台東区、廃棄したマイナカード13件分の情報を漏えい 原因は“不十分なシュレッダー処理”
ITmedia NEWS / 2023年8月17日 16時34分
台東区で廃棄したマイナンバーカード13件と住民基本台帳カード1件の券面情報の漏えいが判明
台東区は8月17日、廃棄したマイナンバーカード13件と住民基本台帳カード1件の券面情報の漏えいが判明したと発表した。廃棄対象のカードをシュレッダーで裁断しごみ袋に入れて搬出したが、裁断が不十分で券面情報が読み取れる状態だった。ごみ袋を回収した事業者が区に連絡したことで事態が発覚した。
カードを所持していた人たちには、事態を報告し謝罪をしている。区は再発防止策として「一連のカード廃棄処理工程を、複数職員で確認しながら実施する」「シュレッダー機器の点検、入れ替えを実施する」の2点に取り組むという。
「この度は、対象者の方々ならびに区民の皆さまに多大なご心配とご迷惑をおかけしていることを深くおわび申し上げます。今後このような事態が発生しないよう、カードの廃棄処理に関する体制を強化し、再発防止に努めてまいります」(台東区)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
先週のサイバー事件簿 - 内閣サイバーセキュリティセンターから情報流出か
マイナビニュース / 2023年8月17日 17時13分
-
社説:マイナカード 一本化の延期を求める
京都新聞 / 2023年8月10日 16時5分
-
職員が誤って別人にファクスを送り…マイナンバー・氏名・生年月日が漏えい 沖縄労働局
沖縄タイムス+プラス / 2023年7月28日 8時30分
-
先週のサイバー事件簿 - シェアオフィス「Lieffice」サイトが不正アクセス被害
マイナビニュース / 2023年7月25日 19時10分
-
埼玉県の環境イベント出展で親子の資源への関心高まる
PR TIMES / 2023年7月25日 13時45分
トピックスRSS
ランキング
-
1猫のイタズラが「想像よりダイナミックだった」 盛大に落下するタオルの山を「しめしめ」とながめる姿がクスっとくる
ねとらぼ / 2023年8月17日 7時5分
-
2Wi-Fi 6E対応のメリットはある? バッファローの新型フラグシップルーター「WXR-11000XE12」を試して分かったこと
ITmedia PC USER / 2023年8月16日 17時5分
-
3「ヤフオク!」でメダカの卵を買って育てたら…… 闇を感じる展開と注意喚起に「詐欺だったとしてもこの子たちに罪はない」
ねとらぼ / 2023年8月17日 8時0分
-
4バイクレーサー・埜口遥希選手が22歳で死去 早すぎる別れに両親「多くの感動と喜びを与えてくれました」
ねとらぼ / 2023年8月17日 14時57分
-
5台東区、廃棄したマイナカード13件分の情報を漏えい 原因は“不十分なシュレッダー処理”
ITmedia NEWS / 2023年8月17日 16時34分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む