[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3554人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1692191877988.jpg-(32464 B)
32464 B23/08/16(水)22:17:57No.1091168254そうだねx3 23:32頃消えます
>この人悪くないよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/08/16(水)22:22:03No.1091170203そうだねx2
ダブスタがね…
223/08/16(水)22:23:48No.1091171004そうだねx17
まぁ被害者ではあるよね
323/08/16(水)22:27:07No.1091172558そうだねx26
被害者だった人が加害者になっちゃった
悪人ではないけど悪事をやったパターンだと思う
423/08/16(水)22:27:28No.1091172701そうだねx21
最後までお母さんだったことは評価したい
523/08/16(水)22:28:28No.1091173083そうだねx1
復讐じゃないからダブスタが生きてたようなもんだからな
623/08/16(水)22:29:00No.1091173298そうだねx2
エリクトに対してはともかくスレッタに対しては親としてアレだよ…
723/08/16(水)22:34:40No.1091175562そうだねx21
この人に限らんけど可哀想だけど悪くないとはとても…というやつ
823/08/16(水)22:37:25No.1091176842そうだねx19
>エリクトに対してはともかくスレッタに対しては親としてアレだよ…
娘のコピーだから親じゃないよ
むしろスレッタに冷徹になり切れなかったところが評価ポイントだと思う
923/08/16(水)22:38:28No.1091177304+
加害者意識より被害者意識の方が強すぎる
1023/08/16(水)22:39:50No.1091177948そうだねx3
産まれ方がどうあれスレ画とスレッタは親子でいいんじゃねえの…?
1123/08/16(水)22:41:06No.1091178580+
スレ画も一応親子のつもりだと思うけどだいぶ複雑な感情も見えるのがなんとも言えんところ
1223/08/16(水)22:41:12No.1091178615そうだねx2
可哀想だけど悪いことしてないわけじゃないから…
1323/08/16(水)22:42:22No.1091179176+
娘以外を全く顧みる描写がないのはすごいな
よくこれで生き残れたもんだ
1423/08/16(水)22:43:06No.1091179542+
パーメットスコア9にしたとして実際大量殺戮に至ったのかよく分かっていない
1523/08/16(水)22:44:18No.1091180126そうだねx2
>パーメットスコア9にしたとして実際大量殺戮に至ったのかよく分かっていない
全世界のインフラ握るようなもんだから当人の意思はどうあれ他所からしたら放置したらダメなやつ
1623/08/16(水)22:44:58No.1091180387+
この期に及んでスレッタならコントロール出来るわ~勝った~!!ってなってるのはだいぶアレだよ
1723/08/16(水)22:45:13No.1091180497+
まあ半分廃人みたいなもんだけど許されてよかったのかなあ?と言う疑問は正直残る
1823/08/16(水)22:45:16No.1091180527+
スレ画よりスレ画の後輩の方が危険じゃないかな
1923/08/16(水)22:45:36No.1091180687そうだねx4
スレッタは生きてるからまだ良いけど
ビットになった11人はどういう経緯でああなったのか謎のまま終わった
2023/08/16(水)22:46:08No.1091180910そうだねx2
>スレ画よりスレ画の後輩の方が危険じゃないかな
話の都合とは言え優秀すぎた
ベルさん手駒にしたところが勝つ
2123/08/16(水)22:46:18No.1091180979+
テロ企業オックスアースの支援を受けた悪の組織ヴァナディースにいたのが悪い
2223/08/16(水)22:46:28No.1091181056+
虐殺命令出した張本人や実行犯に対して復讐しなかったからギリ助かった感
2323/08/16(水)22:46:40No.1091181137+
書き込みをした人によって削除されました
2423/08/16(水)22:46:42No.1091181156そうだねx5
>まあ半分廃人みたいなもんだけど許されてよかったのかなあ?と言う疑問は正直残る
かといって裁かれて後味が良いかというとそうでもないっていう
2523/08/16(水)22:47:21No.1091181432そうだねx1
まぁめちゃくちゃ胡散臭くて黒幕っぽい匂い出してたけどダブクソやシャディクと比べると相対的にそこまで悪事してない
議会連合はまぁアレ正当防衛だろ
2623/08/16(水)22:47:28No.1091181509そうだねx2
全てを奪われた上でその構造へ一撃加えようとしてた復讐鬼を悪人とするか悲劇の被害者とするかみたいな微妙な所だ
2723/08/16(水)22:47:47No.1091181652+
こっちは頭パーになって娘はキーホルダーの刑でギリ
でも頭パーになってるかは明言されたわけじゃないよね?
2823/08/16(水)22:48:55No.1091182255+
量産ルブリスぶっ壊した件って戦争引き起こすつもりじゃなくてただやりたかっただけ?
