[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1692033273512.mp4-(8084798 B)
8084798 B無念Nameとしあき23/08/15(火)02:14:33No.1127344764そうだねx12 12:33頃消えます
マウイ島ラハイナ燃える直前
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
1無念Nameとしあき23/08/15(火)02:14:50No.1127344796そうだねx3
    1692033290407.mp4-(8145191 B)
8145191 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/08/15(火)02:19:24No.1127345353+
削除依頼によって隔離されました
カーゴイエーガーがやけに名前覚えてる
3無念Nameとしあき23/08/15(火)02:20:29No.1127345514そうだねx31
強風だけでも危ない感じ
4無念Nameとしあき23/08/15(火)02:22:34No.1127345772そうだねx2
この規模だが火山性での火事じゃなかった
5無念Nameとしあき23/08/15(火)02:23:58No.1127345919そうだねx8
そもそもなんで燃えてるんだっけ?
6無念Nameとしあき23/08/15(火)02:24:20No.1127345965そうだねx9
    1692033860562.mp4-(4880773 B)
4880773 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
7無念Nameとしあき23/08/15(火)02:24:53No.1127346047そうだねx3
    1692033893549.webm-(1934920 B)
1934920 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
8無念Nameとしあき23/08/15(火)02:25:01No.1127346059+
書き込みをした人によって削除されました
9無念Nameとしあき23/08/15(火)02:26:29No.1127346214+
海へ避難しても煙がすごくて死んだ奴らもいたらいな
10無念Nameとしあき23/08/15(火)02:29:59No.1127346640そうだねx9
無線局が風でやられたせいで警報出せなかったって話だが
結局行政の責任問題になるのかね
11無念Nameとしあき23/08/15(火)02:32:28No.1127346887そうだねx11
最初は火山が原因だと思ってたんだけど山火事なの?
というかこれだけの被害になるっていうのが信じられん
12なーNameなー なー23/08/15(火)02:32:52No.1127346927そうだねx6
なー
13無念Nameとしあき23/08/15(火)02:33:50No.1127347032+
ハリケーンDORAが原因で暴風になって
それにハワイ電力の電柱などが耐えきれず
落下して出火とかなんとか
14無念Nameとしあき23/08/15(火)02:35:42No.1127347205そうだねx1
パールハーバーは燃えているか
15無念Nameとしあき23/08/15(火)02:37:30No.1127347362+
ハリケーンがアメリカ大陸側に行かず日付変更線越えて台風になるまで西に移動したせいで暴風になって火災が拡大したんだっけ
16無念Nameとしあき23/08/15(火)02:39:05No.1127347530+
火元が重要なのはもちろんだけど今回の燃え広がり方が異様で延焼防火区画の整備も疑わしい
17無念Nameとしあき23/08/15(火)02:39:26No.1127347572+
お行儀よく渋滞してるが先頭は何してるんだ
18無念Nameとしあき23/08/15(火)02:40:01No.1127347619そうだねx114
>原爆投下や無差別大空襲で死んだ日本人達の無念を思い知ったか白い猿共~!
底辺風情が一丁前に日本人名乗るのやめてくれますか?
19無念Nameとしあき23/08/15(火)02:40:18No.1127347643+
>そもそもなんで燃えてるんだっけ?
乾燥しすぎ
熱風すぎ
擦れて出火で火災旋風
20無念Nameとしあき23/08/15(火)02:40:51No.1127347694そうだねx8
>お行儀よく渋滞してるが先頭は何してるんだ
燃えてるんだろう
21無念Nameとしあき23/08/15(火)02:41:21No.1127347737そうだねx13
>火元が重要なのはもちろんだけど今回の燃え広がり方が異様で延焼防火区画の整備も疑わしい
乾燥して台風の中での火災だから何やったところで無駄じゃねーかな
22無念Nameとしあき23/08/15(火)02:41:24No.1127347742そうだねx31
>パールハーバーは燃えているか
島が違うんだよなぁ
23無念Nameとしあき23/08/15(火)02:42:14No.1127347833そうだねx76
>原爆投下や無差別大空襲で死んだ日本人達の無念を思い知ったか白い猿共~!
特亜人のレス
24無念Nameとしあき23/08/15(火)02:44:17No.1127348009そうだねx14
日本で起こったものだったら終わりだ終わりだとしつこそうなのが湧きそうな案件
25無念Nameとしあき23/08/15(火)02:45:09No.1127348084+
コレ海兵隊とか軍が救助活動に出ないの?
26無念Nameとしあき23/08/15(火)02:45:12No.1127348092そうだねx23
>日本で起こったものだったら終わりだ終わりだとしつこそうなのが湧きそうな案件
そういう奴が真っ先に燃えちまえばいいのにな
27無念Nameとしあき23/08/15(火)02:47:41No.1127348350そうだねx3
渋滞に巻き込まれた奴ら全員飲まれて死亡だっけ
えぐいなぁ
28無念Nameとしあき23/08/15(火)02:48:11No.1127348398そうだねx7
>お行儀よく渋滞してるが先頭は何してるんだ
車乗り捨てて逃げたよ
29無念Nameとしあき23/08/15(火)02:48:42No.1127348456そうだねx6
逃げ場がなさすぎだろ
30無念Nameとしあき23/08/15(火)02:49:47No.1127348577そうだねx1
日本では災害時には車を使うなと教えられてるからね
31無念Nameとしあき23/08/15(火)02:49:50No.1127348583+
熱風でも家は燃えるという
32無念Nameとしあき23/08/15(火)02:50:41No.1127348679+
陸が完全に終わってるから海しか逃げ場がないという
33無念Nameとしあき23/08/15(火)02:51:17No.1127348743+
削除依頼によって隔離されました
>底辺風情が一丁前に日本人名乗るのやめてくれますか?
>特亜人のレス
韓国カルト仲良し自民党ネトウヨ乙!!
日米中韓平和友好ファーク!!人類はいつか分かり合えるとかありえねーから!!911テロは米国の自業自得ナリィイイ~!!
34無念Nameとしあき23/08/15(火)02:51:32No.1127348768+
空に逃げたらいいじゃない
35無念Nameとしあき23/08/15(火)02:52:16No.1127348855そうだねx2
>陸が完全に終わってるから海しか逃げ場がないという
海は海でハリケーンで荒れてるから後は運
36無念Nameとしあき23/08/15(火)02:53:50No.1127349004そうだねx1
>原爆投下や無差別大空襲で死んだ日本人達の無念を思い知ったか白い猿共~!
無念は知らんけど
多分説明されたり展示されたりするとクるやつは増えたとは思う
37無念Nameとしあき23/08/15(火)02:57:48No.1127349406そうだねx22
絶対死者90人程度じゃないよね
38無念Nameとしあき23/08/15(火)03:03:24No.1127349907そうだねx8
>海へ避難しても煙がすごくて死んだ奴らもいたらいな
海に逃げたところで台風で大荒れ
しかもシュモクザメがウヨウヨ
どこも地獄よ
39無念Nameとしあき23/08/15(火)03:03:33No.1127349920+
ちゃんと山管理してなかったのが原因かな
40無念Nameとしあき23/08/15(火)03:07:32No.1127350289そうだねx2
>そもそもなんで燃えてるんだっけ?
送電線から発火した
電力会社には謝罪と賠償を
41無念Nameとしあき23/08/15(火)03:07:51No.1127350311+
>絶対死者90人程度じゃないよね
20人だよな
42無念Nameとしあき23/08/15(火)03:07:57No.1127350317+
>ちゃんと山管理してなかったのが原因かな
日本は湿気が多い国だから自然発生的な山火事が少ないだけで海外では当たり前だから…
43無念Nameとしあき23/08/15(火)03:11:31No.1127350654そうだねx11
>日本では災害時には車を使うなと教えられてるからね
とは言っても311の時車で避難した人すげー多かったぞ
44無念Nameとしあき23/08/15(火)03:13:57No.1127350898そうだねx5
ビリゲイツやレディガガとかのDSメンバーの家やカトリック教会は燃えなかったそうね
45無念Nameとしあき23/08/15(火)03:14:07No.1127350915+
やはり地下化
46無念Nameとしあき23/08/15(火)03:23:11No.1127351578+
行方不明の1000人と連絡取れたの?
47無念Nameとしあき23/08/15(火)03:25:25No.1127351737+
    1692037525260.png-(9526 B)
9526 B
こんな感じのところで海岸線添いの道が両方火に閉ざされてから燃え広まった
48無念Nameとしあき23/08/15(火)03:28:03No.1127351947そうだねx17
>こんな感じのところで海岸線添いの道が両方火に閉ざされてから燃え広まった
地獄じゃねえか・・・
49無念Nameとしあき23/08/15(火)03:30:20No.1127352141そうだねx7
    1692037820427.jpg-(33309 B)
33309 B
人間の足で逃げ切れる速度でもない
どうするのが正解だったんだ?
50無念Nameとしあき23/08/15(火)03:31:50No.1127352244そうだねx3
>どうするのが正解だったんだ?
居住地域の風上で原野火災が起きた段階で全力で逃げる
51無念Nameとしあき23/08/15(火)03:31:56No.1127352245そうだねx1
災害時に車で逃げるのは危険だな
52無念Nameとしあき23/08/15(火)03:33:18No.1127352325そうだねx4
パールハーバーがどうのとは言うけど日系人も結構多い土地らしいじゃんここ
53無念Nameとしあき23/08/15(火)03:41:50No.1127352864+
>人間の足で逃げ切れる速度でもない
>どうするのが正解だったんだ?
人間が歩いて分速60m程だからざっと30倍か
覚えておこう
火災が迫ってからは逃げられない
54無念Nameとしあき23/08/15(火)03:47:09No.1127353217そうだねx6
>災害時に車で逃げるのは危険だな
とはいえ渋滞にハマれば詰むけど
火の粉と熱風と有毒ガスをある程度は防げるからね
車の通行が順調ならまだ生存の目はあったし
生身で移動するよりはまだ安全
55無念Nameとしあき23/08/15(火)03:47:16No.1127353226+
逃げられないと思ったら消防士も装備してる防火テントをかぶってやり過ごすしかない
56無念Nameとしあき23/08/15(火)03:49:33No.1127353370+
>人間の足で逃げ切れる速度でもない
>どうするのが正解だったんだ?
1分間に約1.6キロメートル
すなわち約時速100キロメートル
真っ直ぐ向かってきたら逃げようが無いわな
57無念Nameとしあき23/08/15(火)03:50:28No.1127353430そうだねx4
>災害時に車で逃げるのは危険だな
みんな「まだ車で行ける」「行けるとこまで車で行く」って考えて一斉に動くからなあ…
大抵の人は自分の足なんかよりも普段乗ってる車を信頼してしまうんや…
58無念Nameとしあき23/08/15(火)03:51:32No.1127353488そうだねx1
バイクも熱かろうな
59無念Nameとしあき23/08/15(火)03:53:08No.1127353590そうだねx1
    1692039188027.gif-(64133 B)
64133 B
マウイ島(1,883km2)香川県(1,877km2)とほぼ同じくらいの面積に約12万人住んでるのか
60無念Nameとしあき23/08/15(火)03:53:13No.1127353599そうだねx10
この世の終わりみたいな光景になっとるがな
61無念Nameとしあき23/08/15(火)03:53:51No.1127353639+
一回火災の先端より内側に入り火に囲まれたら
もう一度火の壁を突き抜けないと外に出られないから
多分詰む
62無念Nameとしあき23/08/15(火)03:54:42No.1127353682+
香川って95万もいるのか
ちょっとした地方都市くらいの人がいるんだな
63無念Nameとしあき23/08/15(火)03:56:25No.1127353784+
大至急バスタブに水ためてなんとかやりすごす
64無念Nameとしあき23/08/15(火)03:56:47No.1127353800そうだねx25
>無線局が風でやられたせいで警報出せなかったって話だが
奥尻んときだっけ?半鐘をガンガン鳴らしたおかげで住民がだいぶ助かったやつ
やっぱ手回しサイレンとか教会の鐘とかアナログな緊急警報網も準備しとかんとアカンな
65無念Nameとしあき23/08/15(火)04:02:06No.1127354159+
観光全振りインフラ軽視の末路
66無念Nameとしあき23/08/15(火)04:02:31No.1127354188そうだねx2
オアフはそうだけどマウイは住居メインでは?
67無念Nameとしあき23/08/15(火)04:03:45No.1127354282そうだねx1
>行方不明の1000人と連絡取れたの?
お盆だから帰ってきてるらしい
68無念Nameとしあき23/08/15(火)04:03:54No.1127354296+
これからは木造家屋禁止で全部コンクリの防火建築強制で
69無念Nameとしあき23/08/15(火)04:07:00No.1127354479+
草原で火に囲まれたときの逃げ方あるけど
現実でやったら助かっても死刑かもな
70無念Nameとしあき23/08/15(火)04:08:57No.1127354579そうだねx1
>これからは木造家屋禁止で全部コンクリの防火建築強制で
ハワイには建材がないのだ
71無念Nameとしあき23/08/15(火)04:11:37No.1127354725そうだねx5
    1692040297497.png-(165288 B)
165288 B
>草原で火に囲まれたときの逃げ方あるけど
>現実でやったら助かっても死刑かもな
草薙剣?
72無念Nameとしあき23/08/15(火)04:11:49No.1127354740そうだねx22
    1692040309387.mp4-(2809476 B)
2809476 B
どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
73無念Nameとしあき23/08/15(火)04:12:23No.1127354772そうだねx9
燃え残りとか見ても完全に炭化してて白黒の世界になってるのが怖い
74無念Nameとしあき23/08/15(火)04:12:44No.1127354797そうだねx2
真水がないと満足にコンクリも打てない
日本の耐震建築は豊富な水の賜物でもあるんや
75無念Nameとしあき23/08/15(火)04:13:22No.1127354828+
原爆よりまし
76無念Nameとしあき23/08/15(火)04:13:24No.1127354836そうだねx4
>どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
風上に逃げる
77無念Nameとしあき23/08/15(火)04:14:58No.1127354916+
>どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
心頭滅却しろ
78無念Nameとしあき23/08/15(火)04:15:48No.1127354958+
    1692040548440.jpg-(131410 B)
131410 B
削除依頼によって隔離されました
しっかし汚い町並みだな
79無念Nameとしあき23/08/15(火)04:17:27No.1127355036そうだねx2
>>どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
>風上に逃げる
風上から火が回るので今まさに燃えてる市街地を突っ切る羽目になる
とりあえず横へ
…で隣町に行く海岸沿いの道にみんな殺到して火に追いつかれて死んだ
80無念Nameとしあき23/08/15(火)04:18:51No.1127355106そうだねx14
>日本の耐震建築は豊富な水の賜物でもあるんや
なるほどな・・・運が良いっていうか すごい恵まれてるっつーか
日本人でよかった
81無念Nameとしあき23/08/15(火)04:19:29No.1127355135+
カパルア空港に降りたことあるけどプロペラ機の小さい空港で何もない所だったな
82無念Nameとしあき23/08/15(火)04:19:44No.1127355155そうだねx12
>しっかし汚い町並みだな
ハワイに鉄道ないよ?
83無念Nameとしあき23/08/15(火)04:21:05No.1127355218+
>カパルア空港に降りたことあるけどプロペラ機の小さい空港で何もない所だったな
マウイ島には大型ジェット旅客機は発着出来ないのん
84無念Nameとしあき23/08/15(火)04:22:20No.1127355279+
カフルイ空港は大型機飛んでて東海岸からの直行便とかあるよ
85無念Nameとしあき23/08/15(火)04:23:57No.1127355385+
書き込みをした人によって削除されました
86無念Nameとしあき23/08/15(火)04:24:02No.1127355389+
同じアメリカでも治安の良さみたいなのを感じるな
87無念Nameとしあき23/08/15(火)04:24:46No.1127355426+
日本人は無事だったの?
