統一教会関係イベント告知、無断で「肝高の阿麻和利」写真掲載か。その他。(2022年7月)
2022年07月27日22:51
未分類
2022年7月20日、那覇市で【琉球と大和の架け橋】というイベントが開催されました。
主催は「NPO法人 沖縄県海の浜清掃基金」(代表・山城一英氏)、後援は「沖縄県平和大使協議会」、「世界日報」となっています。
「沖縄県平和大使協議会」と「世界日報」はどちらも統一教会に関係しており、また、主催団体代表の山城氏は「沖縄県平和大使協議会」の平和大使です。
このイベントを告知するチラシまたはポスターの画像に公演が行われるかのように「肝高の阿麻和利」の写真が掲載されています。
使用されている画像は下のリンク先に掲載されているものです。
「現代版組踊 肝高の阿麻和利」を運営する「あまわり浪漫の会」さんはツイッターで下のように発信しています。
統一協会関係のイベントに知名度の高い「肝高の阿麻和利」の名前が勝手に使われた可能性があります。「あまわり浪漫の会」さんからの続報を待ちたいと思います。
主催者である山城氏のフェイスブックを見ると、楠公研究会代表理事である山下弘枝氏の講演を沖縄で行うことが目的で開催されたようです。
このイベントには以下の議員が参加しています。
県議・又吉清義氏(自民党)
県議・新垣淑豊氏(自民党)
那覇市議・粟国彰氏(自民党)
宜野湾市議・呉屋等氏(自民党)
また、このイベントの告知チラシまたはポスターにはミセスオブザイヤーに関わっている方が3人写っています。
このイベントの企画・演出であるNao Dream合同会社(天龍館グループ)佐野奈緒子氏(ミセスオブザイヤー統括プロディーサー)
出演者のうち2人(ミセスオブザイヤー世界大会出場経験者)
それ以外に少なくとも3名のミセスオブザイヤー出場経験者がスタッフとして関わっています。
出演者には佐野氏が出演依頼をしたと思われます。佐野氏以外はこのイベントの関係団体について知らなかった可能性があります。
佐野氏は天龍館グループ代表である山城氏と親しくしており、Nao Dream合同会社としてこのイベントの企画に関わっていることから、このイベントの関係団体や内容について知らなかったとは思えません。
ミセスコンテストの場で築かれた人脈が、統一協会関連団体に利用されたのです。