執筆うどん/月末締切

5.4万 posts
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
執筆うどん/月末締切
@royal_UDON
うどんって美味しいよね、丸亀とか特に好き ポケモン最高レートORAS2098、USUM1976、SV2004 一応物書きの端くれ
ランクマの闇2017年5月からTwitterを利用しています

執筆うどん/月末締切さんのツイート

コイツマジで最低だな。AI盗用の被害者によくもまぁ言えるもんですね 売れないからってAI堕ちしただけでなく、他の絵師に嫉妬して中傷するとかクズにも程がある
画像
画像
91
1.1万
内閣府の資料 割とマジで安心したかもしれない。少なくとも内閣府は、AI絵の公表・SNS投稿は著作権侵害だとしっかり認識してるってことだから
画像
閲覧したユーザーが他のユーザーにとって役立つと思う背景情報を追加しました
このツイートは明らかなミスリードを含んでいます 投稿者は 内閣府がAI絵の公表やSNSへの投稿は著作権侵害に該当すると認めている。と主張しています。 しかし元となる資料にはAIを利用して生成した画像等の著作権侵害の判断は通常と同様と書かれています。これはAIを特別優遇している訳でも規制している訳でもないと解釈するのが自然で、著作権侵害に当たるかどうかの判断にAIで生成したか人間が作成したかは判断基準にならないということです。 つまりAI絵の公表や投稿が一律に著作権侵害にあたるということは無く、投稿者の主張はミスリードと断定できます。 www8.cao.go.jp/cstp/ai/ai_tea… (PDF注意)
背景情報はXを利用しているユーザーにより作成されたものであり、他のユーザーが「役に立った」と評価すると表示されます。 詳細を確認する.
24
7,468
返信先: さん
追記:どうやら盗用されたと確定したわけでは無いようです。絵柄を見るに可能性は高そうですが しかし、そうだとしてもこれらの発言はどう考えても非難に値すると思うため、元ツイートは維持することにします
1
759
オーレリアと政宗の限定スキン、集金が見え見えっていう批判はわからんでもないけど、課金するしないでゲームバランスに影響が出ない方向でやる分には全然健全だと思うのは私だけ? 完全に自己満足でしかないわけで、課金要素をそこに絞ったシャドバのやり方はめちゃくちゃ上手いと思う
17
412
「ロイヤルを使うのは甘え」とか「ロイヤルは悪」みたいな風潮何? 意味がわからんぞ オクトリスとかリオードとか特定のカードにヘイト溜まるのは使っててわかるけどそんなにみんなshadowverseしたいの? 一番理不尽さがないのはダントツでロイヤルだぞ
37
241
返信先: さん
その素晴らしいAI絵師さんとやらが、852話氏やこの七の人を筆頭とする、無断学習したデータセットを用いて絵を出している連中に対して苦言を呈しているという話を、私は寡聞にして存じ上げませんね つまり同類というわけです
276
返信先: さん
ちゃんと認識してはくれてるということで、あとは学習データの公表を義務付ければ訴訟も可能になりますね 違反だけど訴えることは難しい、じゃ無意味なのはバカでも分かることなので、流石に規制は入るでしょ まさか学習データを公表することが嫌だなんて言う人はいないはずだし
3
273
「1964年東京オリンピックの際に国際スポーツ体育協議会(ICSPE)は「プレイの性格を持ち、自己または他人との競争、あるいは自然の障害との対決を含む運動はすべてスポーツである」と定義している。」 🤔
4
213
もうこの時点でお察しだろ 構成員に推進派しかいない会議になんの意味があるんだ、結論ありきで結構なお建前を考えるだけの戦略会議じゃん 直接的に被害を受けるクリエイターの声を一切無視してんの本当に終わってるな
画像
1
153
クリーンなのが参入障壁は笑うしかない 完全に泥棒の発想なんだよな
引用
ペンギン
@penpengin2023
つまり今あるモデルはクリーンでないってことなんですよね。
画像
1
140
返信先: さん
「笹川スポーツ財団」さんのブログから抜粋です。 どう思おうがあなたの勝手ですが、eスポーツに真摯に取り組んで結果を出している人をバカにするようなことを公の場で言うのはご自身の狭量さを喧伝するようなものなので辞めた方が宜しいかと。
1
112
それは他人の成果物を盗んで良い理由には何一つならない
引用
わたゆき
@watayuki_334BM
返信先: @nacht_enjoygameさん
小さい頃に利き手である右手を6針縫って、文字すら少し怪しいレベルには後遺症残ってます。 それと、僕が最終的にほしいのはデーターセット中にある誰かの絵柄ではなく、僕が脳内で考えている最高の絵柄と構図をAIで出せるようにすることです。そのためにモデル改造をしてます。
1
115
ほら見たことか AI使って出したものを公表するだけで著作権侵害になることが確定ですね
引用
足立康史 衆議院議員
@adachiyasushi
国会質問の3日後に公表されていたの知らなかった。 ↓ AI戦略チーム(関係省庁連携)(第3回) AIと著作権との関係について twitter.com/sazyou_roukaku
画像
1
115
嫌がらせ目的で何度コミュニティノート消えても付け直すの、流石AI壊師って感じで呆れ果てて物も言えんわ 既に二回「評価しない」が集まって消えてるのに懲りもせず、正真正銘の屑としか言いようがない
引用
きゃんちゃんと私➡️署名活動中
@canchanandme
生成AIの問題点まとめマンガを描きました。(1/7) ↓こんな方にオススメです ・生成AIの問題、気にはなってるけど何が問題なのかよくわからないという方 ・クリエイターの問題なので自分にはあまり関係ないよね?という方 漫画で簡単にわかりやすい内容にしました。