88無念Nameとしあき23/08/15(火)04:25:12No.1127355443+
https://img.2chan.net/b/res/1090472944.htm [link]
89無念Nameとしあき23/08/15(火)04:25:24No.1127355451+
>真水がないと満足にコンクリも打てない
>日本の耐震建築は豊富な水の賜物でもあるんや
水をケチるとなると他所からALCパネル持ってきてなんとか
90無念Nameとしあき23/08/15(火)04:25:34No.1127355460そうだねx6
    1692041134095.png-(187891 B)
187891 B
>真水がないと満足にコンクリも打てない
>日本の耐震建築は豊富な水の賜物でもあるんや
はぇーそういう条件もあるのか、湯水のごとくて言うくらいだし気にしたこともなかったわ
熱帯だから雨ジャブジャブ降るってわけでもないんだな、日本と比べると降水量低い上に例年なら雨季が始まるのに異常な乾燥が続いて大火事になったのか
91無念Nameとしあき23/08/15(火)04:26:26No.1127355497+
生きる為ならもう糞尿マンホールの中にでも飛び込めば良かったんじゃね
結局みんなアライブよりデッドを選んだ話
92無念Nameとしあき23/08/15(火)04:27:05No.1127355537+
数十キロ先のリゾート地じゃ普通に観光してるらしいな
93無念Nameとしあき23/08/15(火)04:28:13No.1127355592+
海に飛び込むしかなかったのか
しかし炎に追いつかれて・・・
94無念Nameとしあき23/08/15(火)04:29:45No.1127355672そうだねx18
>数十キロ先のリゾート地じゃ普通に観光してるらしいな
自粛しないでってのがだいたいどこでも観光地の総意やで
行政的にも税収がなくなれば復興もできんしな
95無念Nameとしあき23/08/15(火)04:32:26No.1127355794そうだねx4
>>数十キロ先のリゾート地じゃ普通に観光してるらしいな
>自粛しないでってのがだいたいどこでも観光地の総意やで
>行政的にも税収がなくなれば復興もできんしな
とはいえ現段階では州政府は観光客の島外への退去を求めてる
居残ってる著名人が叩かれたりもしている
まあお通夜ムードもあるし仕方ない
96無念Nameとしあき23/08/15(火)04:32:36No.1127355801そうだねx13
>海に飛び込むしかなかったのか
>しかし炎に追いつかれて・・・
大火災になると輻射熱と一酸化炭素が物凄いから川の中や浅瀬に逃げても助からない場合があるのだ
関東大震災や空襲の時はそれで川という川が一面の水死体に
97無念Nameとしあき23/08/15(火)04:37:49No.1127356050そうだねx2
>熱帯だから雨ジャブジャブ降るってわけでもないんだな
土壌が水をサラサラ通しちまうので満足にダムも作れんのだ
溜まらん雨はあてにならない
98無念Nameとしあき23/08/15(火)04:38:47No.1127356100そうだねx13
>生きる為ならもう糞尿マンホールの中にでも飛び込めば良かったんじゃね
>結局みんなアライブよりデッドを選んだ話
漫画じゃないんだからそう満足に空気ないぞ
99無念Nameとしあき23/08/15(火)04:39:37No.1127356135+
    1692041977182.jpg-(107862 B)
107862 B
マンホールで糞まみれで死ぬのも乙だぞ
100無念Nameとしあき23/08/15(火)04:40:47No.1127356182そうだねx1
来週から新婚旅行でホノルルだ…
島は違うけど未曾有の災害だし自粛ムードって海外でもあるのかな
101無念Nameとしあき23/08/15(火)04:41:26No.1127356213+
地震のある日本と違って古い木造の建物を自分でリフォームするような文化だし
木造家屋だらけの古い町並みが残る地区じゃ防火もほとんど出来てないだろうしなぁ…
102無念Nameとしあき23/08/15(火)04:41:51No.1127356235+
>溜まらん雨はあてにならない
貯水池造って雨水活用するにしても水量に限界があるから農業用水の補助水源とか使い方を限定せにゃならんのよね
元からある川にダム湖作るのと同じようには使えないというか
103無念Nameとしあき23/08/15(火)04:42:51No.1127356286そうだねx10
>地震のある日本と違って
だからハワイも地震多いっちゅうねん
104無念Nameとしあき23/08/15(火)04:43:17No.1127356315そうだねx9
>来週から新婚旅行でホノルルだ…
>島は違うけど未曾有の災害だし自粛ムードって海外でもあるのかな
迷惑がかからないなら普通に観光するのも支援だから楽しめばいいさ
105無念Nameとしあき23/08/15(火)04:43:28No.1127356322+
ラハイナはハワイが観光地化する前から人が住んでいた地域なのだ
106無念Nameとしあき23/08/15(火)04:43:44No.1127356341そうだねx7
>来週から新婚旅行でホノルルだ…
黒人に寝取られないよう気をつけろよ
107無念Nameとしあき23/08/15(火)04:44:03No.1127356354そうだねx1
まあ自己責任かな
108無念Nameとしあき23/08/15(火)04:44:34No.1127356381そうだねx5
>来週から新婚旅行でホノルルだ…
おめでとう
>島は違うけど未曾有の災害だし自粛ムードって海外でもあるのかな
別の島なら今は募金などを募ってる程度ではないかな
季節的にどこの島も山火事起きやすいからご安全に!
109無念Nameとしあき23/08/15(火)04:48:05No.1127356562+
>>地震のある日本と違って
>だからハワイも地震多いっちゅうねん
プレートとか断層ってよりも火山タイプだからリスクは低いって書かれたりしてるしまあええやろ
110無念Nameとしあき23/08/15(火)04:48:33No.1127356588+
>>地震のある日本と違って
>だからハワイも地震多いっちゅうねん
ハワイ本島だけでしょ
111無念Nameとしあき23/08/15(火)04:54:32No.1127356897そうだねx7
>ハワイ本島だけでしょ
お隣なんですけど
日本の県くらいしかない範囲で数十年おきに大地震起きるんだから災害頻度としては大差ない
日本全国じゃなく自分の県でM7地震そう毎年起こらんでしょ
112無念Nameとしあき23/08/15(火)05:41:49No.1127359486+
ハワイ本島の地震ってM6程度が10-20年に1回ぐらいじゃなかったっけ?
113無念Nameとしあき23/08/15(火)05:48:48No.1127359877+
情熱☆熱風☽せれなーで
114無念Nameとしあき23/08/15(火)05:52:09No.1127360111+
>来週から新婚旅行でホノルルだ…
>島は違うけど未曾有の災害だし自粛ムードって海外でもあるのかな
芸能人や有名人なら叩かれるけど一般人なら問題ないだろ
115無念Nameとしあき23/08/15(火)05:52:31No.1127360124+
>どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
ちょっとした地獄だね非常に現実的な地獄
116無念Nameとしあき23/08/15(火)06:07:08No.1127360929+
>ハリケーンDORAが原因で暴風になって
>それにハワイ電力の電柱などが耐えきれず
>落下して出火とかなんとか
大災害のとき火事を防ぐために電気止めるのがデフォだろ
防災マニュアルが無いとこなのか?
117無念Nameとしあき23/08/15(火)06:07:30No.1127360953そうだねx3
>>陸が完全に終わってるから海しか逃げ場がないという
>海は海でハリケーンで荒れてるから後は運
とりあえず海に飛び込んだら助かるのかな?とか思ってたけどそっちはそんなんなのか
118無念Nameとしあき23/08/15(火)06:09:49No.1127361097そうだねx7
>ラハイナはハワイが観光地化する前から人が住んでいた地域なのだ
伝統のある街らしいな
京都が全焼失するみたいなもんと考えると住人じゃなくてもショックでかいな
119無念Nameとしあき23/08/15(火)06:11:46No.1127361225+
>これからは木造家屋禁止で全部コンクリの防火建築強制で
ドバイみたいな町並になっちやうのかな
120無念Nameとしあき23/08/15(火)06:15:16No.1127361449そうだねx3
せめてサイレンがなっていればもっと逃げ切れる人も多かったと思う
121無念Nameとしあき23/08/15(火)06:16:20No.1127361540そうだねx9
    1692047780806.jpg-(48668 B)
48668 B
南の島が全焼っていうとコレを思い出す
そういやパイナップルピザってハワイアンピザって言うらしいね
122無念Nameとしあき23/08/15(火)06:23:38No.1127362036+
>>そもそもなんで燃えてるんだっけ?
>送電線から発火した
>電力会社には謝罪と賠償を
一カ所から燃え広がったんじゃなく複数の出火場所
電気止める判断が遅い
123無念Nameとしあき23/08/15(火)06:27:37No.1127362336+
>パールハーバーがどうのとは言うけど日系人も結構多い土地らしいじゃんここ
そもそも戦前の頃から日本とも関わりが深いからねハワイは
下手したら羽合県なんていう飛び地ができるifもあった
124無念Nameとしあき23/08/15(火)06:37:45No.1127363242そうだねx16
>大災害のとき火事を防ぐために電気止めるのがデフォだろ
日本ですらできんわ
125無念Nameとしあき23/08/15(火)06:39:25No.1127363404そうだねx2
>大災害のとき火事を防ぐために電気止めるのがデフォだろ
電気止めたらそれが原因で大災害になるんだが?
126無念Nameとしあき23/08/15(火)06:40:57No.1127363545そうだねx17
>生きる為ならもう糞尿マンホールの中にでも飛び込めば良かったんじゃね
二酸化炭素で死ぬから今自分が馬鹿だと分かってよかったな
将来役に立つかも知れんぞ
127無念Nameとしあき23/08/15(火)06:45:08No.1127363933+
>>大災害のとき火事を防ぐために電気止めるのがデフォだろ
>電気止めたらそれが原因で大災害になるんだが?
ガスも止めるし電気も止めるのが基本
通電火災も恐ろしい
128無念Nameとしあき23/08/15(火)06:46:44No.1127364089そうだねx2
>ガスも止めるし電気も止めるのが基本
>通電火災も恐ろしい
電気止めたらあらゆるインフラがダウンして避難も救助も何も出来なくのすらわからんのか…
129無念Nameとしあき23/08/15(火)06:48:53No.1127364280そうだねx4
暴風で電線切れて火災が発生した時点で迅速に通電ストップするべき
理想は電線切れた時点で火災が発生する前だが
130無念Nameとしあき23/08/15(火)06:51:53No.1127364580そうだねx19
とうじの人間に未来予測して行動すればよかったんですよってあとからドヤ顔する奴の馬鹿さよ
131無念Nameとしあき23/08/15(火)06:51:55No.1127364589そうだねx1
>>ガスも止めるし電気も止めるのが基本
>>通電火災も恐ろしい
>電気止めたらあらゆるインフラがダウンして避難も救助も何も出来なくのすらわからんのか…
大災害のときは停電で当事者はテレビも見られないよ
情報は乾電池式の携帯ラジオが大活躍する
132無念Nameとしあき23/08/15(火)06:52:56No.1127364695+
>大災害のときは停電で当事者はテレビも見られないよ
止まっとるやんけ
133無念Nameとしあき23/08/15(火)06:55:05No.1127364937そうだねx2
じゃあ早く関西の電気ガスの供給も早く止めないと大変ですね
134無念Nameとしあき23/08/15(火)07:05:29No.1127366089+
>どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
薄着だろうし積んだなこれ
靴にも足首からどんどん入ってくるだろうし
135無念Nameとしあき23/08/15(火)07:16:38No.1127367426+
人間にとっては火砕流と大差ないな
追いつかれた時点でどうにもならん
136無念Nameとしあき23/08/15(火)07:17:20No.1127367533+
>>これからは木造家屋禁止で全部コンクリの防火建築強制で
>ドバイみたいな町並になっちやうのかな
金がねえ
137無念Nameとしあき23/08/15(火)07:18:58No.1127367734+
>>どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
>薄着だろうし積んだなこれ
>靴にも足首からどんどん入ってくるだろうし
撮影してる人BBCのインタビュー受けてたよ
138無念Nameとしあき23/08/15(火)07:20:17No.1127367880+
時速百キロで燃え広がる火事とか現実糞ゲー過ぎる
139無念Nameとしあき23/08/15(火)07:34:13No.1127369724そうだねx7
大災害のときライフラインの電気ガスが止まるのは仕方ないけど
水が止まるのだけは困る
水が無いと人は生きられない
水道は国が責任持って管理するべき
民間に投げるのは邪道
責任感が違うし
140無念Nameとしあき23/08/15(火)07:34:50No.1127369814+
キアヌのコンスタンチンの地獄シーンみたいな…
141無念Nameとしあき23/08/15(火)07:36:57No.1127370086+
>大至急バスタブに水ためてなんとかやりすごす
映画だとありそうだけど実際どうなんだろうな
142無念Nameとしあき23/08/15(火)07:39:13No.1127370397+
>キアヌのコンスタンチンの地獄シーンみたいな…
あれでもクルマが道路で渋滞したまま焼け落ちてたね…
143無念Nameとしあき23/08/15(火)07:39:58No.1127370503+
マウイ島なのに車持ってる人多いんだな
144無念Nameとしあき23/08/15(火)07:41:31No.1127370734そうだねx1
火事で人が焼け死んだ海で翌日観光客が泳いでたんです!とか言ってたけど観光できてる人にとっては知らんだろうと思った
145無念Nameとしあき23/08/15(火)07:42:40No.1127370912+
>>キアヌのコンスタンチンの地獄シーンみたいな…
>あれでもクルマが道路で渋滞したまま焼け落ちてたね…
聖なるショットガンを用意しないと
146無念Nameとしあき23/08/15(火)07:42:57No.1127370939+
ちょっとの雨でぐんぐん生育するアフリカ原産の草を定着させたけどその普及が仇になって市内に火災が拡大する一因になったって記事があった
147無念Nameとしあき23/08/15(火)07:44:08No.1127371115+
観光で食ってるからガタガタ言うなと思った
148無念Nameとしあき23/08/15(火)07:46:19No.1127371423+
>水が止まるのだけは困る
旱魃中だったという地獄…
149無念Nameとしあき23/08/15(火)07:49:04No.1127371826そうだねx3
>>水が止まるのだけは困る
>旱魃中だったという地獄…
要因のひとつに乾燥か
150無念Nameとしあき23/08/15(火)07:49:34No.1127371893+
水不足で芝生に水撒けなくて枯れ→よく燃えるという地獄…
151無念Nameとしあき23/08/15(火)07:51:27No.1127372177+
アメリカ本土の支援はどうなってるのだろう
こう言っちゃなんだが選挙の票集めの格好のネタだろうから必死こいてやってほしい
152無念Nameとしあき23/08/15(火)07:51:52No.1127372233+
南国だからスコールとかあるんじゃないの?知らんけど
153無念Nameとしあき23/08/15(火)07:52:48No.1127372356+
>南の島が全焼っていうとコレを思い出す
制作者もそんなつもりなかっただろうけど物凄い不謹慎ゲーになっちゃったな
154無念Nameとしあき23/08/15(火)07:52:55No.1127372371+
1の動画すごい貴重な映像だけど横にブルブル震えて酔う
155無念Nameとしあき23/08/15(火)07:55:23No.1127372760+
>マウイ島なのに車持ってる人多いんだな
チャリやバイクじゃ積載量がショボイんや
156無念Nameとしあき23/08/15(火)07:55:36No.1127372799そうだねx4
前に見かけた記事とは別のものだけど
https://forbesjapan.com/articles/detail/65228 [link]
ハワイ大学マノア校の火災生態学の専門家であるクレイ・トラウアーニヒトは、火災の延焼を助長している要因のひとつは在来種よりも燃えやすい外来種の草の繁茂だと米紙ニューヨーク・タイムズに語っている。それによってハワイの島々は山火事に「とても弱くなっている」という。

米気象学会が2020年に発表した研究結果によると、2018年にマウイ島とオアフ島で発生した計3件の山火事では、焼失面積の85%超を外来種の草地や低木林が占めていた。これらの山火事も、沖合からのハリケーンの風によってあおられた。

