2023-08-20

毎日毎日ワンオペ育児ブサイクなクソガキの世話をワンオペしないといけなくてつらい

私のスペック

年齢:20代後半

容姿:中の下くらい。目が大きくて二重。化粧は薄め。

家族構成旦那子供2人(1歳と3歳)

性格マイペース。でも頑固で意地っ張り。なんでも一人で抱え込んでしまタイプ

仕事専業主婦

趣味家事全般お絵描き

特技:料理裁縫など家庭的なこと全般

悩み:子供夜泣きがひどいこと。自分時間が取れないこと。

その他:結婚前は事務職としてバリバリ働いていた。妊娠きっかけに退職し、専業主婦転職した。

本題

専業主婦になってからというもの家事育児ワンオペ

旦那毎日職場に遊びに行ってるだけだから私一人だけが大変です。

しかも、子供夜泣きが激しくて寝不足

ママ助けて」って泣いて助けを求めても誰も来てくれません。

なんで男ってこうなのかな? 女だからこんな大変な思いをしてまで子育てしろっていうの?

私だけが苦労をしてボロボロになってる。

許せない。

世の中の女はみんなそうだよね? きっとそう思ってるはず。

そんなことを思いながら日々過ごしています

私は間違っていないですよね?

旦那子供問題行動を起こすたびに「こいつらを殺したい」と思っています

殺意を抱いたことはありますか? ある人は正常な人間です。

ない人は異常者です。

ちなみに私は異常な方だと思います

だって「殺したい」と思うだけで実行に移したことはないんですもん。

もし実行に移してしまったら殺人鬼になってしまます

そんな恐ろしいこと絶対にできません。

殺してやりたいけど殺せません。

それなのにこの気持ち共感してくれる人が全然いません。

おかしいですね。

なぜでしょうか? みんなおかしいと思いません?

  • これは男が悪い 弱者男性は職場に遊びに行く暇があったら家事育児に参加すべき

  • 男女平等の思想が芽生えてこんなモンスターが生まれてしまった 政府が悪い

  • また嘘増田か

  • 本当に大変ですね。。。 旦那さんもお子様も貴女への感謝や理解が足りないと思います。 まずは自分を大事にして、旦那さんに子供のお世話全部放り投げて、旅行でも実家でも好きなと...

  • そんな文句言ってんならわたしにくれよ

  • twitterに愚痴垢でもつくってろ

  • twitterに愚痴垢でもつくってろ

  • バリバリ働いてた状態からワンオペ専業主婦とか、環境が違いすぎておかしくなるに決まってる 旦那はワンオペ専業主婦の状況を味わうべき(専業主婦は楽とか思ってそうなので)

  • 事務職がバリバリ(笑)

    • 最近の事務職、わりとバリバリやで

      • 支払いは任せろー

      • バリバリやってる事務職もいるだろうけどスッパリ辞めた女の事務職でバリバリと言える人の少なさな

        • バリバリやってなかったら潰すのか 潰す方法意外を選択できないのどうなんだろう それでもバリバリ職についてる資格あんのかな?

    • オッケー、ガンボーイ。

    • バリバリの息子はメリメリ。 妻は悪霊の女優ニンフ。

  • こうなることがわかってるので産まない女が増えてるんだよ 産んでるのは結局見通しを立てて行動したり、他者との話し合いによって問題を解決しようとしたりすることができないバカ...

    • テンプレすぎるのでネタだろうけど テンプレ化できるほど軽度知的女性は結婚出産を選んで被害者様になるんだよね

  • 職業:専業主婦 終了

  • さっさと人生におさらばすりゃいいのに。 こんな釣り書いてる暇があるんなら。

    • まあまあ。ここの伝統芸能として愉しむ余裕をもとうよ。 ワイも「男のフリしてアンケート」する臆病な主婦の嘘松とかは心苦しく思ってるけどね。 最近は減ったと思う。 世の中に卑...

