null(ぬる)

5,525 posts
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
null(ぬる)
@NULL_0v0
おで、むずかしいごどわがんねけど、でも今のままじゃいげねぇと思うんだ
2021年7月からTwitterを利用しています

null(ぬる)さんのツイート

AIイラストが無くなる事によるデメリット AI絵師「絵が描けないよ〜😭」 メリット 児ポがなくなる 模造貨幣がなくなる ディープフェイクの敷居が高くなる クリエイターが増えてコンテンツが多種多様に戻る マスピ顔の概念消える 絵柄の価値が上がる グレーゾーンが消える AIを盾に罵倒する人が消える
5
718
え、手描き絵描きとAI絵師の共存? 無理ですね。手描きの絵描きの作品がないとAIイラストが生成できないのでしたらAI絵師は皆寄生虫です。 メリットが無いので手描きの絵描きに寄生するのをやめてください。
3
628
AI絵師「無断転載されて悲しいです🥺」 絵描き「無断学習したAIでAIイラストを作らないでください。 i2iしないでください、今まで何十年、何年も書いてきた努力が無碍にされて悲しいです」 AI絵師「や め ま せ ん 🤪🤪🤪🤪🤪 お気持ち!!無断学習は合法!!黙ってろ!!」 何故なのか。
5
591
AI絵師達が「Glazeなんて使っても意味ないですよー!」 …っていうのは、Glaze使わせたくないから頑張って情報操作してるだけです しっかり効果はあるし、Glazeを使うことで生成AIをぶっ壊したり自分は学習拒否していると言うことの意思表示になるから絵描きは安心してGlazeつかおうね!😉👍
2
582
「AIが登場したから絵を描けなくなった人は対して創作好きじゃない」 AIが出る前なんもしなかった無産は対して創作好きじゃないやろな、好きなのは金とエロ 創作する事が好き、表現したいから険しい道を承知で絵を描いたり文字を書いたりするんだから今までやらなかったのは熱意もなかったってこと
3
423
権力のないイラストレーターや絵描きは一年程ずっとこの問題に直面していて、声を上げていたのに全部〝苦情〟〝文句〟としてゴミ箱に捨てて 権威のある米国の俳優、脚本家が行動した時だけそちらに擦り寄る 利権がなければ行動しない日本議員らしい発言ですね、そこにイラストレーターも含めて下さい
引用
くりした善行 🌰 参議院全国比例 @日曜『東ヒ44b』
@zkurishi
AIによって俳優や脚本家の多くが収入を失い、文化の生態系も破壊されてしまうということも危惧されています。ネット配信による収入減も。巨大企業にとっては好ましい変化なのかも知れませんが、文化の衰退を招かないためにもせめぎ合いは必要です。日本のコンテンツ文化にとっても対岸の火事ではない。 twitter.com/nhk_news/statu…
2
414
中高生のなりたい職業の中にイラストレーターってあったと思うんだけどさ、それを無能で無産な大人達がイラストレーターから絵を盗んで生成AIでイラストを生成して、AIイラストを貼り付ける イラストレーターよりもAIを使う 子どものイラストレーターになりたいと言う夢まで踏み躙ってさぁ最低だよコレ
1
414
AI絵師さん「Sk◯bのAIを突破します!!ww」 お仲間AI絵師さん「最高!!」「天才!!」「俺も儲けよ!!」「児ポ!児ポ!ディープフェイク!!」「マジ神www絵描きオワコンざまぁwww」 Sk◯b「開示請求します」 AI絵師さん「お気持ちだします」 お仲間AI絵師さん「反AIだ!反AIのせい!!!!」 草
1
408
拡散力のあるインフルエンサー「コレからは生成AIイラストの時代!乗り遅れないで!変化を受け入れましょう!!」 初心者・若い子「そうなんだ!やろう!」 初心者・若い子「訴訟されました、助けて」「違法だった」「もう2度と活動できない」 インフルエンサー「今回の動画は〜(責任を取らない)」
2
375
生成AIでAIイラストやAIグラビアを生成している人達は「何も作れないのに、自分には何かを作る力がある」と錯覚してしまうんだな、かわいそう そう思い込み続けたいから今もこれからも紙とペンを使って絵を描くことはない、何故なら何も作れないことが現実で可視化されてしまうから
3
337
東京都がAI絵師だからもう海外製AIが政府の規制で潰れる事を期待するわ てか海外では生成AIでストライキが起きてたり、国家が適切な規制が行われようとしてるのに「わ〜、こんなところにもAI絵が!時代は進んでるな〜」とか言ってる日本国民はやはり認識が先進国の中でも何十周も遅れている。
4
324
元々手書き絵描き一次創作してて、AIタグつけずにAI排泄物垂れ流してたFFどうしてるかなーと思ったらAIイラストは1いいねもなし、愛猫の写真も一いいねもなし そして安定の全うちの子可愛いので好きになってくださいタグで0いいねで哀愁を感じた だっておたくの子、前髪も絵柄も顔もいつも違うもんな