あまり滅多に他所の植物を帰化させるものではないなと
157無念Nameとしあき23/08/15(火)07:57:44No.1127373154+
海避難でも風上にいないと煙吸い込むか
なるほど
158無念Nameとしあき23/08/15(火)07:59:19No.1127373379+
海なら燃えるものはないから大丈夫だろう→人間という可燃物がありました→GAMEOVER
159無念Nameとしあき23/08/15(火)07:59:26No.1127373390そうだねx3
    1692053966859.jpg-(428696 B)
428696 B
>在来種よりも燃えやすい外来種の草の繁茂
そんなに増えてんのかと調べたらこの木なんの木のアレもハワイの木だったのね
160無念Nameとしあき23/08/15(火)08:00:01No.1127373472そうだねx7
>火事で人が焼け死んだ海で翌日観光客が泳いでたんです!とか言ってたけど観光できてる人にとっては知らんだろうと思った
被災者の心情への配慮がというかまだ死体が浮いてるかもしれない海で遊べるほどの強メンタル・・・
161無念Nameとしあき23/08/15(火)08:00:54No.1127373625+
>人間という可燃物がありました
髪の毛とかよく燃えるだろうな…
162無念Nameとしあき23/08/15(火)08:01:17No.1127373673そうだねx2
アメリカはユーカリの木を植えまくったんだっけ
163無念Nameとしあき23/08/15(火)08:02:02No.1127373797+
>海避難でも風上にいないと煙吸い込むか
強風で火の粉が横殴りで舞ってくるし殺意高すぎ
164無念Nameとしあき23/08/15(火)08:02:54No.1127373940そうだねx7
>被災者の心情への配慮がというかまだ死体が浮いてるかもしれない海で遊べるほどの強メンタル・・・
ホエールウォッチング中に水死体発見してウッキウキになれるメンタルは
日本人には真似できない
165無念Nameとしあき23/08/15(火)08:04:11No.1127374155+
>アメリカはユーカリの木を植えまくったんだっけ
ハワイもアメリカだからまあ・・・別の植物を植えたのかもしれないが・・・
166無念Nameとしあき23/08/15(火)08:07:03No.1127374665+
    1692054423828.jpg-(1197009 B)
1197009 B
バイデン大統領は避暑地で有名なレイクタホで旅行を満喫
記者からマウイ山火事の死者数の増加について尋ねられ「ノーコメント」とだけ答えた
167無念Nameとしあき23/08/15(火)08:07:15No.1127374700+
    1692054435526.jpg-(76853 B)
76853 B
>>人間という可燃物がありました
>髪の毛とかよく燃えるだろうな…
脂肪も…
168無念Nameとしあき23/08/15(火)08:08:57No.1127374972そうだねx5
ユーカリは種にもよるがどこでも根付いてあっという間に成長する最強の緑化植物なんだ
なおむっちゃ可燃性
169無念Nameとしあき23/08/15(火)08:11:27No.1127375341そうだねx6
>ユーカリは種にもよるがどこでも根付いてあっという間に成長する最強の緑化植物なんだ
>なおむっちゃ可燃性
定期的に火災で場をリセットして優位を確保する地獄のような植物だとか聞いてないよ・・・
170無念Nameとしあき23/08/15(火)08:12:30No.1127375506そうだねx2
>>ユーカリは種にもよるがどこでも根付いてあっという間に成長する最強の緑化植物なんだ
>>なおむっちゃ可燃性
>定期的に火災で場をリセットして優位を確保する地獄のような植物だとか聞いてないよ・・・
🐨「俺の出番かな」
171無念Nameとしあき23/08/15(火)08:12:44No.1127375546そうだねx14
>バイデン大統領は避暑地で有名なレイクタホで旅行を満喫
>記者からマウイ山火事の死者数の増加について尋ねられ「ノーコメント」とだけ答えた
現地に行ったりしても邪魔になるだけだが
一言くらい労る言葉くらいかけてやりゃいいのにな
172無念Nameとしあき23/08/15(火)08:13:36No.1127375687+
>なおむっちゃ可燃性
それは問題ありだな
173無念Nameとしあき23/08/15(火)08:14:38No.1127375878+
>撮影してる人BBCのインタビュー受けてたよ
そりゃここで死んでたらスマホも燃えてるからね
174無念Nameとしあき23/08/15(火)08:15:51No.1127376084+
>火事で人が焼け死んだ海で翌日観光客が泳いでたんです!とか言ってたけど観光できてる人にとっては知らんだろうと思った
東京なんて人が死んでない土地あるのだろうか?
175無念Nameとしあき23/08/15(火)08:18:30No.1127376548そうだねx5
>>撮影してる人BBCのインタビュー受けてたよ
>そりゃここで死んでたらスマホも燃えてるからね
レバノン大爆発のときは火元で中継してたスマホ所持者は爆死して
実況中だった映像だけが残された…
176無念Nameとしあき23/08/15(火)08:19:20No.1127376700+
>一言くらい労る言葉くらいかけてやりゃいいのにな
「いっつ のー まい びじねす」
177無念Nameとしあき23/08/15(火)08:23:09No.1127377356そうだねx9
>「いっつ のー まい びじねす」
国民が死んでんだからユア ビジネスだろ
178無念Nameとしあき23/08/15(火)08:25:40No.1127377820+
>なおむっちゃ可燃性
かんねんして下さい
179無念Nameとしあき23/08/15(火)08:25:49No.1127377845+
>>「いっつ のー まい びじねす」
>国民が死んでんだからユア ビジネスだろ
休暇中ですし… 知事がその係りですしおすし
180無念Nameとしあき23/08/15(火)08:26:26No.1127377963そうだねx6
>>なおむっちゃ可燃性
>それは問題ありだな
しかもユーカリの発火しやすいのは樹皮だけ
芯のほうは燃えにくい性質で薪にすらならない
つまり山火事の火種になって周囲を一掃するが自分達は生焼けで生き残るのだ
相当性根が歪んでいる
181無念Nameとしあき23/08/15(火)08:29:07No.1127378449そうだねx1
そんなユーカリを征伐してくれるコアラという益獣…
なお
182無念Nameとしあき23/08/15(火)08:29:40No.1127378543そうだねx6
    1692055780802.jpg-(30544 B)
30544 B
>>被災者の心情への配慮がというかまだ死体が浮いてるかもしれない海で遊べるほどの強メンタル・・・
>ホエールウォッチング中に水死体発見してウッキウキになれるメンタルは
>日本人には真似できない
甘い
SNS時代になってから日本でも何でもウキウキ動画とる時代よ
183無念Nameとしあき23/08/15(火)08:30:11No.1127378637そうだねx1
>そんなユーカリを征伐してくれるコアラという益獣…
>なお
若い葉っぱしか食わないから微妙じゃね
184無念Nameとしあき23/08/15(火)08:35:07No.1127379557そうだねx3
焼夷弾落とされた街並みって感じよね
185無念Nameとしあき23/08/15(火)08:35:22No.1127379608そうだねx2
噴火かと思ったら火事か
186無念Nameとしあき23/08/15(火)08:38:45No.1127380236+
    1692056325712.jpg-(112084 B)
112084 B
>焼夷弾落とされた街並みって感じよね
湾岸戦争の時にA10やアパッチに捕捉された部隊が
車列ごと生きたまま火葬されたのと酷似してる
187無念Nameとしあき23/08/15(火)08:39:36No.1127380409そうだねx6
    1692056376406.jpg-(50820 B)
50820 B
>しかもユーカリの発火しやすいのは樹皮だけ
>芯のほうは燃えにくい性質で薪にすらならない
>つまり山火事の火種になって周囲を一掃するが自分達は生焼けで生き残るのだ
>相当性根が歪んでいる
しかしオーストラリアにはその山火事で増える植物もいる
自然って凄い
188無念Nameとしあき23/08/15(火)08:39:56No.1127380476+
>甘い
>SNS時代になってから日本でも何でもウキウキ動画とる時代よ
海で遊んでんの時期的に日本人じゃねえのかなーって
189無念Nameとしあき23/08/15(火)08:46:33No.1127381848そうだねx4
忘れられない夏になりそう❤
190無念Nameとしあき23/08/15(火)08:48:33No.1127382279+
>どっちの方向に逃げればいいとか判断できるんだろうか
どっち逃げても強風で燃え広がる方が早いだろう
離島だったら海岸へ逃げるのが正解っぽいな
191無念Nameとしあき23/08/15(火)08:50:17No.1127382638+
>…で隣町に行く海岸沿いの道にみんな殺到して火に追いつかれて死んだ
嵐の最中だから海に飛び込んでも危険なのか……
逃げ場ないなあ
192無念Nameとしあき23/08/15(火)08:51:05No.1127382784そうだねx7
大火事は悲惨なんだよな
関東大震災も火事さえなければあそこまで悲惨なことにはならなかった
193無念Nameとしあき23/08/15(火)08:51:09No.1127382801そうだねx1
>どっち逃げても強風で燃え広がる方が早いだろう
>離島だったら海岸へ逃げるのが正解っぽいな
海岸だと生きたまま高温蒸気で焼かれる
194無念Nameとしあき23/08/15(火)08:52:03No.1127382969+
>嵐の最中だから海に飛び込んでも危険なのか……
>逃げ場ないなあ
1000人海に飛び込んで救助されたのは僅か17名
195無念Nameとしあき23/08/15(火)08:54:40No.1127383526そうだねx4
>>焼夷弾落とされた街並みって感じよね
>湾岸戦争の時にA10やアパッチに捕捉された部隊が
>車列ごと生きたまま火葬されたのと酷似してる
車両の種類みると避難民かと思ってしまう
196無念Nameとしあき23/08/15(火)08:55:07No.1127383615そうだねx1
>>嵐の最中だから海に飛び込んでも危険なのか……
>>逃げ場ないなあ
>1000人海に飛び込んで救助されたのは僅か17名
住人一人一人に救命胴衣とゴムボートレベルを義務化するべきだったな
197無念Nameとしあき23/08/15(火)08:57:17No.1127384087そうだねx3
>>>嵐の最中だから海に飛び込んでも危険なのか……
>>>逃げ場ないなあ
>>1000人海に飛び込んで救助されたのは僅か17名
>住人一人一人に救命胴衣とゴムボートレベルを義務化するべきだったな
海辺以外は持ち出すだけでも大変だし熱で溶けそう
198無念Nameとしあき23/08/15(火)08:57:34No.1127384150+
国連の偉い人が地球沸騰なんて言うからこんなことが起きてしまった…
199無念Nameとしあき23/08/15(火)08:58:49No.1127384455そうだねx3
うおおなんか遠くが燃えとるってぼけーっと見てたら数分後に焼かれるとかいやなんすけども
200無念Nameとしあき23/08/15(火)09:00:08No.1127384726そうだねx1
>海岸だと生きたまま高温蒸気で焼かれる
どうすれば良かったんだよもう
201無念Nameとしあき23/08/15(火)09:00:28No.1127384811そうだねx2
警報鳴らない問題熱風でやられたからだと思ったら以前から鳴らないしおまけに鳥の巣にされてた報告してもスルーされたて感じの記事見てこれ一悶着ありそう
202無念Nameとしあき23/08/15(火)09:00:39No.1127384848+
>1000人海に飛び込んで救助されたのは僅か17名
自力で戻ったんじゃなくて死んだの?
203無念Nameとしあき23/08/15(火)09:01:22No.1127385000+
    1692057682079.jpg-(84484 B)
84484 B
>車両の種類みると避難民かと思ってしまう
クウェートで略奪した自動車をイラクに持って帰ろうとしてた
欲かいて戦利品持ち帰ろうとした部隊の退却が遅れて死んだ
204無念Nameとしあき23/08/15(火)09:02:30No.1127385241+
>自力で戻ったんじゃなくて死んだの?
コーストガードの船が救助に来た時には17名しか見つからなかった
205無念Nameとしあき23/08/15(火)09:02:50No.1127385301そうだねx4
>アメリカはユーカリの木を植えまくったんだっけ
カリフォルニアだな
危ないから切ろうとしたら活動家が肉の盾使って阻止
結果大規模山火事
206無念Nameとしあき23/08/15(火)09:06:19No.1127386045そうだねx6
海に飛び込んだおっちゃんが陸からのあまりの熱風で目玉と喉火傷したっていうのやっててヒィってなったわ
207無念Nameとしあき23/08/15(火)09:08:12No.1127386505+
ひえっ
208無念Nameとしあき23/08/15(火)09:09:02No.1127386701+
    1692058142411.jpg-(132941 B)
132941 B
残ったコンクリの建物も
内部の可燃物は全部燃え尽きた
209無念Nameとしあき23/08/15(火)09:09:42No.1127386862+
インタビューで物につかまって自力で他の火の手がないような海岸まで漂って行った家族とかいたぞ
ただ波がすごくて子供がなんども流されそうになったとか
210無念Nameとしあき23/08/15(火)09:11:39No.1127387294そうだねx5
>海に飛び込んだおっちゃんが陸からのあまりの熱風で目玉と喉火傷したっていうのやっててヒィってなったわ
戦時中にアメリカがやらかした住宅地爆撃の時なんかも
川の中とかに水に浸かりながら大火傷で死んだ人の死体がかなり浮いてたらしい

水に浸かっても熱を完全に防げるわけじゃないし息継ぎはしなきゃいけないから
本当に大規模な火災だと水中に逃げてもあんまり意味ないみたい
211無念Nameとしあき23/08/15(火)09:12:23No.1127387444そうだねx2
>残ったコンクリの建物も
>内部の可燃物は全部燃え尽きた
蒸し焼きだな
212無念Nameとしあき23/08/15(火)09:12:40No.1127387493+
大火事の後には雨が降るなんて言うけどここはどうだったんだろう
213無念Nameとしあき23/08/15(火)09:12:50No.1127387527そうだねx2
    1692058370927.jpg-(40305 B)
40305 B
>インタビューで物につかまって自力で他の火の手がないような海岸まで漂って行った家族とかいたぞ
>ただ波がすごくて子供がなんども流されそうになったとか
大方はそのまま沖に流されてサメに食われた
214無念Nameとしあき23/08/15(火)09:13:20No.1127387646そうだねx2
>残ったコンクリの建物も
>内部の可燃物は全部燃え尽きた
中までしっかり火を通すのは料理だけでいい
215無念Nameとしあき23/08/15(火)09:13:52No.1127387762そうだねx4
>海に飛び込んだおっちゃんが陸からのあまりの熱風で目玉と喉火傷したっていうのやっててヒィってなったわ
喉の火傷は命に関わるからなぁ…
目玉もお辛い
216無念Nameとしあき23/08/15(火)09:14:54No.1127387991そうだねx4
>本当に大規模な火災だと水中に逃げてもあんまり意味ないみたい
でも陸にいたら死んじゃうんでしょ?逃げ場ないね
217無念Nameとしあき23/08/15(火)09:14:55No.1127387998そうだねx16
    1692058495125.png-(43523 B)
43523 B
>大方はそのまま沖に流されてサメに食われた
218無念Nameとしあき23/08/15(火)09:15:06No.1127388047そうだねx2
>残ったコンクリの建物も
>内部の可燃物は全部燃え尽きた
柱も逝ってるなこれ…
219無念Nameとしあき23/08/15(火)09:15:08No.1127388058そうだねx6
>>アメリカはユーカリの木を植えまくったんだっけ
>カリフォルニアだな
>危ないから切ろうとしたら活動家が肉の盾使って阻止
>結果大規模山火事
あの州はいつもサヨク活動で大被害出してるな…
220無念Nameとしあき23/08/15(火)09:15:50No.1127388222+
ハワイなんか悪いことしたのかってくらい酷い目にあってんな
221無念Nameとしあき23/08/15(火)09:15:54No.1127388239+
>>海岸だと生きたまま高温蒸気で焼かれる
>どうすれば良かったんだよもう
幸運に期待するか早期に救命胴衣つけて海上へ逃れるか……
222無念Nameとしあき23/08/15(火)09:16:57No.1127388457そうだねx3
>>残ったコンクリの建物も
>>内部の可燃物は全部燃え尽きた
>柱も逝ってるなこれ…
というか火災にあったコンクリートは原型を留めていても使い物にならないんだよ
耐久性クソみたいにボロボロになる
223無念Nameとしあき23/08/15(火)09:17:52No.1127388662+
許せねえ
私たちの仲間が亡くなったというのに海で楽しそうに泳ぐ観光客が許せねえ!!!
224無念Nameとしあき23/08/15(火)09:18:12No.1127388744そうだねx6
>ハワイなんか悪いことしたのかってくらい酷い目にあってんな
自然災害だから悪いも糞もないんじゃ
火事に対する備えがなかったのはそう
225無念Nameとしあき23/08/15(火)09:18:19No.1127388766そうだねx7
>大方はそのまま沖に流されてサメに食われた
もうどうしようもねえな……
226無念Nameとしあき23/08/15(火)09:18:21No.1127388768そうだねx2
火災の原因は送電線って今テレビでやってるな
複数の地元住民が証言してるね
227無念Nameとしあき23/08/15(火)09:18:31No.1127388806そうだねx4
警報器の不備って言っても警報あってもこれどのみち詰んでるだろ
228無念Nameとしあき23/08/15(火)09:19:14No.1127388973+
こんなん火事いくら消防がフル活動したって
強風にあおられて他のところからどんどん出火していくだろうし無理ゲーなのでは
229無念Nameとしあき23/08/15(火)09:19:16No.1127388984そうだねx6
>許せねえ
>私たちの仲間が亡くなったというのに海で楽しそうに泳ぐ観光客が許せねえ!!!
実際1000人も海で死んでたら楽しむ気なくなるわ
観光地として終わったんじゃね
230無念Nameとしあき23/08/15(火)09:19:51No.1127389098+
家の一軒一軒に核シェルターを作っておくべきだった
231無念Nameとしあき23/08/15(火)09:20:19No.1127389215そうだねx2
    1692058819356.jpg-(18514 B)
18514 B
そういやクジラやイルカだけでなく鮫も保護活動やってたよな欧米…
232無念Nameとしあき23/08/15(火)09:21:00No.1127389365そうだねx8
>家の一軒一軒に核シェルターを作っておくべきだった
多分酸素なくなるぞ
233無念Nameとしあき23/08/15(火)09:21:09No.1127389395+
>家の一軒一軒に核シェルターを作っておくべきだった
戸別の核シェルターって実質ただの地下室だから…
234無念Nameとしあき23/08/15(火)09:22:50No.1127389766そうだねx2
初期の段階で逃げるしかなかった
火事を知らせるサイレンは設備不良で動かなかった・・・ってコト!?
235無念Nameとしあき23/08/15(火)09:22:53No.1127389780+
風下の島の片側に追い込まれるから被害が甚大になる
今後は東西南北島の各方面に安全に移動できる地下避難トンネルを作るしか
236無念Nameとしあき23/08/15(火)09:23:16No.1127389868そうだねx4
マックのコーヒー熱すぎだろ火傷した訴訟!が通る国で警報機問題どう扱うのかね
237無念Nameとしあき23/08/15(火)09:23:26No.1127389901+
>火災の原因は送電線って今テレビでやってるな
>複数の地元住民が証言してるね
燃えやすい外来種の草地だとか悪条件が重なってるのがね
対策不十分なのは間違いなさそう
238無念Nameとしあき23/08/15(火)09:24:28No.1127390156+
どうせまたここに住むんだろ?
次あっても海に逃げるしかないんだ海上避難所でも建てよう
239無念Nameとしあき23/08/15(火)09:24:59No.1127390269+
>>家の一軒一軒に核シェルターを作っておくべきだった
>多分酸素なくなるぞ
基本的に事態がすぐ終わること前提だからこういった長時間続く大規模火災やらだと意味ないだろうな
240無念Nameとしあき23/08/15(火)09:25:45No.1127390458+
>次あっても海に逃げるしかないんだ海上避難所でも建てよう
台風が大量に生まれる地域なのに?
241無念Nameとしあき23/08/15(火)09:27:47No.1127390904+
どうすれば助かるのやら
242無念Nameとしあき23/08/15(火)09:27:47No.1127390907+
対策するにしても予算の壁が立ちふさがるからなぁ…
243無念Nameとしあき23/08/15(火)09:28:00No.1127390957+
>台風が大量に生まれる地域なのに?
別に台風でもそこに行けとも言ってないが
不幸にも重なったらそうね
244無念Nameとしあき23/08/15(火)09:30:23No.1127391529+
>台風が大量に生まれる地域なのに?
これが意外だった
コリオリの力とかのイメージで台風は赤道上では生まれないと思ってたよ
245無念Nameとしあき23/08/15(火)09:30:41No.1127391589+
>今後は東西南北島の各方面に安全に移動できる地下避難トンネルを作るしか
地下にも火が回って大惨事になるやつ
246無念Nameとしあき23/08/15(火)09:31:02No.1127391668+
同調圧力BBAあらわる
このBBAだって中国でウイグル人が弾圧されてた時もウクライナ人が侵攻で死んでた時も
サーフィンとかしてたくせに何をいうのか

「私たちの仲間が死んだばかりの海で観光客が泳いでいる」 
https://www.youtube.com/watch?v=p0DYWoVxTxo [link]
247無念Nameとしあき23/08/15(火)09:31:48No.1127391850+
>どうすれば助かるのやら
自然災害の前では人間のできることなんてたかが知れとる
危険な場所には住まないが一番
248無念Nameとしあき23/08/15(火)09:33:31No.1127392262+
>>今後は東西南北島の各方面に安全に移動できる地下避難トンネルを作るしか
>地下にも火が回って大惨事になるやつ
エアロックとか水中ゲートとか火を避けるやり方はいろいろある
249無念Nameとしあき23/08/15(火)09:33:43No.1127392302+
>>次あっても海に逃げるしかないんだ海上避難所でも建てよう
>台風が大量に生まれる地域なのに?
それも一つの案だろ
これを教訓に大火災も想定して
少しでもより命を守る行動や対策が必要になる
250無念Nameとしあき23/08/15(火)09:35:00No.1127392607+
>そういやクジラやイルカだけでなく鮫も保護活動やってたよな欧米…
それはどちらかというと
クジラやイルカを保護するなら鮫も保護しろよって思うし
251無念Nameとしあき23/08/15(火)09:35:50No.1127392791そうだねx2
>自然災害の前では人間のできることなんてたかが知れとる
>危険な場所には住まないが一番
環境変化が原因でもあって元々危険な場所だったわけじゃないからなあ
252無念Nameとしあき23/08/15(火)09:36:29No.1127392953+
立地的に多少マシなもんしか作れないんだから01で語るよりはなんでも作ってこ
なおお金
253無念Nameとしあき23/08/15(火)09:37:56No.1127393273+
    1692059876972.mp4-(5234584 B)
5234584 B
いざというときの防火シートだ
254無念Nameとしあき23/08/15(火)09:38:24No.1127393385そうだねx9
>いざというときの防火シートだ
死んだ奴じゃねえか!
255無念Nameとしあき23/08/15(火)09:38:37No.1127393422そうだねx1
>危険な場所には住まないが一番
そんなこと言ったらハワイはマウナロアがいつ大噴火するかわからんわけで
256無念Nameとしあき23/08/15(火)09:40:18No.1127393839そうだねx11
    1692060018960.jpg-(21135 B)
21135 B
>そういやクジラやイルカだけでなく鮫も保護活動やってたよな欧米…
そらまあ中国人の犠牲になった哀れな生き物だもん
257無念Nameとしあき23/08/15(火)09:41:10No.1127394011そうだねx4
>>危険な場所には住まないが一番
>そんなこと言ったらハワイはマウナロアがいつ大噴火するかわからんわけで
日本にだって住めなくなるよな
258無念Nameとしあき23/08/15(火)09:41:29No.1127394079そうだねx2
こんだけ食われても駆逐する気ないんだろな
259無念Nameとしあき23/08/15(火)09:42:00No.1127394191+
>>>家の一軒一軒に核シェルターを作っておくべきだった
>>多分酸素なくなるぞ
>基本的に事態がすぐ終わること前提だからこういった長時間続く大規模火災やらだと意味ないだろうな
数日は閉じこもって過ごす前提の設備じゃないの?
260無念Nameとしあき23/08/15(火)09:42:19No.1127394271そうだねx11
>いざというときの防火シートだ
なんじゃこれ?
お肉蒸すてこと?
261無念Nameとしあき23/08/15(火)09:42:24No.1127394286そうだねx5
>いざというときの防火シートだ
最初の熱風ぐらいは我慢出来るかもしれないが…
262無念Nameとしあき23/08/15(火)09:43:55No.1127394674+
>数日は閉じこもって過ごす前提の設備じゃないの?
小規模シェルターでそういうの作るのが技術的に無理って事なんじゃない?
263無念Nameとしあき23/08/15(火)09:43:55No.1127394677+
生存者はどこに避難してるんだろう
264無念Nameとしあき23/08/15(火)09:43:57No.1127394686そうだねx2
    1692060237817.mp4-(2055691 B)
2055691 B
乾燥時期に強風はタイミング悪いね
265無念Nameとしあき23/08/15(火)09:44:37No.1127394842そうだねx6
>>いざというときの防火シートだ
>なんじゃこれ?
>お肉蒸すてこと?
鮭のホイル焼おいしいよね
266無念Nameとしあき23/08/15(火)09:45:06No.1127394956+
蒸し焼き…
267無念Nameとしあき23/08/15(火)09:45:39No.1127395093+
これ以上ないほど悪条件が重なってしまったのがなー…
268無念Nameとしあき23/08/15(火)09:46:00No.1127395169+
まあ大規模災害で大量の被害者が出るなんてどの国だっていずれ起きることだからな
原因突き止めようとしても無理
269無念Nameとしあき23/08/15(火)09:46:51No.1127395393+
>いざというときの防火シートだ
この映画救いがなくて好き
270無念Nameとしあき23/08/15(火)09:47:15No.1127395500+
ハワイに行った時に湿気のなさに驚いきつつ凄い過ごしやすいと思ったがこんな危険性も孕んでるのね
271無念Nameとしあき23/08/15(火)09:48:08No.1127395737+
    1692060488330.jpg-(240570 B)
240570 B
>生存者はどこに避難してるんだろう
ワイルク高校とハワイ大学マウイカレッジに避難してるみたい
272無念Nameとしあき23/08/15(火)09:48:09No.1127395741そうだねx2
>>人間の足で逃げ切れる速度でもない
>>どうするのが正解だったんだ?
>1分間に約1.6キロメートル
>すなわち約時速100キロメートル
>真っ直ぐ向かってきたら逃げようが無いわな
どう考えても盛り過ぎか誤訳だと思う
平方キロの面積が火に飲まれるとかそんな感じでは?
273無念Nameとしあき23/08/15(火)09:49:10No.1127396018+
>現地に行ったりしても邪魔になるだけだが
>一言くらい労る言葉くらいかけてやりゃいいのにな
そりゃもちろん言ってたよ
274無念Nameとしあき23/08/15(火)09:50:06No.1127396246+
>人間の足で逃げ切れる速度でもない
>どうするのが正解だったんだ?
こうなったらもう正解はないのでこれからは木を間引いたり
家の間隔開けたり乾燥期になったらスプリンクラーで定期的に撒水したり地下に避難所作たりして予防するしかない
275無念Nameとしあき23/08/15(火)09:50:17No.1127396299+
いやぁ野焼きとかこんなもんだって
276無念Nameとしあき23/08/15(火)09:50:21No.1127396311そうだねx2
>パールハーバーがどうのとは言うけど日系人も結構多い土地らしいじゃんここ

日系人は日本人じゃないから
どーでもいいだろ?
277無念Nameとしあき23/08/15(火)09:50:48No.1127396423+
中国人が略奪を!!
278無念Nameとしあき23/08/15(火)09:53:17No.1127397098+
>中国人が略奪を!!
略奪した奴は逃げられずに焼死か海でサメに食われた
279無念Nameとしあき23/08/15(火)09:54:19No.1127397354そうだねx3
リメンバー・バーベンハイマー
280無念Nameとしあき23/08/15(火)09:54:22No.1127397364+
>水に浸かっても熱を完全に防げるわけじゃないし息継ぎはしなきゃいけないから
>本当に大規模な火災だと水中に逃げてもあんまり意味ないみたい
じゃあどうしたらいいの!?
281無念Nameとしあき23/08/15(火)09:54:41No.1127397456+
つい最近も山火事で逃げ遅れた人らがプールでじっとしてたけどダメだったしな
282無念Nameとしあき23/08/15(火)09:55:00No.1127397529そうだねx1
煉獄とかああいう地獄ってこんな感じなのかしら
283無念Nameとしあき23/08/15(火)09:55:33No.1127397686+
>いざというときの防火シートだ
死にまくっとるがな
284無念Nameとしあき23/08/15(火)09:56:15No.1127397854+
ハワイの普段着とか災害に弱そうだしな
285無念Nameとしあき23/08/15(火)09:56:19No.1127397875+
>水に浸かっても熱を完全に防げるわけじゃないし息継ぎはしなきゃいけないから
>本当に大規模な火災だと水中に逃げてもあんまり意味ないみたい
今回の山火事は更に煙が凄くてなぁ
火傷と煙でじっくり死んでる
286無念Nameとしあき23/08/15(火)09:56:23No.1127397890+
>じゃあどうしたらいいの!?
ボートやたらいをひっくり返して海に浮かべて隠れる
287無念Nameとしあき23/08/15(火)09:58:13No.1127398303+
>最初の熱風ぐらいは我慢出来るかもしれないが…
耐熱ではないからね
288無念Nameとしあき23/08/15(火)09:59:01No.1127398494+
>>最初の熱風ぐらいは我慢出来るかもしれないが…
>耐熱ではないからね
火の粉で溶けるんじゃないかな
289無念Nameとしあき23/08/15(火)09:59:31No.1127398629+
ハワイって何か嫌いだったから気分良いわ
290無念Nameとしあき23/08/15(火)09:59:42No.1127398681+
>ボートやたらいをひっくり返して海に浮かべて隠れる
あの暴風の中無理を仰る
291無念Nameとしあき23/08/15(火)09:59:43No.1127398683そうだねx1
プールや浅瀬程度の深度なら高熱で茹であがりそうだしなあ
水面から上は熱風と煙で呼吸もできないし火にまかれた時点で逃げ場なしか
292無念Nameとしあき23/08/15(火)09:59:59No.1127398741+
水上も人間が飛び込める程度の距離ではなあ…
もっとも少し泳げる程度じゃ岸壁に叩かれそうな波でもあったが
293無念Nameとしあき23/08/15(火)10:00:23No.1127398859そうだねx1
>>最初の熱風ぐらいは我慢出来るかもしれないが…
>耐熱ではないからね
本当にただのホイル焼きじゃないか
294無念Nameとしあき23/08/15(火)10:00:46No.1127398945+
>いざというときの防火シートだ
なんかの映画?
