最新話を無料配信中

twitter instagram tiktok youtube

次回 8月17日(木) 21:00~21:54

私のバカせまい史【宇多田から宝塚まで…井上陽水「少年時代」カヴァーした人史!】

「私のバカせまい史」は、今まで誰も調べたことのない”バカせまい歴史”を徹底研究し、その成果を独自の考察で発表する番組です。

放送内容詳細

MCのバカリズムが“研究長”を務め、進行を永島優美アナウンサーが担当する、バカバカしくも知的好奇心をそそる新趣向のバラエティー番組!誰も調べたことがないような“せま~い歴史”=「バカせまい史」を研究員たちが独自の考察で発表していく!スタジオには観覧ゲストとして、島崎和歌子とINIから池﨑理人と田島将吾が登場する!

今回バカせまい研究発表を行うのはバカリズム研究長のほか、森田哲矢(さらば青春の光)と水田信二(和牛)!バカリズム研究長が発表するのは「若者の〇〇離れ史」!日頃よくニュースでも耳にするこの言葉にいったいどんな歴史があるというのか!?そして森田は好評だった研究テーマの第2弾となる「名曲カバーバージョン史」をお届け!あの名曲の興味深いデータに迫る!また、元・料理人でもある水田は「卵かけご飯の食べ方史!」を徹底調査!なぜシンプルな料理がこんなにもバリエーションが増えてしまったのかをひもとく内容は必見。

誰もが知っているテーマを、誰も知らないバカせまい視点で時間をかけ徹底的に調べ上げていく知的バラエティー!そこから導き出されていく、どこよりも“バカせまい史”の数々を余すところなく楽しんでいただきたい!

出演者

【研究長(MC)】
バカリズム

【進行】
永島優美(フジテレビアナウンサー)

【研究員】
野田クリスタル(マヂカルラブリー)、水田信二(和牛)、森田哲矢(さらば青春の光)
(※五十音順)

【観覧席】
池﨑理人(INI)、島崎和歌子、田島将吾(INI)
(※五十音順)

【ナレーター】
窪田等

スタッフ

【チーフプロデューサー】
島本亮

【プロデューサー】
池田拓也 須藤景子

【演出】
錫木亮 住田崇

【企画・総合演出】
加藤智章

放送内容

次回 | 8月17日(木) 21:00~21:54 放送

私のバカせまい史【宇多田から宝塚まで…井上陽水「少年時代」カヴァーした人史!】

井上陽水「少年時代」カヴァーした人史!宇多田ヒカル&柴咲コウ&五木ひろし&宝塚歌劇団…あの大御所まで!▽バカリズム研究長が発表!「若者の??離れ」史

今後の放送スケジュール
  • 2023年8月24日(木) 21:00~21:54

番組へのメッセージ

面白いです。

リアルタイムで見れる事は少ないけど、録画したりリアルタイムで見れる時でも録画して再度見て楽しんでいるので頑張って欲しいです。
(スギちゃん・男・会社員・30's)2023/08/15 01:28

共有する

いいね!TweetするLINEで送る

このページのトップへ

このページのトップへ