二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在69人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとip表示にできます.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 二次元裏(jun)のURLが/b/から/jun/に変わります
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は8000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1692183158704.png-(47086 B)
47086 B無念Nameとしあき23/08/16(水)19:52:38 ID:3i5JURFINo.24189787+ 22日06:31頃消えます
文字コラ初心者スレ
初心者以外の方でも大歓迎です
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき 23/08/16(水)19:54:17 ID:3i5JURFINo.24189793そうだねx3
    1692183257016.jpg-(523571 B)
523571 B
ルール説明
・まずは自作や画像を貼って周りのアドバイスやアイディアを貰いながら文字コラ作成をするスレです

画像は認証です
和と洋の力を併せ持つ存在を生み出すための性行為という感じのコラですがこちらのコラでアドバイスやアイディアがあればぜひお願いします!
2無念Nameとしあき 23/08/16(水)19:55:35 ID:3i5JURFINo.24189796そうだねx1
    1692183335050.jpg-(230301 B)
230301 B
>No.24189793
元画像も貼っておきます
3無念Nameとしあき 23/08/16(水)20:37:37 ID:6F4hT3a.No.24189849そうだねx5
    1692185857250.jpg-(1887292 B)
1887292 B
立て乙です
拾いものだけど文字コラ作成の際のお手本的なやつを
4無念Nameとしあき 23/08/16(水)20:52:54 ID:1hsjVEegNo.24189873+
>No.24189849
すごく参考になりますね
ありがとうございます
5無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:00:53 ID:3i5JURFINo.24189893+
>立て乙です
>拾いものだけど文字コラ作成の際のお手本的なやつを
すごく分かり易くて助かります!
6無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:45:14 ID:Wu/IufE6No.24189982そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
7無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:45:43 ID:1hsjVEegNo.24189983+
    1692189943555.jpg-(2560810 B)
2560810 B
賑やかしに以前の文字コラスレの依頼で初自作したものを置いてきます
文字色はクールな印象のキャラにしたかったので寒色を選びました
髪色とかイメージカラーがあるキャラかそれにするのがわかりやすくていいですよね
8無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:48:03 ID:Wu/IufE6No.24189984そうだねx1
    1692190083880.jpg-(1966821 B)
1966821 B
作ったもの貼りながらだった
フォントの追加の仕方がわからなくなってしまって困ってる
9無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:50:43 ID:nEzVPUX.No.24189986+
内容にもよるとは思いますが
キャラの台詞(やモノローグ)のみか
地の文もあった方が無難か
悩むときがあります
10無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:52:06 ID:1hsjVEegNo.24189987そうだねx2
    1692190326624.png-(3055679 B)
3055679 B
>髪色とかイメージカラーがあるキャラか
あるキャラか~じゃなくてあるキャラは、でした…
画像は次にやった依頼の自作。前回文字スペースが真っ白なのちょっと寂しいなと思ったので他の方の作品を参考にしてもとになる画像をコピペしてぼやかして文字スペースに充てる改良なんかをやってみました
しかし文字スペースはもっと取った方がよかったかもですね
11無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:55:34 ID:1hsjVEegNo.24189991+
>No.24189986
自分はキャラの会話劇のがノリがよくなるタイプです
でも自分がしっくりくるのが一番ですかね?
これやったら間違い、っていうのはない遊びだとは思いますし
12無念Nameとしあき 23/08/16(水)21:59:54 ID:3i5JURFINo.24189993+
    1692190794301.jpg-(965942 B)
965942 B
>内容にもよるとは思いますが
>キャラの台詞(やモノローグ)のみか
>地の文もあった方が無難か
>悩むときがあります
自分は台詞だけだったり逆に地の文だけだったりをやることが多いですね
参考までに前に作った台詞だけのコラを
13無念Nameとしあき 23/08/16(水)22:05:40 ID:1hsjVEegNo.24189995+
>mojibuildのフォント追加ってどうやるの?
mojibuildは使ってないんですけど使用してるPCにフォントをインストールするごく普通の方法で反映されるって別なスレで見たかと
自分が使ってるフリーのお絵かきソフトもそんな感じです
14無念Nameとしあき 23/08/16(水)22:25:04 ID:PRCRPd2QNo.24190010+
    1692192304022.png-(2649576 B)
2649576 B
以前作った依頼
要所要所で文字色を変えてメリハリをつけたいと思っているのですが
単にごちゃついて見づらいだけなのではと最近ちょっと悩んでます
15無念Nameとしあき 23/08/16(水)22:26:48 ID:3i5JURFINo.24190013+
>以前作った依頼
>要所要所で文字色を変えてメリハリをつけたいと思っているのですが
>単にごちゃついて見づらいだけなのではと最近ちょっと悩んでます
左側の背景も黒塗りにした方が見やすいかなと個人的には思います
16無念Nameとしあき 23/08/16(水)22:52:37 ID:Wu/IufE6No.24190035そうだねx1
>要所要所で文字色を変えてメリハリをつけたいと思っているのですが
色の傾向は合わせるといいかも?
あんまり色々使いすぎるよりは
17無念Nameとしあき 23/08/16(水)23:27:55 ID:PRCRPd2QNo.24190063そうだねx1
>左側の背景も黒塗りにした方が見やすいかなと個人的には思います
NTRものでは「墜ちる前の右」「転換点の中央」「墜ちた後の左」という構造で作ることが多いので
左と右で色変えたらもっとわかりやすいかも?と思ったんですがあまりうまくいってないみたいですね…
>色の傾向は合わせるといいかも?
>あんまり色々使いすぎるよりは
登場人物ごとに色変えると楽なのでついついやってしまうんですが
それやるとどんどん別系統の色が増えていくんですよね…
文章で書き分けできるように意識してみます
18無念Nameとしあき 23/08/16(水)23:39:54 ID:zE.atfcoNo.24190069そうだねx2
>NTRものでは「墜ちる前の右」「転換点の中央」「墜ちた後の左」という構造で作ることが多いので
>左と右で色変えたらもっとわかりやすいかも?と思ったんですがあまりうまくいってないみたいですね…
僕は好きですねぇ画像も文字を読みやすくする工夫があって素晴らしいと思います
>登場人物ごとに色変えると楽なのでついついやってしまうんですが
>それやるとどんどん別系統の色が増えていくんですよね…
めっちゃわかる
19無念Nameとしあき 23/08/16(水)23:47:00 ID:zE.atfcoNo.24190074+
    1692197220030.jpg-(886676 B)
886676 B
せっかくだから僕も貼ってみよう
この文字コラが読みにくいのはまず文章量が多すぎた。
それは推敲できなかったから仕方ないとして、次に文字の配置だが元画像が横長なので左右分割しにくい&うまい文章の分割箇所がない
しかたなく画像の上に乗せるが文字色変えしてるからか読みずらい
いっそのこと上下2分割でもよかったかもだが、文章量が多いせいで画像サイズががが
20無念Nameとしあき 23/08/16(水)23:49:44 ID:zE.atfcoNo.24190077+
あと文字の縁取りもいろいろあるよね
2色にするか3色にするか、一番中は白か黒か
一番外ををぼかすかどうかとか
上の画像もなんか文字が潰れて読みにくくなってる気がするし。なんでこうなったのかわからん
21無念Nameとしあき 23/08/17(木)00:03:17 ID:vvoYCH6kNo.24190085+
    1692198197667.jpg-(683671 B)
683671 B
>文章量が多すぎた
文字を0.5~1ポイント小さくしてそれに併せて行間を少し広めにすれば文字が多い感は軽減できるかも

拙作過去作ですがこういうのもあったり
改行を覗いて3810文字です
連作のうちのひとつだからキャラの説明は不要というメリットを最大限に利用して騙りたいことを詰め込んでしまいました
ちなみに自分はFHD画面で見ることを基本として最大でも1980x900で作っておりますです
22無念Nameとしあき 23/08/17(木)00:19:52 ID:zE.atfcoNo.24190090+
>文字を0.5~1ポイント小さくしてそれに併せて行間を少し広めにすれば文字が多い感は軽減できるかも
なるほど…もしかして見やすいと思って縁取りを太くし過ぎたせいもあるのか……
画像サイズは同じくらいだけどふたばの制限オーバーしちゃってるんですよね
アドバイスありがとうございます!改善できそうです