そんなんで防げる訳ないし酸素なくなって死ぬでしょ
295無念Nameとしあき23/08/15(火)10:00:57No.1127398993+
    1692061257816.jpg-(154999 B)
154999 B
>ボートやたらいをひっくり返して海に浮かべて隠れる
自分だけは助かりたいからラハイナ港にはボートすらも無くなったよ
296無念Nameとしあき23/08/15(火)10:01:02No.1127399014+
たすけてFIVE-O!
297無念Nameとしあき23/08/15(火)10:01:33No.1127399148そうだねx3
これからお盆にハワイに行ってきましたって言われたらボランティアか慰霊かな偉いねって言ってあげる
298無念Nameとしあき23/08/15(火)10:02:54No.1127399492そうだねx1
>>いざというときの防火シートだ
>なんかの映画?
>そんなんで防げる訳ないし酸素なくなって死ぬでしょ
実話だぞ
死ぬ訳ないだろ
299無念Nameとしあき23/08/15(火)10:03:18No.1127399598そうだねx1
以前にアメリカで過激な環境保護団体がユーカリの伐採の妨害運動をして
結果としてその後に大規模山火事になったって例あったような
300無念Nameとしあき23/08/15(火)10:03:33No.1127399665そうだねx1
>自分だけは助かりたいからラハイナ港にはボートすらも無くなったよ
美しい・・・
301無念Nameとしあき23/08/15(火)10:03:44No.1127399720そうだねx3
>No.1127398993
山の方は焼けていないんだな
海に逃げるは初見殺しのトラップだったか
302無念Nameとしあき23/08/15(火)10:03:56No.1127399786そうだねx1
>>>いざというときの防火シートだ
>>なんかの映画?
>>そんなんで防げる訳ないし酸素なくなって死ぬでしょ
>実話だぞ
>死ぬ訳ないだろ
映画見てるからそんなこと言われても…
303無念Nameとしあき23/08/15(火)10:04:33No.1127399939そうだねx3
>>>>いざというときの防火シートだ
>>>なんかの映画?
>>>そんなんで防げる訳ないし酸素なくなって死ぬでしょ
>>実話だぞ
>>死ぬ訳ないだろ
>映画見てるからそんなこと言われても…
まぁ実話だし死ぬんだけどね
304無念Nameとしあき23/08/15(火)10:04:38No.1127399956+
人間が与えられるダメージなんて自然に比べたらちっぽけなんだな
305無念Nameとしあき23/08/15(火)10:04:42No.1127399976+
>コレ海兵隊とか軍が救助活動に出ないの?
燃え尽きた後で?
306無念Nameとしあき23/08/15(火)10:04:49No.1127400000+
>実話だぞ
何人生き残ったのかな…
307無念Nameとしあき23/08/15(火)10:04:58No.1127400044そうだねx4
>山の方は焼けていないんだな
>海に逃げるは初見殺しのトラップだったか
いや山禿げ上がってるやん
木が残ってる所に行くまでに煙と炎にまかれて死ぬ
308無念Nameとしあき23/08/15(火)10:05:06No.1127400078+
下手すりゃマンホールの蓋開けて下水道に逃げるのがマシだった可能性すらある?
309無念Nameとしあき23/08/15(火)10:05:25No.1127400156+
>>実話だぞ
>何人生き残ったのかな…
ヤク中だけが生き残る
310無念Nameとしあき23/08/15(火)10:05:34No.1127400197+
あの映画はなんかネタにする気にならねぇな結構悲惨だし
311無念Nameとしあき23/08/15(火)10:05:41No.1127400222そうだねx3
    1692061541385.jpg-(19022 B)
19022 B
たしかこの漫画の作者が書いた漫画だと思うけど
現代の若いサーファーに老人が「この海では戦時中に多くの人が死んだんですよ」
って言って若者たちを凹ませるページを見た事がある
実際に日本でもそういう人がいたんだろうな
312無念Nameとしあき23/08/15(火)10:06:12No.1127400356そうだねx3
>海に逃げるは初見殺しのトラップだったか
山の方から火が来たんやで
313無念Nameとしあき23/08/15(火)10:07:00No.1127400567そうだねx1
>山の方は焼けていないんだな
>海に逃げるは初見殺しのトラップだったか
山火事って理解してる?
314無念Nameとしあき23/08/15(火)10:07:14No.1127400624そうだねx3
どこに逃げてもあれだから正解なんてなくね
なんかたまたま助かっただけな気がする
315無念Nameとしあき23/08/15(火)10:07:30No.1127400694+
>たしかこの漫画の作者が書いた漫画だと思うけど
>現代の若いサーファーに老人が「この海では戦時中に多くの人が死んだんですよ」
>って言って若者たちを凹ませるページを見た事がある
>実際に日本でもそういう人がいたんだろうな
「へぇー!朝のナパームは最高ですよね!」って言ってあげたい
316無念Nameとしあき23/08/15(火)10:07:30No.1127400695そうだねx8
>現代の若いサーファーに老人が「この海では戦時中に多くの人が死んだんですよ」
人が死んだことがない浜の方が少ないんじゃね
317無念Nameとしあき23/08/15(火)10:07:58No.1127400834そうだねx3
>>ボートやたらいをひっくり返して海に浮かべて隠れる
>自分だけは助かりたいからラハイナ港にはボートすらも無くなったよ
港のキワキワまで灰と化してるのが地獄過ぎる…
こんなもん海に飛び込んでも足つく深さくらいのとこでも焼け死ぬやんけ
318無念Nameとしあき23/08/15(火)10:08:20No.1127400929+
まあ空気自体が金属を溶かす温度まで到達してたら大抵のものが可燃物枠だろうしな
319無念Nameとしあき23/08/15(火)10:08:29No.1127400960そうだねx1
全部日本が悪い
320無念Nameとしあき23/08/15(火)10:08:34No.1127400989そうだねx1
まだ全体の数%しか捜索できてない段階で死者100人で行方不明1000人だから
まぁここから数倍に増える可能性は十分にあるし海に飛び込んで助からなかった人は
もうそのまんま行方不明だろな
321無念Nameとしあき23/08/15(火)10:08:35No.1127400990+
>人が死んだことがない浜の方が少ないんじゃね
ひとが死んでない場所なんてないんでねーかな昔を入れると
幽霊とかだから気にする必要ない気がする
322無念Nameとしあき23/08/15(火)10:09:01No.1127401094そうだねx3
やっぱバイデンって屑だわ
323無念Nameとしあき23/08/15(火)10:09:21No.1127401162そうだねx3
    1692061761501.png-(1857306 B)
1857306 B
>>実話だぞ
>何人生き残ったのかな…
324無念Nameとしあき23/08/15(火)10:09:36No.1127401236そうだねx3
>やっぱバイデンって屑だわ
バイデンは屑だけど今回の火事とは関係ねぇ!
325無念Nameとしあき23/08/15(火)10:09:40No.1127401254そうだねx2
>現代の若いサーファーに老人が「この海では戦時中に多くの人が死んだんですよ」
>って言って若者たちを凹ませるページを見た事がある
いちいち古戦場なんて気にしてたら遊べんわ
オマハビーチなんて海水浴で人気だし
326無念Nameとしあき23/08/15(火)10:09:54No.1127401321そうだねx12
>自分だけは助かりたいからラハイナ港にはボートすらも無くなったよ
何だその言い方
ボートの持ち主とか漁師が沖に逃げるの当たり前やろ
327無念Nameとしあき23/08/15(火)10:10:53No.1127401587+
>>現代の若いサーファーに老人が「この海では戦時中に多くの人が死んだんですよ」
>>って言って若者たちを凹ませるページを見た事がある
>いちいち古戦場なんて気にしてたら遊べんわ
>オマハビーチなんて海水浴で人気だし
サーファーたちで戦争の記憶を語り継ぐ活動してる人らも居る
328無念Nameとしあき23/08/15(火)10:10:59No.1127401619そうだねx3
>老人が「この海では戦時中に多くの人が死んだんですよ」
老人っていっても
どうせ戦後のWGIP教育受けた世代のくせに
329無念Nameとしあき23/08/15(火)10:11:07No.1127401639そうだねx1
ウマイ島
330無念Nameとしあき23/08/15(火)10:11:18No.1127401679+
>>山の方は焼けていないんだな
>>海に逃げるは初見殺しのトラップだったか
>山火事って理解してる?
でも画像見ると山ぜんぜん焼けてないよな
331無念Nameとしあき23/08/15(火)10:11:20No.1127401685そうだねx3
>>やっぱバイデンって屑だわ
>バイデンは屑だけど今回の火事とは関係ねぇ!

>バイデン大統領は避暑地で有名なレイクタホで旅行を満喫
>記者からマウイ山火事の死者数の増加について尋ねられ「ノーコメント」とだけ答え
332無念Nameとしあき23/08/15(火)10:11:44No.1127401789そうだねx6
津波てんでんこと一緒で他人助けようとしない方が良いのと一緒だぞ
我先にで逃げ出すのが正しい
333無念Nameとしあき23/08/15(火)10:12:15No.1127401935そうだねx1
    1692061935608.png-(102436 B)
102436 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
334無念Nameとしあき23/08/15(火)10:12:35No.1127402016+
>でも画像見ると山ぜんぜん焼けてないよな
黒こげなんだよぉ…
335無念Nameとしあき23/08/15(火)10:12:36No.1127402017そうだねx1
>>自分だけは助かりたいからラハイナ港にはボートすらも無くなったよ
>何だその言い方
>ボートの持ち主とか漁師が沖に逃げるの当たり前やろ
うるせぇ!
こっちは死んでんだぞ!
336無念Nameとしあき23/08/15(火)10:13:26No.1127402235そうだねx3
>自分だけは助かりたいからラハイナ港にはボートすらも無くなったよ
乗せられるだけ乗せて沖に逃げたとは考えないのか
一人で逃げたとしても非難できるような状況じゃない
337無念Nameとしあき23/08/15(火)10:13:41No.1127402294+
カリフォルニアの山火事ではスプリンクラー流しっぱなしにした家だけ無事だったとか
338無念Nameとしあき23/08/15(火)10:14:04No.1127402417+
>>自分だけは助かりたいからラハイナ港にはボートすらも無くなったよ
>乗せられるだけ乗せて沖に逃げたとは考えないのか
>一人で逃げたとしても非難できるような状況じゃない
避難だけに?
339無念Nameとしあき23/08/15(火)10:14:25No.1127402512そうだねx6
>うるせぇ!
>こっちは死んでんだぞ!
成仏して
340無念Nameとしあき23/08/15(火)10:14:27No.1127402519そうだねx1
残ってないだけで火災旋風の中では凄まじい人間ドラマありそうだな…
341無念Nameとしあき23/08/15(火)10:14:29No.1127402532そうだねx2
>津波てんでんこと一緒で他人助けようとしない方が良いのと一緒だぞ
>我先にで逃げ出すのが正しい
電車の駆け込み乗車と同じで待ってるだけで発車遅れるもんな
342無念Nameとしあき23/08/15(火)10:15:35No.1127402827+
>乗せられるだけ乗せて沖に逃げたとは考えないのか
>一人で逃げたとしても非難できるような状況じゃない
ポンペイでも火砕流到達前に地獄の乗船チケット争奪戦が起きた
343無念Nameとしあき23/08/15(火)10:16:04No.1127402963そうだねx10
>こっちは死んでんだぞ!
成仏して
まあ船持ってた人は持っててよかったねって
出航する時に居合わせた人には手を差し伸べただろうし乗せてもらえた人もツいてたねって
344無念Nameとしあき23/08/15(火)10:16:22No.1127403040そうだねx1
>残ってないだけで火災旋風の中では凄まじい人間ドラマありそうだな…
阿鼻叫喚の地獄の中で絶対シェルター譲ったトキみたいな人もいると思う
345無念Nameとしあき23/08/15(火)10:16:29No.1127403069そうだねx4
港に船が残って無いって事は少なくとも活用はされたって事だろ
揃って港で燃えつきてる方がやりきれないぜ
346無念Nameとしあき23/08/15(火)10:17:15No.1127403298+
東京で首都直下が来たら火災旋風とか起きてこうなるとか言われてるし恐ろしい
347無念Nameとしあき23/08/15(火)10:17:25No.1127403352そうだねx3
>阿鼻叫喚の地獄の中で絶対シェルター譲ったトキみたいな人もいると思う
譲るようなシェルターは無かったんだよ…
348無念Nameとしあき23/08/15(火)10:17:25No.1127403354そうだねx7
緊急時の人の行動をあとからこうしたら良かったと他人がいうのはださいからやめたほうがいいよ
349無念Nameとしあき23/08/15(火)10:18:28No.1127403647そうだねx3
それね
チョキ出せばよかったんだよ
350無念Nameとしあき23/08/15(火)10:18:34No.1127403683+
>うるせぇ!こっちは死んでんだぞ!
とっとと天に召されるか転生しろよ
351無念Nameとしあき23/08/15(火)10:19:30No.1127403966+
>東京で首都直下が来たら火災旋風とか起きてこうなるとか言われてるし恐ろしい
壊滅の想定や想像なんてするだけ無駄だろ
駄目な時はどうやっても駄目なんだよ
352無念Nameとしあき23/08/15(火)10:19:52No.1127404051そうだねx1
死んでもキリストが救ってくれるんだろ?
353無念Nameとしあき23/08/15(火)10:20:13No.1127404138+
>とっとと天に召されるか転生しろよ
次は蟻に転生かな
354無念Nameとしあき23/08/15(火)10:20:20No.1127404181そうだねx4
>死んでもキリストが救ってくれるんだろ?