それはそれとしてタチ悪いな
2923/08/16(水)22:49:01No.1091182314+
>議会連合はまぁアレ正当防衛だろ
レーザー一発目まではそうとも言えたんだけど
4ババアと結託して二発目を命令した時点で正当性が消えてな
現場もドン引きしたぐらいだったから
3023/08/16(水)22:49:03No.1091182333+
この人は枯れちゃったけど
ベルさんを放置するとよからぬところに囲われて
やらかしそうでちょっと怖いその後の水星世界
3123/08/16(水)22:49:06No.1091182360+
クインハーバーの被害者からすると知るか馬鹿!って感じになりそうだけど
その辺はミオリネが罪被ってるからママンに矛先向くことはないんだろうし…
3223/08/16(水)22:49:17No.1091182458+
控えめに言って極悪人
3323/08/16(水)22:50:07No.1091182821そうだねx4
>こっちは頭パーになって娘はキーホルダーの刑でギリ
>でも頭パーになってるかは明言されたわけじゃないよね?
歩けなくなったのは確かっぽいけど頭パーにまでなってるかはわからん
3423/08/16(水)22:50:17No.1091182934そうだねx1
悪人なんだけどこの親子に対する結末はまぁいいかな…ってなった
目の前でエリィ死亡!は流石に後味が悪い
3523/08/16(水)22:50:22No.1091182970+
まぁ何というか既存のガンダム世界だったらエリクト共々普通に処されてる枠のキャラだったとは思う
3623/08/16(水)22:50:29No.1091183033そうだねx1
>量産ルブリスぶっ壊した件って戦争引き起こすつもりじゃなくてただやりたかっただけ?
>それはそれとしてタチ悪いな
元々医療目的で作ったのに戦争の道具にして量産して横流ししてる状況はたしかにタチ悪いわよね…
3723/08/16(水)22:50:44No.1091183154そうだねx1
>量産ルブリスぶっ壊した件って戦争引き起こすつもりじゃなくてただやりたかっただけ?
>それはそれとしてタチ悪いな
あれはルブリス残しておくと無理矢理スコア上げて突破される可能性があるからぶっ壊したじゃないの?
もう残ってるの無理なシュバルゼッテとファラクトだけになるし
なんかキャリバーン出て来た…
3823/08/16(水)22:50:56No.1091183255+
通告なしに不意打ちしただけで戦闘行為であって虐殺ではないよね
3923/08/16(水)22:51:19No.1091183431そうだねx2
>>議会連合はまぁアレ正当防衛だろ
>レーザー一発目まではそうとも言えたんだけど
>4ババアと結託して二発目を命令した時点で正当性が消えてな
>現場もドン引きしたぐらいだったから
プロスペラ側が襲って来た議会連合を返り討ちにしたのを正当防衛って話してる
4023/08/16(水)22:51:33No.1091183554+
デリングと共倒れしてほしかった
4123/08/16(水)22:52:23No.1091183908+
エリィもこいつの計画に賛同してたって事でいいんだよね?
4223/08/16(水)22:52:30No.1091183955+
起きたこと繋ぐと議会連合がマジでアレ
組織や個人がというか人間の利益取りに行く本能みたいなのがダメなんだけども
4323/08/16(水)22:52:45No.1091184055+
クワイエットゼロに向かって全滅した人達の遺族の憎しみは
ダブスタ親父の方が引き受けてくれそうな感じだし
寝ていた間に想定外にされた話だけど
4423/08/16(水)22:53:10No.1091184215+
とりあえずエリィが生き残った?のは結構意外だった
4523/08/16(水)22:53:36No.1091184386+
善悪はともかくちょっとモビルスーツ動かせて弄れるだけの主婦が娘の幸せの為にあそこまでやれたのはめちゃくちゃ凄いと思う
なんなら仇に対しても感情押し殺して協力関係結ぼうとしたのも
4623/08/16(水)22:53:40No.1091184412そうだねx4
悪いことしてて許されていいのかなぁと言う気持ちと
作中の悪いことした連中の中ではまあ軽い方か…と言う気持ちと
4723/08/16(水)22:53:41No.1091184423+
キーホルダーになった以外のエリクトもどきはマジでどこに消えたんだ…?
4823/08/16(水)22:54:20No.1091184663+
>クワイエットゼロに向かって全滅した人達の遺族の憎しみは
>ダブスタ親父の方が引き受けてくれそうな感じだし
>寝ていた間に想定外にされた話だけど
でも起きて計画実行してもアレは普通に起こしたとは思う
そもそも冒頭で虐殺ざっくりやるやつだし
4923/08/16(水)22:54:24No.1091184694そうだねx1
>まぁ何というか既存のガンダム世界だったらエリクト共々普通に処されてる枠のキャラだったとは思う
逮捕されてたぶん死刑か終身刑になって
「お母さん!きっとまた会えるよね!?」「ええ…『スレッタ』…きっとね…」
みたいなスレッタと和解するけど裁きは受けるビターエンドだったろうな
でもママンもすべてを奪われた被害者だからそれだとスッキリしねえんだ
5023/08/16(水)22:54:26No.1091184703そうだねx4
>デリングと共倒れしてほしかった
起きたこととしてはどっちも野望潰えてるしカードも失ってるので共倒れみたいなもんじゃね?
5123/08/16(水)22:54:28No.1091184710+
エリクトはキーホルダーになっても割と元気そうだったのがまたこの人を気の毒にさせる
5223/08/16(水)22:54:38No.1091184759+
>エリィもこいつの計画に賛同してたって事でいいんだよね?
そうだね
まぁエアリアルの中でまともに他人とお話できないのは辛いからな…
5323/08/16(水)22:54:48No.1091184829+
>>量産ルブリスぶっ壊した件って戦争引き起こすつもりじゃなくてただやりたかっただけ?
>>それはそれとしてタチ悪いな
>あれはルブリス残しておくと無理矢理スコア上げて突破される可能性があるからぶっ壊したじゃないの?
>もう残ってるの無理なシュバルゼッテとファラクトだけになるし
>なんかキャリバーン出て来た…
超適正あるエリクトが適性そこそこのスレッタのアシストありきでようやくあのレベルに行けるものだから寄せ集めようが無駄じゃないの
打ち払うタイミングで本人が零した通りヴァナディースの理念に反するから破壊しただけじゃない?
5423/08/16(水)22:55:08No.1091184964+
スレ画が見逃される事はともかくシャディクが背負うのはええ…ってなる
5523/08/16(水)22:55:27No.1091185088+
復讐よりエリー優先するようになった過程は気になる
5623/08/16(水)22:55:31No.1091185123+
虐殺の被害者が加害者になるってドラマがあると思いきや別になかった
5723/08/16(水)22:55:34No.1091185145+
書き込みをした人によって削除されました
5823/08/16(水)22:55:51No.1091185298そうだねx6
デリングいなくなった途端議会連合が好き放題始めたあたり見ても
あいついなかったらいなかったで世界混乱するからな…
5923/08/16(水)22:56:01No.1091185384+
>とりあえずエリィが生き残った?のは結構意外だった
ホッツくんの目がチカチカ光ってもしかして…って暗示的な描写で済ませれば悲劇のキャラになれた
小姑や田舎ヘイト発言でネタキャラになった
6023/08/16(水)22:56:23No.1091185525そうだねx3
>スレ画が見逃される事はともかくシャディクが背負うのはええ…ってなる
気持ちはわからんでもないけど正直シャディクからしたらほぼノーリスクでメリットしかないもんそれ
とりあえず言ってみるよね
6123/08/16(水)22:56:27No.1091185553そうだねx5
プロローグ見てると何か普通に可愛くて悲しくなるこの人
6223/08/16(水)22:56:31No.1091185573そうだねx4
議会連合含めて勝利者なんて誰もいない話だと思う正直
6323/08/16(水)22:57:02No.1091185751そうだねx1
エリィがあんま愉快な子だとは思わなかった
もうちょっとアレをみたい
6423/08/16(水)22:57:31No.1091185958+
>超適正あるエリクトが適性そこそこのスレッタのアシストありきでようやくあのレベルに行けるものだから寄せ集めようが無駄じゃないの
>打ち払うタイミングで本人が零した通りヴァナディースの理念に反するから破壊しただけじゃない?
