パクリじゃないけど盗作疑惑をかけられたことはある。
シリアスでド真剣ド耽美なものばかり書いて、ツイッターでは「うんこቻンቻン!うんこቻンቻン!」って連日騒ぎまくってたら、ある日DMが来て、「作風と御本人の発言がだいぶ違いますが、本当にあなたの作品でしょうか…」と遠回しに確認された。
えでぃ@アカ分け中固定見てね
えでぃ@アカ分け中固定見てね
2.2万 posts
新しいツイートを表示
えでぃ@アカ分け中固定見てね
@EdhiFg0
えでぃ@アカ分け中固定見てねさんのツイート
電話「重い箱を持ち上げて腰痛を発症しました。」
私「あー、労災ですね。では、報告書に発生時の簡単な見取図を書いて提出して下さい。」
←左:私が求めたもの
右:現場が出してきたもの→
私in電話「もしもし?そういうことじゃねえんだよ。」
焼きマロ送るやつは傷つきやすい人を見定めて送ってると思うよ。
自分では掠り傷さえ負わせられない、それどころか怒り狂って反撃される可能性のあるヒグマみてえな人にそんなもん送ってもしゃあないでしょ…。
つまり、焼きマロが来ない皆様はツイッターの猛獣認定されてます。
悔い改めて下さい。
高校生の時平安時代歴ヲタでさ。口語訳されてない、貴族と武士の平安時代のBL文学が閉架式図書館にあるって日本史の先生に聞いて、古語辞典片手に放課後毎日図書室に通い詰めたよ。
訳注も何もない古文を三カ月掛かって読了してみたら、カップリングが好みと逆だった。
解散!!!!!!!
返信先: さん
「大変申し上げづらいのですが本人です。証拠が必要なら、上げていただいたキーワードを必ず盛り込んでささっとSSを書くとかしますが…?」
と極力言葉を選んでDMを返したら、丁寧に謝罪された後にブロ解されていた。
夢を壊して本当にすまなかった…。が、私もちょっと泣いた。
できる女のさしすせそ、何度思い出そうとしても、
「さすがですね!!」
「すご〜い!!」
「知らなかった〜!!」
「拙僧、多才なれば!!」
「そうなんですね〜!!」
と、何か変なものが混入してくる。
何者かによって私の霊基が改竄されているのか…?
返信先: さん
当方、作風と作者の人格は全く別だと思って生きているので、そうでない繊細な方にとって、「うんこቻンቻン産の耽美小説を知らずに読ませる」という行為は何らかの罪に該当するのか、気になるところではある
強盗の指示役が「ルフィ」って名乗ってるニュース、漫画にとってえらい風評被害だよなって思ってたら、友達がボソッと「よかった、うちの推しじゃなくて…」って言い出して、いやそりゃあんたの推しは絶対名乗られないから安心しろよ、指示役が「ボボボーボ・ボーボボ」ってそんな強盗絶対おらんやろ!
うわあああああ!!!
聖書に「羊は脂を落として喰え」って書いてあるの、ちゃんと医学的な根拠があるんだ…!!
昔の人が聖典に記載した知恵はやっぱり凄いな…。
引用
ふぁっふぉい
@sugikota
羊の脂肪の融点はヒトの体温より高いので、ジンギスカンは腸内に詰まりやすい食べ物です。「数時間前から水の一滴も喉を通らなくなった」という患者さんから、上部消化管内視鏡でひたすらジンギスカンを掘り出した経験があります。(私は研修医で当初は介助していたのだが、オーベンが途中で飽きて交代) twitter.com/japanfossil/st…
返信先: さん
貴族と武士のCPっていうから、下剋上好きの頭でてっきり武士×貴族かと思ってたらさ…
慣例に従い、位が上である貴族が攻だったんだよ…それは解釈違いだよ…
平安時代の人さぁ…カプ表記しといてくれよ…
返信先: さん
【注意】
・報告書を書いた人=腰を痛めた本人とはひとつも言ってない
・報告書を書いた人=報告書初心者とはひとつも言っていない
・ついでにギックリ腰とも言ってない
・何なら「報告書」が労基署に出す書類だとも言ってない
返信先: さん
「当時だから当たり前」とかスカしたこと言ってる人、ネット未発達の時代に初めて触れたのが「台記」で、平気でリバってたり「武士に襲われたけど結構よかった♡」とか残してる奴の日記先に読んでたら、そんなもん感覚的に無礼に及ぶも景味有りな世界なのかなって思うやろ!