      • 「専業主婦が卑怯者が多い」ってあらためて匿名ダイアリーのおかげで知れたよね ほんとうに学びの多いプラットフォームだと思う

  • こんな性格が日本人女性のデフォだけど、男勢これでも結婚しろしろ言うんか?ATM婚のくせに。 自分だけが不幸なのが悔しくて他の独身男性にも同じ苦痛を押し付けたいだけだろ なおワ...

  • 雑過ぎだろ!

  • これが中出しアクメキメた女の末路だよ

  • 専業主婦になったのなら、そりゃあ家事・育児ワンオペはあって当然だろ。 お前が専業主婦してる分、旦那は仕事ワンオペなんだぞ。 専業主婦できてることを感謝して、家事・育児ワン...

  • 下手くそすぎる

  • どうして仕事辞めたの?

  • いくらなんでもちょっとあからさま過ぎる もうちょっと捻ってくれよ

    • こういうのはあからさまでいいんだよ それに嘘とかいって茶化してくる連中は本物が真剣に相談しても茶化してくるんだから作り込む必要などない

  • まず切実な話題は「わたしのスペック」から書きださねぇんだよなぁ… 嘘増

  • 遊びに行くだけで専業主婦と子供養えるお金がもらえるとか素晴らしい職場ですね 旦那さんを大切になさってくださいね

  • これはどこの女性向け記事の設定?それともマンガかな?

  • 1人手がかかる方養子出したら? 正直二人はキャパオーバーに感じる

  • この殺意、ちごぷり思い出した

  • これYOU? https://anond.hatelabo.jp/20230820123422

  • ガキがブサイクなのは親の責任です 産む前にブサイクが出てくることがわかってたはずなのになんで産んだんですか!

  • 専業がワンオペとか甘えだろ。カスが

  • 弱男ぶりをもう少し隠せよ。なんだよ化粧は薄めって。だっせーな

  • ばーかw

  • いい歳をして結婚しないと世間体が悪いという社畜と、専業主婦に成りたくてしょうがないクズ女が手を打って作った子供だからな。 可愛くもなんともないんだろうな。   http://aoyagi...

  • 旦那は毎日職場に遊びに行ってるだけだから私一人だけが大変です。 いい職場だなー 俺もそこに転職したい

  • 20代で子供産んだのが間違いすぎる かわいそ

  • もう飽きたよ

  • 私の夫は翌日仕事でも半分変わるからって寝させてくれたし、大好きなお酒もやめてほぼ毎日定時に帰って来てご飯作ったり子どもをお風呂に入れてくれたりしたよ。 飲み会も臨月前か...

    • じゃあ最初から巻き込まずにそうすればいいじゃないか 私だってこんなとこに閉じ込められず 他の人とも交流したかったよ それを潰すまでしてきたのは誰ですか?

  • 内容は女性言葉に寄せようとしている感じがあるんだが、女性だったらこの文章にこんな粗暴なタイトル付けるかなあ。上手く言えないけど違和感ある。

  • こう言うのが共産の分断工作だと思う。日本人を減らして中国人を増やす。地域によっては公立小学校のクラスの半分以上が中国人ってほんと?

  • >旦那は毎日職場に遊びに行ってるだけだから はいはい釣り釣り

  • こんなやつおらんやろー(震え声

  • 目の大きさと化粧の感じを書いてる時点で何かを察するべき

  • こういうこと書いて同情してもらえる時代もそろそろ終わりだよ

  • ワンオペで子育てするのって大変だと思う(個人的には核家族自体があまり子育てに向いてないんじゃないかと思っている) 周りの支援、公的or私的サービスも使うことも検討してみてほし...

  • ワンオペ子育ては、昔から無理ゲーだよ ただし、人類の歴史の大半では、子育てを助けてくれるのは旦那じゃなくて、どちらかの親や親類(家来含む) ひとそれぞれ事情があって各家族...

    • そもそも、社会の単位が「家」だったからね ワンオペ育児なんて、核家族になったからこそ生まれた弊害だよ いざというときに頼れるように、親を大事にしろよ 親戚ともときどきは顔...

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん