[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4566人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1692529285424.jpg-(62934 B)
62934 B23/08/20(日)20:01:25No.1092660823+ 21:01頃消えます
インチキ野郎
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/08/20(日)20:02:04No.1092661131そうだねx6
なんかしたっけ
223/08/20(日)20:02:50No.1092661492+
ギーツのほうがだいぶインチキ能力バトルだった…
323/08/20(日)20:03:11No.1092661660そうだねx6
インチキにはインチキをぶつけんだよ
423/08/20(日)20:03:20No.1092661743そうだねx20
リバースはちょっとインチキだと思うよ
創世の力の方がインチキ? まあそうね…
523/08/20(日)20:03:50No.1092661994そうだねx5
大体ギーツワンネスだった
623/08/20(日)20:04:07No.1092662134+
アップ用でも覗き穴見えるしこれ一個しか頭無いのかな
723/08/20(日)20:04:17No.1092662211+
スエル相手だとブラックホール使ってくるギーツ
823/08/20(日)20:04:41No.1092662433+
うおお!オーディエンス達の力を一つに!
923/08/20(日)20:05:20No.1092662765そうだねx19
>うおお!オーディエンス達の力を一つに!
オーディエンス画面外で逃亡
1023/08/20(日)20:05:36No.1092662924そうだねx6
>うおお!オーディエンス達の力を一つに!
(逃亡する一部のオーディエンス達)
1123/08/20(日)20:05:38No.1092662938そうだねx4
リバースは最早どういう理屈なんだろう
現代人が逆らえないとか最初から使えとしかならないが
1223/08/20(日)20:06:16No.1092663284+
単純なアクションなら文句なくジットリガドのが強そうだったかな
1323/08/20(日)20:06:35No.1092663476そうだねx6
>リバースは最早どういう理屈なんだろう
>現代人が逆らえないとか最初から使えとしかならないが
最初から使ったらオーディエンスも冷めちゃうからね
ある程度バトった方がウケいいでしょう
1423/08/20(日)20:07:14 ギロリNo.1092663855+
声のデケェ馬鹿ばっか相手にすんな!
1523/08/20(日)20:07:43No.1092664115+
ギーツとの戦闘もこの全身のカメラを通して観戦出来るんだろうか
1623/08/20(日)20:07:57No.1092664255+
鞍馬財閥に未来人を帰れなくさせるような手段あったっけ?
1723/08/20(日)20:08:11No.1092664397そうだねx3
>単純なアクションなら文句なくジットリガドのが強そうだったかな
向こうはバイオレンスだからな…
スエルはゲイザーのときもそうだが装備をフルに使う感じ
1823/08/20(日)20:09:22No.1092665096+
>鞍馬財閥に未来人を帰れなくさせるような手段あったっけ?
無いけど来たばっかの未来人はそんなこと知らない
直前でプレミアム会員二人が消滅したのも見てるだろうし
1923/08/20(日)20:09:59No.1092665454+
上げて揚げて最後に落とすのが本当のエンターテイメント
まさにこれだけど最後の最後にやると絶望感ぱねえね
2023/08/20(日)20:10:00No.1092665465+
>鞍馬財閥に未来人を帰れなくさせるような手段あったっけ?
暴力使えば未来人ルールに則って消滅させられるとかだと勝手に思ってた
2123/08/20(日)20:10:42No.1092665823+
そもそも鞍馬家にあの空間のアクセス権限残ってたんだ…
VIPのいる部屋なのにめちゃくちゃ迂闊
2223/08/20(日)20:11:23No.1092666192+
ギロリが手引きした可能性もなくはない
2323/08/20(日)20:11:54No.1092666490+
あれパパの逮捕→脱獄ってなかったことになったんだっけ…?
2423/08/20(日)20:12:16No.1092666680+
>インチキ野郎
文句あるならキメワザ封印して巻き戻しするね
2523/08/20(日)20:12:16No.1092666681+
倒せないなら戻せばいい
2623/08/20(日)20:12:22No.1092666732+
>ギロリが手引きした可能性もなくはない
ギロリは害悪オーディエンスとかくそくらえ派だしな…
2723/08/20(日)20:12:50No.1092666954+
ツムリが撃つのは「エースを現代人じゃないようにデザインする」か「銃を通じてツムリの力を全て託す」とかかね
前者なら現代人ですら無くなる覚悟はしてたで
後者ならツムリとの別れの覚悟はしてた
になるのか
2823/08/20(日)20:13:41No.1092667418+
ワンチャン転生してジーンと一緒に未来人英寿が来るかも
2923/08/20(日)20:14:06No.1092667680そうだねx10
バトル工夫があってCG班大変そうで素敵だった
3023/08/20(日)20:14:38No.1092667962そうだねx7
ギーツ?強すぎる…
3123/08/20(日)20:14:53No.1092668078+
>鞍馬財閥に未来人を帰れなくさせるような手段あったっけ?
安全保障するみたいに言ってるけど罪状とか消えてないはずだから当主がやらかして落ち目の財閥の筈なんだよな鞍馬財閥…
3223/08/20(日)20:14:59No.1092668127+
福さんには最後の最後にさあ次はニューヒーローガッチャードに注目だ!
してもらわないと
3323/08/20(日)20:15:11No.1092668246+
>バトル工夫があってCG班大変そうで素敵だった
メタいけど最終盤なのにこれだけCG使える予算残ってたんだ…って感動した
3423/08/20(日)20:16:06No.1092668756+
スエルリガド戦は武器メインなのがいいね
3523/08/20(日)20:16:11No.1092668793そうだねx6
>あれパパの逮捕→脱獄ってなかったことになったんだっけ…?
世界の作り直しで何が無しになって何がいまだ有効かよくわからないが見えてる範囲ではノータッチでそのままの筈
3623/08/20(日)20:16:29No.1092668936+
>>鞍馬財閥に未来人を帰れなくさせるような手段あったっけ?
>安全保障するみたいに言ってるけど罪状とか消えてないはずだから当主がやらかして落ち目の財閥の筈なんだよな鞍馬財閥…
あくまで容疑だからなぁ…
証拠も見つかんねぇしパラサイトゲームも知らんところで終わっちゃったし
以前ほどの強大さは無くなったけども変わらずあの家で暮らしてるみたいだし
3723/08/20(日)20:16:32No.1092668970+
>鞍馬財閥に未来人を帰れなくさせるような手段あったっけ?
創世の女神の力現代人に奪われたのは知ってるから
現代人どもが未来への道封鎖できるんじゃ…って危惧しても不思議じゃない
3823/08/20(日)20:16:37No.1092669013そうだねx2
>>バトル工夫があってCG班大変そうで素敵だった
>メタいけど最終盤なのにこれだけCG使える予算残ってたんだ…って感動した
玩具買い続けてよかった
3923/08/20(日)20:16:44No.1092669087そうだねx2
>>バトル工夫があってCG班大変そうで素敵だった
>メタいけど最終盤なのにこれだけCG使える予算残ってたんだ…って感動した
本編は予算より納期の方が大変なんじゃないか
ゅぅゃは筆が早いからその辺得意っぽいけど
4023/08/20(日)20:16:45No.1092669094+
運営関係者の名前が目にちなんでたのはこのギミックを最後に持ってくるためか…そうか…?
4123/08/20(日)20:16:46No.1092669111そうだねx7
>メタいけど最終盤なのにこれだけCG使える予算残ってたんだ…って感動した
ゼロワンとかセイバーもけっこうがんばってなかったっけラストバトル
4223/08/20(日)20:16:56No.1092669199+
リバースで現代人は戦えないならサブライダー達もただのかませにしかならなそうだけどやっぱり何らかの仕組みで封じるのかね
4323/08/20(日)20:16:58No.1092669207+
結構普通に押されてるのがしょぼいぜスエル
4423/08/20(日)20:17:12No.1092669336そうだねx9
無限ブースト(投擲)で笑った
そういう使い方かなぁ!?
4523/08/20(日)20:17:51No.1092669666そうだねx2
来週最終回の後メモリアルやらなんやらボイトイやグッズ来ると思うと最後まで油断できない
楽しすぎるよギーツ!
