[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3699人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2485459.jpg[見る]
fu2485320.jpg[見る]


画像ファイル名:1692497794325.jpg-(5995 B)
5995 B23/08/20(日)11:16:34No.1092462911+ 12:46頃消えます
もしかして映画には出てこなかっただけで
裏でひまわりジャマト軍団を従えて闇のジャマトと戦ってたのでは?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/08/20(日)11:16:55No.1092463010そうだねx14
ピクミンだこれ
223/08/20(日)11:18:51No.1092463544+
指パッチン阻止すれば爆破は止められるのといいなんか一気に空気が緩んだ🤓と🎃のシーン
323/08/20(日)11:26:33No.1092465668+
こいつ出したら仮面ライダーって部分がブレるから出せなかった説
423/08/20(日)11:29:30No.1092466552+
あの時点で映画に五十鈴大智を出したら生き残るのが完全に確定してしまうから 
映画に出さずにテレビ終盤で大活躍させる
賢い
523/08/20(日)11:32:18No.1092467361+
TTFCスピンオフで映画に出れなかった裏方組が何やってたか
みたいなのやらねえかな…
623/08/20(日)11:33:42No.1092467803そうだねx17
fu2485320.jpg[見る]
なんてもの作ってるんだよ…
723/08/20(日)11:37:59No.1092469137そうだねx2
五十鈴大智をこんなに心強く思う日がくるとは思わなかった
823/08/20(日)11:38:05No.1092469162そうだねx8
困った…良いことしか書いてないぞ…
923/08/20(日)11:39:29No.1092469662+
これが…人類を滅ぼした怪物の姿か…?
1023/08/20(日)11:39:37No.1092469717+
品種改良が上手すぎる…
1123/08/20(日)11:40:52No.1092470126+
別に科学者とかでもないのになんで普通に品種改良できてるんだ…
1223/08/20(日)11:41:52No.1092470442+
人類を滅ぼした植物型侵略者…の品種改良型をさらに改良し人類の味方にする
ショッカーかよ
1323/08/20(日)11:47:01No.1092472037+
世界救ってるな五十鈴大智…
1423/08/20(日)11:48:45No.1092472551そうだねx1
🦊がけーわを止めてなければこの償いは実現しなかった
1523/08/20(日)11:49:14No.1092472691+
確かにけーわ2号ロポケイロウだけで頑張ってもジャマトが市民襲うのどうにもならなくないか?と思ったがひまわりピクミンで対抗すれば数の問題は何とかなるのか…
1623/08/20(日)11:49:50No.1092472885そうだねx3
>🦊がけーわを止めてなければこの償いは実現しなかった
なんやかんや言っても英寿に救われた1人なんだよな…あいつも…
1723/08/20(日)11:49:52No.1092472896そうだねx1
結果的にアルキメデルの理想が叶った形になったな…
1823/08/20(日)11:50:17No.1092473040そうだねx5
>結果的にアルキメデルの理想が叶った形になったな…
単なる敵キャラとして倒されるだけの運命を変えたからな…
1923/08/20(日)11:50:42No.1092473165そうだねx1
ジャマトを統べる王になったか…
2023/08/20(日)11:51:04No.1092473284+
ジャマ神
2123/08/20(日)11:51:25No.1092473380そうだねx3
本来予定してた展開が気になる
絶対これライブ感で出た展開だろ
2223/08/20(日)11:51:29No.1092473399+
>ジャマトを統べる王になったか…
ジェラミーが悩んだ末に断念した狭間の王をしれっと成し遂げんなや!
