[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2521人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2489253.jpg[見る]


画像ファイル名:1692575401317.jpg-(1890326 B)
1890326 B23/08/21(月)08:50:01No.1092844685そうだねx6 11:35頃消えます
マリポーサとゼブラの掛け合いなんか笑っちゃう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/21(月)09:02:08No.1092846606+
相手の時間超人が勝てるビジョンが浮かばねえ
223/08/21(月)09:14:01No.1092848444そうだねx12
マリポいいやつなんだけどこの二人のこと楽しんでるだろ…
323/08/21(月)09:17:05No.1092848993そうだねx32
>マリポいいやつなんだけどこの二人のこと楽しんでるだろ…
今この瞬間だけは世界で一番楽しめてるやつだと思う
423/08/21(月)09:21:41No.1092849760+
ある!
523/08/21(月)09:28:01No.1092850844+
マリポは株も下がらないしむしろいい位置に着いたが
このタッグ本当に不安
623/08/21(月)09:33:51No.1092851913+
インフェルノがタッグ技として完成するのかな
723/08/21(月)09:34:50No.1092852100そうだねx8
すっと碇ゲンドウポーズするの笑っちゃう
823/08/21(月)09:36:05No.1092852293+
インフェルノがマッスルミレニアムになるのか
923/08/21(月)09:37:16No.1092852503そうだねx2
昨晩デッドリーライドとインフェルノで頭と股間をぶつけさせてるのを何度も見たな…
1023/08/21(月)09:43:44No.1092853682そうだねx7
>マリポいいやつなんだけどこの二人のこと楽しんでるだろ…
あんまり噛み合わないスタイルのよく知らない奴とタッグかぁ~
と内心思っていたところにその知らない奴と死闘を繰り広げたおもしれえ奴がタッグ代わって!だぞ
そりゃ全力で乗る
1123/08/21(月)09:45:05No.1092853883そうだねx2
マリポーサの大物感あるというかふてぶてしさすらある物言いはちょっと笑える
1223/08/21(月)09:45:32No.1092853977+
戦ったことのない仲間より戦ったことのある元敵の方がなんか変な遠慮とかもなさそうではある
1323/08/21(月)09:46:35No.1092854148+
セコンドマリポとか絶対面白いやつじゃん
1423/08/21(月)09:48:05No.1092854418+
new! ゼブラに新に常識人属性が追加!
1523/08/21(月)09:48:45No.1092854534そうだねx3
常識人というかもはや不憫なやつになってないか…?
1623/08/21(月)09:52:28No.1092855241そうだねx2
自由超人の相方は常識人じゃないと持ち味が活かされないからな
1723/08/21(月)09:53:34No.1092855444そうだねx5
ゼブラはツッコミ属性だったのが運の尽きだ
打てば響くから自由超人がロックオンした
1823/08/21(月)09:55:51No.1092855881+
命のやり取りしたやつらが特に和解イベントもなくタッグを組む
どうですか
1923/08/21(月)09:56:23No.1092855970+
感情的なゼブラのタッグは冷静なマリポーサの方がいいんじゃないかと思ったけど
むしろフリーダムでパッション溢れてるマリキータの方が実力を底上げしてくれるかもしれない
2023/08/21(月)09:56:44No.1092856028そうだねx4
でもこのコンビ絶対おもしろいぞ!
2123/08/21(月)09:57:13No.1092856114+
王位からの強敵感は残しつつもツッコミ枠になってるのがこんなに笑えると思わんかった
2223/08/21(月)09:57:38No.1092856183そうだねx10
>でもこのコンビ絶対おもしろいぞ!
マリポーサのレス
2323/08/21(月)09:57:57No.1092856237+
王位争奪戦のゼブラって比較的紳士ポジじゃなかったっけ?と思ったけど黒ゼブラも本心であるなら感情的ではあるか...
2423/08/21(月)09:59:52No.1092856570+
(いやこれ絶対おもろいだろプロレス的に考えて!!)
2523/08/21(月)10:02:40No.1092857040そうだねx10
>(いやこれ絶対おもろいだろプロレス的に考えて!!)
確かに…
2623/08/21(月)10:03:18 ケンダマンNo.1092857145そうだねx1
(俺逃げていいのかな…)
2723/08/21(月)10:03:32No.1092857192そうだねx10
お前帰ったんじゃなかったのかよ!!
まあいいやこれから試合が始まるからお前はお呼びじゃないわ下がれ
お前とタッグ?何を言ってるんだ
ふざけんな!
この前命のやりとりをした奴とタッグなんか組めるか!!

よし行けマリキータ
恩に着るマリポーサ
2823/08/21(月)10:04:42No.1092857406+
試合が終わる頃には2人でマリキータポーズしてるよ
2923/08/21(月)10:06:18No.1092857698そうだねx7
マリポーサってさ
王位編終わってずーっと楽しそうだよね
3023/08/21(月)10:06:31No.1092857737+
リング外に出たときのマリポのポーズ普通なんだけどそれすら面白い感じになるページ
3123/08/21(月)10:06:32No.1092857739そうだねx1
ゼブラ本当にかわいそう
3223/08/21(月)10:06:33No.1092857744+
そこに肘乗っけても楽にならねえだろ
3323/08/21(月)10:06:58No.1092857823そうだねx2
初っ端から息が合わなくてピンチになりつつも途中から絶妙なコンビネーション見せ始めて普通に時間超人倒しちゃうやつじゃないですかー
3423/08/21(月)10:07:35No.1092857932+
新人達に妙なやりとり見せやがって
3523/08/21(月)10:07:36No.1092857937+
ゼブラそっちのけで話進んでない?
3623/08/21(月)10:07:51No.1092857993+
誰が組むか!
だから組まねえって!?