4623/08/20(日)20:17:54No.1092669704+
>>>バトル工夫があってCG班大変そうで素敵だった
>>メタいけど最終盤なのにこれだけCG使える予算残ってたんだ…って感動した
>本編は予算より納期の方が大変なんじゃないか
>ゅぅゃは筆が早いからその辺得意っぽいけど
6月には撮影終わってたっぽいからな
そのままVシネも撮影したのかな
4723/08/20(日)20:18:16No.1092669909+
>ゼロワンとかセイバーもけっこうがんばってなかったっけラストバトル
んだねえ
ジオウとかは変身も毎回凝ってた感じがした
4823/08/20(日)20:18:31No.1092670036そうだねx2
>結構普通に押されてるのがしょぼいぜスエル
ほい巻き戻し
4923/08/20(日)20:18:32No.1092670050+
ブースト使い終わった後ぶっ飛んでくのあぶねえ!ってなってたのはこうするための伏線だったのか
5023/08/20(日)20:18:35No.1092670075+
>結構普通に押されてるのがしょぼいぜスエル
ゲイザーのときもそうだけど前任者が普通に強かったのもあってあんま強く感じないよねスエル
5123/08/20(日)20:18:35No.1092670078そうだねx3
>結構普通に押されてるのがしょぼいぜスエル
いやアレはギーツ?がおかしいって
5223/08/20(日)20:18:36No.1092670086+
CGもだけどGMの衣装もジエンドライダーのスーツもわざわざこのクライマックスの為にたくさん用意してるんだよね
5323/08/20(日)20:18:41No.1092670125+
こいつが何がしたいのかよくわからん
5423/08/20(日)20:19:08No.1092670410そうだねx5
特撮というかCG撮影の極みが毎週見られるのいいね
5523/08/20(日)20:19:10No.1092670429+
>リバースで現代人は戦えないならサブライダー達もただのかませにしかならなそうだけどやっぱり何らかの仕組みで封じるのかね
現代人じゃなきゃいいのか…でももうネオンちゃんが活躍する尺は無いなあ…
5623/08/20(日)20:19:20No.1092670516そうだねx7
リバースすげぇとは思うけど長田の方がインチキしてるからな…
5723/08/20(日)20:19:22No.1092670529+
>CGもだけどGMの衣装もジエンドライダーのスーツもわざわざこのクライマックスの為にたくさん用意してるんだよね
まあジエンドライダーは頭で済むし
5823/08/20(日)20:19:55No.1092670818+
>ツムリが撃つのは「エースを現代人じゃないようにデザインする」か「銃を通じてツムリの力を全て託す」とかかね
ツムリの力はもう英寿に譲渡済
5923/08/20(日)20:20:04No.1092670912+
>こいつが何がしたいのかよくわからん
他の運営たちみたいにスエル自身も気付かないうちにデザグラにムキになってるのかも
6023/08/20(日)20:20:14No.1092671011+
リガドもゲイザーもギーツⅨ以外には負けてないしな
そもそもゲイザーからしてバッファ以外戦ってもないけど
6123/08/20(日)20:20:24No.1092671097そうだねx2
あの量産型の頭に関してはグレアが使ってた洗脳マスク色変えてそのまま流用じゃないの?
6223/08/20(日)20:20:43No.1092671280+
>リバースすげぇとは思うけど長田の方がインチキしてるからな…
なんなんだよ!リセットってなんなんだよ!あのコントローラーはなんなんだよ!説明しろよ!なんなんだよ!
6323/08/20(日)20:20:54No.1092671388+
わざと目立つやつにキックさせて身動き取れない間に時間停止させて力4分割させれば倒せるし…
6423/08/20(日)20:20:58No.1092671416+
本編で人間やめたとなれば映画に繋がるのは納得する
映画が本編後となるとトゥルーエンディング思い出す
6523/08/20(日)20:20:59No.1092671427+
>現代人じゃなきゃいいのか…でももうネオンちゃんが活躍する尺は無いなあ…
そこでジャマ神バッファでは?
6623/08/20(日)20:21:02No.1092671454+
サマスは雑に殺されるのか一部の未来人と一緒にスタコラサッサするのか
脇役の見せ場のためにゲイザー2になるくらいしか活躍の道が無いな
6723/08/20(日)20:21:12No.1092671546+
>結構普通に押されてるのがしょぼいぜスエル
戦闘職じゃねえんだからそんな強くないのはしょうがねえ
ギリギリの戦いとかするタイプでもないし
6823/08/20(日)20:21:12No.1092671550そうだねx5
>こいつが何がしたいのかよくわからん
創世パワーの回収はぶっちゃけもう涙取った辺りで育成し直せばいいだけだったろうし
もう逆らわれてキレてるだけだと思われる
6923/08/20(日)20:21:51No.1092671916+
>こいつが何がしたいのかよくわからん
正直ジャマグラから刺激を求めてのめり込む過激な連中以外ついてこれなくなってる
ケケラとかそういう連中に限って出資やら良さそうだから優遇し過ぎて歪んだゲームばかりになってる
7023/08/20(日)20:21:55No.1092671950+
ジットのアクセラレーションも多分時間操作の応用かな
7123/08/20(日)20:22:01No.1092672029そうだねx2
もう浮世英寿ムカつく!で動いてるよね
7223/08/20(日)20:22:12No.1092672142そうだねx3
たとえボスの本拠地でも破壊したオブジェクトはゴーン🔔する奥ゆかしさ🦊
7323/08/20(日)20:22:27No.1092672299+
>結構普通に押されてるのがしょぼいぜスエル
リソースのvip買収されたから隙が出来ただけで当初はほぼ互角だったし…
7423/08/20(日)20:22:28No.1092672307そうだねx2
>>リバースすげぇとは思うけど長田の方がインチキしてるからな…
>なんなんだよ!リセットってなんなんだよ!あのコントローラーはなんなんだよ!説明しろよ!なんなんだよ!
Guilty flash victory
7523/08/20(日)20:22:28No.1092672313そうだねx2
ギロリも一部のVIPのみ優遇してんじゃねえ!ってキレてるからね
7623/08/20(日)20:22:36No.1092672388+
>現代人じゃなきゃいいのか…でももうネオンちゃんが活躍する尺は無いなあ…
そこでこの未来の植物であるジャマトが活躍するわけだね
7723/08/20(日)20:22:36No.1092672390+
吹っ飛んでるのをブーストバックル×5で勢い殺すの好き
7823/08/20(日)20:22:41No.1092672430+
ギロリやニラムたちと比べてスエルのキャラが薄い感じはある
単純な倒すべき小悪党みたいな
7923/08/20(日)20:22:56No.1092672550+
>こいつが何がしたいのかよくわからん
エース許さん!とムキになってるだけだよ
創世の神になった時点で腹立ってたと思う
8023/08/20(日)20:23:06No.1092672644+
ギーツの攻略法はリバースかリセットだ
8123/08/20(日)20:23:07No.1092672658そうだねx7
>>現代人じゃなきゃいいのか…でももうネオンちゃんが活躍する尺は無いなあ…
>そこでこの未来の植物であるジャマトが活躍するわけだね
なんでお前だけピクミンやってんだよ
8223/08/20(日)20:23:24No.1092672816+
現代人を見世物のおもちゃにして楽しみてェのにギーツに邪魔され続けてるのでむかつく!
8323/08/20(日)20:23:36No.1092672943+
むしろ巻き戻し持ってたって時点でギーツⅨとの戦闘こいつは確実に勝つ茶番でしかないんだよな
8423/08/20(日)20:23:38No.1092672969そうだねx3
大智ピクミンはジャマトの未来の邪魔を許さない
8523/08/20(日)20:23:42No.1092672996+
ジエンドライダーの安易なバトロワは1話から見たかったやつ
でもカップルを爆殺するようなのは序盤じゃやれねーな!ってなった
8623/08/20(日)20:23:48No.1092673067+
>ギーツの攻略法はリバースかリセットだ
本編のラストバトル前にほば攻略法を視聴者が知ってるバグ
8723/08/20(日)20:24:09No.1092673275+
>ギロリやニラムたちと比べてスエルのキャラが薄い感じはある
>単純な倒すべき小悪党みたいな
割とぽっと出な上出番も少ないからなスエル
8823/08/20(日)20:24:15No.1092673335+
来週エース様抜きで景和ネオンミッチーがスエルと戦うけどリバース使わせるところまではいって欲しいなあ
8923/08/20(日)20:24:18No.1092673366+
ゾンビインフィニティとかモンスターインフィニティも見てみてえ…
9023/08/20(日)20:24:24No.1092673435+
>たとえボスの本拠地でも破壊したオブジェクトはゴーン🔔する奥ゆかしさ🦊
足場にするとか盾にするとか使いこなしてる辺り芸が細かい…
9123/08/20(日)20:24:31No.1092673504+
エースに怒ってるのもそうだけどエースをそのまま放置するとデザグラ乱入してくるのも恐れての事じゃないかな
9223/08/20(日)20:24:37No.1092673544そうだねx6
>こいつが何がしたいのかよくわからん
末期のバラエティ番組とか長くやりすぎたドラマとかそんな感じだよね
9323/08/20(日)20:24:44No.1092673627+
>現代人を見世物のおもちゃにして楽しみてェのにギーツに邪魔され続けてるのでむかつく!
クソ野郎すぎる
9423/08/20(日)20:24:48No.1092673669+
とりあえず3人がかりでもボロボロにされてるくらいの差はあるリガドΩ
9523/08/20(日)20:24:54No.1092673721+
>ゾンビインフィニティとかモンスターインフィニティも見てみてえ…
ゾンビはブレイカー出てくるんだろうがモンスターは何が出てくるんだ…?
9623/08/20(日)20:25:07No.1092673890+
>むしろ巻き戻し持ってたって時点でギーツⅨとの戦闘こいつは確実に勝つ茶番でしかないんだよな
むしろいつ下げて落とすのか楽しみにしてた節があるな
9723/08/20(日)20:25:16No.1092673970+
世紀末ゲーム当たりからもうルールもへったくれもないただの悪趣味なショーに成り果ててるからな
ある意味苦言呈したニラムが最後の砦だった
9823/08/20(日)20:25:22No.1092674028+
>割とぽっと出な上出番も少ないからなスエル
(何にも知らされてなかった松岡くん)
9923/08/20(日)20:25:30No.1092674099+
>>ゾンビインフィニティとかモンスターインフィニティも見てみてえ…
>ゾンビはブレイカー出てくるんだろうがモンスターは何が出てくるんだ…?
グローブというか拳?
10023/08/20(日)20:25:31No.1092674114そうだねx3
>こいつが何がしたいのかよくわからん
またデザグラ開きたいけど根幹となる創成の女神がもういないのでツムリを新たな女神にして奪おうとしてたのが創成編の主な望み
ツムリパワーを英寿が吸収しちゃったしジットも倒されちゃったのでもう諦めて世界を滅ぼす事をゲームにしつつ英寿を倒したい
10123/08/20(日)20:25:50No.1092674289+
白い姉さんと黒い姉さんが一つになるとどうなる
10223/08/20(日)20:26:05No.1092674438+
>白い姉さんと黒い姉さんが一つになるとどうなる
OP再現ができる
10323/08/20(日)20:26:14No.1092674558+
>>こいつが何がしたいのかよくわからん
>末期のバラエティ番組とか長くやりすぎたドラマとかそんな感じだよね
やっぱオーディエンスを大事しない運営はダメなんよ
10423/08/20(日)20:26:21No.1092674625そうだねx2
ギロリはリデザインされたってことは復活したって事だろうし
チラミもリデザインされてんのかな 
10523/08/20(日)20:26:33No.1092674758+
とりあえず創世の力を自分の意志で操るギーツは排除したいってのは目的の一つではあったと思う
10623/08/20(日)20:26:52No.1092674931そうだねx2
>リソースのvip買収されたから隙が出来ただけで当初はほぼ互角だったし…
最初ギーツが押され気味くらいだったのがだんだん互角になって逆転してたの
今振り返るとVIPがどんどん退去して弱体化してたからか
10723/08/20(日)20:26:58No.1092674988+
>来週エース様抜きで景和ネオンミッチーがスエルと戦うけどリバース使わせるところまではいって欲しいなあ
ジャマ神のロマンは保って欲しいところ
攻撃通じないのでリバースで通常ゾンビに戻されてやられるとかかな
10823/08/20(日)20:27:32No.1092675314+
>ギロリはリデザインされたってことは復活したって事だろうし
>チラミもリデザインされてんのかな 
わざわざ問題行動起こしたやつを記憶ごと復活させるっていうのもよくわからん事してるなぁ…と
更迭されたのが再利用なら人手不足とかかとも思うが
10923/08/20(日)20:27:33No.1092675326+
ボイチャ切れ
11023/08/20(日)20:27:33No.1092675332+
害悪オーディエンスの声援が私に力を与えてくれる…!
11123/08/20(日)20:27:33No.1092675333そうだねx3
正直ギーツの話はなんもわからん
雰囲気でかっけーと思って見てる
11223/08/20(日)20:27:40No.1092675406+
書き込みをした人によって削除されました
11323/08/20(日)20:27:46No.1092675470+
別の時間軸や世界でデザグラやっても介入できそうなエース入るのは運営に取っては目の上のタンコブもいいとこだろうし
11423/08/20(日)20:27:49No.1092675512+
ちゃぶ台返し出来るだけの力あるのが凄い厄介
11523/08/20(日)20:28:14No.1092675751+
>白い姉さんと黒い姉さんが一つになるとどうなる
テンション上げてこ!
11623/08/20(日)20:28:19No.1092675799+
最終回限定フォーム何が来るか…
めちゃくちゃ楽しみだ…
11723/08/20(日)20:28:23No.1092675830+
オーディエンスが運営の予想よりもクズなので弱体化しましたは変な笑いが出る
11823/08/20(日)20:28:30No.1092675895+
>正直ギーツの話はなんもわからん
>雰囲気でかっけーと思って見てる
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前の中ではな
11923/08/20(日)20:28:32No.1092675910そうだねx5
マッチポンプのデスゲームを勝手に開催して参加者や一般人を死なせてるって部分はギロリも変わらないのに他のゲームマスターと比べたら相対的にマシな方だから味方側になれてるのはなんか…すごい展開だな…ってなる
12023/08/20(日)20:28:39No.1092675981+
>>来週エース様抜きで景和ネオンミッチーがスエルと戦うけどリバース使わせるところまではいって欲しいなあ
>ジャマ神のロマンは保って欲しいところ
>攻撃通じないのでリバースで通常ゾンビに戻されてやられるとかかな
写真の順番が通常フォーム→生身でボコボコにされてる→最終フォームだから形勢逆転みたいな流れになるんじゃないか
12123/08/20(日)20:28:41No.1092676008+
原始のデザグラは古代人平和的に競わせて金貨上げてた単なるショーだったんだがスエルが女神の願いエサに地球駄目にした植物まで使って過激にしたんだ
それでも物語当初ならまだ世界への影響少なめだったけどドンドンタガが外れてる感じだから未来人すらついていけないのが出てきた
12223/08/20(日)20:28:47No.1092676067そうだねx3
>最終回限定フォーム何が来るか…
>めちゃくちゃ楽しみだ…
すいません…それリバイスからもうないんすよ…
12323/08/20(日)20:28:47No.1092676072+
>害悪オーディエンスの声援が私に力を与えてくれる…!
ちょっと脅されたら帰ったわ…
12423/08/20(日)20:28:49No.1092676087+
最終回前ですら必死だな
12523/08/20(日)20:29:01No.1092676208そうだねx2
ナーゴという戦力持ってきて未来人達に帰るなら安全は保証しますよ?って脅すお父様いいよね
12623/08/20(日)20:29:18No.1092676391+
>>最終回限定フォーム何が来るか…
>>めちゃくちゃ楽しみだ…
>すいません…それリバイスからもうないんすよ…
仮面ライダーバイス(リバイスドライバー)があったろ
12723/08/20(日)20:29:21No.1092676422+
>>ギロリはリデザインされたってことは復活したって事だろうし
>>チラミもリデザインされてんのかな 
>わざわざ問題行動起こしたやつを記憶ごと復活させるっていうのもよくわからん事してるなぁ…と
>更迭されたのが再利用なら人手不足とかかとも思うが
基本その時代のデザグラで活動する未来人ってプロデューサー(アシスタント含む)とGMとナビゲーターぐらいで後は現地のバイトみたいだから未来人だけでやるとなると大変なんだろう
12823/08/20(日)20:29:41No.1092676631そうだねx2
今日のねおんちゃん髪型も雰囲気も一番好きだわ
社長令嬢のキャラもっと見たかった
12923/08/20(日)20:30:16No.1092677007そうだねx2
>マッチポンプのデスゲームを勝手に開催して参加者や一般人を死なせてるって部分はギロリも変わらないのに他のゲームマスターと比べたら相対的にマシな方だから味方側になれてるのはなんか…すごい展開だな…ってなる
この作品こいつ味方になるの!?って展開の連続で意表突かれて楽しい
13023/08/20(日)20:30:18No.1092677025そうだねx2
>>最終回限定フォーム何が来るか…
>>めちゃくちゃ楽しみだ…
>すいません…それリバイスからもうないんすよ…
バイスのベルト付きフォームは最終回限定です…
13123/08/20(日)20:30:23No.1092677065そうだねx2
とりあえずスエルは倒さなきゃいけないのだけ理解しておけば問題ないだろう
エースが人のままでいられるかが半ば焦点な気がする
13223/08/20(日)20:30:29No.1092677122+
>>正直ギーツの話はなんもわからん
>>雰囲気でかっけーと思って見てる
>お前がそう思うんならそうなんだろう
>お前の中ではな
俺の中のことしか言ってないが…
13323/08/20(日)20:30:42No.1092677242そうだねx5
>マッチポンプのデスゲームを勝手に開催して参加者や一般人を死なせてるって部分はギロリも変わらないのに他のゲームマスターと比べたら相対的にマシな方だから味方側になれてるのはなんか…すごい展開だな…ってなる
というかギーツは「〇〇よりはマシだから」って理由で味方になれてるキャラが多過ぎる
13423/08/20(日)20:30:51No.1092677325+
>ちょっと脅されたら帰ったわ…
声だけでかい害悪オタクなんてそんなもの
13523/08/20(日)20:30:54No.1092677351+
ギロリはまだお前はそういう奴だよってキャラしてるじゃん
13623/08/20(日)20:30:56No.1092677382+
>オーディエンスが運営の予想よりもクズなので弱体化しましたは変な笑いが出る
安全地帯から古代人の不幸を見るのが楽しいのであってそれで自分達も襲われるかもとか言われるとちょっとね…
13723/08/20(日)20:31:09No.1092677512+
突然のリバースからの「お前の時間だけを戻したんだよ」ってまるで今まで世界の時間を戻してきたかのような発言で混乱した
13823/08/20(日)20:31:16No.1092677600+
マグナムブーストは出るみたいだけど個人的にはたまには最強フォームで〆て欲しい所
新アイテム出すにしてもギーツIXでウルトラマンみたいに最終回限定の特殊な新必殺技みたいな感じにしてくれたら嬉しいんだが
13923/08/20(日)20:31:30No.1092677722+
>正直デザグラのルールとかはなんもわからん
>雰囲気でかっけーと思って見てる
14023/08/20(日)20:31:34No.1092677772+
>正直ギーツの話はなんもわからん
>雰囲気でかっけーと思って見てる
良い方の未来人のレス
14123/08/20(日)20:32:01No.1092678072+
最後に悪質運営vs仮面ライダーの流れでよかった
やっぱわかりやすいライダーバトルは見てて興奮する
14223/08/20(日)20:32:06No.1092678099そうだねx3
ギロリのやってた辺りでも景和の両親は死んでるしなんかいいやつ面するなはそうなんだけど
今のスエルのはルールすら無いからな
14323/08/20(日)20:32:08No.1092678136+
>ちょっと脅されたら帰ったわ…
親子でお菓子奪ってかじるシーンでなんかダメだった
14423/08/20(日)20:32:21No.1092678274そうだねx7
声だけデカい害悪オタクにはやっぱ家凸ですよね!