23無念Nameとしあき 23/08/17(木)00:25:45 ID:PRCRPd2QNo.24190094そうだねx1
    1692199545638.png-(2130827 B)
2130827 B
個人的には文章が長くなってくると何をどうやっても見づらさは出てくるので
そういったときは文章を削る方向で考えますね
あと横書きは文章を短くする練習になるのでたまに作っています
画像は以前依頼で作ったものです
>上の画像もなんか文字が潰れて読みにくくなってる気がするし。なんでこうなったのかわからん
jpgは赤系の色が潰れるので
サイズの問題がなければpngで出力するのがおすすめです
24無念Nameとしあき 23/08/17(木)00:37:22 ID:1hsjVEegNo.24190112+
>jpgは赤系の色が潰れるので
>サイズの問題がなければpngで出力するのがおすすめです
知らなかった。やっぱり容量気にしなかったらpngなんですね
作品は文字スペースのほうの擬音がえっち&芸コマでいいですね
25無念Nameとしあき 23/08/17(木)00:40:59 ID:vvoYCH6kNo.24190116+
    1692200459861.jpg-(491060 B)
491060 B
>No.24190090
ポイント単位で行間や文字サイズを調整できるならこういうのもできるんですよね
薬物と暗示で孫娘を墜とすシチュですが暗示を受けている一人称文章中にお婆様の眼を挟むというのもいいかもなのです
26無念Nameとしあき 23/08/17(木)00:45:36 ID:zE.atfcoNo.24190117そうだねx1
    1692200736248.jpg-(2267579 B)
2267579 B
ちょっと修正してみた。
>jpgは赤系の色が潰れるので
赤系は潰れるんですね。勉強になります
>薬物と暗示で孫娘を墜とすシチュですが暗示を受けている一人称文章中にお婆様の眼を挟むというのもいいかもなのです
そういうところ凝りたくなりますよね!
27無念Nameとしあき 23/08/17(木)00:48:00 ID:lKNniV2kNo.24190119そうだねx1
    1692200880338.png-(1973617 B)
1973617 B
かなり前に作って貰った作文コラです自分が似たようなシチュで作る場合はほにゃ文字を使ってます。
28無念Nameとしあき 23/08/17(木)01:28:21 ID:8QlZQaasNo.24190132+
    1692203301508.png-(42092 B)
42092 B
>>mojibuildのフォント追加ってどうやるの?
デスクトップあたりにドロップしてからすべてのユーザーに対してインストールを選択しないと反映されない
29無念Nameとしあき 23/08/17(木)04:21:58 ID:M8g3w75wNo.24190181+
    1692213718462.jpg-(569179 B)
569179 B
うっかり巨大化してしまった宇宙人の少女が、居候先の少年に気さくに助けを求めるシチュエーション。
そして、少女は尊大で傲慢な性格で、居候先の少年はお人よしの性格いう感じでお願いします
30無念Nameとしあき 23/08/17(木)09:04:29 ID:lKNniV2kNo.24190415+
    1692230669230.mp4-(2801700 B)
2801700 B
動く文字コラその1
31無念Nameとしあき 23/08/17(木)09:04:59 ID:lKNniV2kNo.24190416+
    1692230699928.mp4-(1568146 B)
1568146 B
>動く文字コラその1
その2
32無念Nameとしあき 23/08/17(木)10:37:27 ID:EB2Nyy/.No.24190477+
皆さんの使ってる文字コラツールを知りたいです
33無念Nameとしあき 23/08/17(木)10:51:08 ID:3i5JURFINo.24190481そうだねx1
>皆さんの使ってる文字コラツールを知りたいです
自分はAzPainter2を使ってます
ちなみに無料ソフトです
34無念Nameとしあき 23/08/17(木)11:02:55 ID:s3wB4mgsNo.24190498そうだねx2
>No.24190477
フリーソフトのファイアアルパカ使ってます
クリスタの簡易版って感じでイラストに使用しなくても各コラや文字挿入が直感的にやりやすい&覚えやすくて個人的にはかなり気に入ってます
35無念Nameとしあき 23/08/17(木)16:58:45 ID:8QlZQaasNo.24190958+