イエス
355無念Nameとしあき23/08/15(火)10:20:28No.1127404219そうだねx1
>緊急時の人の行動をあとからこうしたら良かったと他人がいうのはださいからやめたほうがいいよ
今回の現地の人々をどうこう言ってるわけじゃないよ
同じように大規模火災が自分に降りかかったら
どうやったら生き残れるのかって可能性の話をしている
356無念Nameとしあき23/08/15(火)10:21:04No.1127404386そうだねx3
お盆で戻ってきたとしあきがいるな
357無念Nameとしあき23/08/15(火)10:21:19No.1127404471+
空襲の時
大銀杏の木に囲まれた寺社仏閣の敷地に逃げ込んだ人はかろうじて銀杏の防火性で助かったとも言うけど
ここまでの山火事じゃ無理だろうな…
358無念Nameとしあき23/08/15(火)10:21:57No.1127404660+
>>緊急時の人の行動をあとからこうしたら良かったと他人がいうのはださいからやめたほうがいいよ
>今回の現地の人々をどうこう言ってるわけじゃないよ
>同じように大規模火災が自分に降りかかったら
>どうやったら生き残れるのかって可能性の話をしている
いや
俺は純粋に他人の不幸が面白おかしいからどうこう言ってる
359無念Nameとしあき23/08/15(火)10:23:40No.1127405157そうだねx7
>俺は純粋に他人の不幸が面白おかしいからどうこう言ってる
転生しろ
360無念Nameとしあき23/08/15(火)10:24:05No.1127405267+
海の端に桟橋つくって避難艇を置いとくしかなさそう
361無念Nameとしあき23/08/15(火)10:27:19No.1127406178そうだねx1
    1692062839797.png-(3233870 B)
3233870 B
この映像見るに高台のとこの団地は燃えなかったんだな
海側の街だけ燃えたみたい

https://www.youtube.com/watch?v=vp4hXO48OvM [link]
362無念Nameとしあき23/08/15(火)10:27:33No.1127406240+
>海の端に桟橋つくって避難艇を置いとくしかなさそう
それしかないのか
363無念Nameとしあき23/08/15(火)10:28:00No.1127406354+
港に船置いとくのってお金かかるんだろうけどいくらぐらいのもんなの
364無念Nameとしあき23/08/15(火)10:28:23No.1127406460+
>港に船置いとくのってお金かかるんだろうけどいくらぐらいのもんなの
一般家庭がもつなら船の維持費もかかるぞ
365無念Nameとしあき23/08/15(火)10:28:35No.1127406516+
非難するための手段がないって辛い
366無念Nameとしあき23/08/15(火)10:28:46No.1127406565+
海沿いの街は旧市街地で木造建造物だらけだから火の周りも早かったらしい
367無念Nameとしあき23/08/15(火)10:29:23No.1127406723+
海に消火栓でもつけときゃよかったんだ
あんだけ水があるのに
368無念Nameとしあき23/08/15(火)10:30:19No.1127406990+
>海に消火栓でもつけときゃよかったんだ
>あんだけ水があるのに
オアフ島のパールハーバーはアメリカ海軍の拠点だからあるけど
マウイ島は観光地なので
369無念Nameとしあき23/08/15(火)10:30:28No.1127407039+
台風火災=死
370無念Nameとしあき23/08/15(火)10:30:45No.1127407112+
>No.1127406178
火の手は山から迫って見えたが違うのか?
371無念Nameとしあき23/08/15(火)10:31:03No.1127407202+
>東京で首都直下が来たら火災旋風とか起きてこうなるとか言われてるし恐ろしい
条件整えば普通の火災でも危ないんじゃないかな
糸魚川みたく
372無念Nameとしあき23/08/15(火)10:31:14No.1127407251+
    1692063074360.png-(3210680 B)
3210680 B
>>No.1127406178
>火の手は山から迫って見えたが違うのか?
どうやら東にある街は燃えてないようだ
373無念Nameとしあき23/08/15(火)10:31:47No.1127407399+
>海の端に桟橋つくって避難艇を置いとくしかなさそう
大桟橋はいいかもな
500メートルぐらいあれば火は届かないだろう
救助艇も接岸出来て都合がいい
今回は波が荒れてたから無理だったかもしれないけど
374無念Nameとしあき23/08/15(火)10:33:01No.1127407748+
原爆が落ちたあとみたいだね!
ね!アメリカの皆さん!
原爆が落ちたあとみたいになっちゃいましたね!
375無念Nameとしあき23/08/15(火)10:33:38No.1127407913+
    1692063218506.jpg-(99904 B)
99904 B
燃えてない地区は幅が広い川隔てた工場地区っぽい
後は風向きもあるだろうけど
376無念Nameとしあき23/08/15(火)10:33:45No.1127407945そうだねx6
夏休みだな
377無念Nameとしあき23/08/15(火)10:34:11No.1127408067+
>非難するための手段がないって辛い
脱出用の船とか14万人分は無理だろうな
378無念Nameとしあき23/08/15(火)10:34:24No.1127408139+
何で警報ならなかったんだろ
379無念Nameとしあき23/08/15(火)10:34:48No.1127408256+
>何で警報ならなかったんだろ
設備が火災の熱で破壊されたとか言われてるね
380無念Nameとしあき23/08/15(火)10:35:08No.1127408338+
判断遅いんだよ
迫ってきてそれからとか言ってんだもん
381無念Nameとしあき23/08/15(火)10:35:30No.1127408439そうだねx1
>判断遅いんだよ
>迫ってきてそれからとか言ってんだもん
一分間に1.6キロも迫ってくる火事だからな・・・
382無念Nameとしあき23/08/15(火)10:35:30No.1127408440そうだねx1
    1692063330110.png-(25612 B)
25612 B
>どうやら東にある街は燃えてないようだ
東の集落に逃げる車が殺到して渋滞になり
383無念Nameとしあき23/08/15(火)10:35:41No.1127408493+
上の方にも山火事と勘違いしてるのおったな
384無念Nameとしあき23/08/15(火)10:35:58No.1127408564そうだねx1
横殴りの火事なんてどうしようもないぞ
385無念Nameとしあき23/08/15(火)10:37:32No.1127409010+
山側に逆に逃げるとかいうのも難しいんだろうか
386無念Nameとしあき23/08/15(火)10:37:59No.1127409138+
これはオフレコだけど山火事に見せかけた放火だよ
387無念Nameとしあき23/08/15(火)10:38:07No.1127409182+
>上の方にも山火事と勘違いしてるのおったな
情報がうまく伝わってないのか、それとも情報収集能力がないのか
388無念Nameとしあき23/08/15(火)10:38:23No.1127409258+
>判断遅いんだよ
>迫ってきてそれからとか言ってんだもん
大半は普通に逃げたんだろうしどこでも正常化バイアスはある程度あるんだな
389無念Nameとしあき23/08/15(火)10:38:27No.1127409272+
    1692063507293.jpg-(31259 B)
31259 B
>山側に逆に逃げるとかいうのも難しいんだろうか
無理じゃね?
山が急だし
390無念Nameとしあき23/08/15(火)10:38:36No.1127409307+
>一分間に1.6キロも迫ってくる火事だからな・・・
自動車じゃないと逃げられないけど
みんな自動車で逃げたから渋滞になり詰んだ
391無念Nameとしあき23/08/15(火)10:38:40No.1127409326+
>これはオフレコだけど山火事に見せかけた放火だよ
3か所同時?
392無念Nameとしあき23/08/15(火)10:39:01No.1127409432+
日本はこれだけ水資源が豊富なのになんで何の助けも出さなかったの?
393無念Nameとしあき23/08/15(火)10:39:12No.1127409488+
人間より早いスピード
150Mは離れてないと焼かれる
394無念Nameとしあき23/08/15(火)10:39:53No.1127409644+
台風のため航空支援も艦船支援もできなかった
395無念Nameとしあき23/08/15(火)10:40:08No.1127409709そうだねx2
    1692063608252.jpg-(228158 B)
228158 B
>大半は普通に逃げたんだろうしどこでも正常化バイアスはある程度あるんだな
渋滞になって詰んで焼死したよ
396無念Nameとしあき23/08/15(火)10:40:57No.1127409938+
火事場泥棒も火事の勢いが強すぎれば発生せんな
397無念Nameとしあき23/08/15(火)10:41:05No.1127409963+
    1692063665756.png-(1834876 B)
1834876 B
>>これはオフレコだけど山火事に見せかけた放火だよ
>3か所同時?
4ヶ所同時に火事になってる
398無念Nameとしあき23/08/15(火)10:41:16No.1127410030そうだねx2
>渋滞に巻き込まれた奴ら全員飲まれて死亡だっけ
>えぐいなぁ
まじで…
399無念Nameとしあき23/08/15(火)10:41:25No.1127410069そうだねx23
    1692063685001.jpg-(27023 B)
27023 B
>日本はこれだけ水資源が豊富なのになんで何の助けも出さなかったの?
400無念Nameとしあき23/08/15(火)10:41:31No.1127410106+
>>>これはオフレコだけど山火事に見せかけた放火だよ
>>3か所同時?
>4ヶ所同時に火事になってる
風で火の粉が飛んできた?
401無念Nameとしあき23/08/15(火)10:41:37No.1127410139+
この話ヒで調べると陰謀論っぽいのしか出てこないんだが
402無念Nameとしあき23/08/15(火)10:41:57No.1127410228+
映画になるだろうなこれ
403無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:04No.1127410264+
沿岸警備隊は100人が海に飛び込んだとみてるらしい
404無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:06No.1127410274そうだねx1
>みんな自動車で逃げたから渋滞になり詰んだ
道が一本しかないのよね
405無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:17No.1127410341+
>映画になるだろうなこれ
今はどうでもいいよそれ
406無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:19No.1127410356そうだねx1
>この話ヒで調べると陰謀論っぽいのしか出てこないんだが
Xではリアル被災者も陰謀論を拡散してる
407無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:39No.1127410452+
>>4ヶ所同時に火事になってる
>風で火の粉が飛んできた?
強風で同時多発自然発火したんじゃないの
408無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:39No.1127410454+
>>>>これはオフレコだけど山火事に見せかけた放火だよ
>>>3か所同時?
>>4ヶ所同時に火事になってる
>風で火の粉が飛んできた?
違う
こう言う時は発火した地点を線で結ぶんだ
そうすると犯人のメッセージの文字や図形が浮かび上がってくる
409無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:44No.1127410478+
>沿岸警備隊は100人が海に飛び込んだとみてるらしい
車捨てて荒波に活路を見出した人もいるだろうな
410無念Nameとしあき23/08/15(火)10:42:58No.1127410539+
>この話ヒで調べると陰謀論っぽいのしか出てこないんだが
ヒはそういうところだし
411無念Nameとしあき23/08/15(火)10:43:33No.1127410728そうだねx1
>道が一本しかないのよね
まぁそんなもんだろね
412無念Nameとしあき23/08/15(火)10:43:42No.1127410771+
火山島に住むリスクを思い知らされるわ…日本も火山列島だし
413無念Nameとしあき23/08/15(火)10:43:48No.1127410794そうだねx1
    1692063828542.jpg-(363639 B)
363639 B
山側は逃げるのは無理そうだラハイナの街
これ見てもでかい道らしきものが無いように見える
414無念Nameとしあき23/08/15(火)10:44:23No.1127410949+
>>>4ヶ所同時に火事になってる
>>風で火の粉が飛んできた?
>強風で同時多発自然発火したんじゃないの
当時どれくらいだったんだろうな気温
415無念Nameとしあき23/08/15(火)10:44:36No.1127411013+
>こう言う時は発火した地点を線で結ぶんだ
>そうすると犯人のメッセージの文字や図形が浮かび上がってくる
4箇所を線で結ぶと四角形になるらしいぜ…
416無念Nameとしあき23/08/15(火)10:44:37No.1127411015そうだねx1
アメリカは自然発火するから怖い
417無念Nameとしあき23/08/15(火)10:44:42No.1127411049+
>この話ヒで調べると陰謀論っぽいのしか出てこないんだが
コミケの最中に大雨が降ったのも陰謀なんだろ多分
418無念Nameとしあき23/08/15(火)10:45:03No.1127411145+
日本の地獄のような湿気は逆にいうとこういう事が起きにくいという事でもあるんだよな
419無念Nameとしあき23/08/15(火)10:45:14No.1127411203そうだねx1
    1692063914879.jpg-(73893 B)
73893 B
100人以上焼死させた
元ハリケーンの台風です
420無念Nameとしあき23/08/15(火)10:45:15No.1127411208+
迫ってくる方向に逃げるんならバイクでなら最初に距離あればギリって程度だろう
東日本大震災でも確か仙台の海沿いの地区であったはず
延々田畑の低い土地が続いてて高い建物もないからもう発生した時点でアウト
バイク以外では波に飲まれる他なかったって地域
421無念Nameとしあき23/08/15(火)10:45:50No.1127411371+
>アメリカは自然発火するから怖い
ギリシャとかオーストラリアとかスペインとかいろいろみてると自然発火しにくい地域の方が珍しいのではと思う
422無念Nameとしあき23/08/15(火)10:45:55No.1127411396そうだねx3
最終的な死者がどれくらいになるのか怖いな
423無念Nameとしあき23/08/15(火)10:46:00No.1127411425+
ドーラ一家だ!!
424無念Nameとしあき23/08/15(火)10:46:16No.1127411503+
溶岩に飛び込めば骨も残さず綺麗に自殺できそうだな
425無念Nameとしあき23/08/15(火)10:46:47No.1127411637そうだねx1
観光資源メインだろうからかなり大変だろうな
426無念Nameとしあき23/08/15(火)10:46:52No.1127411668+
都市火災の悲惨さが解ったらもう焼夷弾で街を焼くとか止めてくれよなアメリカさんよ
427無念Nameとしあき23/08/15(火)10:46:57No.1127411698そうだねx1
日本の湿度に感謝か
428無念Nameとしあき23/08/15(火)10:46:58No.1127411701そうだねx1
>迫ってくる方向に逃げるんならバイクでなら最初に距離あればギリって程度だろう
>東日本大震災でも確か仙台の海沿いの地区であったはず
>延々田畑の低い土地が続いてて高い建物もないからもう発生した時点でアウト
>バイク以外では波に飲まれる他なかったって地域
東日本大震災もみんな自動車で逃げたから渋滞で津波に呑まれて死亡が頻発してたな
429無念Nameとしあき23/08/15(火)10:47:06No.1127411745+
>最終的な死者がどれくらいになるのか怖いな
どれくらいになると思う?
ねぇどれくらいになると思う?
430無念Nameとしあき23/08/15(火)10:47:18No.1127411804+
    1692064038890.png-(1659087 B)
1659087 B
火事当日はマウイ島は風速35mだったらしい
431無念Nameとしあき23/08/15(火)10:47:32No.1127411871+
>火事当日はマウイ島は風速35mだったらしい
これってどれくらいなもんなの
432無念Nameとしあき23/08/15(火)10:47:44No.1127411945+
本土でもあちこち焼けてるから法外な支援とかはあんまないだろうな
433無念Nameとしあき23/08/15(火)10:48:03No.1127412029+
>これってどれくらいなもんなの
大阪に来てる台風と同程度
434無念Nameとしあき23/08/15(火)10:48:05No.1127412039+
>山側は逃げるのは無理そうだラハイナの街
>これ見てもでかい道らしきものが無いように見える
山が意外とデカいのがね・・・
435無念Nameとしあき23/08/15(火)10:48:09No.1127412051+
家とか財産守りたくて放水してたら逃げ道なくなって丸焦げとかそんな感じかなぁ
436無念Nameとしあき23/08/15(火)10:48:29No.1127412133+
>日本の湿度に感謝か
へへっありがたくってすぐ涙が出らぁ…
437無念Nameとしあき23/08/15(火)10:48:30No.1127412139+
    1692064110517.png-(1121600 B)
1121600 B
>これってどれくらいなもんなの
438無念Nameとしあき23/08/15(火)10:48:50No.1127412223+
火元が離れた箇所で3箇所ぐらいから上がってたらしい
439無念Nameとしあき23/08/15(火)10:49:01No.1127412266そうだねx2
>火事場泥棒も火事の勢いが強すぎれば発生せんな
いたんだろうけど
盗んだPS5と一緒に真っ黒焦げになってると思うぞ
生きてるときから黒人だからたいして変わらんだろうけど
440無念Nameとしあき23/08/15(火)10:49:05No.1127412286+
蒸し蒸ししてても死ぬ事はないからな・・・
441無念Nameとしあき23/08/15(火)10:49:47No.1127412486+
    1692064187639.jpg-(171746 B)
171746 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
442無念Nameとしあき23/08/15(火)10:49:55No.1127412516+
プールに逃げた人とかいるだろうな
443無念Nameとしあき23/08/15(火)10:50:14No.1127412615+
全家庭で一斉にホースで水かければ止められたのではないか
444無念Nameとしあき23/08/15(火)10:50:58No.1127412794+
>全家庭で一斉にホースで水かければ止められたのではないか
戦略規模のナパーム攻撃食らってるようなもん
445無念Nameとしあき23/08/15(火)10:51:37No.1127412974+
>この映像見るに高台のとこの団地は燃えなかったんだな
>海側の街だけ燃えたみたい
> https://www.youtube.com/watch?v=vp4hXO48OvM [link]
これ良く分からんのだけどなんで海寄りの街だけ燃えたんだ?
