2019年12月5日もこ田めめめより、応援してくれているみんなへ

一連の出来事で、ファンのみんなにはたくさん心配をおかけしていてごめんなさい。
今回、みんなに伝えたいことがあってこの文章を書きました。


ちえりちゃんがツイートで言及したこと。
あの時ちえりちゃんが1人で前に出て配信をしてくれたこと。
このふたつについてです。

私は優しさに甘えて、ずっとちえりちゃんに頑張らせてしまい、隣に立つことが出来ていませんでした。
遅くなってしまったけど、伝えさせてください。
このちえりちゃんのツイート(https://twitter.com/chieri_kakyoin/status/1181160238889615360? )、
そしてその直後の配信については、私も同じ気持ちでした。
ちえりちゃんだけがそう思っていた訳ではありません。

ソロライブ前日だったことや、せっかく配信でちえりちゃんがソロライブに向けて切り替えようとしてくれたことを、ちえりちゃんやみんなの心遣いを無碍にしたくなかったというのもありますが、もはやそれは言い訳に過ぎないと自覚しています。
その後のタイミングで私も言うべきだった。
仲間がずっと頑張ってくれていたのに、何も出来ませんでした。
とても、後悔しました。


先日のピノちゃんの配信についても私も同じように考えているところがあり、是非、とお願いしました。
とても覚悟と勇気が必要な事だと思います。みんなや、近くにいる私でさえもすべてを汲み取ることなど出来ないほどです。
わかっていて手を上げ率先して動いてくれたこと、本当に感謝し、そして友人として深く尊敬しました。


上手く伝わらないかも知れません。
けど、どうか信じてほしいと思って今この文章を書いています。


みんなが知っていることはほんの一部で、本当のことは他に沢山あります。事実ではなく訂正したい事も沢山あります。
でもたくさんの出来事や関係者のしがらみもあって、言えることが限られています。みんなが誤解をしてしまうのも無理はありません。
色んなところで憶測が飛び交っているかと思いますが、信じるのは私達本人から出た事だけにしてください。
私も、事実を見極めようと努めています。
「何でこうしないの?」と思う人は沢山いるかと思いますが、「できない理由がある」と思ってもらえたらとても嬉しいです。


忘れてはならない出来事ではありますが、私は配信者としての目的のため、せめてみんなの見えるところでは今まで通り楽しくみんなと一緒の時間を過ごしたいです。
色んな出来事に対してその都度切り替えて、向き合っていきます。


こうしてメッセージを出す子もいれば、【上手く整理がつかないからメッセージを出さない】という選択をした子も居ます。
私はその気持ちを尊重するし、それこそ支え合いたいと思っています。
それぞれの考えたことなので、出さない子がいても心配しないでください。安心して大丈夫です。


たくさん心配をおかけしてごめんなさい。
これからもよろしくお願いします。


そして、これはみんなに伝えたいことではありませんが、
たまちゃん、もちにゃん、お疲れ様でした。
一緒に笑顔で過ごした時間は間違いなく宝物です!たくさんの思い出をありがとう…!
場所が違っても元気で過ごしていることを祈っています!
りこぴんはしっかり休んでね。いつか元気になってまた一緒に遊べる日を楽しみにしてます!

ピックアップされています

Virtual Life

  • 25,771本

バーチャルとリアルの行方 ※現在停止中

Vtuber関係

  • 248本

VTuver

  • 2本
kei
めめめがちえりちゃんピノ様を擁護する形でたまちゃんを非難した、と言う論調をよく見かけますが、めめめの立場って、ある意味たまちゃんに対して真っ向から怒ることが許された唯一の立ち位置だと思います。

たまちゃんがあのタイミングで、「後回しにされた、自分やファンを蔑ろにされた」と言うことは、たまちゃんの堪忍袋が保たなかったと言う事情を差っ引いても、めめめに対する当て擦りと取られても仕方なかったんじゃないでしょうか…。

自分の配信の意味をたまちゃん自身わかっていたから、確か「明日のことも」と謝罪もしてました。でも、めめめにもファンがいて、やっと実ったイベントを台無しにしたのは、謝れば済む問題ではないし、増してや自身のイベントがまだ公になってなかったことを考えれば、是が非でもたまちゃんの堪忍袋に耐えてもらいたいところでした。

それに対して めめめの視点で「ここまで非難をせず耐えたけど、自分が非難しなかった分、矢面に立った二人に非難が集中した」と考えたならば、それを慮ったとして、なぜ非難される理由になるんでしょうか。

>>
kei
>>

自分のコメントをめめめ信者またはたまちゃんアンチのコメントと誤解されないように言っておくけど、自分はたまちゃんもめめめと同じかそれ以上に大好きでした。トークのスキルは半端なかったしかわいいし、地頭の良さもキャラ付けも、バランス感覚の良さもアイドル部の中でピカイチだと思ってました。めめめやごんごんやメリーさんやイオリンの捌き方を見て感心しきりだったし、マイクラの雑談は本物の神回だと思ってました。夜桜ロスも、人ごとではありません。

それでも、今回のめめめの叩かれようは納得がいかなかったのでコメントしました。

まぁ、表に出ているキャラとは別に、めめめ達にはめめめ達の事情があるわけで、それを自分たちが知ることはできない以上、どこまで行っても的外れな応援や邪推しかできないんだと思いますが…。

とすれば一ファンとして、言いたい事は言うとして、残ったアイドル部を応援していくことで、12人のアイドル部に対しての感謝を表すことにします。

以上!誹謗中傷に負けずに頑張れ!めめめ!🐏
ちーちゃんぶちゅちゅ
>キカク
引退配信すら無しで辞めさせ、残存全員で死体蹴りして最後にちえりちゃんが配信で謝って終わった現実よりも、部員揃って二人の卒業配信で終わる方がましだと思うけどね
新しく責任何処まで持つか分からないマネ部作って、🐴または社長としての責任逃れしているようにしか思えない。


裏側見せたくないならタレントが裏事情に、書くな、言うな、触れるな、拾うな。
"運営にお任せ"もしくは"運営と話し合いしている"で押し通すべきで、お気持ち表明なんかすべきではない
ちーちゃんぶちゅちゅ
>イクサ
SNSに限らず運営を挟まない形での部員間の個人的やり取りは禁止で、連絡先交換もダメだったけれど、話題になった『運営に秘密のディスコ』作っていたらしいね。
結局、参加者の誰かが外部に流出させて、元たまが『名乗り出てほしい』とTwitterで呟いていたが………
コメントを投稿するには、 ログイン または 会員登録 をする必要があります。
2019年12月5日もこ田めめめより、応援してくれているみんなへ|mokota