って言ってるのにどんどん話進んで最終的に言いくるめられるゼブラに笑う
3723/08/21(月)10:08:41No.1092858143+
マリポが理解のあるセコンドポジに勝手に収まってるの笑う
3823/08/21(月)10:08:53No.1092858176+
これじゃあゼブラじゃなくキン肉マンキブリだよ~
3923/08/21(月)10:09:55No.1092858388+
後方マリゼブ推し
4023/08/21(月)10:10:34No.1092858511+
「ある!!」
4123/08/21(月)10:11:09No.1092858621そうだねx3
>新人達に妙なやりとり見せやがって
こんなのを覚えて帰る新人…
4223/08/21(月)10:12:01No.1092858794そうだねx3
(勝手にコンビ名までつけるとことかマジ嫌いだわ~)
4323/08/21(月)10:12:31No.1092858878+
鎖ロープの上に肘のせるの結構しんどそう
4423/08/21(月)10:13:16No.1092859026+
あっという間にゼブラが振り回されキャラとして確立した
4523/08/21(月)10:13:22No.1092859038そうだねx1
ちょいちょい画面にみきれるなんかボロボロの首無し超人で吹く
4623/08/21(月)10:13:46No.1092859101+
自由な奴に対する理解力が高いなマリポーサ…
4723/08/21(月)10:14:53No.1092859313+
>(俺逃げていいのかな…)
ちょっと休憩すれば修復できそうなヤツだしスペックは高いし
ネジ野郎呼んで一戦してもいいぞ
4823/08/21(月)10:16:01No.1092859520そうだねx1
試合運びが上手だからなマリポーサ
見事に先週の混沌としたラストから脱出した
4923/08/21(月)10:16:11No.1092859545+
>マリポは株も下がらないしむしろいい位置に着いたが
>マリキータが本当に不安
5023/08/21(月)10:18:18No.1092859922+
マリポーサが聡明な王に見える
5123/08/21(月)10:18:24 しんじんNo.1092859933そうだねx10
>>新人達に妙なやりとり見せやがって
>こんなのを覚えて帰る新人…
(なるほど試合始まる前からこういうの含めてプロレスなんだな…)
5223/08/21(月)10:18:50No.1092860009+
銀マンの奥義を軽々使いこなす実力者と今シリーズMVPの自由超人
つ、強すぎる…
5323/08/21(月)10:20:42No.1092860322+
あまり関わりないけどゼブラはマリポーサの事わりと信用してるんだな
5423/08/21(月)10:20:43No.1092860329+
>マリポーサが聡明な王に見える
旧シリーズでも心の貧しさ以外は大王の器と評価されてて
その心根の卑しさも王位編のバトルで昇華してて王として申し分ないやつになってるからな…
5523/08/21(月)10:20:48No.1092860347そうだねx1
推しカプを否定された時にこれくらい強気でいきたい
5623/08/21(月)10:20:59No.1092860382そうだねx1
>ちょいちょい画面にみきれるなんかボロボロの首無し超人で吹く
マリポが王のポーズで説得してるシーンにこいつが背景にいてめちゃくちゃシュール
5723/08/21(月)10:21:26No.1092860478そうだねx2
>打てば響くから自由超人がロックオンした
この漫画自由超人多すぎませんかね
5823/08/21(月)10:21:28No.1092860483そうだねx3
>推しカプを否定された時にこれくらい強気でいきたい
ある!
5923/08/21(月)10:22:13No.1092860623そうだねx4
何を言っているんだお前は!?じゃなくな…何を言っているんだお前はなのが本気の困惑を感じる
6023/08/21(月)10:22:30No.1092860684+
まぁゼブラまだ勝ち星上げてないし…
6123/08/21(月)10:22:58No.1092860767+
もう完全にマリポーサに解説振るための位置についちゃってますよねケンダマンさん
6223/08/21(月)10:23:02No.1092860779+
>(勝手にコンビ名までつけるとことかマジ嫌いだわ~)
ほんと忌々しいよな…
6323/08/21(月)10:23:48No.1092860925そうだねx2
>何を言っているんだお前は!?じゃなくな…何を言っているんだお前はなのが本気の困惑を感じる
心の闇とかにあそこまで触れまくった癖に組もうぜって言われたらもう困惑するしかねえよ
6423/08/21(月)10:24:02No.1092860969+
マリマリコンビ2人で勝手に話を進めてて
ゼブラ時間超人ケンダマンが急な話の展開について行けてなくてひどい
6523/08/21(月)10:24:10No.1092860993+
あのうところで虫野郎の超回復の秘密はどうなったんでしょうか
6623/08/21(月)10:24:24No.1092861020+
ロビンの精神を注入することで心の貧しさを埋めた
6723/08/21(月)10:25:14No.1092861159+
マリポーサもだいぶ自由超人だなこいつ…
6823/08/21(月)10:25:19No.1092861173+
>ロビンの精神を注入することで心の貧しさを埋めた
この隙間埋め厄介な材質で出来てない!?
6923/08/21(月)10:25:26No.1092861190そうだねx1
>>何を言っているんだお前は!?じゃなくな…何を言っているんだお前はなのが本気の困惑を感じる
>心の闇とかにあそこまで触れまくった癖に組もうぜって言われたらもう困惑するしかねえよ
いや…そこまで踏み込んだ関係だからこそ生まれる絆もあるだろう
7023/08/21(月)10:25:37No.1092861218+
一言も喋らずことの成り行きを見守り続ける赤ちゃん時間超人ペア
一言を喋らずやるつもりだった撤退もせずに観戦ポジに入っちゃってるボロボロケンダマン
7123/08/21(月)10:25:57No.1092861276そうだねx1
>もう完全にマリポーサに解説振るための位置についちゃってますよねケンダマンさん
ジャスティスとサタンの試合でも逃げるはずが結局最後まで見届けた事もあったし…
7223/08/21(月)10:26:15No.1092861334+
>>ロビンの精神を注入することで心の貧しさを埋めた
>この隙間埋め厄介な材質で出来てない!?
自由超人成分がつよすぎる…
7323/08/21(月)10:27:09No.1092861512+
>(勝手にコンビ名までつけるとことかマジ嫌いだわ~)
今度はセミが出てきた
7423/08/21(月)10:27:11No.1092861518+
ネジ野郎を質に入れてゲットしたタッグチケットがサプライズ化けしたんだから儲けものだろ
7523/08/21(月)10:28:17No.1092861713+
エグゾ…なんだって?
7623/08/21(月)10:28:23No.1092861729+
マリポーサは5王子の中ではカッコいいところしか描かれてないからな
7723/08/21(月)10:29:05No.1092861853そうだねx1
チラチラ映るケンダマンで耐えられない
元々はお前を逃がすために来たんだが…
7823/08/21(月)10:29:21No.1092861886そうだねx2
(…これは行けるな!)みたいに頷いてる間が入るのがなんかダメだった
7923/08/21(月)10:29:51No.1092861968そうだねx2
>>推しカプを否定された時にこれくらい強気でいきたい
>ある!
口では
なんと言おうが
心の底ではすでに
通じている
8023/08/21(月)10:30:23No.1092862064+
でもタッグ名ついてるしこれ打ち合わせ済みだよね?
8123/08/21(月)10:31:15No.1092862209そうだねx5
>口では
>なんと言おうが
>心の底ではすでに
>通じている
ある!よりこっちの強引さの方がよっぽどタチが悪いの酷くない?
8223/08/21(月)10:32:16No.1092862363+
>でもタッグ名ついてるしこれ打ち合わせ済みだよね?
