FNS(読み)えふえぬえす

世界大百科事典内のFNSの言及

【フジテレビジョン[株]】より

…民間テレビ放送会社。本社東京都港区。テレビ・ネットワークの一つ,FNNキー局である。1959年開局。家庭娯楽番組に徹した編成を伝統とし,一時は〈母と子のフジテレビ〉を標榜した。他方では行政改革の徹底実施を求める長期キャンペーンなど,言論機関性を強調してきた。産経新聞,文化放送などの系列事業体とフジ・サンケイ・グループを形成し,メディア・ミックス戦略を得意にしている。資本金147億6400万円,職員数1473名。…

※「FNS」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報

今日のキーワード

最低賃金法

昭和 34年法律 137号。一般水準より賃金が低い労働者の労働条件向上と生活の安定をはかるため業種,職業または地域に応じてその賃金の最低額を保障する法律。最低賃金は厚生労働大臣または地方労働基準局長が...

最低賃金法の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android