タリバン「米国追放」祝う 復権2年、治安改善を強調
共同通信 / 2023年8月15日 19時42分
【カブール共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバン暫定政権は15日、復権から2年を記念する式典を開いた。国営テレビが伝えた。暫定政権のハナフィ第2副首相は演説で「アフガンに不安をもたらした米国などの侵略者を追放した」と主張、戦闘が終わり治安が改善したと強調した。暫定政権は米国に対する「ジハード(聖戦)勝利の日」として同日を祝日とした。
女性の教育や就労の制限を強める暫定政権を承認した国は一つもない。国民の貧困は深刻な状態で、治安面以外の統治は機能していないのが実態だ。首都カブールでは人権活動家が15日、政権に対する抗議デモを予定している。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
タリバン復権2年、アフガニスタンで記念式典
ロイター / 2023年8月16日 9時44分
-
アフガン貧困深刻化、中国が浸透図る タリバン首都制圧2年
産経ニュース / 2023年8月15日 15時36分
-
タリバン、女性への抑圧苛烈に 復権2年、テロ組織と「共生」
共同通信 / 2023年8月14日 17時51分
-
奪われ続ける女性の居場所=「秘密教室」で抵抗、美容院閉鎖も―タリバン復権2年・アフガン
時事通信 / 2023年8月14日 14時18分
-
日本主導でアフガン再建を 「国の存続不可能」と大使
共同通信 / 2023年8月7日 16時47分
トピックスRSS
ランキング
-
1ウクライナ軍事資源「ほぼ枯渇」 ロシア国防相
AFPBB News / 2023年8月15日 20時33分
-
2ウクライナ和平に関与継続=中国国防相がロシアで演説
時事通信 / 2023年8月15日 23時14分
-
3中国、首相の玉串料奉納に「誤った態度」 日本に「厳正な立場」表明
産経ニュース / 2023年8月15日 17時16分
-
4比、残留日系人への罰金免除 訪日阻む人道問題に終止符
共同通信 / 2023年8月15日 22時7分
-
5ウクライナ西部で大規模空爆、スウェーデン企業の現地従業員3人死亡
ロイター / 2023年8月15日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む