1
313
#だから都立高 某AI絵によるパンフレットを見て「嫌だな」と思った学生の皆様へ 貴方方は、今の生成AIが抱える問題をしっかり見ていて、パンフレットの絵やプロモーションに目を通している素晴らしい観察眼や調べる力をお持ちです おかしいと思ったり嫌だなと思ったらしっかり伝え合いましょう
3
313
無断転載されて悲しい、ぴえん🥺ってなってるAI絵師は無断学習されて自分の努力がフリーライドされていて悲しいという世界中のクリエイターや、ハリウッドでストライキしている俳優達の悲しみや努力が理解できるのでは? 無断転載から生まれたAIイラストなんだから、AIイラストと無断転載は親子だよ。
2
300
ぜーーーーんぶAIのせい。 燃えそうになったら謝罪。 明らかAIの他責かの謝り方。バレなかったらずっとやってただろうね。 女性の顔や体を張り付けて写真集作って楽しいですか? 肖像権を無視して権利侵害してお金儲けするのは楽しいね。よかったね。
引用
グラビアアイドルAi
@gravureidol_Ai
【既存の著作物に酷似したAI画像生成、投稿に関するお詫び】 私がKindleで発売したAIグラビア写真集に既存の著作物に酷似したAI生成画像を含んでしまったこと、 既存の著作物に酷似したAI生成画像を投稿してしまったこと深くお詫び申し上げます。… さらに表示
4
230
ディープフェイクの心配がある 児童ポルノの心配がある 偽情報の心配がある 詐欺の心配がある 盗作の心配がある 法的措置されるかもよ 自殺者が出てるよ ディープフェイクポルノでいじめやセクハラが起こるよ ウォーターマークをつけたら? ライセンス制にしたら? 赤松・山田「反AIは感情的!」 🫥
4
222
絵描き「勝手に絵を盗まないでください」 AI推進者「著作権なんて意味がありませんw 無断学習するしSD使いますw 絵描きの作品に著作権なんていらないw」 絵描き「AIイラストには著作権がないです」 AI絵師、AI推進者「どうやったらAIイラストに著作権を与えられるのか、議論します」 Fuck AI bro.
199
絵を描く事は今も楽しいよ、私自身の技術力も上がるし、私の好きなものを描けるから だからと言って「楽しくかけられるなら問題ないですよね!餌を盗みます!頑張ってください!感謝しています!」って恰も「楽しく描けないやつは弱者」みたいなこと言うAI絵師はクズ お前らの泥棒行為は許されない
203
返信先: さん
この模造貨幣は実際の日本円をスキャンしてAIにて生成されたものになります。 第153条【通貨偽造等準備】 貨幣、紙幣又は銀行券の偽造又は変造の用に供する目的で、器械又は原料を準備した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。 上記にある通り、紙幣の偽造目的で機械や原料を準備すると犯罪です。
195
AI絵師がやった事 ・運転免許偽装 ・通貨偽装 ・ディープフェイクポルノ生成 ・児童ポルノ生成 ・爆破テロのデマ ・AIグラビアによる嫌がらせ 犯罪予備軍で沢山な界隈 こんなものに金とチャンスと勝ち筋?知能がある?馬鹿馬鹿しい 日本は本当に犯罪推進国、パクリ国家、盗作国家なったんだね
5
186
返信先: さん
【私の通貨模造ツイートを見た方へ】 当該のツイート主をあまり叩きすぎたり注意をすると「ネットリンチにより減刑される可能性」があります。 なので、もしあのツイートを見た方は拡散までにとどめておくか、通報までにとどめてください。 個人への攻撃はあまり推奨されません。
188
これはAI絵師のやろうとしてることでもあります 俳優やアーティストの技術を全て騙し取って対価を支払わずに廉価品を大量生産する 俳優、声優、芸術家、様々な人が芸術を金稼ぎの食い物にされます 一人でも多くの人が、声を上げなければいけません 進歩や新しい概念の生まれない芸術に未来はありません
引用
EIJIRO OZAKI 尾崎英二郎
@EijiroOzaki
信じられないかもしれませんが、 今回の交渉内容の一例です。 【エキストラの容姿をスキャンし、 1日分のみの対価を払い、取り込んだ肖像のデータは、半永久的に多数の作品群に無償で使用できる】 こんな話、 あり得ます⁉️ “人” の容姿だけを使い続け、 “人” は雇いません、 って言ってるんです。 twitter.com/DiscussingFilm…
190
いまだに二次創作=AIイラストって話してんの? てか二次創作の話してないんだけど。 AIイラストが問題だよね?って話に二次創作が問題です!って切り返しって話通じてないじゃん。 AIイラストが、問題ですよね?って言ってんの。 それはYESかNOかで答えられるでしょ?
