++レポレポ++

2002年01月27日(日) 『SHOCK』1/27(昼)千秋楽(つよ)レポ

携帯に16:43頃みっぴいちゃんから興奮の連絡もらいました(^^)
本人了解済みで転送しました。

TORIさぁぁぁん○(≧▽≦)○SHOCK千秋楽、つよ来てましたよぉ!!可愛かった!!!!!
いやぁ~ビックリしましたよぉ(☆。☆)昨日の今日やし…つよは「情熱」で旦那に「剛、おいでおいで」と手招きされ(きゃVvv)座席(ステージから見て真ん中から右側)から登場(←つよは観劇はしていなかったと思われます(^^ゞ)一緒に歌ってました。帰り、出待ちしたんですが、つよには逢えず(;_;)アッキーが目の前を通って行きました(笑)「ど~も」みたいなカンジで、すごい優しくて、好感度UPヽ(*⌒∇⌒*)ノ::・''☆。.::・''★。.::・''☆。わ~い

※わーいは私が勝手に付け足し(笑)ヘコみそうな情報も『兄弟』と『JW』で前向きに考えようっと(って、一人で勝手にヘコんで立ち直ってる私^^;)ああ、自分のHNの羅列ってキツイわ~~(爆)

つよはベージュっぽいパンツに黒のジャケット、派手なピンクと黄色とかのマフラーしてました。とくに何かは話さず情熱の時にこうちゃんが「つよし、来いっ!上がれっ!」と下に向かって言ったら出てきて、一緒に歌った後に「千終楽おめでとー!」と叫んで舞台袖からでていって
しまいました。服装は興奮していたのでちょっとあやふやです。

剛君の服装は黒のジャケット、ベージュのパンツにカラフルなマフラー 髪は黒っぽくて刈り上げがすごくなってました。舞台に上がった時、去る時に握手をし「千秋楽おめでとー!」と言ってくれて一層盛り上がりました。光ちゃん一人のカーテンコールもありました。満足した表情がとても綺麗かったです(^з^)カメラが何台が入ってたので明日のワイドショー新聞チェックした方がいいと思います。光ちゃん、みなさん2ヶ月にわたるSHOCKツアーお疲れさまでした^o^
========================================================
※本当に2ヶ月間お疲れ様でした・・・と感動の余韻も冷めぬうちに本当のショックが・・・これこそショー撃!!!



2002年01月26日(土) 『SHOCK』1/26昼の部(つよ客席で観劇)レポ

本日(26日)の1部、知り合いが見に行ったんですが、つよが来ていたそうです(うきぃぃぃぃぃ)とっても良い子で(笑)客席で観劇してて(つよたん客席から叫んだと聞いたけど笑)ちなみにつよたんは2階の最前24番で見てたそうです(でもその席って、前の仕切りが高くて見にくいのよね)。光ちゃんは顔面崩壊だったみたいです(爆)。千秋楽に来るかな~と思ってたんだけど(明日も来るのかな?いや殆ど来てるんだけど笑))
最初、舞台の上に上がったわけではなく、光ちゃんが度々つよネタをフルので、それに答えてつよたんが席から立ち上がるためスポットライトが当たってたそうです。やっとつよ楽屋から出してもらえて(爆)ちゃんと席で観覧したんだ(^^)光ちゃん2階席に飛んで来る時、つよに手振ってたら面白いな。

つよ『情熱』のED辺りで登場!!黒のグラサンかけてたそうだけど顔が可愛いから何してもダメ!と知り合いが(笑)、翼がバク転出来るようになったので、その話をつよ振られて立ってするマネしてたそうだけど、光ちゃんが翼に「剛を抜いたな」翼が「はい」って素直に返事するもんだから「もう電話せえへん」って翼に言うたらしい~(かばいい)樹里さんが花束を持って来るトコで冬コンの2人のウチワを持ってて、受け取った光ちゃはつよのウチワを落したそうで、つよは抗議するようなことを言うてたらしいです(^^)

夜の部はヅカ関係者だったそうで、つよはまた楽屋なんだろうな~(笑)公演が終わってからのグッズ販売はなかったそうです。
明日の千秋楽、2ヶ月って長いと思ったけど早かったなぁ。大きなケガもなく去年のような激痩せ般若な光ちゃんにならなくて良かった(多少痩せたし、高熱で大変な日もあったけど)楽日の前の日が一番感慨深いものがあると聞きました。何を思ってるんだろうな・・・。

本日SHOCKにつよの隣に座ってた人はなんと、光ちゃんのお父様だそうです。
光パパ公認!?(おい^^;)一緒に見ようねって約束してたんかしら?(笑)

夜の部には武部さん、山ピーが来てたそうだけど特に紹介もなかったそうです。
明日1回を残すのみ・・・楽日やしイラスト光ちゃんVer.にしてみようかな。

『行ってまいりましたぁっっ☆今日は、プチラーつよたんも二階席から見守ってた事もあって、光ちゃんご機嫌でしたぁ♪花束と一緒にツヨたんと自分のうちわ貰って、嬉しそうにそのうちわ同士ちゅーさせてるしっっ!アホ旦那…(笑)どーせなら本人舞台上げて、ちゅーしたれや!!しっかり見ててあげるからっっ!って○○(ここ本人の名前入ってるんで^^;)的ツッコミ入れてました…。
しかし、今日はソーヤンでの男らしい掴みっぷりと情熱の腰使いをしっかりと見つめてた私ιツヨたんが見てるからって、やっぱ腰使いは挑発的だったわ(爆)
アドリブに困って、剛さんのモノマネする旦那も、おいおいιって感じで…(笑)

しかし何より微笑ましかったのは、愛かた歌ってる光ちゃんへのつよたんの、真剣な眼差しね…。口元に手を当てて、一緒に微妙に口ずさんでるよーな感じで…。も~うっっ!バカップル~~っ!!(笑)

内容の方は、個人的にかなりWESTSIDEのシーンが好きでした☆
それにしても…二幕のあのニコニコっぷりは何だったん?
やっぱ休憩時間に、奥さんとSHOW MUST GO ON…みたいな感じやったんでしょうか…?(爆)
いやぁそれにしても…真剣に芝居してる旦那の、首筋と眉間のしわにやられたわ~っ(>_<)いや、
ほんまアカンてあれはっっι

夜の部、最後には銀テープを切ったものが飛びました。
翼くんの台宙は、まだ心の準備ができてないそうです。』

==========================================================
つよ『愛かた』口ずさんでたんや~・・・なんかいいな(T_T)