結論:大体左府が悪い。
この開業医の院長、すごい好感持てる。
順番が遅いと看護師の女性に当たり散らすなら、俺に直接文句を言えと。
確かに、とってもいい先生だったわ…。
何よりこれを受付に掲示できるって本当にスタッフを大事にしてるよね。
駐車場もあるから、かかりつけここに変えようかな。
2020年10月30日…
カルナとジュナオのフィギュア発売決定の情報で湧き上がるインド村であったが、その内容をよくよく見ると、「弓ジュナは?!」「アシュヴァッターマンは?!」等、この段階なのに欲望に際限がなかった。
印明書房―「物欲
村」より
返信先: さん
電話のやり取りなんて本題に関係ないんだから限界まで省略して書いてるに決まってんだろ。それを100と思って、
伝え方ガーw
コミュニケーションガーw
とか、見知らぬ人にドヤ顔で反論・クソバイスせずにはいられないその病んだメンタルは是非自分で何とかすべきだと思う。
「感想欲しいって言われるけど、語彙がないからストーリーがどうとか書けないから…『面白かった』『良かった』『抜けた』のひとことしか書けないんで送りようがないんだよね…。」
「いやお前それを感想っていうねん!!!!!!その短い言葉を我々は砂漠に水を求める勢いで求めてんねん!!!!!!」
私の お墓の前で
泣かないでください
むしろ 推しカプの
推しカプの 話をしてください
私はそこにいます
わかるって 頷いてます
なんなら会話に参加させてください
うわやめろ塩撒くな
呪うぞコラ
返信先: さん
折角だから、過去イチ広まった私のかなしいエピソードも見て笑って帰って下さい…。
引用
えでぃ@アカ分け中固定見てね
@EdhiFg0
パクリじゃないけど盗作疑惑をかけられたことはある。
シリアスでド真剣ド耽美なものばかり書いて、ツイッターでは「うんこቻンቻン!うんこቻンቻン!」って連日騒ぎまくってたら、ある日DMが来て、「作風と御本人の発言がだいぶ違いますが、本当にあなたの作品でしょうか…」と遠回しに確認された。
フォロワーさんで期間内に新幹線で大阪行く方いらっしゃったら気をつけて下さい。
JR新大阪駅、3月22日から来月9日までの19日間、午前9時から午後9時まで検温実施とのこと。
お時間には余裕を持って行った方が良さそう。
返信先: さん
ほんとはもっと早くに投稿できてたらよかったんだけどね。
そこは原稿と体調優先なので。
あ、心ある方、差し支えなければ元記事をRTで拡散しといて下さい。
オルガマリーが言ってたけど、失敗した宇宙はそのたび修正かけるのが人類史だから。
このツイートは、ツイートの作成者により削除されました。詳細はこちら
返信先: さん
こう見ると、各地の神話で禁じられたものやことって、成立当時の生活習慣とか背景を考えたらきちんと意味や根拠があるものなのかもしれないよね…
津波が来たらバラバラに逃げろ、とかは比較的新しい言い伝えだけど、日本にもそういうのあるよね…
夜に笛吹くなって何だろ?
削除されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
はい、先生、ジュナオがPUされるまで2年7カ月間待ちました!!!(素振り)
はい、先生、ジュナオがPUされるまで2年7カ月間待ちました!!!(素振り)
はい、先生、ジュナオがPUされるまで2年7カ月間待ちました!!!(素振り)
絵柄パクとかいう謎の罪について、商業歴2桁年の友人のお言葉。
「誰だって最初は憧れの絵柄を真似るもんでしょ。それにこちとら、絵柄を少々真似られてもどうということはない。むしろ光栄。パクリにオリジナルは超えられない。兄より強い弟など存在せん。」
というジャギのような揺るがなさだった。
上司のパワハラで焼身自殺した店長がいるって告発されてる中でこのツイート。
各管掌役員と広報部門の情報共有が一切できてないやべえ企業ってことじゃん…。
普通あんな報道があったら速攻緊急対策会議とかやるもんだよ?事実として、駐車場で従業員が焼死してるんだよね?
返信先: さん
何が起こった?と感じたらググったらすぐに出ますよ。
ツイッターで関連ワードで検索かければすぐまとめが出てくるし…。
「台記を読めば」と仰いますが、残念、私の平安キチガイはそこがスタート地点です。
関係論文・登場小説は全部読み漁りました。
お気に入りなのは今物語の頼長と公春のエピソード二編、一番読みたい散逸文献は台記で公春の死を嘆く省略されたクソ長パートです。
現場からは以上です。
引用
えでぃ@アカ分け中固定見てね
@EdhiFg0
高校生の時平安時代歴ヲタでさ。口語訳されてない、貴族と武士の平安時代のBL文学が閉架式図書館にあるって日本史の先生に聞いて、古語辞典片手に放課後毎日図書室に通い詰めたよ。
訳注も何もない古文を三カ月掛かって読了してみたら、カップリングが好みと逆だった。
解散!!!!!!!
削除されたアカウントによるツイートです。詳細はこちら
新ルルハワ
・怪しい護符を売って出禁になる蘆屋と張角
・お母様と一緒にサークル参加でバチクソテンション上がるバーヴァンシー
・原稿中のマスターに芋を食わせたがるパーシヴァル
・原稿手伝わされるローマ最後の皇帝陛下
・ローマの新刊全部5冊ずつ神祖
・宇宙猫になるしかないカドックと若茶
全裸で馬に乗って街を一周しろ、というゴディバ夫人のイメージすごい好きなんだけど、どうにもうちのコン陛下でやろうとすると、「失うものなど何もない!俺の馬術を見せてやる!!」って堂々全裸で裸馬の白馬に跨り宮殿一周して勝ち誇った顔で帰ってきて違う違うそうじゃないって思うメフのメフコン…
神絵師の腕を食べれば画力が上がるっていうけど普通にそんなことあるわけないと思うから落ち着いて欲しい。
だってその抜群の色彩感覚や題材や構図のセンスを思い付くのは腕じゃなくて脳でしょ?
脳だ。神絵師の脳をセットで食え!!!!!!!!!!!!!
はぁー!この削り取り方式いいね!
我が家はグリルで表面カリッカリに、中はローストビーフみたいにするのが定番だけど、この削り取り方式だと好きな火加減でいけるのもいい!
ほりにしも届いたし旦那に共有させてもらおう。
引用
リロ氏/LiloSHI
@ly_rone
超ぶ厚いステーキを焼いてハイボールをキメるだけの動画
メディアを再生できません。
再読み込み
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンドはありません。