[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1692430992822.jpg-(28304 B)
28304 B無念Nameとしあき23/08/19(土)16:43:12No.1128859481そうだねx1 21:46頃消えます
後継者不在
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/19(土)16:43:51No.1128859670そうだねx95
>後継者不要
2無念Nameとしあき23/08/19(土)16:44:09No.1128859741そうだねx2
ゴローニャは
3無念Nameとしあき23/08/19(土)16:44:39No.1128859882そうだねx3
映画の爺さんみたいに継いでほしいけどまぁいいやって状態では
4無念Nameとしあき23/08/19(土)16:44:54No.1128859940そうだねx1
今回は引退するって言ってないからな
5無念Nameとしあき23/08/19(土)16:45:25No.1128860099そうだねx30
天才なんて後継者がいるものじゃないし仕方ない
6無念Nameとしあき23/08/19(土)16:45:38 ID:YUy0zV.UNo.1128860153そうだねx1
並んでる前後で手コキしあえばすぐだぞ
7無念Nameとしあき23/08/19(土)16:45:55No.1128860233そうだねx38
要らないやろ後継者
本人ブランドが無くなった時点でジブリ終わり
8無念Nameとしあき23/08/19(土)16:45:56No.1128860238そうだねx29
組織的にはカンヤダに食い荒らされて終わり
9無念Nameとしあき23/08/19(土)16:46:06No.1128860287そうだねx13
本人が落ちぶれたのに後継者もクソもないもんだ
もはや実力で新海に敵わないじゃん
10無念Nameとしあき23/08/19(土)16:46:11No.1128860315+
島根の帰り道でもう転載用スレ仕込みかよOPPOあきはさぁ
11無念Nameとしあき23/08/19(土)16:46:19 ID:YUy0zV.UNo.1128860347+
始まるところまでかもしれない
12無念Nameとしあき23/08/19(土)16:46:46No.1128860483+
何かを考えて生きてる天才探せという難題
13無念Nameとしあき23/08/19(土)16:46:52No.1128860517+
SAOのほうが人気じゃん
14無念Nameとしあき23/08/19(土)16:47:20No.1128860656そうだねx32
    1692431240379.jpg-(226492 B)
226492 B
もう絵が古いよぶっちゃけ
15無念Nameとしあき23/08/19(土)16:47:21No.1128860659+
メディアは細田を「コントロールの利くパヤオ」な存在に仕立てようとしてる気がする
成功してるかは別として
16無念Nameとしあき23/08/19(土)16:47:47No.1128860792+
経験も無しでいきなり長編映画の監督をやってのけた天才ごろうがいるから
17無念Nameとしあき23/08/19(土)16:47:55No.1128860846そうだねx4
    1692431275951.jpg-(17523 B)
17523 B
宮崎吾朗はどう生きるのか
18無念Nameとしあき23/08/19(土)16:47:57No.1128860850そうだねx7
>もう絵が古いよぶっちゃけ
新しい絵ってどういうの?
19無念Nameとしあき23/08/19(土)16:48:27No.1128861000そうだねx9
世襲制ではないので実力のある人間がのし上がる世界だよ
育てて追いつけるものじゃない
20無念Nameとしあき23/08/19(土)16:48:41No.1128861074+
    1692431321544.jpg-(414270 B)
414270 B
何ハラスメントになるんだろう?
21無念Nameとしあき23/08/19(土)16:48:42 ID:YUy0zV.UNo.1128861078+
頭源吉起床
22無念Nameとしあき23/08/19(土)16:49:03 ID:YUy0zV.UNo.1128861171+
真っ赤な顔のサポーターたち
23無念Nameとしあき23/08/19(土)16:49:04No.1128861175そうだねx2
庵野は絶対手を挙げないし
新海もビジネスライクなこと以上は手を出さない
ワンチャン来るとしたら細田
吾朗は荷が重いんでそろそろ辞めてもいいよ
24無念Nameとしあき23/08/19(土)16:50:21No.1128861573そうだねx3
青山剛昌でしょ
すっからかんのゴミを電波料も払ってない日本TVが局総出でゴリ押してボロ儲け
25無念Nameとしあき23/08/19(土)16:50:31No.1128861614そうだねx7
    1692431431228.jpg-(111676 B)
111676 B
そろそろ富野と対談とかやって欲しい
26無念Nameとしあき23/08/19(土)16:50:45 ID:YUy0zV.UNo.1128861699+
向こうでありがちなカーチェイスや建物俯瞰映像にはまあ便利だろうなと
27無念Nameとしあき23/08/19(土)16:50:53No.1128861737+
>宮崎吾朗はどう生きるのか
徹底的にジブリ臭を消さないといつまでも劣化ハヤオ扱いされるのは解る
28無念Nameとしあき23/08/19(土)16:51:31No.1128861918そうだねx3
>もう絵が古いよぶっちゃけ
その位の方が飽きられない絵じゃないかな
29無念Nameとしあき23/08/19(土)16:51:49No.1128862007そうだねx3
近藤喜文が生きていたら
30無念Nameとしあき23/08/19(土)16:51:54No.1128862029そうだねx13
>もう絵が古いよぶっちゃけ
古い新しいじゃなくてこれはもう定番の絵だろ
31無念Nameとしあき23/08/19(土)16:51:59No.1128862045+
    1692431519516.jpg-(29541 B)
29541 B
押井守とはたまに焼肉行ってるんじゃないの?
32無念Nameとしあき23/08/19(土)16:52:25No.1128862177+
仮にパヤオがもう一作作るとして
いわゆる新しい絵柄の萌絵でジブリアニメ作られても困るし
33無念Nameとしあき23/08/19(土)16:52:49No.1128862286そうだねx2
まあ後継者とかないでしょこういうの
今敏なんかもそれっぽいのおらんし
34無念Nameとしあき23/08/19(土)16:53:08No.1128862378+
ロリコンと兵器厨とか時代の逆行してる
35無念Nameとしあき23/08/19(土)16:53:12No.1128862404そうだねx3
    1692431592118.jpg-(243819 B)
243819 B
多分第2の宮?駿を一番名乗りたいのは細田だとおもう
36無念Nameとしあき23/08/19(土)16:53:29No.1128862489そうだねx5
>メディアは細田を「コントロールの利くパヤオ」な存在に仕立てようとしてる気がする
>成功してるかは別として
普通のファミリー映画を作って欲しい日テレVSどうしても自分の性癖が滲み出てしまう細田の戦いをずっとしてる感じ
37無念Nameとしあき23/08/19(土)16:53:34No.1128862503そうだねx3
パヤオ亡くなったらクソ続編やらクソリメイク祭りになるのかしら
38無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:06No.1128862654+
白蛇伝みたいの作らんのか
39無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:08No.1128862666そうだねx8
>パヤオ亡くなったらクソ続編やらクソリメイク祭りになるのかしら
とりあえず庵野がシンナウシカとかやりそうなのはわかる
40無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:10No.1128862677そうだねx2
宮崎駿から影響受けた人間は国内外に無数にいる
それらの1人1人が後継者なんだよ
(いいこと言った)
41無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:22No.1128862734そうだねx8
>>パヤオ亡くなったらクソ続編やらクソリメイク祭りになるのかしら
>とりあえず庵野がシンナウシカとかやりそうなのはわかる
ナイナイ
42無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:32No.1128862783そうだねx7
>多分第2の宮?駿を一番名乗りたいのは細田だとおもう
そこまで恥知らずじゃないと思いたい
43無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:33No.1128862785+
君たちはどう生きるかの感想を
庵野と新海と細田に聞いて
誰を後継者にするか選ばせよう
44無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:35No.1128862801そうだねx1
ラピュタを作った偉大なおっさん
それ以外はどうでも良い
45無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:38No.1128862823+
>多分第2の宮﨑駿を一番名乗りたいのは細田だとおもう
これじゃジブリ見せたい親層取り込むのは無理だと思うがどうなんだろ
46無念Nameとしあき23/08/19(土)16:54:46No.1128862878+
後継者不足というか作る気ないだろ
47無念Nameとしあき23/08/19(土)16:55:03No.1128862964そうだねx3
>パヤオ亡くなったらクソ続編やらクソリメイク祭りになるのかしら
漫画準拠で最後までナウシカやってほしいけど無理だろうな
48無念Nameとしあき23/08/19(土)16:55:04No.1128862970+
>仮にパヤオがもう一作作るとして
>いわゆる新しい絵柄の萌絵でジブリアニメ作られても困るし
令和版萌え豚向け絵柄のドジっ子魔女の宅急便
ちょっと見てみたい気がしなくもない
49無念Nameとしあき23/08/19(土)16:55:05No.1128862974+
個性を出そうとすると「こんなのはダメだやり直せ!」
その為、宮崎好みのアニメーターばかりが生まれ才能は潰された
そう言う話らしいが、宮崎好みが出来れば十分じゃね?
50無念Nameとしあき23/08/19(土)16:55:22No.1128863055+
吾郎はもともと建築家だったし
庵野新海でいいんじゃね
51無念Nameとしあき23/08/19(土)16:55:27No.1128863077+
というか引退詐欺してないでもう一作作ろう
52無念Nameとしあき23/08/19(土)16:55:49No.1128863172+
クソ実写化も待っているので安心して欲しい
53無念Nameとしあき23/08/19(土)16:55:59No.1128863227そうだねx2
急に巻き込まれた新海監督が一番可哀想まである
54無念Nameとしあき23/08/19(土)16:56:10No.1128863289そうだねx7
けもフレのたつき監督とか金が有ればちゃんとした作品作れる監督とかいるのによ
まったくスカウト活動とかしてねえじゃん
もう潰れりゃいいんだよジブリはさ
55無念Nameとしあき23/08/19(土)16:56:22No.1128863356そうだねx2
どうせ辞めないという信頼感ある
56無念Nameとしあき23/08/19(土)16:56:22No.1128863359+
>>仮にパヤオがもう一作作るとして
>>いわゆる新しい絵柄の萌絵でジブリアニメ作られても困るし
>令和版萌え豚向け絵柄のドジっ子魔女の宅急便
>ちょっと見てみたい気がしなくもない
深夜アニメみたいな絵柄でパンチラしまくる令和の魔女の宅急便
ただのエロアニメにならへんか?
57無念Nameとしあき23/08/19(土)16:56:30No.1128863399+
>宮崎吾朗はどう生きるのか
吾朗はパヤオと喧嘩別れ出来なかった時点でもう駄目
58無念Nameとしあき23/08/19(土)16:56:31No.1128863407+
庵野でダメ出しされても代わりはいないんだから我慢しろ
59無念Nameとしあき23/08/19(土)16:56:39No.1128863444そうだねx1
きっちり師匠の意思を継いだ監督っている?そもそも
アニメ実写問わずさ
60無念Nameとしあき23/08/19(土)16:56:43No.1128863469+
>どうせ辞めないという信頼感ある
14個目の積み木を作る大伯父
61無念Nameとしあき23/08/19(土)16:57:08No.1128863588そうだねx3
細田新海庵野誰がジブリの後継者と言われたところで
作るのはジブリチックな話じゃないんだから後継と言われても意味ないのでは
62無念Nameとしあき23/08/19(土)16:57:19No.1128863643+
>どうせ辞めないという信頼感ある
山ちゃんのやめへんで並の安心感
63無念Nameとしあき23/08/19(土)16:57:20No.1128863657そうだねx4
そもそもクリエイターの後継者ってのが頭おかしいよな
クリエイターの世襲や後継者ってそんな目立つのいるか?
絵描き系は遺伝性めちゃくちゃ低いって話もあるし
64無念Nameとしあき23/08/19(土)16:57:34No.1128863709+
後継者見繕って続けさせる意味がないんだよな
アニメカルチャーに影響与えたのもナウシカだけで
はるか昔に役目は終えてる
65無念Nameとしあき23/08/19(土)16:57:41No.1128863749そうだねx1
広告代理店「後継者は庵野と新海に決まったのでもうゆっくりしていいよ」
66無念Nameとしあき23/08/19(土)16:57:42No.1128863753+
タイだかフィリピンの女に資金が流れてアニメスタジオとしてはもうダメ何じゃ無かったかな?
67無念Nameとしあき23/08/19(土)16:58:18No.1128863921+
>広告代理店「後継者は庵野と新海に決まったのでもうゆっくりしていいよ」
細田「ちょっと待てよ!」
68無念Nameとしあき23/08/19(土)16:58:29No.1128863973+
というか何を持って後継者って呼ぶのさ
ジプリっぽい絵のことか?
69無念Nameとしあき23/08/19(土)16:58:29No.1128863975そうだねx1
吾郎はジブリパーク作った時ウキウキだったし満足でしょ
70無念Nameとしあき23/08/19(土)16:58:32No.1128863984+
寄生やぶら下がってる連中が後継者を求めてるだけだもんな
政治家の取り巻きじゃねーんだからっていう
71無念Nameとしあき23/08/19(土)16:59:03No.1128864137+
吾朗が今後どうするのかだけは気になる
72無念Nameとしあき23/08/19(土)16:59:07No.1128864161+
    1692431947600.jpg-(62392 B)
62392 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
73無念Nameとしあき23/08/19(土)16:59:09No.1128864171そうだねx1
オンリーワンなのに何をいうか
74無念Nameとしあき23/08/19(土)16:59:24No.1128864231そうだねx2
>吾郎はジブリパーク作った時ウキウキだったし満足でしょ
やりたい路線にやっと戻れたというか…
アニメーション監督やらせるほうが間違っているっていうか
75無念Nameとしあき23/08/19(土)16:59:28No.1128864260+
    1692431968022.jpg-(288829 B)
288829 B
>君たちはどう生きるかの感想を
>庵野と新海と細田に聞いて
>誰を後継者にするか選ばせよう
虎眼先生のアレを思い出した
76無念Nameとしあき23/08/19(土)16:59:33No.1128864277そうだねx3
    1692431973651.jpg-(65898 B)
65898 B
>庵野は絶対手を挙げないし
庵野が手を挙げない?
本当にそうか?
エヴァオタにもマンオタにもライダーオタにも見放された庵野が最後に擦り寄るのがジブリじゃないか?
77無念Nameとしあき23/08/19(土)17:00:08No.1128864461+
パヤオが亡くなったらナウシカの続編だけじゃなくあらゆるジブリの続編が作られるだろうからねぇ
78無念Nameとしあき23/08/19(土)17:00:19No.1128864519+
エヴァはもう終わったしな
また始まりそうだとも思うが
79無念Nameとしあき23/08/19(土)17:00:24No.1128864541+
公私混同しない鈴木Pみたいなのも欲しい
80無念Nameとしあき23/08/19(土)17:00:46No.1128864632+
>オンリーワンなのに何をいうか
誰かをパヤオの後継者って言うほうが失礼だわな
そらぁジブリ欠片も通ってないってやつのほうが稀ってなもんだからアニメーションに携わる若手は何かしら影響受けてはいてもおかしくないが
81無念Nameとしあき23/08/19(土)17:00:51No.1128864654+
アニメ制作スタジオとしてのジブリはなくなって版権管理会社になっちゃうのかもしれない
でもその時ジブリから解き放たれたアニメーターが新会社興したらそれが後継になるんじゃないの
82無念Nameとしあき23/08/19(土)17:00:51No.1128864655+
遺伝で意味があるのは例えば体が大きいとか骨格が頑丈だとかそういうのだけだよ
そんなもんでジブリを続けようとするなら西欧のクソ王族の如く腐り果てるだけだよ
83無念Nameとしあき23/08/19(土)17:00:56No.1128864673+
ジブリの亡霊ポノックが解散したら物語の終わり
84無念Nameとしあき23/08/19(土)17:01:01No.1128864700+
1マンチームでよかったが4んだらまた下請け会社になるのかね
85無念Nameとしあき23/08/19(土)17:01:03No.1128864706+
本人死んだらメディアが勝手に誰かを後継者に祭り上げるでしょ
86無念Nameとしあき23/08/19(土)17:01:10No.1128864737そうだねx1
>庵野が手を挙げない?
>本当にそうか?
シン・ナウシカ来るな…
87無念Nameとしあき23/08/19(土)17:01:13No.1128864751そうだねx2
>そもそもクリエイターの後継者ってのが頭おかしいよな
>クリエイターの世襲や後継者ってそんな目立つのいるか?
>絵描き系は遺伝性めちゃくちゃ低いって話もあるし
ハヤオの才能を継げる人はいなくてもハヤオの立場を継げる人は必要なので
ジブリは企業なんだしさ
88無念Nameとしあき23/08/19(土)17:01:48No.1128864944+
>公私混同しない鈴木Pみたいなのも欲しい
結局老いを感じたらさっさと離れるべきなんだよなぁプロならば
でも「俺はまだやれる!」って人だからこそだからなかなか難しい
89無念Nameとしあき23/08/19(土)17:01:56No.1128864976+
>>仮にパヤオがもう一作作るとして
>>いわゆる新しい絵柄の萌絵でジブリアニメ作られても困るし
>令和版萌え豚向け絵柄のドジっ子魔女の宅急便
>ちょっと見てみたい気がしなくもない
原作と乖離し過ぎていて原作者にスレ画が謝ったらしいがさらにやるのか
なお原作とは全然違うがどちらも好き
90無念Nameとしあき23/08/19(土)17:02:20No.1128865086そうだねx2
10年後…
そこには…元気に走り回るシン・トトロの姿が…
91無念Nameとしあき23/08/19(土)17:02:26No.1128865109そうだねx2
>シン・ナウシカ来るな…
原作準拠でやってくれるなら俺は諸手を挙げて歓迎する
いや皆も見たいだろ?原作ナウシカのアニメ
92無念Nameとしあき23/08/19(土)17:02:30No.1128865133そうだねx1
>公私混同しない鈴木Pみたいなのも欲しい
いやいや
高畑勲を捨てられなかった男だぞ
93無念Nameとしあき23/08/19(土)17:02:58No.1128865287そうだねx1
>>庵野は絶対手を挙げないし
>庵野が手を挙げない?
>本当にそうか?
>エヴァオタにもマンオタにもライダーオタにも見放された庵野が最後に擦り寄るのがジブリじゃないか?
ゴジラはいいのか
自分は初代ゴジラから全部見ているが嫌い
ああいうのはオリジナルでやってくれ(やらせた方が悪いともいう)
94無念Nameとしあき23/08/19(土)17:03:03No.1128865306+
>>シン・ナウシカ来るな…
>原作準拠でやってくれるなら俺は諸手を挙げて歓迎する
>いや皆も見たいだろ?原作ナウシカのアニメ
まじめにやってるときの庵野の作品なら見たいし
やる気がないときならやってほしくはない
95無念Nameとしあき23/08/19(土)17:03:32No.1128865449そうだねx1
漫画版ナウシカは本当に見たい
ナムリスかっけーんだよなぁ
96無念Nameとしあき23/08/19(土)17:03:35No.1128865471そうだねx3
>原作準拠でやってくれるなら俺は諸手を挙げて歓迎する
>いや皆も見たいだろ?原作ナウシカのアニメ
全然見たくない
どういう構成にするつもりだよ
あの難産漫画を
97無念Nameとしあき23/08/19(土)17:03:35No.1128865472+
>ハヤオの才能を継げる人はいなくてもハヤオの立場を継げる人は必要なので
>ジブリは企業なんだしさ
そこで安易にゴローを担ぎ出してアレなことになったんやな
98無念Nameとしあき23/08/19(土)17:03:40No.1128865493+
君生きみてて
あのお墓はパクさんの亡霊でも居るのかな
って思ってしまった
99無念Nameとしあき23/08/19(土)17:03:44No.1128865506+
>ハヤオの才能を継げる人はいなくてもハヤオの立場を継げる人は必要なので
>ジブリは企業なんだしさ
ムーリー…
そもそもジブリがそんな長く継続する算段で起こったもんじゃないって知らないだろ
ある程度権利関係散逸させない必要はあるけどパヤオと高畑が好きなもの作るために(というか大体高畑のため)に作ったスタジオなんだからパヤオが死んだら店じまいに決まってるじゃん
100無念Nameとしあき23/08/19(土)17:04:30No.1128865709+
原作ナウシカって漫画として読みづらいだけでシナリオはしっかりしてるぞ
101無念Nameとしあき23/08/19(土)17:04:41No.1128865757+
戦中生まれってことが作風の根幹にあるわけで
後継者なんて生まれるわけなくね
102無念Nameとしあき23/08/19(土)17:04:45No.1128865769+
>>シン・ナウシカ来るな…
>原作準拠でやってくれるなら俺は諸手を挙げて歓迎する
>いや皆も見たいだろ?原作ナウシカのアニメ
あのひねくれものがマトモに原作準拠するわけがない感
そもそも真面目に原作準拠したら客来なそうだけど
103無念Nameとしあき23/08/19(土)17:05:17No.1128865923そうだねx2
「おにまい」とか「無職転生」の一期とか見てると
才能の有る若手はいくらでもいるじゃねえか
なんでジブリはそういう奴らを誘わねえんだよ
吾郎とか要らねえんだよ才能無いんだから
104無念Nameとしあき23/08/19(土)17:05:33No.1128865980そうだねx3
というか「パヤオみたいなの作れ」とか言われるクリエイターの気持ち考えろ
ひどい尊厳破壊だろ
105無念Nameとしあき23/08/19(土)17:05:50No.1128866056+
>なんでジブリはそういう奴らを誘わねえんだよ
そういうやつらは自分で作品作るだろ
106無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:04No.1128866122そうだねx5
>なんでジブリはそういう奴らを誘わねえんだよ
そういう奴らはジブリで働かなくても仕事があるからじゃないかな
107無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:04No.1128866125+
    1692432364471.jpg-(17520 B)
17520 B
破壊しまくれ
108無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:08No.1128866141+
庵野はむしろ原作に近づけようとする方だと思うが
109無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:10No.1128866151そうだねx2
>No.1128865923
バカがいる…
才能あるからこそ「ジブリじゃなくてもいい」が成立してんだよ
110無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:28No.1128866216+
>というか「パヤオみたいなの作れ」とか言われるクリエイターの気持ち考えろ
>ひどい尊厳破壊だろ
◯◯みたいなのを作れはアニメでもマンガでもゲームでも定番じゃあ?
最近のマンガ業界だと鬼滅みたいなのつくれか
111無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:38No.1128866267+
    1692432398437.jpg-(31558 B)
31558 B
>そこには…元気に走り回るシン・トトロの姿が…
ほんとに霊界送りしてたバスばあちゃんいいよね…
112無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:48No.1128866315+
パヤオが死んでも鈴木が生きている間はジブリパークの運営と版権管理会社にシフトしてほそぼそと続くでしょ
113無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:49No.1128866318そうだねx2
>>ハヤオの才能を継げる人はいなくてもハヤオの立場を継げる人は必要なので
>>ジブリは企業なんだしさ
>ムーリー…
>そもそもジブリがそんな長く継続する算段で起こったもんじゃないって知らないだろ
>ある程度権利関係散逸させない必要はあるけどパヤオと高畑が好きなもの作るために(というか大体高畑のため)に作ったスタジオなんだからパヤオが死んだら店じまいに決まってるじゃん
ジブリブランド化しちゃた時点で綺麗に清算なんてもっと無理なんやな
まともな後継者いなければ食い荒らされて切り売りされてゲンナリする未来が待っているんやな
114無念Nameとしあき23/08/19(土)17:06:58No.1128866364そうだねx1
>漫画版ナウシカは本当に見たい
>ナムリスかっけーんだよなぁ
俺はクシャナクロトワの軍備集積地脱出のシーンが見たくてたまらん
ドルク攻城砲郡速攻戦も見たいし名シーンが多すぎる
115無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:03No.1128866389+
>庵野はむしろ原作に近づけようとする方だと思うが
もし作るとしたら原作のナウシカの近い物語にするんだろうけど
しかし2時間に収めるのはほぼ不可能では…
116無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:03No.1128866390+
ジブリの社員200人から宮崎色を抜いたら
アーヤと魔女のような駄作しか出来なかったわけだから
版権切り売りしつつ社員を減らしていくしかないと思うよ
117無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:08No.1128866414そうだねx2
>庵野はむしろ原作に近づけようとする方だと思うが
しかし劇場版3作目辺りで嫌になって全滅エンドにする
118無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:13No.1128866445+
ドラゴンボールにおける「とよたろう」みたいなの欲しいか?
119無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:25No.1128866503+
漫画ナウシカの映像化を望む奴って
好きなシーンを妄想してそう言うけど
映画やTVにしたらとっ散らかるのが目に見えてる
120無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:28No.1128866520+
自分でやれる人間がどうして上から押さえつけられるような職場で下っ端扱いされることを強いられなきゃいかんのだっていう
というか無職とかおにまいって出す時点で浅すぎるだろ…
俺もその二作品良い作画してると思うがだからジブリにスカウトって頭悪すぎるだろ
121無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:50No.1128866624+
>ムーリー…
>そもそもジブリがそんな長く継続する算段で起こったもんじゃないって知らないだろ
>ある程度権利関係散逸させない必要はあるけどパヤオと高畑が好きなもの作るために(というか大体高畑のため)に作ったスタジオなんだからパヤオが死んだら店じまいに決まってるじゃん
きっかけはどうあれここまででかくなった以上は誰かが継がないといけないよ
社員の生活ってもんがある
122無念Nameとしあき23/08/19(土)17:07:53No.1128866631そうだねx2
>>庵野はむしろ原作に近づけようとする方だと思うが
>もし作るとしたら原作のナウシカの近い物語にするんだろうけど
>しかし2時間に収めるのはほぼ不可能では…
分割すりゃええやん
エヴァでもやったんだしそういう映画はたくさんあるだろ
123無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:02No.1128866679そうだねx1
何するにしてももう遅いだろ
124無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:12No.1128866722そうだねx4
    1692432492781.jpg-(70381 B)
70381 B
選べ
125無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:19No.1128866748+
>No.1128866318
うん
末はディズニーの養分だろうね…
126無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:35No.1128866841+
後継者云々言うなら鈴木のほうだろ
アーティストの後継なんてそもそもいらん
127無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:42No.1128866864そうだねx3
>分割すりゃええやん
>エヴァでもやったんだしそういう映画はたくさんあるだろ
庵野に分割で映画作らせると途中で他の仕事に興味移って…
128無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:43No.1128866869+
パヤオ死んだらアマプラとかに配信くるんじゃね?