    1692259125126.png-(865402 B)
865402 B
>皆さんの使ってる文字コラツールを知りたいです
基本はmojibuildを使ってるけどGIMPが縦書き対応になったんで素材化や立ち絵コラをしている人にはオススメ

←GIMPで吹き出しを作ると縁の線がギザギザになるけどならないやり方が有ったら教えてください
36無念Nameとしあき 23/08/17(木)17:03:48 ID:lKNniV2kNo.24190966そうだねx1
>←GIMPで吹き出しを作ると縁の線がギザギザになるけどならないやり方が有ったら教えてください
picwishという無料サイトで切り抜く事が出来ますが、キャラなどを切り抜く時は必要のない所を切り抜いてしまうので、よく見ながらやらないと後で痛い目にあいます。
37無念Nameとしあき 23/08/17(木)17:06:30 ID:KOl.W.AUNo.24190972+
    1692259590906.jpg-(1625943 B)
1625943 B
>>皆さんの使ってる文字コラツールを知りたいです
>自分はAzPainter2を使ってます
>ちなみに無料ソフトです
別のとしあきだけど
昔mojibuildっての使ってたけど文字反映されなくなっちゃって…それ使いやすい?GIMPはうちの環境だと重すぎて
あといちいち文字色変えたりってのも面倒だったしなんか効率いい文字の使い方が知りたい
38無念Nameとしあき 23/08/17(木)18:02:31 ID:8QlZQaasNo.24191114+
>picwishという無料サイトで切り抜く事が出来ますが、キャラなどを切り抜く時は必要のない所を切り抜いてしまうので、よく見ながらやらないと後で痛い目にあいます。
おーこれはネタコラ用のお宝素材が量産出来そうですねありがとう
39無念Nameとしあき 23/08/17(木)19:28:45 ID:vvoYCH6kNo.24191199+
>使ってる文字コラツール
大正義Adobe Photoshop CS6
どう考えても文字コラ用にはオーバースペックなのですが
40無念Nameとしあき 23/08/17(木)19:32:31 ID:nEzVPUX.No.24191208そうだねx2
>皆さんの使ってる文字コラツールを知りたいです
私もかつてはmojibuildを使っておりましたが
使えなくなってしまったので今はGIMPを使用しております
41無念Nameとしあき 23/08/17(木)19:42:02 ID:QM0atAKwNo.24191239そうだねx3
    1692268922336.jpg-(633139 B)
633139 B
面白そうなので賑やかしに参加(やっと数日自宅で休む時間が取れる!
二枚前の自作が22年の1月1日作とかそんなです
>使ってる文字コラツール
画像加工はGIMPで
文字入れはopencanvasの何年も前のバージョンでずっとやってます
42無念Nameとしあき 23/08/18(金)19:41:54 ID:bs0YVXfwNo.24192094+
書き込みをした人によって削除されました
43無念Nameとしあき 23/08/18(金)19:51:40 ID:bs0YVXfwNo.24192099そうだねx1
    1692355900870.png-(818406 B)
818406 B
>←GIMPで吹き出しを作ると縁の線がギザギザになるけどならないやり方が有ったら教えてください
自分もGIMP使用しています
以前に吹き出しを使っていくつか自作を作成しましたが「選択範囲の境界線を描画」で吹き出しを作るとギザギザになるので、少し手間ですが選択範囲の縮小などで作成するのがおすすめです

「初心者でもできる画像編集+加工」というサイトでやり方が詳しく説明されています
44無念Nameとしあき 23/08/18(金)20:54:14 ID:cSW1qC6ENo.24192192そうだねx1
    1692359654244.jpg-(456507 B)
456507 B
立て乙です
>皆さんの使ってる文字コラツールを知りたいです
じぶんはGIMP使ってて
女の子の絵を潰さないようにして文字コラ作成してます
>GIMPで吹き出しを作ると縁の線がギザギザになるけどならないやり方が有ったら教えてください
自分の場合縁のレイヤーに「ぼかし→ガウスぼかし」にしてなるべく縁がぼやけないようにしてます
45無念Nameとしあき 23/08/18(金)20:56:37 ID:3i5JURFINo.24192202+
    1692359797515.jpg-(600032 B)
600032 B
皆さんは文字コラ作る時は単発と連作どちらを作ることが多いですか?

ちなみにこのコラは
>No.24189993
と世界観と竿役が同じです
46無念Nameとしあき 23/08/18(金)20:57:16 ID:3i5JURFINo.24192203+
    1692359836896.jpg-(952578 B)
952578 B
後はこの赤い髪の娘のコラのシリーズを作ってたり…
(作った数的にはこのネタが一番のメインかも)
47無念Nameとしあき 23/08/18(金)20:57:54 ID:nEzVPUX.No.24192206そうだねx2
書き込みをした人によって削除されました
48無念Nameとしあき 23/08/18(金)20:58:25 ID:3i5JURFINo.24192211+
>No.24192206
無修正っぽいので修正お願いします
49無念Nameとしあき 23/08/18(金)20:59:27 ID:cSW1qC6ENo.24192221そうだねx2
    1692359967045.jpg-(443945 B)
443945 B
>皆さんは文字コラ作る時は単発と連作どちらを作ることが多いですか?
単発…ですかね
ほぼ自作でリクエストは稀ですけど
文章を考える際はイチャラブとかが多いです
50無念Nameとしあき 23/08/18(金)21:00:10 ID:nEzVPUX.No.24192223そうだねx2
>皆さんは文字コラ作る時は単発と連作どちらを作ることが多いですか?
基本的には単発です
ごくたまに連作になることもありますが……
51無念Nameとしあき 23/08/18(金)21:00:34 ID:nEzVPUX.No.24192224そうだねx1
>No.24192211
失礼致しました
52無念Nameとしあき 23/08/18(金)21:00:49 ID:3i5JURFINo.24192225+
>失礼致しました
対応ありがとうございます
53無念Nameとしあき 23/08/18(金)21:55:11 ID:6Eq1vSsoNo.24192317そうだねx1
    1692363311621.png-(1850799 B)
1850799 B
>皆さんは文字コラ作る時は単発と連作どちらを作ることが多いですか?

単発…!と書こうと思ったら意外と自作は連作多めかな…?
連作は一枚一枚文字大きくしたり差分を活かせるのがいいですね
依頼は文字スペースとか設けたりして単発ですね
54無念Nameとしあき 23/08/18(金)22:00:03 ID:6Eq1vSsoNo.24192325そうだねx1
    1692363603369.png-(2204278 B)
2204278 B
以前に適当コラで見せていただいた時間停止ものコラに感銘を受けて作ったのですが
時間停止ものは男性台詞主体になると作った際に気づきました…たまにはいいよね!
ちなみに三枚目の解除は随分前に用意しながら力尽きてます…
55無念Nameとしあき 23/08/18(金)22:31:42 ID:iJGfRyGINo.24192368+
>皆さんは文字コラ作る時は単発と連作どちらを作ることが多いですか?
単発のがやりやすいしそもそも文字コラが息抜きなんでリク専です
だからもっと手を抜きたい…楽にレイアウトとか決められるツールがあればいいんだけど
56無念Nameとしあき 23/08/19(土)00:10:13 ID:v1eSrYpsNo.24192497+
    1692371413138.jpg-(591804 B)
591804 B
>皆さんは文字コラ作る時は単発と連作どちらを作ることが多いですか?
単発…のはずが、好評だったので続いてしまい、気づいたら本編とSSが221、EXが100というえらいことになってしまいました
自分の場合放っておくとキャラが子供を作って世代交代していくんですよね…だらだらと続くのは良くないのかも
依頼作でも気合が入ると連作になることが多いです
57無念Nameとしあき 23/08/19(土)01:55:09 ID:8QlZQaasNo.24192689そうだねx1
    1692377709295.jpg-(187604 B)
187604 B
>No.24192099
>No.24192192
試行錯誤して選択範囲の拡大やぼかしは試したんですが縮小やガウスぼかしの発想は無かったです
これで無課金の限界を一つ越えれましたありがとう
58無念Nameとしあき 23/08/19(土)09:57:55 ID:3i5JURFINo.24193228+
なるほど…単発と連作両方人が居るけど単発の方が若干多い感じですね
自分の場合ネタを使いまわしたいタイプなので連作というかシリーズ化をする傾向があります
[リロード]22日06:31頃消えます
- GazouBBS + futaba-