14523/08/20(日)20:32:23No.1092678287そうだねx1
ルールに関してはふーんと思ってみてるだけ
14623/08/20(日)20:32:38No.1092678434+
>マグナムブーストは出るみたいだけど個人的にはたまには最強フォームで〆て欲しい所
>新アイテム出すにしてもギーツIXでウルトラマンみたいに最終回限定の特殊な新必殺技みたいな感じにしてくれたら嬉しいんだが
ブーストタクティカルインパクトは使われてないから使って欲しい
14723/08/20(日)20:32:44No.1092678495+
普通に考えると五十鈴大智はおろかバッファも仲間としてアウト!
14823/08/20(日)20:32:48No.1092678543そうだねx1
>やっぱオーディエンスを大事しない運営はダメなんよ
そもそも他所の時代の人間使って競馬的な事するんじゃねえ
後始末もガバガバだし最初から最期までクズ過ぎる
14923/08/20(日)20:32:55No.1092678602+
姉さん
15023/08/20(日)20:33:15No.1092678790+
ハイパークロックアップにリバースとかリガドダークライダーの美味しい要素全部持ってて好き
15123/08/20(日)20:33:16No.1092678794そうだねx3
デザグラとかいうクソゲーも未来人もぶっ潰して追い出そうぜ!って流れになるのかと思ったら何故か良いデザグラ悪いデザグラの話になっててビビる
悪趣味なオーディエンスがいるからデザグラが悪趣味になったって言ってたけど因果が逆じゃない?
15223/08/20(日)20:33:20No.1092678837+
最終回限定とはいうが今から新しいバックル出てくる余地ストーリー的にもなくね……?
15323/08/20(日)20:33:29No.1092678949+
最初からそもそも未来人どもめ殲滅だ!って話にしようが無い構造だからマシな未来人を選んで託すしかない
15423/08/20(日)20:33:29No.1092678951+
>声だけデカい害悪オタクにはやっぱ家凸ですよね!
ヒーロー番組にあるまじき負の説得力
15523/08/20(日)20:33:34No.1092679002+
>普通に考えると五十鈴大智はおろかバッファも仲間としてアウト!
なのでバッファのおしりをこうしてこう
15623/08/20(日)20:33:35No.1092679011+
細かいところ分かんなくてもギーツかっこいい!姉さん可愛い!で十分楽しい
15723/08/20(日)20:33:37No.1092679029+
>声だけデカい害悪オタクにはやっぱ家凸ですよね!
強すぎる…
15823/08/20(日)20:33:38No.1092679041そうだねx2
タイトル「黎明?」だし黎明Fでフィニッシュ決めたマグナムブーストでフィナーレも綺麗ではあるんだけどやっぱりギーツIXの活躍をもう少しみたい
15923/08/20(日)20:33:45No.1092679118+
>ギロリはまだお前はそういう奴だよってキャラしてるじゃん
いやなんの説明もレクチャーもない番組初期デザグラは悪趣味だし世界滅亡する願いも素通しだったりでギロリも結局未来人だよって感じしかしなかったかな…
これ(スエル)よりはマシってなるだけで
16023/08/20(日)20:34:08No.1092679352+
オープニングのシーンってそういう意味だったのかー
16123/08/20(日)20:34:08No.1092679360+
まあボイス付きマグナムバックルあたりじゃないプレバン
16223/08/20(日)20:34:11No.1092679387+
>正直ギーツの話はなんもわからん
>雰囲気でかっけーと思って見てる
悪の未来人をぶっ殺せ!以上!
16323/08/20(日)20:34:19No.1092679456そうだねx4
>普通に考えると五十鈴大智はおろかバッファも仲間としてアウト!
バッファは蓋開ければ多くの人の為に戦ったしライダーシリーズ見てもそこまで許されない部類では無いでしょ
五十鈴大智はうんそうだね
16423/08/20(日)20:34:23No.1092679483+
強すぎるので基本的に阻止されるブースト9ビクトリー
16523/08/20(日)20:34:23No.1092679487+
今回即逃げた未来人どもはジーンキューンケケラベロバの爪の垢でも飲めってくらい根性がねえな
16623/08/20(日)20:35:15No.1092680056+
>今回即逃げた未来人どもはジーンキューンケケラベロバの爪の垢でも飲めってくらい根性がねえな
直接手を汚してる俺達のほうがましじゃね?ってケケラの言葉を思い出す
どっちもクソだけどな!
16723/08/20(日)20:35:17No.1092680080そうだねx1
>今回即逃げた未来人どもはジーンキューンケケラベロバの爪の垢でも飲めってくらい根性がねえな
🐸俺たちは体張って汗水流して推し活してるからな
16823/08/20(日)20:35:24No.1092680149+
キューン「何かいつの間にか推しの問題が解決している…」
16923/08/20(日)20:35:39No.1092680314+
>最終回限定とはいうが今から新しいバックル出てくる余地ストーリー的にもなくね……?
創世の力なんだと思ってんだよ
17023/08/20(日)20:35:43No.1092680367+
>今回即逃げた未来人どもはジーンキューンケケラベロバの爪の垢でも飲めってくらい根性がねえな
作品が好きだから見てただけでキャラ教えのオタクと一緒にするのは違うと思う
17123/08/20(日)20:35:44No.1092680375そうだねx1
ブースト側をマーク3使ったマグナムブーストに変身して欲しい
17223/08/20(日)20:35:46No.1092680397+
>オープニングのシーンってそういう意味だったのかー
(多分絶対意図して無いけどカッコいいからいいか……)
17323/08/20(日)20:35:50No.1092680441+
>今回即逃げた未来人どもはジーンキューンケケラベロバの爪の垢でも飲めってくらい根性がねえな
ケケラも悪趣味にやじ飛ばす連中よりはまだ現場であれこれしてる俺らのがいいだろとかは言ってたな
17423/08/20(日)20:35:54No.1092680471+
>普通に考えると五十鈴大智はおろかバッファも仲間としてアウト!
タイクーンも厳しい…パンクジャックは元々運営側だったしナーゴはちょっとディザスターやった程度だからセーフ
17523/08/20(日)20:36:06No.1092680620+
>まあボイス付きマグナムバックルあたりじゃないプレバン
ギーツのメモリアルは全員基本バックルに音声収録だろうね
17623/08/20(日)20:36:06No.1092680627+
ギーツⅨはどうして頑なに武器にバックルをセットしないんだ
リガドはこの短期間で何度もやっているのに
17723/08/20(日)20:36:14No.1092680712そうだねx5
デザグラを未来のニチアサと考えると良いデザグラ悪いデザグラの話も分かる気がする
17823/08/20(日)20:36:19No.1092680767+
>ブースト側をマーク3使ったマグナムブーストに変身して欲しい
マーク3つかうのはワンネスでやったしなぁ
17923/08/20(日)20:36:24No.1092680826+
パンクジャックはもうこのまま変身しないで終わるのか?
18023/08/20(日)20:36:25No.1092680840+
書き込みをした人によって削除されました
18123/08/20(日)20:36:35No.1092680939+
>ギーツ?はどうして頑なに武器にバックルをセットしないんだ
>リガドはこの短期間で何度もやっているのに
必要ないくらい強いから…
18223/08/20(日)20:36:48No.1092681089+
>ギーツ?はどうして頑なに武器にバックルをセットしないんだ
>リガドはこの短期間で何度もやっているのに
マグナムシューターもマグナムバックル以外装填して無かったし使いにくいんだろうか
18323/08/20(日)20:36:59No.1092681190そうだねx1
>デザグラを未来のニチアサと考えると良いデザグラ悪いデザグラの話も分かる気がする
スエルは…白倉…?
18423/08/20(日)20:37:26No.1092681407+
>スエルは…白倉…?
白倉作品楽しんでる奴が悪いオーディエンスみたいじゃん
18523/08/20(日)20:37:44No.1092681573そうだねx1
>🐸俺たちは体張って汗水流して推し活してるからな
害悪オタクが下見て自分納得させるの解像度高すぎて好き
18623/08/20(日)20:37:48No.1092681602+
ギーツが結構内容がハードだから予告のガッチャードが滅茶苦茶爽やかに見えてくる
18723/08/20(日)20:38:06No.1092681788そうだねx1
おそらくスエル倒して未来人撤退なんだろうけど
その後ギロリが硬派デザグラ続けてくのかな…
18823/08/20(日)20:38:23No.1092681963+
>デザグラとかいうクソゲーも未来人もぶっ潰して追い出そうぜ!って流れになるのかと思ったら何故か良いデザグラ悪いデザグラの話になっててビビる
>悪趣味なオーディエンスがいるからデザグラが悪趣味になったって言ってたけど因果が逆じゃない?