2323/08/20(日)11:52:25No.1092473712+
キャプテンダイチー
2423/08/20(日)11:52:54No.1092473880+
>本来予定してた展開が気になる
>絶対これライブ感で出た展開だろ
キングクイーンのジャマトが居ないからそいつらを幹部枠にしてラスボスかな…あまりにも安牌過ぎるから今の展開で良かったと思う
2523/08/20(日)11:54:31No.1092474359+
>別に科学者とかでもないのになんで普通に品種改良できてるんだ…
僕がクイズ王である事を忘れたかい?🤓
2623/08/20(日)11:54:43No.1092474419+
>別に科学者とかでもないのになんで普通に品種改良できてるんだ…
クイズ王=あたまがいい!という東映理論
2723/08/20(日)11:55:08No.1092474533そうだねx2
五十鈴大智とウィンはあれがまともな初対面だったのか
2823/08/20(日)11:55:27No.1092474639+
ペット兼ボディーガードとして一家に一株欲しいかもしれない
2923/08/20(日)11:55:43No.1092474737そうだねx1
実際のとこアルキメデルがいろいろやってたの近くで見れた立場だからな
3023/08/20(日)11:55:49No.1092474788そうだねx3
>本来予定してた展開が気になる
>絶対これライブ感で出た展開だろ
でもどう見ても筋が通ってるし…
3123/08/20(日)11:56:38No.1092475046そうだねx1
>別に科学者とかでもないのになんで普通に品種改良できてるんだ…
社会科見学してたから
3223/08/20(日)11:56:46No.1092475090+
知っているかい?誰かを騙したり疑わせたりするより信頼を得た方が最後は勝つんだよ
3323/08/20(日)11:56:50No.1092475111+
メインの4人みたいにサポーターに手助けされてる訳でもないのに
自力で未来人から技術盗み取ってんの強すぎる…
3423/08/20(日)11:56:52No.1092475126+
こいつ毎回毎回面白すぎるよギーツ!
3523/08/20(日)11:57:08No.1092475205+
敵怪人がザコも含めて全員まるごと味方化してるの久々に見た
3623/08/20(日)11:57:15No.1092475236+
>本来予定してた展開が気になる
>絶対これライブ感で出た展開だろ
筋は通ってる
各種イベントにも出てる
ここまで行くかどうかはともかくしっかり考えてると思う
3723/08/20(日)11:57:15No.1092475238+
逆に五十鈴大智以外のストーリー展開がガバガバだったんだよな…
3823/08/20(日)11:58:22No.1092475651+
>こいつ毎回毎回面白すぎるよギーツ!
仮面ライダーギーツ箱推し来たな
3923/08/20(日)11:58:51No.1092475832+
怪人でも変わることができるし人は守れるし幸せになれる
4023/08/20(日)12:01:11No.1092476645+
画面外でアルキメデルの研究の助手とかやってたんだろう…
4123/08/20(日)12:02:28No.1092477105+
シリアスの中の癒し
4223/08/20(日)12:02:42No.1092477195+
Vシネ来るかもな!(さすがに冗談)
Vシネは無理そうだな…
一応まだワンチャンVシネあるか?
マジでVシネ来そうだな←New!
4323/08/20(日)12:05:17No.1092478024そうだねx1
>逆に五十鈴大智以外のストーリー展開がガバガバだったんだよな…
どういうとこで?
4423/08/20(日)12:05:25No.1092478079+
>Vシネ来るかもな!(さすがに冗談)
>Vシネは無理そうだな…
>一応まだワンチャンVシネあるか?
>マジでVシネ来そうだな←New!
バッファvsナッジスパロウで真のジャマ神決定戦やってほしい
4523/08/20(日)12:06:48No.1092478514そうだねx4
これ下手したらスレ画のおかげでジャマト元ネタ植物の人類滅亡の未来すら変えられるんじゃないか?
4623/08/20(日)12:08:04No.1092478954+
次回予告の大智面白すぎない?
4723/08/20(日)12:08:58No.1092479248そうだねx3
公式サイトみてたらやっぱりピクミン意識してんじゃねーかおバカ!
https://www.kamen-rider-official.com/geats/51/ [link]
4823/08/20(日)12:09:16No.1092479336そうだねx4
>これ下手したらスレ画のおかげでジャマト元ネタ植物の人類滅亡の未来すら変えられるんじゃないか?
頭がおかしくなる
4923/08/20(日)12:09:24No.1092479393+
多分頼まれるでもなく自発的に来てたっぽいのがヒーローだよ五十鈴大智…
5023/08/20(日)12:10:14No.1092479683そうだねx1
fu2485459.jpg[見る]
インテリジェンス・モンスター
5123/08/20(日)12:10:31No.1092479768+
ギロリのジャマトを甘く見たら大変なことになるのはある意味本当だったというか実際大変なことになったのが未来だったけど
スレ画がその未来すら変えられそうなのが凄い
5223/08/20(日)12:10:45No.1092479858+
>fu2485459.jpg[見る]
>インテリジェンス・モンスター
せめてマーレラになれよ!