描写見る限りルブリスじゃデータストーム突破するのは無理そうだけど総集編の解説ではクワゼロを邪魔する存在と言われていたな
6523/08/16(水)22:57:42No.1091186019そうだねx1
ダブスタ親父はフォローあるかと思ったけど最後まで自分の思想で虐殺かます基地外で終わったな……
6623/08/16(水)22:57:45No.1091186047+
シャディクはミオリネに綺麗でいてもらって地球をなんとかする役割引き継がせたかったから罪被っただけでスレ画のためでは無いと思う
6723/08/16(水)22:57:50No.1091186084+
>議会連合含めて勝利者なんて誰もいない話だと思う正直
まあ戦争なんてそんなもんである
6823/08/16(水)22:57:54No.1091186113+
>議会連合含めて勝利者なんて誰もいない話だと思う正直
風向きを最後まで読めたゲロカス野郎が勝利者かもしれない
6923/08/16(水)22:58:07No.1091186195そうだねx8
ダブスタクソオヤジがヴァナディース事変起こしておいて
嫁が死んだ後からこっそりクワイエットゼロ研究してたとか
ノリだけで生きてて人生楽しそうだなこのおっさんって感じだった
このおっさんのライブ感だけで何人の人生が犠牲になったんでしょうね…
7023/08/16(水)22:58:13No.1091186243+
>まぁ何というか既存のガンダム世界だったらエリクト共々普通に処されてる枠のキャラだったとは思う
既存のガンダム世界のその枠は確実にダブスタ殺してるから違うんじゃねぇかな
7123/08/16(水)22:58:52No.1091186503+
>議会連合含めて勝利者なんて誰もいない話だと思う正直
この話の主犯はクソみたいな世界構造そのものだもんなあ
7223/08/16(水)22:58:59No.1091186546+
>ダブスタクソオヤジがヴァナディース事変起こしておいて
>嫁が死んだ後からこっそりクワイエットゼロ研究してたとか
>ノリだけで生きてて人生楽しそうだなこのおっさんって感じだった
>このおっさんのライブ感だけで何人の人生が犠牲になったんでしょうね…
クワゼロは嫁生きてる頃から動いてた計画だぞ
7323/08/16(水)22:59:00No.1091186550+
>デリングいなくなった途端議会連合が好き放題始めたあたり見ても
>あいついなかったらいなかったで世界混乱するからな…
ガンダム準備してたのは議会だけどテロ手引したのはシャディクだしベネリット潰したあとどうするつもりなのかは分からなかったな
7423/08/16(水)22:59:00No.1091186558そうだねx2
>クインハーバーの被害者からすると知るか馬鹿!って感じになりそうだけど
>その辺はミオリネが罪被ってるからママンに矛先向くことはないんだろうし…
撃って来たのはアーシアンですし
そもそも実弾積めた戦車持ってくるなよ
7523/08/16(水)22:59:34No.1091186778+
>エリィもこいつの計画に賛同してたって事でいいんだよね?
というかまんま画像にコントロールされてた頃のたぬきと同じ精神レベルじゃない?
発言も大体お母さんがそうしたいからって内容だし
キーホルダーになってから一気に発言が俗物化して良くわからなくなるけど…
7623/08/16(水)22:59:40No.1091186813そうだねx3
ミオリネもまあ良かった側だけど
生涯掛けてやることが親父の尻拭いエンドだもんな
7723/08/16(水)23:00:35No.1091187165+
いや勝者はいるだろ
スペーシアンだよ
7823/08/16(水)23:00:36No.1091187174+
>気持ちはわからんでもないけど正直シャディクからしたらほぼノーリスクでメリットしかないもんそれ
>とりあえず言ってみるよね
クワイエットゼロについて言える事なんてほぼ無いだろうから無駄に事後処理引き延ばすだけで正直メリットでもないと思う
7923/08/16(水)23:00:45No.1091187229+
もうちょっと何とかならなかったのかという思いが無いわけじゃないが
スレ画はそれなりに辛い思いもしてるから許され方向なのはボンヤリ予想してたしまだいい
ダブスタ親父の方が困惑要素が多い
8023/08/16(水)23:00:53No.1091187276+
>というかまんま画像にコントロールされてた頃のたぬきと同じ精神レベルじゃない?
>発言も大体お母さんがそうしたいからって内容だし
>キーホルダーになってから一気に発言が俗物化して良くわからなくなるけど…
いやあいつ28歳だから自発的にだよ
8123/08/16(水)23:01:11No.1091187384+
普通に考えて悪の親玉みたいなもんが戦場に出てくるわけがないし早々死ぬものでもない
8223/08/16(水)23:01:30No.1091187516そうだねx2
>キーホルダーになってから一気に発言が俗物化して良くわからなくなるけど…
正直田舎嫌いとかあの俗物さ見る限り水星で死んだの相当無念だった感じあるから大分本音で協力してた感じはある…
8323/08/16(水)23:02:05No.1091187724+
>ダブスタ親父の方が困惑要素が多い
ガンダムが最後まで乗るなって言われる碌でも無い兵器だったのは散々描写されてただろ
8423/08/16(水)23:02:12No.1091187766+
シャディクもグエルもスレッタもミオリネも上の負債を引き継がされてるからな…
どっかでぶっ壊さない限り延々続くからまた困りものなんだが
8523/08/16(水)23:03:34No.1091188247+
エリクトとスレッタの遺伝子調べたらガンダムの呪い克服できそうじゃない?
