A 回答 (19件中11~19件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
三流大学しか行けなくても、三流企業に就職しても
他人と比べる事なく、充実した毎日を送れる人が
深い哲学を保ち、何があっても乗り越える人が
”希望”の一念を、炎の如く燃え上がらせる人が
ブラボー我が人生、と言って死ねる人が勝ち組だと思います
No.7
- 回答日時:
進学塾が親にドンドン金を使わせるために使う、魔法の言葉
高学歴だけど冴えない生活をしている人達がリア充の人達を羨ましいけど自分達の方がいい環境であると自己暗示をかける言葉
No.4
- 回答日時:
若い人の価値観からすれば、それでもモテてなければ、勝ち組とは言わないのでしょうね。
逆に程々の会社でも程々の給料でもよくモテていて、人生をエンジョイしてるように見える人は、ただのエリートや金持ちよりも勝ち組と思われてるかも。
また、年配の人くらいになると勝ち組負け組といった言葉自体を使わなくなるので、勝ち組とは、、そうですね、、帰りの電車で乗り遅れなければ勝ち組なのかもしれません、、、。
実際、ギリギリ電車に間に合い乗り込んだ際の笑顔を見てると、その日一日の中で一番嬉しそうにしてる人が沢山います。
No.3
- 回答日時:
ちなみに勝ち組の条件として、金持ちという部分は外せないと思いますね。
難関大学を卒業しました。
難関資格を取得しました。
そしてそれらを活かして一流企業に勤務しました。
しかし能力以上の仕事を押し付けられ、さらにイジメも受けて精神がボロボロになりました。
(こういう事例は普通にあります)
その状態で勝ち組と言えるかどうかですよ。
逆に無職・無収入の人が宝くじで一等を当てました。
そうすれば衣食住のすべてが手に入るわけですからね。
人生逃げきれるという面で勝ち組でしょう。
No.2
- 回答日時:
あくまで僕の考えですが
働かなくても余裕をもって一生涯暮らしていけるだけの資産があり、
あとは好きに生きる人生ですね。
働きたくないけど働かないと食べていけない状態、
つまりお金に縛られているうちは本当の意味での勝ち組とは言えないでしょう。
No.1
- 回答日時:
「勝ち組」って嫌な言葉ですね!ヒトを蔑む時に使う言葉だと思います。
自分だけ良くて他は自分より下で自分(達)に負けてる負けてる奴ら。。。って気持ちがあるんでしょうね。。。そんな言葉を使うヒトはいつか不幸に見舞われると思います。いつまでも勝ってると思うなよ!って見ています。
本当の「勝ち組」は日々に感謝して一生懸命生きるヒトですね。他人を見下す奴らではありません!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
-
子どものスマホはチェックすべき?ネットのプロに聞く、スマホとの付き合い方
子どもが当たり前のようにスマホを持つ時代。保護者からは心配の声がたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも「よく、親は 『このスマホは俺らが買ったからお前のもんじゃない』と言いますよね」と投稿があった。...
-
習慣の専門家に聞いた!コロナ禍でも小さな幸せを見出す方法
出会いや人との交流の機会が大幅に減少しているコロナ禍の今、日々の喜びを感じにくいという人も多いのではないだろうか。「教えて!goo」には「新たな趣味を探し中ですが みなさんはどんな趣味持っていますか?」と...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「勝ち組」って何や?
-
狩猟免許は就職にマイナス?
-
大学卒業時30歳での就職
-
田舎の同級生達がゴミにしか思...
-
地元の同級生達がウザい。助けて。
-
今大学3年生のものです。 前期...
-
字がとても汚くても事務職つけ...
-
特待生を希望した理由について...
-
世間一般的に27歳はもうそんな...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
院進学にすごく後悔してます!!
-
就活のガクチカ、成績優秀奨学生
-
面接で残業代や休日のことを正...
-
ホームシックになり毎日辛い 27...
-
28歳で大学入学について 今年26...
-
来週、就活の本社面接で東京へ...
-
実家に帰りたい 新卒
-
長男で実家を出て就職した方に...
-
振られた彼に最後に会いたいと...
-
面接時、前もって休みたい日が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
23歳です。短大卒で事務員して...
-
今すぐ第二新卒で就活か、ワー...
-
狩猟免許は就職にマイナス?
-
高校も大学も通信だと就職しづ...
-
大学卒業時30歳での就職
-
大手就職か、医療資格職か。 私...
-
3浪した場合の医療系就職について
-
大学一年生です。教員免許か、...
-
持病のある女子大学生の就職に...
-
北九州市立大学の英米から地元...
-
早稲田出て中小企業に就職する...
-
面接時、前もって休みたい日が...
-
研究室で教授に怒られてばかり...
-
特待生を希望した理由について...
-
面接で 間違ったことを言ってし...
-
来週、就活の本社面接で東京へ...
-
会社の研修を欠席したい。
-
市議会議員と町医者ってどっち...
-
年齢と無職と人生
-
大学院が嫌すぎる!
おすすめ情報
-
- 旬ネタの秘密を分析
- 旬の食材情報からお天気、夏対策までお役立ち記事を毎日お届け!!!!
-
- せきらら女子会
- 女同士でしか話せない年頃女性の本音が炸裂!
- メダロット:第202話「Vol.202※期間限...
- 友達が貸したお金を返してくれない…少...
- メダロット:第201話「Vol.201※期間限...
ウォッチ 人気記事ランキング
-
- 風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポ...
- 最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いので...
-
- 思春期の子どもに「ひとりの空間」が必要な理...
- 子どもが思春期を迎えると、ひとりの空間を欲しがるという話はよく耳...
-
- 一人暮らしの女性です。家で全裸っておかしい...
- 一人暮らしをしている女性のみなさん。不躾な質問になるが、部屋では...
- 4 夜に洗濯物を外干しするのはNG。夜の部...
- 5 友達が貸したお金を返してくれない…少額...