ギロリは仕事に真面目過ぎて頭おかしくなったモーレツ社員でしかないんで別に言ってることが正しいとか無いから大丈夫
エースのデザグラは実質運営の残したジャマト後始末ボランティアだからそりゃ良いデザグラだろ
18923/08/20(日)20:38:38No.1092682088+
>>ギーツⅨはどうして頑なに武器にバックルをセットしないんだ
>>リガドはこの短期間で何度もやっているのに
>必要ないくらい強いから…
正直ギミックもあんま見せず必殺技も不発するんで最初のスエル戦以外はそこまで派手に強い印象はないⅨ…
ジット戦も話の重点は景和と🐸に置かれてたし
19023/08/20(日)20:38:41No.1092682132+
ライダーバックル配られた人は殺し合ってください
拒否権はありません
生き残れるのは一人で多分幸せになれてるはずです

をゲームと言い張られたらギロリじゃなくても待てよとは思う
19123/08/20(日)20:38:43No.1092682148+
他の未来人には大人になってデザグラ見てる人って…って思われてそう
19223/08/20(日)20:39:18No.1092682478+
>おそらくスエル倒して未来人撤退なんだろうけど
>その後ギロリが硬派デザグラ続けてくのかな…
でも五十鈴大智もせっかく人を救えるようになったジャマトをデザグラの敵にするのは嫌だろうからな…
19323/08/20(日)20:39:20No.1092682498そうだねx6
>他の未来人には大人になってデザグラ見てる人って…って思われてそう
こんなモン子供に見せんな
19423/08/20(日)20:39:21No.1092682511そうだねx2
>他の未来人には大人になってデザグラ見てる人って…って思われてそう
やめろ
それは俺に効く
19523/08/20(日)20:39:40No.1092682683そうだねx2
まあホントに古代の戦士を集めて栄誉とコインを求めて戦うデザグラまで戻ればいいんじゃないかな…
19623/08/20(日)20:39:45No.1092682738+
>他の未来人には大人になってデザグラ見てる人って…って思われてそう
今350歳のことバカにしたやろ
19723/08/20(日)20:39:50No.1092682790+
>他の未来人には大人になってデザグラ見てる人って…って思われてそう
他に娯楽らしい娯楽なさそうだからな…
19823/08/20(日)20:40:02No.1092682912そうだねx4
>まあホントに古代の戦士を集めて栄誉とコインを求めて戦うデザグラまで戻ればいいんじゃないかな…
ギロリはなんかそれもいいじゃんって運営しそうだよな
19923/08/20(日)20:40:05No.1092682940そうだねx1
>>最終回限定とはいうが今から新しいバックル出てくる余地ストーリー的にもなくね……?
>創世の力なんだと思ってんだよ
便利な様な思った程融通が効かない様な感じの力かな…
20023/08/20(日)20:40:32No.1092683244そうだねx1
>他の未来人には大人になってデザグラ見てる人って…って思われてそう
そもそもVIPだのあるってことは肉体捨ててデータだけになっても貧富の差あるのかよ…
20123/08/20(日)20:40:39No.1092683324+
>他に娯楽らしい娯楽なさそうだからな…
ベロバとかメラみたいのが生まれるだけだもんな…
20223/08/20(日)20:40:39No.1092683327+
もういいから俺達の世界から帰れ!とじゃあ創世の力返せや!という両者の戦いしてるだけ
20323/08/20(日)20:41:05No.1092683572+
>>ブースト側をマーク3使ったマグナムブーストに変身して欲しい
>マーク3つかうのはワンネスでやったしなぁ
タダでさえ出番少ないんだから被ったとしても出番あるに越した事は無いだろ!
20423/08/20(日)20:41:07No.1092683589+
強く願えば叶うけど世界を作り変えるレベルまで行くと一人の願いでは厳しいのが創生の力ってイメージ
20523/08/20(日)20:41:22No.1092683749+
>もういいから俺達の世界から帰れ!とじゃあ創世の力返せや!という両者の戦いしてるだけ
示談しか分かり合う道なくない?
20623/08/20(日)20:41:24No.1092683780+
>便利な様な思った程融通が効かない様な感じの力かな…
未だよくわかってないんだがツムリの力も得たのになんでわざわざ知恵の木の状態まで戻して姉さん蘇らせる回りくどい手順必要だったんだ…?
結果的に🤓が仲間になってはいるが
20723/08/20(日)20:41:42No.1092683947そうだねx4
>まあホントに古代の戦士を集めて栄誉とコインを求めて戦うデザグラまで戻ればいいんじゃないかな…
それはそれで他所の時代の人間使って競馬的なことしてる時点でクズ過ぎるから自分達でやれってなるんだよね
20823/08/20(日)20:41:43No.1092683963+
創世の力失ってるから番組側としてはそれは確保せざるを得ない
でもそれはダークツムリでいいのか
20923/08/20(日)20:41:44No.1092683966+
問題はスエル倒しても未来人すべてが消えるわけじゃないのがな
リガドと合体してるオーディエンスもまとめて消せるならいいんだけど
21023/08/20(日)20:42:08No.1092684182+
>>もういいから俺達の世界から帰れ!とじゃあ創世の力返せや!という両者の戦いしてるだけ
>示談しか分かり合う道なくない?
そうなんだけど運営が暴力の化身だったから仕方ない
21123/08/20(日)20:42:16No.1092684261+
>そもそもVIPだのあるってことは肉体捨ててデータだけになっても貧富の差あるのかよ…
キューンとケケラが送ってくるバックルの差とかで資産とか察せるのいいよね
21223/08/20(日)20:42:34No.1092684431+
終盤限定アイテムはまずスエルドライバー出るからなあと思うけど
まず出番が少なすぎるのであまり売れる気がしないぜ…!
あとヴィジョンがイケメンベルトすぎるし
21323/08/20(日)20:42:42No.1092684507+
>>便利な様な思った程融通が効かない様な感じの力かな…
>未だよくわかってないんだがツムリの力も得たのになんでわざわざ知恵の木の状態まで戻して姉さん蘇らせる回りくどい手順必要だったんだ…?
>結果的に🤓が仲間になってはいるが
自力で戻せるなら創生の力に頼らなくてもいいから
下手に世界を改変するとまた面倒くさい歪みが産まれそうだし
21423/08/20(日)20:43:03No.1092684743+
>示談しか分かり合う道なくない?
わかりやすいクズを一箇所に集めてるからスエル事爆殺すれば行ける行ける
21523/08/20(日)20:43:06No.1092684788そうだねx3
>問題はスエル倒しても未来人すべてが消えるわけじゃないのがな
>リガドと合体してるオーディエンスもまとめて消せるならいいんだけど
まとめて消し飛ぶ仕様ならそもそもこのオーディエンス達絶対合体とかしない気がする
21623/08/20(日)20:43:07No.1092684797+
エースの目指す誰もが幸せになる権利のある世界の実現の第一条件が不幸振りまく連中の排除でスエル倒せば一応番組内でそのスタートラインに立てたとして締められるからな
冬映画でもまた不幸が湧いてきたで戦う理由になるし
21723/08/20(日)20:43:10No.1092684825+
>未だよくわかってないんだがツムリの力も得たのになんでわざわざ知恵の木の状態まで戻して姉さん蘇らせる回りくどい手順必要だったんだ…?
>結果的に🤓が仲間になってはいるが
何とか解釈したら新しい願いで予測不能な自体が起きないように…かな
21823/08/20(日)20:43:22No.1092684932+
ナーゴのアーツ予約しなかった事を後悔してるので後追いします
今はアクスタで我慢
21923/08/20(日)20:43:23No.1092684940そうだねx5
ギロリの頃のDGPは硬派でよかったよな…今のはダメだあんなの仮面ライダーじゃないよ
22023/08/20(日)20:43:42No.1092685097+
邪悪とはいえ一応視聴者は視聴者だから殺すのはメタ的にどうなのって感じもある
22123/08/20(日)20:43:43No.1092685112+
地味に一番気になるのはパンクジャック変身できない問題
理由があまりにも分かりすぎているから
22223/08/20(日)20:43:54No.1092685201+
>>問題はスエル倒しても未来人すべてが消えるわけじゃないのがな
>>リガドと合体してるオーディエンスもまとめて消せるならいいんだけど
>まとめて消し飛ぶ仕様ならそもそもこのオーディエンス達絶対合体とかしない気がする
でもリガドΩ強いというかチートよ?
ギーツⅨもそうだけど
22323/08/20(日)20:44:04No.1092685297そうだねx4
>邪悪とはいえ一応視聴者は視聴者だから殺すのはメタ的にどうなのって感じもある
だから帰ってもらった
22423/08/20(日)20:44:07No.1092685324+
>未だよくわかってないんだがツムリの力も得たのになんでわざわざ知恵の木の状態まで戻して姉さん蘇らせる回りくどい手順必要だったんだ…?