129無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:55No.1128866923そうだねx2
性欲異常者はちょっと…
130無念Nameとしあき23/08/19(土)17:08:57No.1128866934+
>破壊しまくれ
富野は秋元康とお互い丸くなったねとハグするくらいにはなった
131無念Nameとしあき23/08/19(土)17:09:05No.1128866977そうだねx2
ナウシカの作画で庵野が折角迫力のある爆破シーン描いたのに
パヤオが全部描きなおして「この野郎!!」ってなったから
こっそりまた全部庵野が描きなおした話好き
132無念Nameとしあき23/08/19(土)17:09:14No.1128867003+
>きっかけはどうあれここまででかくなった以上は誰かが継がないといけないよ
>社員の生活ってもんがある
それをパヤオも高畑も鈴木も考えてこなかったわけで…
我欲しかない人間だからこそクリエイターができるんだよ
133無念Nameとしあき23/08/19(土)17:09:26No.1128867083+
みんな勘違いしてるけどハヤオは演出と作画の天才だ
クリエイターとしては2流だよ
ナウシカは続編など決してヒットしないよ
ジブリは演出と作画の天才とクリエイターを両方探し出さないと存続できないんだよ
134無念Nameとしあき23/08/19(土)17:09:37No.1128867134+
ジブリスタッフといえばアニメの花形だったのに
年収400万程度で頭打ちで辞める人多いらしいね
135無念Nameとしあき23/08/19(土)17:09:42No.1128867159+
同じぐらい凄い人はベテランスタッフに何人かいるだろうけど
パヤオになれるのはパヤオだけ、
136無念Nameとしあき23/08/19(土)17:09:44No.1128867167+
逆にいうとまだ配信という切り札が残ってるんだなジブリ
安泰やんけ
137無念Nameとしあき23/08/19(土)17:09:57No.1128867238そうだねx5
    1692432597799.webp-(94518 B)
94518 B
>性欲異常者はちょっと…
最近はちゃんと自分の性癖を抑えて作品作りするようになったのに…
138無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:01No.1128867261+
高畑・宮崎を受け入れられるところが無かったから出て行って
鈴木が協力してジブリができたんだと思う
ジブリは2人(+1)の業とか狂気を果たすためにできたスタジオ
誰かが継げるようなもんじゃないし
継ぐ必要もない
というか他の創作者は大概自前でやってる

最新作だって既に従来のジブリ路線からは外れて宮崎監督のやりたい放題になってる
俺らが期待してたジブリ映画はもう出てこないんだよ
139無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:06No.1128867286+
    1692432606739.jpg-(136934 B)
136934 B
庵野オタだから分かる事がある
庵野はナウシカ2をやらない
なぜなら庵野がナウシカ2やりたかったのはクシャナ戦記を描きたかったから
そしてそれはもう式波アスカでやり終えたからだ
140無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:14No.1128867322+
作監は本田雄で問題ないことがわかったから
監督・脚本庵野でナウシカ2いける
141無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:16No.1128867334+
スレ画はジブリになんの執着も無いしな
142無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:31No.1128867407そうだねx1
>後継者云々言うなら鈴木のほうだろ
>アーティストの後継なんてそもそもいらん
興行を盛り上げる存在としてのジブリももう昔の話だし
どっちにしろ要らないな…
143無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:37No.1128867430そうだねx1
    1692432637354.png-(1163206 B)
1163206 B
>No.1128861074
気分はパンツァークリーク!
144無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:44No.1128867463そうだねx1
タイの有望な人材でカンヤダジブリが二代目を担ってくれるよ
145無念Nameとしあき23/08/19(土)17:10:56No.1128867519+
性欲異常者は3連続ヒットさせて凄いわ
146無念Nameとしあき23/08/19(土)17:11:01No.1128867539+
>漫画ナウシカの映像化
有志が3DCGで作ってるの見てすげーなと思った
147無念Nameとしあき23/08/19(土)17:11:35No.1128867683+
ジブリはパヤオと高畑が作品を作る為のアニメスタジオでしかないから後継者は不要
後継者候補もそれぞれにスタジオを構えて自分の作品を作れば良い
148無念Nameとしあき23/08/19(土)17:11:38No.1128867695そうだねx2
まぁこのままだと鈴木が入れあげた外人妻のためにジブリを貢いでおしまいだろうなっていう
149無念Nameとしあき23/08/19(土)17:11:39No.1128867697そうだねx4
歴史上に天才芸術家の後継者なんていた試しないだろ
150無念Nameとしあき23/08/19(土)17:11:56No.1128867770+
ポノックに期待しろ
俺はしない
151無念Nameとしあき23/08/19(土)17:11:57No.1128867775+
庵野に任せたらアニメ以外の分野で収益上げて会社維持できてしまうのでは
152無念Nameとしあき23/08/19(土)17:12:30No.1128867935+
ジブリの版権を日本にとどめてその価値を維持する人間は必要ではあるが
パヤオの後継者とか最高に頭悪い
153無念Nameとしあき23/08/19(土)17:12:37No.1128867971+
そもそも猿真似の後継者なんか要らんだろ
154無念Nameとしあき23/08/19(土)17:12:47No.1128868009+
>ジブリはパヤオと高畑が作品を作る為のアニメスタジオでしかないから後継者は不要
>後継者候補もそれぞれにスタジオを構えて自分の作品を作れば良い
仮にそうするとしても版権管理の会社はいるやろ
投げ売りするならそれでええけど
155無念Nameとしあき23/08/19(土)17:12:48No.1128868016+
マルシーマークってすごい効力あるのに
カンヤダにあげてるのでジブリはどっちかというとそのあたりが気になる
156無念Nameとしあき23/08/19(土)17:13:04No.1128868104+
>庵野に任せたらアニメ以外の分野で収益上げて会社維持できてしまうのでは
駿死後ににっちもさっちもいかなくなってカラーの子会社化はなくもないと思う
157無念Nameとしあき23/08/19(土)17:13:09No.1128868132+
というか世間的にはもう庵野も老齢の域やで
158無念Nameとしあき23/08/19(土)17:13:17No.1128868167+
>ポノックに期待しろ
>俺はしない
今度のやつ君生きの前に予告やってたけどつまんなそう
159無念Nameとしあき23/08/19(土)17:13:35No.1128868242そうだねx5
庵野庵野って言うけど
宮崎と庵野って言うほど師弟関係じゃないだろ
160無念Nameとしあき23/08/19(土)17:13:41No.1128868267そうだねx2
>性欲異常者
これで本人特定できるの笑う笑えない
161無念Nameとしあき23/08/19(土)17:13:53No.1128868333そうだねx1
>今度のやつ君生きの前に予告やってたけどつまんなそう
まだそんなところにいるのかって感じだったな
162無念Nameとしあき23/08/19(土)17:13:58No.1128868358+
>庵野に任せたらアニメ以外の分野で収益上げて会社維持できてしまうのでは
ちょっと何言ってるかわかんないっすね
ぶっちゃけ実写の庵野はどんどん悪いオタクが出過ぎてもうこれ以上はまたキューティーハニーやラブ&ポップみたいなものになっていくよ
163無念Nameとしあき23/08/19(土)17:14:20No.1128868453そうだねx3
シン仮面ライダーとかキツくて見てられんかった
164無念Nameとしあき23/08/19(土)17:14:23No.1128868469そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
165無念Nameとしあき23/08/19(土)17:14:44No.1128868567+
>>性欲異常者はちょっと…
>最近はちゃんと自分の性癖を抑えて作品作りするようになったのに…
外付け良心が滅茶苦茶頑張ってるんじゃなかったっけ
166無念Nameとしあき23/08/19(土)17:14:47No.1128868578+
>というか世間的にはもう庵野も老齢の域やで
今の60代前半は働き盛りじゃないかな
だいたいの職場では定年前だし
167無念Nameとしあき23/08/19(土)17:15:00No.1128868636そうだねx2
>けもフレのたつき監督とか金が有ればちゃんとした作品作れる監督とかいるのによ
>まったくスカウト活動とかしてねえじゃん
>もう潰れりゃいいんだよジブリはさ
たつ信はすぐ潰したがるな
168無念Nameとしあき23/08/19(土)17:15:04No.1128868664+
さっから断言口調で俺はわかってるアピールしてる池沼はなんなんだ
ヤクキメてる自称未来人か?
169無念Nameとしあき23/08/19(土)17:15:17No.1128868741+
版権管理は日本テレビがやれば良い
パヤオが死んだら鈴木Pは追放しろ
170無念Nameとしあき23/08/19(土)17:15:18No.1128868750+
>>性欲異常者
>これで本人特定できるの笑う笑えない
ホントに君の名で「あ、俺の性癖って抑えないと一般受けしないんだ…」って自覚したのは良かった
171無念Nameとしあき23/08/19(土)17:15:27No.1128868789+
結局ジブリは作品制作から手を引き権利で食うだけの事務所になればいいんだな
残念な事だね
172無念Nameとしあき23/08/19(土)17:15:32No.1128868814+
>吾朗「12月に映画やるんでよろしく」
これゴロー関係してんの?
173無念Nameとしあき23/08/19(土)17:16:13No.1128868988+
    1692432973884.png-(27970 B)
27970 B
>吾朗「12月に映画やるんでよろしく」
174無念Nameとしあき23/08/19(土)17:16:22No.1128869019+
>タイの有望な人材でカンヤダジブリが二代目
もう機材や環境なんてパソコンが有れば大半は何とかなるし
腕とセンスと情熱が有れば何処の国がアニメでのし上がっても
不思議じゃない時代だしそれはそれで良いとは思う
175無念Nameとしあき23/08/19(土)17:16:37No.1128869074+
>作品制作から手を引き権利で食うだけの事務所
ジブリに限らずありそうな気はするなこれどこも
176無念Nameとしあき23/08/19(土)17:16:37No.1128869075+
パヤオっぽい作品作ってもパヤオにはなれないし
ジブリっぽいの期待してコレジャナイってなる人も多いから
ホントにジブリの呪縛からは逃げたほうがいい
177無念Nameとしあき23/08/19(土)17:16:52No.1128869151そうだねx1
>結局ジブリは作品制作から手を引き権利で食うだけの事務所になればいいんだな
そりゃ作る奴がいなきゃそうなるだろ
178無念Nameとしあき23/08/19(土)17:17:15No.1128869249+
ポノックとゴローは関係ねえよ
179無念Nameとしあき23/08/19(土)17:17:23No.1128869276+
ここしばらくのジブリは定期的に子供受けするアニメ出したり出来てないから
としあき世代と違って若い世代にはジブリのブランドイメージを
植え付けられてないんじゃないかな
180無念Nameとしあき23/08/19(土)17:17:50No.1128869401そうだねx2
    1692433070619.jpg-(504063 B)
504063 B
アーヤという時間の無駄を体現したアニメ
181無念Nameとしあき23/08/19(土)17:17:58No.1128869434そうだねx2
>>結局ジブリは作品制作から手を引き権利で食うだけの事務所になればいいんだな
>そりゃ作る奴がいなきゃそうなるだろ
というかパヤオが死ねばもうジブリ作品は作れなくなるんだから
下手にあがいて赤字垂れ流すくらいなら版権管理してグッズとか遺産でやっていくほうがまだ長生きできるしな
182無念Nameとしあき23/08/19(土)17:17:59No.1128869439そうだねx15
>たつ信はすぐ潰したがるな
コイツここにも湧くのかよ…
183無念Nameとしあき23/08/19(土)17:18:04No.1128869463そうだねx1
    1692433084923.jpg-(913608 B)
913608 B
性癖を抑えることで大ヒットした性欲異常者
でも言の葉の庭はめっちゃ好きだったよ
184無念Nameとしあき23/08/19(土)17:18:42No.1128869648+
パヤオのピークはラピュタ
庵野のピークはユーシィ
185無念Nameとしあき23/08/19(土)17:18:48No.1128869673+
    1692433128999.jpg-(68819 B)
68819 B
近年のジブリ見てまだ後継者が必要だと思ってる?
186無念Nameとしあき23/08/19(土)17:19:10No.1128869785そうだねx1
    1692433150758.png-(990574 B)
990574 B
>アーヤという時間の無駄を体現したアニメ
本当に何だったんだろう
187無念Nameとしあき23/08/19(土)17:19:15No.1128869809+
>性癖を抑えることで大ヒットした性欲異常者
>でも言の葉の庭はめっちゃ好きだったよ
というか性癖強めの作品はそれが刺さる人にはめちゃくちゃ刺さるからなぁ
ただ一般ウケはしない
188無念Nameとしあき23/08/19(土)17:19:32No.1128869881+
>性癖を抑えることで大ヒットした性欲異常者
抑える前の作品は好きな人は好きらしいが性癖が苦手過ぎて見る勇気は無い
189無念Nameとしあき23/08/19(土)17:19:36No.1128869901+
実力のある若手アニメ監督にチャンスを与える制作会社になってくれるであろうと勝手に我々が期待してしまっていただけ
ジブリにそんな可能性は無かったんだよ
高畑と宮崎とともに消えゆくだけの存在だった
190無念Nameとしあき23/08/19(土)17:19:56No.1128869994そうだねx1
残念だけどこの人に人の指導なんて無理
191無念Nameとしあき23/08/19(土)17:19:56No.1128869999+
近年>本当に何だったんだろう
0点と断言できるアニメってそうそうない
クソアニメにもいい所はいくらかあるもんだがこれは皆無
192無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:04No.1128870034そうだねx2
>No.1128863289
まだキチが居るのか本当にしつこいな
193無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:08No.1128870063+
今アニメで実存主義の監督といえば?
194無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:08No.1128870065+
>庵野
どんな話にも人類補完計画を絶対にねじこむオジサン
195無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:09No.1128870066+
>というかパヤオが死ねばもうジブリ作品は作れなくなるんだから
>下手にあがいて赤字垂れ流すくらいなら版権管理してグッズとか遺産でやっていくほうがまだ長生きできるしな
それがベターな未来やろな
最悪な未来は権利の叩き売り状態になるパターンかな
196無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:20No.1128870110+
>性癖を抑えることで大ヒットした性欲異常者
>でも言の葉の庭はめっちゃ好きだったよ
こういうのってジブリが満たせるファミリー層はどうなんだろうね
子供は退屈だろう
197無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:21No.1128870113+
ディズニーみたいになるんじゃないの?監督本人は前に出なくてジブリブランドで出していく
ところで年寄り連中死んだあとジブリの各権利は誰のところに行くんだろ?
198無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:36No.1128870184そうだねx1
変な政治的主張はホントに要らないと思う
199無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:40No.1128870211そうだねx1
>>たつ信はすぐ潰したがるな
>コイツここにも湧くのかよ…
けもフレアンチはあちこちに潜んでいる
200無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:46No.1128870245+
>ジブリにそんな可能性は無かったんだよ
>高畑と宮崎とともに消えゆくだけの存在だった
勿体付けた言い方してるけど
別に惜しくもないだろ
作品が消えるわけでもないんだし
201無念Nameとしあき23/08/19(土)17:20:50No.1128870260そうだねx1
>多分第2の宮?駿を一番名乗りたいのは細田だとおもう
まだ新海の方がジブリ風に寄せる器用さは有ると思う
202無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:03No.1128870316+
君生き観た後にパヤオの後継者だの漫画ナウシカの映像化だの割と畜生だよな
人の心とかないんか
203無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:15No.1128870375+
>というかパヤオが死ねばもうジブリ作品は作れなくなるんだから
>下手にあがいて赤字垂れ流すくらいなら版権管理してグッズとか遺産でやっていくほうがまだ長生きできるしな
パークとか美術館建設もそういうの見越してのことなんだろうけど
割と中枢までカンヤダが入り込んでるっぽいのが心配
204無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:20No.1128870393+
細田はまず脚本を自分でやるな
205無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:27No.1128870424+
>変な政治的主張はホントに要らないと思う
クリエイターはついやってしまうのだ
表現する仕事だからやっちゃうんだろうな
206無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:35No.1128870471そうだねx1
>抑える前の作品は好きな人は好きらしいが性癖が苦手過ぎて見る勇気は無い
基本的に結ばれない恋大好きマンだから…
最初に注目された星の声とかは未来に希望がワンチャンなくはないけど残酷な時間軸の違いからのすれ違い(どんどん先に行ってしまう?)のお話だし
207無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:43No.1128870511そうだねx4
>君生き観た後にパヤオの後継者だの漫画ナウシカの映像化だの割と畜生だよな
見てない
208無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:45No.1128870517そうだねx4
トップ作家はファミリーで見られる監督であってほしいな
ディズニーも変な方向に行ってしまったし
209無念Nameとしあき23/08/19(土)17:21:49No.1128870532そうだねx1
>こういうのってジブリが満たせるファミリー層はどうなんだろうね
そもそも今のジブリ作品って子供見てないだろ
210無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:00No.1128870585+
>君生き観た後にパヤオの後継者だの漫画ナウシカの映像化だの割と畜生だよな
>人の心とかないんか
大伯父の世界は崩壊したけど
まだジブリ世界で稼ぎたいインコがいっぱい居るんやな
211無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:00No.1128870587+
庵野の映画は内容よりも編集が悪い
212無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:30No.1128870716+
>ディズニーみたいになるんじゃないの?監督本人は前に出なくてジブリブランドで出していく
>ところで年寄り連中死んだあとジブリの各権利は誰のところに行くんだろ?
カンヤダ
213無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:31No.1128870721+
>>こういうのってジブリが満たせるファミリー層はどうなんだろうね
>そもそも今のジブリ作品って子供見てないだろ
そんなことはないと思うが……見てない?
214無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:35No.1128870735+
>最悪な未来は権利の叩き売り状態になるパターンかな
権利散逸からの将来才能あるクリエイターがリメイクなり関連をやりたくてもどこに話通せばいいかわからず断念ってなるのが一番アカンからな
215無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:36No.1128870738+
>ディズニーみたいになるんじゃないの?
ある意味一番見たくない未来
216無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:37No.1128870747+
人育てる能力無いから後継者とか望む方がおかしい気もする
217無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:41No.1128870774そうだねx3
>コイツここにも湧くのかよ…
どこにでも沸いて自演もしてたりする
218無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:45No.1128870797+
トトロの遺産だけでやっていけるから良いでしょ
219無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:49No.1128870813+
ジブリ作品がファミリー作品だったのっていつまでだ?
ぽにょ?
220無念Nameとしあき23/08/19(土)17:22:59No.1128870860そうだねx2
庵野はとりあえずiPhoneで撮影はやめたほうがいいな
221無念Nameとしあき23/08/19(土)17:23:09No.1128870891+
子供に向けた云々言い出してから激烈につまんなくなった
222無念Nameとしあき23/08/19(土)17:23:10No.1128870896+
庵野って次の企画でなんか動いてんの?
223無念Nameとしあき23/08/19(土)17:23:31No.1128871000+
庵野はもう休んでろ
224無念Nameとしあき23/08/19(土)17:23:52No.1128871082そうだねx1
ジブリは未上場なので誰が大株主なのかは分からん
鈴木Pがかなりの比率を持ってるのは間違い無いが徳間の資本で動いてた時期も長いのでそこからどう動いたのかが鍵となる
225無念Nameとしあき23/08/19(土)17:24:00No.1128871114+
>>変な政治的主張はホントに要らないと思う
>クリエイターはついやってしまうのだ
作品外だが東日本大震災後のあれこれはドン引きした
226無念Nameとしあき23/08/19(土)17:24:00No.1128871115+
新海出てきたしバトンタッチ出来たでしょ
後継者なんていらないし用意も出来ない
227無念Nameとしあき23/08/19(土)17:24:12No.1128871158+
>庵野はとりあえずiPhoneで撮影はやめたほうがいいな
設計出来ない人だから
ハリウッドみたいにレバガチャ撮影しないと好きな画が撮れないんだ
228無念Nameとしあき23/08/19(土)17:24:32No.1128871246+
>そもそも今のジブリ作品って子供見てないだろ
どこか説教臭いから子供はテレ東かテレ朝の劇場版アニメに流れそう
229無念Nameとしあき23/08/19(土)17:24:54No.1128871354+
アンパンマンは続きものなんだけど強いなぁって
未だに子供に人気がある
230無念Nameとしあき23/08/19(土)17:25:03No.1128871392そうだねx1
>>変な政治的主張はホントに要らないと思う
>クリエイターはついやってしまうのだ
>表現する仕事だからやっちゃうんだろうな
隠れたメッセージ的な表現ならまだ良いけど段々直接的になってくるのでウンザリする
231無念Nameとしあき23/08/19(土)17:25:20No.1128871463+
後半大した映画出してないんだから
そりゃな
232無念Nameとしあき23/08/19(土)17:25:26No.1128871497そうだねx4
クリエイターに「後継者」がいると思うのがそもそもの間違いだと思う
233無念Nameとしあき23/08/19(土)17:25:30No.1128871507そうだねx4
>アンパンマンは続きものなんだけど強いなぁって
>未だに子供に人気がある
強いというか化物
毎年映画やってるからなアレ
234無念Nameとしあき23/08/19(土)17:25:40No.1128871552+
>>君生き観た後にパヤオの後継者だの漫画ナウシカの映像化だの割と畜生だよな
>見てない
つまり後継なんて要らないってことだよな
現役今の状態で客が離れてるんだから
235無念Nameとしあき23/08/19(土)17:25:44No.1128871581+
ディズニーもLBGT配慮だかで腐りきってるのでジブリが朽ち果てるのも当然なのかともと思う
新しいクリエイターは新しい会社からしか出てこないのだろう
ジブリは美しい死にざまを見せてくれる事を期待しておこう
236無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:02No.1128871651+
>隠れたメッセージ的な表現ならまだ良いけど段々直接的になってくるのでウンザリする
それも含めて枯れるという事なんだと思う
237無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:05No.1128871666+
>アンパンマンは続きものなんだけど強いなぁって
>未だに子供に人気がある
幼児は丸いものが好きなんだ
238無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:06No.1128871669+
>アンパンマンは続きものなんだけど強いなぁって
>未だに子供に人気がある
真面目に作品内容考えるとかなり重いしすげー作品だと思う
239無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:12No.1128871698そうだねx1
作者が亡くなっても腐らないアンパンマンやばいな
240無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:13No.1128871701+
さすがにカンヤダのところへは版権まではいかんやろ
カンヤダが持ってるのは海外で店舗展開する権利とかでしょ
241無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:38No.1128871810そうだねx3
>さすがにカンヤダのところへは版権まではいかんやろ
>カンヤダが持ってるのは海外で店舗展開する権利とかでしょ
©カンヤダ
242無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:39No.1128871814+
>クリエイターに「後継者」がいると思うのがそもそもの間違いだと思う
オンリーワンを引き継げるわけない
243無念Nameとしあき23/08/19(土)17:26:55No.1128871890+
>強いというか化物
>毎年映画やってるからなアレ
単品の作品での商業規模が化け物だった記憶が
244無念Nameとしあき23/08/19(土)17:27:19No.1128872008+
シンアンパンマン
245無念Nameとしあき23/08/19(土)17:27:20No.1128872009+
>ディズニーもLBGT配慮だかで腐りきってるのでジブリが朽ち果てるのも当然なのかともと思う
できたよ!ポリコレ配慮で多様性に富んだ実写版ナウシカ!
ゲロ吐きそう
246無念Nameとしあき23/08/19(土)17:27:27No.1128872050+
>作者が亡くなっても腐らないアンパンマンやばいな
サザエさん
ドラえもん
ちびまる子
おじゃる丸
クレヨンしんちゃん
247無念Nameとしあき23/08/19(土)17:27:45No.1128872136+
>>作者が亡くなっても腐らないアンパンマンやばいな
>サザエさん
>ドラえもん
>ちびまる子
>おじゃる丸
>クレヨンしんちゃん
クレしんは最近腐って炎上したばっかだろ
248無念Nameとしあき23/08/19(土)17:27:59No.1128872208+
相棒が居なかった富野とどっちが不遇かね
249無念Nameとしあき23/08/19(土)17:28:30No.1128872351+
>No.1128872136
ふたば以外の世界も見たほうが良いぞ
250無念Nameとしあき23/08/19(土)17:28:42No.1128872400+
>相棒が居なかった富野とどっちが不遇かね
ガンダムは多分俺たちが死んでもつづくし
富野監督楽しそうだからいいんじゃないかな
251無念Nameとしあき23/08/19(土)17:28:48No.1128872433+
パヤオよりも先に鈴木Pが死ねばカンヤダ問題は解決するだろう
252無念Nameとしあき23/08/19(土)17:29:01No.1128872502+
>サザエさん
ディズニーよりも厳しい版権管理怖い
253無念Nameとしあき23/08/19(土)17:29:04No.1128872518そうだねx2
スレ画は後続に対して教育よりも潰す方にステと労力振ってるイメージ
254無念Nameとしあき23/08/19(土)17:29:08No.1128872544そうだねx2
アンパンマン以外全部腐ってるか腐りかけって意味かと思った
255無念Nameとしあき23/08/19(土)17:29:29No.1128872634+
>相棒が居なかった富野とどっちが不遇かね
ヘタに背負うものが無い分富野の方が気楽に死ねるんじゃないの
256無念Nameとしあき23/08/19(土)17:30:17No.1128872849+
ガンダムはあと50年は続きそうだけど
種世代死んだら国内では終わりじゃないかな
257無念Nameとしあき23/08/19(土)17:30:17No.1128872851+
>>作者が亡くなっても腐らないアンパンマンやばいな
>サザエさん
>ドラえもん
>ちびまる子
>おじゃる丸
>クレヨンしんちゃん
忍たま乱太郎 は連載は終わったけどまだ生きているか
258無念Nameとしあき23/08/19(土)17:30:27No.1128872895+
腐らないアンパンはやばいんだけどやばくないという
259無念Nameとしあき23/08/19(土)17:30:41No.1128872960+
カンヤダ絡みは伯山がラジオで容赦なく弄くり回してて多少溜飲は下がる
260無念Nameとしあき23/08/19(土)17:31:03No.1128873058+
>>サザエさん
>ディズニーよりも厳しい版権管理怖い
版権管理は当然でしょ
261無念Nameとしあき23/08/19(土)17:31:05No.1128873065そうだねx2
富野は
俺が死んでもガンダム続くんだろうなぁって感じかな
駿は
俺が死んだらジブリ終るんだろうなぁてとこか
262無念Nameとしあき23/08/19(土)17:31:08No.1128873077+
>ガンダムはあと50年は続きそうだけど
>種世代死んだら国内では終わりじゃないかな
個人的に種そんな好きじゃないが種って思ってる以上にファンいるもんな
263無念Nameとしあき23/08/19(土)17:31:34No.1128873191+
>富野は
>俺が死んでもガンダム続くんだろうなぁって感じかな
>駿は
>俺が死んだらジブリ終るんだろうなぁてとこか
富野監督が110歳ぐらいまで長生きしても多分ガンダムつづくからな
264無念Nameとしあき23/08/19(土)17:32:03No.1128873325+
>No.1128872851
それだとキテレツ大百科とかもそう
ほぼアニメオリジナルになってる
265無念Nameとしあき23/08/19(土)17:32:17No.1128873383+
アンパンマンは幼稚園保育園でキャラ使う分には滅茶苦茶寛容なんだっけ?
266無念Nameとしあき23/08/19(土)17:32:30No.1128873447+
>おじゃる丸
おじゃる丸は原作者として認めて貰えなくて収入ゼロそれで自殺したとか
267無念Nameとしあき23/08/19(土)17:32:51No.1128873526そうだねx1
ガンダムはバンダイが終わらせないでしょ
268無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:02No.1128873579そうだねx1
ぶっちゃけゴローが富野に弟子入りして最後まで続けられたら
ワンチャンだがジブリ残ると思うの
269無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:05No.1128873586+
世界の宮崎
宇宙(そら)の富野
270無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:06No.1128873593+
だからパヤオは優れたクリエイターなんかじゃねえってば
天才的な作画と演出が出来るだけの人だってば
「銀河鉄道の夜」が無ければ「千と千尋」は無かったんだよ
彼の最高の娯楽作品はあの「カリオストロの城」なんだよ
原作ありきの天才だ
だがそんな天才すらジブリにはもう居ない
271無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:13No.1128873621+
庵野でしょ・・・どう考えても師弟公言してるんだし
272無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:16No.1128873632+
水星も思ったより新規ファン入ったみたいだしな
273無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:40No.1128873736+
所謂昔ながらのガンダムのイメージは消えていって
キチガイ共が沢山出てくるロボットものとして続いていくんじゃないか
274無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:57No.1128873823+
長文マンは相手にされてないのに何度同じこと繰り返すんだ
275無念Nameとしあき23/08/19(土)17:33:58No.1128873825+
種世代が完全に消滅するとしても50年以上先の話だし
ガンダムがどうなってるかとか正直何も分からん…
276無念Nameとしあき23/08/19(土)17:34:05No.1128873857そうだねx3
>キチガイ共が沢山出てくるロボットもの
それガンダムじゃん
277無念Nameとしあき23/08/19(土)17:34:08No.1128873867+
昔のはまあ面白い?というか記憶に残ってるの多いけど最近のはどれも微妙だししゃあない
278無念Nameとしあき23/08/19(土)17:34:25No.1128873949そうだねx2
>>おじゃる丸
>おじゃる丸は原作者として認めて貰えなくて収入ゼロそれで自殺したとか
紙兎ロペやテルマエでもあったなそんな話
279無念Nameとしあき23/08/19(土)17:34:33No.1128873987+
>種世代が完全に消滅するとしても50年以上先の話だし
>ガンダムがどうなってるかとか正直何も分からん…
50年生きられないけど絶対つづくと断言できる
日本が潰れたらわからんか
280無念Nameとしあき23/08/19(土)17:34:38No.1128874010そうだねx1
>だからパヤオは優れたクリエイターなんかじゃねえってば
>天才的な作画と演出が出来るだけの人だってば
それはクリエイターの範囲内です
281無念Nameとしあき23/08/19(土)17:35:31No.1128874247そうだねx1
    1692434131749.png-(371267 B)
371267 B
>水星も思ったより新規ファン入ったみたいだしな
282無念Nameとしあき23/08/19(土)17:35:40No.1128874289+
後継者とか庵野にとっては重しでしかしかないし
駿もそれわかってるからそこらへんはあんまり言わないだろ
283無念Nameとしあき23/08/19(土)17:36:08No.1128874424+
パヤオにロボット物を作って欲しいんだよなぁ
コナンのロボノイドを基本にして巨神兵クラスまでが出てくるロボット戦闘モノアニメ
絶対に面白いって
284無念Nameとしあき23/08/19(土)17:36:16No.1128874465+
後継て言ってもみなピーク過ぎてる人ばっかりだし新しい人はないのかね
285無念Nameとしあき23/08/19(土)17:36:56No.1128874659+
>50年生きられないけど絶対つづくと断言できる
>日本が潰れたらわからんか
ガンダム終了ーはバンダイが許さないだろうなぁ
286無念Nameとしあき23/08/19(土)17:36:59No.1128874668+
庵野の作ったもので後継者立てて続けてほしい物とか無いし
287無念Nameとしあき23/08/19(土)17:37:07No.1128874715そうだねx1
新海新海うるせえ
288無念Nameとしあき23/08/19(土)17:37:13No.1128874740+
ジブリパークいつまでいけるかな
289無念Nameとしあき23/08/19(土)17:37:17No.1128874752+
面白いので溢れてるからどれ見ようって悩みはするだろうが自分で作りたい!にはならんな…
290無念Nameとしあき23/08/19(土)17:37:50No.1128874907+
後継者とかいってジブリコピー求められても嫌だろ
もうジブリ作品自体が昔みたいに売れるものじゃないし
291無念Nameとしあき23/08/19(土)17:38:00No.1128874958+
ガンダムが死ぬ日はちょっと見たいけど見れないだろうなぁ
戦争になればワンチャンか
292無念Nameとしあき23/08/19(土)17:38:14No.1128875020+
絵が古いとかもう40年くらい言われ続けてるなコイツ
293無念Nameとしあき23/08/19(土)17:38:16No.1128875030+
>後継て言ってもみなピーク過ぎてる人ばっかりだし新しい人はないのかね
それはそれで実績が無い で蹴られるし
294無念Nameとしあき23/08/19(土)17:38:35No.1128875121+
>新海新海うるせえ
どうした?コーヒーでも飲んで落ち着けよ
295無念Nameとしあき23/08/19(土)17:38:59No.1128875236そうだねx3
名のある監督はみんな宮崎駿2世になりたいんじゃなく
自分1世になりたいんだよ
296無念Nameとしあき23/08/19(土)17:39:28No.1128875375+
>基本的に結ばれない恋大好きマンだから…
なんとなく昔のエロゲ全盛期の頃の作品みたいなシナリオってイメージがある
297無念Nameとしあき23/08/19(土)17:39:48No.1128875455+
>名のある監督はみんな宮崎駿2世になりたいんじゃなく
>自分1世になりたいんだよ
ジブリ作りたいって人がいないのもなんか悲しいな
二世になりたがる人はわりといるのに
ドラゴンボールとかガンダムとか
298無念Nameとしあき23/08/19(土)17:40:09No.1128875540+
    1692434409747.jpg-(72019 B)
72019 B
リーダー亡くなる前にみんなで仲良く殴り合いながら合作作ろう
299無念Nameとしあき23/08/19(土)17:40:13No.1128875567+
左寄りの思想だけど戦車とか戦闘機とかの兵器は大好きという難儀な性格しとる
300無念Nameとしあき23/08/19(土)17:40:13No.1128875571+
無難にボーイミーツガールの甘々やってちょっと世界も救いましたで良いんじゃね?
301無念Nameとしあき23/08/19(土)17:40:21No.1128875613+
自分の名前にスタジオの命運掛けて当たるかどうかも分からない作品作り続ける精神力とか無茶ぶりでしょ
どっかに所属して監督してる方が心にいい
302無念Nameとしあき23/08/19(土)17:40:31No.1128875675+
ガノタはめんどくさいイメージしかないよな
303無念Nameとしあき23/08/19(土)17:41:21No.1128875926+
>リーダー亡くなる前にみんなで仲良く殴り合いながら合作作ろう
どうでもいいけどスプリンター先生ゲイにされたらしいな
エイプリルはブサイクにされるし
304無念Nameとしあき23/08/19(土)17:41:32No.1128875980+
真似するより自分を出した作品作った方がいいよね
新海も細田も成功してるしさ
305無念Nameとしあき23/08/19(土)17:41:55No.1128876082+
新作アニメを50作品も見ていれば1~2作ぐらいはとんでもない実力を持ったスタッフを感じられるんだよな
なんでアンタジブリに行かねえんだよって思うよ
306無念Nameとしあき23/08/19(土)17:42:00No.1128876101+
ガンダムとかはそもそもの富野が商業に徹してるから後続が自由にやっても別にいいし
ジブリ作品は芸術色強すぎて2世になっても自由にできんやろ
307無念Nameとしあき23/08/19(土)17:42:01No.1128876105+
>無難にボーイミーツガールの甘々やってちょっと世界も救いましたで良いんじゃね?
嫌じゃ…色々自己主張いれて沢山お説教したいんじゃ…
と言うのが2000年代以降のパヤオ作品なイメージ
308無念Nameとしあき23/08/19(土)17:43:00No.1128876384+
ジブリ引き継いだところで会社牛耳ってる老人に使い潰されるだけじゃね
309無念Nameとしあき23/08/19(土)17:43:36No.1128876567+
どいつも過去の賞賛だけに見えるけどな
後継者ってか全体水準上がってるからこいつらの後釜とかいらんだろ
310無念Nameとしあき23/08/19(土)17:43:48No.1128876621そうだねx5
>新作アニメを50作品も見ていれば1~2作ぐらいはとんでもない実力を持ったスタッフを感じられるんだよな
>なんでアンタジブリに行かねえんだよって思うよ
とんでもない実力を持っているのでそんなクソ面倒なところに行く必要ないから
311無念Nameとしあき23/08/19(土)17:44:05No.1128876712+
亡くなったらあの破産者が自称後継者詐欺始めるんだろうなぁ
312無念Nameとしあき23/08/19(土)17:44:29No.1128876828+
カンヤダに貢ぐ金を給料にして
すごいアニメーターに好きにつくれなら人はくるだろうがな
313無念Nameとしあき23/08/19(土)17:45:02No.1128876973+
ガンダムはジオンの過剰な持ち上げ&連邦アンチの方向性で突き進んでたら
多分その内死んでたと思う
314無念Nameとしあき23/08/19(土)17:45:16No.1128877049そうだねx2
    1692434716972.jpg-(470405 B)
470405 B
作画は凄く良い
315無念Nameとしあき23/08/19(土)17:45:39No.1128877177そうだねx2
そもそもクリエイターに後継者が出来ると思う方がおかしんよ…
あるのは影響を受けて勝手に育つ奴はだけなんだわ
316無念Nameとしあき23/08/19(土)17:46:45No.1128877523+
    1692434805922.jpg-(53725 B)
53725 B
>後継者不在
何言ってるの
必死に庵野とか言ってるバカは問題外として
作るアニメの作風は違うにしても
牽引役が誰かはハッキリしてる
317無念Nameとしあき23/08/19(土)17:47:07No.1128877621+
割とマジで今の若い世代はジブリって名前にそこまで大した価値感じてないと思うよ
318無念Nameとしあき23/08/19(土)17:47:43No.1128877813そうだねx2
てかパヤオの後継者とか無理でしょ
ナウシカ一つとってもそこら辺の人間じゃ思いつきもしない発想なのに
319無念Nameとしあき23/08/19(土)17:47:53No.1128877860+
まぁアニメ全体で考えると後継はしっかり育ってるよな
ジブリ単体で見ると知らんけど
320無念Nameとしあき23/08/19(土)17:48:15No.1128877952+
また戦争やらないとこういう逸材は出てこないよ
平和は人を腐らせる
321無念Nameとしあき23/08/19(土)17:48:26No.1128878007+
言うてハウス食品のCMはジブリであって駿じゃないし
なんだかんだで残るんじゃろ
322無念Nameとしあき23/08/19(土)17:48:54No.1128878131+
つか本当にジブリ楽しみにしてんのいるのかね
過去の思い出としてはピカイチだけど
323無念Nameとしあき23/08/19(土)17:49:05No.1128878180+
場面画像公開したの地味に効いてんじゃないの

2023/08/19 17:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *25877(+1407) 149453(.645) *46.8% 43.3% *34878 キングダム 運命の炎
*2 *25875(+*958) *86882(.640) *63.3% 45.6% *34002 君たちはどう生きるか
*3 *25307(+*272) 103085(.798) *61.2% 51.5% *27580 マイ・エレメント
*4 *24024(+*484) *75720(.661) *50.8% 39.5% *31155 ミッション:インポッシブル/…
*5 *20559(+*216) 126979(.909) *50.6% 56.6% *21578 しん次元!クレヨンしんちゃん…
*6 *17104(+*349) 200353(.672) ****** 51.8% *29513 映画「SAND LAND」
*7 *10684(+*587) *48022(.580) *58.3% 43.8% *16654 バービー
*8 **9506(+*273) *44554(.611) *46.7% 51.6% *11819 リボルバー・リリー
*9 **9050(+*389) *38432(.579) *43.4% 46.0% *11984 トランスフォーマー/ビースト…
10 **5521(+**71) *18148(.649) *73.5% 35.3% **7530 特別編 響け!ユーフォニアム…
324無念Nameとしあき23/08/19(土)17:49:51No.1128878402+
>言うてハウス食品のCMはジブリであって駿じゃないし
>なんだかんだで残るんじゃろ
昔やってたあのCMならパヤオがコンテ切ってるよ
325無念Nameとしあき23/08/19(土)17:49:55No.1128878424そうだねx1
ミリタリー成分のほうの後継者が欲しいけど
とうせ求められてるのはファンタジー成分のほう
326無念Nameとしあき23/08/19(土)17:50:09No.1128878490+
競合は必要だけど普通に考えてクリエイターに後継者なんていないでしょ
327無念Nameとしあき23/08/19(土)17:50:13No.1128878508+
アニメーターがちゃんと食える会社としてジブリに存在意義を感じてたけど
今は他もそんなに酷く無いのかね
それならジブリなんぞ潰れてしまっていいんだが
328無念Nameとしあき23/08/19(土)17:50:34No.1128878590+
>つか本当にジブリ楽しみにしてんのいるのかね
>過去の思い出としてはピカイチだけど
新作には全く期待してないけど旧作のイメージ破壊するような所業をしないよう管理だけはして欲しい
329無念Nameとしあき23/08/19(土)17:50:45No.1128878640+
>左寄りの思想だけど戦車とか戦闘機とかの兵器は大好きという難儀な性格しとる
戦前戦中育ちだとそういう人は結構いる
330無念Nameとしあき23/08/19(土)17:50:56No.1128878688+
パヤオの絵柄を残していって欲しいんやろね
331無念Nameとしあき23/08/19(土)17:51:14No.1128878793+
クリエイターに後継者マン壊れたみたいに同じこと繰り返し喚くのね
332無念Nameとしあき23/08/19(土)17:51:17No.1128878803+
公開カット見たけど駿の絵というより米林やなもう
今更だけど
333無念Nameとしあき23/08/19(土)17:51:25No.1128878842そうだねx1
監督業に後継とか聞いたこと無いけど
334無念Nameとしあき23/08/19(土)17:51:39No.1128878910+
2次大戦の戦車や戦闘機を使って7人の侍なアクションアニメ はダメ?
335無念Nameとしあき23/08/19(土)17:51:39No.1128878912+
ジャンプ映画が盛り上がってるのはいいけど
オリジナルがなあ
336無念Nameとしあき23/08/19(土)17:51:48No.1128878962そうだねx2
>パヤオの絵柄を残していって欲しいんやろね
いらんくね?そんなん擦るなら自分で開拓しろよ
337無念Nameとしあき23/08/19(土)17:51:51No.1128878986+
>新作には全く期待してないけど旧作のイメージ破壊するような所業をしないよう管理だけはして欲しい
日テレあたりが経営介入するのが一番いいんだけど
やってくれるかな
338無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:27No.1128879168そうだねx2
監督の後継というかジブリスタジオの後継やな
339無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:30No.1128879183+
そもそも勤めてたアニメーター解雇して捨てたから後継者もクソもないだろここ
会社の金はカンヤダに貢いでるし滅茶苦茶だろ
340無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:32No.1128879198+
>場面画像公開したの地味に効いてんじゃないの
60億越えてるし順調なんじゃないの
341無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:33No.1128879202+
>ジャンプ映画が盛り上がってるのはいいけど
>オリジナルがなあ
すずめとかが存在しない世界線にいるのかよ
342無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:36No.1128879216そうだねx1
>監督業に後継とか聞いたこと無いけど
まぁ黒澤明の後継者とか聞いたことないしな
343無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:39No.1128879238+
まぁじき台湾事変だから
344無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:44No.1128879263+
この人が産み出した技術を扱う者やや育てた業界を更に盛り上げる者って意味での後継者はいっぱいいるでしょ
345無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:56No.1128879334+
優しく親しみやすい絵柄でガチミリタリーとか
もう出てこないんだろうなあ
346無念Nameとしあき23/08/19(土)17:52:58No.1128879342+
>左寄りの思想だけど戦車とか戦闘機とかの兵器は大好きという難儀な性格しとる
まあガン細胞の研究が生きがいのひともガン症状自体が大好きなわけじゃないから
347無念Nameとしあき23/08/19(土)17:53:21No.1128879465そうだねx1
ポジションを埋める人間はいずれ出てくるだろうけど後継者なんて要らないよね
348無念Nameとしあき23/08/19(土)17:53:48No.1128879582+
>監督の後継というかジブリスタジオの後継やな
その辺分けて話をしないので噛み合ってない感
349無念Nameとしあき23/08/19(土)17:53:58No.1128879635そうだねx1
育成したアニメーターは山ほどいるでしょう
350無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:27No.1128879780+
>優しく親しみやすい絵柄でガチミリタリーとか
>もう出てこないんだろうなあ
片淵須直監督あたりに何かお願いできんか
351無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:28No.1128879784そうだねx1
むしろ時期が来たら消え去ってポジション空けた方が健全だろう
352無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:39No.1128879846そうだねx3
>監督の後継というかジブリスタジオの後継やな
スレ画がいなくなったら版権管理専業でやってけばよくない?
353無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:42No.1128879862+
息子はもう…
354無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:44No.1128879869+
業界は違うけど任天堂は宮本茂じゃなくても良ゲー作り続けてるやん
同じ集団作業のゲーム業界はできてなぜアニメはできないのか
355無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:45No.1128879882そうだねx1
まあ宮崎駿というクリエイターと同じ時代に産まれたことを素直に喜ぼうよ
356無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:49No.1128879904そうだねx1
>すずめとかが存在しない世界線にいるのかよ
災害ネタ飽きた他の引き出しないの
357無念Nameとしあき23/08/19(土)17:54:54No.1128879934そうだねx1
>>監督業に後継とか聞いたこと無いけど
>まぁ黒澤明の後継者とか聞いたことないしな
客が作品を見たがっていると思い込んで後継者を擁立しようとしてんだろうけどな
358無念Nameとしあき23/08/19(土)17:55:06No.1128879993+
>まあガン細胞の研究が生きがいのひともガン症状自体が大好きなわけじゃないから
と言いながらIV号戦車改造コンテストするの面倒臭すぎる
359無念Nameとしあき23/08/19(土)17:55:30No.1128880117+
ジブリっぽい絵柄だけ継承していけば良いんでない?
360無念Nameとしあき23/08/19(土)17:55:49No.1128880221+
    1692435349912.jpg-(75146 B)
75146 B
>後継者不在
361無念Nameとしあき23/08/19(土)17:56:04No.1128880287+
東映アニメーションなデカくて何作も同時進行な所は
ジブリカラー的なイメージの継承を要求されないから楽ね
ジブリが自縄自縛に陥っているのは続けるのがしんどい
ジブリカラーの継承て事やろ
362無念Nameとしあき23/08/19(土)17:56:05No.1128880294+
オンヨアマークとかのあの世界観だよなあ
363無念Nameとしあき23/08/19(土)17:56:47No.1128880459+
>>監督の後継というかジブリスタジオの後継やな
>スレ画がいなくなったら版権管理専業でやってけばよくない?
それは次の責任者次第かな
364無念Nameとしあき23/08/19(土)17:56:48No.1128880464そうだねx3
喧嘩して出ていった奴が後継者
365無念Nameとしあき23/08/19(土)17:57:13No.1128880587+
絵柄だけ残して中身クソじゃ意味ねぇだろ
ならあんな絵柄捨てて萌え豚に媚びてくれよ見るから
366無念Nameとしあき23/08/19(土)17:57:14No.1128880593そうだねx1
>喧嘩して出ていった奴が後継者
なんとなく分かる
367無念Nameとしあき23/08/19(土)17:57:17No.1128880604+
息子がいた気がしたけど大人の女と結婚してたの!?
368無念Nameとしあき23/08/19(土)17:57:25No.1128880644そうだねx2
ジブリが作品出さなくなったらユーザーが勝手に他の何かにジブリ的なものを見出して幸せになるだけですよ
369無念Nameとしあき23/08/19(土)17:57:29No.1128880666+
まず第二の高畑用意しないと
そうすれば自然と第二の宮崎駿も出てくる
370無念Nameとしあき23/08/19(土)17:57:34No.1128880686+
ハヤオなんてとっくに枯れてるのに
371無念Nameとしあき23/08/19(土)17:57:46No.1128880741+
似たような作品を作る人を後継者と言うなら
それはムリな話な気がする
372無念Nameとしあき23/08/19(土)17:58:10No.1128880862+
監督の指示で先に声優さんを呼んで録音しておいて後で動画を作って合わせるとか
そういう無茶なワガママを実現できるスタジオ
そういう余裕がジブリの存在意義だと思う
やっぱり消滅はして欲しく無いなあ…
373無念Nameとしあき23/08/19(土)17:58:22No.1128880925+
真似しても所詮は二番煎じになるだけだ
374無念Nameとしあき23/08/19(土)17:58:32No.1128880977+
>まず第二の高畑用意しないと
>そうすれば自然と第二の宮崎駿も出てくる
もうこの時代高畑みたいな人出てきてもパワハラだモラハラだで社会的に消される
375無念Nameとしあき23/08/19(土)17:58:43No.1128881030+
まぁ結局ゴローになるんだろね
376無念Nameとしあき23/08/19(土)17:58:46No.1128881050+
パヤオが作れなくなったら鈴木が庵野にナウシカ2作れって言うんやろ?
377無念Nameとしあき23/08/19(土)17:59:08No.1128881146+
>似たような作品を作る人を後継者と言うなら
>それはムリな話な気がする
出てきても飽きられて終わりだと思う
378無念Nameとしあき23/08/19(土)17:59:13No.1128881175そうだねx1
絵柄はべつに猫の恩返しの方向でも構わん
379無念Nameとしあき23/08/19(土)17:59:14No.1128881184そうだねx1
まず次世代のアニメ監督はどいつもこいつもインテリじゃないからな
滲み出る教養が足りない
380無念Nameとしあき23/08/19(土)17:59:16No.1128881196+
無理に後継作らず思い出のままじっとしててほしい
これ以上晩節を汚さないでほしい
381無念Nameとしあき23/08/19(土)17:59:39No.1128881324そうだねx4
鈴木が生きてる限り余計なことをさせられる
382無念Nameとしあき23/08/19(土)17:59:43No.1128881355+
ジブリ作品でパッと出る有名作品って20年とか平気で立ってるんです寿命です
最近のは絵柄似てるだけ
383無念Nameとしあき23/08/19(土)17:59:50No.1128881403+
すべては近藤喜文が早死にしたのが悪い
384無念Nameとしあき23/08/19(土)18:00:08No.1128881480+
枯れるって腕が衰える事ではなく
型文法構造は面白くないと気付くまでの期間じゃねえかなぁ
385無念Nameとしあき23/08/19(土)18:00:18No.1128881541+
アニメ業界は成熟しきってるから第二の高畑も第二の宮崎も要らんと思う
386無念Nameとしあき23/08/19(土)18:00:23No.1128881560+
>すべては近藤喜文が早死にしたのが悪い
文句はいびり殺した高畑に言え
387無念Nameとしあき23/08/19(土)18:00:40No.1128881651+
怪物の出現なんて制御できるもんじゃないと思うんだ
俺は鬼滅の刃を見てそう思った
388無念Nameとしあき23/08/19(土)18:00:45No.1128881672そうだねx1
>監督の指示で先に声優さんを呼んで録音しておいて後で動画を作って合わせるとか
>そういう無茶なワガママを実現できるスタジオ
これ何か意味あんの感
あったとしてもしょうもない自己満足レベルの差異な気が
389無念Nameとしあき23/08/19(土)18:00:57No.1128881746+
もののけまではめっちゃ筆が早かった
年齢とデジタル移行もあるだろうけど
390無念Nameとしあき23/08/19(土)18:01:38No.1128881926そうだねx2
作風の後継者はポノックと片淵と高坂がいるから
ジブリって会社の存続は駿の後継者じゃなくて経営者がただのアニメスタジオにする気があるのかどうかで
すでに駿が作らないなら解散するって決断くだした後だからもう無い
391無念Nameとしあき23/08/19(土)18:01:48No.1128881988+
>>すべては近藤喜文が早死にしたのが悪い
>文句はいびり殺した高畑に言え
高畑に潰されるぐらいなら宮崎駿ポジションはどのみち無理だったろう
392無念Nameとしあき23/08/19(土)18:01:56No.1128882023+
制欲異常者が制欲異常者の後継者にはなれない
393無念Nameとしあき23/08/19(土)18:01:56No.1128882025+
>俺は鬼滅の刃を見てそう思った
あれなんであそこまで予算ぶっ込んだんだろ…
結果的に正解だけど鳴かず飛ばずの状態だったのに
394無念Nameとしあき23/08/19(土)18:02:10No.1128882109そうだねx1
>まず次世代のアニメ監督はどいつもこいつもインテリじゃないからな
インテリばっかりの邦画は近年何か生み出しましたか?
