この記事は深夜〜早朝限定です。
 ※開店時間 平日夜0:30〜朝9:00


思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。 今日は特集:あの頃のデンソーエアリービーズ②です。

5bd20c5a

80f030da

a20e6f63

e56347d6

b181fa7c

bfdc2479

3cc04dbe

c1eb6623

0bd76bc9

744990ff

1086ae3c

5dd74f94

022bfde7

0bc725ad

148faf75

726068aa

a3440c03

1aaad425

6c855a37

cc2a5f33

fbffeadd

d77b2b56

26e60a4d

8a28225b

0bc369c6 

b9acf4b9

e1723a56

b947179b






田原愛里選手は小さいが超高校級セッターとして活躍し、デンソーでも早い段階で活躍してきた。


その田原選手と文京学院大学女子高校時代に活躍した一個下の後輩に長内美和子選手がいる。

今だから言えるが、長内選手はアタッカーとしては小柄なのでV-leagueではどうかな、と思っていた時期があった。

ところが、蓋を開けてみると、ルーキーとして岡山シーガルズとの試合で途中出場し、ベストスコアで勝利に貢献。

センセーショナルだった。

春高やインターハイで上位に行く選手は違うものだと評価を改めた。

近年で言えば、石川真佑選手。

鳴り物入りで東レアローズに入団するも、小柄という部分でどうかな、と思いきや、U-20世界選手権優勝、アジア選手権優勝、二大会連続MVPという離れ業を成し遂げ、堂々の全日本シニアデビューにこぎ着けた。

特にアジア選手権では当時、全日本Aチームですら勝てなかった韓国を撃破し、優勝の立役者となったのだから恐れ入る。

今や全日本の中心選手のひとり。

ライバルは古賀紗理那選手、そして今をときめくお兄ちゃん、石川祐希選手。

全日本男女のエースは世界のエース足り得るか?
今後の成長に期待したい。