レス送信モード |
---|
でたらめはタローマンの専売特許ではないんだこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/08/20(日)20:46:30No.1092686759そうだねx14えっ捻れ…えっ… |
… | 223/08/20(日)20:47:13No.1092687159+体柔らかいなとは思っていたけどあれほどとはね… |
… | 323/08/20(日)20:47:17No.1092687196+何その腰… |
… | 423/08/20(日)20:48:43No.1092687890そうだねx18そう |
… | 523/08/20(日)20:50:05 ID:MzNZZMxENo.1092688591そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 623/08/20(日)20:50:14No.1092688686そうだねx2言葉でふざけられない分は体が全力振る |
… | 723/08/20(日)20:51:28No.1092689313そうだねx8スレ「」! |
… | 823/08/20(日)20:52:30No.1092689829+胴体が床屋さんのポールみたいになってる! |
… | 923/08/20(日)20:52:35No.1092689877そうだねx11田口監督が子供のころに見たタローマンに影響を受けていることは知っているな? |
… | 1023/08/20(日)20:54:35No.1092690839そうだねx2去年からタローマンのファンだって公言する人が急に増えて来たよね |
… | 1123/08/20(日)20:55:02No.1092691056+自由だ |
… | 1223/08/20(日)20:55:43No.1092691438+思い返せば1話の数々の挙動もだいぶタローマンを意識してた |
… | 1323/08/20(日)20:58:00No.1092692622そうだねx9済まない席を外していた |
… | 1423/08/20(日)20:58:05No.1092692648+なぜかゼロと組んでるショーが多いねじれ巨人 |
… | 1523/08/20(日)20:58:46No.1092692982+ゼロはとりあえず新人と組ませとけみたいなところあるし |
… | 1623/08/20(日)20:59:57No.1092693584+作中でブレーザーの名前ほとんど聞かないのは何か意図があるのだろうか |
… | 1723/08/20(日)21:00:29No.1092693909+何故誰もブレーザー出ても何も言わないんだ…隊長を疑わないんだ… |
… | 1823/08/20(日)21:00:42No.1092694041+スーツアクターって身体やわらかいんだなー |
… | 1923/08/20(日)21:00:43No.1092694048+だいたい組んだ相手とお姉さんが意思疎通に苦労する |
… | 2023/08/20(日)21:01:34No.1092694502+たぶんスカードメンバー全員気づいてる |
… | 2123/08/20(日)21:02:04No.1092694807+スパイラルバレードの形を変えるだけでは同じことの繰り返しになってしまう |
… | 2223/08/20(日)21:02:21No.1092694958+>田口監督が子供のころに見たタローマンに影響を受けていることは知っているな? |
… | 2323/08/20(日)21:03:03No.1092695296+>たぶんスカードメンバー全員気づいてる |
… | 2423/08/20(日)21:03:18No.1092695418+なんかやりたい放題してない? |
… | 2523/08/20(日)21:03:59No.1092695748+ブレーザーは令和のタローマン |
… | 2623/08/20(日)21:04:16No.1092695913そうだねx5意外とウルトラマンって「これ絶対バレてるだろ!」ってパターンから本当にバレてた事の方が少ないし… |
… | 2723/08/20(日)21:05:24No.1092696533+スパイラルパレードを鞭みたいに使う回とか出ないかな |
… | 2823/08/20(日)21:05:24No.1092696537そうだねx1去年のデッカーも実はみんな気づいてるんだろ?って思ってたけど気づいてなかったしなあ |
… | 2923/08/20(日)21:05:45No.1092696727そうだねx2思わず「キモっ…」って声が出てしまった捻れブレーザー… |
… | 3023/08/20(日)21:06:24No.1092697059+>去年のデッカーも実はみんな気づいてるんだろ?って思ってたけど気づいてなかったしなあ |
… | 3123/08/20(日)21:06:32No.1092697160+まあ普通人間があんな巨人になるとは思わんし |
… | 3223/08/20(日)21:06:35No.1092697178+人間サイズからウルトラマンに巨大化ってシンウルトラマンでも話されてた様にそもそも発想に至らないかも |