446無念Nameとしあき23/08/15(火)10:51:59No.1127413054そうだねx2
>これ良く分からんのだけどなんで海寄りの街だけ燃えたんだ?
風向きじゃね
447無念Nameとしあき23/08/15(火)10:52:23No.1127413182+
映像見る限りだと海側に煙流れてるから海側だけ燃えた
448無念Nameとしあき23/08/15(火)10:52:58No.1127413333+
>>この映像見るに高台のとこの団地は燃えなかったんだな
>>海側の街だけ燃えたみたい
>> https://www.youtube.com/watch?v=vp4hXO48OvM [link]
>これ良く分からんのだけどなんで海寄りの街だけ燃えたんだ?
海寄りだけにSea(死)に近かった、からでは?
449無念Nameとしあき23/08/15(火)10:53:11No.1127413390+
ガソリン車とEVではどちらが安全だったのだろうか?
450無念Nameとしあき23/08/15(火)10:53:35No.1127413494そうだねx22
    1692064415156.jpg-(54623 B)
54623 B
>海寄りだけにSea(死)に近かった、からでは?
451無念Nameとしあき23/08/15(火)10:54:31No.1127413748+
>ガソリン車とEVではどちらが安全だったのだろうか?
どっちかと言えばどっちも死ぬ
452無念Nameとしあき23/08/15(火)10:54:34No.1127413763+
茶化すなとしっぱり
人が死んでんねんで!
453無念Nameとしあき23/08/15(火)10:54:43No.1127413801+
>ガソリン車とEVではどちらが安全だったのだろうか?
どっちもまる焦げになってCO2出してるから環境負荷は同じだよ
454無念Nameとしあき23/08/15(火)10:55:09No.1127413918そうだねx1
    1692064509378.jpg-(82409 B)
82409 B
>いたんだろうけど
>盗んだPS5と一緒に真っ黒焦げになってると思うぞ
>生きてるときから黒人だからたいして変わらんだろうけど
湾岸戦争の死のハイウェイが大きな教訓になってるけど
略奪できても逃げ時を失ったら何の意味も無い
自動車や貴金属をイラクで売り飛ばして一稼ぎしたかった気持ちは分かるんだけど
455無念Nameとしあき23/08/15(火)10:55:30No.1127414019+
火山の噴火も含めて自然災害は全く他人事ではないんだよね日本
456無念Nameとしあき23/08/15(火)10:55:43No.1127414086+
>この話ヒで調べると陰謀論っぽいのしか出てこないんだが
としあきも速く目覚めてこの事件に隠された真実に気付くんだ(
457無念Nameとしあき23/08/15(火)10:55:50No.1127414119+
>ガソリン車とEVではどちらが安全だったのだろうか?
ガソリンで爆発するか電池で爆発するかの二択に意味はあるんだろうか
458無念Nameとしあき23/08/15(火)10:56:09No.1127414192そうだねx1
>これ良く分からんのだけどなんで海寄りの街だけ燃えたんだ?
風向き
あと旧市街で古い建造物が多い=火の粉がちょっと飛んだだけでも燃える木造建造物が多い
火の周りもクソ早い
459無念Nameとしあき23/08/15(火)10:56:25No.1127414260そうだねx1
>火山の噴火も含めて自然災害は全く他人事ではないんだよね日本
何ふんわりした事言ってんだよ…
460無念Nameとしあき23/08/15(火)10:58:04No.1127414706+
>>ガソリン車とEVではどちらが安全だったのだろうか?
>ガソリンで爆発するか電池で爆発するかの二択に意味はあるんだろうか
耐熱性と周囲への延焼の点かな?
461無念Nameとしあき23/08/15(火)10:59:31No.1127415128+
大通りで火を分断出来る様にはしてるけど台風と地震と火災が重なったらどうなることやら
462無念Nameとしあき23/08/15(火)11:00:41No.1127415427+
>マウイ島ラハイナ燃える直前
del
463無念Nameとしあき23/08/15(火)11:03:00No.1127416037+
>>この話ヒで調べると陰謀論っぽいのしか出てこないんだが
>Xではリアル被災者も陰謀論を拡散してる
なぜか指向性兵器で攻撃されたろか言われてるね
464無念Nameとしあき23/08/15(火)11:03:31No.1127416197そうだねx1
時速100キロって嘘やろって思ったけど
実際にヘリからの上空映像で見るとマジで水か何かが流れてるように炎が流れてた
465無念Nameとしあき23/08/15(火)11:04:02No.1127416344+
    1692065042633.jpg-(46612 B)
46612 B
>これってどれくらいなもんなの
このくらいらしい
466無念Nameとしあき23/08/15(火)11:04:32No.1127416475+
もう観光客が海で遊んでるらしいね
467無念Nameとしあき23/08/15(火)11:05:12No.1127416669そうだねx1
>>これってどれくらいなもんなの
>このくらいらしい
やべぇな海外の風速
468無念Nameとしあき23/08/15(火)11:05:19No.1127416698+
>なぜか指向性兵器で攻撃されたろか言われてるね
ああかの地震兵器HAARPが今回の山火事を引き起こしたのか(白目
469無念Nameとしあき23/08/15(火)11:05:49No.1127416829+
>やべぇな海外の風速
日本どころじゃない風スピード
470無念Nameとしあき23/08/15(火)11:06:46No.1127417091+
    1692065206724.png-(714509 B)
714509 B
性格とは言えんが参考にどうぞ
471無念Nameとしあき23/08/15(火)11:07:11No.1127417217+
>としあきも速く目覚めてこの事件に隠された真実に気付くんだ(
聖杯の仕業じゃ・・・
472無念Nameとしあき23/08/15(火)11:08:07No.1127417489+
日本の高い湿度はジメジメしていて気分的には決して良くはないが
こういう話を聞くと山火事リスク背負うよりはまだ湿度高い方がマシだなってなってしまう
473無念Nameとしあき23/08/15(火)11:08:17No.1127417535+
>性格とは言えんが参考にどうぞ
島意外とでかいね
東京1周するくらい余裕であるのか
474無念Nameとしあき23/08/15(火)11:08:28No.1127417587+
陰謀論の人たち覗いたらマウイにDSの人身売買があったから正義の鉄槌だとかマウイを実験台にしたDSの兵器の試験だとか設定固まってないんかい…ってなっちゃった
475無念Nameとしあき23/08/15(火)11:08:51No.1127417709+
>もう観光客が海で遊んでるらしいね
酷い話だ
476無念Nameとしあき23/08/15(火)11:09:41No.1127417953そうだねx1
>なぜか指向性兵器で攻撃されたろか言われてるね
指向性レーザー兵器が云々って主張してる陰謀論者がいたけど
まずレーザー自体が指向性を持つものだろっていうツッコミが後を絶たなかったな
477無念Nameとしあき23/08/15(火)11:09:43No.1127417960+
>>もう観光客が海で遊んでるらしいね
>酷い話だ
もうハワイ観光は法律で禁止すべき
不謹慎すぎる
478無念Nameとしあき23/08/15(火)11:09:45No.1127417968+
異常気象化やばいな
はよ全部EVにしないと
479無念Nameとしあき23/08/15(火)11:10:10No.1127418125+
>大通りで火を分断出来る様にはしてるけど台風と地震と火災が重なったらどうなることやら
雨降ってりゃ火の粉飛ばんし日本は湿度がバカたけえから簡単に延焼はしねぇ
からっからで強風で火の粉ばんばん飛ぶとこうなるんね…
480無念Nameとしあき23/08/15(火)11:10:30No.1127418223そうだねx2
>>なぜか指向性兵器で攻撃されたろか言われてるね
>指向性レーザー兵器が云々って主張してる陰謀論者がいたけど
>まずレーザー自体が指向性を持つものだろっていうツッコミが後を絶たなかったな
じゃあ合ってるじゃねぇか
481無念Nameとしあき23/08/15(火)11:11:15No.1127418444+
というか台風と火災は相性悪くない?
482無念Nameとしあき23/08/15(火)11:11:44No.1127418597+
>というか台風と火災は相性悪くない?
逆で相性が良すぎるんだよ
483無念Nameとしあき23/08/15(火)11:12:33No.1127418828+
>もう観光客が海で遊んでるらしいね
海外の人って自粛できないんだろうね
不謹慎よりも娯楽
484無念Nameとしあき23/08/15(火)11:12:41No.1127418860+
台風と火災は相性そんなだけど一定のラインを超えると合体するのだ
485無念Nameとしあき23/08/15(火)11:12:50No.1127418913+
日本は長い間インフラ災害対策に莫大な投資してきたから被害抑えられてるだけでそれを忘れてどんどん予算削ってるのが今だからこれから被害増えるよ
486無念Nameとしあき23/08/15(火)11:13:26No.1127419088+
>台風と火災は相性そんなだけど一定のラインを超えると合体するのだ
ああ
ロリ巨乳みたいなもんか
487無念Nameとしあき23/08/15(火)11:13:48No.1127419192+
江戸がちょいちょい大火に襲われたのは冬にからっからに乾燥したところに強風吹いてって感じだし火はこわいねぇ
488無念Nameとしあき23/08/15(火)11:13:56No.1127419231+
>じゃあ合ってるじゃねぇか
レーザー自体が指向性を持つものだからわざわざ頭に付けないだろって話よ
頭痛が痛いと似たようなもんだ
489無念Nameとしあき23/08/15(火)11:15:07No.1127419589+
>というか台風と火災は相性悪くない?
水で鎮火出来ないレベルの火災になると台風が降らす雨水によるマイナス以上に台風が運ぶ強風がプラス収支になる
490無念Nameとしあき23/08/15(火)11:15:08No.1127419590+
>逆で相性が良すぎるんだよ
メラゾーマをバギクロスに乗せて広域攻撃したようなものだしな
491無念Nameとしあき23/08/15(火)11:15:57No.1127419842+
>>というか台風と火災は相性悪くない?
>逆で相性が良すぎるんだよ
ああ
ロリ巨乳みたいなもんか
492無念Nameとしあき23/08/15(火)11:15:58No.1127419848+
市街地の火災自体は収まったん?
493無念Nameとしあき23/08/15(火)11:16:09No.1127419910+
    1692065769084.jpg-(128777 B)
128777 B
駅に置いてあった蒸気機関車だけ残ってるのを見ると木造以外はそんな燃えなかったのかな
494無念Nameとしあき23/08/15(火)11:17:17No.1127420219+
>駅に置いてあった蒸気機関車だけ残ってるのを見ると木造以外はそんな燃えなかったのかな
文字が残ってるとか看板強いな
495無念Nameとしあき23/08/15(火)11:18:29No.1127420559+
>もう観光客が海で遊んでるらしいね
復興のためにも稼がないと…
496無念Nameとしあき23/08/15(火)11:18:30No.1127420567+
>日本の高い湿度はジメジメしていて気分的には決して良くはないが
>こういう話を聞くと山火事リスク背負うよりはまだ湿度高い方がマシだなってなってしまう
乾燥注意報が出て火事に注意しましょうてあまり意識したことなかったが
こういうの見るとけっこう大事なことなんだなて再確認した
497無念Nameとしあき23/08/15(火)11:18:43No.1127420640+
>>逆で相性が良すぎるんだよ
>メラゾーマをバギクロスに乗せて広域攻撃したようなものだしな
ロリ巨乳みたいなもんだな
498無念Nameとしあき23/08/15(火)11:19:40No.1127420910+
    1692065980386.jpg-(193501 B)
193501 B
>メラゾーマをバギクロスに乗せて広域攻撃したようなものだしな
499無念Nameとしあき23/08/15(火)11:19:58No.1127420988そうだねx2
>>もう観光客が海で遊んでるらしいね
>復興のためにも稼がないと…
観光客の側にしても折角バカンスでハワイにやってきたのに
自分とは直接関係無い火事のせいでお通夜の空気に合わせろと言われても困るだろうしな
500無念Nameとしあき23/08/15(火)11:20:55No.1127421260そうだねx2
    1692066055754.png-(10599 B)
10599 B
>性格とは言えんが参考にどうぞ
なにか見えそう
mauiとumajiって似てるくね?
501無念Nameとしあき23/08/15(火)11:21:26No.1127421397+
>火事場泥棒も火事の勢いが強すぎれば発生せんな
大規模な大火事で留守や無人の筈の家から焼死体が大量に出てくるとか海外だと割とよくある事だぞ
502無念Nameとしあき23/08/15(火)11:22:30No.1127421715+
>自分とは直接関係無い火事のせいでお通夜の空気に合わせろと言われても困るだろうしな
今ハワイの物価ももすごく高いし
自分だったら知らねーって遊ぶわ
自分なんて毎日東京大空襲の悲劇的土地でシコってるし
503無念Nameとしあき23/08/15(火)11:24:31No.1127422300+
    1692066271243.jpg-(47562 B)
47562 B
>ロリ巨乳みたいなもんだな
しつけぇ!!!
504無念Nameとしあき23/08/15(火)11:25:35No.1127422640+
    1692066335406.jpg-(6283 B)
6283 B
>火事場泥棒も火事の勢いが強すぎれば発生せんな
せやろか
505無念Nameとしあき23/08/15(火)11:25:42No.1127422678+
>>性格とは言えんが参考にどうぞ
>なにか見えそう
>mauiとumajiって似てるくね?
アチャー...不謹慎
506無念Nameとしあき23/08/15(火)11:26:31No.1127422910+
不謹慎って感覚がよくわからん
人なんて毎日死んでるのになんでそいつらだけ特別扱いなんだ
507無念Nameとしあき23/08/15(火)11:27:45No.1127423314+
被災地で遊ぶ奴を批判するのは分かるが
島の反対側の観光客批判するのただの不謹慎厨じゃねーの
508無念Nameとしあき23/08/15(火)11:28:40No.1127423636+
オアフ島は観光に来てくれと思ってると思うよ
509無念Nameとしあき23/08/15(火)11:28:54No.1127423701+
    1692066534189.jpg-(52742 B)
52742 B
>1692066055754.png
510無念Nameとしあき23/08/15(火)11:29:15No.1127423814+
ポーズは取らんと駄目だろ
お悔やみ申し上げますつっとけよ
それが大人だ
511無念Nameとしあき23/08/15(火)11:29:42No.1127423949+
>>もう観光客が海で遊んでるらしいね
>復興のためにも稼がないと…
島外退避しろって言われてない?
512無念Nameとしあき23/08/15(火)11:29:49No.1127423982+
>ガソリン車とEVではどちらが安全だったのだろうか?