5323/08/20(日)12:12:11No.1092480336+
>これ下手したらスレ画のおかげでジャマト元ネタ植物の人類滅亡の未来すら変えられるんじゃないか?
先週あたりからわりとあり得る展開になってきたな
そうなると当時の景和は本当に気の毒だったけど無駄な出来事なんて何一つ無かったんやなって
5423/08/20(日)12:12:12No.1092480345+
こいつもだけどギロリも劇場版スクリーンに映ってなかっただけでなんかやってたんじゃないか?
5523/08/20(日)12:13:23No.1092480751+
ジャマトのままだけど寿命とかどうなったんだろうね
5623/08/20(日)12:13:28No.1092480780+
世界滅亡させた植物もとにゲームの駒作ってるんだからそれの制御が甘くなったらそりゃ警戒するっていうか
エースとアルキメデル両社の動きに悩まされてた序盤のギロリの立場大変だな…
5723/08/20(日)12:13:31No.1092480796+
てかなんで生きてるのギロリ…
ニラムが権現で消したのを取り消したとかかな
5823/08/20(日)12:13:44No.1092480874そうだねx4
>こいつもだけどギロリも劇場版スクリーンに映ってなかっただけでなんかやってたんじゃないか?
本当に更迭されただけで死んだわけじゃなかったし可能性はある
5923/08/20(日)12:14:32No.1092481138+
薄々感じてはいたけどやっぱりジャマグラあたりから一般オーディエンスはついていけない歪なもんにはなってたんだなデザグラ
6023/08/20(日)12:14:51No.1092481243+
未来人が過去を好き勝手してるのを見ると別に過去で何やろうが未来では影響なさそうな気がするんだよな
6123/08/20(日)12:15:47No.1092481576+
荒らし・嫌がらせ・混乱の元だった五十鈴大智が寄生ジャマトを作ったことによりけーわ最愛の姉が死に
なんやかんやあって結果として人類滅亡の未来が回避される(かも)って書くともう何が何やら
6223/08/20(日)12:17:11No.1092482038そうだねx7
>薄々感じてはいたけどやっぱりジャマグラあたりから一般オーディエンスはついていけない歪なもんにはなってたんだなデザグラ
そりゃ急に一部のスポンサーの私物化された上に出演者の辛い過去を笑うような番組にされたら
一般オーディエンス付いていかなくなるわ
6323/08/20(日)12:17:47No.1092482268+
>薄々感じてはいたけどやっぱりジャマグラあたりから一般オーディエンスはついていけない歪なもんにはなってたんだなデザグラ
ギロリみたいにライダーが世界を救う所が見たいって視聴者はまぁジャマグラなんて始まったらテレビ消すわな
一部はジーンみたいにギーツ達が終わらせてくれる事期待で視聴続行してそうだけど
6423/08/20(日)12:18:10No.1092482375+
>fu2485320.jpg[見る]
>なんてもの作ってるんだよ…
これエピローグで人間と仲良くなってるシーン出てくるな…
6523/08/20(日)12:18:17No.1092482415そうだねx3
露悪目的なんて声でかいだけだしなあ
6623/08/20(日)12:18:18No.1092482422+
>未来人が過去を好き勝手してるのを見ると別に過去で何やろうが未来では影響なさそうな気がするんだよな
実際無いっぽいけどジーンみたくずっと現代人の足掻き見てたらなんか不便でも必死に生きることにリアリティーショーを超えて愛着湧いてきたオーディエンスも裏では出てきてるのかもしれない
6723/08/20(日)12:18:31No.1092482497+
>てかなんで生きてるのギロリ…
>ニラムが権現で消したのを取り消したとかかな
生きてるのはまだいいが現代に肩入れし過ぎて行動おかしくなってたGM再利用は人手ないのかデザグラ
6823/08/20(日)12:19:21No.1092482819+
未来の人類は植物によって滅亡の危機に陥った
🤓まあ僕は手懐けたけどね
6923/08/20(日)12:20:15No.1092483154+
ネオンにアンチコメしてたやつもそういう残りの奴らだと思えばすごい腑に落ちる
7023/08/20(日)12:20:15No.1092483156+
>未来人が過去を好き勝手してるのを見ると別に過去で何やろうが未来では影響なさそうな気がするんだよな
未来人にとっての現代は確定したものだけど現代から続く未来は変わるって感じじゃない?