ね?ベルさん
8623/08/16(水)23:03:50No.1091188350そうだねx3
>>ダブスタ親父の方が困惑要素が多い
>ガンダムが最後まで乗るなって言われる碌でも無い兵器だったのは散々描写されてただろ
それはいいとしてなんで警告なしで攻め入って虐殺した後でクワイエットゼロ完成させてるんですか?
8723/08/16(水)23:03:51No.1091188353+
>>ダブスタ親父の方が困惑要素が多い
>ガンダムが最後まで乗るなって言われる碌でも無い兵器だったのは散々描写されてただろ
やってる事の目的はご立派だがやり口の汚さ強引さが大義を掲げた独裁者そのものって感じ
8823/08/16(水)23:04:23No.1091188543+
エリクトがあんなんなっちゃった経緯は上手く流されたが突っ込んだらこの人の責任にはなりそうではある
8923/08/16(水)23:04:53No.1091188723+
>それはいいとしてなんで警告なしで攻め入って虐殺した後でクワイエットゼロ完成させてるんですか?
クワゼロとヴァナディース事変は元々別のラインの話だろ
9023/08/16(水)23:05:28No.1091188916+
>エリクトとスレッタの遺伝子調べたらガンダムの呪い克服できそうじゃない?
>ね?ベルさん
続編か映画あったら間違いなくベルさん行方不明から始まるなって思った…
9123/08/16(水)23:05:32No.1091188943+
ガンダムは許さないがガンドを利用した兵器は使いたい
9223/08/16(水)23:05:56No.1091189085そうだねx4
ガンダムは危険だいかん!と言いながら危険な無敵要塞作ってる変なおじさん
9323/08/16(水)23:06:49No.1091189415+
>ガンダムは危険だいかん!と言いながら危険な無敵要塞作ってる変なおじさん
クワゼロは一方的に敵を殺せるだけで味方に犠牲を強いるものではないからね
9423/08/16(水)23:06:55No.1091189455そうだねx1
クワゼロは元々研究しててエアリアルがたまたま鍵になる力を持ってただけじゃね
この辺はデリングとプロスペラがどうやって協力することになったのか分からないからなんとも言えん
9523/08/16(水)23:07:07No.1091189522そうだねx3
>>それはいいとしてなんで警告なしで攻め入って虐殺した後でクワイエットゼロ完成させてるんですか?
>クワゼロとヴァナディース事変は元々別のラインの話だろ
結局プロスペラと協力してガンドパワー使って完成させてるのに別とは言えなくない?
9623/08/16(水)23:07:23No.1091189618そうだねx1
核より強いものを持てば核抑止が終わる理論だ
9723/08/16(水)23:07:31No.1091189662そうだねx1
エルノラは復讐より子供が大事だったからそっち優先したけど
エリクトがスレッタの安全以外で他に優先することと言ったらまあ…
9823/08/16(水)23:07:34No.1091189691+
ガンダムとして使うのは色々とヤバすぎるから禁止!
それはそれとしてガンドで諸々乗っ取って平和にするのはいいよね!
でも自分たちだけでは無理なのでヴァナディースの残党に手伝ってもらいます!
9923/08/16(水)23:07:51No.1091189778+
>ガンダムは危険だいかん!と言いながら危険な無敵要塞作ってる変なおじさん
元の構想は兵器を無力化するためのものだから特に矛盾はなくね?
10023/08/16(水)23:08:07No.1091189863+
宇宙に適応できない人間が劇中だと回想のエリクトぐらいしかいないから別にガンドなくてもなんとかなるのでは? って気がしなくもない
10123/08/16(水)23:08:16No.1091189906そうだねx2
クワゼロの運用は思想的にはセーフだが殺そうとしたプロスペラを頼ってるのは面の皮が厚すぎる
10223/08/16(水)23:08:33No.1091190003+
最後は呆けちゃったって事で良いの?
10323/08/16(水)23:09:37No.1091190380+
>最後は呆けちゃったって事で良いの?
燃え尽き症候群
10423/08/16(水)23:09:38No.1091190385+
悪いか悪くないかていったら1:9で悪いとボクは思うな
10523/08/16(水)23:09:48No.1091190450+
>最後は呆けちゃったって事で良いの?
全身麻痺じゃない?
10623/08/16(水)23:10:05No.1091190550そうだねx3
ダブスタはマジでダブスタだけど結局優先順位の問題で一貫性自体はあると思う
強引で傲慢を極めてるからタチは悪い
10723/08/16(水)23:10:08No.1091190568+
>クワゼロの運用は思想的にはセーフだが殺そうとしたプロスペラを頼ってるのは面の皮が厚すぎる
そもそもプロスペラにとってもクワゼロが有用だから協力したのでは…?