な…何を言ってるんだお前は
8323/08/21(月)10:32:21No.1092862378+
左上の表情じわじわくる
8423/08/21(月)10:32:57No.1092862488そうだねx2
>チラチラ映るケンダマンで耐えられない
何がイヤってあいつ自体がおもしろ寄りのフォルムなのがそこまで狙ってる可能性すらある
8523/08/21(月)10:32:58No.1092862491+
マリキータ マジで強いからな
8623/08/21(月)10:33:16No.1092862549そうだねx5
マリとマリがマッハで同調してるのほんとずるい
8723/08/21(月)10:33:29No.1092862589+
盗人ジョージという過去を清算したとか全くそういうの無しでずっと楽しそうだよなマリポーサ
ふざけんなよお前
8823/08/21(月)10:34:19No.1092862720+
マリポーサはヘイルマンの事も認めてたからな
8923/08/21(月)10:34:37No.1092862778+
マリポーサとゼブラなんてそれぞれロビンと対戦したくらいしか共通点ないからな
9023/08/21(月)10:35:34No.1092862938+
>>何を言っているんだお前は!?じゃなくな…何を言っているんだお前はなのが本気の困惑を感じる
>心の闇とかにあそこまで触れまくった癖に組もうぜって言われたらもう困惑するしかねえよ
色々あったけどマリキータがゼブラを評価してるのは事実だと思う
9123/08/21(月)10:35:53No.1092862993+
タッグマッチのメンバー決まってるとこに突然やってきてメンバー交代要求したと思ったら勝手にタッグ名決めた男
9223/08/21(月)10:36:11No.1092863060+
>王位争奪戦のゼブラって比較的紳士ポジじゃなかったっけ?と思ったけど黒ゼブラも本心であるなら感情的ではあるか...
マリキと戦った時に白いけどすでにかなり口が悪かったし
ゆでが白ゼブラのキャラ付け忘れてたんじゃないかな…
9323/08/21(月)10:36:16No.1092863072+
マリポーサが自由化して逆にキャラ的にあんまり特徴がなくなって来てるからゼブラまじで頑張れ本当に
9423/08/21(月)10:37:08No.1092863211そうだねx1
勝った側がめちゃくちゃ入れ込んで負けた側が困惑してる構図なのも面白すぎる
9523/08/21(月)10:37:21No.1092863263+
これでダマシマンの試合数が連載再開以降の最多登場試合に並ぶという
9623/08/21(月)10:37:30No.1092863286+
>>心の闇とかにあそこまで触れまくった癖に組もうぜって言われたらもう困惑するしかねえよ
>色々あったけどマリキータがゼブラを評価してるのは事実だと思う
散々公開凌辱した相手に求婚されたようなモンじゃないのコレ
9723/08/21(月)10:38:09No.1092863382+
>マリポーサが自由化
たえられなかった
9823/08/21(月)10:38:36No.1092863448+
>ゆでが白ゼブラのキャラ付け忘れてたんじゃないかな…
そもそも旧肉でも白ゼブラ期間が短すぎたというのもある
9923/08/21(月)10:38:54No.1092863515+
マリポとゼブラの関係は同じところが経営してるグループだけど
違う学校の代表選手が合同合宿で一緒になったみたいな関係だからな
顔は知ってるけど話したことはあんまりない
10023/08/21(月)10:39:32No.1092863617+
>マリポーサはヘイルマンの事も認めてたからな
ああ~痛いなぁこのマッスルリベンジャー
10123/08/21(月)10:39:46No.1092863651+
>>マリポーサはヘイルマンの事も認めてたからな
>ああ~痛いなぁこのマッスルリベンジャー
ヘイルマンアウトー
10223/08/21(月)10:40:31No.1092863784+
ゼブラもフェニもスグルと同じブ男唇なのに印象違うよなあ
10323/08/21(月)10:40:46No.1092863824+
>マリポとゼブラの関係は同じところが経営してるグループだけど
>違う学校の代表選手が合同合宿で一緒になったみたいな関係だからな
>顔は知ってるけど話したことはあんまりない
この関係性であの馴れ馴れしさのマリポは何なんだよ!
10423/08/21(月)10:40:51No.1092863834+
>これでダマシマンの試合数が連載再開以降の最多登場試合に並ぶという
試合数多すぎる…
10523/08/21(月)10:41:48No.1092863998+
>>>心の闇とかにあそこまで触れまくった癖に組もうぜって言われたらもう困惑するしかねえよ
>>色々あったけどマリキータがゼブラを評価してるのは事実だと思う
>散々公開凌辱した相手に求婚されたようなモンじゃないのコレ
負けて悔しいから組みたくないとか言ったらマリポーサに説教されそうなのが酷い
今は大義の為に闘ってる最中だからね
10623/08/21(月)10:42:07No.1092864080+
偽王子の中ではゼブラとビッグボディはあんまりゆで展開に慣れてない感じ
ビッグボディは天然だからつっこまないけどゼブラはつっこみ気質だから不憫が押し寄せてる
10723/08/21(月)10:42:14No.1092864110+
>ゼブラもフェニもスグルと同じブ男唇なのに印象違うよなあ
白目顔なのになんでこんなに困惑ムーブが似合うんだろう…
10823/08/21(月)10:42:18No.1092864122+
ロビンとの戦いを通じて気品と自由さを手に入れたとしか思えないマリポーサ
10923/08/21(月)10:42:25No.1092864147+
>>>心の闇とかにあそこまで触れまくった癖に組もうぜって言われたらもう困惑するしかねえよ
>>色々あったけどマリキータがゼブラを評価してるのは事実だと思う
>散々公開凌辱した相手に求婚されたようなモンじゃないのコレ
そう言われるとBL的な意味でめちゃくちゃ味わい深い気がしてくるな…
11023/08/21(月)10:42:41No.1092864191+
なぜ!?
11123/08/21(月)10:43:10No.1092864288+
ビグボは差し障るような困惑したらフェニがフォローしてくれるからな
11223/08/21(月)10:43:30No.1092864361+
時間超人をよっぽど強くするつもりないとゼブラマリポコンビより色んな意味で負ける気がしなくなったのは確かだ
11323/08/21(月)10:43:41No.1092864390そうだねx4
五王子って…仲いいな!?
11423/08/21(月)10:44:25No.1092864502+
>>>>心の闇とかにあそこまで触れまくった癖に組もうぜって言われたらもう困惑するしかねえよ
>>>色々あったけどマリキータがゼブラを評価してるのは事実だと思う
>>散々公開凌辱した相手に求婚されたようなモンじゃないのコレ
>そう言われるとBL的な意味でめちゃくちゃ味わい深い気がしてくるな…
肉自体元々割とそういう需要の塊だからいっぱい捗ってる人いるよ
11523/08/21(月)10:44:28No.1092864514+
マリポーサとタッグでも負ける気しなかったけどマリキータとタッグでも負ける気はしない
でも…変な試合にはなりそう
11623/08/21(月)10:44:40No.1092864542+
ビッグボディは無茶ぶり飛んできてもやってやらぁ!って応えてくれるからね
ゼブラには五王子のツッコミ係を担って貰おう
11723/08/21(月)10:44:42No.1092864555+
でも黒化を卒業してインフェルノ改良版も出しちゃったゼブラに
これ以上面白い試合ができるだろうかという不安はちょっとある
11823/08/21(月)10:45:08No.1092864631+
五王子五王子と言われるが実際は四王子ですよね?
11923/08/21(月)10:45:13No.1092864647+
ゼブラはブロッケンみたく介護の素質があるというわけか
12023/08/21(月)10:45:16No.1092864658+
マリポは再登場でスグルにも普通に親しくしてたしなんかいいとこ落ち着いてんなぁ
12123/08/21(月)10:45:17No.1092864661+
マリマリコンビ…
12223/08/21(月)10:45:27No.1092864679+
ゼブラは割とこう…完肉顔してる…もっと曇らせたいよね
12323/08/21(月)10:45:33No.1092864698+
フェニ男とビッグボディは直で戦い合った仲だけど
マリポとゼブラはトーナメントで間にスグルを挟んだ仲だしな…
12423/08/21(月)10:45:54No.1092864764+
>五王子五王子と言われるが実際は四王子ですよね?
アタル兄さんは王子だし…
12523/08/21(月)10:46:33No.1092864871+
>でも…変な試合にはなりそう
時間赤ちゃんそっちのけでコントじみた展開繰り返しそうで怖いな…
12623/08/21(月)10:46:33No.1092864872+
ゼブラがずっと翻弄されてるじゃねーか
12723/08/21(月)10:46:45 アデランスのケンダマNo.1092864911+
情報を質に入れてでも観戦しなくては!
12823/08/21(月)10:46:49No.1092864917+
ゼブラはケンダマンと仲良くなれそう
12923/08/21(月)10:47:10No.1092864980+
インフェルノの真の姿は相棒を土台とするタッグ技だったのだ~!
とか見られるかもしれんな
「地獄への相乗り」的なのを
13023/08/21(月)10:47:22No.1092865013+
ゼブラとマリポはスグル絡みである程度連帯感あるだろうからな
ビッグボディだけスグルと縁ないけどまあ普通に良い奴だし…
13123/08/21(月)10:47:25No.1092865026そうだねx1
今更だけどマリキータにやられたときゼブラ死んじゃったと思ってたから生きてて嬉しいよ
13223/08/21(月)10:47:35No.1092865054+
>ゼブラはブロッケンみたく介護の素質があるというわけか
介護言うなや!確かにブロッケン化してるとは思ったけど!
13323/08/21(月)10:47:36No.1092865061+
>五王子って…仲いいな!?
たぶん王位争奪戦終わった後偽王子だけのLINEグループとか作ってたと思う
13423/08/21(月)10:47:41No.1092865079そうだねx2
脳筋なムードメーカー
技術と冷静さを備えたバランサー
向上心と凶暴さの二面性を持つ動物好き
ニーサン
責任感が強いまとめ役
いいキャラになったよね五王子…
13523/08/21(月)10:47:46No.1092865097+
>フェニ男とビッグボディは直で戦い合った仲だけど
>マリポとゼブラはトーナメントで間にスグルを挟んだ仲だしな…
マリポーサはスグルと戦ってすらいないしな…
13623/08/21(月)10:47:53No.1092865117+
>ビグボは差し障るような困惑したらフェニがフォローしてくれるからな
スグルも含めた優しいトリオになってるのなんか好き
13723/08/21(月)10:47:58No.1092865135+
>情報を質に入れてでも観戦しなくては!
君は早く帰って修繕してもらいなよ…
13823/08/21(月)10:48:10No.1092865174そうだねx1
>インフェルノの真の姿は相棒を土台とするタッグ技だったのだ~!
>とか見られるかもしれんな
>「地獄への相乗り」的なのを
マリキータでサーフィンして敵に突撃する技は見た目が面白すぎる
13923/08/21(月)10:48:18No.1092865200+
>でも黒化を卒業してインフェルノ改良版も出しちゃったゼブラに
>これ以上面白い試合ができるだろうかという不安はちょっとある
そこでタッグか
ゆでは恐ろしいのう
14023/08/21(月)10:48:19No.1092865208+
書き込みをした人によって削除されました
14123/08/21(月)10:48:27No.1092865229そうだねx1
>五王子五王子と言われるが実際は四王子ですよね?
むしろ王子は一人だけだろ
14223/08/21(月)10:49:13No.1092865371+
もう五王子は王家と関係なくなったのに来てくれるの優しいよな
14323/08/21(月)10:49:19No.1092865397そうだねx1
>ゼブラがずっと翻弄されてるじゃねーか
もっと見たい…
14423/08/21(月)10:49:34No.1092865442そうだねx4
五人の偽王子からいつの間にか偽が無くなってるからな…
14523/08/21(月)10:49:39No.1092865451+
>インフェルノの真の姿は相棒を土台とするタッグ技だったのだ~!
>とか見られるかもしれんな
>「地獄への相乗り」的なのを
ひょっとして牛を土台にするといいんじゃないかな!?
14623/08/21(月)10:49:45No.1092865469+
ゼブラ可哀想だけどめっちゃ輝きそうな予感がする
14723/08/21(月)10:49:56No.1092865511+
>>五王子五王子と言われるが実際は四王子ですよね?
>むしろ王子は一人だけだろ
逃げたけどいちおう2人だろ
14823/08/21(月)10:50:05No.1092865535+
>マリキータでサーフィンして敵に突撃する技は見た目が面白すぎる
マリキータが土台ってだけでファンネルみたいにビュンビュン動き回って敵をズタボロにしそう
14923/08/21(月)10:50:16No.1092865574+
>ビッグボディだけスグルと縁ないけどまあ普通に良い奴だし…
秒で馴染んだよねアイツ
かわいいなあ
15023/08/21(月)10:50:55No.1092865698+
アリスちゃんにカレー作ってあげるようになってても不思議ではない
15123/08/21(月)10:51:03No.1092865718+
>マリポーサはスグルと戦ってすらいないしな…
代わりに口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じているロビンが埋め込まれて自由になった…
15223/08/21(月)10:51:04No.1092865719そうだねx4
>>ビッグボディだけスグルと縁ないけどまあ普通に良い奴だし…
>秒で馴染んだよねアイツ
>かわいいなあ
この二人組ませちゃいけない理由がわかる
ウマが合いすぎる
15323/08/21(月)10:51:06No.1092865727+
最初の2話くらいはゼブラがつっぱねるけどその後覚悟を決めて超圧倒するの見たい~
15423/08/21(月)10:51:19No.1092865766+
インフェルノ改はあくまでインフェルノ改なので
アステカセメタリーみたいなちゃんとした独自技を見たくはある
15523/08/21(月)10:51:23No.1092865782+
ゼブラは試合中に行われるマリキータの奇行を
1コマで理解できそうな感じはある
15623/08/21(月)10:51:37No.1092865822そうだねx1
タッグマッチの魅力は親友コンビもいいが
最大の魅力は呉越同舟でコンビ組む時だと思う
15723/08/21(月)10:51:41No.1092865836+
ビッグボディは笑顔が素敵
口元マスク付けてるのに素敵
15823/08/21(月)10:52:00No.1092865902そうだねx7
>口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じている
これ汎用性高すぎだろ!?