… | 3323/08/20(日)21:06:45No.1092697254+ほんとにみんな気付いてたタイガはびっくりしたね |
… | 3423/08/20(日)21:07:44No.1092697853+なんかやりたい放題やってるな… |
… | 3523/08/20(日)21:08:08No.1092698092+新技でもでたらめやるんだろうな… |
… | 3623/08/20(日)21:08:13No.1092698143+戦闘シーン短く感じちゃう |
… | 3723/08/20(日)21:08:33No.1092698302+見た目の第一印象から想像つかないフリーダムさ |
… | 3823/08/20(日)21:09:16No.1092698677+思いつかないとしてもアースガロンの目の前で変身したのはカメラに記録残ってバレそう |
… | 3923/08/20(日)21:09:27No.1092698763+そもそもタローマンの制作協力してるしな円谷 |
… | 4023/08/20(日)21:09:43No.1092698905+確かに見た目もかなりフリーダムだが… |
… | 4123/08/20(日)21:09:59No.1092699043+>ほんとにみんな気付いてたタイガはびっくりしたね |
… | 4223/08/20(日)21:10:25No.1092699270+ボーボボに近い存在ウルトラマンブレーザー |
… | 4323/08/20(日)21:11:07No.1092699610+ねじれてるー!? |
… | 4423/08/20(日)21:11:41No.1092699872そうだねx1正直今回は素朴なエピソードが楽しいので3クール欲しい… |
… | 4523/08/20(日)21:12:08No.1092700092そうだねx1タイガはいい正体バレ |
… | 4623/08/20(日)21:12:18No.1092700176そうだねx3現時点では一話目だけ別作品かって位方向性違うな… |
… | 4723/08/20(日)21:12:18No.1092700183+蛮族的な感じをイメージしてたけどなんか思ってた方向性と違うな… |
… | 4823/08/20(日)21:13:39No.1092700918+一話から以後のギャップが生み出すブレーザー味 |
… | 4923/08/20(日)21:14:08No.1092701172そうだねx2>現時点では一話目だけ別作品かって位方向性違うな… |
… | 5023/08/20(日)21:14:10No.1092701198そうだねx4>現時点では一話目だけ別作品かって位方向性違うな… |
… | 5123/08/20(日)21:14:57No.1092701544+ピンチになって身を低くした後になんとかなってヘッ…?ヘッ!?みたいな声出すの面白くて好き |
… | 5223/08/20(日)21:15:20No.1092701744そうだねx3ルロロロロロロロロロロィ!!ブルァァァイ!! |
… | 5323/08/20(日)21:17:29No.1092702820+日本語でおk! |
… | 5423/08/20(日)21:17:42No.1092702935+ウルトラマンでも熱いものに触ったら熱がる |
… | 5523/08/20(日)21:17:58No.1092703082+前年のデッカーが王道のウルトラマンしてたからギャップがすごい |
… | 5623/08/20(日)21:18:24No.1092703321そうだねx3良くも悪くも一話のスゲーの来たぞ感はなくなって安定してるなって感じがする |
… | 5723/08/20(日)21:18:50No.1092703534+アッツ!アッツ!してるだけでカラータイマー鳴り出したのは笑った |
… | 5823/08/20(日)21:19:05No.1092703651そうだねx7>前年のデッカーが王道のウルトラマンしてたからギャップがすごい |
… | 5923/08/20(日)21:19:10No.1092703719+冷凍光線とかお使いにならない? |
… | 6023/08/20(日)21:20:13No.1092704264そうだねx4今日はスパイラルバレードをどう使うのかと楽しみにしてたらウルトラマンの方が物理的にスパイラルするとは思わないじゃん? |
… | 6123/08/20(日)21:20:26No.1092704384そうだねx1一話目のインパクト凄かったけど以降方向性違うってことで新規の人抜けてしまわないか要らぬ心配してしまう… |
… | 6223/08/20(日)21:21:36No.1092704971+今のところ光線技が万能槍ぐらいしかなくてあと格闘しかしてない気がする… |
… | 6323/08/20(日)21:21:38No.1092704991そうだねx2>スパイラルパレードを鞭みたいに使う回とか出ないかな |
… | 6423/08/20(日)21:22:23No.1092705338そうだねx3なんかここまで「ああこいつ宇宙人なんだな」って思えたウルトラマンは久々かもしれん |
… | 6523/08/20(日)21:22:24No.1092705348+>冷凍光線とかお使いにならない? |