お腹すくしちゃんと制御できるわけじゃないから…
制御できてたらパンクジャックのIDコア修復とかしてるだろうし
22523/08/20(日)20:44:08No.1092685335そうだねx1
少なくとも変に叶えようと欲かいた結果が世紀末なので元の世界に戻した方が安定するって考えたんだろう
22623/08/20(日)20:44:22No.1092685482+
>地味に一番気になるのはパンクジャック変身できない問題
>理由があまりにも分かりすぎているから
ソロモンでてからジャオウドラゴン使わなくなった賢人君みたいなもんだし…
22723/08/20(日)20:44:29No.1092685555+
ケケラがわざわざ日曜のお茶の間に醜態晒してやるよって言ってる辺り未来での扱いも…
22823/08/20(日)20:44:33No.1092685588+
>地味に一番気になるのはパンクジャック変身できない問題
>理由があまりにも分かりすぎているから
ベルト作るのもパワー使うから節約…
22923/08/20(日)20:44:40No.1092685653そうだねx1
ジーンキューン以外のオーディエンスが悪趣味な奴しか描写されてなかったせいで
良いオーディエンスもそれなりにいるんだぞって言われてもそうか…?ってなった
というか昔の人間を使ったデスゲームをエンタメとして見てる時点で良いオーディエンスとかいなくね…?ってなる
23023/08/20(日)20:44:56No.1092685855+
>それはそれで他所の時代の人間使って競馬的なことしてる時点でクズ過ぎるから自分達でやれってなるんだよね
その身体が無いしデザインで何でもできるらしいんだよ未来はさ
そういう意味じゃ自分の人生を探してみる言い出したジーンはかなり異端
23123/08/20(日)20:45:01No.1092685912+
変身しなくても戦闘含めた仕事はしてるから…
23223/08/20(日)20:45:09No.1092685992+
>邪悪とはいえ一応視聴者は視聴者だから殺すのはメタ的にどうなのって感じもある
普通のはもうお帰りになってるし今残ってるのはどうしょうもない奴等ばっかなんで良いんだ
23323/08/20(日)20:45:24No.1092686138+
>でもリガドΩ強いというかチートよ?
>ギーツⅨもそうだけど
ちょっとお話ししただけで我が身可愛さに離脱するオーディエンスがお出しされた時点で少しでも危険なら嫌がるだろコイツら
23423/08/20(日)20:45:26No.1092686153+
創生の力自体なんかナビゲーターの女が祈ったら発生したよくわからないものなんだよな絵tん
23523/08/20(日)20:45:27No.1092686160+
打ち切り決まってそうなのに未だに見てる健全なオーディエンスいるのかな
23623/08/20(日)20:45:28No.1092686173そうだねx6
>というか昔の人間を使ったデスゲームをエンタメとして見てる時点で良いオーディエンスとかいなくね…?ってなる
競馬とかやってる奴らもクズしかいないよな
とはならんだろ
23723/08/20(日)20:45:32No.1092686212+
>ジーンキューン以外のオーディエンスが悪趣味な奴しか描写されてなかったせいで
>良いオーディエンスもそれなりにいるんだぞって言われてもそうか…?ってなった
>というか昔の人間を使ったデスゲームをエンタメとして見てる時点で良いオーディエンスとかいなくね…?ってなる
所詮未来人の観点から見てのいいオーディエンスだし
23823/08/20(日)20:45:43No.1092686324そうだねx1
ジャマトも一応味方勢力になったのはマジでビックリ
23923/08/20(日)20:46:22No.1092686688そうだねx6
ギロリが公平なエンタメ重視しててそこに信念があるから裏切ったのは良かったよ
まあ現地人には迷惑な存在なのは変わらんけどな!
24023/08/20(日)20:46:31No.1092686773そうだねx1
古代人をコインで戦わせるデザグラも別に良いイベントではないの笑うんだよな
24123/08/20(日)20:46:33No.1092686797+
デザグラ自体を全面否定すると
まだ平和だった時のナビゲーターのミツメさんも否定しなきゃいけないからなぁ
24223/08/20(日)20:46:36No.1092686831そうだねx1
スエル︰映画を見る限り多分滅亡させられない
メラ︰滅亡させた
すげえぜ…犯罪者!
24323/08/20(日)20:46:38No.1092686847+
>打ち切り決まってそうなのに未だに見てる健全なオーディエンスいるのかな
むしろ最終回近付くと見出す視聴者とかいるしまあいるだろう
24423/08/20(日)20:46:39No.1092686851+
>打ち切り決まってそうなのに未だに見てる健全なオーディエンスいるのかな
俺たち汚れたオーディエンスはともかく健全なキッズたちが見てるだろ
24523/08/20(日)20:46:44No.1092686886+
番組末期だから悪趣味さ全開でやるぜ!とかやってる製作陣は次回作の信用も無くしそうだ
24623/08/20(日)20:46:53No.1092686963+
スレ画とリガド状態のアーツが欲しい
胴体も頭も流用ができそうなデザインだから尚更いけそうと思っちゃう
24723/08/20(日)20:46:58No.1092687015+
>ジャマトも一応味方勢力になったのはマジでビックリ
人間に害を与えようとしてたわけじゃなくて言われたことやってただけだったんだな…
24823/08/20(日)20:47:33No.1092687323+
>古代人をコインで戦わせるデザグラも別に良いイベントではないの笑うんだよな
倫理的な話だと出発点からどアウトだがそこはもうどうしようもねえ
24923/08/20(日)20:47:33No.1092687326+
>地味に一番気になるのはパンクジャック変身できない問題
>理由があまりにも分かりすぎているから
次回ダパーンちゃんと触れるかな...
しれっと消えてるなら普通にパンクジャックを出して欲しかったってなる
25023/08/20(日)20:47:34No.1092687329+
>>地味に一番気になるのはパンクジャック変身できない問題
>>理由があまりにも分かりすぎているから
>ソロモンでてからジャオウドラゴン使わなくなった賢人君みたいなもんだし…
あっちは中ボスに流用…いや現行最強フォームの一つを流用するなよって話ではあるが
に対して今更何しにきたダパーン…だからよくわからん🎃
結局アレで出番終了みたいだしダパーン
25123/08/20(日)20:47:35No.1092687339+
ジャマトも所詮運営の駒ってのは描かれてきたからね
25223/08/20(日)20:47:38No.1092687362+
>スレ画とリガド状態のアーツが欲しい
>胴体も頭も流用ができそうなデザインだから尚更いけそうと思っちゃう
ギーツのアーツはコンパチできるの多いね
25323/08/20(日)20:47:40No.1092687376+
ラストでマークナインリボルブオン来たらアツい
25423/08/20(日)20:47:47No.1092687441+
>打ち切り決まってそうなのに未だに見てる健全なオーディエンスいるのかな
ジーンとキューンは確実に見てそうだしエースの活躍純粋に応援してた層も見てんじゃねえかな
25523/08/20(日)20:47:47No.1092687444+
上澄みのほうのジーンですら実際にエースと触れ合うまでは単なる物語のキャラとして観てたし
25623/08/20(日)20:48:02No.1092687552+
>デザグラ自体を全面否定すると
>まだ平和だった時のナビゲーターのミツメさんも否定しなきゃいけないからなぁ
デザグラそのものは仮面ライダーにしちゃ呆気ないくらい呑気なゲームだったんだよな…
まあなんやかんやあってエースが二千年くらいキレ続けたのでこうなっちゃったけど
25723/08/20(日)20:48:09No.1092687609+
でも赤ちゃん手にかける(直前)ジャマトのシーンはマジで引いたんだよね…
25823/08/20(日)20:48:10No.1092687621+
ジャマトは知性あるのか無いのか分からなかったけど結局使うやつ次第の善悪って感じかね
25923/08/20(日)20:48:17No.1092687677+
>ラストでマークナインリボルブオン来たらアツい
いや…
26023/08/20(日)20:48:34No.1092687813+
>ジャマトも一応味方勢力になったのはマジでビックリ
仮面ライダーも現代人もジャマトと同じような存在だったしね
それはそれとして五十鈴大智関係無い過去の運営に残されたジャマトとかもいっぱい居るだろうから駆除しないとだが
26123/08/20(日)20:48:41No.1092687871+
2次元の世界が実在してそこを見に行ける現代人って感じだからな…
26223/08/20(日)20:49:25No.1092688266そうだねx3
>ジャマトは知性あるのか無いのか分からなかったけど結局使うやつ次第の善悪って感じかね
というか完全に🤓の制御下だから農家産と毛色違う気がするあのピクミンジャマト
26323/08/20(日)20:49:25No.1092688267+
>少なくとも変に叶えようと欲かいた結果が世紀末なので元の世界に戻した方が安定するって考えたんだろう
正直あれで悪いのはライダーの力配った奴なのに景和の考えが浅はかだったみたいな扱いになってるのは納得いかない…
26423/08/20(日)20:49:41No.1092688401+
スエルはゲイザーの時といい飛び道具に頼るタイプなのかね
言ってもニラムもビット頼りだけどニラムの方が動きが洗練されてたイメージがある
26523/08/20(日)20:49:43No.1092688420+
ギーツワンネス最終回で出るのありそうなんだよなぁ…
出せば子供次のおもちゃ欲しくなると思うし
26623/08/20(日)20:49:45No.1092688445そうだねx2
>デザグラ自体を全面否定すると
>まだ平和だった時のナビゲーターのミツメさんも否定しなきゃいけないからなぁ
普通に全否定で良いんじゃない?過去はどうしょうもないから後始末はする方向で
26723/08/20(日)20:50:06No.1092688605そうだねx7
まあ迷惑かどうかで言うならもっと古代の倫理観なら猛者を集めた最強決定戦!とか現地人も割と楽しみそうだけど…
26823/08/20(日)20:50:19No.1092688729そうだねx2
>>少なくとも変に叶えようと欲かいた結果が世紀末なので元の世界に戻した方が安定するって考えたんだろう
>正直あれで悪いのはライダーの力配った奴なのに景和の考えが浅はかだったみたいな扱いになってるのは納得いかない…
ライダーの力なくても悪人は悪人だし
26923/08/20(日)20:50:26No.1092688788+
>ギーツワンネス最終回で出るのありそうなんだよなぁ…
>出せば子供次のおもちゃ欲しくなると思うし
ギーツワンネスはブーストマークスリーとの組み合わせのフォームなのでマークナインより劣るよ
今出てもインフレについていけない
27023/08/20(日)20:50:35No.1092688873+
>>というか昔の人間を使ったデスゲームをエンタメとして見てる時点で良いオーディエンスとかいなくね…?ってなる
>競馬とかやってる奴らもクズしかいないよな
>とはならんだろ
競馬詳しくないけどデスゲームなの?
27123/08/20(日)20:50:38No.1092688901+
いつかはエースのパパが変身するライダー見てぇなあー!
27223/08/20(日)20:50:40No.1092688920+
パンクジャックは今んとこコアID復元されてない問題がある
今回GMにボコられたシーンで生えてくるかと思ったら五十鈴大智が生えてきた
27323/08/20(日)20:50:46No.1092688982+
親が五十鈴大智なんだぞ?
ジャマトの知性も進化してるに決まってる
27423/08/20(日)20:51:11No.1092689175+
>パンクジャックは今んとこコアID復元されてない問題がある
>今回GMにボコられたシーンで生えてくるかと思ったら五十鈴大智が生えてきた
パンクジャックのコアって今壊れてんの?
27523/08/20(日)20:51:26No.1092689305+
>競馬詳しくないけどデスゲームなの?
ケガしたら普通に死ぬこともあるしそもそも死ぬまで見世物として争い続けさせられるよ
27623/08/20(日)20:51:31No.1092689331+
>スエルはゲイザーの時といい飛び道具に頼るタイプなのかね
>言ってもニラムもビット頼りだけどニラムの方が動きが洗練されてたイメージがある
ドミニオンレイの機能の使い方で言うとスエルの方が多彩に使ってると思う
27723/08/20(日)20:51:55No.1092689527+
昔のデザグラはまじでコインで栄誉を手にするだけのゲームで酷い
27823/08/20(日)20:51:57No.1092689542+
壊れてないと思うけどスエル側の運営が握ってるから英寿側は持ってないとかはあるかも
27923/08/20(日)20:52:07No.1092689642+
デザグラはデスゲームじゃないが?
28023/08/20(日)20:52:11No.1092689676+
>ライダーの力なくても悪人は悪人だし
幼女誘拐殺人犯はライダーになる前から極悪人だしな…
いやあの事件の犯人が実はあの後ライダーになってましたは変なご都合感じはしたが
28123/08/20(日)20:52:25No.1092689788+
デスゲームか否かが論点ならコイン時代のデザグラも別にデスゲームとは言われてないだろ
28223/08/20(日)20:52:32No.1092689851+
古代人であるエースの父親っていまもデザグラに幽閉されたまま?
28323/08/20(日)20:52:41No.1092689932+
>壊れてないと思うけどスエル側の運営が握ってるから英寿側は持ってないとかはあるかも
それいうとバッファやタイクーンの時点でそうのはずだからなぁ…
28423/08/20(日)20:52:44No.1092689961+
アルキメデル産→リタイア参加者を肥料にして育てる
ひまわりジャマト→光合成と培養液だけで育てる
28523/08/20(日)20:52:48No.1092690006そうだねx4
ギーツのアーツ展開はなかなか期待できそう
とりあえず最終フォーム4つとXギーツとリガド可能ならプレミアムコンビも欲しい
28623/08/20(日)20:53:24No.1092690293そうだねx4
>マッチポンプのデスゲームを勝手に開催して参加者や一般人を死なせてるって部分はギロリも変わらないのに他のゲームマスターと比べたら相対的にマシな方だから味方側になれてるのはなんか…すごい展開だな…ってなる
罪を憎んで人を憎まずだ父さん
28723/08/20(日)20:53:32No.1092690347+
>幼女誘拐殺人犯はライダーになる前から極悪人だしな…
>いやあの事件の犯人が実はあの後ライダーになってましたは変なご都合感じはしたが
でも凶暴なやつとか割と誘いたいもんじゃない?
スポンサーに蔵馬財閥を目に着けてたところにあの事件が起きたとかなら両方ゲットするチャンスだし
28823/08/20(日)20:53:33No.1092690363そうだねx6
いまいち次回で最終回っていう実感が湧かないな...
28923/08/20(日)20:53:45No.1092690472+
>パンクジャックのコアって今壊れてんの?
壊れてるっていうかギーツの分以外全員消滅してタイクーンバッファだけエース様が復元頑張って後にナーゴも生えてきた感じじゃないっけ
29023/08/20(日)20:53:47No.1092690488+
>ギーツのアーツ展開はなかなか期待できそう
>とりあえず最終フォーム4つとXギーツとリガド可能ならプレミアムコンビも欲しい
グレアシリーズはリガド含めコンプできそうだな
29123/08/20(日)20:53:50No.1092690517+
一般的なファンネル使いってイメージはニラムの方でスエルの使い方はちょっと特殊だよなゲイザー
29223/08/20(日)20:53:53No.1092690534+
伏線たたみきれてなくねえかなぁ……
29323/08/20(日)20:53:57No.1092690568そうだねx7
>>というか昔の人間を使ったデスゲームをエンタメとして見てる時点で良いオーディエンスとかいなくね…?ってなる
>競馬とかやってる奴らもクズしかいないよな
>とはならんだろ
正直デザグラのオーディエンスを現実の視聴者と重ねて見るのは無理あると思う…
29423/08/20(日)20:54:01No.1092690601+
>古代人であるエースの父親っていまもデザグラに幽閉されたまま?
もう殺されてるんじゃない?
29523/08/20(日)20:54:15No.1092690711そうだねx1
>競馬詳しくないけどデスゲームなの?
金がいっぱい回ってるから何も言われないけど動物虐めて死ぬまで走らせて負けたら馬肉のデスゲームだよ
ウマ娘とかでなんか死んだ後で愚弄二度打ちされるし関係者全員クズ確定と言っても過言ではない
29623/08/20(日)20:54:19No.1092690736そうだねx5
>伏線たたみきれてなくねえかなぁ……
伏線ってなんだよ
29723/08/20(日)20:54:27No.1092690790+
武器召喚のチョイスと使い方がスエルとジットで違うのが戦闘スタイルの違いっぽくて面白い
29823/08/20(日)20:54:36No.1092690846+
>いまいち次回で最終回っていう実感が湧かないな...
俺はOP再現とリガドのリバース技とギロリで最終回前編かなり楽しめた
29923/08/20(日)20:54:43No.1092690906そうだねx4
>正直デザグラのオーディエンスを現実の視聴者と重ねて見るのは無理あると思う…
じゃあオーディエンスの善悪を測るのは無理ですね
30023/08/20(日)20:54:56No.1092691016+
そういやエースって一回消滅してツムリの力で再生されてるから純現代人じゃないはずだよな…
30123/08/20(日)20:54:57No.1092691022+
ひまわりジャマトは人間に友好的で平和のために戦うなのいいよね
30223/08/20(日)20:55:00No.1092691046+
>>>というか昔の人間を使ったデスゲームをエンタメとして見てる時点で良いオーディエンスとかいなくね…?ってなる
>>競馬とかやってる奴らもクズしかいないよな
>>とはならんだろ
>正直デザグラのオーディエンスを現実の視聴者と重ねて見るのは無理あると思う…
競馬というよりは剣闘士の方が近くない?
30323/08/20(日)20:55:10No.1092691143そうだねx4
フッ!!ハッ!!パンクジャック!!どうして変身しない!!
30423/08/20(日)20:55:15No.1092691194+
>いまいち次回で最終回っていう実感が湧かないな...
今までもそれぞれの章でFはいっぱいあったしなんなら次回は黎明:Iだからな
30523/08/20(日)20:55:24No.1092691272そうだねx1
姉さんのHGGIRLSフィギュア出してくれ
ギーツと並べたい
30623/08/20(日)20:55:28No.1092691308+
>いまいち次回で最終回っていう実感が湧かないな...
皆が皆まちまちに最悪のゲーム止めようとしてるから同じ方向は向いてるけどなんか味方に一体感は無いよね
多分来週リガドΩ相手に4人でレイドバトルの最終決戦なんだろうけど
30723/08/20(日)20:55:36No.1092691377+
>古代人であるエースの父親っていまもデザグラに幽閉されたまま?
映画か外伝で多分出てくるんじゃないかな
30823/08/20(日)20:55:50No.1092691488+
>競馬というよりは剣闘士の方が近くない?
コイン時代のデザグラは完全にそんな感じだったね
30923/08/20(日)20:55:53No.1092691508+
まぁ英寿がなんかパワー使って世界良くしましたで話終わらせられるでしょ
31023/08/20(日)20:55:56No.1092691532そうだねx3
ダパーンあの扱いで終わらせるならねおんママ負傷させる役も普通にベロバがやってりゃ良かったんじゃねえかな…
31123/08/20(日)20:56:02No.1092691582+
>競馬というよりは剣闘士の方が近くない?
だから真面目に時代を選べば現地人すらもノリノリだと思うデザグラ
31223/08/20(日)20:56:07No.1092691611+
競馬で負けて幸せポイント失ってそうな人がいる…
31323/08/20(日)20:56:15No.1092691694+
>皆が皆まちまちに最悪のゲーム止めようとしてるから同じ方向は向いてるけどなんか味方に一体感は無いよね
なので映画でワンネスする!
