大付 楽洋
Rakuyo Otsuki
株式会社TryHard Japan 代表取締役 CEO株式会社TryHard Management 代表取締役 CEO一般社団法人泉州光と音の夢花火 代表理事
めぐり逢う全ての人と共に笑い、共に感動する!
そこにエンターテイメントの熱い志と闘いがあります。
「不可能を可能にする」無限大の力があると信じて最善を尽くす。
TryHard JAPAN GROUP
Rakuyo Otsuki
株式会社TryHard Japan 代表取締役 CEO株式会社TryHard Management 代表取締役 CEO一般社団法人泉州光と音の夢花火 代表理事
めぐり逢う全ての人と共に笑い、共に感動する!
そこにエンターテイメントの熱い志と闘いがあります。
「不可能を可能にする」無限大の力があると信じて最善を尽くす。
Yoichi Hiraoka
株式会社TryHard Japan 取締役 社長 COO一般社団法人泉州光と音の夢花火 理事
社名に冠する「トライハード」とは、頑張り過ぎ、がむしゃらに、といったような意味のスラングですが、不器用でもひたむきに取り組む姿勢を評価したいという想いから命名致しました。
弊社の目標である健全たる文化創造、社会において有益なエンターテイメント構築に向け、情熱を持った事業活動を展開しております。
Yuji Kawahara
株式会社TryHard Japan 常務取締役CMO / 企画事業本部長一般社団法人泉州光と音の夢花火 理事
「エンターティメントで実りある人生を」
人生は予測不可能な出来事の連続です。平穏無事に過ぎ行く日々に心から感謝しながら、限り有る皆様の時間が少しでも多くの「笑顔」や「感動」で満ち溢れるよう、我々が提供し得るエンターテインメントを日々創造し続けて参ります。
Hyangdae Lee
株式会社TryHard Japan 取締役経理部長 CFO株式会社TryHard Management 取締役経理部長 CFO株式会社トライハードダイニング 代表取締役 CEO
地域社会に貢献する企業になるよう、グループ企業の底上げと各々業務に専念できる環境づくり・コミュニティーづくりから一歩一歩、手を携え共に目標に向かって歩いていきます。
また子を育てる社員や外国人財の働きやすい環境整備と次世代育成推進のための雇用整備を行い、トライハードの一番の強みである「人財」を大切に守り、共に成長することが素晴らしい未来に繋がると確信しリードします!
Kosuke Okunishi
株式会社トライハードテック 代表取締役 CEO
⽇々、新たな技術が産み出されていく時代において、それらを吸収・活⽤し常に最先端を⽬指します。新たな事に挑戦すること。それが会社と⾃分の成⻑に繋がると信じます。技術⼒・創造⼒を⾼めて、信頼でき頼りにされる会社である様
私たちと関わった全ての⽅々に笑顔でいてもらえる様社員⼀丸となり全⼒で頑張ります。
Takashi Funama
株式会社トライハードテック 取締役イベント製作マネージャーLEDセールスマネージャー
エンターテイメントの演出に「技術」は無くてはならないものです。
特に我々技術職は近年急速な発展を遂げています。
私たちは時代に取り残されることなく、常に新しい事に目を向けてチャレンジしていきます。
Kyoku Cho
株式会社トライハードダイニング 取締役エリアマネージャー
人を手本にして、みんなの仕事に対する積極性を育み、働き方を改善するなど、一丸となって一つの仕事をこなす。未来に向かって、共に進歩して共に勝つ。そして科学技術の進歩に従って、伝統も科学技術の歩みに伴って、絶えず革新、変化しなければならない。人材は最も大事な“要素”だ。
Takukika Lee
株式会社トライハードダイニング 取締役
私は目標を立てて計画したことが達成できたときにやりがいを感じます。また、経営管理部として、すべてのスタッフがより楽しく幸せに働ける環境づくりを目指し、1つずつですが目指すべき企業に近づけるよう、制度化を進めていきたいと思っています。
最後に、大きなことを成し遂げたいです。社会に対して私たちは「食」というものを通じて、トライハードダイニングに出会えて本当に良かったと感じたいと思っています。
Shigun Oh
株式会社トライハードダイニング 取締役料理長
芙蓉苑には本場四川の食文化を大切に、本物の四川料理の味を日本に伝える使命があります。正真正銘「本物の四川料理」の美味しさを大切に「笑顔」を添えてお客様にお届けすることをお約束致します。
Ryoko Onishi
株式会社 TryHard Japan
企画開発部ディレクター
「想像と創造の連続」
何かを形にしたいと思う時、自分の持てる限りの想像力を費やす事ができれば、始めのアイデアを超越できるのだと思います。
想像力、あとはそこにチャレンジが加われば、向かうところ敵なしではないでしょうか。
Harunaga Umeki
株式会社 TryHard Japan
制作部 / アートディレクター
“変わり続ける時代に合わせたデザイン”でプロダクトの真の価値を伝える
弊社ではイベント制作に欠かすことのできないグラフィックからWEBデザイン、動画制作といった広告媒体の末端までを全て自社で対応しています。
日本のみならず世界中の、未来を担う若者が音楽を通して集える居場所、仕組みをこのトライハードで1つでも多く増やすことが私の使命です。
Tsubasa Koyama
株式会社 TryHard Japan
人材育成コンサルティングディレクター
いついかなる時もホスピタリティの気持ちを忘れない。聴いて学び、観て学び、行動して学ぶを、軸に考える。安心感のある笑顔、話をしたくなる聞き方、説得力のある話し方、を常に追求する。古い物に縛られず、柔軟な考えを持ち、刺激を求め、新しい物を生み出し、既存はブラッシュアップをする。