってもしかして下手すると昔のレギュラーキャラよりも試合数多くなってる可能性ある?
46823/08/21(月)13:07:24No.1092901131+
ゼブラが上に乗って
マリキータが下に乗って
回転して突っ込む
46923/08/21(月)13:07:30No.1092901167+
黙れ気ぶりマリポーサ!
47023/08/21(月)13:07:36No.1092901188+
マリポと違ってゼブラはちゃんとスグルと戦ったしな
47123/08/21(月)13:07:42No.1092901229そうだねx2
アリスちゃんが間違ってても一緒に落ちてやる決意をする親友がマリキでアリスちゃんが間違ってたら止める決断ができるのがパイレート
47223/08/21(月)13:07:57No.1092901288+
>なぜ俺は今週のマリキータマンの顔を見て喜んでいると分かるんだろう
ここ絶対笑顔だよね
fu2489510.jpg[見る]
47323/08/21(月)13:08:31No.1092901410そうだねx1
どの試合でも基本みんな「誇りたいんだよぉ~!」ってなってるよね
47423/08/21(月)13:08:33No.1092901417+
相手からの好意を受けるにあたって自信てのも大事だと思うんだけどその点ゼブラはどうなんだろう
メンタルは王子で一番不安定だったろうと思うけど
47523/08/21(月)13:08:37No.1092901430+
>マリキータってもしかして下手すると昔のレギュラーキャラよりも試合数多くなってる可能性ある?
新シリーズのスグルがようやく4戦目
マリキータは今回で4戦目
47623/08/21(月)13:09:17No.1092901634+
>>>一回戦ったからライバルや友達や後方ファンが本当に多いなこの漫画…
>>アトランティスがロビンとの試合をずっと誇りに思ってたとか思うわけないじゃんね…
>あれでこの漫画ずっと追うって決めたくらい熱いとこだった
昨日Xでそういう書き込みしたらゆでたまごにリツイートされてビックリした
47723/08/21(月)13:09:58No.1092901808+
>どの試合でも基本みんな「誇りたいんだよぉ~!」ってなってるよね
どうにも誇りようがないミスターカーメン
47823/08/21(月)13:10:06No.1092901837+
>>>>一回戦ったからライバルや友達や後方ファンが本当に多いなこの漫画…
>>>アトランティスがロビンとの試合をずっと誇りに思ってたとか思うわけないじゃんね…
>>あれでこの漫画ずっと追うって決めたくらい熱いとこだった
>昨日Xでそういう書き込みしたらゆでたまごにリツイートされてビックリした
推測だが推したいとこ見てくれてる!ってのは作家には嬉しいだろうな
47923/08/21(月)13:10:21No.1092901903そうだねx1
ゆでは割とエゴサしてるしキン肉マンって入ってると結構反応してくれるぞ
だからたまにやらかすんだけど…
48023/08/21(月)13:10:47No.1092902027+
旧でも二世でも試合自体が凄惨になったり殺意丸だしになるのは仕方ないってことは言ってたのでまだあれでも🐞にとっちゃさわやかだったんだろうな
48123/08/21(月)13:11:07No.1092902113+
WEB化で直に反応見れるって喜んでたしね
48223/08/21(月)13:12:07No.1092902367+
>どの試合でも基本みんな「誇りたいんだよぉ~!」ってなってるよね
みんなレスリングに真摯だからな…
全員に俺のベストバウトはこれだって設定ありそう
48323/08/21(月)13:13:21No.1092902712+
ネプキンは誇りたいとかそういう発想無さそう
48423/08/21(月)13:14:13No.1092902918そうだねx2
>ネプキンは誇りたいとかそういう発想無さそう
またネプチューンキングですかやめてください
48523/08/21(月)13:14:25No.1092902975+
となるとマリキへのガチの辛辣な書き込みもあるけどゆでも見てたりするのかな…
48623/08/21(月)13:14:43No.1092903045+
>WEB化で直に反応見れるって喜んでたしね
そのわりに使い慣れてない感というか失敗すること多くない…?ってところがゆで
48723/08/21(月)13:15:14No.1092903191+
マリキータ基準だとオメガ編で関わったやつみんなもう友達だろくらいの感覚なのかもしれん…
48823/08/21(月)13:16:16No.1092903431+
>となるとマリキへのガチの辛辣な書き込みもあるけどゆでも見てたりするのかな…
試合で黙らせてやるって思っててほしいしそうしてほしいな
48923/08/21(月)13:16:34No.1092903502+
>またネプチューンキングですかやめてください
口ではなんと言おうが
心の底では既に
通じ合っている
49023/08/21(月)13:16:42No.1092903536+
先週だけでも混乱の元なのに今回がすごすぎる
49123/08/21(月)13:16:49No.1092903567そうだねx1
反目しあう相手との共闘…
バトルでもラブコメでも定番だな…!
49223/08/21(月)13:17:22No.1092903703+
でもいきなり仲間をビンタする兄さんはマリキでも友達にしたくないと思う
49323/08/21(月)13:17:36No.1092903769+
>反目しあう相手との共闘…
>バトルでもラブコメでも定番だな…!
スグルも大体のタッグ戦で試合序盤やってるしな…
49423/08/21(月)13:18:18No.1092903970そうだねx1
マリポーサはロビンの良いところ吸収したな…
49523/08/21(月)13:18:37No.1092904050+
アリスちゃんもマリキと喋る時は明らかに距離感近いんだよな
オメガ代表超人としてじゃなく普通に友達の距離
49623/08/21(月)13:18:49No.1092904096+
Webで直接意見を見れるようになったのはゆでにとってはよかったと思う
ウォーズはそれがなかったばかりに不遇を長期間託ったからな…
49723/08/21(月)13:19:15No.1092904226+
スグルの仲間でスグルと戦ったこと無いのテリーとブロとジェロぐらいだからな
戦った相手との友情は漫画自体のテーマでもある
49823/08/21(月)13:20:18No.1092904518+
>アリスちゃんもマリキと喋る時は明らかに距離感近いんだよな
>オメガ代表超人としてじゃなく普通に友達の距離
おうちがお隣同士だからね…
49923/08/21(月)13:20:52No.1092904636+
>実際ロビンとマリポーサのタッグとか超見たいわ
俺はゼブラとマリピーサが…
50023/08/21(月)13:21:29No.1092904785+
ゼブラだけなんでこんな負け方なんすか!って言われまくってダメージを受けてたのがゆでだ
50123/08/21(月)13:21:42No.1092904844+
>俺はゼブラとマリピーサが…
そんなヤツいるか
50223/08/21(月)13:22:09No.1092904942+
>マリキータ基準だとオメガ編で関わったやつみんなもう友達だろくらいの感覚なのかもしれん…
マリポーサの言うことももっともなんだよ
紙一重の勝利だったのも互いに敬意があるのも前の試合でお互いに言ってるし
50323/08/21(月)13:22:12No.1092904955+
>ゼブラだけなんでこんな負け方なんすか!って言われまくってダメージを受けてたのがゆでだ
だってマリキータに勝てるイメージが無くて…
50423/08/21(月)13:22:19No.1092904981そうだねx2
>>俺はゼブラとマリピーサが…
>そんなヤツいるか
いる!
50523/08/21(月)13:22:39No.1092905057+
>ゼブラだけなんでこんな負け方なんすか!って言われまくってダメージを受けてたのがゆでだ
…意外と繊細だな
50623/08/21(月)13:22:45No.1092905079+
生い立ちのせいで歪んだのをハングリー精神だとうそぶいてたけどテリーにスグルという反例出された上にロビンに鼻っ柱折られてだいぶ反省したんだろうな
50723/08/21(月)13:23:00No.1092905132+
>>ゼブラだけなんでこんな負け方なんすか!って言われまくってダメージを受けてたのがゆでだ
>だってマリキータに勝てるイメージが無くて…
ゆではどうやってゼブラ負けさせるか悩んでた方だろ!?
ちゃんとゼブラ強いしただで負けたらいけないって考え持ってただろ!?
50823/08/21(月)13:23:16No.1092905201そうだねx1
>ウォーズはそれがなかったばかりに不遇を長期間託ったからな…
本気で人気あると思ってなかったわハハハだもんな…
50923/08/21(月)13:24:11No.1092905417+
>マリポーサはロビンの良いところ吸収したな…
ロビンの個性ではなく正義超人に在りかたを正されたって感じがする
誰に負けてても更生してまっすぐになっただろコイツ
51023/08/21(月)13:24:34No.1092905513+
>生い立ちのせいで歪んだのをハングリー精神だとうそぶいてたけどテリーにスグルという反例出された上にロビンに鼻っ柱折られてだいぶ反省したんだろうな
不幸比べでスグルにそうそう勝てると思うのが片腹痛い
51123/08/21(月)13:25:05No.1092905633+
>ゆではどうやってゼブラ負けさせるか悩んでた方だろ!?
>ちゃんとゼブラ強いしただで負けたらいけないって考え持ってただろ!?
マリポーサが事前に心の貧しさを克服してたのに黒との和解を試合中にやってたのが悪い…
51223/08/21(月)13:25:31No.1092905742そうだねx1
ゼブラに関しては負け方よりもやっぱりインフェルノの進化がしょぼかったのが…
51323/08/21(月)13:25:31No.1092905743+
陽キャとチャラ男さんにいいように動かされる陰キャ
51423/08/21(月)13:25:38No.1092905767+
>不幸比べでスグルにそうそう勝てると思うのが片腹痛い
そういう作中のキャラを使って別のキャラにマウント取る行為はほんともういいんで
51523/08/21(月)13:26:16No.1092905919+
>>ウォーズはそれがなかったばかりに不遇を長期間託ったからな…
>本気で人気あると思ってなかったわハハハだもんな…
ゆではウォーズマンのこと解ってなかったからな…
51623/08/21(月)13:26:21No.1092905950そうだねx1
勝敗をわけたのはわずかな心のありかたの差だって前の試合の時も言ってたしマリキータ的には本心なんだろうけど
はたから見てると超耐久で相手の技ぜんぶ受けきって返り討ちにしたようにしか見えないのがよくない
51723/08/21(月)13:26:26No.1092905967+
>マリポーサが事前に心の貧しさを克服してたのに黒との和解を試合中にやってたのが悪い…
要は負けさせる理由があれだったんだろうな…
ゼブラの試合は急に設定ポンポン生えてきたからな…なんだそのコイン
51823/08/21(月)13:27:13No.1092906136+
マッスル・インフェルノが殺意足りねぇのが悪い
51923/08/21(月)13:27:17No.1092906151そうだねx1
>はたから見てると超耐久で相手の技ぜんぶ受けきって返り討ちにしたようにしか見えないのがよくない
サイコは好きだけどサイコが連戦してるときはダメージ全然与え手られてないじゃん
ってさんざん言われてたから連戦させると付きまとうよな…
52023/08/21(月)13:27:26No.1092906187+
>>ウォーズはそれがなかったばかりに不遇を長期間託ったからな…
>本気で人気あると思ってなかったわハハハだもんな…
まあその後ベアークローでズタズタにされるから…
52123/08/21(月)13:27:51No.1092906293+
既に時間超人を憎めなくなっている
52223/08/21(月)13:28:21No.1092906409+
>マッスル・インフェルノが殺意足りねぇのが悪い
やはりゆで理論殺人事件からあの技を逆輸入するしか…!
52323/08/21(月)13:28:26No.1092906430+
サイコは本当にノーダメージです!で格の違いを見せてきたので
似たような事したマリキが薄氷とか言い出すとそんなワケあるかと言いたい気持ちもわかる
52423/08/21(月)13:28:39No.1092906491+
>既に時間超人を憎めなくなっている
生まれたばかりで別に当人たちなんか悪事してるわけでもないからな…
いやけん玉とかはボコったけどさ
52523/08/21(月)13:28:48No.1092906520+
>ゆではウォーズマンのこと解ってなかったからな…
ソ連・ロボ・冷血な残虐超人・スグル達の敵…!
しかも描いてたのは冷戦真っ直中の1980年代…!
…これで人気あると思うのがまれかもしれぬ…
52623/08/21(月)13:29:02No.1092906565+
カレクックゼブラ戦で勝てるかも…?無理だわこれ…ってのを2連続で繰り返してオメガグロリアスでも初っ端からピンピンしてたからアンチがいるのはわからんでもない
52723/08/21(月)13:29:37No.1092906701+
>友情にアツい上に何か割とすぐ友達認定してくる
すぐにじゃない!紙一重もない薄氷の勝利でぶつかりあい!
試合の後に敵に対して敬意が芽生えてから敗北した相手に親切にも忠告をしてくれる…なんて男だゼブラ!!マイフレンド!!
52823/08/21(月)13:29:38No.1092906705+
>>既に時間超人を憎めなくなっている
>生まれたばかりで別に当人たちなんか悪事してるわけでもないからな…
>いやけん玉とかはボコったけどさ
サンダラの前例もある上に
既に生まれたてだからこそパートナーとは仲いいの匂わせてるしな...
52923/08/21(月)13:30:30No.1092906899+
>>既に時間超人を憎めなくなっている
>生まれたばかりで別に当人たちなんか悪事してるわけでもないからな…
>いやけん玉とかはボコったけどさ
…惑わされるな…
奴らは存在そのものが世界の破壊を加速する悪だ…!