3
187
つまり生成AIに頼るゲーム会社は零細、中小ってことやね 確かに任天堂とかCAPCOM、namco、SEGAみたいな国内でも大企業ほど使わなさそう そんなもん使わなくても予算があるから顧客やユーザーからの信頼の方を大事にするよね 現段階の生成AIを使うのは信用よりも金を取るクソ企業ってことやん
2
183
絵を描いたこともない描く辛さも楽しさも知らない奴らが「絵を描くことやデザインは退屈」と言い、努力しないで成果物を得たがる なるほどEmadがAI絵師の祖って言われるわけやね、とっとと訴訟されろ
177
生成AIだけが争点じゃ無いってそればっちり生成AIも問題って認めちゃってるからAI推進派がどれだけ生成AIは悪く無いとコミュニティノートを追加しても無駄ですね 俳優の顔だけAIに学習させて、その後俳優に金は払わずAIだけで作品を作ろうとした事が原因でストライキが起きてる事実は変わりません
引用
Tuscan Blue
@tuscanblue2015
トム・クルーズ来日中止がニュースになったけど生成AIが原因だと知らない人が多そうだね。ハリウッドが63年ぶりに同時ストするほどの大事件なんですが、日本ではまだ対岸の火事だからトムが来日を予定していたおかげでニュースになったともいえる。→
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
全米映画俳優組合のストライキは、生成AIのみを争点としたものではありません。 最低賃金の引き上げ、動画配信サービスの急速な拡大を受けた配信作品に対する報酬の引き上げも争点となっています。 www3.nhk.or.jp/news/html/2023… jp.reuters.com/article/televi…
4
181
悪いけど絵描きが 「どうして私たちの絵を盗むのか、理解できない」 って悲しんでる所に 「合法だから!wわかんねぇの?法律学べよw」「金儲けしたいから!w」「シコ絵の為!w」「餌だから!w」「お前の気持ち関係ない」ってコメントがついてる間は絵描きと生成AIの共存は絶対有り得ないと思ってるよ
1
176
青春を過ごさなかった冴えない良い年した大人達が努力をたくさんしてきた若者や、これまで夢を与えてきたプロの作品を無断で盗んで努力をスキップして盗品を見せ合って学生気分でキャッキャする 絵を盗まないでと言われれば罵ってクリエイターに〝いじめ〟を行う 実に幼稚で醜い。これがAI絵師だよ
183
日本がチャンス脳でAI絵師、AI推進派の誹謗中傷が怖くて発言できない方でもできる事 1.生成AIを許容するイベントに参加しない 2.生成AIの作品をいいね、拡散、ブクマしない 3.生成AIにお金を使わない 4.自分の絵に必ずロゴマークを載せる 5.自分の絵にGlazeをかける 6.無断学習禁止とプロフに載せる
2
182
私はAI絵師に落ちた人間を1秒たりともクリエイターと思ってないし全員絵を自分で描くことから挫折した負け犬と泥棒しかいないと思ってるので 炎上商法と聞いてもまあそうだよなって感じでした
191
黙ってたら日本人はみんなAIを歓迎しているみたいなこと言われるから滅茶苦茶反対の声を上げてるだけだが????? 還元はいいから無断学習をやめろ!!!!! 私の絵を勝手に盗むな!!!!!!!! データセットを開示、または放棄しろ!!!!! 現行の生成AIの推進に反対します!!!!!
158
AI絵師「フォローさせて。絵はいいんだから。」 絵描き「いやです」 AI絵師「フォローさせてって言ってるじゃん」 絵描き「やめてって言ってるでしょ!」 AI絵師「殴った!怒った!AIアンチに怒られた!絵描きは有害!!絵描きは酷い!!!反AIはクズ!!!酷い!!!私可哀想!!」 こういうこと。
2
160
もしもイラストが有名なイラストレーターさんの絵だったらきっと「〇〇さんの絵だ!!!」「〇〇さんが描いてくれるなんてすごく嬉しい!」雰囲気になったりワンチャンTwitterでもバズったかもしれない(集客に繋がった)けど 安易に東京都がAIbrosになるからこんなことになる、また日本が恥をかいてる
1
157
AI推進者「手書き絵描きは糖質!」 AI推進者「手書き絵描きは時代遅れ!」 AI推進者「手書き絵描きがAI様がディープフェイクを作るとデマを吐いてます!」 AI推進者「絵描き廃業wざまぁwおわり!」 諸外国「AIを規制します、FBIが警告してます」 AI推進者「AI様と絵描きの共存を〜」 共存なんて無い
1
157
「無断学習禁止」と言えるようになった、無駄じゃ無いとわかった Glazeでスクレイピングから守れる様になった 一般人にも無断学習、生成AIがおかしいってわかってくださる方がいる 生成AIが飽きられて、悪い面が周知されてきた 一年前じゃ考えられなかったほど状況は良くなってる、本当に嬉しい…!
1
175
いやほんとこれ、生成AIのユーザーがマジで平気で絵描きを罵倒するし作品をゴミとか餌のように扱うし俺らのために餌作って下さいあざっすwwww文句言ったらお前の絵でLoRA作りますwwww 手書き絵師廃業!ざまぁwwwwみたいなやつが多すぎて生成AI嫌いになったわ。 元々は特になんとも思ってなかったよ。
153
絵描き「無断学習やめて」 「無断学習を防ぐためにGlaze使います」 優しいサイト「スクレイピング対策します」 AI絵師「ばーかw無意味w」 「Glaze突破してみるわw」 「Glaze突破しましたww」 「ハッカーとして腕がなるねぇw」 「無価値なサイトw」 AI絵師には嫌われる理由しかないし共存はあり得ない
2
155
中学生、高校生の方でさえ「これAI絵じゃん!嫌だな」「問題があるかもしれないものを配らないでほしい」とか言ってるのにAI絵とかいう贋作製造機に現を抜かして「生成AIで絵を生成するのたのちいでちゅwwwww」とか言ってる大人さん()達さあ 学生さん達の方がよほど問題がちゃんと見えてる方が多いよ
152
なぁ〜んで絵描きが毎度毎度毎度毎度毎度毎度綺麗に頑張って描いた絵に対して 無断転載禁止 無断使用禁止 AI学習禁止 ユーザーIDの透かし トレパク禁止 って全部絵に描いてプロフにも描いて、ほんでAI学習防止(意思表示)のためのノイズをかけなきゃいけないんだよォ〜!!頭に来ますよ!!!!