10823/08/16(水)23:11:11No.1091190911そうだねx4
プロスペラを肯定するわけじゃないけどもデリングのダブスタっぷりと議会連合のやりたい放題見てるとこれ位許されるんじゃねえかな…って気分にもなる
10923/08/16(水)23:11:26No.1091190986+
プロスペラとデリングは利害が一致したから協力してるんであって
プロスペラもデリングの力ないと目的達成できないし
11023/08/16(水)23:11:40No.1091191082そうだねx1
時間がなかったのはマジなんだよね
仮面で誤魔化してるけど足はもう…って言ってる通り作中だと仮面外してるのはその時以外座ってるシーンしかないから
11123/08/16(水)23:12:33No.1091191390+
作中被害を考えると母さんがやらかして死んだ人って実はいないんだっけ?
ほぼ地球のテロリストとシャディクのせいだし
11223/08/16(水)23:12:56No.1091191523そうだねx6
デリングが許されるならスレ画なんて余裕で許されるよ
ていうか作中のほぼ全てのキャラが許されるよ
だから死んだり罪償ってる奴がバカを見たみたいな感じになってんだけど
11323/08/16(水)23:13:03No.1091191565+
デリングもミオリネもはっきり相手に説明しないから余計にややこしくなってるとこある
似たもの親子め…
11423/08/16(水)23:13:49No.1091191844そうだねx2
デリングはラストも資産無くして好き勝手出来なくなっただけで大したダメージ無いだろ今までの無茶を命で贖っておけとは思う
11523/08/16(水)23:13:56No.1091191894+
>ダブスタはマジでダブスタだけど結局優先順位の問題で一貫性自体はあると思う
>強引で傲慢を極めてるからタチは悪い
嫁の願い叶える目的のためならなんだって利用するって点では一貫してるよね
11623/08/16(水)23:14:06No.1091191951そうだねx2
境遇はかわいそうだけど世界征服をたくらむテロリストだよね…
みたいなキャラが多い
11723/08/16(水)23:14:35No.1091192118+
クイーンハーバーの市民以外から恨まれる筋合いは無い気もするし
あれだって兵器隠し持ってたあちらさんにもかなり責任ある
11823/08/16(水)23:14:47No.1091192196+
エリクトを抱える人が増えて自分の面倒を見てもらえると感じだから
最終的には妥協できる部分に落ち着いた感じはある
11923/08/16(水)23:15:01No.1091192271+
まあ問題のガンダムも全部消えたからいいか
あれソーンどうしたっけ
12023/08/16(水)23:15:03No.1091192283+
そういうこともあるって悟ってくれれば何事もなく世は流れるのにね
12123/08/16(水)23:15:03No.1091192284そうだねx4
とりあえず一番かわいそうなのはサリウスだと思う
12223/08/16(水)23:15:43No.1091192510+
というかほぼ全部の被害に議会連合噛んでるからマジで宇宙の体制自体がヤバいよ
12323/08/16(水)23:16:00No.1091192612+
>まあ問題のガンダムも全部消えたからいいか
>あれソーンどうしたっけ
これ言ってる奴多いけどどうやったらその発想にたどり着くのか謎だわ
ルブリス現存してそうだしいくらでも再生産できるだろ
12423/08/16(水)23:16:17No.1091192715そうだねx3
マジで大人は誰も目的達成してないし
強いていうなら何もしてなかったオリジナルエランだけが漁夫の利というか…
12523/08/16(水)23:16:18No.1091192721+
>とりあえず一番かわいそうなのはサリウスだと思う
あいつは死ぬより無様に生き残るのが似合う
12623/08/16(水)23:16:40No.1091192830そうだねx1
>とりあえず一番かわいそうなのはサリウスだと思う
いうてサリウスもヴィムのやることをガサツな行為だで済ますくらいには
一般人にも犠牲が多く出ることになにも関心がない人ではあるからなぁ
12723/08/16(水)23:16:58No.1091192908+
オックスアースも議会連合もどうなったか全く描写ないからガンダムでテロ支援余裕で続けてても何もおかしくないし
マジで問題は何も解決してないエンドだよ
12823/08/16(水)23:17:09No.1091192967+
正直なんなのと思う要素がスレ画にないわけじゃないが
その万倍ダブスタクソ親父がね…
12923/08/16(水)23:17:11No.1091192982+
>マジで大人は誰も目的達成してないし
>強いていうなら何もしてなかったオリジナルエランだけが漁夫の利というか…
子供達は諸々犠牲払いながら目的は達成してるんだよね結構
13023/08/16(水)23:17:15No.1091193006+
>というかほぼ全部の被害に議会連合噛んでるからマジで宇宙の体制自体がヤバいよ
シャディクとミオリネの連名で議会連合の悪事は暴かれてるから好き勝手はできなくなるはず…
13123/08/16(水)23:17:25No.1091193062+
資産全売却が取ってつけた感あってあまりカタルシス無いのがな…
13223/08/16(水)23:18:06No.1091193272+
ごめんねエリクト…スレッタ…
13323/08/16(水)23:18:08No.1091193282+
>正直なんなのと思う要素がスレ画にないわけじゃないが
>その万倍ダブスタクソ親父がね…
正直ダブスタですらあの世界の人的被害を抑える役割は果たしてるし