画像
画像
画像
画像
112
返信先: さん
twitter.com/K_u___R_o/stat こういうことやって良心傷まないんですか?それともそもそも良心をお持ちでないのですか?
引用
K U R O🐦
@K_u___R_o
クリエイターのことを考えて声を上げてくれている方の最後の一文を削るのはやってることがあまりにも卑劣すぎると思う twitter.com/PRTIMES_NEWS/s…
画像
画像
1
100
は???????? 今すぐ海外にこれ拡散しないと酷いことになりそう。あまりにもめちゃくちゃすぎる というか政府はこれ把握してんのか?いくら何でもライン越えだろ
引用
PR TIMESニュース
@PRTIMES_NEWS
日本初!LoRAモデル作成者・プロンプト作成者にも収益還元される、AIイラスト投稿サービス『petapi(ペタピ)』を... prtimes.jp/main/html/rd/p
画像
100
意図的に但し書きを抜いて書いている時点でAI厨の悪意が顕在化したものであることは明白ですが、デマを否定することがAI擁護派には暴力性に見えるらしいですね
引用
ぽよぽよちゃん。
@poyopoyochan
お。コミュニティノートで本格的な戦端が開かれたぞ。 初戦はヲタvsフェミと予想してたが、AIラッダイト運動家vsAI絵師。これは荒れそう。 twitter.com/canchanandme/s
3
94
アンリミテッド10連勝!コントロールロイヤル! エイラビショとアグロ全般がカモですので、是非一度試してください! 超越消せってSFLから言い続けてるけど今でもその思いは変わらないわあの害悪デッキマジでいい加減にしろ
画像
画像
3
76
返信先: さん
引用
雨宮ノエ@修業中
@noe_emk
こちら出典は内閣府ホームページにありました。 内閣府の政策 →科学技術・イノベーション →AI戦略 →AI戦略チーム(関係省庁連携) →AI戦略チーム(関係省庁連携)(第3回) twitter.com/royal_UDON/sta…
2
93
今のAIが抱える問題点全てを無視して都合のいいことだけを話すのは、いい加減やめませんか?
引用
痕野まつり/Atono Matsuri
@Atonoworks
返信先: @_NaokiSaitoさん
アナログの手書きが当たり前だった所にデジタルが入ってきたのと同様に、AIがツールとして導入される事態は当然のように起こると思います。クライアント側ではイメージを伝える際にAIのサンプルが用いられ、発注の内容がより視覚的に明確なイメージとして伝達されるようになった結果、相互の理解不足に… さらに表示
2
94
日本だけハブられてるのは「チャンス」じゃなくて「見放されかけてる」であるという自覚を持ってほしい
引用
朝日新聞(asahi shimbun)
@asahi
EUと米国、AI業界に「自主的な規範を」 法規制待たず対応強化 asahi.com/articles/ASR61
91
歴史修正怖すぎる AI亡者にはこうやってみえてるんだな……
引用
Kish.
@Kish_WORLDs
国内AIイラストサービス、国民に足を引っ張られすぎてて可哀想なんだよな。 「mimic」絵柄学習で炎上 「クリスタ」AI加筆機能で炎上し開発中止 ↓ 絵柄学習「LoRA」登場 結局、誰でも使える形で普及 ↓ 米国adobe「Photoshop」 AI加筆が搭載され、国内外で絶賛(今ここ)
90
そうそう、こういうのが「ドラゴン」らしいレジェンドなんだよ 間違っても海の流れを束ねて捨てたり咆哮に震えたり嘆きの川より世界を沈めたりするやつじゃない
引用
Shadowverse公式アカウント
@shadowverse_jp
【5月21日リリース!新カード情報】 第12弾カードパック「鋼鉄の反逆者(リベリオン)」のアディショナルカードをご紹介いたします! 深海の覇王・ダゴン #シャドウバース #鋼鉄の反逆者
画像
3
67
これに対して「AIと何が違うんだ」って言うのは間違いだと思うんですよね。少なくともこの人は出典というか元絵を明示しているので これとAI出力を同列に語りたいなら、少なくともAI出力する際に学習した絵すべてを明らかにする必要があると思いますね
引用
篠房六郎 マンガワンにて「姫様はおあずけです」新連載
@sino6
これちょっと面白かったんで、自分でも小一時間ほど手直ししてみたのがこの画像です 数々の細かい間違いはさて置いて、空間があまり気持ちよくなく、レイアウトも甘かったんでそこらへんを全体的に修正して、手前の二人が際立つようにしました。元画像と印象を比較してみて下さい。 twitter.com/4CXDbfAPrP5Pt2…
画像
75
ここにもコミュニティノートついてるし…… AI厨の嫌がらせを断固として許すな
引用
工面ボード
@bodokumen
AIイラストに魅了され、称賛したりAI絵師になる人は結構いると思います(私もそうでした) しかし、無断学習による生成AI、本当に使っていて大丈夫? 悪用しなければいいとかじゃなくて、使用したり称賛すること自体、倫理的に問題なのでは?
画像
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
著作権法第30条の4より、画像下部のような生成AIは現行法で合法とされています。 bunka.go.jp/seisaku/chosak… また、無罪判決が確定したWinny事件と有罪判決を受けた漫画村が同列に並べられており、明らかな誤認を招きます。 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/5005…
2
74

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。