2002年01月21日(月) 『SHOCK』2002.1.21簡単レポ

■昨日(21日)のレポです(^o^;昨日は東山さんだけでなくタッキーとこうき君も来てました!光ちゃんすべったりじゅりさんカミカミだったり色々ありましたがみんなとてもいー感じで楽しかったです(o^o^o)内容が少し削られている部分とセリフが微妙に変わっていましたm(__)m

■今日の昼の部。
元気が出るネジのアドリブで咲穂さんは「ルーキー」の愛田誠の真似をしました。
その後の気合いを入れるところで、亮ちゃんが光一さんにツッコミを入れて大爆笑でした。
翼くんの怪我が直った証拠のシーンはバック転でした

■今日の夜は笑いのツボに入った公演でした!
まず光ちゃんのせりふとちり。1幕でツバサが京都に行くときに『すごく刺激』を『しごき刺激』と言っていました。2幕では『今日から3週間アメリカ公演』を『今日から3日間ブロードウェイ公演』それを言い直して『今日から3日間アメリカ公演』と間違えたまま歌に入って、歌い終わった後改めて何度も訂正してました。その元気付けに光ちゃん蝶野さんのマネをしてました。
また、エージェントの歌ってるようなセリフまわしに会場から絶え間ない笑いが…。おかげで出演者のみんなが笑いのツボに入っていました。



2002年01月19日(土) 『Mst.NEXT』堂本剛 コメントレポ

武内絵美アナ(以下:武):今夜のMステージいかがでしたでしょうか?そしてMステNEXTは、堂本剛さんが来て下さいました。
剛:どーも堂本剛でございます。(登場と同時にバックに『百恋』流れる、いや~~んVvv)
武:(笑)今夜はありがとうございました、いかがでしたか?
剛:はい!緊張しました・・はい、光一くんが、ね、大変だったって事で。
武:あ、大変なんですか?
剛:はい、いまミュージカルで。
武:あ、忙しいということでね~、ミスチルの皆さんもね。
剛:いえいえ、ほんまにね~もぉ緊張しましたよね(武:そぉですか?)何か変に緊張しました。
武:そうですか?全然そうは見えなかったです。
剛:いやいや、緊張しました。
武:髪型だいじょうぶですかね?
剛:え、電話はまだ掛かってきてないんで、だいじょうぶと思います。
武:あ、そうですか?大丈夫ですかね?それでは!来週のピックアップアーティストを、この方々です。(と、カメラ目線で左手を上げると、つよも真似する)
******************LISAさん、登場コメント、他、出演者****************
いきなり画面が変わり、つよのアップ(慌ててる?)

武:はい!
剛:はい!え~キンキキッズ(かなり巻き入ってるのかすっごい早口(^^;;))1月9日にISMというヤツを出したんですけども、それを、買った方が、いいと思います(笑)(武:あはは)
武:それは買ったほうがいいです。(剛:え、買った方がいいです)どんな内容です?
剛:え~、お互いのソロの今日歌った曲とかの、PVですわ(ここめっちゃ早口)ええ
武:楽しみにしてます(剛:面白いです)ぜひ買ってください、皆さん。
剛:ぜひ買ってください
武:それでは早く風邪を治してくださいね。
剛:ありがとうございます。
武:ありがとうございました。また来週です。
剛:はい、おやすみなさい(て、お手手振って笑顔が可愛い~~)

と、つよのアップで終わりました。



2002年01月16日(水) 2002.1.15『堂本兄弟』観覧レポ#2

つよは黒のジャケットに緑のインナー、黒のジーンズ(穴開き)にサングラス。
ヤンキーもびっくりの迫力だったそうです(^^;;) 右手の人差し指と薬指にはキラキラ光る指輪。
で、そのまま「Hey!みんな元気かい?」を歌った後スタンバイへ。
そして本番「堂本兄弟のテーマ」へ。ゲストは菊川怜さん。
えぇ、まずビックリしたのは剛君の髪型。髪の毛は金髪のような茶髪?な感じ剃り込みが・・・ソフトモヒカンて感じでしょうか。眉毛が!!!剃られてます(^^;;)。スタンバイ中もカメラマンさんが何度も剛君の眉毛をアップにしてました。

光:「本日のゲストは菊川怜さんです」
剛:「3+2=?」と身を乗りだして聞く剛君。
菊:「5!!」と答える元気な菊川さん
つよが菊川さんに話しかけてると、光ちゃんがつよの顔見て
光:「お前、スゴイなぁ。えっ??ちょっとオカシイで(笑)!!眉毛ないやん」
剛:「いやね、僕ね、家でゲームしてたんですけどそれも制覇してしまったんで、自分で鼻毛切りハサミで切っちゃったんですよ。」
光:「えっ?この眉毛はありなん?」
剛:「髪型と合わせてんねん。これ(剃りこみ)と合わせたんやんか」
光:「これ、ガックンどう思う?」
ガ:「僕ね・・・今日初めて剛君を見たときね・・鏡越しだったんだけど・・〝(眉毛)描かなきゃ〟って思った・・・」
光:「菊川さん、どう思います?」
菊:「これは何の道なんですか?アリさんが通る・・・?」
剛:「正直、右は失敗した。抜きすぎた(笑)。こんな僕の話ばっかりいいじゃないですか。楽屋でさんざん『お前の髪型スゴイなぁ』言っといてまたここでわざわざ言わなくても・・・」
光:「いや、改めて見てみると、スゴイなぁと(笑)」というような会話が繰り広げられてました。
確かに眉毛ね、感想を一言で言うと・・・「無いんちゃう?」って感じです。金に染めてるから余計に・・ね。

◎差し入れはグレープフルーツプリン。
剛:「この醤油みたいなんはどうするんですか?」とカラメルを指して聞いてました。
オンちゃんにカラメルをついであげる剛君。菊川さんが、剛君に「かけます?」と聞くと
剛:「あぁ、そんなゲストの方に、、申し訳ないです~」と答えるのですが
菊:「いえいえ、ストップって言ってくださいね」と言ってかけ始めたら即、
剛:「ストーップ!」
光:「そこ!そこの二人!何やってんねん」と突っ込んでました(嫉妬か?)