13423/08/16(水)23:18:08No.1091193293+
>マジで大人は誰も目的達成してないし
>強いていうなら何もしてなかったオリジナルエランだけが漁夫の利というか…
オリジナルエランも最後の最後まで正確には何もさせてもらえなかった状態だったしな
そりゃあ転職する
13523/08/16(水)23:18:13No.1091193330そうだねx1
サリウスって普通にデリング暗殺を看過してたこと忘れてる人かなりいるよね
真エランとかもだけどなんか勢いでいいやつだったみたいな扱いになってるのはわらう
13623/08/16(水)23:18:31No.1091193436+
>資産全売却が取ってつけた感あってあまりカタルシス無いのがな…
一応あれが議会連合の敗着だし大人の思惑全部ひっくり返した瞬間ではあるんだけどね
13723/08/16(水)23:18:50No.1091193556そうだねx1
>オックスアースも議会連合もどうなったか全く描写ないからガンダムでテロ支援余裕で続けてても何もおかしくないし
>マジで問題は何も解決してないエンドだよ
歴代も割とよくなる兆しは生えたね位のやつ多いから…
むしろ解決してる方が珍しい気がする
13823/08/16(水)23:18:54No.1091193578+
>資産全売却が取ってつけた感あってあまりカタルシス無いのがな…
ちゃんとミオリネの話聞いてたら議会連合もキッチリ刺してるのわかるだろ
13923/08/16(水)23:19:10No.1091193657+
>というかほぼ全部の被害に議会連合噛んでるからマジで宇宙の体制自体がヤバいよ
つっても全部ベネリットへの工作活動だから議会連合が天下取るのと戦シェア構造とどっちが良いのかは描写がなさすぎて測りかねる
14023/08/16(水)23:19:28No.1091193739+
資産売却は思った以上にシャディク案にそのまんま乗っかった形でちょっとずっこけた
14123/08/16(水)23:20:01No.1091193921そうだねx1
>マジで問題は何も解決してないエンドだよ
まぁガンダムって基本的に問題解決しないもんだし
14223/08/16(水)23:20:27No.1091194058+
売却っていうけどそんなにすぐ買い手が付くのかよとかしょうもないことが気になってしまった
14323/08/16(水)23:21:09No.1091194256+
>売却っていうけどそんなにすぐ買い手が付くのかよとかしょうもないことが気になってしまった
シャディクに何かやらせたのかなと思ったが最後まで牢獄にいた
14423/08/16(水)23:21:31No.1091194387+
>資産売却は思った以上にシャディク案にそのまんま乗っかった形でちょっとずっこけた
本来だったら議会の管理下にある地域だけだったろうから結構違いはあると思うぞ
14523/08/16(水)23:21:35No.1091194411+
資産売却はミオリネの贖罪の面も強いような
14623/08/16(水)23:21:47No.1091194482そうだねx1
>売却っていうけどそんなにすぐ買い手が付くのかよとかしょうもないことが気になってしまった
そのためにシャディクに協力依頼したのでは?
元々売却するつもりなら相手も用意してるだろうし
あの短時間で達成するならあれしかない
14723/08/16(水)23:22:14No.1091194630そうだねx4
戦争回避して若者の意識が変わっただけで前に進んでるってことでいいと思うけどね
議会連合ポジションとか宇宙世紀とかだと無傷な話も結構あるし
14823/08/16(水)23:22:18No.1091194640+
買い手もだけど総裁とはいえそんなスピーディーに売却出来ないでしょ
14923/08/16(水)23:22:36No.1091194742+
>売却っていうけどそんなにすぐ買い手が付くのかよとかしょうもないことが気になってしまった
あの状況では売却自体より解散が重要であって
売却は後でもいいんだよ
15023/08/16(水)23:22:43No.1091194776+
実際売ったけど3年間でその分吸い戻されるくらいだったしな
15123/08/16(水)23:22:51No.1091194811+
地球側が水星の利権を得たはずだからアーシアンにも勝ち筋はある
15223/08/16(水)23:23:11No.1091194915+
>戦争回避して若者の意識が変わっただけで前に進んでるってことでいいと思うけどね
>議会連合ポジションとか宇宙世紀とかだと無傷な話も結構あるし
スペアシ問題に関しては学園での感じで意識に変化が出て来てたしな
15323/08/16(水)23:23:19No.1091194966そうだねx2
4BBAめっちゃキレてたけどお前ら資産が売却される余地ある状態で裏切ったのかよ…みたいなとこは気になった
15423/08/16(水)23:23:30No.1091195015+
>買い手もだけど総裁とはいえそんなスピーディーに売却出来ないでしょ
まあこの作品だと社長=絶対君主みたいなとこあるから‥
15523/08/16(水)23:23:52No.1091195127+
ほぼ同じような話のGガンもドモンがマスターとウラベの計画潰しただけでなんの解決もしてないしなあれ
15623/08/16(水)23:24:04No.1091195187+
>4BBAめっちゃキレてたけどお前ら資産が売却される余地ある状態で裏切ったのかよ…みたいなとこは気になった
ここは大分端折った感じの無理矢理さだった
15723/08/16(水)23:24:04No.1091195189+
>4BBAめっちゃキレてたけどお前ら資産が売却される余地ある状態で裏切ったのかよ…みたいなとこは気になった
議会によって統合される予定だったんじゃね?
