お久しぶりです
もう、木村拓哉が不憫でなりません
「キムタク」は完全に潰されてしまった
悪いことは何もしていないのに
提言します
木村拓哉をなんとか復活させたい そのために、
1.「キムタク」を捨てる
これまで彼は、「キムタク」であり続けたが、もうそれを維持する環境も、世間の目もない。映画もうまくいかなかった。年齢的にも、「キムタク」であり続けるのはキツくなってきただろうし、未だなんとかその枠組みの中での復活を目指そうとしているように見える
でも、もはやそれは難しいと言わざるを得ない
これまで積み上げてきたものから「脱却」する覚悟が必要不可欠と思う
2.俳優を続けるのであれば、大河ドラマ・朝ドラを狙う
これまで彼は、「架空の人物」を演じることが多かった
それなら、いっそ大河ドラマで歴史上の人物に挑戦してみるのはどうか
「キムタク」色を封印し、その人物になりきる
主役でなくていい むしろ、香川照之のような、名2番手はどうか
武士ではなく、まさに岩崎弥太郎・渋川栄一のような
朝ドラは、世間のイメージを一変させる魔力がある
「キムタク」を完全に捨てた上で、にはなるが、ヒロインのお父さん役、影響を与える大人役などいいかもしれない
3.奥の手「政治家転身」
今空いている時間があるのなら、大学の聴講生、できれば学生になり、政治経済を学ぶ
ジャニーズでまだ進出していない分野、政界入りを目指す
ストイックな彼なので、本気を出せば出来るはず
また、今度は国民のために生き、その持ち前の表現力で答弁をする
他のタレントに出来たのだから、やる気があれば十分出来る
まずは大学で知識を蓄え、今度はドラマの世界ではなく、リアルな世界で政治家になる
次の参議院選挙で自民党比例代表から出れば、当選はできる
その後は、一旦ジャニーズを辞めてでも、10年は政界で「成果」にこだわる
ずいぶん突拍子も無いことを書きました
でも、そうでもしないと彼の功績が無駄になってしまいかねない
最もジャニーズに忠誠のある人間が、ここまで不遇であることに、怒りさえ覚えている
上記の方法はともかく、木村拓哉には不死鳥のように進化復活してもらいたい
僕は彼の完全復活を、祈っています
もう、木村拓哉が不憫でなりません
「キムタク」は完全に潰されてしまった
悪いことは何もしていないのに
提言します
木村拓哉をなんとか復活させたい そのために、
1.「キムタク」を捨てる
これまで彼は、「キムタク」であり続けたが、もうそれを維持する環境も、世間の目もない。映画もうまくいかなかった。年齢的にも、「キムタク」であり続けるのはキツくなってきただろうし、未だなんとかその枠組みの中での復活を目指そうとしているように見える
でも、もはやそれは難しいと言わざるを得ない
これまで積み上げてきたものから「脱却」する覚悟が必要不可欠と思う
2.俳優を続けるのであれば、大河ドラマ・朝ドラを狙う
これまで彼は、「架空の人物」を演じることが多かった
それなら、いっそ大河ドラマで歴史上の人物に挑戦してみるのはどうか
「キムタク」色を封印し、その人物になりきる
主役でなくていい むしろ、香川照之のような、名2番手はどうか
武士ではなく、まさに岩崎弥太郎・渋川栄一のような
朝ドラは、世間のイメージを一変させる魔力がある
「キムタク」を完全に捨てた上で、にはなるが、ヒロインのお父さん役、影響を与える大人役などいいかもしれない
3.奥の手「政治家転身」
今空いている時間があるのなら、大学の聴講生、できれば学生になり、政治経済を学ぶ
ジャニーズでまだ進出していない分野、政界入りを目指す
ストイックな彼なので、本気を出せば出来るはず
また、今度は国民のために生き、その持ち前の表現力で答弁をする
他のタレントに出来たのだから、やる気があれば十分出来る
まずは大学で知識を蓄え、今度はドラマの世界ではなく、リアルな世界で政治家になる
次の参議院選挙で自民党比例代表から出れば、当選はできる
その後は、一旦ジャニーズを辞めてでも、10年は政界で「成果」にこだわる
ずいぶん突拍子も無いことを書きました
でも、そうでもしないと彼の功績が無駄になってしまいかねない
最もジャニーズに忠誠のある人間が、ここまで不遇であることに、怒りさえ覚えている
上記の方法はともかく、木村拓哉には不死鳥のように進化復活してもらいたい
僕は彼の完全復活を、祈っています
岡田くんも、京都で撮影に初めて入った時に、東山くんと木村くんが、後輩の岡田がお世話になります、宜しくお願いします、と伝えてくれたお陰で京都でスタッフさんに初めから可愛がられた、僕が演技できる道を作ってくださった、それは二人の先輩のお陰です、と以前話してました。
木村くんは、さりげなく義に叶うことをできる人だと思います。
今、完全に悪者扱いで、ジャニーズを辞めた3人ばかりが良い人のように、被害者のように取り上げられてますが、今までジャニーズが彼らを育てるためにかけた色んなものを捨てた訳ですから、捨てられなかった木村くんを責めるのは間違いだとおもいます。
昨日、横浜アリーナでのV6のライブにいきました。
ちょうど長野くんの誕生日で、WOWOWの放送のための撮影の日でした。
彼らが歌う曲は仲間や人を想うものが多くて、6人のお互いを信頼する姿を見て、ジャニーズのグループもみんなこうだといいのに、と改めて思いました。
SMAPのファンはもうSMAPの曲をSMAPが歌う姿が見れないのです。
自分がファンだったら悲しすぎます。
確かに木村くんは、どちらかと言うとヒーロー役ばかりしてきた感じがしますが、以前、お父さん役をやった時になかなかいいなあ、と思ってたので、ドラマの中の2番手3番手役をやるといいな、と思っています。
求められたら出来る人だと思うので、復活してほしいです。