菊:「あっ!私、こんなハゲ(と剛君の剃りこみ部分を指差す)、ハゲがあるんですよ!!」
光:「今、『ハゲ!ハゲ!』って2回言いましたよ。僕、この言葉に敏感なんで」
剛:「今では君の後輩も避けてるよね、その言葉(笑)」
菊川さんは、友達の家のお風呂で滑って頭を縫ったコトがあって、それでハゲが出来んだという話をしてました。

◎お酒好きの菊川さんは酔うとどうなるのか?
光:「『3×9=27なんだよ~(怒)!!』とかなるんですか?」
剛:「吉田君がぁ、リンゴを38個買いましたぁぁ。いくら~(怒)?とかね」
光:「それおかしいよ~(笑)。問題になってねえよ~」と光ちゃん。
光:「剛はスピーカーに向かって話してたからね(笑)。始めは皆、面白そうに見てたんだけど
飽きてきて、しばらく経ってフッと見たら、まだスピーカー相手に喋ってたからね(笑)」

◎小耳にで光ちゃんは、六本木で「おっぱいあるよ~」と声かけられた時の話を、嬉しそうに話してました(^^)

◎『フラフープが得意である』 菊川さんに『3人並んでやってみよう!』とのカンペが出たので3人で。剛君と光ちゃんはすぐ落下。剛君は「おかしい・・・」と何度もチャレンジ。最後には とっても上手く出来て、客席からも大拍手が起こりました。(だって、つよは『キミみら』の時に『おじゃマン』でフラフープ50回以上回してたもん、女性たち全滅なのに・・・腰が・・スゴかった)

◎東大気分を味わおう!堂本料理道場!!
剛:「作るぞ!オー!!みたいなのしないんですか?」と言ったので、やることに。
TAKE1)「剛と、怜の…」
光:「お~い、俺は入れないのかよっ(苦笑)。いいよいいよ、二人でやって!」
TAKE2)「剛と、怜と…」
光:「お~い、俺もやるのかよっ。いいから二人でやってやって!」
TAKE3)「剛と、怜と…光一の(笑)お料理何でも作っちゃうぞ――!!」

ピリ辛丼に入れる豚肉に片栗粉をまぶしながら♪白い手っていいな~♪と歌う剛君。
光:「…歯やって(笑)」と突っ込む。
剛:「そうや、そうや(笑)手だけ白かったら怖いなぁ(笑)」と言ってかなり笑ってました。そしてご機嫌で豚肉に小麦粉まぶしてたら少し落としてしまって。
光:「何してんねん」と突っ込むと、
剛:「調子乗りすぎた(笑)。料理やってると『いらっしゃいませー』とか言いたくならん?」
光:「ならん」
剛:「うそー!?なんかね、小さいお皿にめちゃ大きいスプーンとか添えたりして・・・田中君は喜ぶよ。『スゲ―な、スゲ―な、このスプーン』って。『食べにくいよ(笑)!』みたいなね」

菊川さんは非常に独り言が多い方で(笑)、自分でも「私、独り言の多い人NO.1なんです」とか語りだして。剛君と光ちゃんは肩寄せ合って「おかしいゾ、あの人」と小芝居してました。
剛:「事務所の方、スイッチどこにありますか?ちょっと、一人で(菊川さん)喋り出しちゃったんですけど~(笑)」で、またスープに入れる鶏肉に小麦粉をまぶす剛君。もちろん鼻歌は♪白い手っていいな~♪ そんなハチャメチャな感じで楽しそうなクッキングタイム。ピリ辛丼が完成。そこで、剛君が炊飯器開けて、大袈裟な動きでかき混ぜる。そして丼ぶりによそって待ってたら
光:「ご飯は菊川さんによそって欲しいなー」と。光ちゃんを睨みつける剛君(笑)笑う光ちゃん。
で、剛君はご飯を炊飯器に戻したのでした(戻すのかよっ)

◎スタンバイ中後ろの階段に座る剛君。ボーっとしてます。するとガックンが覗き込んでて・・・「覗き見しないで下さいよぉ」とガックンの元へ行く剛君。

◎赤い糸伝説
皆が目を閉じて並んでる後ろを、ものすごい忍び足で歩く菊川さん。そんなコトも知らず、光ちゃんはいつもの様に、剛君の肩を叩いたそうです(やっぱ2002年になっても選んでるよ)。つよは目を開けて、まこっちゃんや光ちゃんをジロジロ見て、いきなり後ろを振り返ったつよにビックリした菊川さんは「キャッ!!!」と飛んだそうです(笑)。「まだ叩いてないです」と菊川さんが言うと、つよはまこっちゃんと光ちゃんと手を繋いで目を閉じたそうです(^^;;) 結果は・・・・TVで確認してくださいまし。
==============================================================
レポ:某Yちゃん、ありがとう&お疲れでした。
※所々に私の感想とか勝手に繋いだ箇所があります(^^;;)なるべくOAしてほしいとこばかりなんですけど無理やろな・・・。



2002年01月15日(火) 2002.1.15『堂本兄弟』観覧レポ#1

■まずつよの腰フリが拝めました!実はフラフープをやったんですね、あれってかなり腰フリますよねぇ?もぉ~かなりフリフリしてかなり破廉恥でした(笑)つよが腰フリしてる時、旦那の後姿しか見えませんでしたが多分顔がニヤけてたと思われます(笑)すんごくかわいかったんですぉ!腰をグリンX2回して…「うまくできひん!」とイイながら何度も…あれはカットしてほしくないです!(切実)
永久保存版ですよ!ちなみに旦那もやりましたがやっぱりうまくありませんでした!
つよと同時にやって同時に落としたり(笑)
料理コーナーもあり、これはもぉラブラブ新婚夫妻でしたね(笑)
旦那が野菜切り姫が横で見ながら口をはさみ、二人がくっついて味見したり(同じ皿♪)ひそひそと二人でニコニコ話ながら作業したりと。
とにかくつよはちょこまか動きまくりでかわいかったです!料理に1時間弱かかってましたね(苦笑)ほとんどカットだと思われます(涙)そしてトークでは、エレベーターで旦那がつよの桃尻を触るとか言ったりしてましたね☆リアクションに困るから止めて下さいとつよは言ってましたが(笑)最後には旦那またちょっかい出すし(笑)大体こんな感じですね♪
==========================================================
レポ:sakuさんから頂いたものを転載しました。本当にカットなしで見たいもんです。



2002年01月14日(月) 2002.1.15『堂本兄弟』観覧レポ(剛の髪型編)

兄弟行かれた方からの情報入りました。

■耳の周りをバリカンでカットして剃り込み(横は五分狩りくらいらしい)、見たいなのが数ヶ所入ってるそうです。その感じがまさにプロレスラーみたいだとか、眉毛も変わっていて、縦に剃り込み入ってるそうです。全部自分でやって眉毛は失敗したとか …返して可愛いつよたん(ノ_<。)うっうっうっ

■また観覧レポ来ました~(^^;;)ちょっと安心かな?とりあえず蝶野の髪型とは違うみたいです。つよ本人によると天山らしいですが(それでもイヤじゃ)、プロレスラーというよりハードロッカーっぽいお洒落な感じだそうです。

なんか、前髪は立ててあって(鶏とか、馬の鬣みたいな感じ)横は五分刈りぐらいになってるそうです。右横にラインが二本、左横にラインが一本。あげてた前髪と、後ろ髪はかなり長いみたいです。色は銀色のまま。あと、眉毛を少しいじったそうです。右の眉だけラインに合わせて剃ったそうで、み、短くなってるらしいです(マジかよっ)。観覧行った方によると眉に関してはあまりよくないらしいです。(全部や~)本人も失敗したと言ってたそうです。

眉はちょっと…だったけど、目がくりくりで、顎がすっきりしててビジュアルはよかったそうです(安心)。レポは三つ読んだんですが、一人は丸かったと書いていて、あとの二人は冬婚より細かったと書いていました。まだ風邪が治らないままだけど見た目は元気で、よく喋ってたそうです。
その人はちょっとキューピーちゃんみたいな感じに見えたらしいです(笑)ほんとにどんな髪型なんやろ。おかしいっていうのと、思ってたよりずっといいっていうのと二種類の感想があったので実際見るまでドキドキで身体に悪いわ・・・。

休憩の時はみんな仲良く喋ってたそうです。ガックンとつよ二人だけで喋ってる時もあって、ガックンにじーっと見つめられたつよが「何でそんなに見てるんですか?罠とか仕掛けられそう」って言ってたそうです(笑)カタギの掲示板ではカッコいいし可愛いとも書かれていました。やはり少しほっそりしたとも。何となく安心かな・・・つよぉぉぉ反抗期なの?

■初めて行ってきました『兄弟』ツヨちゃんの頭かなり凄いことになってました。もぉ~生で最初見た時あたし思わず「うぇ~な、な、はぁ」と意味不明な言葉を連呼しまくりでした(笑)。かわいい銀髪姫から一転かなりワイルドなレスラー的頭…ギャップありすぎっす。眉毛も剃り込み入れちまって…もぉっどぉしてしまったの姫何と戦おうとしてんの…。でも最初は動揺したけど3時間近く見てるうちにあたしは慣れましたね(笑)髪型はかなりレスラーですが、かわいこちゃんな仕草は健在でしたし(笑)小さいレスラーみたいや~最初こそ動揺しましたがやっぱり可愛いですよ。あの頭でも可愛いなんて…ある意味ギネスもんです(笑)てか今日は腰振りツヨちゃんを拝めたんですぅ。ちょっとばかり話ますとフラフープやったんです。フラフープ=腰振りやないですか(すんません)もぉ~っそれはX2破廉恥でした(笑)あぁ~んもぅいっぱい語りたい色々あったんですよ何せ3時間ですしね。

■さてツヨちゃんの髪型賛否両論あるみたいですが…生で見たあたしはまず最初、目がおかしくなったと思いました(笑)びっくりして言葉にならなかったんです。髪型変えると聞いていたしレスラーっぽくいくみたいなのもわかってたけどまさか…剃り込みで来るとは…しかも眉毛まで(苦笑)でも髪型はレスラーになってましたが相変わらずちょこまか動いたり手を口にあてたりとまぁ可愛らしい限りでした!プチレスラーっですよっ!あ、二人のラブX2っぷりも◎でしたよ!



2002年01月11日(金) Kinki 剛&光一ソロ歌詞

[花]1998年夏コン剛ソロ


巡る季節去りながらも忘れられず
今もこの胸でどこから吹く風を感じて
心と心に鳴ってる
僕の見た硝子に溢れる愛を隠しきれず
だからこうして今日も歌うんだ
アコースティックギター抱いて
指切りした約束も今じゃ過ぎ去りし思い出
寂しく切ない夜は思うだけで
優しく強くなれるWOW WOW

君を迎えに行こう
今の二人ならば咲けるはずでしょう
君に愛を語ろうはぐれた時をそっと繋いでくように

君を迎えに行こう
今の二人ならば咲けるはずでしょう
君を抱きしめに行こう
今の二人ならば咲けるはずでしょう
君に愛を語ろうはぐれた時をそっと繋いでくように


[In our Dreams] 1998年夏コン光一ソロ

出会いは君にとって どんな意味があるのかな
失うモノが多くて 傷つくこともあるだろうね
涙浮かべたままの笑顔で 僕を見つめてた
「なんでもない」と強がるけど
君を信じてる 僕がいるさ いつまでも

誰も入れない 二人だけの夢の中 強く手を握りしめ
信じるものすべて 心の奥に詰め込んで
明日へと Good-bye your lonely heart

誰も入れない 二人だけの夢の中 強く手を握りしめ
信じるものすべて 心の奥に詰め込んで
明日へと Good-bye your lonely heart

君を愛してるよ これからもいつまでも キスで暖めよう
言葉にできない 言えば嘘になりそうで
この歌を贈ろう

この歌を贈ろう


[ぬくもり]1998年夏コン光一ソロ

何も言わずにいつのまにか つきあっていたね
たまにするケンカも いつも僕のわがままだった
恋は邪魔者じゃないと 一人思ってた
きみにとってマイナスになると 信じてたから