2
150
日本のイラスト界隈 絵描き「私の絵を使わないで」 AI絵師「AI最高!俺もクリエイターw」 日本政府「チャンス!勝ち筋!イノベーション!」 AI絵師「俺の絵には著作権があるけど絵描きの絵には著作権なし!w」 絵を描かない人「批判とかクリエイティブじゃなくね?w綺麗ならOKwww」 私達の世界を返せ
1
150
やっぱ力のある組織や名前のある組織が率先して動いてくれたら絵描きとして力になれそうなんですけどね 今できることといえば、やはりAIイラストを当たり前のものや、クリーンなものとして扱う様な空気ではなくあくまで「脱法アングラツールである」という認識を広めていくことなのかもしれない
2
151
クリエイターに寄り添うとか、漫画が大好きですとかのオタクの味方ムーブして票を稼ごうとしている議員には注意しないといけない。 あくまでクリエイターに寄り添う気はない人が殆どで絵が大量生産できればいいと考えている人ばかり。 クリエイターが廃業しても問題ないと考えている。
149
AI絵、人間が描いたら2万いいねくらい余裕でいきそうなやつがAIが描いた!になると150いいねくらいになるのが〝見る人側の〟民意だと思うんですが
149
【私の通貨模造ツイートを見た方へ】 当該のツイート主をあまり叩きすぎたり注意をすると「ネットリンチにより減刑される可能性」があります。 なので、もしあのツイートを見た方は拡散までにとどめておくか、通報までにとどめてください。 個人への攻撃はあまり推奨されません。
2
149
マジで絵を描かない人や一般の方から生成AIの問題について気が付いてくれたり、規制を願ったりしてくれるだけで救われるんですよ 昨年頃にmimicが出てきた時から絵描きが危険性や違法性を指摘して非難したら散々AI推進派から「絵描きは馬鹿」「糖質」「お前の絵には価値がない」って言われて来たので
1
148
AI推進者「手書き絵師は手書きタグをつけて❤️」 AI推進者「クリエイターはAI様に負けない個性を身につけて❤️」 AI推進者「金は払わないけど無償で絵を描いて❤️」 クリエイター「絵を描きました」 AI推進者「はい絵柄盗みます!コレで俺金稼ぐね!コレからも餌作ってくださいw共存最高w」 コレが現実
1
142
AI推進派、AI絵師は生成AIを批判しただけで大勢で潰し叩き日常生活や社会生活の阻害になる行為をする人間が大勢います。 私自身本垢で生成AIを批判したところ何人ものAI推進派やAI絵師に罵倒され、人格否定され、真面目に説いても茶化されました。 私達は声を上げてくれる方を守らなくてはいけない。
引用
会木
@tatatataniguthi
大人気イラストレーターの加藤アカツキ先生、生成AIと二次創作について言及するも、自身の二次創作を引き合いに出されAI絵師、推進派に猛攻撃される。さらに勤務先へ通報、脅迫までされ、生成AIを批判しただけで犯罪者扱いされてしまう。
画像
画像
画像
画像
1
139
AI推進派の「話し合おう」ってなんですか? 私、話し合おうとしたり、これ危ないよねって言っただけでAI推進派やAI絵師に馬鹿にされてボコボコにされたり口封じされたんですけど、話し合いってこういうことですか? 悪いけどもう私は話し合うつもりは一切ありません。
3
137
AI絵師「絵描きはオワコンww」「お前の画風全部パクって金稼ぎするわwww」「スケブ突破しますwwww」「Glaze突破します!!www」「絵描きは廃業!!!」「貴方の絵、使ってないですよ?w」 絵描き「やめてください」「悲しいです」 AI絵師「え?実害はどれくらい出たんですか?」 いつもこんなんばっか
133
例の青空のAI生成者、圧倒的に「ツイートにAIタグをつけてほしい」という結果がアンケートで出ているのにも関わらず 意地でもツイート表記はしたくない模様
画像
画像
132
AIbro「反AIは俺らを批判するくせに自分達がAIを使うことはよしとしている!AIを使ってもいいのか!」 何度も言ってますが絵描きはAIを嫌ってるのではない 生成AIによって無断学習、改変されたりLoRAモデルを作られたり権利を無視してゴミを生成される事を嫌ってます 反AIは貴方が勝手に呼んでるだけ
1
136
アークナイツとかドールズフロントラインとかそうなんだけど、キャラの絵師の名前やクレジットが出てるゲームって信頼できるし、名前からTwitter等で検索したりするからとてもありがたいよね ひとまずこれからはソシャゲやったり見る前に参加、担当したアーティストの名前を確認するのがいいカモ🦆
1
133
なんで表現の自由と二次創作とAIをごっちゃにするんだよ、生成AIなんて芸術じゃ無くて模倣と複製なんだから芸術と切り離して話せってば
134
AI絵師、AI術士って名乗ったのはAI使用者側やろ それを勝手に「反AIが詐称した蔑称だ〜」って言うのは草、だってそのころまだ反AIって言葉や概念はなかったじゃん 時系列ぐちゃぐちゃになってません?こっちはmimicでた頃とかもう一年近くこの問題向き合ってるから捻じ曲げようとするのわかるのよ
1
131
翻訳: 昨日、上院司法委員会の公聴会で、Stability AIの公共政策責任者のベン・ブルックス氏は、「数十億」の画像を盗んだことを認めた。 画像を無断で盗んで、学習させたとStability AI者が認めたとの事です。
引用
PetaPixel
@petapixel
Yesterday at a Senate Judiciary Committee hearing, Stability AI head of public policy Ben Brooks admitted to stealing “billions” of images. petapixel.com/2023/07/13/sta
1
131

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。