1980年に創業以来、建設業の中でも専門的な法面保護工事に携わっている会社です。
ところでみなさんは、法面保護工事を知っていますか?山肌で見かけるワッフル状の構造物やコンクリートetcのことなんです。なぜ法面保護工事が必要か??それは自然災害や二次災害など山の崩壊を未然に防ぐためです。専業者としてその場所に適した工法提案・施工・管理を行うことが私たちの仕事であり使命です。専業者としてこれから先の未来も、安全を守り続けたい!
あなたの大切な人と未来を、一緒に守っていきましょう!
応募資格 | 2024年卒業見込み者(高専卒、短大卒、大卒、大学院卒) ※既卒者 歓迎 |
---|---|
職種 | 現場全体を動かす仕事(土木施工管理) 建設現場の管理業務 主な仕事の内容 ・工事の予定を計画する ・協力企業との打ち合わせ ・材料を注文する ・現場で写真を撮る など 現場全体を見ながら、人を動かす仕事でやりがいは◎ |
会社名/事業名/ブランド名 | 明和工業株式会社 |
勤務地の郵便番号 | (本社)910-0826 (関西支社)520-3252 |
勤務地の都道府県 | 福井県(本社)・滋賀県(関西支社) |
勤務地の市区町村 | (本社)福井市上中町26-36-1 (関西支社)湖南市岩根3945 |
給与情報 | 月給 241,000円〜252,000円 |
賞与 | 年2回(前年度実績) |
雇用形態 | 正社員 |
採用人数 | 本社 2名 関西支社 2名 |
就業時間・時間外労働 | 就業時間 8:30~17:30 休憩時間 60分 時間外労働 月平均15時間程度 ※現場により変動有り |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
退職金制度 | 退職金制度 あり 勤続3年以上 |
定年制、再雇用 | 定年 61歳 再雇用 65歳まで |
試用期間 | あり 3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 ※3ヶ月は本社にて研修(本社・関西支社採用共に) |
募集条件に係る特記事項 | 要普通免許 |
応募方法等 | 下部の応募するボタン、お電話、メールからご応募ください |
提出書類 | 履歴書(写真付)、卒業見込証明書、成績証明書 |
選考方法 | 書類選考 面接(対面、Webどちらにも対応) 適正検査 |
備考 | 不明点は、電話又はメールでお問合せください 弊社担当者:坪川 mail:tsubokawa@meiwakougyo.co.jp |