涙こらえきれなくて 弱音吐くこともあったけど
君は何も言わず僕のそばで 同じ涙抱きしめてくれた


涙こらえきれなくて 何度も負けそうになったけど
僕の目には他の誰も 入ってきやしないから

“愛してる”って言葉にして 君にあげたこともなかったけど
もう一度会いたい君の笑顔に 最後までわがままさ


[罪と罰]99'ー00' 冬コン光一ソロ

Ah~いつまでもこのままじゃ
きっと何もかもダメになってく
ちいさなその手のひらで
狂ったように踊る風に
吹かれた枯葉のようだよ

ねぇ もう一度聞くけれど
ずっと知らないふりはやめにしよう
巧みなその手のうちを明かすつもりはないの
風に甘えた言葉しか出せない

罪も罰も今は構わない
どうでもいい強く深く激しく
そのぬくもりを抱きしめて壊れるなら

罪も罰も今は構わないどうでもいい
強く深く激しくそのぬくもりを抱きしめて壊して

善も悪も今はまどわない
関係ないむちゃくちゃに夢中に
このプライドが粉々に砕けるまで


[雨] 1999年夏コン光一ソロ

今降り出した雨に 君の涙が 混ざるよ
ふとしたしぐさでさえ この胸が 痛むよ
笑い合えたのは 今では過去のこと
君の瞳の奥に 僕は居ない

激しい雨の中 君探してみても
引き止めることは1つも 僕には出来ない
重ねた唇で サヨナラが言えない
振り返ることも出来ずに 歩き出す 君の居ない街に

激しい雨の中 君探してみても
引き止めることは1つも 僕には出来ない
重ねた唇で サヨナラが言えない
振り返ることも出来ずに 歩き出す 君の居ない街に

終わること知ってて 取り繕ってたね
傷つくことさえ出来ずに 君の目を見つめた
囁く言葉だけ 君は欲しかったの?
雨音が今日も二人を かき消して 夜を染めてく


[僕だけのLOVEソング]99'-00'冬コン

切ない時間を胸に抱いて片思いを忘れたふりしてゆく…
愛があるから傷ついたり嘘も覚えて激しく揺れてる…

手を伸ばしてみても届かないか弱い星…
見上げているよ好きになってくよ僕は…
そっと夜を泳ぐ

わかりきった恋かもしれない
だけど優しい気持ちくれた人だから…
泣いてしまう時もあるでしょう
だけど愛は生きてる涙に映って…


わかりきった恋かもしれない
だけど優しい気持ちくれた人だから…
泣いてしまう君もいるでしょう
けれど愛は生きてる君のそばで
強く光って…
今日も何処かで…
僕に映って…


[桃のうた]

タイトル「ガス」
ジャジャジャジャ!ジャジャジャジャ!ドゥーワ(2回)
人妻 彼女が剥いてるのは 桃・桃・桃
食べたいな 桃を食べたいな・な
三丁目の岸谷さんの息子さんが果物屋さんで桃を買っているのを LOOK・LOOK・LOOK
私も食べたい桃を食べたい 一度しか食べたことがない
私は不幸な女だとあなたは去っていった

~間奏~

私の不倫相手 大好きな 桃・桃・桃
私が剥いてあげる でも私には食べさせてくれない
あなたはいつもお風呂上がりに 桃を剥いてくれと私に頼むの・non non non non non
私がジョークでお尻を見せて
「これが大きい桃です」と
あなたに言ったら あなたはすごい剣幕で 私のケツを蹴った

「センキューッ!!」


どんなもんヤ!
剛の作曲ズドーンズドーンズドーンより。


君に会えた十二月
作詞・作曲:堂本 剛

六月も終わり 夏も去り 秋を背にして 冷たいため息が吹く
懐かし 十二月

言葉無く 形で示すからさ
この感情は 走り続けるんだよ
声も聞けずに

降りしきる雪を 着飾る僕に
過去にした夢が まだ生きてんだ
心きしむ音がしてんだよ

愛とよべばいいのかも
わからぬまま季節(とき)は過ぎ

履き古した時間をたたかう旅人
手をつなぎ 笑ってくれる場所
また来る冬も うたうよ
あの頃の君に会える十二月

多少のリスクを背負(しょ)って
君を愛していたいんだよ

地図を片手に
君もまた さまよう旅人
一歩ずつ そばにおいでよ
互いになくした笑い声
聞こえるよ

君に会える十二月
あの頃の君が笑った十二月



2002年01月08日(火) 『SHOCK』2002.1.8感想&レポ(ゲスト:剛)

■ショック、剛さんと土屋さんが来てました。剛さん情熱の時、手つないででてきて、情熱歌いました。光一さん髪型基本は同じで、こざっぱりした感じ、剛さんも後ろ短くなってました。って二人で切りに行ったの?
■光一さんなんや、寝不足そうな顔してるな、目赤いな思ってたら、これかい (笑 )昨日なんのリハしてたんだか(笑)土屋さんと剛くん休憩中レモンティー飲んでたみたいです。光一さん 今日は昼からご機嫌やったらしいです(笑)
■8日の[SHOCK]2部に堂本剛kunが登場しました☆[情熱]の時に光一kunと一緒に登場し光一kunが「剛kunいらっしゃい!一緒に歌ってくれるかな?]と言い[情熱]を歌ってくれました☆猪木sanの物まねはしてくれましたが喋ってはくれませんでした…

■「SHOCK」の感想です。
なんや久しぶりに書きたくなるようなSHOCKやったので書きます(^^)
本日、光一氏かなりご機嫌で、楽しいが伝わってくるようなステージでした。
でも、お目目はウサギさんやったから、あんまり寝てないのかな?それでも、今日はすごく楽しそうです。まずお時間は夜の部だったので6:30~7:40まで、20分休憩で8:00~9:55まででした。OPでDVDもってる子に「買っていただいてありがとうございます」みたいなの言ってました。抱いて飛ぶ男の子衣装かわってた(そんなことはいい?)忠臣蔵が新撰組に変わってます、アッキーはセリフ全部変わってるけど、あとは切腹のシーンがなくなって、光一さん「Hey!~」の衣装に水色の新撰組の衣装羽織ってて、殺陣があって(なんや忠臣蔵の衣装と違って前が開いてるので、動きにくそう)最後は総司の吐血シーン・・それから花魁でてきて(お岩さんのシーン)この辺は衣装が違うだけで、やってる事同じです。光一さん髪を切ってはいるものの、こざっぱりして、12月の始めに戻った感じかな?舞台中なので、そんなにイメージ変えられないですもんね。ハムレットのお花おちてくるの、避けてました(^^)可愛い。

『幻炎』もドームでみるより、なんや落ち着いてみれるかも(^^)2幕・・こちらも、やっぱこの衣装のが好きかも(^^)コンはドームやから少し派手にしてるんやろけど・・・☆最後のライトにあたるのも男前でした。で旅のあとのアドリブは樹里さんが「なにがでるかわからないよ」いいながらポケット触ってたので、なにか出てくるのかな思ったら「ぶどうひとつぶどう」って葡萄出しながら言うてました(^^)もう会場「葡萄」いうたあたりで大爆笑です。

