基本的には、昔と変わりません

「追っかけ」の方々には、けっこう厳格なルールがあって、それを破ると他の追っかけの方々から締め出しを食らうようです。当然、JFCとの繋がりも切られる

今はどういう構成か分かりませんが、昔の追っかけはたいてい大きな私設FCに所属していたようで、
その団体の個別ルールに則って(当然その上にJFCルールがあります)アイドルを応援していました

入り待ち、出待ち、高速道路移動時のタクシー追っかけ、飛行機の同便同乗、ホテルの同宿…

これは、常でしたね~

自分より先に追っかけが仕事のスケジュールを知ってる、なんて、ジュニアあるあるですよね

一緒の高校に転校してくる、っていう凄技もありましたね

でも、危害や迷惑行為までする人はいませんでした

いや、全くいないわけではないですが、そういう人はたいてい私設FC所属でない人だった気がします

今、JFCは「一部のファンによる過激な追跡行為」に困っているようです

のぞき込みやエアガンとなると、もう規制するしかないのでしょう

でも、9割の追っかけは、昔のようにルールに従っているのではないでしょうか?

恐らく、追っかけをしている方の絶対数が格段に増えて、ファンの中のルール徹底ができなくなってきたのでしょうね

「追っかけをしていられるのは”つー子さん”のおかげ」

という不文律が、消えてるんでしょうね~


昔の追っかけの方々は、みなさんルールには厳格で、今となってはただただ感謝の気持ちでいっぱいです