7123/08/20(日)12:20:34No.1092483276そうだねx3
迷走の末に一部のアレな人達狙いの内容になるとか多分過去にもありそうなやつだ…
7223/08/20(日)12:20:42No.1092483321+
スエルはゲームマスターとしてデザインした人間をとりあえず全員リデザインしたって公式で言われてるからデータ引継ぎで作り直した?
ひょっとして大量にいた仮面GMの中にチラミもいたのか
7323/08/20(日)12:20:44No.1092483338+
ジャマトサイドでニヤニヤしてただけなようでちゃんとジャマトの育成方法見たりしてるわけだから無駄に理屈は通ってるから困る
7423/08/20(日)12:20:45No.1092483342+
>せめてマーレラになれよ!
必要とあればね
7523/08/20(日)12:20:52No.1092483374+
ギロリはGM交代で強制退場させられてたから死んでは居なかったんだな
二ラムはDX銃で撃たれて死んだから復活は無理か
7623/08/20(日)12:20:53No.1092483383+
>せめてマーレラになれよ!
仮にも生身の人間相手に強怪人はダメよ
7723/08/20(日)12:20:57No.1092483403+
今期はクイズ王でも王というだけでバフがかかる
7823/08/20(日)12:21:38No.1092483665そうだねx3
>露悪目的なんて声でかいだけだしなあ
おまけに自分が危ないと思ったらさっさと逃げ出す
バッドエンドに殉じる覚悟もない
7923/08/20(日)12:21:50No.1092483743+
来週の結末次第だけど
結果的にエースの世界ものすごい勢いで加速させてる気がする
8023/08/20(日)12:22:54No.1092484126+
怒らないでくださいね
他人を見下して楽しむ娯楽で死んだらバカじゃないですか
8123/08/20(日)12:23:01No.1092484177+
>ジャマトサイドでニヤニヤしてただけなようでちゃんとジャマトの育成方法見たりしてるわけだから無駄に理屈は通ってるから困る
なんかアルキメデルの育成法とやってること全然違わない?
ちゃんとお手本になってた?
8223/08/20(日)12:23:13No.1092484257そうだねx4
直接金落としてくれるだけ実際のコンテンツにもよくあるうるさいだけのノイジーマイノリティよりマシではある
いやむしろよけいタチが悪いのか?
8323/08/20(日)12:24:10No.1092484577そうだねx3
真っ当なヒーロー見たい人向けのデザグラがやっぱ劇場版序盤のあれな気がしてきた
8423/08/20(日)12:24:21No.1092484634+
>ひょっとして大量にいた仮面GMの中にチラミもいたのか
五十鈴大智に関節極められてるGMのマスク落ちたらチラミでした
とか最終回だしやんねえかな…
8523/08/20(日)12:24:33No.1092484700+
>>露悪目的なんて声でかいだけだしなあ
>おまけに自分が危ないと思ったらさっさと逃げ出す
>バッドエンドに殉じる覚悟もない
まぁこのまま巻き込まれて万一消滅より生きて次の娯楽探す方が悪趣味な金持ちらしい
なんか鞍馬財閥が保障してくれたし
8623/08/20(日)12:24:36No.1092484726そうだねx5
>怒らないでくださいね
>他人を見下して楽しむ娯楽で死んだらバカじゃないですか
バカみたいではあったけどそうやって死んだベロバとケケラはなんだかんだ生を謳歌してなんか満足気に死んではいたけどな
8723/08/20(日)12:25:02No.1092484889+
ケケラの体張ってる俺たちの方が云々の台詞にちょっと説得力が……
8823/08/20(日)12:26:35No.1092485459+
>ケケラの体張ってる俺たちの方が云々の台詞にちょっと説得力が……
この番組そういうの多いな!
一年番組だからこそではあるんだけど
8923/08/20(日)12:27:51No.1092485911+
ケケラのやつは厄介オタクのそれだから説得力はむしろ無いほうがいいだろ
9023/08/20(日)12:31:45No.1092487347+
>まぁこのまま巻き込まれて万一消滅より生きて次の娯楽探す方が悪趣味な金持ちらしい
>なんか鞍馬財閥が保障してくれたし
正直罪状消えたわけでもない落ち目の財閥なのは変わってなかった気がするがその辺どうなったんだっけ鞍馬財閥
9123/08/20(日)12:33:27No.1092487958+
>正直罪状消えたわけでもない落ち目の財閥なのは変わってなかった気がするがその辺どうなったんだっけ鞍馬財閥
だから一緒に豚箱入りましょうね~オチかもしれん
9223/08/20(日)12:33:39No.1092488029+
>なんか鞍馬財閥が保障してくれたし
まああんな約束守ってやる必要なんてないがなあ!!
9323/08/20(日)12:34:21No.1092488294+
未来人が全員カスとかじゃなくてよかった
9423/08/20(日)12:35:02No.1092488565+
>なんか鞍馬財閥が保障してくれたし
あれ遠回しの脅しだよな
9523/08/20(日)12:35:25No.1092488711+
>正直罪状消えたわけでもない落ち目の財閥なのは変わってなかった気がするがその辺どうなったんだっけ鞍馬財閥
今イモ引いても運営から追及来ないようにあいつら潰しておいてやるよぐらいの意味合いと受け取っておいた
9623/08/20(日)12:35:42No.1092488816+
>未来人が全員カスとかじゃなくてよかった
まさにジーンとかキューンいるしね
9723/08/20(日)12:36:24No.1092489078+
>真っ当なヒーロー見たい人向けのデザグラがやっぱ劇場版序盤のあれな気がしてきた
元々は退場もないし賞金も金貨とかだったらしいからそういうのに戻ってデザグラは続くENDかもしれないよね
9823/08/20(日)12:37:01No.1092489325+
今いるVIP達が運営の予想以上にクズなおかげでラスボスがスペックダウン!
9923/08/20(日)12:37:42No.1092489579+
ギロリがデザグラ正統派の運営に戻ってニッコリしながらGMやりそう
10023/08/20(日)12:37:55No.1092489672そうだねx2
>ひょっとして大量にいた仮面GMの中にチラミもいたのか
ギロリはプロデューサーによる更迭からの復帰だけどチラミはバッファにやられたからどうなんだろう
10123/08/20(日)12:37:58No.1092489686+
まあ結局このままデザグラ続いても私物化甚だしすぎるしな…
10223/08/20(日)12:38:56No.1092490078+
最初のデザグラはオリンピックみたいに古代人競わせて金貨渡してた人の死なない平和なゲームだったらしいからねぇ
願いを叶えられるというデカいリターンという餌を得たスエルが露悪的かつ刺激的に改変したのが物語はじめのデザグラだしスエルが元凶なのは一貫してる
10323/08/20(日)12:39:33No.1092490306+
アシストあったとはいえラスボス相手に初戦で勝ちかけるギーツはなんなんだよ…
10423/08/20(日)12:40:14No.1092490585+
正直世紀末ゲームの時点でもうゲームは名ばかりの無法じゃねぇかとは思ってたけどその感想で合ってたとはね
10523/08/20(日)12:41:37No.1092491137+
真っ当なデザグラやってたらクソ強かったんだろうかリガドオメガ
10623/08/20(日)12:42:01No.1092491313そうだねx3
パッと見突拍子がない展開をよくよく紐解くと正当性しかないパターン多すぎるよギーツ!
10723/08/20(日)12:43:03No.1092491728+
>真っ当なデザグラやってたらクソ強かったんだろうかリガドオメガ
そりゃ真っ当にやってたらブーストマークⅡすらないからゲイザーにも勝てんし
10823/08/20(日)12:43:19No.1092491820+
>パッと見突拍子がない展開をよくよく紐解くと正当性しかないパターン多すぎるよギーツ!
それを仕込んでるの面白すぎるわ…
ライブ感で動いてそうな流れのくせに…

- GazouBBS + futaba-