395無念Nameとしあき23/08/19(土)18:02:13No.1128882132+
今も素晴らしいアニメーション作ってるならともかく老害化して久しいだろ
396無念Nameとしあき23/08/19(土)18:02:15No.1128882146+
宮崎駿の装甲騎兵なら観たい
397無念Nameとしあき23/08/19(土)18:02:29No.1128882236+
>もののけまではめっちゃ筆が早かった
もののけまでをリアルタイムでみてた世代とそれ以降で
ジブリ作品に対するイメージはまるで違うと思うわ
398無念Nameとしあき23/08/19(土)18:03:02No.1128882403そうだねx2
近年の作品はずっと駄目だったんだし順当に終わっていくってだけの話
399無念Nameとしあき23/08/19(土)18:03:03No.1128882407+
スレ画亡くなったら名前を出せない某ヤの字が要らん事おっぱじめるという確信感
400無念Nameとしあき23/08/19(土)18:03:11No.1128882440そうだねx1
>そういう無茶なワガママを実現できるスタジオ
というかそれだと演技指示できなくね?
401無念Nameとしあき23/08/19(土)18:03:20No.1128882482+
>あれなんであそこまで予算ぶっ込んだんだろ…
>結果的に正解だけど鳴かず飛ばずの状態だったのに
正気の奴に売れる大作が創れるかよ!
売れるか売れないかは分からないが「売れる気でブッ込む」ってのが出来る奴が勝つんだよ!
402無念Nameとしあき23/08/19(土)18:04:00No.1128882715+
>正気の奴に売れる大作が創れるかよ!
>売れるか売れないかは分からないが「売れる気でブッ込む」ってのが出来る奴が勝つんだよ!
いやマジでその通りだけどつええわ…
403無念Nameとしあき23/08/19(土)18:04:00No.1128882716+
もののけ以降は観てないな
自分がおっさんになっただけなんだけど
404無念Nameとしあき23/08/19(土)18:04:16No.1128882820+
新海細田も50代
40代前半の有望なアニメ監督いないの
405無念Nameとしあき23/08/19(土)18:04:17No.1128882828+
>あれなんであそこまで予算ぶっ込んだんだろ…
>結果的に正解だけど鳴かず飛ばずの状態だったのに
大博打を打つ人間の精神状態なんてまともじゃないけど
鬼滅の映画作ろうって決めた人の精神がどうだったかは分からん
406無念Nameとしあき23/08/19(土)18:04:55No.1128883012+
>宮崎駿の装甲騎兵なら観たい
ガソリンならまだしも蒸気機関で動くボトムズとか
407無念Nameとしあき23/08/19(土)18:05:00No.1128883045+
>あれなんであそこまで予算ぶっ込んだんだろ…
>結果的に正解だけど鳴かず飛ばずの状態だったのに
見る人が見ればこの作品は絶対大人気になるとわかるもんなんだろう
某アザラシ?の話とかみるに
408無念Nameとしあき23/08/19(土)18:05:04No.1128883075+
アニメ監督も高齢化著しいな
409無念Nameとしあき23/08/19(土)18:05:35No.1128883216+
    1692435935450.jpg-(623521 B)
623521 B
>もののけまでをリアルタイムでみてた世代とそれ以降で
>ジブリ作品に対するイメージはまるで違うと思うわ
そら何十年前って話だからな…
もう20年から40年前の擦り続けるの限界だって
410無念Nameとしあき23/08/19(土)18:05:45No.1128883259+
ジブリ設立も大博打だったんだろうな
初期は低迷してたし
411無念Nameとしあき23/08/19(土)18:05:48No.1128883280+
    1692435948774.jpg-(214021 B)
214021 B
>新海細田も50代
>40代前半の有望なアニメ監督いないの
吉浦康裕
412無念Nameとしあき23/08/19(土)18:05:59No.1128883352そうだねx1
下を育てるのがクソ下手だっただけだろ
413無念Nameとしあき23/08/19(土)18:06:05No.1128883379+
>>正気の奴に売れる大作が創れるかよ!
>>売れるか売れないかは分からないが「売れる気でブッ込む」ってのが出来る奴が勝つんだよ!
>いやマジでその通りだけどつええわ…
最近それをやって大爆死こいたのが実写版聖闘士星矢
414無念Nameとしあき23/08/19(土)18:06:10No.1128883419+
webmでくわしく
415無念Nameとしあき23/08/19(土)18:06:22No.1128883492そうだねx1
監督業なんて40代からが本番のような気が
416無念Nameとしあき23/08/19(土)18:06:53No.1128883662そうだねx1
最近はどこも説教臭いタイトルが増えたなと
もうそれだけで行く気無くす
417無念Nameとしあき23/08/19(土)18:07:01No.1128883707+
装甲騎兵で思い出したけど高橋良輔はなぜかアニメ版ファブルの監督───
418無念Nameとしあき23/08/19(土)18:07:36No.1128883903そうだねx1
>監督業なんて40代からが本番のような気が
若いアニメ監督とか不安になるのは分かる
419無念Nameとしあき23/08/19(土)18:07:56No.1128883996+
>監督業なんて40代からが本番のような気が
最近実績のない若手をぶっこんで爆死すると言うケースがチラホラ
420無念Nameとしあき23/08/19(土)18:07:59No.1128884016+
>下を育てるのがクソ下手だっただけだろ
作品のために手足になる人材を育てる必要はあるかもしれんが
監督育てるのはスレ画の仕事でもないだろ
421無念Nameとしあき23/08/19(土)18:08:03No.1128884037+
>下を育てるのがクソ下手だっただけだろ
他の監督は下を育てる事すら出来ないだろ
422無念Nameとしあき23/08/19(土)18:08:22No.1128884141そうだねx3
後継者って何だ?
映画監督に後継者なんて概念あるのかね
423無念Nameとしあき23/08/19(土)18:08:35No.1128884213+
新海や細田が人を育ててると思えんが
424無念Nameとしあき23/08/19(土)18:08:44No.1128884251+
努がもう還暦
長井龍雪もその辺りだろう
425無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:05No.1128884374+
作家を育てるなんてムリなんじゃない
426無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:33No.1128884515+
>>監督の指示で先に声優さんを呼んで録音しておいて後で動画を作って合わせるとか
>>そういう無茶なワガママを実現できるスタジオ
>これ何か意味あんの感
>あったとしてもしょうもない自己満足レベルの差異な気が
プレスコ方式と言って珍しくはあるけど言うほど特殊な方法でもない
間が大事なギャグとかだと先に声優に演技やらせてからそれに合わせて作画のほうが面白くなることもある
427無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:39No.1128884554+
>努がもう還暦
>長井龍雪もその辺りだろう
長井は47だって
428無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:40No.1128884560そうだねx1
だから喧嘩して出ていったが正解
自立してジブリを脅かす作品を作ったら免許皆伝ってところかな
429無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:43No.1128884580+
>装甲騎兵で思い出したけど高橋良輔はなぜかアニメ版ファブルの監督───
ガサラキの西田さんみたいなキャラ出ねぇかな…
430無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:48No.1128884609+
ぶっちゃけ新海も細田も作風全然ジブリじゃないしな
新海なんか特にジブリ風なんか星追うでトラウマになってるだろ
431無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:51No.1128884618そうだねx1
後継者欲しがってる人はいるけど
大半はパヤオの劣化コピーなんて興味ないだろ
432無念Nameとしあき23/08/19(土)18:09:59No.1128884663+
>作家を育てるなんてムリなんじゃない
強いて言うなら育つ環境を作るって感じか
まあでもそれもスレ画の仕事じゃないね
433無念Nameとしあき23/08/19(土)18:10:05No.1128884679+
>最近実績のない若手をぶっこんで爆死すると言うケースがチラホラ
河森とか庵野とかは若かったけど
まあ天才の人達だよな
434無念Nameとしあき23/08/19(土)18:10:19No.1128884754+
>後継者って何だ?
>映画監督に後継者なんて概念あるのかね
誰が言い始めたんだろうね
435無念Nameとしあき23/08/19(土)18:10:21No.1128884765そうだねx3
>>下を育てるのがクソ下手だっただけだろ
>他の監督は下を育てる事すら出来ないだろ
富野はものすごいやってそう
436無念Nameとしあき23/08/19(土)18:10:29No.1128884810+
>>監督業なんて40代からが本番のような気が
>最近実績のない若手をぶっこんで爆死すると言うケースがチラホラ
経験積まないとね
新海とか言の葉までは…というかにわかファンこそ言の葉以前もちゃんと観て!
437無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:13No.1128885066+
>富野はものすごいやってそう
じゃあ富野の後継者は誰だよ
438無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:14No.1128885069+
>>>監督業なんて40代からが本番のような気が
>>最近実績のない若手をぶっこんで爆死すると言うケースがチラホラ
>経験積まないとね
>新海とか言の葉までは…というかにわかファンこそ言の葉以前もちゃんと観て!
そんな苦行をなぜ強いる
439無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:14No.1128885073+
>誰が言い始めたんだろうね
そりゃ後継者がいないとおまんまの食い上げになる人々でしょう
440無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:45No.1128885243+
>吉浦康裕
エセジブリ絵
中国製洋物ブランド品みたいでウッってなる
441無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:46No.1128885249+
>新海とか言の葉までは…というかにわかファンこそ言の葉以前もちゃんと観て!
新海は彼女と彼女の猫がほんとうに衝撃的だった
442無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:47No.1128885253そうだねx1
ジブリはもう版権管理会社になるだけや
443無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:50No.1128885270+
>>富野はものすごいやってそう
>じゃあ富野の後継者は誰だよ
荒木哲郎
444無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:53No.1128885285+
>じゃあ富野の後継者は誰だよ
ガンダム見て育った俺たちだよ(うれション
445無念Nameとしあき23/08/19(土)18:11:58No.1128885305+
新海や細田もストッパーがいたり良い脚本家と組んでたから当てられたって感じだから後継者とか無理だと思う
446無念Nameとしあき23/08/19(土)18:12:13No.1128885380そうだねx3
>>吉浦康裕
>エセジブリ絵
>中国製洋物ブランド品みたいでウッってなる
ジブリ感皆無にしか見えんが
447無念Nameとしあき23/08/19(土)18:12:17No.1128885403+
庵野じゃないの
息子より仲良いじゃん
448無念Nameとしあき23/08/19(土)18:12:20No.1128885424+
手塚の後継者というと浮かぶトキワ荘の面々もみんな作風が違うし
そんなもんだろう
449無念Nameとしあき23/08/19(土)18:13:16No.1128885734+
>新海とか言の葉までは…というかにわかファンこそ言の葉以前もちゃんと観て!
秒速からだろ
450無念Nameとしあき23/08/19(土)18:13:18No.1128885742+
>庵野じゃないの
>息子より仲良いじゃん
60過ぎたジジイが後継とか寝ぼけてんのか
451無念Nameとしあき23/08/19(土)18:13:36No.1128885842+
来ちゃいましたね

2023/08/19 18:05更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *26893(+1018) *92289(.680) *63.9% 44.6% *33855 君たちはどう生きるか
*2 *26639(+*762) 157845(.681) *47.0% 43.4% *34648 キングダム 運命の炎
*3 *25505(+*198) 104353(.808) *60.5% 51.1% *27599 マイ・エレメント
*4 *24544(+*520) *78168(.682) *51.4% 38.9% *31081 ミッション:インポッシブル/…
*5 *20665(+*106) 128141(.917) *50.4% 56.7% *21560 しん次元!クレヨンしんちゃん…
*6 *17506(+*402) 206789(.694) ****** 51.4% *28156 映画「SAND LAND」
*7 *10995(+*311) *49772(.601) *55.7% 42.9% *16305 バービー
*8 **9600(+**94) *45646(.626) *46.3% 50.6% *11787 リボルバー・リリー
*9 **9269(+*219) *39563(.596) *43.2% 45.8% *12038 トランスフォーマー/ビースト…
10 **5544(+**33) *33883(.591) ****** *4.4% **8979 アイドルマスター ミリオンラ
452無念Nameとしあき23/08/19(土)18:13:50No.1128885917+
ポノックとか言うジブリの同人みたいなのあるじゃん
実質中身ジブリだし
453無念Nameとしあき23/08/19(土)18:14:04No.1128886015+
脚本絵コンテ監督全部こなすとか化け物だよ
454無念Nameとしあき23/08/19(土)18:14:05No.1128886018そうだねx2
後継者とやらに価値を見出してる一部の人が騒いでるだけで
他はそんなもんよりただ面白い作品作る監督が増えれば良いとしか思ってないから
何でそんなことで騒いでんの?ってなってるだけでは
455無念Nameとしあき23/08/19(土)18:14:20No.1128886108そうだねx1
新海も下積み…と言うとあれだがパッとしない時期が15年近くあったんだよな
それを乗り越える精神力と金出してくれるスポンサーを確保し続けるのも難しそう
456無念Nameとしあき23/08/19(土)18:14:21No.1128886112そうだねx1
別に後継者なんていらないだろ
仮にそう言われる人がいたとしてもそれはパヤオの真似をした人間に過ぎないだろ
457無念Nameとしあき23/08/19(土)18:14:48No.1128886264そうだねx1
>じゃあ富野の後継者は誰だよ
後継者とかは決めて無かろう
あの人そういうの嫌ってそう
育てて後その先は自分でやれって感じだろう
458無念Nameとしあき23/08/19(土)18:14:49No.1128886266+
>脚本絵コンテ監督全部こなすとか化け物だよ
作画監督もやってた
459無念Nameとしあき23/08/19(土)18:15:01No.1128886344+
>庵野じゃないの
もう出涸らしだろ
460無念Nameとしあき23/08/19(土)18:15:33No.1128886526+
>>じゃあ富野の後継者は誰だよ
>後継者とかは決めて無かろう
>あの人そういうの嫌ってそう
>育てて後その先は自分でやれって感じだろう
むしろガンダムに替わる新しいロボットで売り出せと思ってそう
だからこそバンダイを壊さないと
461無念Nameとしあき23/08/19(土)18:16:01No.1128886708+
>作画監督もやってた
原画も描いてるしな
462無念Nameとしあき23/08/19(土)18:16:56No.1128887043+
>まず次世代のアニメ監督はどいつもこいつもインテリじゃないからな
>滲み出る教養が足りない
俺はこれに同意する
最低限の教養も無い奴の作品は観るに耐えない
もし分からない部分が有ってもいずれ学びの果てに分かる何かなのかも知れんと思えば楽しめるからな
無学な奴の作品の分からん部分は作ってる奴も分かっとらんだけだからひたすら無駄だ
高畑と宮崎の作品は学んで理解できるようになる楽しさがあった
無学な馬鹿は創作活動を止めろ
463無念Nameとしあき23/08/19(土)18:17:04No.1128887086+
失速してんなあ
464無念Nameとしあき23/08/19(土)18:17:15No.1128887154+
>新海も下積み…と言うとあれだがパッとしない時期が15年近くあったんだよな
>それを乗り越える精神力と金出してくれるスポンサーを確保し続けるのも難しそう
いきなり監督としてデビューしてっていう経緯考えたらゴローと近いな
465無念Nameとしあき23/08/19(土)18:17:15No.1128887157+
としあきも不安よなカンヤダ動きます
466無念Nameとしあき23/08/19(土)18:18:30No.1128887530そうだねx2
都合よく同格同等の後継者なんか作れんわな
駿と共にジブリも終わりでいいだろ
467無念Nameとしあき23/08/19(土)18:18:34No.1128887566そうだねx5
としあきがスタジオジブリの心配なんて100年早い
468無念Nameとしあき23/08/19(土)18:19:20No.1128887832+
>いきなり監督としてデビューしてっていう経緯考えたらゴローと近いな
エロゲのOPEDとかやったり下積みやってんじゃん
469無念Nameとしあき23/08/19(土)18:19:28No.1128887882+
>都合よく同格同等の後継者なんか作れんわな
>駿と共にジブリも終わりでいいだろ
終わってんのはお前の頭だよ…
470無念Nameとしあき23/08/19(土)18:19:32No.1128887909+
パヤオ没後20年目位に若者たちに圧倒的支持を受けて
としあきが寿命を迎える頃に出現する
「あんなのダメだ」とボヤく老害化したとしあき達の姿が目に浮かぶ
471無念Nameとしあき23/08/19(土)18:19:38No.1128887938+
まあ新作とかはもう無理だし過去の作品を大事にするならカンヤダが引き継いでもいい…のか?
472無念Nameとしあき23/08/19(土)18:19:53No.1128888044+
スタジオとしてのジブリはとうに解散してるのにとしあきはまだ情報更新出来てない
473無念Nameとしあき23/08/19(土)18:20:11No.1128888159+
>>いきなり監督としてデビューしてっていう経緯考えたらゴローと近いな
>エロゲのOPEDとかやったり下積みやってんじゃん
デビューしたその後の仕事だよそれ
474無念Nameとしあき23/08/19(土)18:20:18No.1128888184+
>まあ新作とかはもう無理だし過去の作品を大事にするならカンヤダが引き継いでもいい…のか?
無理だ!って決めつけてるのだけでは
475無念Nameとしあき23/08/19(土)18:20:46No.1128888344+
映画作るたびスタッフ総変えばかりやってたら
そりゃねえ
476無念Nameとしあき23/08/19(土)18:20:48No.1128888359+
数年前はジブリの制作部を解散したのは庵野を後継者にするためだって言われてたな
477無念Nameとしあき23/08/19(土)18:20:59No.1128888436+
後継者云々言ってるのは
後釜でちゅーちゅーしたい業界のコバンザメだろう
478無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:00No.1128888438+
いいじゃんもう息子で
479無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:10No.1128888496+
唯一無二のオンリーワンが無くなったらどうなると思う?
後に続くモノが無ければそんなモノは初めから無かったってなるんだぞ
480無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:13No.1128888519+
>スタジオとしてのジブリはとうに解散してるのにとしあきはまだ情報更新出来てない
制作スタッフはいるぞ
主力は外注になるが
481無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:17No.1128888536+
>スタジオとしてのジブリはとうに解散してるのにとしあきはまだ情報更新出来てない
制作部解散しただけでスタジオ自体は継続してる
情報更新どころか誤認が酷いぞお前
482無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:45No.1128888718+
1作品終わったら解散はよくある
ゲームとかでもそう
483無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:46No.1128888724+
パヤオ並みに稼げる監督はポコポコ出て来たからもうジブリにこだわる必要ないよね
484無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:49No.1128888747+
>数年前はジブリの制作部を解散したのは庵野を後継者にするためだって言われてたな
んなわけねー
駿がもういいたくさんだってなっただけだ
485無念Nameとしあき23/08/19(土)18:21:50No.1128888751+
出てくるとしたら海外じゃねって思う
宮崎駿っぽい作品って日本の監督は避けるし
486無念Nameとしあき23/08/19(土)18:22:05No.1128888835+
>映画作るたびスタッフ総変えばかりやってたら
>そりゃねえ
ほとんどの映画、アニメって普通そうなんですよ
487無念Nameとしあき23/08/19(土)18:22:06No.1128888842+
>いいじゃんもう息子で
だな
あとはジブリが何とかする問題で俺たちには全く関係ない
488無念Nameとしあき23/08/19(土)18:22:11No.1128888879+
息子人は悪くないみたいだしコネは十分だし無いのは才能だけだからな
489無念Nameとしあき23/08/19(土)18:22:38No.1128889046+
>パヤオ没後20年目位に若者たちに圧倒的支持を受けて
>としあきが寿命を迎える頃に出現する
それパヤオの後継者とかじゃなくてその人自身が評価される奴だと思う
490無念Nameとしあき23/08/19(土)18:22:42No.1128889071+
>>スタジオとしてのジブリはとうに解散してるのにとしあきはまだ情報更新出来てない
>制作部解散しただけでスタジオ自体は継続してる
>情報更新どころか誤認が酷いぞお前
版権管理しかしてないだろ
君生は駿と鈴木の個人プレイだし
491無念Nameとしあき23/08/19(土)18:22:42No.1128889076+
庵野はナウシカ2作っていいぞ言ったらすぐ手を挙げそう
492無念Nameとしあき23/08/19(土)18:22:47No.1128889103+
>いいじゃんもう息子で
誰一人賛同しない主張!
よく言った!
493無念Nameとしあき23/08/19(土)18:23:11No.1128889254+
>息子人は悪くないみたいだしコネは十分だし無いのは才能だけだからな
三鷹の森、ジブリパークのデザインや運営で成功してんだから後継者としての実績は十分だよ
494無念Nameとしあき23/08/19(土)18:23:44No.1128889445+
    1692437024050.mp4-(1799001 B)
1799001 B
>息子人は悪くないみたいだしコネは十分だし無いのは才能だけだからな
それすらもう諦めてる駿
495無念Nameとしあき23/08/19(土)18:23:48No.1128889477+
>庵野はナウシカ2作っていいぞ言ったらすぐ手を挙げそう
今やりたがるか
趣味実写映画作るの楽しそうでアニメに戻ってこなさそう
496無念Nameとしあき23/08/19(土)18:23:48No.1128889480+
>庵野はナウシカ2作っていいぞ言ったらすぐ手を挙げそう
カラー放置して馬鹿かよ
納期も守らない奴はいらん
497無念Nameとしあき23/08/19(土)18:24:07No.1128889589+
>庵野はナウシカ2作っていいぞ言ったらすぐ手を挙げそう
止めてくれ
498無念Nameとしあき23/08/19(土)18:24:16No.1128889655+
書き込みをした人によって削除されました
499無念Nameとしあき23/08/19(土)18:24:21No.1128889686+
>>>スタジオとしてのジブリはとうに解散してるのにとしあきはまだ情報更新出来てない
>>制作部解散しただけでスタジオ自体は継続してる
>>情報更新どころか誤認が酷いぞお前
>版権管理しかしてないだろ
>君生は駿と鈴木の個人プレイだし
いやその間にもジブリ美術館向けの短編も制作してるしアーヤも制作してる
正規雇用してたスタッフを解雇しただけでスタジオとしてはふっつーに動き続けてた
500無念Nameとしあき23/08/19(土)18:24:29No.1128889733+
>>庵野はナウシカ2作っていいぞ言ったらすぐ手を挙げそう
>今やりたがるか
>趣味実写映画作るの楽しそうでアニメに戻ってこなさそう
ライダーでスポンサーも金出さなくなりそう
501無念Nameとしあき23/08/19(土)18:24:36No.1128889770+
漫画原作アニメは好調だけど海外評価が
まあどうでもいいか日本もアベンジャーズ化する
502無念Nameとしあき23/08/19(土)18:24:49No.1128889842そうだねx1
>カラー放置して馬鹿かよ
>納期も守らない奴はいらん
万が一やる時はカラー共同じゃない?
503無念Nameとしあき23/08/19(土)18:24:51No.1128889857そうだねx1
もう既にジブリの権威って落ちてると思う
「アニメ映画といえばジブリ」では全くなくなっているし
後継者という名の劣化コピーを拵えてまでの存続を望む人はいないんじゃないか
504無念Nameとしあき23/08/19(土)18:25:25No.1128890050+
ジブリでタイトルに2が入る作品でたらピクサーと同じになるな
505無念Nameとしあき23/08/19(土)18:25:31No.1128890080そうだねx1
    1692437131512.jpg-(21930 B)
21930 B
>後継者不在
カンヤダさんがいるだろ
いいかげんにしろ
506無念Nameとしあき23/08/19(土)18:25:39No.1128890125+
米林はマーニーは好きだったけどその後の魔女のやつ本当につまんなかったなぁ…
507無念Nameとしあき23/08/19(土)18:25:56No.1128890226そうだねx1
>もう既にジブリの権威って落ちてると思う
>「アニメ映画といえばジブリ」では全くなくなっているし
>後継者という名の劣化コピーを拵えてまでの存続を望む人はいないんじゃないか
グッズも関連施設も成功してるのに影響力低下ねえ
508無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:00No.1128890248+
>それすらもう諦めてる駿
色々と言葉に裏を感じるな
その辺は富野と通じるものがあるな
509無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:06No.1128890279+
もう年齢的に長編作品は無理でしょ
510無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:08No.1128890294+
カンヤダとか未だに言ってる情弱
511無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:12No.1128890318+
ナウシカ2とか愚作にしかならんのに
庵野厨ブザマすぎ
512無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:13No.1128890319+
>ライダーでスポンサーも金出さなくなりそう
エヴァみたいに自費で作るんじゃね
不動産業が回りまくっていて金有り余っているようだし
513無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:20No.1128890357そうだねx2
>>後継者不在
>カンヤダさんがいるだろ
>いいかげんにしろ
このアマの落書きをジブリの顔みたいに使うの反吐が出る
514無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:36No.1128890461+
>経験積まないとね
>新海とか言の葉までは…というかにわかファンこそ言の葉以前もちゃんと観て!