15923/08/21(月)10:52:09No.1092865925+
>最初の2話くらいはゼブラがつっぱねるけどその後覚悟を決めて超圧倒するの見たい~
なんなら次回の最後にはもうマリキ受け入れてると思う
16023/08/21(月)10:52:24No.1092865972+
ジャスティスマン×サイコマンは…
16123/08/21(月)10:52:27No.1092865983+
インフェルノは虐殺王が考案したにしては虐殺力が低いのが気になる
16223/08/21(月)10:52:36No.1092866007+
基本偽皇子は偽皇子同士でしか絡みがなかったから
ある意味1番美味しい状況ではあるゼブラ
16323/08/21(月)10:52:39No.1092866013+
>最大の魅力は呉越同舟でコンビ組む時だと思う
巌流島コンビいいよね…
16423/08/21(月)10:53:21No.1092866130そうだねx1
>>口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じている
>これ汎用性高すぎだろ!?
口では嫌がっていても体は正直だぜみたいな…?
16523/08/21(月)10:53:22No.1092866133+
この漫画の根幹をお題目にしてナチュラルに戦線離脱する策士
16623/08/21(月)10:53:26No.1092866146+
マリキータのフェイバリットがアレなのを合体絵的にどうするのかすごい気になる
16723/08/21(月)10:53:30No.1092866157+
>インフェルノは虐殺王が考案したにしては虐殺力が低いのが気になる
サイコとのツープラトンを想定してたのか?
16823/08/21(月)10:53:36No.1092866182+
>ジャスティスマン×サイコマンは…
彼らにとって明確な敵がいたら全然やれると思う
16923/08/21(月)10:53:52No.1092866225そうだねx3
>>>口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じている
>>これ汎用性高すぎだろ!?
>口では嫌がっていても体は正直だぜみたいな…?
体よりタチ悪いけどな!
17023/08/21(月)10:53:55No.1092866237+
>インフェルノは虐殺王が考案したにしては虐殺力が低いのが気になる
アロガントスパークが虐殺力高すぎたから虐殺力高すぎない必殺技考えてるときの草案が壁画だから…
インフェルノはちょっと虐殺力抑えすぎたのかもしれない
17123/08/21(月)10:53:58No.1092866248+
持ち帰る情報としてマリキータ登場のノイズが凄いので
ある程度展開を見ないと帰るに帰れないケンダマの気持ちはわかる
17223/08/21(月)10:54:00No.1092866253+
>>ジャスティスマン×サイコマンは…
>彼らにとって明確な敵がいたら全然やれると思う
ゲギャゲギャ
17323/08/21(月)10:54:01No.1092866259+
>ジャスティスマン×サイコマンは…
ある!
17423/08/21(月)10:54:14No.1092866289そうだねx1
>>ジャスティスマン×サイコマンは…
>彼らにとって明確な敵がいたら全然やれると思う
仕方ありませんねぇとか言って心で通じないのに見事なコンビネーションしそうで怖い
17523/08/21(月)10:54:24No.1092866329+
>>インフェルノは虐殺王が考案したにしては虐殺力が低いのが気になる
>サイコとのツープラトンを想定してたのか?
マリキ完全再現しそうな仮説やめろ!
17623/08/21(月)10:54:53No.1092866415そうだねx1
>>>口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じている
>>これ汎用性高すぎだろ!?
>口では嫌がっていても体は正直だぜみたいな…?
ハッ…!?一度死闘を繰り広げた相手だからヤツが次にどう動くか分かってしまう!なんて戦いやすいんだ…忌々しいぜ~!
17723/08/21(月)10:55:07No.1092866458+
同じ流れでやるならフェニックス&アリステラは見たい!
17823/08/21(月)10:55:32No.1092866532+
インフェルノ絵面の虐殺力ひどいのに何なのこの風評被害
17923/08/21(月)10:55:58No.1092866613+
>持ち帰る情報としてマリキータ登場のノイズが凄いので
>ある程度展開を見ないと帰るに帰れないケンダマの気持ちはわかる
言われてみればこんなん報告のしようがねえ
18023/08/21(月)10:55:59No.1092866618+
>マリキータのフェイバリットがアレなのを合体絵的にどうするのかすごい気になる
マリキが当然のように初見の技出してきてゼブラがイライラしながら技巧で合わせる未来が見える
18123/08/21(月)10:56:00No.1092866621+
今回の話見て(アリスちゃん石臼引いてるから今回参戦しないの…?)って思った
来てくれるよね!?
18223/08/21(月)10:56:18No.1092866689そうだねx3
>インフェルノ絵面の虐殺力ひどいのに何なのこの風評被害
その絵面で完璧に入ったのにKO出来てないから…ですかね…
18323/08/21(月)10:56:34No.1092866744+
>ハッ…!?一度死闘を繰り広げた相手だからヤツが次にどう動くか分かってしまう!なんて戦いやすいんだ…忌々しいぜ~!
なんだか興奮してきたよ
18423/08/21(月)10:56:37No.1092866764+
そういうコンビ理論出来たのならテリーとアシュラにスグルとウォーズのタッグがめっちゃ見てみたいわ
18523/08/21(月)10:56:38No.1092866766+
ピューパ鎧纏ってインフェルノ突撃は結構格好いいんじゃないかと思う
18623/08/21(月)10:56:58No.1092866825+
インフェルノは一度も勝負を決めたことがないのが本当に可哀想すぎるので
なんとか復権させてあげてほしい
18723/08/21(月)10:57:02No.1092866834+
ある!!!
18823/08/21(月)10:57:06No.1092866842+
急造コンビに不安がるケンダマンに
問題なく上手くいくと断言し解説するマリポーサの構図が見えるね
18923/08/21(月)10:57:23No.1092866894+
>口ではなんと言おうが心の中ではすでに通じている
作者本人にはその気はないけどまたNTRモノ要素が出てきた
19023/08/21(月)10:57:25No.1092866897+
良いところに来てスグルに来てくれて嬉しいって言われるアリスちゃんが見たいって言うんですか
19123/08/21(月)10:57:36No.1092866939+
>>ハッ…!?一度死闘を繰り広げた相手だからヤツが次にどう動くか分かってしまう!なんて戦いやすいんだ…忌々しいぜ~!
>なんだか興奮してきたよ
試合中にエンジンかかってきた超人かな?
19223/08/21(月)10:57:52No.1092866991+
スグルはアリスちゃんと組むのかパイレートと組むのかの予想がまったくできない
19323/08/21(月)10:58:04No.1092867025そうだねx1
終始マリポーサとマリキータマンに流されてるゼブラでダメだった
というかマリポーサとマリキータマンのコンビでも絶対波長あうだろこいつら…
19423/08/21(月)10:58:09No.1092867045そうだねx2
インフェルノが実はツープラトン技の一部ってのはちょっといいな…
19523/08/21(月)10:58:33No.1092867117+
ほう初めてのコンビネーションをイケメンフェイスで指南する軍師マリポですか
19623/08/21(月)10:58:42No.1092867136+
徹底的な治療をしても数日出てこれないみたいなキャラだって多いのに
あれだけの瀕死ダメージ食らっておいて帰って即星の復興に参加してたって
おまえ回復力どうなってんだよマジで!
19723/08/21(月)10:58:57No.1092867183+
>というかマリポーサとマリキータマンのコンビでも絶対波長あうだろこいつら…
それやると時間超人の情緒が壊れるぞ
19823/08/21(月)10:59:09No.1092867229+
>>インフェルノ絵面の虐殺力ひどいのに何なのこの風評被害
>その絵面で完璧に入ったのにKO出来てないから…ですかね…
相手が悪すぎない?
19923/08/21(月)10:59:20No.1092867262+
>作者本人にはその気はないけどまたNTRモノ要素が出てきた
誰から取るんだよ
パルテノンか?
20023/08/21(月)10:59:47 紙一重だったNo.1092867360+
>>>インフェルノ絵面の虐殺力ひどいのに何なのこの風評被害
>>その絵面で完璧に入ったのにKO出来てないから…ですかね…
>相手が悪すぎない?
紙一重だった
20123/08/21(月)11:00:12No.1092867446そうだねx2
ケンダマンはタッグ超人だから
試合展開を説明するのは適役
メタ的に残らざるを得ない
20223/08/21(月)11:00:26No.1092867497+
>あれだけの瀕死ダメージ食らっておいて帰って即星の復興に参加してたって
あいつ船で寝てる間に完全回復したわ
20323/08/21(月)11:00:40No.1092867540そうだねx1
>紙一重だった
うるせえ!
20423/08/21(月)11:00:42No.1092867545+
マリキータあんなポーズでかっこよく登場しておいて
あんな塩対応から必死のアピールするなんて思わないじゃん
キレッキレ過ぎて笑うんだよこんなの
20523/08/21(月)11:00:55No.1092867578+
絶対合体マッスルインフェルノやつだこれ…
20623/08/21(月)11:01:14No.1092867643+
ぼっちキャラに根っから暑苦しいキャラがグイグイ来てる構図だからなかなか捗る線ではある
20723/08/21(月)11:01:46No.1092867750+
ゼブラはボクサーなんだからちゃんと必殺のフィニッシュブローがあってしかるべきだと思うの
20823/08/21(月)11:01:56No.1092867787+
マリポーサがリスペクトを説くシーンが完全に結婚式とかのそれ
20923/08/21(月)11:02:03No.1092867816+
>ケンダマンはタッグ超人だから
>試合展開を説明するのは適役
>メタ的に残らざるを得ない
そういうことなのか…!すげーな
21023/08/21(月)11:02:20No.1092867862+
>インフェルノが実はツープラトン技の一部ってのはちょっといいな…
銀の解釈がちょっと広がる感じがして面白いよね
21123/08/21(月)11:02:26No.1092867885+
こいつはゼブラ
押しに弱い
21223/08/21(月)11:02:50No.1092867972+
マリキータマンはめちゃくちゃコミュ力強そうだな…
そうかな…そうかも…って思わせる勢いがある
21323/08/21(月)11:03:13No.1092868039+
せっかくタッグ名がミサイルズなんだからインフェルノミサイルやって欲しい
21423/08/21(月)11:03:28No.1092868092+
>マリキータあんなポーズでかっこよく登場しておいて
>あんな塩対応から必死のアピールするなんて思わないじゃん
>キレッキレ過ぎて笑うんだよこんなの
お呼びじゃないと言われて秒で食い下がるとこ好き
21523/08/21(月)11:03:41No.1092868135+
おしゃべり野郎でロールシャッハの使い手だからな
ロールシャッハの使い手って何なんでしょうか
21623/08/21(月)11:04:25No.1092868268+
>せっかくタッグ名がミサイルズなんだからインフェルノミサイルやって欲しい
一本杭食らった奴が自ら一本杭になるのどういう自虐だよ
やるだろうけど
21723/08/21(月)11:04:28No.1092868280そうだねx2
銀ならまあツープラトン技仕上げられないよな…
21823/08/21(月)11:05:10No.1092868430そうだねx5
「タッグだと!? じゃあなおさら」が面白すぎる
状況全然わからんままあんな乱入かましてたとか自由が過ぎる
21923/08/21(月)11:05:23No.1092868463+
……「ネジ野郎の相棒」がこの場に残ったのってインフェルノの精度上げのため……?
22023/08/21(月)11:05:30No.1092868493+
タッグ用の技で味方を殺してしまう!
22123/08/21(月)11:05:30No.1092868495+
おんなじ豚鼻タラコ唇なのにスグルと違ってゼブラはイケメン感あるしフェニは陰湿さ感じるんだよな…
22223/08/21(月)11:05:51No.1092868566+
>銀ならまあツープラトン技仕上げられないよな…
あと銀が正義超人たちがやってるの見たらこれだ!となるのも分かる
22323/08/21(月)11:06:14No.1092868650+
ゼブラがこんな振り回されるの似合う奴になるとはこの技巧の神の目を持ってしても…
22423/08/21(月)11:07:09No.1092868851+
流星になってまでやる気満々でかっ飛んできたこと考えると余計面白くなるからずるい
22523/08/21(月)11:07:12No.1092868863+
このままだとマリキータが将軍と並んで新章で最も勝ち星の多い超人になっちまう…
22623/08/21(月)11:07:23No.1092868902+
>インフェルノが実はツープラトン技の一部ってのはちょっといいな…
フィニッシュ率の悪さの理由にもなるな
22723/08/21(月)11:07:28No.1092868928+
笑っちゃうけど最高にワクワクもするからキャラとして強すぎるわ…
22823/08/21(月)11:07:29No.1092868929+
急造同士のタッグマッチって

連載上初めてのことなのでは
22923/08/21(月)11:07:56No.1092869018+
実際ゼブラに欠けていたのってこういう掛け合いだったんだろうな
23023/08/21(月)11:08:07No.1092869059+
ある!!
で笑っちゃったけど理屈自体はまぁ確かにわからんでも無いのが面白いとこなんだよな
23123/08/21(月)11:08:11No.1092869078そうだねx4
    1692583691748.png-(15824 B)
15824 B
合体技かぁ…
23223/08/21(月)11:09:02No.1092869242+
マリキータならどんな状況からでもツープラトンの形として仕上げてくれるという恐ろしいほどの信頼がある
23323/08/21(月)11:09:06No.1092869259+
エグゾセミサイルズ(セコンドマリポ解説ケンダマン)を予想できてたやつがいたら狂人
23423/08/21(月)11:09:26No.1092869342+
>合体技かぁ…
そっちかー
…銀の好きそうな技ではある
23523/08/21(月)11:09:40No.1092869385+
ゼブラにはインフェルノしかないけど
マリキ側にはフィニッシャーが沢山あるからどうなるかわからん
23623/08/21(月)11:09:44No.1092869403+
目の前の生まれたての時間超人以上に困惑してるのは
多分フード被ったままの残り
23723/08/21(月)11:10:22No.1092869536+
>多分フード被ったままの残り
何であいつらあんな中途半端なトコで浮いて待機なんかしちゃったんだろうな…
23823/08/21(月)11:10:28No.1092869562+
ケンダマがもう完全に帰るタイミングを逸してしまった
延々寝てるところを描かれる牛とか傾いてるケンダマとかゆでは変なとこに律儀だ
23923/08/21(月)11:10:39No.1092869594+
>急造同士のタッグマッチって
>連載上初めてのことなのでは
アリスちゃんとマリキータはオメガ時代コンビ組んでたんだっけ?
24023/08/21(月)11:10:41No.1092869601+
マリキータがせっかくだし俺と組もうぜ!ってやたらアピールするのは何なんだろう
オメガの助力として張り切ってるのか?
24123/08/21(月)11:10:54No.1092869649+
>エグゾセミサイルズ(セコンドマリポ解説ケンダマン)を予想できてたやつがいたら狂人
サプライズマリキータがそもそも予想できるかすぎる…
24223/08/21(月)11:11:02No.1092869666+
ゼブラにとって本音をぶつけられる関係は初めてなんじゃないか
24323/08/21(月)11:12:16No.1092869917+
ケンダマンもスクリューに賭けたらここまでのメンバーやってくるとは思わなかったろう
実際は別ルートでの助っ人だけども
24423/08/21(月)11:12:17No.1092869921+
マリキータマンは友情に厚い真面目なやつなんだ
問題はゼブラは特に友情とか感じてないんだ
24523/08/21(月)11:12:40No.1092869987+
この思い付き行けそうだな…行けるか行こう
ゆでの化身になったマリポーサ
24623/08/21(月)11:12:43No.1092869998+
>ゼブラにとって本音をぶつけられる関係は初めてなんじゃないか
唯一の親友を自分で殺しちゃったからな…
24723/08/21(月)11:13:14No.1092870096+
心は貧しいけどユーモアのセンスには富んでるやつ
24823/08/21(月)11:13:36No.1092870167そうだねx3
>問題はゼブラは特に友情とか感じてないんだ
口ではなんと言おうと心の中では
24923/08/21(月)11:14:29No.1092870354+
>マリキータがせっかくだし俺と組もうぜ!ってやたらアピールするのは何なんだろう
>オメガの助力として張り切ってるのか?
結果的にオメガの大恩人達になった地球の超人達が新たな敵と戦う!
その敵は超人パワーの総量問題を悪用しようとしてるからオメガとしても他人事ではない!
一番の親友であるアリステラ直々に頼まれた助っ人役!
今タッグやろうとしてる男はまさに俺と死闘を繰り広げた戦友(とも)!
うおおお俺が俺が俺が
25023/08/21(月)11:14:37No.1092870383+
マリキータの中ではマリポーサも友達枠になった
25123/08/21(月)11:15:11No.1092870502+
深層心理とかいうある意味一番根っこの部分知られちゃってるもんなゼブラ
あらためてなんだよあの技…
25223/08/21(月)11:15:16No.1092870523+
色々漫画読んできたけどこれほどかっこよく乱入しておいて
微妙な反応からの説得と交渉から入る助っ人キャラ初めて見たかもしれん…
25323/08/21(月)11:15:24No.1092870545+
無表情なマスクなのがまた味わい深い🐞
25423/08/21(月)11:15:35No.1092870577そうだねx1
同じグループになったことがあるぐらいなのに友達みたいな距離感で接してくるギャル
25523/08/21(月)11:15:46No.1092870610+
>今タッグやろうとしてる男はまさに俺と死闘を繰り広げた戦友(とも)!
あのさあ!
25623/08/21(月)11:15:52No.1092870628+
マリポーサ5王子の中だと年長者のイメージだったしこういうの似合うな…
25723/08/21(月)11:16:18No.1092870703+
名前紛らわしくない?
25823/08/21(月)11:16:30No.1092870751+
>同じグループになったことがあるぐらいなのに友達みたいな距離感で接してくるギャル
…オタクに優しいギャルじゃねーかこれ!
25923/08/21(月)11:16:44No.1092870803+
…なんというかマリキータ自体は友情に熱いいい奴ではある
あるんだけどこいつ距離感おかしいな
26023/08/21(月)11:17:07No.1092870875+
>マリポーサ5王子の中だと年長者のイメージだったしこういうの似合うな…
ロビンの回想見ると同じくらいの体格だからおそらく同年代だろうし実際年長者なのではなかろうか
26123/08/21(月)11:17:11No.1092870893そうだねx4
>マリポーサ5王子の中だと年長者のイメージだったしこういうの似合うな…
同じ病院で同じ日に生まれたのに…
26223/08/21(月)11:17:18No.1092870914+
>色々漫画読んできたけどこれほどかっこよく乱入しておいて
>微妙な反応からの説得と交渉から入る助っ人キャラ初めて見たかもしれん…
そもそも助っ人の助っ人というのもかなりレアケース
しかもお呼びじゃない
26323/08/21(月)11:17:43No.1092870994+
>マリポーサ5王子の中だと年長者のイメージだったしこういうの似合うな…
アタル兄さん以外全員同い年!
26423/08/21(月)11:17:58No.1092871034+
アリスちゃんの幼き日もこんな感じでアリステラ!アリステラ!って絡んでたのかなマリキータマン…
26523/08/21(月)11:18:12No.1092871088+
>同じグループになったことがあるぐらいなのに友達みたいな距離感で接してくるギャル
命のやりとりだからセックスしたら彼女面くらいの重力はあると思う
26623/08/21(月)11:18:21No.1092871124+
思ったよりだいぶゼブラが常識人だった
26723/08/21(月)11:18:33No.1092871166+
一度試合すれば友達だとスグルもそう言っている
26823/08/21(月)11:18:38No.1092871188そうだねx2
>>マリポーサ5王子の中だと年長者のイメージだったしこういうの似合うな…
>同じ病院で同じ日に生まれたのに…
だめだった
26923/08/21(月)11:19:01No.1092871258+
身内仲間認定の時のマリキって確かにこんな奴かもしれん
27023/08/21(月)11:19:02No.1092871260+
キッドの魂がマリキータについたり
試合中の幻聴はあるな
27123/08/21(月)11:19:13No.1092871301+
命のやり取りどころかかなり陰湿な技ばっかり使ってくる奴と戦えばそりゃ嫌だよな…
27223/08/21(月)11:19:24No.1092871343+
>アリスちゃんの幼き日もこんな感じでアリステラ!アリステラ!って絡んでたのかなマリキータマン…
隣に引っ越してくるレベルだからな…
27323/08/21(月)11:19:30No.1092871358+
>一度試合すれば友達だとスグルもそう言っている
マリキ才能あるよな
……ボワァする8200パワーかあ
27423/08/21(月)11:19:46No.1092871414+
マリポーサはビッグボディみたいな爽やかさがあっていいな
27523/08/21(月)11:20:31No.1092871566+
マリキの戦っていい勝負したらリスペクトするメンタルは
出自が面倒臭いアリステラにクリティカルだったんだろうなこれ…
27623/08/21(月)11:20:35No.1092871577+
>>一度試合すれば友達だとスグルもそう言っている
>マリキ才能あるよな
>……ボワァする8200パワーかあ
カレクックがボワァしてたら大変なことになってたな
27723/08/21(月)11:20:53No.1092871641+
色んな意味でキャラが強い…
3階のバカとは別のベクトルでキャラが強い…
27823/08/21(月)11:20:53No.1092871642+
8000万パワーのマリキとマリキが紙一重だったというゼブラタッグにセコンドマリポーサ陣営
27923/08/21(月)11:21:10No.1092871697+
マリキ的にはたぶん強敵相手に使える手を尽くさずに出し惜しみをするのは失礼みたいな感覚だったと思われる
28023/08/21(月)11:21:22No.1092871727+
マリポーサは理性的で温厚なキャラとして完全に確立したな
この戦いが終わったらキン肉星で要職に就いてほしい
28123/08/21(月)11:22:04No.1092871883+
>8000万パワーのマリキとマリキが紙一重だったというゼブラタッグにセコンドマリポーサ陣営
どうして俺はタッグ戦なんて持ちかけてしまったんだろうな
28223/08/21(月)11:22:11No.1092871909+
すげぇいいヤツで真面目なんだけどどっかズレてるのを意図して描いてるっぽいのがゆでの恐ろしさを感じる
28323/08/21(月)11:23:05No.1092872071+
マリポーサのセコンドは頼りになりそうだよね
ちゃんとしたこと言ってくれそう
28423/08/21(月)11:23:31No.1092872147+
マリポーサの説明にうんうん頷くマリキータとか
なんかもうこの二人も相性良くて面白すぎる
マリキータ誰ともタッグ組めちゃうんじゃないのか
28523/08/21(月)11:23:41No.1092872175+
>マリキ的にはたぶん強敵相手に使える手を尽くさずに出し惜しみをするのは失礼みたいな感覚だったと思われる
そう言われると武士道じゃしょうがないかってなるな
いいのかなあ
28623/08/21(月)11:24:00No.1092872250+
ロールシャッハはゼブラのメンタルを安定させるのに使えるよね
28723/08/21(月)11:24:13No.1092872293+
今回試合してないのにあまりにサプライズ濃厚すぎる…
28823/08/21(月)11:24:22No.1092872322+
>ロールシャッハはゼブラのメンタルを安定させるのに使えるよね
忌々しい~~っ
28923/08/21(月)11:25:35No.1092872574+
お前はオレをどう思っている?
29023/08/21(月)11:25:35No.1092872579+
サプライズマリキータ理論は駄目だ
絶対に面白くなってしまうのが証明されてしまった
29123/08/21(月)11:26:06No.1092872692+
オメガ側でマリキにツッコめるキャラ居なさそうなのも絶妙
29223/08/21(月)11:26:07No.1092872702+
あの訳の分からんロールシャッハを弄んで返すニーサンのイカレ具合はやはりひどい
29323/08/21(月)11:26:27No.1092872776+
>絶対に面白くなってしまうのが証明されてしまった
ここはマリポあっての面白さだよ
何であいつ一コマで納得して即サッしてんだよ!
29423/08/21(月)11:27:23No.1092872976+
>オメガ側でマリキにツッコめるキャラ居なさそうなのも絶妙
地元じゃしょっちゅうおろおろさせられているパイにゃん
29523/08/21(月)11:27:52No.1092873074+
戦った者同士で組んだ方が上手くいくって!
29623/08/21(月)11:28:09No.1092873134+
ヘイルマンもあの世で爆笑してると思う
29723/08/21(月)11:28:32No.1092873210+
困ったことにコイツつえーんだよな…
29823/08/21(月)11:28:49No.1092873271+
>ヘイルマンもあの世で爆笑してると思う
マリキ(これでいいんだよなヘイルマン…)
29923/08/21(月)11:28:51No.1092873283+
>あの訳の分からんロールシャッハを弄んで返すニーサンのイカレ具合はやはりひどい
図形じゃなくて文字だし左右非対称だしブロに対するメッセージだしで無法がすぎる
30023/08/21(月)11:29:19No.1092873382+
一般的なタッグ論を語れるケンダマンもいるから
リング外の問題なく試合に望めるね
30123/08/21(月)11:30:15No.1092873590+
心の貧しさを指摘されたマリポーサがロビンとの戦いを通して暇や余裕を持ったって考察は中々いいね
でもマリポーサ
そういうことじゃないんだ…
30223/08/21(月)11:30:20No.1092873608+
ゼブラは新シリーズ勝ち星なしだし今回は勝ってほしい
新しい敵勢力との緒戦が味方側の勝ちってあんまりない気がするけどテリーVSマックスラジアルとかもあったし
30323/08/21(月)11:30:28No.1092873634+
まあメタ的にはゼブラの汚名返上試合になるだろうから無茶な展開になっても見てる方は安心出来る
30423/08/21(月)11:30:28No.1092873636+
>マリキ(これでいいんだよなヘイルマン…)
カキカキその通りだマリキータ!
30523/08/21(月)11:31:59No.1092873953+
>>あの訳の分からんロールシャッハを弄んで返すニーサンのイカレ具合はやはりひどい
>図形じゃなくて文字だし左右非対称だしブロに対するメッセージだしで無法がすぎる
(なにこれ…)
fu2489253.jpg[見る]
30623/08/21(月)11:32:22No.1092874048+
>新しい敵勢力との緒戦が味方側の勝ちってあんまりない気がする
正直「味方側」と呼ぶにはゴツゴツの異物過ぎる!
イメージ的には始祖対悪魔のソレ
30723/08/21(月)11:32:29No.1092874075+
ありうる最大値でいったらゼブラマリキータなんだろうけど
この受け止め力ならゼブラとそのまま組んでても順当に結果出してそう
30823/08/21(月)11:32:31No.1092874087+
金でチーム雇ったり親友殺してる奴は心が狭いな
30923/08/21(月)11:34:52No.1092874578+
>この思い付き行けそうだな…行けるか行こう
>ゆでの化身になったマリポーサ
思い付きじゃないと念押しするマリキータ

- GazouBBS + futaba-