31423/08/20(日)20:56:30No.1092691830+
>ダパーンあの扱いで終わらせるならねおんママ負傷させる役も普通にベロバがやってりゃ良かったんじゃねえかな…
多分メインライダーそれぞれにラスボス用意したかったんだと思う
31523/08/20(日)20:56:35No.1092691858+
>皆が皆まちまちに最悪のゲーム止めようとしてるから同じ方向は向いてるけどなんか味方に一体感は無いよね
それぞれでできることで動いてるから別に一体感はあると思うけど…
31623/08/20(日)20:56:37No.1092691882+
来週リバース破りの策何か用意してるんだろう多分
31723/08/20(日)20:56:38No.1092691893+
>姉さんのHGGIRLSフィギュア出してくれ
>ギーツと並べたい
アーツも欲しい
31823/08/20(日)20:56:42No.1092691930+
>>伏線たたみきれてなくねえかなぁ……
>伏線ってなんだよ
強いて言うならエースが転生の度に持ってたコインくらいかな
31923/08/20(日)20:56:50No.1092691989そうだねx3
>>正直デザグラのオーディエンスを現実の視聴者と重ねて見るのは無理あると思う…
>じゃあオーディエンスの善悪を測るのは無理ですね
そんな無理に全肯定しなくても…
オーディエンス周りが歪だったとしてもギーツが良い作品なのは変わらないんだからさ…
32023/08/20(日)20:56:50No.1092691990+
>ダパーンあの扱いで終わらせるならねおんママ負傷させる役も普通にベロバがやってりゃ良かったんじゃねえかな…
ダパーンには一応けーわの対比としての役割もあったし
32123/08/20(日)20:56:56No.1092692053そうだねx2
次回福さん確定で出てるけどキューンも出てきて欲しい今の祢音ちゃん見て一言だけでもいいから
32223/08/20(日)20:57:02No.1092692102そうだねx3
>>正直デザグラのオーディエンスを現実の視聴者と重ねて見るのは無理あると思う…
>じゃあオーディエンスの善悪を測るのは無理ですね
まぁ普通に人間っぽい邪悪極まる化け物共でマシなのとそうでないのが居るってだけだね
32323/08/20(日)20:57:05No.1092692122+
>競馬で負けて幸せポイント失ってそうな人がいる…
賭山当子さんかな…
32423/08/20(日)20:57:11No.1092692170+
>フッ!!ハッ!!パンクジャック!!どうして変身しない!!
昔の道長みたいだ…
32523/08/20(日)20:57:13No.1092692180+
>アーツも欲しい
イズみたいなのはちょっと…
32623/08/20(日)20:57:16No.1092692202+
もう敵はスエルだけで奴を倒せば世界の危機は一応回避されるから一旦の区切りはつくでしょ
本音言うともう1週分位溜めてもよかった気はするから甲子園で潰れたのは間が悪かったな
32723/08/20(日)20:57:22No.1092692251+
>来週リバース破りの策何か用意してるんだろう多分
やっぱり英寿が未来人になって帰ってくるんじゃないかな
32823/08/20(日)20:57:28No.1092692310そうだねx4
映画の爽やかな終わり方は最終回感あったよね
32923/08/20(日)20:57:29No.1092692323そうだねx3
>そんな無理に全肯定しなくても…
>オーディエンス周りが歪だったとしてもギーツが良い作品なのは変わらないんだからさ…
何が言いたいのか分からんが別に良いオーディエンスいてもいいだろ
33023/08/20(日)20:57:32No.1092692359+
>>ダパーンあの扱いで終わらせるならねおんママ負傷させる役も普通にベロバがやってりゃ良かったんじゃねえかな…
>多分メインライダーそれぞれにラスボス用意したかったんだと思う
そういう意味ではナーゴのボスキャラ不在では?
33123/08/20(日)20:57:46No.1092692498+
ダパーンムダじゃねってのは30分後のクモじゃないけど行間読もうぜってなる
33223/08/20(日)20:57:48No.1092692515+
>そういう意味ではナーゴのボスキャラ不在では?
ダパーン!
33323/08/20(日)20:57:57No.1092692587+
>>>伏線たたみきれてなくねえかなぁ……
>>伏線ってなんだよ
>強いて言うならエースが転生の度に持ってたコインくらいかな
あれって昔のデザグラのやつだよね?
33423/08/20(日)20:58:06No.1092692653+
>ダパーンあの扱いで終わらせるならねおんママ負傷させる役も普通にベロバがやってりゃ良かったんじゃねえかな…
それなら病院襲撃の唐突感も減るな
33523/08/20(日)20:58:09No.1092692692+
伏線云々はともかくキューンに関しては結構片手落ちな感じがしちゃうな
ギロリが回収されたんだしキューンも手紙だけでもいいから送ってきて欲しい
一方でジーンは映画を楽しんでいた
33623/08/20(日)20:58:09No.1092692699+
>>>正直デザグラのオーディエンスを現実の視聴者と重ねて見るのは無理あると思う…
>>じゃあオーディエンスの善悪を測るのは無理ですね
>まぁ普通に人間っぽい邪悪極まる化け物共でマシなのとそうでないのが居るってだけだね
は?俺たち視聴者のどこが邪悪だってんだよ
33723/08/20(日)20:58:14No.1092692741+
>>そういう意味ではナーゴのボスキャラ不在では?
>ダパーン!
何しに出てきたんだよコイツ!?
33823/08/20(日)20:58:22No.1092692802+
>デザグラとかいうクソゲーも未来人もぶっ潰して追い出そうぜ!って流れになるのかと思ったら何故か良いデザグラ悪いデザグラの話になっててビビる
>悪趣味なオーディエンスがいるからデザグラが悪趣味になったって言ってたけど因果が逆じゃない?
正直(あれ今のシーンおかしくね…?)って思っても展開がコロコロ変わって話題が尽きないのがギーツの良いところなんで…
作品としての倫理観とか価値観はゼロワンよりおかしいよ
33923/08/20(日)20:58:40No.1092692924そうだねx2
>映画の爽やかな終わり方は最終回感あったよね
〆にいつものルール出てきて最後まで楽しめた
円盤出たら久々に買う
34023/08/20(日)20:58:57No.1092693072そうだねx1
ギーツ自体が悪いオーディエンスが悪い!って話に持ってってるのにオーディエンスの善悪は測れないとか言われても知らん
34123/08/20(日)20:58:58No.1092693081そうだねx1
>>>伏線たたみきれてなくねえかなぁ……
>>伏線ってなんだよ
>強いて言うならエースが転生の度に持ってたコインくらいかな
そこはまぁエースが無意識的に創造の力使って作ってたみたいな想像の余地はあるな
34223/08/20(日)20:58:58No.1092693083そうだねx6
>作品としての倫理観とか価値観はゼロワンよりおかしいよ
言いたいだけだろ
34323/08/20(日)20:59:21No.1092693281+
>ギーツ自体が悪いオーディエンスが悪い!って話に持ってってるのにオーディエンスの善悪は測れないとか言われても知らん
お前がオーディエンスに良い奴はいないとか言い出したんだろ
34423/08/20(日)20:59:24No.1092693302+
キューンは役者が売れっ子2.5次元俳優なのでスケジュールの問題が…
福さんはなんなんだよ
34523/08/20(日)20:59:42No.1092693471+
>>ギーツ自体が悪いオーディエンスが悪い!って話に持ってってるのにオーディエンスの善悪は測れないとか言われても知らん
>お前がオーディエンスに良い奴はいないとか言い出したんだろ
それ別人だよ
34623/08/20(日)20:59:43No.1092693479そうだねx3
>福さんはなんなんだよ
オタク
34723/08/20(日)20:59:50No.1092693529そうだねx3
エグゼイドの終盤とかゼロワンリアルタイムとか
散々敵対したり別の方向向いてた奴らが一丸となって巨悪と戦う流れは一年見てきた甲斐があってやっぱ楽しい
34823/08/20(日)20:59:51No.1092693537+
>>ギーツ自体が悪いオーディエンスが悪い!って話に持ってってるのにオーディエンスの善悪は測れないとか言われても知らん
>お前がオーディエンスに良い奴はいないとか言い出したんだろ
頭弱いとこういう判断になるのか
34923/08/20(日)21:00:02No.1092693628+
>お前がオーディエンスに良い奴はいないとか言い出したんだろ
実際いないから仕方ない
35023/08/20(日)21:00:08No.1092693684+
>それ別人だよ
じゃあ横から入ってくるなよ
35123/08/20(日)21:00:18No.1092693808そうだねx1
果たしてエースはストーレートに最初から冬映画でガッチャードと共闘できる終わりになるかは分からないな
下手すると紘汰さんみたいになる
35223/08/20(日)21:00:20No.1092693834+
>は?俺たち視聴者のどこが邪悪だってんだよ
真面目に身体の存在と生殖能力の有無が根本的な違いで分かり合えないポイントだと思う
おちんちんって大事だよね
35323/08/20(日)21:00:49No.1092694087そうだねx1
>>お前がオーディエンスに良い奴はいないとか言い出したんだろ
>実際いないから仕方ない
マジかよ最低だな石森章太郎
35423/08/20(日)21:00:52No.1092694125+
>>作品としての倫理観とか価値観はゼロワンよりおかしいよ
>言いたいだけだろ
(自分もそう思ってたんだな…)
35523/08/20(日)21:01:05No.1092694253+
オーディエンスの善悪問題に関してはここ最近の本編とか映画とかでギーツ達ヒーローにとっても力になるって話をやってるしな

- GazouBBS + futaba-