光一さんに「なんで知ってんの?」と、聞かれて樹里さん「なんでも知ってるよ」いうてました、光一さん後ろ向いてむっちゃ楽しそう嬉しそう。樹里さん思いのほか受けたのでびっくりしてました・・このあたりで、なんやツヨさんっぽいネタやな思ってたのですけど・・やって樹里さん今までジャニネタしてないっしょ・・?しかもそんな古いの見ないでしょ・・?この間コンでツヨさん言うてましたしね(^^)「あれれ?」なんて思ったんですけど・・。

その次「翼くんが逃げ出した!」と言いに着た長谷、「翼は俺の弟」とか間違えて言うてしまってました。でそのあとの翼くんが来たアドリブコーナーで、光一さんに「長谷川、さっきおれ思わず頷いちゃったけど、翼は俺の弟って言ってなかったか?お前の弟じゃないから」なんつって突っ込まれてましたよ(^^)そんで翼くんのコーナー?いきなりジャケット脱いで、裏返して着たら、立ち位置決めるテープでハンドルが(ほんまはTシャツのほうにはってある、今日もTシャツにもはってありました)

光一さんそれを廻しにくそうにまわして、翼くん、いきなりネタへ・・ヅラ外して洗濯して干して、本読んでて、乾いたらまたかぶるなんていうの真似をやったあと、「光一です!」いうて、光一に「なんだよそれ?」言われ、翼くんは「洗濯してた」とか言うて、それもこじんまりした小さいネタなの、そうツヨさんが良くやってるような感じの、絶対本人から教わってるような・・電話ではなくてね(笑)

そんな感じのネタでした。だいたいヅラネタは1人だと出来ないでしょ・・結局翼くんヅラとは言ってなかったし、「洗濯」いうてて、光一さんが「帽子か?」いうたら、「うん」いうてました。でもそのあと光一さん「ヅラかと思った」と・・いつもやったら、こんだけツヨさんぽいネタだったら「誰かに仕込まれただろ?」とか聞くのに(笑)聞かないから可笑しいな?そういえば今日ツヨさんネタないぞ、あれれ?おもってたら、ショータイム!

『雨メロ』おわって挨拶になってもセリ下りたまんまで、あれれ?またモトに戻った?思ってたら『情熱』になって金と黒の物体が・・・あれれ?思ったらKinKi Kidsさん仲良く手繋いでて、ステージに上がったら、光一さんが「剛くんです」みたいな紹介して、Jrさんがツヨさんのマイク持ってきて、光一さんに「歌ってください」言われてました。光一さん嬉しそう。歌いだすものの、ツヨさんSHOCKバージョンでなく、通常のを歌ってました(^^)途中翼くんとか樹里さん今さん紹介するところで、携帯だして、かける真似してました。

光一さんに「携帯かい!」とつっこまれて、そのあとの皆で踊る所では後ろ歌わなくてもいいと思ったらしく、行っちゃってて、慌てて戻ってくるの、光一さんも必死に平静を保とうとして、踊ろうとするんだけど、ツヨさんも気になっちゃってみたいな感じで、むちゃくちゃ可愛いかったです。やっぱKinKi Kidsが良いです(^^)

あと客席に花束持ってる子いて、光一さん見てない振りしてたら、ツヨさんがトコトコっていって受け取っちゃって(このあたり性格の差ですよね)したら光一さんしゃあないなって感じに前にきてツヨさんから受け取ってた、つうかツヨさん光一さんに花束上げたくて貰いにいったの?ツヨちゃん光一さんや翼くんの真似したりして、翼くんはもう慣れた感じで樹里さんもほほえましそうに見てました。もう光一さんの顔は座長ではなくって、KinKi Kidsな顔でしたよん(^^)ほんとに、時々見ると(おい!)一生懸命普通にしようとしてて、でもチラッとツヨさんみると、ニコって笑ったりして☆なんや仲良しな感じで、最後幕が降りるまで、ツヨさん猪木さん?かな?やってくれてました・・。

三方礼は光ちゃんに習ってやってましたよん(^^)剛さん髪の色また少し暗くなったかな?剛さんの方も後ろを少しカットしてました。前は上に上げてる髪型です。お洋服は、黒のジャケットにだぼだぼジーンズで、中のシャツがストライプに水玉混ざってるの来て、水色のベルトをしてました。で紅茶色のサングラスしてて、ベージュの靴はいてました。携帯についてたストラップは青に白のライン、右の薬指と人差し指、左の中指に指輪してました。

剛さんもどうしていいのか分からなくて、なんども光一さん見て、その度にアイコンタクトだったり、光一さんが「こう!」みたいに教えてたり・・いつもだったら、降り返って膝ついて4人を紹介?するのとかも、降り返って仕掛けたところでツヨさん見て、ツヨさんが戸惑ってたら、説明してました。ほんとに、ツヨさんの事気になっちゃうのねって感じで、仲良しで最後までチラっと見る感じでほんまに仲良しキッズ嬉しかった☆興奮気味です。あと土屋公平さん吉田健さんもいらしてましたよ(^^)
=================================================================
※うんうん、仲良しさんやったんやね~それだけで満足っす(ノ_<。)うっうっうっ



2002年01月05日(土) 冬コン”みんな元気かい?”東京D12/31レポ(エピソード)

31日のドームコン行ってまいりました。
それはそれはもう2人ともテンション高くて今回のツアーでは最高の盛り上がり
でした。
MC時間も長くて…
実は今回手作りウチワを持っていきました。
事の起こりは30日のコンの時、今回ご一緒した神戸の光ちゃんファンの方と
「僕の持つ愛のすべて」について語っていました。この曲聴くと泣いてしまうと…私だけじゃなかったんだと思いました。

無論、神戸の地震体験者だけが泣くのではないのかもしれませんが、
ともかく、キンキがコンサートで、2人で歌ってくれるのが嬉しくてなんとかこの気持ちを伝えられないものかと考えました。そこで思いついたのが手作りウチワ。

朝急に思いついたので、まったくの手書き…同行者に「手作りぽくって良いん
じゃない」と苦笑されてしまう程不細工な仕上がりでした。
それでも、アリーナ中央ステージ真横という席に勇気をもらいながら、
頑張って2人が「僕の持つ…」を歌う時に、神戸から来た友人と控えめに掲げま
した。

「神戸からきました」「ありがとう」字も汚ければ内容もベタ、気づいてくれても気持ち伝わるかなと…
内容から気づいてくれるのは光ちゃんかなと思っていたのでしたが、
気づいてくれたのはなんとつよちゃん。冷静な同行者も太鼓判を押してくれましたので、思い込みではないと思います(^^)その後、私たちの先頭にいたつよちゃんのウチワを持った友人に手をふってくれました。

そして、そのことが影響したとは思えませんが、体調の悪い中とてもハイテンシ
ョンで前向きなトークを繰り広げてくれました。
とても楽しんでトークをしてくれてる様子が伺えて嬉しかったです。
光ちゃんも咳をしてて体調悪そうでしたが、つよちゃんが明るく元気なのが嬉し
い様子でセンターの舞台からはける時、ニコニコ笑ってました。

客席に下りるのも早く、つよちゃんは正面の防御ネットに上って触られてました
(^^;そして最後の「フォーエバー」の時、なんとつよちゃんは私たちの真前に来てくれました。ウチワに向かって(その時は「ありがとう」の方だけ掲げてました)お手振りをくれました。

そして、ずっとこちらを向いて歌ってくれました。
あんなに近くであんなに長く、歌ってるつよちゃんを見れるなんて、
ただただ感動でした。

つよちゃん、昨日から喉の調子悪いようで、今日も声が伸びず何度も喉に手をや
ってました。その様子を見ててこんなに頑張ってる2人に、なんとか感謝の気持ち伝えたいと思って作ったウチワ、人に見られるのが怖いと言ってたつよちゃんに、
同じように見える何万人もの顔の中に実はこんな心があると知って欲しくて。
そんな気持ちが伝わったんじゃないかと思うと、嬉しくて…

思い出の中に2001年が幕を閉じました。
===========================================================
レポ:うぐいすさん、体調の悪い中ありがとうございました。拝見してとても気持ちが暖かくなるエピソードでした、早く風邪が治りますように・・・。



2002年01月02日(水) KinKi Kids DOME CONCERT “みんな元気かい?”曲目総まとめ♪

■KinKi Kids DOME CONCERT “みんな元気かい?”最終公演も終わりましたので、曲目総まとめです。東京最終日は3時間でした、お疲れ様でした。
そして、つよの愛方〝堂本光一〟さま、お誕生日おめでとうございま~~~す。
いつまでも2人仲良くね。

・情熱
・雨のMelody
・KinKiのやる気まんまんソング
・ふらいんぐ・ぴーぷる'99
・Hey!和
・情熱(つよ衣裳:大阪はサッシュベルトなし、東京31日のみサッシュベルトあり)

-MC 1-

・Hey!みんな元気かい?

大阪:V.WEST 「愛って?」 → KAT-TUN 「RED SUN」
東京:Johnny's Jr. → KAT-TUN 「RED SUN」
・No Control
・Misty (光一ソロ)
・やめないで,PURE (剛ソロ)
・Natural Thang
・僕の持つ愛のすべて
・愛されるより愛したい (Inst)
・-so young blues- (光一ソロ)
・百年ノ恋 (剛ソロ)
・あの娘はSo Fine (27日のみ「Rocketman」)

-MC 2-


・☆☆I★N★G★進行形 「LOVE together」(光一作詞)
・J-Support 「Private Hearts」(光一作曲)
・大阪:「幻炎」 東京:「My Truth」 (光一ソロ/SHOCKより)
・月光
・Broken冷蔵庫
・タイトル不明 (剛ソロ・・取り合えず〝あなた様〟と・・・笑)
・ボクの背中には羽根がある
・硝子の少年
・このまま手をつないで
・手をふってさよなら
・愛のかたまり

<アンコール>
・(東京のみ 「硝子の少年」(Piano version))
・(27日・28日1部 「LOVESICK」)
・HONEY RIDER
・Rocketman (27日のみ 「いつも僕は恋するんだろう」)
・KinKi Kids Forever (English version)

・最終日のみ 「フラワー」



2002年01月01日(火) 冬コン〝みんな元気かい?〟東京ドーム2002.1.1レポ

今日(1日)の1回目のMCで光ちゃんがギネス認定の記者会見がありました!つよがよく喋ってました。そこで「光一がしんどい時は僕が頑張って、僕がしんどい時は光一が頑張ってくれる」というのを言ってたのですが、これぞキンキキッズという感じ(じ~~ん)、光ちゃんが認定証?を持って、つよがピースして雑誌用の写真を何枚も撮られてて、それを双眼鏡で見つつ「大変やな~」と、お菓子食べてました(笑)。で、元旦の明け方4時に(4時でっせ?!)つよは今年も光ちゃんに『お誕生日おめでとう』メールを送ったと言っていました(はあと絵文字付きやったのでせうか?歳の数だけついてたりして・・爆)

31日があまりにも面白かったので、今日のつよのテンションが心配だったんだけど(おい)元気でしたo(^o^o)(o^o^)o 踊りもシャキシャキ踊ってて、特に今日は角度的に『No Control』の〝愛しすぎて~♪のトコの腰の動きが、ハッキリわかってもぉ友人と「ひぃぃぃぃぃぃぃ~~~~」状態(崩壊)、隣のダンナは動いてませんでした(笑)、たぶん関節が特殊なんだと思う(どのように^^;)あの動きはつよにしか出来まへん。いいもの持ってるのに・・もったいないわ(ノ_<。)よくも鼻血が出なかったもんだわっ。

『Hey』に行く前に、また〝ボインやで~〟を熱唱するんかと思ったら・・・つよが光ちゃんの為に、誕生日ソングを歌いはじめ『君が笑っていると僕もみんなも笑顔になれる~♪』(かな?)つよが歌テル間、光ちゃんは表情をカメラにぬかれるのが(以前、緩んだ顔をぬかれてからは、自分の顔が写らないように頑張ってるみたい(^^;;))イヤみたいで(恥ずかしいのか?)歌が始まったらずーっとモニター見てたけど、それも考えようによっちゃ~歌ってるつよの顔見てるみたいな・・・要するに何しても、妄想は暴走するのよ(*^m^*)

あと2回目のMC前につよが客席に〝何か〟を投げたんが見えたんですが〝冷えピタ〟だと言う事が本人の口から判明(冷えピタ投げるか?普通^^;ほしいけど)MCになり、光ちゃんが挨拶してる時もつよはうなじを触りながら〝うろうろ〟光ちゃんに「お前、なにチョロチョロしとんねん!」と言われ「いや、冷えピタ貼っててんけど汗で気持ち悪くなってきたから剥がしたら、髪の毛に〝ねちゃ~ねちゃ~〟スライムみたいにくっ付いて、タオルを・・・」K「そんなん貼ってるからやわ、それどないしたん」T「客席に投げました」K「投げたんかいっ」T「ボクの体温付き」(客席ギャァーーーーーー!!!)K「じゃ、あとでタオルを、ね」でもずっとうなじ触って拭いてました^^;。アッキーが登場してから、隙みて(笑)下へ降りる階段半分まで身体入れて、タオルでうなじ拭いてるつよ見て「お風呂入ってるみたい」と思ってたら、光ちゃんが「お前は風呂入ってるんかっ」T「えっ?!」(爆)

アッキーも言ってたけど「こんなコンサートないですよ(笑)」と。言うぐらい面白かった。客席巻き込んでの55,000人の集会みたいだった(爆)。アッキー呼ぶまでも楽しかったんだけど、アッキー来てつよと2人で「探すの大変やったんやで」と言いながら、光ちゃんにBirthdayケーキを持って行き、「え!?ほんまに買いに行ってくれたん?」と言う光ちゃんに、つよが「買うわけないがな、店開いてへん」で、光ちゃんがローソク吹き消したら、つよが苺を先に食べたのでアッキーが「剛くんが一番なんだ(笑)?」と突っ込んだんやけど、光ちゃんは『なんでおまえが食べとんねん』的な突っ込みなく、当たり前のようにつよ食べてるの見てただけ(2人にはそんな事、なんてこっちゃないのね~)光ちゃんスゴイ勢いで苺食べるX2、ほっぺに頬袋が出来たもん。

つよは「取り説取り説」いいながらなんやスイッチ探しててその間もイチゴ食べ続ける光ちゃん、で結局頭のスイッチで止まったんやけど、その絶妙なタイミングがKinki Kids!!!イチゴ口いっぱいにいれる光ちゃんに「無茶したらあかんで」と言うつよも可愛い(*^m^*) しかしあの”イチゴなしクリームだけの残骸ケーキ(爆)”あの後ど~なったんだ?つよに「イチゴない」とか拗ねられてたりして(笑) 光ちゃんサイボーグ説言うのは、頭の停止ボタンで証明されちゃいましたが、つよの忙しい光ちゃんに向かって「無理したらあかんで?もういっこ作って貰えば?」って発言で完璧証明されました(笑)。で、本物はつよ専用でしょ。

ここで、つよが『Happy Birthday to you 』を歌い出だしたので客席も便乗(^^;;)でも、「Happy Birthday ・・こぉちゃ~~ん」と久しぶりに、つよの『こぉちゃん』が聞けて満足でした。
ちなみにアッキーからつよへお祝いの品(笑)「剛くんお誕生日じゃないけど、何かお祝いをと思いまして・・・お正月ということで秋山キミコが作った・・」アッキーのお母さんが作ったカズノコでした。つよ「美味しいけど、なんでカズノコ?(笑)キミコに宜しく言うてな」で、なぜか光ちゃんも食べてまして、そのカズノコを光ちゃん客席に投げてました(爆笑)。東京では、よぉ物投げる光ちゃん・・・なにか投げたいモン(気持ち的に)があるのか?アッキーの「あ、それボクのおかあさんが作った・・」というアッキーの言葉は無視されてました(アッキーがんばれ^^;)

Jrの子が出てきてからも(笑)光ちゃんの「じゃあ剛しめて」というリクエストでつよがしめようとするのですが…。
剛「では皆さんご起立ください。えー、後半戦もですね、テンションあげて盛り上がって行こうと思います。はい、両手を上にあげてー!」ファンの悲しい習性ね、「やれ」と言われりゃ、どこまでも。
客席が言われたように手を上げた瞬間にラジオ体操第一の音楽が!爆笑しつつも5万5千人でラジオ体操しました。あとでつよも光ちゃんも「(ラジオ体操のおじさんの)声、一瞬秋山かと思った!」「またSHOCKのセリフでも言ってんのかと思った!」と、笑いながら言ってたけど、私もアッキーかと思うほど似てた。

その後一部のファンから拍手が起こって(う~ん、正確には『Happy Birthday』歌いたかったらしい、気持ちはわかるが・・・MCは静かに聞かせてよと・・)ま、ファンのもくろみは失敗に終わったんやけど、思わぬ方向に展開して・・拍手=猪木(燃える闘魂)で始まった格闘技ネタ(爆)音声さんの対応がスゴクて、何の曲でてくるかわからんままつよ→光ちゃん→アキ→つよの順にパフォーマンス?やってました。最初のつよのはアッコさんの『あの鐘を~』と勘違いしたらしく、本人も笑ってて演歌で「なに?これ?わっからんもん」K「わからないなら歌うなよ」光ちゃんは巨人のテーマ(←嬉しそうだけど歌詞わからなくてわかる手前で止められてました)「これから解るトコやったのに~」といいわけ(可愛い)アキは手品によく使われる曲で、何するんかな~て見てたら、足触り始め色っぽく踊り始めたんで光ちゃんに「ストリップかよっ」と言われ、肩を脱ごうとして更に「脱ぐな!」言われてたけど、つよが大受け(爆)

最後のつよ、猪木のテーマがかかりポーズをとって(片足ついて、頭下げ右手頭、左手は後ろに上げる・・考える人のポーズの変形?これが爆笑モン!光ちゃんも笑ってた)それから立ち上がり踊りはじめ(これがまたカッコええの~)歌になったら『俺は~えらいゾォ~俺は偉い~~~♪』って繰り返し歌ってて、光ちゃんに「俺は偉いってなんやねん」と、つっこまれて、踊る動作せつめいして「歌になったらいっぱいいっぱいやってん」て光ちゃんに説明してる姿が可愛かったっす(*^m^*) 。

ちなみに後ろにはINGとJサポいました~しかしつよ旦那への愛の歌なら即興でいくらでもできるのに、ああ言うのは苦手やね~その後また光ちゃんコールあったけど曲ない言うことと、キリないし(たぶん)客席の拍手は無視して進行して行きました(当たり前かな)。
実はコン前に「気合入れで円陣組むんで」とか「○○を歌いましょう」とか回ってきたんやけど・・・個人的には、苦手です。MCは静かに聞きたいじゃないですか。ま、今回は楽しいハプニングになりましたが・・・、ちなみにつよがトイレタイムのお客さんを見つけては、いじって「あ、あそこに蝶野が!」と(笑)お客さんピンスポあてられてて、ノリのいい人は手を振ってたけどプロレス技なんて、わからんやろな~、私に言うてくれれば何でも来い!やのに~はぁ・・・。


 < 過去でし  INDEX  未来でし >


TORI [HOMEPAGE]