秒速大好き
515無念Nameとしあき23/08/19(土)18:26:53No.1128890570+
>もう年齢的に長編作品は無理でしょ
80過ぎたじい様がやってるわけだし
90のじい様がやってもいいだろ
516無念Nameとしあき23/08/19(土)18:27:06No.1128890675+
やるとしても最初からやり直しだから2にはならん
517無念Nameとしあき23/08/19(土)18:27:24No.1128890793そうだねx1
ヤクザの組長がフィリピン人女の奸計に引っかかったような感じ
518無念Nameとしあき23/08/19(土)18:27:24No.1128890794そうだねx1
>>もう既にジブリの権威って落ちてると思う
>>「アニメ映画といえばジブリ」では全くなくなっているし
>>後継者という名の劣化コピーを拵えてまでの存続を望む人はいないんじゃないか
>グッズも関連施設も成功してるのに影響力低下ねえ
ほぼ宣伝しない状態の中君生きの客入りが落ちないの見るとまだ影響力健在なんだなって思うわ
積極的に気にする人がいないとこんなに客入り続けないだろ
519無念Nameとしあき23/08/19(土)18:27:33No.1128890836+
>米林はマーニーは好きだったけどその後の魔女のやつ本当につまんなかったなぁ…
パヤオが関わるのと関わらないのではそんなに差が出るんだな
520無念Nameとしあき23/08/19(土)18:27:46No.1128890911+
ナウシカは歌舞伎がみたいもの大体みせてくれたからもういいや
521無念Nameとしあき23/08/19(土)18:27:49No.1128890932+
ナウシカ2というか原作準拠のナウシカはテレビか映画かでいつかやると思うけど
庵野みたいな個性強いのじゃなくてもっと職業監督みたいなのが無難にやると思う
522無念Nameとしあき23/08/19(土)18:28:06No.1128891035+
>>米林はマーニーは好きだったけどその後の魔女のやつ本当につまんなかったなぁ…
>パヤオが関わるのと関わらないのではそんなに差が出るんだな
マーニーはパヤオ介入出来てないよ
523無念Nameとしあき23/08/19(土)18:28:07No.1128891044+
>>もう年齢的に長編作品は無理でしょ
>80過ぎたじい様がやってるわけだし
>90のじい様がやってもいいだろ
どんな感性が残ってるのだろうか
524無念Nameとしあき23/08/19(土)18:28:26No.1128891157+
ナウシカはまだ漫画の部分残ってるし
途中で終わったみたいな感じになってるから
やろうと思えばやれるんじゃね
成功するかどうかは別だが
525無念Nameとしあき23/08/19(土)18:28:48No.1128891309+
ゴローは才能というよりやる気がない
不評なところは演出や脚本任せにして自分はお神輿の監督やってりゃいいだけだが
ジブリはそれが許される環境でもないから全部監督がやらなきゃいけないとか普通に罰ゲーム
526無念Nameとしあき23/08/19(土)18:28:58No.1128891383+
>>カラー放置して馬鹿かよ
>>納期も守らない奴はいらん
>万が一やる時はカラー共同じゃない?
万が一やるなら下請けだろ
ナウシカという作品を同格でやらせる理由がジブリにない
527無念Nameとしあき23/08/19(土)18:29:02No.1128891416+
新海がいりゃいいかな
528無念Nameとしあき23/08/19(土)18:29:11No.1128891464+
新海でいいんじゃね
キチンと商業で稼げて性癖ぶちこめているし
529無念Nameとしあき23/08/19(土)18:29:48No.1128891710+
>新海でいいんじゃね
>キチンと商業で稼げて性癖ぶちこめているし
いまの新海は前より性癖抑えてるよ
530無念Nameとしあき23/08/19(土)18:29:55No.1128891746+
>>富野はものすごいやってそう
>じゃあ富野の後継者は誰だよ
宇宙世紀をいじりまくってる福井かな
531無念Nameとしあき23/08/19(土)18:30:28No.1128891939+
>新海がいりゃいいかな

>新海でいいんじゃね
>キチンと商業で稼げて性癖ぶちこめているし

業界を引っ張っていくのはそうなりそうだな
としあきたちは嫌いなようだが
532無念Nameとしあき23/08/19(土)18:30:30No.1128891953+
>>新海でいいんじゃね
>>キチンと商業で稼げて性癖ぶちこめているし
>いまの新海は前より性癖抑えてるよ
延々とボーイ・ミーツ・ガールやるんですか…
533無念Nameとしあき23/08/19(土)18:30:40No.1128892004そうだねx1
>新海でいいんじゃね
>キチンと商業で稼げて性癖ぶちこめているし
本来の新海性癖は秒速5cmが絶頂
534無念Nameとしあき23/08/19(土)18:31:05No.1128892134+
>No.1128891746
まあ富野の設定ままじゃ売れないし
535無念Nameとしあき23/08/19(土)18:31:08No.1128892148そうだねx2
>延々とボーイ・ミーツ・ガールやるんですか…
いいじゃねえか
嫌いか?
536無念Nameとしあき23/08/19(土)18:31:09No.1128892163+
>>新海でいいんじゃね
>>キチンと商業で稼げて性癖ぶちこめているし
>いまの新海は前より性癖抑えてるよ
実績なら新海だろうけどあいつはジブリとは何の関係もないだろ
537無念Nameとしあき23/08/19(土)18:31:19No.1128892215そうだねx1
    1692437479737.jpg-(20381 B)
20381 B
>カンヤダとか未だに言ってる情弱
へー
情報強者さんのご高説が効きたいもんだね
538無念Nameとしあき23/08/19(土)18:31:22No.1128892230+
深海はほしのこえmk2撮れ
539無念Nameとしあき23/08/19(土)18:31:55No.1128892424+
細田と新海がいりゃ安泰
540無念Nameとしあき23/08/19(土)18:31:57No.1128892436+
>深海はほしのこえmk2撮れ
ジブリかぶれし過ぎてエラいことになりそう
541無念Nameとしあき23/08/19(土)18:32:01No.1128892460+
>>カンヤダとか未だに言ってる情弱
>へー
>情報強者さんのご高説が効きたいもんだね
浮いてるぞお前
542無念Nameとしあき23/08/19(土)18:32:35No.1128892681+
今の製作陣でほしのこえやり直したらマクロスやトップをねらえ!越える
543無念Nameとしあき23/08/19(土)18:33:06No.1128892846+
全社員連れて逃げた裏切り者の会社はまだ息してんの?
544無念Nameとしあき23/08/19(土)18:33:11No.1128892877そうだねx3
>もう絵が古いよぶっちゃけ
80年代からトレンドからはズレたキャラ造形だったから
今更だよ
545無念Nameとしあき23/08/19(土)18:33:24No.1128892959+
>実績なら新海だろうけどあいつはジブリとは何の関係もないだろ
コミックウェーブフィルムは君生き製作に関わってるし
新開がメジャーになったのはジブリ映画部門解体で退社した元ジブリスタッフの手が空いて
ジブリ以外のアニメ映画の質が高くなったって理由も大きいのよ
546無念Nameとしあき23/08/19(土)18:33:24No.1128892964+
駿 大丈夫宣伝しなくて?
鈴木 大丈夫大丈夫
駿 本当に大丈夫?
このやりとり見てみたかった
547無念Nameとしあき23/08/19(土)18:33:29No.1128892995+
>まあ富野の設定ままじゃ売れないし
むしろ富野のNT設定そのままやったのがユニコーンじゃね?
548無念Nameとしあき23/08/19(土)18:33:40No.1128893060+
最新CG技術でほしのこえ作り直したら凄いだろうな
549無念Nameとしあき23/08/19(土)18:34:07No.1128893206そうだねx2
>いいじゃんもう息子で
ジブリはもうアニメは作らなくても版権管理とジブリパークを吾郎が管理して問題ないのではと
高畑のほうはどうなってるか知らんけど
550無念Nameとしあき23/08/19(土)18:34:11No.1128893239+
>ポノックとか言うジブリの同人みたいなのあるじゃん
>実質中身ジブリだし
ジブリ関係者だったらそこだろうな
米林は一時は後継者扱いされてたし
551無念Nameとしあき23/08/19(土)18:34:25No.1128893312そうだねx1
>全社員連れて逃げた裏切り者の会社はまだ息してんの?
なんだその会社
聞いたことないぞ
552無念Nameとしあき23/08/19(土)18:34:30No.1128893342そうだねx2
>全社員連れて逃げた裏切り者の会社はまだ息してんの?
ポノックのこと?
君生き制作に協力してるよ?
553無念Nameとしあき23/08/19(土)18:34:35No.1128893368+
>>ポノックとか言うジブリの同人みたいなのあるじゃん
>>実質中身ジブリだし
>ジブリ関係者だったらそこだろうな
>米林は一時は後継者扱いされてたし
メアリで見限られた
554無念Nameとしあき23/08/19(土)18:34:42No.1128893419+
>実績なら新海だろうけどあいつはジブリとは何の関係もないだろ
新海のとこに元ジブリスタッフ結構行ってるぞ
555無念Nameとしあき23/08/19(土)18:35:20No.1128893634+
>>まあ富野の設定ままじゃ売れないし
>むしろ富野のNT設定そのままやったのがユニコーンじゃね?
小説版はそうだな
556無念Nameとしあき23/08/19(土)18:35:25No.1128893660+
新海はガイナの真似して失敗して
岩井俊二の真似して失敗して
ジブリの真似して失敗して
細田の真似して成功した
557無念Nameとしあき23/08/19(土)18:35:47No.1128893791+
>>パヤオ亡くなったらクソ続編やらクソリメイク祭りになるのかしら
>とりあえず庵野がシンナウシカとかやりそうなのはわかる
いらないなぁ
558無念Nameとしあき23/08/19(土)18:36:06No.1128893915+
>No.1128893368
オリンピックの映像作ったりジブリの下請けしたり頑張ってる
しかし決算がカツカツだしジブリの子会社にでもなった方が安泰そう
559無念Nameとしあき23/08/19(土)18:36:06No.1128893919そうだねx2
>>全社員連れて逃げた裏切り者の会社はまだ息してんの?
>ポノックのこと?
>君生き制作に協力してるよ?
そもそもポノックは解雇されたスタッフたちで作られたスタジオなのでそいつの言う裏切り者の会社では無いな
560無念Nameとしあき23/08/19(土)18:36:15No.1128893969+
>>全社員連れて逃げた裏切り者の会社はまだ息してんの?
>なんだその会社
>聞いたことないぞ
実際はジブリに追放されたんだよ
米林は机は譲り受けたらしい
561無念Nameとしあき23/08/19(土)18:37:51No.1128894566+
>個性を出そうとすると「こんなのはダメだやり直せ!」
その為、宮崎好みのアニメーターばかりが生まれ才能は潰された
イノセンスの女の子が走ってくる最後のシーン、君の名はとかのジブリ出身の人で、原画が思いっきりジブリ走りで皆爆笑したらしいな
562無念Nameとしあき23/08/19(土)18:39:28No.1128895213+
別にこのおじさんが最高傑作出してもゼルダみたいにgdpが動くレベルの作品にはならんでしょ
後継者不在というかアニメ自体オワコンなのでは
563無念Nameとしあき23/08/19(土)18:40:21No.1128895555+
主語がでかい
564無念Nameとしあき23/08/19(土)18:40:28No.1128895582+
後継者がいたとしてもパヤオと全く違うもの作ると思うよ
565無念Nameとしあき23/08/19(土)18:40:41No.1128895682そうだねx3
ポノックって逃げたんじゃなくて解雇組だろう
566無念Nameとしあき23/08/19(土)18:41:01No.1128895807そうだねx1
>後継者不在というかアニメ自体オワコンなのでは
ジブリがオワコンなのをアニメ全体に結びつけるなよ
567無念Nameとしあき23/08/19(土)18:41:12No.1128895892そうだねx1
>後継者がいたとしてもパヤオと全く違うもの作ると思うよ
創作者だからそりゃそうだ
568無念Nameとしあき23/08/19(土)18:41:13No.1128895903そうだねx1
裏切りっていうなら終身雇用のつもりで雇ってたのに諦めて映画部門を解体したジブリが裏切ったわけだが
569無念Nameとしあき23/08/19(土)18:41:29No.1128895993そうだねx1
最新の映画で後継者出来なかったけど
俺と違うちゃんと育ってたからいっか
みたいなことになってた気もする
570無念Nameとしあき23/08/19(土)18:42:12No.1128896263そうだねx1
>ポノックって逃げたんじゃなくて解雇組だろう
西村が作った会社だから看板分けな気もする
メアリの時はジブリも散々宣伝したし
571無念Nameとしあき23/08/19(土)18:42:12No.1128896264+
ジブリて作画ばかりで脚本や演出は教えてなかったの?
572無念Nameとしあき23/08/19(土)18:42:42No.1128896445+
>ジブリて作画ばかりで脚本や演出は教えてなかったの?
大学ではないからなスタジオジブリは
573無念Nameとしあき23/08/19(土)18:43:24No.1128896725+
>>パヤオ亡くなったらクソ続編やらクソリメイク祭りになるのかしら
>とりあえず庵野がシンナウシカとかやりそうなのはわかる
庵野より息子がやりそうじゃない
574無念Nameとしあき23/08/19(土)18:43:46No.1128896870+
>最新の映画で後継者出来なかったけど
>俺と違うちゃんと育ってたからいっか
>みたいなことになってた気もする
主人公の前半は宮崎駿で後半は五郎や米林みたいな後継者候補たちなのかもね
575無念Nameとしあき23/08/19(土)18:44:14No.1128897048+
育成は東映やシンエイがしてる印象
576無念Nameとしあき23/08/19(土)18:45:05No.1128897395+
後継者いらないよ1点ものでしょ
577無念Nameとしあき23/08/19(土)18:45:22No.1128897501+
山田尚子
578無念Nameとしあき23/08/19(土)18:45:27No.1128897527+
とにかくちゃんと定期的に作るの大事
579無念Nameとしあき23/08/19(土)18:46:04No.1128897744+
>山田尚子
公開延期残念だね
580無念Nameとしあき23/08/19(土)18:46:47No.1128898023+
新海ですら3年ペース保つのにヒーヒー言ってすずめは夏に間に合わなかったくらいだし
581無念Nameとしあき23/08/19(土)18:47:03No.1128898127+
>ジブリて作画ばかりで脚本や演出は教えてなかったの?
いずれ監督になるようなコアスタッフには演出や脚本もやらせる方針
ジブリで演出や脚本を担当していたアニメ監督はメチャクチャ多いよ
映画部門解体したしほぼ全員ジブリを退社しているが
582無念Nameとしあき23/08/19(土)18:47:12No.1128898181+
なんかシリーズもの作っててその作品引き継ぐならわかるが駿を引き継ぐってなによ?
583無念Nameとしあき23/08/19(土)18:47:35No.1128898334+
    1692438455482.jpg-(157395 B)
157395 B
>>山田尚子
>公開延期残念だね
女性なら監督と化したマリーはどうなるか…
584無念Nameとしあき23/08/19(土)18:48:04No.1128898506+
平尾隆之にオリジナル作らせて
585無念Nameとしあき23/08/19(土)18:48:20No.1128898617+
戯作者・風来山人(平賀源内)の弟子が源内の死後に2世風来山人と名乗って
そっくりの作風で本を世に出してたらしいけどそっちはあまり有名じゃないもんな
586無念Nameとしあき23/08/19(土)18:48:40No.1128898746+
後継者の定義がわからんというか論者によってしばしば違う気がする
587無念Nameとしあき23/08/19(土)18:49:53No.1128899248+
>山田尚子
ジブリや新海みたいに大衆向けで大ヒットするタイプじゃないやろ
588無念Nameとしあき23/08/19(土)18:50:06No.1128899348+
>後継者の定義がわからんというか論者によってしばしば違う気がする
オリジナルで
売れて、かつ
海外評価も高い
589無念Nameとしあき23/08/19(土)18:50:20No.1128899443+
>>すべては近藤喜文が早死にしたのが悪い
>文句はいびり殺した高畑に言え
何のアニメを作ってた時にいびり殺したんやろ
やっぱり時期的にとなりの山田君かな
590無念Nameとしあき23/08/19(土)18:50:53No.1128899669+
>後継者の定義がわからんというか論者によってしばしば違う気がする
アニメ業界のレジェンドなのか
スタジオジブリの看板監督なのか
ごちゃ混ぜになってるな
591無念Nameとしあき23/08/19(土)18:51:01No.1128899730+
>女性なら監督と化したマリーはどうなるか…
片渕監督はなんかやらんの
592無念Nameとしあき23/08/19(土)18:51:05No.1128899760+
>>山田尚子
>ジブリや新海みたいに大衆向けで大ヒットするタイプじゃないやろ
それは東宝で来年公開予定で準備してるきみの色の結果次第かな
593無念Nameとしあき23/08/19(土)18:51:11No.1128899806+
そもそもパヤオ原作・原案ありも多くね
594無念Nameとしあき23/08/19(土)18:51:30No.1128899917+
>>女性なら監督と化したマリーはどうなるか…
>片渕監督はなんかやらんの
新作準備進めてる
595無念Nameとしあき23/08/19(土)18:51:56No.1128900106+
>そもそもパヤオ原作・原案ありも多くね
原作ブレイカーよね
596無念Nameとしあき23/08/19(土)18:52:09No.1128900204+
>そもそもパヤオ原作・原案ありも多くね
多いよ
結局パヤオオリジナルになるが
597無念Nameとしあき23/08/19(土)18:52:48No.1128900459そうだねx1
>山田尚子
平家物語駄目だったじゃん
所詮京アニありき
598無念Nameとしあき23/08/19(土)18:53:22No.1128900687+
後継者が必要ならとっくに見つけて育ててるだろうし特にいらないんじゃない?
必要としてるけど育てられないなら資質に欠けるか人間として未熟者なだけ
599無念Nameとしあき23/08/19(土)18:53:38No.1128900783+
駿は原作の骨子を利用して別な国と話に変える黒澤方式とってる
600無念Nameとしあき23/08/19(土)18:56:35No.1128901849そうだねx1
千年女優の人でいいじゃん
ジブリ作風とは相容れないけど独自の世界観はしっかり持ってるし
601無念Nameとしあき23/08/19(土)18:56:39No.1128901873+
>>山田尚子
>平家物語駄目だったじゃん
>所詮京アニありき
どう駄目だったの?
602無念Nameとしあき23/08/19(土)18:56:50No.1128901942+
    1692439010724.jpg-(101767 B)
101767 B
入れると面倒だけど思ったより近い関係のやつ
603無念Nameとしあき23/08/19(土)18:57:07No.1128902060+
>千年女優の人でいいじゃん
>ジブリ作風とは相容れないけど独自の世界観はしっかり持ってるし
過労死したらしい
604無念Nameとしあき23/08/19(土)18:57:10No.1128902087そうだねx1
「ワレヲ学ブ者ハ死ス」って映画で出てたから
後継者は望んで無いんじゃない?
後継者になった所でクリエイターとしては物真似で終わっちゃうし
605無念Nameとしあき23/08/19(土)18:57:37No.1128902263+
>千年女優の人でいいじゃん
とうに鬼籍に入られてます…
606無念Nameとしあき23/08/19(土)18:58:19No.1128902525そうだねx1
>何のアニメを作ってた時にいびり殺したんやろ
>やっぱり時期的にとなりの山田君かな
耳をすませばでパヤオとぶつかり合っておもひでぽろぽろで高畑にメチャクチャ酷使されて
もののけ姫制作の時に体壊して急死
パヤオも高畑もどっちも俺が殺したようなもんだと思ってたらしい
607無念Nameとしあき23/08/19(土)18:58:50No.1128902715+
>「ワレヲ学ブ者ハ死ス」って映画で出てたから
>後継者は望んで無いんじゃない?
>後継者になった所でクリエイターとしては物真似で終わっちゃうし
ということはあの墓に葬られてるのは宮崎駿なのか
608無念Nameとしあき23/08/19(土)19:00:14No.1128903220+
狂気の王国でアニメスタッフたちと花見してアニソン歌ってる若かりし駿ほんと好き
609無念Nameとしあき23/08/19(土)19:01:53No.1128903846そうだねx1
>>そもそもパヤオ原作・原案ありも多くね
>多いよ
>結局パヤオオリジナルになるが
そうなんだけど
高畑勲も含めてなんかとっかかりは用意しないと作れないタイプなんだよね
610無念Nameとしあき23/08/19(土)19:02:35No.1128904105そうだねx1
>>「ワレヲ学ブ者ハ死ス」って映画で出てたから
>>後継者は望んで無いんじゃない?
>>後継者になった所でクリエイターとしては物真似で終わっちゃうし
>ということはあの墓に葬られてるのは宮崎駿なのか
君生きが駿の創作論だとしたら
力にならない何かをもちかえってくれれば満足って感じ
611無念Nameとしあき23/08/19(土)19:02:37No.1128904117+
なんで広告うたなかったの?
612無念Nameとしあき23/08/19(土)19:02:56No.1128904222+
>なんで広告うたなかったの?
話題になるだろ?
613無念Nameとしあき23/08/19(土)19:03:02No.1128904258+
    1692439382340.jpg-(4959 B)
4959 B
朕は血統やんごとなき王として生まれたる者 わが血はかぎりなく古くまた常に新しい
614無念Nameとしあき23/08/19(土)19:03:12No.1128904312+
パヤオの後継者ってジブリどうこうよりオリジナルのアニメ映画で大衆受けする者を作れるという感じかな
615無念Nameとしあき23/08/19(土)19:03:34No.1128904450そうだねx2
>>>そもそもパヤオ原作・原案ありも多くね
>>多いよ
>>結局パヤオオリジナルになるが
>そうなんだけど
>高畑勲も含めてなんかとっかかりは用意しないと作れないタイプなんだよね
それは誰でもそうだろ
616無念Nameとしあき23/08/19(土)19:03:54No.1128904571+
細田は脚本別にして原作ありにしろ
時かけは名作だったのに
617無念Nameとしあき23/08/19(土)19:04:04No.1128904614+
一般の人も見るアニメを作るイメージ
ここが潰れたらアニメも終わると思う
618無念Nameとしあき23/08/19(土)19:04:13No.1128904678+
何も無いところからいきなりアイデアが生まれるなんて事無いぞ
619無念Nameとしあき23/08/19(土)19:04:44No.1128904882+
庵野今すぐ一般受けするオリジナルアニメ作れ
620無念Nameとしあき23/08/19(土)19:04:51No.1128904921+
>細田は脚本別にして原作ありにしろ
>時かけは名作だったのに
細田は言葉選びがおかしいからマジで脚本はやめた方がいい
621無念Nameとしあき23/08/19(土)19:05:00No.1128904976+
ディズニーの後継者って誰って話になってるの
622無念Nameとしあき23/08/19(土)19:05:23No.1128905133+
自分で小説書いて原作にできる新海がヤバいだけで
駿すら原作ありだしな
623無念Nameとしあき23/08/19(土)19:05:48No.1128905299+
>庵野今すぐ一般受けするオリジナルアニメ作れ
もう鬱になっても駿は助けてくれないぞ
624無念Nameとしあき23/08/19(土)19:06:24No.1128905522そうだねx1
>一般の人も見るアニメを作るイメージ
>ここが潰れたらアニメも終わると思う
鬼滅みたいなのがポッとでてくるから侮れん
625無念Nameとしあき23/08/19(土)19:06:29No.1128905556+
>自分で小説書いて原作にできる新海がヤバいだけで
>駿すら原作ありだしな
駿は原作の設定つまむだけ
626無念Nameとしあき23/08/19(土)19:06:31No.1128905565+
望月智充を引っ張り込めなかったのは今になって思うと大失敗だったと思う
627無念Nameとしあき23/08/19(土)19:07:05No.1128905769+
    1692439625768.jpg-(11639 B)
11639 B
冨野は後継者いるもんなぁ
628無念Nameとしあき23/08/19(土)19:07:15No.1128905817+
細田はアニメ作り終わったあとに小説にして書くとこっそりセルフ修正してるので
脚本がおかしいことには自分でもちゃんと気付けるらしい
映画作ってる間に気付いてほしいんだがな
629無念Nameとしあき23/08/19(土)19:07:19No.1128905838+
ナディアのころの庵野ならジブリとは違うけどジブリくらい一般受けしそうなアニメ作れそうな予感あったけど
プロデューサーと脚本家つけても今の庵野がナディアみたいなの作れる気がしない
630無念Nameとしあき23/08/19(土)19:07:29No.1128905900そうだねx2
>>一般の人も見るアニメを作るイメージ
>>ここが潰れたらアニメも終わると思う
>鬼滅みたいなのがポッとでてくるから侮れん
40年楽しめる作品になるかと言われたら無理だろ
ジャンプアニメは
631無念Nameとしあき23/08/19(土)19:07:34No.1128905939+
    1692439654085.jpg-(141777 B)
141777 B
>パヤオの後継者ってジブリどうこうよりオリジナルのアニメ映画で大衆受けする者を作れるという感じかな
じゃあなんの心配もないじゃん
632無念Nameとしあき23/08/19(土)19:07:49No.1128906021+
新海のキラキラ作画みると細田の影なし作画は一般人にはチープに見えるよなぁ
633無念Nameとしあき23/08/19(土)19:08:00No.1128906074+
近藤さんが亡くなった時に後継者の事は諦めてる様な気がする
庵野さんは好きに言わせておいてるだけだと思う
634無念Nameとしあき23/08/19(土)19:08:32No.1128906282そうだねx2
新海や樋口付きの庵野がいい線じゃね
ラピュタや紅豚みたいなのは作れるかは怪しいけど
集英社漫画の映画化が強いとは言えオリジナルで強いのもあった方がいい
635無念Nameとしあき23/08/19(土)19:09:45No.1128906744+
>冨野は後継者いるもんなぁ
誰?
636無念Nameとしあき23/08/19(土)19:10:03No.1128906835そうだねx1
>>高畑勲も含めてなんかとっかかりは用意しないと作れないタイプなんだよね
>それは誰でもそうだろ
一から自分で作らなければってのが理想ではなく最早呪いになっているよな
637無念Nameとしあき23/08/19(土)19:10:05No.1128906851そうだねx1
>ディズニーの後継者って誰って話になってるの
マーベルを買う
SWを買う
ピクサーを買う
638無念Nameとしあき23/08/19(土)19:10:09No.1128906884+
>新海のキラキラ作画みると細田の影なし作画は一般人にはチープに見えるよなぁ
やっぱりラッセン系は需要があるよな
639無念Nameとしあき23/08/19(土)19:10:12No.1128906905+
まあジブリにもふわっと新監督湧いてくるよ
それよりも長編アニメ作る資金力貯めとく方が大事
640無念Nameとしあき23/08/19(土)19:10:20No.1128906958+
下手に後継者なんて作らない方がいい気がする
641無念Nameとしあき23/08/19(土)19:10:44No.1128907086+
オタ向けは谷口でいいかな
642無念Nameとしあき23/08/19(土)19:11:14No.1128907256そうだねx1
>>ディズニーの後継者って誰って話になってるの
>マーベルを買う
>SWを買う
>ピクサーを買う
そして全部駄目にする
643無念Nameとしあき23/08/19(土)19:11:21No.1128907303そうだねx1
>やっぱりラッセン系は需要があるよな
ぱっと見はすごい綺麗だからな
ラッセンだって変なイメージ抜きにしたら綺麗で好きだわ
644無念Nameとしあき23/08/19(土)19:11:38No.1128907425そうだねx1
富野のサンライズとバンダイに対する根深い怨みは
80年代後半とバンダイの横暴、サンライズが虫プロを引き継いだ存在っての忘れちゃ理解できん
645無念Nameとしあき23/08/19(土)19:12:05No.1128907613そうだねx1
スピルバーグとルーカスの後継者って決まってるのかっていう
黒沢の後継者って誰になってんだ
646無念Nameとしあき23/08/19(土)19:12:15No.1128907685+
>ナディアのころの庵野ならジブリとは違うけどジブリくらい一般受けしそうなアニメ作れそうな予感あったけど
>プロデューサーと脚本家つけても今の庵野がナディアみたいなの作れる気がしない
よりにもよって岡田斗司夫に足を引っ張られていたナディアの話をしちゃうのがとしあき
647無念Nameとしあき23/08/19(土)19:12:25No.1128907732+
>富野のサンライズとバンダイに対する根深い怨みは
>80年代後半とバンダイの横暴、サンライズが虫プロを引き継いだ存在っての忘れちゃ理解できん
バンダイのおかげだろガンダムってブランドの栄華は
648無念Nameとしあき23/08/19(土)19:12:43No.1128907860+
庵野さんも爺さんだし後継者を探す側だからな…
649無念Nameとしあき23/08/19(土)19:12:56No.1128907947そうだねx2
ディズニーはリメイクと続編もの除くと10年くらい新作ヒットしてないからな…
けっこう危機感持ってると思う
650無念Nameとしあき23/08/19(土)19:13:56No.1128908315+
>庵野さんも爺さんだし後継者を探す側だからな…
それこそ要らんだろ
651無念Nameとしあき23/08/19(土)19:13:57No.1128908323+
ロボットデザインは永野の劣化コピーばかり
652無念Nameとしあき23/08/19(土)19:14:04No.1128908367+
天才の時代が終わるのもまた一つの区切りなんだし後継者云々は誰かの箔付じゃろ
指名される方はたまったもんじゃなかろう
653無念Nameとしあき23/08/19(土)19:14:05No.1128908383+
>>やっぱりラッセン系は需要があるよな
>ぱっと見はすごい綺麗だからな
>ラッセンだって変なイメージ抜きにしたら綺麗で好きだわ
まあでもキャラデザに冠して言うなら細田作品のが好きだな俺は
654無念Nameとしあき23/08/19(土)19:14:47No.1128908675+
>庵野さんも爺さんだし後継者を探す側だからな…
右腕の鶴巻ってのがいるじゃろ
655無念Nameとしあき23/08/19(土)19:14:57No.1128908736+
新海絵はウザい
656無念Nameとしあき23/08/19(土)19:15:09No.1128908812+
ガンダムは富野の後継者とか必要そう
ただのロボットアニメで終わらん為にも
657無念Nameとしあき23/08/19(土)19:16:16No.1128909247+
もういい
658無念Nameとしあき23/08/19(土)19:16:18No.1128909257+
宮崎と高畑だけでは先がないという危機感自体は昔からあったんだよね
90年代に外部から監督呼んで作品を作らせたりもしてる
1回こっきりだったが
659無念Nameとしあき23/08/19(土)19:16:30No.1128909343+
自分の腕一本で成り上がってるクリエイターが○○の後継者みたいな言われ方したら不本意じゃないかな
660無念Nameとしあき23/08/19(土)19:16:49No.1128909473+
>新海絵はウザい
ネットにも居場所なさそうで哀れ
661無念Nameとしあき23/08/19(土)19:16:49No.1128909475+
>>庵野さんも爺さんだし後継者を探す側だからな…
>それこそ要らんだろ
カラーをアニメスタジオとして残す気なら後継者というか自分がいなくなった後も続けられるスタジオにしとくべきだろうけど
現状庵野がアニメ作ってない時も下請けやって仕事はしてるし大丈夫なんじゃない
662無念Nameとしあき23/08/19(土)19:16:49No.1128909479+
ジブリ自体が宮さんが好き勝手する為に作ったって相方のプロデューサーが語ってなかったっけ
この人がいなくなる時が優秀の美だろう
663無念Nameとしあき23/08/19(土)19:16:49No.1128909485+
バンダイは福井を富野の後継者にしようとしてたけど
必要以上に富野の悪い部分(売春や性関係)や鬱展開にばっかり走って
なんかげんなりだった
664無念Nameとしあき23/08/19(土)19:17:04No.1128909584そうだねx1
>ガンダムは富野の後継者とか必要そう
>ただのロボットアニメで終わらん為にも
無理して続けるようなジャンルじゃない
当の富野新作も売れないんだし
665無念Nameとしあき23/08/19(土)19:17:06No.1128909603+
>右腕の鶴巻ってのがいるじゃろ
鶴巻は50代後半なんだが
666無念Nameとしあき23/08/19(土)19:17:39No.1128909842+
死ぬ前に「ハンスの帰還」作って
667無念Nameとしあき23/08/19(土)19:17:45No.1128909877+
>ガンダムは富野の後継者とか必要そう
>ただのロボットアニメで終わらん為にも
ガンダムブランドさえ残っていれば後継者どころか富野自体が不要なんだよな
668無念Nameとしあき23/08/19(土)19:17:48No.1128909901+
同じガイナ分裂組のトリガーは監督が三人もいていいよな
669無念Nameとしあき23/08/19(土)19:17:53No.1128909928+
>高畑
いらね
670無念Nameとしあき23/08/19(土)19:17:56No.1128909948そうだねx1
欧米は作品制作をシステム化して複数人で高水準な物出すイメージだけど日本は1人の天才が何とかして名作を出すけどシステム化出来ない個に頼ってる気がする
671無念Nameとしあき23/08/19(土)19:18:04No.1128909990そうだねx1
>ジブリ自体が宮さんが好き勝手する為に作ったって相方のプロデューサーが語ってなかったっけ
>この人がいなくなる時が優秀の美だろう
正社員200人の会社を今更そんな感傷で潰す訳にはいかないから
672無念Nameとしあき23/08/19(土)19:18:20No.1128910100+
ジブリのコンテクストを継ぐやつは必要
だが駿並の手腕は期待できぬ
673無念Nameとしあき23/08/19(土)19:18:28No.1128910146+
いいんじゃねおハゲ様が亡くなってもガンダムは続いていくんだろうし
674無念Nameとしあき23/08/19(土)19:18:28No.1128910147+
紅の豚2見たかったぜ
675無念Nameとしあき23/08/19(土)19:18:30No.1128910166+
>自分の腕一本で成り上がってるクリエイターが○○の後継者みたいな言われ方したら不本意じゃないかな
アニメ映画を引っ張る第一人者的な感じもあるから悪くはない気もする
スポンサーも資金出してくれるだろうし
676無念Nameとしあき23/08/19(土)19:18:49No.1128910293+
細田も駿と同じく原作魔改造で作品作ればいいのにな
実際時かけはかなりいい作品だったし
677無念Nameとしあき23/08/19(土)19:19:04No.1128910379+
>いいんじゃねおハゲ様が亡くなってもガンダムは続いていくんだろうし
つか富野関係ないガンダムは売れてんだしいいだろ
678無念Nameとしあき23/08/19(土)19:19:50No.1128910700+
>正社員200人の会社を今更そんな感傷で潰す訳にはいかないから
ジブリはすでに権版権管理の会社になって制作部門は潰してて
今回は臨時でスタッフかき集めてんじゃないの
679無念Nameとしあき23/08/19(土)19:19:54No.1128910728+
>細田も駿と同じく原作魔改造で作品作ればいいのにな
>実際時かけはかなりいい作品だったし
脚本が書いてくれるなら別にどっちでもいいだろ
680無念Nameとしあき23/08/19(土)19:20:04No.1128910777+
本人に後継者はいなくても業界の中ではそれなりに穴を埋める才能は現れるもの
681無念Nameとしあき23/08/19(土)19:20:22No.1128910890+
TSUTAYAとゲオの店頭レンタルが全滅したらジブリも日本の配信サービスに乗るんだろうか
682無念Nameとしあき23/08/19(土)19:20:22No.1128910891+
コミケもそうだけど本当に必要なのは創業者一族が消えても続けられる体制だからな
683無念Nameとしあき23/08/19(土)19:20:25No.1128910913+
>欧米は作品制作をシステム化して複数人で高水準な物出すイメージだけど日本は1人の天才が何とかして名作を出すけどシステム化出来ない個に頼ってる気がする
海外はどこもそんな感じだな
韓国の漫画も複数人体制で制作してるらしいし
個人が主導で作品作るのって日本だけなのかな
684無念Nameとしあき23/08/19(土)19:20:37No.1128911006+
>No.1128910700
制作部門は復活して多少はいる
主力は外注だざ
685無念Nameとしあき23/08/19(土)19:20:42No.1128911039+
庵野はもうアニメ作る気ないんじゃないかな
後継者って年齢でもない爺さんだし
686無念Nameとしあき23/08/19(土)19:20:53No.1128911110+
ゲド戦記つまんなかったけど君はどう生きるかも脚本はひどかったし息子さんでいいんじゃね
いやでも君はどう生きるかは頭空っぽにすれば見れたなこのちがいは何だろう
687無念Nameとしあき23/08/19(土)19:21:13No.1128911262+
>TSUTAYAとゲオの店頭レンタルが全滅したらジブリも日本の配信サービスに乗るんだろうか
みんな録画してる気もする
688無念Nameとしあき23/08/19(土)19:21:24No.1128911343+
後継者は過労死したんだっけ
689無念Nameとしあき23/08/19(土)19:21:28No.1128911371+
>TSUTAYAとゲオの店頭レンタルが全滅したらジブリも日本の配信サービスに乗るんだろうか
権利の問題で国内の配信出来ない時点でジブリに未来なんかないよ
690無念Nameとしあき23/08/19(土)19:21:44No.1128911491+
>制作部門は復活して多少はいる
何人くらい制作部門の正社員がいるのか知らんけど今後まだ作るつもりなのかいな
691無念Nameとしあき23/08/19(土)19:21:50No.1128911533+
>脚本が書いてくれるなら別にどっちでもいいだろ
そうだな…
逆に言えば脚本だけが致命的すぎるんだよな…
バケモノの子から見てられなくなったわ
692無念Nameとしあき23/08/19(土)19:22:12No.1128911693+
>同じガイナ分裂組のトリガーは監督が三人もいていいよな
小粒な監督が3人いてもなあ
693無念Nameとしあき23/08/19(土)19:22:22No.1128911761+
>>制作部門は復活して多少はいる
>何人くらい制作部門の正社員がいるのか知らんけど今後まだ作るつもりなのかいな
ジブリパークや三鷹の森のミニシアターあるから作るだろ
694無念Nameとしあき23/08/19(土)19:22:42No.1128911885+
>>脚本が書いてくれるなら別にどっちでもいいだろ
>そうだな…
>逆に言えば脚本だけが致命的すぎるんだよな…
>バケモノの子から見てられなくなったわ
それは個人の感想だから主題に据えても仕方なかろう
695無念Nameとしあき23/08/19(土)19:23:23No.1128912146+
公開時の年齢
もののけ姫 56歳
千と千尋  60歳
凄すぎるわ
696無念Nameとしあき23/08/19(土)19:23:32No.1128912208+
パヤオがパクさんに育てられたやり方で育てたら誰も残らなかった
697無念Nameとしあき23/08/19(土)19:23:35No.1128912224そうだねx1
>>同じガイナ分裂組のトリガーは監督が三人もいていいよな
>小粒な監督が3人いてもなあ
アベレージ出せる方が大事だから
業界の頂点なんて育ててどうにかなるもんじゃない
698無念Nameとしあき23/08/19(土)19:23:47No.1128912307+
トリガー作品はなんか鼻につく感じがあって好きになれんな…
699無念Nameとしあき23/08/19(土)19:23:59No.1128912395+
後継者を育てましたって言うよりも機会を与えられてヒット作を作ったクリエイターがそこに納めされてしまうんじゃないかな
700無念Nameとしあき23/08/19(土)19:24:06No.1128912434+
>>>庵野は絶対手を挙げないし
>>庵野が手を挙げない?
>>本当にそうか?
>>エヴァオタにもマンオタにもライダーオタにも見放された庵野が最後に擦り寄るのがジブリじゃないか?
>ゴジラはいいのか
>自分は初代ゴジラから全部見ているが嫌い
>ああいうのはオリジナルでやってくれ(やらせた方が悪いともいう)
ネウロの作者が言ってたがそれを好きな人がやったら
それを好きな人にしかウケないので
好きでもないジャンルをやった方がいい
庵野もゴジラ、ウルトラ、ライダーと
好きな物と反比例して評価が下がっていったし
バンダイがオタクは入社させないという噂があるのもそれと関係してる
701無念Nameとしあき23/08/19(土)19:24:17No.1128912496そうだねx1
    1692440657583.jpg-(8602 B)
8602 B
ジブリ(東映)っぽい絵ってだけなら必要ないかな
702無念Nameとしあき23/08/19(土)19:24:23No.1128912541+
>バケモノの子から見てられなくなったわ
え?そばかす良かったじゃん
703無念Nameとしあき23/08/19(土)19:24:41No.1128912653+
>庵野はもうアニメ作る気ないんじゃないかな
>後継者って年齢でもない爺さんだし
作れて一本とは言ってる
704無念Nameとしあき23/08/19(土)19:24:53No.1128912745+
>小粒な監督が3人いてもなあ
今更だけど稼ぐには独立するしかないって構造では当然そうなるよな
705無念Nameとしあき23/08/19(土)19:25:15No.1128912875+
>パヤオがパクさんに育てられたやり方で育てたら誰も残らなかった
つか腕が上がったら独立するのが普通
いつまでも同じ会社にいる監督見習いとか不肖の弟子すぎる
706無念Nameとしあき23/08/19(土)19:25:18No.1128912893+
>>同じガイナ分裂組のトリガーは監督が三人もいていいよな
>小粒な監督が3人いてもなあ
企画3つ同時に回せるって新海や細田が動かなきゃなんも作れん連中のスタジオより遥かに有利やぞ
707無念Nameとしあき23/08/19(土)19:25:22No.1128912922+
新海誠と細田守でしょ
708無念Nameとしあき23/08/19(土)19:25:55No.1128913150+
>作れて一本とは言ってる
好きにやらせると好きなだけサボる人だからなぁ
もう他人が意見できるような地位でもないしそれくらいしか無理だろうね
709無念Nameとしあき23/08/19(土)19:26:07No.1128913214+
>新海誠と細田守でしょ
押井守は?
710無念Nameとしあき23/08/19(土)19:26:11No.1128913242+
細田はちょっと…
なんか名声だけがデカくなっちまった
711無念Nameとしあき23/08/19(土)19:26:23No.1128913325+
ナウシカ2は作らないのかな
712無念Nameとしあき23/08/19(土)19:26:30No.1128913361+
>>新海誠と細田守でしょ
>押井守は?
年齢考えろ
713無念Nameとしあき23/08/19(土)19:26:36No.1128913410そうだねx1
ジブリ畳んだらええやん
714無念Nameとしあき23/08/19(土)19:26:38No.1128913418+
宮崎は悪い意味で年をとらないけど
富野はいい意味で年をとってるなと思う
715無念Nameとしあき23/08/19(土)19:26:44No.1128913457+
>新海誠と細田守でしょ
俺もこれだと思う
716無念Nameとしあき23/08/19(土)19:27:06No.1128913626+
>>バケモノの子から見てられなくなったわ
>え?そばかす良かったじゃん
え?脚本酷すぎるそばかすが?
717無念Nameとしあき23/08/19(土)19:27:08No.1128913644+
>細田はちょっと…
>なんか名声だけがデカくなっちまった
売上の面でもまだ100億超えたことないんだよな
718無念Nameとしあき23/08/19(土)19:27:20No.1128913722+
>細田はちょっと…
>なんか名声だけがデカくなっちまった
実力もそれなりにあるじゃん
719無念Nameとしあき23/08/19(土)19:27:22No.1128913736+
>新海誠と細田守でしょ
似たもんしか作れん人とかありえんてしょ
720無念Nameとしあき23/08/19(土)19:27:37No.1128913830+
>え?そばかす良かったじゃん
そうかな…
721無念Nameとしあき23/08/19(土)19:27:48No.1128913901+
駿クラスの監督になれる器あるなら一代で終わりの個人スタジオ作った方がいい
逆に長く続けていきたいなら東映とかサンライズとかその他の深夜アニメ作ってるスタジオみたいに
特定の監督の色がない普通のアニメスタジオの方がいい
722無念Nameとしあき23/08/19(土)19:27:51No.1128913926+
>宮崎は悪い意味で年をとらないけど
>富野はいい意味で年をとってるなと思う
お前がハゲファンなだけでは
723無念Nameとしあき23/08/19(土)19:28:04No.1128914024+
>え?脚本酷すぎるそばかすが?
別に酷くはないな
724無念Nameとしあき23/08/19(土)19:28:17No.1128914121+
駿を尊敬して止まない米林(インコ)が今度映画やるじゃん「
725無念Nameとしあき23/08/19(土)19:28:25No.1128914169+
ジブリは過去の版権管理会社になるのかな
726無念Nameとしあき23/08/19(土)19:28:31No.1128914215+
>庵野もゴジラ、ウルトラ、ライダーと
>好きな物と反比例して評価が下がっていったし
庵野だけが悪く言われるけどそれは単純にそのコンテンツが元々持っている力の差
727無念Nameとしあき23/08/19(土)19:28:46No.1128914307+
>新海誠と細田守でしょ
一般人が恥ずかしがらず無理せずで観れるキャラの顔を作れるのは強い
728無念Nameとしあき23/08/19(土)19:28:47No.1128914312+
>企画3つ同時に回せるって新海や細田が動かなきゃなんも作れん連中のスタジオより遥かに有利やぞ
オリジナルの劇場映画何本作れましたか?
729無念Nameとしあき23/08/19(土)19:28:51No.1128914337そうだねx1
>駿を尊敬して止まない米林(インコ)が今度映画やるじゃん「
米林は病気
あれは別の監督
730無念Nameとしあき23/08/19(土)19:29:09No.1128914457+
>え?そばかす良かったじゃん
俺は好きだぜ
731無念Nameとしあき23/08/19(土)19:29:34No.1128914640+
>>>同じガイナ分裂組のトリガーは監督が三人もいていいよな
>>小粒な監督が3人いてもなあ
>企画3つ同時に回せるって新海や細田が動かなきゃなんも作れん連中のスタジオより遥かに有利やぞ
でもさあ
3人がフル回転しても新海や細田が1作で稼ぐ金額には遠く及ばないじゃん
732無念Nameとしあき23/08/19(土)19:29:45No.1128914698+
>>駿を尊敬して止まない米林(インコ)が今度映画やるじゃん「
>米林は病気
>あれは別の監督
そうなのか知らないで書いちゃった ごめんちゃい
733無念Nameとしあき23/08/19(土)19:29:46No.1128914705+
トリガーは今石か雨宮って感じ
734無念Nameとしあき23/08/19(土)19:30:01No.1128914809+
この爺さんは人を育てる才能は無かった
経験未熟なスタッフの作業を自分がやるからと取り上げるのはダメ
735無念Nameとしあき23/08/19(土)19:30:07No.1128914847+
>米林
アリエッティの序盤のすごい面白さと
終盤に行くごとに尻すぼみになっていくのが未だに印象に残ってる…
736無念Nameとしあき23/08/19(土)19:30:17No.1128914917+
>売上の面でもまだ100億超えたことないんだよな
竜とそばかすの姫はチャンスあったと思う
ストーリー面での粗が多過ぎてクチコミでバズれなかったけど
737無念Nameとしあき23/08/19(土)19:30:23No.1128914946+
>ジブリは過去の版権管理会社になるのかな
虹裏でそんなのわかるわけが無い
ただ売上としては別部門の方が既にでかいだろうな
738無念Nameとしあき23/08/19(土)19:30:57No.1128915192そうだねx1
息子さんは違う世界で生きていくべき才能でありながら
強引に引きずり込まれた業界で父親と比べられながらも
なんとかやれてる事は素直に評価できると思ってるけどね
739無念Nameとしあき23/08/19(土)19:31:00No.1128915215そうだねx1
日テレは毎年コナンが100億近く稼ぐから余りパヤオの後継者に必死にならなくなった気がする
740無念Nameとしあき23/08/19(土)19:31:16No.1128915323+
>庵野もゴジラ、ウルトラ、ライダーと
>好きな物と反比例して評価が下がっていったし
それは数字こそが評価であるって言ってるようなものだけどそれでいいん?
741無念Nameとしあき23/08/19(土)19:31:33No.1128915438+
>No.1128914640
制作費まで考えたらリスク少なく利益出せるならトリガーも悪くない
742無念Nameとしあき23/08/19(土)19:31:33No.1128915446+
ジャンル問わず天才肌な人は育成下手なイメージしかない
743無念Nameとしあき23/08/19(土)19:31:51No.1128915568+
>この爺さんは人を育てる才能は無かった
>経験未熟なスタッフの作業を自分がやるからと取り上げるのはダメ
散々書かれているけど人を育てる義務もないから
744無念Nameとしあき23/08/19(土)19:31:52No.1128915576+
他人をインコとしか認識してない人間に育成は無理よ
富野はサンライズ制アニメの「量」を以って鍛えることができたが
745無念Nameとしあき23/08/19(土)19:32:04No.1128915645+
>>>>同じガイナ分裂組のトリガーは監督が三人もいていいよな
>>>小粒な監督が3人いてもなあ
>>企画3つ同時に回せるって新海や細田が動かなきゃなんも作れん連中のスタジオより遥かに有利やぞ
>でもさあ
>3人がフル回転しても新海や細田が1作で稼ぐ金額には遠く及ばないじゃん
それは収支がどうなってるか知らんので
興行収入だけが収入じゃないし
746無念Nameとしあき23/08/19(土)19:32:05No.1128915655+
>ジブリは過去の版権管理会社になるのかな
そうじゃなかったの?製作会社としては畳んだものとばっかり…
747無念Nameとしあき23/08/19(土)19:32:11No.1128915693+
鈴木が老害化したあたりで詰み
新海や細田はプロディーサーのバックアップあってこそだし
748無念Nameとしあき23/08/19(土)19:32:21No.1128915752+
>日テレは毎年コナンが100億近く稼ぐから余りパヤオの後継者に必死にならなくなった気がする
これもまた青山先生の手を離れても続いていくのかもしれんな
749無念Nameとしあき23/08/19(土)19:32:36No.1128915843+
>それは数字こそが評価であるって言ってるようなものだけどそれでいいん?
数字が1番公平な評価やろ
750無念Nameとしあき23/08/19(土)19:32:46No.1128915914+
>ジャンル問わず天才肌な人は育成下手なイメージしかない
育成が上手いから元ジブリで名を残した監督がこんなにいるんだよ
751無念Nameとしあき23/08/19(土)19:32:49No.1128915938+
なんだかんだで育てる能力があるのは押井
752無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:00No.1128916008+
>ガンダムは富野の後継者とか必要そう
>ただのロボットアニメで終わらん為にも
何十人っているだろ
もしかしたらもっといるかもな
753無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:12No.1128916081+
嫌って程アニメやゲーム業界に影響を与えてるんだから
後継者なんてもんはいらんだろ
754無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:14No.1128916093+
>日テレは毎年コナンが100億近く稼ぐから余りパヤオの後継者に必死にならなくなった気がする
10年かけて腐女子育てた結果だろ
あんなん真似できん
755無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:20No.1128916122+
>なんだかんだで育てる能力があるのは押井
ないです!
756無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:21No.1128916125+
時かけみたいなのを作ってたほうがウケたと思う
757無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:22No.1128916133+
>日テレは毎年コナンが100億近く稼ぐから余りパヤオの後継者に必死にならなくなった気がする
アニメ産業自体が右肩上がりで来てるから
勝手にジブリが付いて来れなくなっただけな現実
758無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:36No.1128916235+
宮崎駿の下で潰されずにいられるの息子の吾朗くらいだし
759無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:40No.1128916270+
>ジャンル問わず天才肌な人は育成下手なイメージしかない
天才だと自分の感覚だけで上り詰めちゃって試行錯誤しないから凡人に教えようがない
760無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:41No.1128916288+
>これもまた青山先生の手を離れても続いていくのかもしれんな
それはそうとしか
761無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:45No.1128916315+
>>この爺さんは人を育てる才能は無かった
>>経験未熟なスタッフの作業を自分がやるからと取り上げるのはダメ
>散々書かれているけど人を育てる義務もないから
育てようとしてスタッフ募集してたの知らねーのか?
762無念Nameとしあき23/08/19(土)19:33:52No.1128916369+
今日は君生きが1位か
覚醒したな

2023/08/19 19:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *29240(+*102) 100818(.743) *66.6% 46.8% *34549 君たちはどう生きるか
*2 *28308(+**58) 168305(.726) *48.5% 45.0% *34608 キングダム 運命の炎
*3 *27080(+**75) 113255(.877) *62.2% 52.1% *28279 マイ・エレメント
*4 *25216(+*144) *80822(.706) *52.0% 39.8% *31530 ミッション:インポッシブル/…
*5 *21068(+***5) 133808(.958) *50.2% 57.1% *21130 しん次元!クレヨンしんちゃん…
*6 *18997(+**37) 237323(.796) ****** 52.9% *27246 映画「SAND LAND」
*7 *12801(+*716) *58352(.705) *59.5% 43.4% *16891 バービー
*8 *10023(+***0) *48683(.668) *47.5% 51.8% *12030 リボルバー・リリー
*9 **9936(+***0) *43576(.656) *45.0% 47.4% *12331 トランスフォーマー/ビースト…
10 **7143(+*376) **9626(.787) 106.3% 11.6% **8140 劇場版アイドリッシュセブン …
763無念Nameとしあき23/08/19(土)19:34:21No.1128916548+
>これもまた青山先生の手を離れても続いていくのかもしれんな
こっちは本人が漫画を完結してしまえばそこまででは?
764無念Nameとしあき23/08/19(土)19:34:28No.1128916591+
はよ豚が戦車乗ってるアニメ作って
765無念Nameとしあき23/08/19(土)19:34:29No.1128916593そうだねx1
>ジブリ(東映)っぽい絵ってだけなら必要ないかな
そこは大きいだろ
ジブリの大きな特徴だし
766無念Nameとしあき23/08/19(土)19:34:45No.1128916684そうだねx1
>息子さんは違う世界で生きていくべき才能でありながら
>強引に引きずり込まれた業界で父親と比べられながらも
>なんとかやれてる事は素直に評価できると思ってるけどね
まあでもジブリに入ってでかい仕事やれたし
767無念Nameとしあき23/08/19(土)19:34:56No.1128916751+
>育てようとしてスタッフ募集してたの知らねーのか?
その応募したスタッフじゃ無理だったんじゃね?
768無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:02No.1128916801+
>>日テレは毎年コナンが100億近く稼ぐから余りパヤオの後継者に必死にならなくなった気がする
>アニメ産業自体が右肩上がりで来てるから
>勝手にジブリが付いて来れなくなっただけな現実
アニメ映画文化を育て続けたのはジブリであり日テレだと思うよ
769無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:05No.1128916817そうだねx1
片渕さんは駿と近い世代でありながら軍事知識は駿をこえて研究者レベルの重鎮
770無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:13No.1128916870+
そもそも後継者って作るもんなん?
771無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:22No.1128916938+
ゴローは絵の才能は親譲りだよなぁ
すげえ上手かったし
772無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:23No.1128916942+
宮崎駿の育成話聞くと成果は100%を求めてダメなら自分で描く人なんだもの……
773無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:28No.1128916984+
>>ジブリは過去の版権管理会社になるのかな
>そうじゃなかったの?製作会社としては畳んだものとばっかり…
一応思い出のマーニーの後スタジオ解散して長編アニメ映画作る会社じゃなくなってたけど
ジブリ美術館用の短編アニメは作ってたから完全に製作してなかったわけじゃない
774無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:36No.1128917037+
ジブリ自体は長い間大ヒットでもジブリっぽい絵は全然流行らないな
名劇もとっくに終わってるし

ジブリっぽい話のアニメは偶にあるけどあんま売れてない印象
775無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:39No.1128917062+
>2023/08/19 19:25更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
>順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
>*1 *29240(+*102) 100818(.743) *66.6% 46.8% *34549 君たちはどう生きるか
>*2 *28308(+**58) 168305(.726) *48.5% 45.0% *34608 キングダム 運命の炎
>*3 *27080(+**75) 113255(.877) *62.2% 52.1% *28279 マイ・エレメント
>*4 *25216(+*144) *80822(.706) *52.0% 39.8% *31530 ミッション:インポッシブル/…
>*5 *21068(+***5) 133808(.958) *50.2% 57.1% *21130 しん次元!クレヨンしんちゃん…
>*6 *18997(+**37) 237323(.796) ****** 52.9% *27246 映画「SAND LAND」
>*7 *12801(+*716) *58352(.705) *59.5% 43.4% *16891 バービー
>*8 *10023(+***0) *48683(.668) *47.5% 51.8% *12030 リボルバー・リリー
>*9 **9936(+***0) *43576(.656) *45.0% 47.4% *12331 トランスフォーマー/ビースト…
>10 **7143(+*376) **9626(.787) 106.3% 11.6% **8140 劇場版アイドリッシュセブン …
キングダムの強さにびっくりした
776無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:40No.1128917072+
    1692441340170.jpg-(232582 B)
232582 B
作品性、クオリティ、生産性どう考えても細田しかいない
777無念Nameとしあき23/08/19(土)19:35:42No.1128917088+
>こっちは本人が漫画を完結してしまえばそこまででは?
最後までのラインは考えてあるからもういつでも本人の手を離れていいのよ
778無念Nameとしあき23/08/19(土)19:36:02No.1128917205そうだねx2
>そもそも後継者って作るもんなん?
欲しがってる人たちがいる
どういう人たちかはお察し
779無念Nameとしあき23/08/19(土)19:36:16No.1128917303+
>作品性、クオリティ、生産性どう考えても細田しかいない
無理無理
ノイタミナなんて枠で引きこもってる間はずーっと無理
780無念Nameとしあき23/08/19(土)19:36:17No.1128917306そうだねx1
>作品性、クオリティ、生産性どう考えても細田しかいない
おおかみこどもまでは好き
781無念Nameとしあき23/08/19(土)19:36:34No.1128917403+
ジブリの管理スタッフも駿がなくなったらスタジオ閉めるって思ってるんでは
一代限りの天下みたいなもんだし
782無念Nameとしあき23/08/19(土)19:36:52No.1128917540+
>作品性、クオリティ、生産性どう考えても細田しかいない
ミライちゃん以外はどれも楽しかったな
783無念Nameとしあき23/08/19(土)19:36:59No.1128917592+
>ゴローは絵の才能は親譲りだよなぁ
>すげえ上手かったし
次男も名の通った版画家だし才能引き継いでるよな
784無念Nameとしあき23/08/19(土)19:37:02No.1128917620+
>1692441340170.jpg
ホームランは打てないけどツーベースヒットはたまに出す印象
785無念Nameとしあき23/08/19(土)19:37:13No.1128917701+
>アニメ映画文化を育て続けたのはジブリであり日テレだと思うよ
色んな意味でアニメの地位を上げたのは確か
786無念Nameとしあき23/08/19(土)19:37:20No.1128917755そうだねx1
>そもそも後継者って作るもんなん?
漫画家みたいに影響受けてれば公言していいし違うなら違うで勝手に作品作ってく方式になれば
787無念Nameとしあき23/08/19(土)19:37:42No.1128917920+
>ジブリの管理スタッフも駿がなくなったらスタジオ閉めるって思ってるんでは
>一代限りの天下みたいなもんだし
それいってるの虹裏だけだよ
むしろ営業拡大してるし
788無念Nameとしあき23/08/19(土)19:37:53No.1128917995+
子供全員絵上手いし絵の才能は遺伝しやすいのかもな
他の能力は別として
789無念Nameとしあき23/08/19(土)19:38:12No.1128918124+
>3人がフル回転しても新海や細田が1作で稼ぐ金額には遠く及ばないじゃん
新海はまだしも細田はとっくに超えてるぞ
790無念Nameとしあき23/08/19(土)19:38:17No.1128918153そうだねx1
>No.1128917062
50億は狙えるタイトルだからな
791無念Nameとしあき23/08/19(土)19:38:19No.1128918168+
>宮崎駿の育成話聞くと成果は100%を求めてダメなら自分で描く人なんだもの……
ジャニーズが映画手伝う企画みたいなのがあったときに
「頑張ります」
「頑張らなくていいから結果をだしてくれ」
792無念Nameとしあき23/08/19(土)19:38:32No.1128918251+
>1692439625768.jpg
>冨野は後継者いるもんなぁ
いつの間に今川を差し置いて後継者になったんだよ
793無念Nameとしあき23/08/19(土)19:38:41No.1128918311+
ゆうて嫁さんも一流アニメーターだったんだろ 嫁の遺伝子かもしれんだろ
794無念Nameとしあき23/08/19(土)19:38:57No.1128918417+
>いつの間に今川を差し置いて後継者になったんだよ
今川ははよジャイアントロボ出して
795無念Nameとしあき23/08/19(土)19:38:59No.1128918439+
美術に対する遺伝の影響は5割程度、環境が4割程度、残り1割が本人の努力らしいな
遺伝と環境そろってたら9割だ。そりゃあみんな上手くなるよ
796無念Nameとしあき23/08/19(土)19:39:04No.1128918470+
次作品は南の国のカンヤダのアニメ化で
797無念Nameとしあき23/08/19(土)19:39:26No.1128918603+
>次作品は南の国のカンヤダのアニメ化で
レッドタートル
798無念Nameとしあき23/08/19(土)19:39:39No.1128918667+
細田はおおかみこどもまでは宮崎駿の次になる監督感あったけど
バケモノの子がアレな上にその後の新海の君の名はで
何か一気にそういう雰囲気なくなった
799無念Nameとしあき23/08/19(土)19:39:39No.1128918668+
富野の精神性を一番濃く受け継いでるのは永野だと思う
800無念Nameとしあき23/08/19(土)19:40:01No.1128918828+
クリエイターはやはりちょっとスケベな性欲異常者でなければな
801無念Nameとしあき23/08/19(土)19:40:32No.1128919023+
細田は俺は好き枠から這い上がれる気がしない
802無念Nameとしあき23/08/19(土)19:40:41No.1128919086そうだねx1
>細田はおおかみこどもまでは宮崎駿の次になる監督感あったけど
>バケモノの子がアレな上にその後の新海の君の名はで
>何か一気にそういう雰囲気なくなった
おおかみこどもはクンちゃんより遥かに苦手だな
あの息子の扱いはなんなんだ
803無念Nameとしあき23/08/19(土)19:40:57No.1128919175+
>いつの間に今川を差し置いて後継者になったんだよ
後継者と呼べる仕事を今川やっていたのか?
804無念Nameとしあき23/08/19(土)19:41:15No.1128919284+
>1割が本人の努力
いくら努力しても1割しかないの辛いなこれ
805無念Nameとしあき23/08/19(土)19:41:30No.1128919377そうだねx2
    1692441690853.jpg-(590509 B)
590509 B
一部の人間しか見ないアニメ作り続けてもなぁ
としあきがどれだけ評価しても今敏の名前知ってる日本人ほぼいないんだぜ
806無念Nameとしあき23/08/19(土)19:41:35No.1128919403+
そういえば川上はどうなったんだ?喧嘩別れか?
807無念Nameとしあき23/08/19(土)19:41:45No.1128919481+
>それいってるの虹裏だけだよ
>むしろ営業拡大してるし
前に見たジブリのパンフで
グッズをうちに作らせればもっと売れると言ってくる会社があるがキャラの商品売り上げを年間○○億までにしてる
大量に作ってコンテンツの質が落ちるのを防ぐためって
コメントがあったが今後どうなるんだろう
808無念Nameとしあき23/08/19(土)19:41:56No.1128919553+
>一部の人間しか見ないアニメ作り続けてもなぁ
>としあきがどれだけ評価しても高畑勲の名前知ってる日本人ほぼいないんだぜ
809無念Nameとしあき23/08/19(土)19:42:05No.1128919616+
>富野の精神性を一番濃く受け継いでるのは永野だと思う
富野ですら永野を制御できてなかったから近くはあるけどちょっとベクトルが違う
810無念Nameとしあき23/08/19(土)19:42:18No.1128919728+
>細田はおおかみこどもまでは宮崎駿の次になる監督感あったけど
>バケモノの子がアレな上にその後の新海の君の名はで
>何か一気にそういう雰囲気なくなった
バケモノの子から脚本自分で書くようになったんだよね…
流石にそろそろ諦めてほしい
811無念Nameとしあき23/08/19(土)19:42:36No.1128919844+
>美術に対する遺伝の影響は5割程度、環境が4割程度、残り1割が本人の努力らしいな
>遺伝と環境そろってたら9割だ。そりゃあみんな上手くなるよ
それって上手い本人が言うならまだしも外野が言うものじゃなくね?
812無念Nameとしあき23/08/19(土)19:42:44No.1128919903+
>一部の人間しか見ないアニメ作り続けてもなぁ
>としあきがどれだけ評価しても今敏の名前知ってる日本人ほぼいないんだぜ
罪深きオタクの性よ
金儲けもできてないし知名度も獲得していない作品の良さがわかるが故の罪
813無念Nameとしあき23/08/19(土)19:43:30No.1128920236+
くせ強すぎて自分でコントロールできないのに
他人に取捨選択やベクトル調整を任せないのもダメだろ
814無念Nameとしあき23/08/19(土)19:43:43No.1128920327+
>それって上手い本人が言うならまだしも外野が言うものじゃなくね?
ちゃんとした研究結果だからある程度信憑性はあると思うよ
815無念Nameとしあき23/08/19(土)19:43:52No.1128920381+
今は同じシーン繰り返すと分かりにくいからやめようよっていうプロデューサーに出会えなかったのか
816無念Nameとしあき23/08/19(土)19:44:08No.1128920500+
クレしんの原も一時期いい線行ったんだけど
817無念Nameとしあき23/08/19(土)19:44:24No.1128920609+
後継者とかポジションとか言い出したら創作者って終わりだと思う
本人の能力や意思がどうこうじゃなくて周りがそういう型というか格式を固定しようとし始めるっていう部分で
818無念Nameとしあき23/08/19(土)19:44:32No.1128920669+
>そろそろ富野と対談とかやって欲しい
対談を企画した奴らの愚痴を言いそう
819無念Nameとしあき23/08/19(土)19:44:49No.1128920778+
>一部の人間しか見ないアニメ作り続けてもなぁ
>としあきがどれだけ評価しても今敏の名前知ってる日本人ほぼいないんだぜ
だって今何作ってんの?
過去に名作作った名監督でも今作品出さなきゃアピールもできんぜ?
820無念Nameとしあき23/08/19(土)19:45:00No.1128920867+
>50億は狙えるタイトルだからな
原作が何年も迷走続けてるのに
821無念Nameとしあき23/08/19(土)19:45:07No.1128920905+
>クレしんの原も一時期いい線行ったんだけど
バースデーワンダーランドだっけ
あれ評判も良くなかったし売上もだめだったな
822無念Nameとしあき23/08/19(土)19:45:13No.1128920943+
    1692441913262.jpg-(150829 B)
150829 B
いきなり大ヒット飛ばした息子がいるだろ
823無念Nameとしあき23/08/19(土)19:45:15No.1128920958+
>クレしんの原も一時期いい線行ったんだけど
かがみの孤城は賞とか取りそうだろ
824無念Nameとしあき23/08/19(土)19:45:16No.1128920962+
>ジブリの管理スタッフも駿がなくなったらスタジオ閉めるって思ってるんでは
ジブリのアニメ制作部門はとっくに閉鎖してるぞ
今のジブリは版権管理会社だ
825無念Nameとしあき23/08/19(土)19:45:36No.1128921103+
>>一部の人間しか見ないアニメ作り続けてもなぁ
>>としあきがどれだけ評価しても今敏の名前知ってる日本人ほぼいないんだぜ
>だって今何作ってんの?
>過去に名作作った名監督でも今作品出さなきゃアピールもできんぜ?
もう亡くなられました…
826無念Nameとしあき23/08/19(土)19:46:00No.1128921240+
    1692441960053.jpg-(9421 B)
9421 B
手塚チルドレンってことでいいですかね
827無念Nameとしあき23/08/19(土)19:46:01No.1128921244+
映画監督って後継者作る種類の仕事じゃないだろ
828無念Nameとしあき23/08/19(土)19:46:23No.1128921391+
>>>一部の人間しか見ないアニメ作り続けてもなぁ
>>>としあきがどれだけ評価しても今敏の名前知ってる日本人ほぼいないんだぜ
>>だって今何作ってんの?
>>過去に名作作った名監督でも今作品出さなきゃアピールもできんぜ?
>もう亡くなられました…
それはすまんかった
829無念Nameとしあき23/08/19(土)19:46:25No.1128921399+
>いきなり大ヒット飛ばした息子がいるだろ
実際大したもんだよ
アーヤは挑戦しすぎた
830無念Nameとしあき23/08/19(土)19:46:35No.1128921474そうだねx1
>今敏
仮に生きてたとしても一般人気出るような監督ではなかったと思うな
831無念Nameとしあき23/08/19(土)19:46:51No.1128921591+
>映画監督って後継者作る種類の仕事じゃないだろ
後継者はメディアが作るんだよな
832無念Nameとしあき23/08/19(土)19:47:04No.1128921668そうだねx1
>TSUTAYAとゲオの店頭レンタルが全滅したらジブリも日本の配信サービスに乗るんだろうか
日テレは自社のHuluで独占配信したがっているがジブリが拒否して揉めている
833無念Nameとしあき23/08/19(土)19:47:07No.1128921693そうだねx1
>>今敏
>仮に生きてたとしても一般人気出るような監督ではなかったと思うな
アート感の強い作風だからな
834無念Nameとしあき23/08/19(土)19:47:18No.1128921758+
>仮に生きてたとしても一般人気出るような監督ではなかったと思うな
その枠に収まるはずだった新海の例もあるから
835無念Nameとしあき23/08/19(土)19:47:19No.1128921771+
>>今敏
>仮に生きてたとしても一般人気出るような監督ではなかったと思うな
海外が認めて日本人スゲーってなるタイプ
836無念Nameとしあき23/08/19(土)19:48:15No.1128922103+
    1692442095878.jpg-(4003 B)
4003 B
邦画みねーから分からないんだけど後継者って作ったの
837無念Nameとしあき23/08/19(土)19:48:19No.1128922127+
今敏と比べたら高畑は有名人だろ
838無念Nameとしあき23/08/19(土)19:48:23No.1128922147+
本当に惜しい人を亡くしたよ
839無念Nameとしあき23/08/19(土)19:48:38No.1128922268そうだねx1
ジブリはディズニーのような強固な体制を作れなかったと言われるけどさ
講談社や集英社を買収してポリコレ適合な凡作ばかり量産する日本版ディズニーになってほしいかと言われたら絶対にノーだよ
840無念Nameとしあき23/08/19(土)19:48:44No.1128922298+
>>仮に生きてたとしても一般人気出るような監督ではなかったと思うな
>その枠に収まるはずだった新海の例もあるから
新海は君の名はまでキャラ絵が微妙すぎた
841無念Nameとしあき23/08/19(土)19:48:59No.1128922401+
たつき監督はあれ自分で手を動かす人でしょ
長編大作見てみたいけど作れるのかね
842無念Nameとしあき23/08/19(土)19:49:06No.1128922443+
>邦画みねーから分からないんだけど後継者って作ったの
5人ぐらいいて自分こそが本当の後継者だと争ってる
843無念Nameとしあき23/08/19(土)19:49:24No.1128922554+
>No.1128922268
資本力違いすぎて比較するのが馬鹿らしい
844無念Nameとしあき23/08/19(土)19:49:27No.1128922576そうだねx3
    1692442167731.jpg-(193541 B)
193541 B
>もう絵が古いよぶっちゃけ
もはや古い新しいを超えた領域にいるんじゃね
この子なんか今でもチンコ反応する
845無念Nameとしあき23/08/19(土)19:49:32No.1128922605+
君生きは外注でかなりの名アニメーター集めてきてたな
大平晋也がやってたであろうシーンなんて昔の駿なら勝手に修正してただろうけど今回ノータッチっぽいし
846無念Nameとしあき23/08/19(土)19:49:34No.1128922612+
>邦画みねーから分からないんだけど後継者って作ったの
そう言うの邦画観ないとわかんないんじゃね?
847無念Nameとしあき23/08/19(土)19:50:20No.1128922945+
>>映画監督って後継者作る種類の仕事じゃないだろ
>後継者はメディアが作るんだよな
10年くらい前にポストジブリ宮崎を作ろうとやたらやっきになってた時期あった気がする
けっきょくどれもこれも撃沈して終わって今はもう宮崎駿を唯一無二の神格化する方向に行ってるけど
848無念Nameとしあき23/08/19(土)19:50:53No.1128923152+
一応元スタッフが作ってる会社はあるけどもだ
849無念Nameとしあき23/08/19(土)19:50:57No.1128923175そうだねx3
要らんだろ後継者なんて
手塚治虫も後継者なんていなかった
850無念Nameとしあき23/08/19(土)19:51:07No.1128923227+
>>>仮に生きてたとしても一般人気出るような監督ではなかったと思うな
>>その枠に収まるはずだった新海の例もあるから
>新海は君の名はまでキャラ絵が微妙すぎた
絵だけじゃなくてシナリオも何もかも微妙だった
851無念Nameとしあき23/08/19(土)19:51:13No.1128923259+
>たつき監督はあれ自分で手を動かす人でしょ
>長編大作見てみたいけど作れるのかね
あれだけの作品作れるなら監督としても十分やってけそうだけどね
ただ本人は全部自分で作るのが好きなタイプなんだろうけど
852無念Nameとしあき23/08/19(土)19:51:14No.1128923265+
黒澤明後邦画は衰退したけど、アニメ界は手塚治虫後の漫画界ルートに行くんじゃないかな
第二の手塚治虫は出てこなかったけど漫画界は成長を続けたのと同じく第二の宮崎駿は出ないけど新海やジャンプ作品が引っ張っていけそう
853無念Nameとしあき23/08/19(土)19:51:32No.1128923385+
🐉
854無念Nameとしあき23/08/19(土)19:51:35No.1128923405+
自分自分で人望がないってことよなこういうの
855無念Nameとしあき23/08/19(土)19:51:43No.1128923462そうだねx1
ペンギンハイウェイのスタジオコロリドは何か跳ねそうで跳ねきれずにいる感ある
856無念Nameとしあき23/08/19(土)19:51:47No.1128923486+
>君生きは外注でかなりの名アニメーター集めてきてたな
>大平晋也がやってたであろうシーンなんて昔の駿なら勝手に修正してただろうけど今回ノータッチっぽいし
大平晋也さんは昔からちょくちょく参加してるよ
857無念Nameとしあき23/08/19(土)19:52:19No.1128923677+
>黒澤明後邦画は衰退したけど
後年の黒澤はアホみたいな映画しか作っていないからほぼ関係ないぞ
858無念Nameとしあき23/08/19(土)19:53:28No.1128924105+
>自分自分で人望がないってことよなこういうの
独立しないと稼げない業界で人望とか関係ないぞ
859無念Nameとしあき23/08/19(土)19:54:00No.1128924302+
変な言い方だけどジブリアニメってもう「アニメ」じゃなくて「ジブリ」という独立したジャンルになってて
今更あってもなくてもそれ以外の一般的な「アニメ」の世界に影響を与える部分ってなにもない気がするんだよな
860無念Nameとしあき23/08/19(土)19:54:04No.1128924323+
On your markの劇場版を作ってくれても良いぞ
チャゲとアスカをメイン声優にしてさ
861無念Nameとしあき23/08/19(土)19:54:19No.1128924409そうだねx2
    1692442459744.jpg-(13670 B)
13670 B
たぶん今の邦画で唯一世界に一定評価される人
862無念Nameとしあき23/08/19(土)19:54:32No.1128924487+
誰が後継者かは日テレが決める
863無念Nameとしあき23/08/19(土)19:54:37No.1128924528そうだねx1
>アニメ産業自体が右肩上がりで来てるから
>勝手にジブリが付いて来れなくなっただけな現実
パヤオ引退会見の時は日本アニメは今後衰退するだろうとか、邦画で100億超える作品はもう出ないとか言われたけど、わからんものだな
864無念Nameとしあき23/08/19(土)19:54:48No.1128924607+
>ペンギンハイウェイのスタジオコロリドは何か跳ねそうで跳ねきれずにいる感ある
ペンギンハイウェイは石田監督だっけ
結構面白かったな
865無念Nameとしあき23/08/19(土)19:55:23No.1128924829+
今回君生きは作画全体としては本田さんがまとめてたからジブリのようで実はちょっとジブリっぽくない
866無念Nameとしあき23/08/19(土)19:55:24No.1128924837そうだねx1
>映画監督って後継者作る種類の仕事じゃないだろ
これ、駿が死んだから駿の猿真似が欲しいなんて誰も求めてない。
マイケルジャクソンだって後継者いないし、いたとしてもモノマネ芸人以上にはなりえない。
867無念Nameとしあき23/08/19(土)19:55:50No.1128924981+
鈴木Pのスキャンダルが出て来たのもジブリが金の成る木でなくなって来たのが原因なのかな
868無念Nameとしあき23/08/19(土)19:56:28No.1128925216+
>そろそろ富野と対談とかやって欲しい
押井守が
http://rittorsha.jp/column/2020/01/1988_2.html [link]

>実は宮さん(宮崎駿)も富野さんのことが大好きなんだよ。宮さん、よく富野さんに電話しておしゃべりしていたからね。宮さんと富野さんって実は仲良しなんだよ。
と言ってたけどデマだったんか?
869無念Nameとしあき23/08/19(土)19:56:28No.1128925223+
>鈴木Pのスキャンダルが出て来たのもジブリが金の成る木でなくなって来たのが原因なのかな
何言ってんだ?お前
870無念Nameとしあき23/08/19(土)19:56:41No.1128925310+
>たぶん今の邦画で唯一世界に一定評価される人
なんかいつものスプラッタ山盛りで話ぶん投げる感じになってそう
871無念Nameとしあき23/08/19(土)19:56:58No.1128925418+
映画いまいちだったわ
後半が特に駄目
872無念Nameとしあき23/08/19(土)19:56:59No.1128925421+
ベルセルクはアレどーいう扱いになるんだ?
後継者と言っちゃってエエんか
873無念Nameとしあき23/08/19(土)19:57:19No.1128925553+
>ペンギンハイウェイのスタジオコロリドは何か跳ねそうで跳ねきれずにいる感ある
新井監督は小学生主人公諦めようや…
874無念Nameとしあき23/08/19(土)19:57:27No.1128925615そうだねx1
>鈴木Pのスキャンダルが出て来たのもジブリが金の成る木でなくなって来たのが原因なのかな
そう思いたいならそれでいいけど思うだけにしといた方がいいよ
875無念Nameとしあき23/08/19(土)19:57:44No.1128925727+
ポノックがあるじゃろ
作る作品ことごとく外してるけど
876無念Nameとしあき23/08/19(土)19:58:27No.1128925988+
>ポノックがあるじゃろ
>作る作品ことごとく外してるけど
アニメ長編はメアリだけ
メアリはまあまあ売れてるわけだが
877無念Nameとしあき23/08/19(土)19:58:52No.1128926130そうだねx1
>宮崎駿の下で潰されずにいられるの息子の吾朗くらいだし
ある意味最も潰された人じゃ?
878無念Nameとしあき23/08/19(土)19:59:02No.1128926188そうだねx1
>新海はまだしも細田はとっくに超えてるぞ
オリジナルヒット映画もオリジナルヒットアニメも一本も作ったことないのに無いわぁ
879無念Nameとしあき23/08/19(土)19:59:31No.1128926362+
>ポノックがあるじゃろ
>作る作品ことごとく外してるけど
なんでよく知らないにそういう事言っちゃうの
880無念Nameとしあき23/08/19(土)19:59:33No.1128926373+
>ペンギンハイウェイのスタジオコロリドは何か跳ねそうで跳ねきれずにいる感ある
ペンギンハイウェイは良かったけど漂流団地は子供の怪我が痛々しくて見てるのが辛かった
881無念Nameとしあき23/08/19(土)19:59:40No.1128926428+
とよたろうが鳥山明の後継者になれるかと言えばそんなことはなくて
ジャンプ看板作家の後継者としては尾田栄一郎が当てはまるけど鳥山の作風引き継いでるってわけではない
ポノックと新海はこういうことだと思う
882無念Nameとしあき23/08/19(土)19:59:42No.1128926446+
手塚治虫の後継はいなかったけど手塚っぽい絵の漫画家は相当いた
883無念Nameとしあき23/08/19(土)19:59:44No.1128926455+
ヒットしないオリジナルアニメ映画作ってる会社は潰れないかヒヤヒヤする
884無念Nameとしあき23/08/19(土)20:00:09No.1128926621+
演出や画風とかの技法自体はAIに学習させればソレっぽくはなるだろうけど隠し切れないロリ気質からくる情念まではコピーできまいよ
885無念Nameとしあき23/08/19(土)20:00:32No.1128926794+
なんで自分の息子に才能無い事見抜けなかったの?
886無念Nameとしあき23/08/19(土)20:01:33No.1128927201+
>と言ってたけどデマだったんか?
鈴木と富野は繋がりあるからもちろん話したことないわけはないわな
ただ押井ほど対外的に仲良くないから富野は言わないだけだろ
887無念Nameとしあき23/08/19(土)20:01:35No.1128927208+
君の名はの大ヒットも新海が進歩したのもあるけどジブリに匹敵するアニメを求めてた大衆に発見された面もあるな
888無念Nameとしあき23/08/19(土)20:02:18No.1128927536+
>>ペンギンハイウェイのスタジオコロリドは何か跳ねそうで跳ねきれずにいる感ある
>ペンギンハイウェイは良かったけど漂流団地は子供の怪我が痛々しくて見てるのが辛かった
監督は違うけど泣きたい私は猫をかぶるは結構良かったな
ただ劇場公開できてたとしても大きく売れなかったろうなとも思う
889無念Nameとしあき23/08/19(土)20:02:21No.1128927561+
囲んで棒で叩くと大ヒットする
890無念Nameとしあき23/08/19(土)20:02:58No.1128927811そうだねx2
フォロワーは後継者ではない
これ豆な
891無念Nameとしあき23/08/19(土)20:03:14No.1128927923+
>なんで自分の息子に才能無い事見抜けなかったの?
見抜いてたから無理だよって言ってたんじゃないの
892無念Nameとしあき23/08/19(土)20:03:27No.1128928031+
>隠し切れないロリ気質からくる情念まではコピーできまいよ
お前自身が異常なロリコンってだけだよ
もののけハウル風立ちぬを見てもそれを探してる証拠
893無念Nameとしあき23/08/19(土)20:03:42No.1128928138+
君の名はのヒットはアニメP界隈ではあれはかなり稀な交通事故みたいなもんだって話だな
894無念Nameとしあき23/08/19(土)20:03:49No.1128928170そうだねx1
>ベルセルクはアレどーいう扱いになるんだ?
>後継者と言っちゃってエエんか
同士がプロットを元にこういう話になる予定でしたとお出ししてるだけで
あれが終わったら三浦の作風はあれで終わりでしょ
真似出来る人したがる人はそんなにいない
895無念Nameとしあき23/08/19(土)20:04:59No.1128928615+
>なんで自分の息子に才能無い事見抜けなかったの?
ジブリランドの設計したのゴローでしょ
建築にはすごい才能があるらしいが
896無念Nameとしあき23/08/19(土)20:05:47No.1128928932+
吾郎は本当に公園作る技術はあるよ
897無念Nameとしあき23/08/19(土)20:05:49No.1128928942+
ハンハンも本人の才能枯れちゃったしプロットだけ残して他の人が完成させてくんねえかな
898無念Nameとしあき23/08/19(土)20:05:59No.1128929006+
>君の名はのヒットはアニメP界隈ではあれはかなり稀な交通事故みたいなもんだって話だな
そりゃ狙って出来る事じゃないでしょ
最初は細田のサマーウォーズくらいのヒットを狙ってたんだから
899無念Nameとしあき23/08/19(土)20:06:09No.1128929075+
>ベルセルクはアレどーいう扱いになるんだ?
>後継者と言っちゃってエエんか
意志を継ぐ者であって
それもベルセルクって作品終わらすための存在でしかない
900無念Nameとしあき23/08/19(土)20:06:17No.1128929124+
他の人は後継者がとか言われないのにね
901無念Nameとしあき23/08/19(土)20:06:21No.1128929141+
>>なんで自分の息子に才能無い事見抜けなかったの?
>ジブリランドの設計したのゴローでしょ
>建築にはすごい才能があるらしいが
努力したらそれなりに監督やれちゃうのがタチ悪い
そりゃ鈴木もやらせたくなる
902無念Nameとしあき23/08/19(土)20:06:36No.1128929234+
スレ画の後継者がどうのって言う人ってスレ画のネームバリュー利用して金稼ぎしたい人以外にいるの
903無念Nameとしあき23/08/19(土)20:06:44No.1128929289+
ゴローはゲドで見切られた感ある
ジブリに合ってないんやろな
904無念Nameとしあき23/08/19(土)20:07:08No.1128929429+
君の名はがこんだけ売れるならこの映画もその半分くらい売れてもおかしくないのになってアニメ映画はかなりあるけど
時の運なのかそこまでバズれないんだよな
905無念Nameとしあき23/08/19(土)20:07:09No.1128929441+
ゴローを常人以上の才能あると思うよ
パヤオの息子に生まれたのが運の尽きというか
906無念Nameとしあき23/08/19(土)20:07:09No.1128929442+
小説家も漫画家も後継とかいないじゃん
907無念Nameとしあき23/08/19(土)20:07:27No.1128929584+
>君の名はのヒットはアニメP界隈ではあれはかなり稀な交通事故みたいなもんだって話だな
内容もすごい良かったからヒットする地力はあったな
908無念Nameとしあき23/08/19(土)20:07:35No.1128929634+
今回ヒミさまという駿の性癖全乗せキャラが補正なしでお出しされたのはちょっと画期的ではあったな
909無念Nameとしあき23/08/19(土)20:07:49No.1128929717+
>ゴローを常人以上の才能あると思うよ
>パヤオの息子に生まれたのが運の尽きというか
でも息子に生まれてなかったらアニメ作ってなかった
910無念Nameとしあき23/08/19(土)20:07:59No.1128929782+
後継者とかいるか?とは思う
911無念Nameとしあき23/08/19(土)20:08:05No.1128929834+
>>なんで自分の息子に才能無い事見抜けなかったの?
>ジブリランドの設計したのゴローでしょ
>建築にはすごい才能があるらしいが
三鷹の森の総合デザインもやってる
912無念Nameとしあき23/08/19(土)20:08:15No.1128929891そうだねx1
>>ゴローを常人以上の才能あると思うよ
>>パヤオの息子に生まれたのが運の尽きというか
>でも息子に生まれてなかったらアニメ作ってなかった
そしたら偉大な建築家になってたと思うよ
913無念Nameとしあき23/08/19(土)20:08:37No.1128930026+
新海は次回何作るんだろ
914無念Nameとしあき23/08/19(土)20:09:08No.1128930241+
後継者云々言われるのはまぁジブリがあるからだろな
915無念Nameとしあき23/08/19(土)20:09:08No.1128930244+
アニメ監督の名前だけで一般の番組に追っかけられるのなんて駿以外は新海だけでしょ
916無念Nameとしあき23/08/19(土)20:09:12No.1128930273+
    1692443352187.jpg-(77980 B)
77980 B
ベルセルクというかウラケンの後継者なら元アシで独立してセスタスでヒットしたペン奴がいるだろう
917無念Nameとしあき23/08/19(土)20:09:36No.1128930438+
>No.1128929891
就職した会社がブラックすぎてあれこれ案件掛け持ちしてたみたいだから抜けれて幸せだろ
918無念Nameとしあき23/08/19(土)20:09:37No.1128930447+
>アニメ監督の名前だけで一般の番組に追っかけられるのなんて駿以外は新海だけでしょ
細田
919無念Nameとしあき23/08/19(土)20:09:43No.1128930484+
>>>ゴローを常人以上の才能あると思うよ
>>>パヤオの息子に生まれたのが運の尽きというか
>>でも息子に生まれてなかったらアニメ作ってなかった
>そしたら偉大な建築家になってたと思うよ
ゲドまでになれなかったんだから普通の建築屋どまりだろう
920無念Nameとしあき23/08/19(土)20:10:04No.1128930612+
後継者とかより駿とはベクトルが違う面白い作品を作れる監督をもっと発掘しなかったのが問題だな
もうちょっと試験的に色んな人に監督やらせてあげればよかったのに
921無念Nameとしあき23/08/19(土)20:10:48No.1128930894+
>No.1128930484
ジブリに移ったの31歳のときだよ
922無念Nameとしあき23/08/19(土)20:10:51No.1128930914+
>もうちょっと試験的に色んな人に監督やらせてあげればよかったのに
ジブリは高畑のために宮崎と鈴木が作ったスタジオなので
923無念Nameとしあき23/08/19(土)20:10:52No.1128930918+
なんか一時期日テレが細田をめちゃめちゃ推してたよな
924無念Nameとしあき23/08/19(土)20:11:07No.1128931030+
    1692443467740.jpg-(63396 B)
63396 B
>ゴローはゲドで見切られた感ある
>ジブリに合ってないんやろな
じゃあって言い方が酷すぎる
すでに偏見持たれててこれから才能開花してももう駄目だ
925無念Nameとしあき23/08/19(土)20:11:15No.1128931088+
>>もうちょっと試験的に色んな人に監督やらせてあげればよかったのに
>ジブリは高畑のために宮崎と鈴木が作ったスタジオなので
つか海がきこえるとかやったしな
926無念Nameとしあき23/08/19(土)20:11:21No.1128931126+
一回でも大きくバズれば宣伝もしやすいんだろうけど
その一回がな
927無念Nameとしあき23/08/19(土)20:11:29No.1128931190+
パヤオ自身が期待されるパヤオっぽい映画作らなくなって久しいのに後継もへったくれもないよな
928無念Nameとしあき23/08/19(土)20:11:47No.1128931317+
>アニメ監督の名前だけで一般の番組に追っかけられるのなんて駿以外は新海だけでしょ
庵野
929無念Nameとしあき23/08/19(土)20:11:48No.1128931321+
>もうちょっと試験的に色んな人に監督やらせてあげればよかったのに
近藤さんはやったんだ
やったんだけど運命はうまくいかなかったんだ
930無念Nameとしあき23/08/19(土)20:12:18No.1128931532+
不思議とディズニーはこの監督が凄い!この監督なら任せられる!みたいなのを聞かない
931無念Nameとしあき23/08/19(土)20:12:20No.1128931547+
>後継者不在
今の子とは感性が違うからもう無理
932無念Nameとしあき23/08/19(土)20:12:40No.1128931689+
庵野ってエヴァしか作ってないじゃん
あとナディアと山賀のトップか
933無念Nameとしあき23/08/19(土)20:12:40No.1128931691+
ゲド作ってた時は親の七光りって言われるのを気づかなかったとか言ってたな吾朗
934無念Nameとしあき23/08/19(土)20:13:07No.1128931878+
孫はどうなんだろ?
935無念Nameとしあき23/08/19(土)20:13:11No.1128931909+
>近藤さんはやったんだ
近藤さんが亡くなってジブリは終わった
936無念Nameとしあき23/08/19(土)20:13:28No.1128932008+
>不思議とディズニーはこの監督が凄い!この監督なら任せられる!みたいなのを聞かない
徹底してシステマチックに作ってるから何が凄いかと言うならマニュアルが凄い
937無念Nameとしあき23/08/19(土)20:13:31No.1128932031+
>>アニメ監督の名前だけで一般の番組に追っかけられるのなんて駿以外は新海だけでしょ
>細田
ケモナーはチョット世間に受け入れらねないかな
938無念Nameとしあき23/08/19(土)20:13:31No.1128932035+
>>後継者不在
>今の子とは感性が違うからもう無理
今の子も普通にジブリ漬けだよ
幼稚園で見せるし
939無念Nameとしあき23/08/19(土)20:13:37No.1128932081+
>>No.1128930484
>ジブリに移ったの31歳のときだよ
偉大な建築家なら芽が出てないとおかしい年齢だな
940無念Nameとしあき23/08/19(土)20:13:41No.1128932110+
>>No.1128930484
>ジブリに移ったの31歳のときだよ
そう考えたら結構若い時期からの起用だったんだな
941無念Nameとしあき23/08/19(土)20:14:00No.1128932248+
>不思議とディズニーはこの監督が凄い!この監督なら任せられる!みたいなのを聞かない
ディズニーに吸収される前のピクサーもそうだな
むこうは共同作業で意見出し合って作るらしいからこっちのアニメとはちがうんだろうね
942無念Nameとしあき23/08/19(土)20:14:11No.1128932310+
>不思議とディズニーはこの監督が凄い!この監督なら任せられる!みたいなのを聞かない
ピクサーにはジョンラセターがいたから該当するならその人だったけど
まあ東映とかも別にこの監督ならって感じでもないしそんなもんでは
943無念Nameとしあき23/08/19(土)20:14:29No.1128932455+
>ジブリに移ったの31歳のときだよ
カリオストロの城やった時パヤオ37歳っつー遅咲きだから
まだまだゴローにもチャンスあるはず
944無念Nameとしあき23/08/19(土)20:14:53No.1128932618+
後継なんていないならいないで何一つ問題ないだろ
娯楽なんていくらでも代えが効く
945無念Nameとしあき23/08/19(土)20:15:08No.1128932728+
>今の子も普通にジブリ漬けだよ
>幼稚園で見せるし
そういう意味ではない
946無念Nameとしあき23/08/19(土)20:15:15No.1128932770+
ジブリの制作ドキュメンタリーにちょくちょく出てたラセターぷっつり出なくなった
947無念Nameとしあき23/08/19(土)20:15:29No.1128932854+
そもそも何を継ぐというのか
948無念Nameとしあき23/08/19(土)20:15:39No.1128932913+
ぱやおが俺が作って残したものを守ってくれと言われるのは庵のだけだろうな
949無念Nameとしあき23/08/19(土)20:15:40No.1128932919+
>不思議とディズニーはこの監督が凄い!この監督なら任せられる!みたいなのを聞かない
ピクサーならラセターがまさにそれだろ
もういないけど
950無念Nameとしあき23/08/19(土)20:15:42No.1128932928+
星を
951無念Nameとしあき23/08/19(土)20:15:44No.1128932946+
ディズニーはメイキングでよく「皆で意見を出し合って作り上げた」って話が出てくるからね
ラプンツェルの「最高のイケメンを作る会議」の話は面白かった
952無念Nameとしあき23/08/19(土)20:16:06No.1128933102+
    1692443766500.webp-(19460 B)
19460 B
>と言ってたけどデマだったんか?
パクさんの葬式の時に仲良くしてただろ
953無念Nameとしあき23/08/19(土)20:16:26No.1128933241+
庵野はあのエヴァの監督って所からシンゴジラのヒットであの庵野監督って感じにはなったけど
シンシリーズが尻すぼみでそろそろ効力切れてきてないってきも
954無念Nameとしあき23/08/19(土)20:16:28No.1128933250そうだねx1
>>>No.1128930484
>>ジブリに移ったの31歳のときだよ
>偉大な建築家なら芽が出てないとおかしい年齢だな
40ぐらいに独立出来たらいいなぁって業界だよ
955無念Nameとしあき23/08/19(土)20:16:31No.1128933274+
クソみたいな職場だから才能あったら庵野みたく辞めて独立すんだろ
956無念Nameとしあき23/08/19(土)20:16:45No.1128933381+
>ジブリの制作ドキュメンタリーにちょくちょく出てたラセターぷっつり出なくなった
もうピクサー追い出されて業界の隅っこでなんとかやってるくらいだから
957無念Nameとしあき23/08/19(土)20:17:04No.1128933494+
>後継者とかより駿とはベクトルが違う面白い作品を作れる監督をもっと発掘しなかったのが問題だな
>もうちょっと試験的に色んな人に監督やらせてあげればよかったのに
外部から監督呼んで作った海がきこえるは評判良かったが両御大の趣味に合わなかった
内部人材を監督にして作った耳すまはまあまあヒットしたが近年の失敗を取り戻せるほどではなかった
90年代の試行錯誤が「やっぱ両御大しかいない」という結論に終わったのがまずかった
958無念Nameとしあき23/08/19(土)20:17:13No.1128933557+
吾郎は結局なんかやらせんの?
ポノックとかいう会社の映画では監督やってないようだし
959無念Nameとしあき23/08/19(土)20:17:40No.1128933752+
後継者がどうというか生涯現役なだけでは?
960無念Nameとしあき23/08/19(土)20:18:03No.1128933914+
>ラプンツェルの「最高のイケメンを作る会議」の話は面白かった
男が考えた最高のイケメン像が真っ先にボツになったのはなんか凄く納得できた
俺なら金髪で黒い服を身に纏いシルバーアクセサリー付ける
961無念Nameとしあき23/08/19(土)20:18:13No.1128933983+
>吾郎は結局なんかやらせんの?
>ポノックとかいう会社の映画では監督やってないようだし
吾郎はもうジブリ役員だから監督はやらせないだろ
962無念Nameとしあき23/08/19(土)20:18:22No.1128934054+
顔だけパヤオっぽいから逆に違和感ある
963無念Nameとしあき23/08/19(土)20:18:27No.1128934093+
>吾郎は結局なんかやらせんの?
>ポノックとかいう会社の映画では監督やってないようだし
アーヤと魔女って映画を一昨年公開したし次もジブリでなんかやるんじゃない
964無念Nameとしあき23/08/19(土)20:18:28No.1128934098+
    1692443908849.jpg-(11819 B)
11819 B
俺の中ではハズレ作品なんだけどそんなに良かったのこの映画
965無念Nameとしあき23/08/19(土)20:18:29No.1128934104+
作家なんて換えが効かないからこそのブランディングなんだよなぁ
966無念Nameとしあき23/08/19(土)20:19:04No.1128934319そうだねx1
後継者ってまぁジブリどうすんのって話だよな実質
967無念Nameとしあき23/08/19(土)20:19:18No.1128934401+
親父は止めろと再三言ってたのに監督やりたがったのは吾朗
その監督自身が感情無いキャラばかり描くから最低だなと言われたんだろう
吾郎作品はゲド~親父の手直しが入ったコクリコまで感情が弱い
968無念Nameとしあき23/08/19(土)20:19:42No.1128934582+
>俺の中ではハズレ作品なんだけどそんなに良かったのこの映画
青春恋愛アニメ映画のマスターピースだよ
969無念Nameとしあき23/08/19(土)20:19:46No.1128934619+
唯一無二だから価値がある
970無念Nameとしあき23/08/19(土)20:20:09No.1128934776+
まあ少なくともパヤオいなくなった後のジブリが必要とされるとは思えないな
パヤオあってのジブリだし
971無念Nameとしあき23/08/19(土)20:20:09No.1128934777+
後継者とかどうでもいいから戦車アニメ作りませんか?
972無念Nameとしあき23/08/19(土)20:20:12No.1128934802+
どうすんのって駿がアニメ作るために作った会社だから死んだら終わりでしょ
973無念Nameとしあき23/08/19(土)20:20:41No.1128934998+
>後継者ってまぁジブリどうすんのって話だよな実質
既に商売の比重は別の部門に移った
とはいえ制作部門も復活させたからなんかは作るだろ
974無念Nameとしあき23/08/19(土)20:20:41No.1128934999+
>>偉大な建築家なら芽が出てないとおかしい年齢だな
>40ぐらいに独立出来たらいいなぁって業界だよ
そこそこ仕事を取れる建築家だな
偉大とは程遠い
975無念Nameとしあき23/08/19(土)20:20:49No.1128935052+
>ディズニーはメイキングでよく「皆で意見を出し合って作り上げた」って話が出てくるからね
>ラプンツェルの「最高のイケメンを作る会議」の話は面白かった
そのディズニーもぶっ壊れたし栄枯盛衰だな
幅広い客層に見せるアニメ自体が無くなっていくんだよ
976無念Nameとしあき23/08/19(土)20:21:00No.1128935141+
駿の映画が見たいのであってジブリの絵柄の映画が見たいわけではない
977無念Nameとしあき23/08/19(土)20:21:00No.1128935147+
>後継者とかどうでもいいから戦車アニメ作りませんか?
「そういう映画は趣味すぎてダメ」って企画覚え書きに書いてあるから作る気無い
978無念Nameとしあき23/08/19(土)20:21:24No.1128935319+
>吾郎は結局なんかやらせんの?
>ポノックとかいう会社の映画では監督やってないようだし
吾郎は西村が米林らとポノック作る時に
ジブリってブランド無しでやっていくの無茶だと賛同しなかった
979無念Nameとしあき23/08/19(土)20:21:38No.1128935423+
スクエニ並にリメイクしまくりで食いつなぐかも
980無念Nameとしあき23/08/19(土)20:21:54No.1128935556+
>No.1128934999
30後半まで鳴かず飛ばずだったガウディに喧嘩売ってんのか?
981無念Nameとしあき23/08/19(土)20:22:07No.1128935659+
>俺の中ではハズレ作品なんだけどそんなに良かったのこの映画
ジブリだけど宮崎はPで監督は死んだ近藤文麿だしな後継者とかの話題では無意味
982無念Nameとしあき23/08/19(土)20:22:20No.1128935739+
    1692444140431.png-(4054088 B)
4054088 B
これだけ世界中で見られるアニメ監督なんて日本からはもう出て来ない
983無念Nameとしあき23/08/19(土)20:22:49No.1128935940+
>>後継者とかどうでもいいから戦車アニメ作りませんか?
>「そういう映画は趣味すぎてダメ」って企画覚え書きに書いてあるから作る気無い
紅の豚の時も似たような事言って映像化したからよく分からんおじさんではある
ただ流石にもう作る気無さそうだけど
984無念Nameとしあき23/08/19(土)20:22:55No.1128935982+
    1692444175254.jpg-(38130 B)
38130 B
この会社はなんで無くなったんだ
985無念Nameとしあき23/08/19(土)20:22:58No.1128936022+
書き込みをした人によって削除されました
986無念Nameとしあき23/08/19(土)20:23:00No.1128936035+
>No.1128935319
賢い
実際ジブリと紐付けしてメアリは売ったし
987無念Nameとしあき23/08/19(土)20:23:34No.1128936288+
>この会社はなんで無くなったんだ
ジブリになったから
988無念Nameとしあき23/08/19(土)20:23:36No.1128936309+
>後継者ってまぁジブリどうすんのって話だよな実質
会社の後継者という意味ならゴロ ー君で合ってる
989無念Nameとしあき23/08/19(土)20:23:44No.1128936373+
駿死んだら庵野がナウシカ2
990無念Nameとしあき23/08/19(土)20:24:06No.1128936534+
今敏が生きてた頃妄想代理人についての雑記語ってたブログでアニメ業界は10年経てば若手が勝手に育ってるわけじゃなく能力ある有望株がただスライドして残るだけだから若手の確保が急務って言ってたの思い出すなあ
実際今敏は早逝だったからより身につまされてただろうな
991無念Nameとしあき23/08/19(土)20:24:12No.1128936588+
>ジブリってブランド無しでやっていくの無茶だと賛同しなかった
ブランド無しだとなぁ
どんなに面白くてもヒットするにはすごい運が必要だし難しいよね
992無念Nameとしあき23/08/19(土)20:24:22No.1128936669そうだねx1
>駿死んだら庵野がナウシカ2
パヤオ長生きしろ
993無念Nameとしあき23/08/19(土)20:24:27No.1128936705+
>>>後継者とかどうでもいいから戦車アニメ作りませんか?
>>「そういう映画は趣味すぎてダメ」って企画覚え書きに書いてあるから作る気無い
>紅の豚の時も似たような事言って映像化したからよく分からんおじさんではある
>ただ流石にもう作る気無さそうだけど
紅の豚はそもそもが機内上映用の短編映画の予定だったから色々経緯が違う
994無念Nameとしあき23/08/19(土)20:24:41No.1128936801+
>これだけ世界中で見られるアニメ監督なんて日本からはもう出て来ない
君の名はより上に火垂るの墓あるの笑える
995無念Nameとしあき23/08/19(土)20:25:06No.1128936983+
>紅の豚はそもそもが機内上映用の短編映画の予定だったから色々経緯が違う
その予定すら変わってるので何が起こるか分からんのよね
996無念Nameとしあき23/08/19(土)20:25:18No.1128937069+
>No.1128936035
ここ数年ジブリの下請けやって食いつないでるような決算だしな
997無念Nameとしあき23/08/19(土)20:25:45No.1128937302+
>ディズニーはメイキングでよく「皆で意見を出し合って作り上げた」って話が出てくるからね
>ラプンツェルの「最高のイケメンを作る会議」の話は面白かった
サイゲが姉いないスタッフ集めて最高の姉キャラ作ったのと通じるな
998無念Nameとしあき23/08/19(土)20:26:27No.1128937586+
>サイゲが姉いないスタッフ集めて最高の姉キャラ作ったのと通じるな
アニメ制作の話してるのに何故ソシャゲ会社の話を…
999無念Nameとしあき23/08/19(土)20:26:54No.1128937801+
>駿死んだら庵野がナウシカ2
完結しない
1000無念Nameとしあき23/08/19(土)20:27:25No.1128938022+

- GazouBBS + futaba-