53023/08/21(月)13:30:30No.1092906901+
>サイコは本当にノーダメージです!で格の違いを見せてきたので
>似たような事したマリキが薄氷とか言い出すとそんなワケあるかと言いたい気持ちもわかる
マーベラスVSラーメンマンでも散々言われてたなこういうの…
53123/08/21(月)13:30:52No.1092906977+
サイコは実は武道と同様に混ざってた敵の大ボスの一人だからいいけどこのテントウムシダマシはリーダーの親友でこそあれ一般超人じゃん…
53223/08/21(月)13:31:28No.1092907125+
>>ゆではウォーズマンのこと解ってなかったからな…
>ソ連・ロボ・冷血な残虐超人・スグル達の敵…!
>しかも描いてたのは冷戦真っ直中の1980年代…!
>…これで人気あると思うのがまれかもしれぬ…
バッファローマン戦ではカッコイイ見せ場があったけど
悪魔六騎士戦ではほぼ寝てたし
超人タッグではいいとこ無しで1回戦落ちで
王位争奪戦でもマンリキに復活を見せつけたと思いきやウギャー!キン肉マーン!だもんな…
53323/08/21(月)13:31:39No.1092907168+
>カレクックゼブラ戦で勝てるかも…?無理だわこれ…ってのを2連続で繰り返してオメガグロリアスでも初っ端からピンピンしてたからアンチがいるのはわからんでもない
他のキャラ同様にアンチはいるだろうけどアンチとは別だと思うぞ
マリキあれで元気なのかよとかマリキまた試合すんのか周りは
53423/08/21(月)13:32:14No.1092907307+
ゼブラ戦の後タッグに移行してそのまま致命傷二回喰らって
数日後戻ってきてるのが本当にルール破りの自由超人
53523/08/21(月)13:32:15No.1092907316+
>悪魔六騎士戦ではほぼ寝てたし
ヒロインだぞ
体内で試合をするぞ
そんなことをしたらウォーズマンが死んでしまうぞ
53623/08/21(月)13:32:40No.1092907417+
ゼブラのインフェルノ天とマリキータのインフェルノ地でパーフェクトインフェルノが…
53723/08/21(月)13:32:43No.1092907428そうだねx1
>ゼブラ戦の後タッグに移行してそのまま致命傷二回喰らって
>数日後戻ってきてるのが本当にルール破りの自由超人
当のゼブラも今元気に試合をしようとしてるから回復について言うのはヤボ
53823/08/21(月)13:32:58No.1092907485+
>ゼブラの試合は急に設定ポンポン生えてきたからな…なんだそのコイン
ゼブラメダルなら王位編の時からあったよ
53923/08/21(月)13:33:08No.1092907518+
まるでドラゴンボールのM字ハゲのおやじのようなウォーズマン
54023/08/21(月)13:33:16No.1092907546+
言うほど薄氷の勝利だったか?
54123/08/21(月)13:33:58No.1092907718+
>言うほど薄氷の勝利だったか?
俺はそう思っている
54223/08/21(月)13:34:10No.1092907760+
>言うほど薄氷の勝利だったか?
ゼブラがあと少しでも白黒統一速かったらそのまま主導権握られて負けてたと思ったんだろう
54323/08/21(月)13:34:21No.1092907804+
>>言うほど薄氷の勝利だったか?
>俺はそう思っている
そんなワケあるか
54423/08/21(月)13:34:30No.1092907831+
>そんなことをしたらウォーズマンが死んでしまうぞ
(…そうですウォーズマンの心臓に阿修羅バスターをかけられるのです…)
54523/08/21(月)13:34:48No.1092907896+
>>>言うほど薄氷の勝利だったか?
>>俺はそう思っている
>そんなワケあるか
ある!!
54623/08/21(月)13:35:21No.1092908018+
だからこそ本当にマリキが死んじゃったら滅茶苦茶ショック受ける
死ぬなよ
54723/08/21(月)13:36:07No.1092908177+
マリキータはきっとインフェルノに合わせるタッグ技も考えてきてるだろ
54823/08/21(月)13:36:16No.1092908209+
>だからこそ本当にマリキが死んじゃったら滅茶苦茶ショック受ける
>死ぬなよ
流石に生まれたばっかの時空超人にやられるような男じゃないだろう
54923/08/21(月)13:36:41No.1092908294+
>だからこそ本当にマリキが死んじゃったら滅茶苦茶ショック受ける
>死ぬなよ
(石臼を回しながら呟くアリスちゃん)

- GazouBBS + futaba-