… | 6623/08/20(日)21:22:25No.1092705353そうだねx2実はブレーザーよりアースガロンのほうが強いんじゃないかって気がする |
… | 6723/08/20(日)21:22:45No.1092705549+えっ?そうやって二刀流にするんだ |
… | 6823/08/20(日)21:22:57No.1092705673そうだねx7今週のは原人がねじれたことより脱いだ時のバキバキボディが印象に残りすぎてる |
… | 6923/08/20(日)21:23:05No.1092705743+>今のところ光線技が万能槍ぐらいしかなくてあと格闘しかしてない気がする… |
… | 7023/08/20(日)21:23:18No.1092705858+取り敢えず素手で掴み掛かって痛っ!手ェ痛って!してる印象がやたら強いブレーザー君 |
… | 7123/08/20(日)21:23:37No.1092706020+>今のところ光線技が万能槍ぐらいしかなくてあと格闘しかしてない気がする… |
… | 7223/08/20(日)21:23:59No.1092706232そうだねx1>今週のは原人がねじれたことより脱いだ時のバキバキボディが印象に残りすぎてる |
… | 7323/08/20(日)21:24:06No.1092706292+特殊能力ない分スカードのサポートが活きるのはいいと思う |
… | 7423/08/20(日)21:24:07No.1092706309そうだねx2正直ちょっとだけ飽きてきてるのでブレーザー自身の正体とかその辺もうちょい早く触れてほしい |
… | 7523/08/20(日)21:24:27No.1092706490+>取り敢えず素手で掴み掛かって痛っ!手ェ痛って!してる印象がやたら強いブレーザー君 |
… | 7623/08/20(日)21:24:29No.1092706510+>取り敢えず素手で掴み掛かって痛っ!手ェ痛って!してる印象がやたら強いブレーザー君 |
… | 7723/08/20(日)21:24:55No.1092706742+>ウルトラマンでも熱いものに触ったら熱がる |
… | 7823/08/20(日)21:24:55No.1092706743+ゲント隊長がブレーザーをどう思ってるかの掘り下げが欲しい |
… | 7923/08/20(日)21:24:57No.1092706753+奇跡起こす系の形態がないのもそうだけど |
… | 8023/08/20(日)21:25:17No.1092706924+タローマンの精神が令和にも息づいていて岡本太郎も喜んでることだろう |
… | 8123/08/20(日)21:25:20No.1092706943+ブレーザー君これまで戦ってた相手と勝手が違うのかやりにくそうにしてるよね |
… | 8223/08/20(日)21:25:40No.1092707099+>触ると熱いのでとりあえず出したハンドスラッシュ的な光線くらいかあとは… |
… | 8323/08/20(日)21:26:11No.1092707368+>ブレーザー君これまで戦ってた相手と勝手が違うのかやりにくそうにしてるよね |
… | 8423/08/20(日)21:26:18No.1092707439そうだねx2>一話目のインパクト凄かったけど以降方向性違うってことで新規の人抜けてしまわないか要らぬ心配してしまう… |
… | 8523/08/20(日)21:27:02No.1092707880+腰の捻れもだけどパレード出すシーンが一瞬理解できなかったよ |
… | 8623/08/20(日)21:27:03No.1092707889そうだねx1今回は怪獣側がバラエティ豊かなんで画的に幅が出てんだな…… |
… | 8723/08/20(日)21:27:38No.1092708200+今のところブレーザーのオリジン的な話を匂わせる気配が無いけどどうなるのか |
… | 8823/08/20(日)21:27:59No.1092708387+アースガロンは動くだけで商品の宣伝になるけどブレーザーは今んとこ変身アイテムほとんど何も応用してないの自由すぎる |
… | 8923/08/20(日)21:28:11No.1092708494そうだねx2>今のところブレーザーのオリジン的な話を匂わせる気配が無いけどどうなるのか |
… | 9023/08/20(日)21:28:38No.1092708725+三年前の謎の爆発で融合したのはほぼ間違いないけどあんなとこで何してたんブレーザーくん…… |
… | 9123/08/20(日)21:28:53No.1092708864+>意外とウルトラマンって「これ絶対バレてるだろ!」ってパターンから本当にバレてた事の方が少ないし… |
… | 9223/08/20(日)21:28:58No.1092708905+>アースガロンは動くだけで商品の宣伝になるけどブレーザーは今んとこ変身アイテムほとんど何も応用してないの自由すぎる |
… | 9323/08/20(日)21:29:10No.1092709011+>今回は怪獣側がバラエティ豊かなんで画的に幅が出てんだな…… |
… | 9423/08/20(日)21:29:11No.1092709025そうだねx6>>去年のデッカーも実はみんな気づいてるんだろ?って思ってたけど気づいてなかったしなあ |
… | 9523/08/20(日)21:29:34No.1092709209そうだねx2ブレーザが隊長助けたのかと思いきや回想見るに隊長が助けにいってるぽいんだよな… |
… | 9623/08/20(日)21:29:42No.1092709288そうだねx1スカードのお仕事で防衛隊やってる人々の掘り下げだけでめちゃくちゃ面白いだけにブレーザー自身の掘り下げが今ひとつな感は確かにある |
… | 9723/08/20(日)21:29:43No.1092709300そうだねx2スパイラルバレード大喜利ノルマというか |
… | 9823/08/20(日)21:30:07No.1092709500そうだねx2総集編で「防衛隊の新兵器にはさしものウルトラマンも苦戦したんじゃないかなー」とか言われててダメだった |
… | 9923/08/20(日)21:30:11No.1092709538+ゲント隊長とブレーザーの出会いは詳細に描くと思うけど |
… | 10023/08/20(日)21:30:18No.1092709598そうだねx3>>>去年のデッカーも実はみんな気づいてるんだろ?って思ってたけど気づいてなかったしなあ |
… | 10123/08/20(日)21:30:22No.1092709639+来週の前後篇辺りからブレーザーについての深堀り始まるのかな? |
… | 10223/08/20(日)21:30:59No.1092709983+>>一話目のインパクト凄かったけど以降方向性違うってことで新規の人抜けてしまわないか要らぬ心配してしまう… |
… | 10323/08/20(日)21:31:07No.1092710065+田口監督がウルトラマンそのものの出自とかに興味あるのかないのかよくわからないスタンスだからな… |
… | 10423/08/20(日)21:31:09No.1092710078そうだねx1今のとこインナースペースってOPでしか出てきてないよな |
… | 10523/08/20(日)21:31:54No.1092710476+ショーではまだ意志疎通の難しい外国人みたいなキャラなの? |
… | 10623/08/20(日)21:32:17No.1092710658そうだねx1>一話目のインパクト凄かったけど以降方向性違うってことで新規の人抜けてしまわないか要らぬ心配してしまう… |
… | 10723/08/20(日)21:32:17No.1092710661+>>>去年のデッカーも実はみんな気づいてるんだろ?って思ってたけど気づいてなかったしなあ |
… | 10823/08/20(日)21:32:47No.1092710898そうだねx2前回と言うか前々回?のブリッジ投げも相当変だなと思ってたら更に変になるとは思ってなかったよ… |
… | 10923/08/20(日)21:32:50No.1092710930そうだねx3>>一話目のインパクト凄かったけど以降方向性違うってことで新規の人抜けてしまわないか要らぬ心配してしまう… |
… | 11023/08/20(日)21:33:14No.1092711135そうだねx1>スカードのお仕事で防衛隊やってる人々の掘り下げだけでめちゃくちゃ面白いだけにブレーザー自身の掘り下げが今ひとつな感は確かにある |
… | 11123/08/20(日)21:33:30No.1092711270そうだねx5まあだいたい1話が一番再生回数多いものだしな |
… | 11223/08/20(日)21:34:06No.1092711543そうだねx3贅沢な話なんだけど事前情報と一話のワクワク感から現状随分小粒にまとまっちゃったなとは思ってる |
… | 11323/08/20(日)21:34:33No.1092711780+ウルトラマンの事はあんま描かない辺りが初代っぽくて好きなんだけど |
… | 11423/08/20(日)21:35:01No.1092712032+対話がテーマらしいけどブレーザ君と意思疎通できる日が来るのか |
… | 11523/08/20(日)21:35:24No.1092712259+>対話がテーマらしいけどブレーザ君と意思疎通できる日が来るのか |
… | 11623/08/20(日)21:35:49No.1092712516そうだねx5>贅沢な話なんだけど事前情報と一話のワクワク感から現状随分小粒にまとまっちゃったなとは思ってる |
… | 11723/08/20(日)21:36:18No.1092712773そうだねx2クオリティ自体は高水準だけどまあまあ普通のウルトラマンに収まりつつある |
… | 11823/08/20(日)21:36:36No.1092712938そうだねx1>>対話がテーマらしいけどブレーザ君と意思疎通できる日が来るのか |
… | 11923/08/20(日)21:36:55No.1092713086+あのネジリンボ槍投げといいどこまでが隊長の意思でやった行動なのか |
… | 12023/08/20(日)21:37:00No.1092713133+掴み掛かってわちゃわちゃ慌ててスッとバレードでトドメ刺すって戦闘シーンがちょっとパターン化してる感じはしてるない |
… | 12123/08/20(日)21:37:03No.1092713167そうだねx31話はドラマ展開よりも凝ったアングル多いのが気に入ってたので |
… | 12223/08/20(日)21:37:17No.1092713293+エンタメ具合とミリ具合の均衡もギリギリX手前で踏み留まってる感じの危ういバランスだからな現状 |
… | 12323/08/20(日)21:37:24No.1092713371そうだねx3>クオリティ自体は高水準だけどまあまあ普通のウルトラマンに収まりつつある |
… | 12423/08/20(日)21:37:47No.1092713581そうだねx1アースガロンが出てくるのは放送前からわかってた事だし |
… | 12523/08/20(日)21:37:53No.1092713634+今回は昭和ウルトラ路線を踏襲してる感があるね |
… | 12623/08/20(日)21:38:05No.1092713714そうだねx1・両手に棒を持ってでたらめに動く |
… | 12723/08/20(日)21:38:43No.1092714021そうだねx11話は航空戦力に対するバザンガの対応とかでがっつり魅力出せてたので |
… | 12823/08/20(日)21:38:57No.1092714131そうだねx1>新しい怪獣じっくり映したいのもあるんだろうけど |
… | 12923/08/20(日)21:39:18No.1092714333そうだねx1令和で古き良きウルトラマンやってる感じがあるな |
… | 13023/08/20(日)21:39:41No.1092714543そうだねx1一話で必殺技の槍下投げするのかぁ…ちょっと見栄え悪くない?って思ってたのが遥か昔の出来事に思える |
… | 13123/08/20(日)21:40:49No.1092715219+初代ウルトラマン感はあるな… |
… | 13223/08/20(日)21:40:59No.1092715309+タローマンとキングオージャーと釣り被りしたのは笑う |
… | 13323/08/20(日)21:41:21No.1092715529そうだねx3縦軸のストーリーあるやつより1話完結の怪獣退治の方が好きだから |
… | 13423/08/20(日)21:41:38No.1092715677+>タローマンとキングオージャーと釣り被りしたのは笑う |
… | 13523/08/20(日)21:42:13No.1092715953そうだねx2とりあえず次回からのニジカガチ前後編は久々の大規模作戦なるみたいだから楽しみだよ |
… | 13623/08/20(日)21:42:25No.1092716063+>一話で必殺技の槍下投げするのかぁ…ちょっと見栄え悪くない?って思ってたのが遥か昔の出来事に思える |
… | 13723/08/20(日)21:42:26No.1092716087+新怪獣がどれも粒揃いだと思う |
… | 13823/08/20(日)21:42:48No.1092716305+インナースペース便利だったんだなとか噛み締めてるし田口くんちょっとしくじったと言うか踏みすぎて色だしすぎちゃった部分この先出るんだろうなとは |
… | 13923/08/20(日)21:42:50No.1092716316そうだねx1今のところやられ方はゲードスくんが一番おいしい |
… | 14023/08/20(日)21:42:54No.1092716350そうだねx2何かしらあるとは思うけど上層部が無能ネタもちょっと飽きる |
… | 14123/08/20(日)21:43:23No.1092716636そうだねx1話の流れは今までのニュージェネと似たり寄ったりでも |
… | 14223/08/20(日)21:43:29No.1092716702+アッチ!とかベロベロされて嫌がるのとか妙に人間臭い所好き |
… | 14323/08/20(日)21:43:57No.1092716955+あの拗れが隊長主導なのかブレーザーくん主導なのか気になってお昼寝出来なかった |
… | 14423/08/20(日)21:44:12No.1092717098そうだねx1OPで上司がカットはあるのに配役と役者名ないのは何かあるのかね |
… | 14523/08/20(日)21:44:19No.1092717174+歴代の中でも初代への原点回帰してる感はある |
… | 14623/08/20(日)21:44:45No.1092717485そうだねx1そういえば参謀長OP出す必要あったのかわからないレベルで出番ないな |
… | 14723/08/20(日)21:44:45No.1092717490そうだねx2>OPで上司がカットはあるのに配役と役者名ないのは何かあるのかね |
… | 14823/08/20(日)21:45:01No.1092717664+>OPで上司がカットはあるのに配役と役者名ないのは何かあるのかね |
… | 14923/08/20(日)21:45:08No.1092717735+2話しか出てないんよな参謀長 |
… | 15023/08/20(日)21:45:17No.1092717821+>OPで上司がカットはあるのに配役と役者名ないのは何かあるのかね |
… | 15123/08/20(日)21:45:35No.1092717976+>今のところやられ方はゲードスくんが一番おいしい |