続・ふりーWiFiはプリンセスタッグを"いつ"獲れるのか? | 角田奈穂"公認"応援ブログ 〜今日のブログ後のテーマはちょろちょろちょろー ꒰ঌ ♡ ໒꒱⋆*です〜

続・ふりーWiFiはプリンセスタッグを"いつ"獲れるのか?




プリンセスタッグ王座決定戦は全6チームが参加/9月9日広島と9月10日京都で3WAYタッグマッチによる予選をおこない、勝者チーム同士が10月9日東京たま未来メッセ『WRESTLE PRINCESS Ⅳ』で新王座を懸けて激突!


らしいすよ。

「予選」やるんだ…。

王座だもん。権威だもん。

それはそれとして。


なんで予選同組に享楽共鳴いるんだよ。でじもんが別組なのはまだ助かったけど。

でもよかったよ、予選に入れてもらえたんだから。


そういうことを言ってはいけない。

推し活に「多く」を求めるもんじゃない。



では予想を。


プロレスのシステムに則る。


王座未戴冠組(者)は有利…なはず(だよね!?)


享楽共鳴(中島→初代、ハイパミ(操として)→第5代)

白昼夢(辰巳&渡辺)→第6代、辰巳は現IP王者


この2組はない…はず(ですよね!?)。

なんだけど、

ホワドラを二冠王にしたいという設計図

があるなら白昼夢は…ある(かも!?)

そして、HIPE!興行とTPCで名を挙げた桐生、らく、上福も怖い…。上半期に獅子奮迅、大阪大会でメインに抜擢の原宿ぽむも怖い…。

そしてなにより会場(特典会含む!)人気圧倒なでじもんだ。

怖いなー怖いなー。

プロレス怖いなー。

特に女子プロレス怖いなー。

(ファンのSNS見過ぎ気にし過ぎ問題)



でもね、

こちとらタッグ屋としての「練度」というか「アベレージ」が違うのよ!

(享楽共鳴もだろ?都合の悪いことは都合がいいようになかったことにできるのがオトナでは?)


9.9予想

"曲者"タッグであるらくぽむが享楽共鳴を道連れ漁夫の利でふりーWiFiが勝ち抜ける(と信じたい)。


9.16予想

東洋盟友が獅子奮迅で勝ちに迫るも、でじもんが機動力で逃げ切る(気がする)。


というわけで。

10.9

東京・東京たま未来メッセ

「WRESTLE PRINCESS IV」

セミファイナル

第14代プリンセスタッグ王座決定戦

ふりーWiFi vs でじもん



知ってるんだ俺は!


つーか、前回の予想通りじゃねえか!


知ってるんだ俺は!