インフォメーション
2023.07.25 代表取締役および取締役の異動に関するお知らせ
2023年7月25日
報道関係者各位
株式会社ビッグモーター
当社は、このほど開催された取締役会において、代表取締役社長の兼重宏行および取締役副社長の兼重宏一が7月26日付で辞任し、後任の代表取締役社長および代表取締役副社長について、決議いたしましたのでお知らせします。
1.代表取締役社長の異動(2023年7月26日付)
| 氏名 | 新役職 | 現役職 |
|---|---|---|
| 和泉 伸二 | 代表取締役社長 | 専務取締役 |
| 兼重 宏行 | ― | 代表取締役社長 |
2.取締役の異動(2023年7月26日付)
| 氏名 | 新役職 | 現役職 |
|---|---|---|
| 石橋 光国 | 代表取締役副社長 | 取締役 |
| 兼重 宏一 | ― | 取締役副社長 |
3.新任者の略歴
- 代表取締役社長
氏名 和泉 伸二 生年月日 1969年3月2日 年齢 54歳 略歴 - 1992年
- 当社入社
- 1995年
- 下松店店長
- 1999年
- 有限会社バイキング(現 株式会社ビッグモーター)取締役社長就任
- 2006年
- 株式会社ビッグモーター専務取締役就任
代表取締役社長就任日 2023年7月26日 - 代表取締役副社長
氏名 石橋 光国 生年月日 1978年7月20日 年齢 45歳 略歴 - 2019年9月
- 当社入社(営業本部部長)
- 2019年12月
- 取締役営業本部部長
- 2021年
- 取締役営業本部部長
兼 店舗開発本部長
- 2022年
- 取締役営業本部部長
兼 店舗開発本部長
兼 サービスBP本部長
代表取締役副社長就任日 2023年7月26日
ご挨拶(次期 代表取締役社長 和泉 伸二)
これまで、弊社は創業者の兼重宏行のリーダーシップと卓越したビジネスモデルの構築により拡大し、業界屈指の企業となりました。しかしながらその反面、あまりにも強すぎるリーダーシップに頼りきっていた事も否めません。また、非公開企業であるが故に外部からのご助言、ご指摘に対して客観的な目線も希薄になり、そういうことからコンプライアンス意識の低下を招き、今回のことが起きたのではないかと強く感じています。
今回起きた不正は、社員がどこを向いて仕事をしていたのかが大きいと考えております。お客様満足を追求し、お客様の方を向いて仕事をしていれば、こういうことは間違いなく起きません。特別調査報告書でも数々指摘されてますようにここ数年、頻繁な降格人事、不合理な目標設定、行き過ぎた業績管理などから徐々に企業風土が歪になり、いつの間にか社員に会社の方を向いて仕事をさせてしまったことが原因と感じます。そしてお客様の信頼と期待を裏切り、それを売り上げに変えてしまったという絶対にあってはならないことが起きてしまいました。
新社長として、常にお客様のニーズに合ったクオリティの高い商品、サービス、情報をご提供し、安心してお客様に自動車に乗っていただくという企業理念を持って正しい仕事が行えるように、そして安心してご利用して頂けるために、先ずはその骨格となるガバナンスを徹底して強化して参ります。その為に我々経営陣が、まず社会の中のおける会社の存在意義・役割を再認識して、コンプライアンスを常に意識して守っていきます。お客様満足を最優先に、現場の社員がお客様の方を向いて仕事ができる様に、一人一人が誇りと誠意を持ってサービスの提供ができる様に風土改革をして最大限のバックアップをして参ります。
まずは、我々経営陣は現場目線になり全社員とベクトルを合わせ、現場社員がお客様の方を向いて仕事が出来るように風通しの良い職場環境を作っていきます。
最後になりますが、このような状況下におきましても、信頼してご利用いただいているお客様、その陰にはそのお客様たちと長い時間をかけて信頼関係を構築してくれた素晴らしい社員が沢山います。そして今回大変ご迷惑をおかけした損害保険会社様、日頃から支えて下さってる各お取引先様をはじめとする、すべてのステークホルダーの皆様に本日申し上げた事は必ずやり抜くことをお約束して、私の決意とさせて頂きます。
以上