15823/08/16(水)23:24:18No.1091195279+
>地球側が水星の利権を得たはずだからアーシアンにも勝ち筋はある
あんな命の危険のあるクソ田舎貰ったところで別に…
パーメットあるとはいえ遠いし危ないし
15923/08/16(水)23:24:58No.1091195506+
売却の目的は議会連合に撃つ口実をなくさせるためだし
代表精算人だから解散するにしてもミオリネがその後何年かかけてやってるんだろうよ
16023/08/16(水)23:25:03No.1091195546+
4BBAはレーザーで総裁父娘をぶっ殺して権利総取りする腹積もりだったって事だろうかね
16123/08/16(水)23:25:45No.1091195771+
>まあこの作品だと社長=絶対君主みたいなとこあるから‥
実際国際連合組織に近い宇宙議会と対等にぶつかるわけだから
巨大な国とあまり変わらんしな
16223/08/16(水)23:25:51No.1091195805+
ベネリット総裁の権力はそれだけ強いんだろう
16323/08/16(水)23:25:58No.1091195855+
>あんな命の危険のあるクソ田舎貰ったところで別に…
>パーメットあるとはいえ遠いし危ないし
今までスペーシアンから供給抑えられていたパーメット取り放題になったんだぞ
16423/08/16(水)23:26:17No.1091195959+
まぁたぬきとエリクトいなきゃミオリネの解散宣言も大して効力発揮しなかったんですけどねブヘヘ
16523/08/16(水)23:27:11No.1091196274+
アーシアン側についたスペーシアンが増えるだけでもアーシアンからすりゃ大金星だよ
アーシアンは大したカード切ってないのに
16623/08/16(水)23:27:31No.1091196376+
>今までスペーシアンから供給抑えられていたパーメット取り放題になったんだぞ
いくまでクソ時間かかるじゃん…
結局スペにペコペコしながら近場の月から貰う方がいいわってなりそう
16723/08/16(水)23:27:56No.1091196514+
アーマードコアみたいな世界観だよね
ペイル社はルビコンにもいそうだし
16823/08/16(水)23:28:11No.1091196599+
>サリウスって普通にデリング暗殺を看過してたこと忘れてる人かなりいるよね
>真エランとかもだけどなんか勢いでいいやつだったみたいな扱いになってるのはわらう
この作品に出てくる大人はみんな悪人だから
割合違いだけで誰もいいやつなんて言ってない
16923/08/16(水)23:28:55No.1091196861そうだねx1
真エランにしても4号のこと考えるとアレ
17023/08/16(水)23:28:59No.1091196879+
>いくまでクソ時間かかるじゃん…
この作品の移動速度やたら早そうだから分からん…
17123/08/16(水)23:30:21No.1091197355+
まあ真エランは性格悪いけど別に悪いことはしてないからな…
なんならAIの気まぐれによってはいつ切られてもおかしくない存在だし
17223/08/16(水)23:30:34No.1091197438+
まあ子供世代はみんな自分で選んでゼロからスタートってことでいいんじゃない?
17323/08/16(水)23:31:07No.1091197677+
>真エランにしても4号のこと考えるとアレ
みんな大して付き合いなくて気にしてないからセーフ
17423/08/16(水)23:31:32No.1091197835+
>まあ子供世代はみんな自分で選んでゼロからスタートってことでいいんじゃない?
みんな選べない子だったこと考えるとまあ良かったのかな…
17523/08/16(水)23:32:09No.1091198065+
子供世代は別に悪いことしてないから幸せになって欲しい

- GazouBBS + futaba-