本当に後悔してます....
noteはオワコンです。いますぐやめてください。
僕はnoteを辞めたことで売上が12倍とかになりました。
2023年最新版の施策について
noteがオワコンな理由について
低単価コンテンツ販売で月1000稼ぐ施策
売上が12倍になったコンテンツ販売の施策
徹底解説します→
noteがオワコンな理由について
これについて言うと、結論、ビジネス系ジャンルでnoteを出すのがオワコンってことです。
下記見てください。めっちゃがんばっても月100万円しか行きませんでした。
なぜだと思います??理由はnoteにはアフィ機能がないからです。ビジネス系ってtips、brainが主流です。
理由はアフィがあるから。つまり購入者が全て営業マンになってくれます。
恋愛系やダイエット系、英語系のnoteは買った人はみんな勉強目的で買うのでそもそもアフィしません。
が、ビジネス系は稼ぐが目的の界隈なので、tips買った人がみんなアフィるんですよね。
下記を見てください。僕は2023年からtips参入しましたが、安定して月100万円を超えています。
Tipsの売上画面
新作を出した5月、7月はどかーんと稼いで、その後も安定して売上7桁を維持しています。
noteですと、出した月はどかーんといって、その翌月は売上が70%減とかになりますが、tipsとかは購入者がアフィしてくれるので、売上がnoteよりも維持しやすい
なのでビジネス系でコンテンツ販売を出す時はtips、brainなどのアフィができる
プラットフォームを選定するのがおすすめです。
tipsで稼ぐには
tipsで稼ぐには購入者にいかにアフィしてもらえるか?を考えるといいかなと思います。
簡単にできる施策としてはアフィ報酬を50%にするって感じですね。これでマジでアフィしてくれる率が上がります。
あとはアフィのやり方も動画で教えてあげたら、さらに購入者が行動してくれやすくなります。
他にもアフィリエイターが訴求しやすいように売れ筋部数に比例して値上げするみたいな仕組みにすれば、さらに価格フックで訴求してもらいやすくなり売上が上がります。
このようにtipsなどは購入者が営業マンになるのです。ゆえにどうすればこの購入者がアフィってくれるか?を考えればおけです。
大切なこと
これガチで大切ですが、コンテンツの中身がゴミでも購入者がアフィってくれるから、
良い口コミしか出回りません。
ただゴミコンテンツを作ったら、マジで信頼失うし、LTV(リピート)さらなくなるので、ここは注意しましょう
なので販売者側もコンテンツの質はマジで高めた方がいい。
例えば、僕はtipsで1000部くらい一撃で売りましたが、そのうち20%(200人)が別商品を買ってくれました。
やばくないですか??
これはコンテンツの質が良かったからです。つまりtipsをアフィしてもらう人を増やして、
そのコンテンツが良いと別の商品も売れていくので、そういったコンテンツを作れたら勝ちです。
tips攻略について
tipsを毎月安定して100万円稼ぐための施策を教えようと思います。
知りたい人はいいねとコメ欄で
と書いてください
需要あればまとめますね。
補足につい
て
あとは僕はこう言った情報や稼ぎ方をサロンで毎日発信してるので興味ある人はぜひ入ってくださいね
ポストする
新しいツイートを表示
会話
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。