EVは種類による
従来のEVだとリチウムバッテリー積んでてリチウムは一度燃えると水を掛けようが空気を遮断しようが
数時間燃え続けて消防士も巨大な防火袋で車を包んで完全に燃え尽きるのを見守るしか手段がない

今広めようとしてる最中の次世代バッテリーの全固体電池を搭載したEVの場合
全固体電池がそもそも燃える素材じゃない
513無念Nameとしあき23/08/15(火)11:29:58No.1127424037+
>オアフ島は観光に来てくれと思ってると思うよ
駄目に決まってるじゃん
不謹慎すぎる
514無念Nameとしあき23/08/15(火)11:30:42No.1127424265+
>ポーズは取らんと駄目だろ
>お悔やみ申し上げますつっとけよ
>それが大人だ
バイデン…
515無念Nameとしあき23/08/15(火)11:30:44No.1127424275+
島民がライフルで武装していればこのような悲劇は防げたはず
516無念Nameとしあき23/08/15(火)11:31:21No.1127424458+
観光地なんだし復興のためにもどんどん金落とせと思うのが普通
被災現場で喜んでたりお土産持って帰ろうとしてるようなのはリンチでいいけど
517無念Nameとしあき23/08/15(火)11:33:09No.1127425030+
>島民がライフルで武装していればこのような悲劇は防げたはず
島民をなぜか島根と見間違えた
518無念Nameとしあき23/08/15(火)11:33:37No.1127425176+
海に飛び込んでも岸壁熱せられて焼石状態だからある程度離れるしかないし
離れたら波高いわで行方不明ってもう逃げ場なくね
519無念Nameとしあき23/08/15(火)11:34:12No.1127425356+
延焼速度考えると海に飛び込むしかなくないか
520無念Nameとしあき23/08/15(火)11:34:53No.1127425549そうだねx1
>観光地なんだし復興のためにもどんどん金落とせと思うのが普通
ニュース画像見て観光地だもんと思うほうが異常でほぼ戦場の戦闘後と認識しろ
その状態で観光客行ってどうすんだよ
521無念Nameとしあき23/08/15(火)11:35:10No.1127425651+
>延焼速度考えると海に飛び込むしかなくないか
黙って焼け死ぬか荒れ狂う海に一か八かで飛び込むか
その二択
522無念Nameとしあき23/08/15(火)11:36:09No.1127425993+
>延焼速度考えると海に飛び込むしかなくないか
防波堤に避難するといいらしい
523無念Nameとしあき23/08/15(火)11:36:41No.1127426174+
1分で1,6km延焼って逃げ場ねえな
マンホールとか無いの?
524無念Nameとしあき23/08/15(火)11:36:55No.1127426233そうだねx1
ほぼデッドオアダイ過ぎて教訓なんて無い
525無念Nameとしあき23/08/15(火)11:37:06No.1127426300+
水陸両用車を備えるとか今回の迫り具合だと駄目なのかな
526無念Nameとしあき23/08/15(火)11:37:51No.1127426557そうだねx1
東日本大震災直後の岩手に観光いくねっていったら
常識と倫理疑われるだろ
527無念Nameとしあき23/08/15(火)11:38:11No.1127426667+
>島民がライフルで武装していればこのような悲劇は防げたはず
あちこちで爆竹みたいな音と共に謎の銃撃が発生して混乱が加速するだけじゃない?
528無念Nameとしあき23/08/15(火)11:38:32No.1127426777+
>水陸両用車を備えるとか今回の迫り具合だと駄目なのかな
熱で車が爆発してる!って現地の人が叫んでたし
529無念Nameとしあき23/08/15(火)11:38:57No.1127426920+
>1分で1,6km延焼って逃げ場ねえな
>マンホールとか無いの?
逃げ込んだら蒸し焼きでしょ
530無念Nameとしあき23/08/15(火)11:38:59No.1127426929そうだねx2
>東日本大震災直後の岩手に観光いくねっていったら
ハワイの場合他の島は通常通りなんだから全然違うわ
531無念Nameとしあき23/08/15(火)11:39:00No.1127426936そうだねx1
>ニュース画像見て観光地だもんと思うほうが異常でほぼ戦場の戦闘後と認識しろ
>その状態で観光客行ってどうすんだよ
燃えたのはマウイ島だけで他のハワイ諸島はあの状態になってないぞ
532無念Nameとしあき23/08/15(火)11:39:47No.1127427197+
えっ!ハワイってそんなにいっぱい島あるの?!
533無念Nameとしあき23/08/15(火)11:40:02No.1127427280+
>水陸両用車を備えるとか今回の迫り具合だと駄目なのかな
結局渋滞して燃えるオチだろ
534無念Nameとしあき23/08/15(火)11:40:49No.1127427550+
リメンバーパールハーバー
535無念Nameとしあき23/08/15(火)11:41:03No.1127427628+
聞けば聞くほどやべえな
生存者あまり期待できんな…
536無念Nameとしあき23/08/15(火)11:41:15No.1127427694+
>>水陸両用車を備えるとか今回の迫り具合だと駄目なのかな
>熱で車が爆発してる!って現地の人が叫んでたし
何につけても迫って来るのが早すぎるのか
海に安全に出られる手段がもっと多くあれば変わったのかもしれない
537無念Nameとしあき23/08/15(火)11:42:19No.1127428048そうだねx1
>島民がライフルで武装していればこのような悲劇は防げたはず
どんな時も全米ライフル協会を擦ることを忘れない
538無念Nameとしあき23/08/15(火)11:42:42No.1127428172+
時期もあって市街地の写真が火事じゃなくて空襲か原爆でやられたように見えるんだけど
539無念Nameとしあき23/08/15(火)11:43:09No.1127428317+
>海に安全に出られる手段がもっと多くあれば変わったのかもしれない
ボートだってつないでるの外す時間が必要だからアウト
手間取ってるうちに燃えてボンだし無理じゃね…
540無念Nameとしあき23/08/15(火)11:43:34No.1127428452+
まあ詰んでたよね
後付けでいくら言おうが
541無念Nameとしあき23/08/15(火)11:43:38No.1127428475+
こういう時は喪に服す期間をちゃんと偉い人が決めないとならんよ
どこかで観光は再開しないと復興は出来ないし
542無念Nameとしあき23/08/15(火)11:43:49No.1127428539そうだねx4
>時期もあって市街地の写真が火事じゃなくて空襲か原爆でやられたように見えるんだけど
頑張ってネタ擦って荒らそうとしてるんだろうけど
浮いてるよとしあき
543無念Nameとしあき23/08/15(火)11:43:59No.1127428591そうだねx1
>海に安全に出られる手段がもっと多くあれば変わったのかもしれない
デカい船や沢山の船を泊められるデカい港があるわけでもないから根本から弄らないと無理じゃねぇかな…
544無念Nameとしあき23/08/15(火)11:47:01No.1127429562+
あまりにも火の勢いが強すぎ早すぎでどうにもならんでしょ
海は海で同原因で荒れてるし
545無念Nameとしあき23/08/15(火)11:47:18No.1127429655+
>まあ詰んでたよね
>後付けでいくら言おうが
そう
だが次もそうなるわけにはいかないのでみんなで色々考える
546無念Nameとしあき23/08/15(火)11:47:28No.1127429711+
>1692033860562.mp4
あーこれなんで川に入ってるのか不思議だったけど気温が上がり過ぎて逃げるのすら危険なのか
547無念Nameとしあき23/08/15(火)11:48:10No.1127429928+
>こういう時は喪に服す期間をちゃんと偉い人が決めないとならんよ
>どこかで観光は再開しないと復興は出来ないし
他所が偉そうに言うことではない
548無念Nameとしあき23/08/15(火)11:48:38No.1127430073+
>>まあ詰んでたよね
>>後付けでいくら言おうが
>そう
>だが次もそうなるわけにはいかないのでみんなで色々考える
地下避難シェルターとか…?
549無念Nameとしあき23/08/15(火)11:48:50No.1127430153+
>水陸両用車を備えるとか今回の迫り具合だと駄目なのかな
水陸両用車でもあれだけ海うねってたら転覆するだろ
550無念Nameとしあき23/08/15(火)11:49:30No.1127430387+
オーシャンゲートCEO「潜水艇とかどうかな」
551無念Nameとしあき23/08/15(火)11:50:38No.1127430764そうだねx1
復興たって住民ごっそり減ってるし
552無念Nameとしあき23/08/15(火)11:50:57No.1127430863+
日本だと火事対策に屋根に瓦敷いてたけど
ハワイやとどうなんやろ
553無念Nameとしあき23/08/15(火)11:51:37No.1127431076+
>地下避難シェルターとか…?
吸排気口がね…
554無念Nameとしあき23/08/15(火)11:52:19No.1127431314そうだねx1
岸○「寄付の為に増税しよう」
555無念Nameとしあき23/08/15(火)11:52:39No.1127431427+
>>>まあ詰んでたよね
>>>後付けでいくら言おうが
>>そう
>>だが次もそうなるわけにはいかないのでみんなで色々考える
>地下避難シェルターとか…?
観光用の街並み維持と耐火構造の兼ね合いをもうちょっと考えてもらうか
ちょっとぐーぐる先生に聞いただけでも今年の生地で米豪はシェルターの備えも考え始めたとか
556無念Nameとしあき23/08/15(火)11:53:16No.1127431607+
大丈夫?焼け跡に中華が縄張り引いて占有権主張したりしない?
557無念Nameとしあき23/08/15(火)11:53:36No.1127431711+
グアムってハワイ?
558無念Nameとしあき23/08/15(火)11:53:39No.1127431742そうだねx1
金持ちの遊び場がつぶれるとかメシウマでしかない
もっと燃え続けろや
559無念Nameとしあき23/08/15(火)11:55:55No.1127432458+
>グアムってハワイ?
ちようよ
560無念Nameとしあき23/08/15(火)11:56:34No.1127432669そうだねx5
>No.1127431742
惨めなやつ
561無念Nameとしあき23/08/15(火)11:56:48No.1127432743+
>日本の湿度に感謝か
日本でも鍋に火を入れたままパチンコに行った中華屋がやらかしたんで状況次第でしかない
562無念Nameとしあき23/08/15(火)11:56:59No.1127432797+
>>グアムってハワイ?
>ちようよ
バリ島ってハワイ?
563無念Nameとしあき23/08/15(火)11:57:21No.1127432925+
>バリ島ってハワイ?
インドネシアじゃなかった?
564無念Nameとしあき23/08/15(火)11:58:10No.1127433215+
ハワイには「ハワイ島」ってあるの?
565無念Nameとしあき23/08/15(火)11:58:51No.1127433418+
>ハワイには「ハワイ島」ってあるの?
ある
566無念Nameとしあき23/08/15(火)11:58:53No.1127433433そうだねx1
>あーこれなんで川に入ってるのか不思議だったけど気温が上がり過ぎて逃げるのすら危険なのか
川じゃなくて海
バラバラに居るけど集まったほうがいいよね? 流されないように
567無念Nameとしあき23/08/15(火)11:59:03No.1127433492+
ハワイ諸島で1番大きな島がハワイ島だと
568無念Nameとしあき23/08/15(火)11:59:04No.1127433500+
死者99人とか大災害じゃねーか
569無念Nameとしあき23/08/15(火)11:59:07No.1127433515+
山火事だけじゃなくてハリケーンも同時に来てるというかハリケーンが原因で
火事が起きた上で火災の規模拡大させつつ海も大荒れという地獄
570無念Nameとしあき23/08/15(火)11:59:33No.1127433676そうだねx4
>岸○「寄付の為に増税しよう」
キシダガーって一日中妄想書き連ねてるな
高市派なのか立憲共産派なのか知らんが
571無念Nameとしあき23/08/15(火)12:00:13No.1127433908+
大統領候補者が挙ってハワイ入かな
572無念Nameとしあき23/08/15(火)12:00:28No.1127433998+
>死者99人とか大災害じゃねーか
行方不明が千人だからもっと増えるだろうね
やはり火は怖い
573無念Nameとしあき23/08/15(火)12:01:31No.1127434347+
復旧に長くて8年復旧に8000億とか記事を見た
574無念Nameとしあき23/08/15(火)12:01:33No.1127434358+
>ハワイ諸島で1番大きな島がハワイ島だと
ハワイ諸島…そんなのもあるのか…
奥が深いなハワイ
575無念Nameとしあき23/08/15(火)12:02:15No.1127434614+
>死者99人とか大災害じゃねーか
確認まだ全然進んでないだろうからどこまで増えるかわかったもんじゃないな…
576無念Nameとしあき23/08/15(火)12:02:28No.1127434680+
ある程度の延焼したら止まる感じの街づくりで対応するしかない
577無念Nameとしあき23/08/15(火)12:03:44No.1127435106+
水路引いたら?
578無念Nameとしあき23/08/15(火)12:04:39No.1127435398+
古い木造の町並みで江戸の大火みたいな感じなんだろうな
家屋の近代化するしか無いな
579無念Nameとしあき23/08/15(火)12:05:02No.1127435524そうだねx2
安否不明者1000人が何故か海に飛び込んで行方不明1000人に置き換えてるとしあきを見て
伝言ゲーム感を強く感じる
580無念Nameとしあき23/08/15(火)12:05:42No.1127435723+
    1692068742930.jpg-(26058 B)
26058 B
ウマイ島
581無念Nameとしあき23/08/15(火)12:05:48No.1127435753そうだねx1
とりあえずサイレンは使えるようにしとけや!
582無念Nameとしあき23/08/15(火)12:06:34No.1127435997+
大災害起きたときは連絡取れないから無事でもそうそう安否確認出来ないからな…
583無念Nameとしあき23/08/15(火)12:06:42No.1127436034+
>ある程度の延焼したら止まる感じの街づくりで対応するしかない
でも風に乗るととんでもない延焼距離叩き出したりするからなぁ
584無念Nameとしあき23/08/15(火)12:06:57No.1127436125+
忘れられない夏になりそう
585無念Nameとしあき23/08/15(火)12:07:22No.1127436276+
BBCでハワイ住民が数日前に仲間が死んだ海でもう観光客が遊んでるって言ってた
586無念Nameとしあき23/08/15(火)12:07:38No.1127436373+
この夏、いちばんしずかな海
587無念Nameとしあき23/08/15(火)12:08:03No.1127436508そうだねx1
>BBCでハワイ住民が数日前に仲間が死んだ海でもう観光客が遊んでるって言ってた
まあ島の間の距離が離れてますし
588無念Nameとしあき23/08/15(火)12:08:52No.1127436738+
防風対策が先じゃね
風が今回の火災のキーだろうし
山の形変えるわけにも行かないだろうから防風林増やすとか
589無念Nameとしあき23/08/15(火)12:09:04No.1127436803そうだねx1
少なくとも100年々以上は保ててた景観だからな
こうなるなんて誰も思ってなかっただろうさ
590無念Nameとしあき23/08/15(火)12:09:57No.1127437066+
>BBCでハワイ住民が数日前に仲間が死んだ海でもう観光客が遊んでるって言ってた
札束の角で金玉クリクリしながら「ホントは遊んで欲しいんだろぉ?」って優しく言ってあげたい
591無念Nameとしあき23/08/15(火)12:10:08No.1127437137+
この状況で街中にいた場合どうすれば助かるの
592無念Nameとしあき23/08/15(火)12:10:36No.1127437288+
そもそも観光じゃないと食ってけないだろハワイ
不謹慎って騒いでも自分らが苦しむか他の島の人からブチ切れられるだけ
593無念Nameとしあき23/08/15(火)12:10:40No.1127437313そうだねx1
>この状況で街中にいた場合どうすれば助かるの
場所によってはどうしようもないと思う
594無念Nameとしあき23/08/15(火)12:10:44No.1127437332そうだねx2
>この状況で街中にいた場合どうすれば助かるの
595無念Nameとしあき23/08/15(火)12:11:29No.1127437603+
>BBCでハワイ住民が数日前に仲間が死んだ海でもう観光客が遊んでるって言ってた
ミサイル飛んでくるクリミアで日光浴してる露助もいるし
596無念Nameとしあき23/08/15(火)12:11:31No.1127437614+
>この状況で街中にいた場合どうすれば助かるの
銀行の金庫に投げ込むのが一番安全
597無念Nameとしあき23/08/15(火)12:11:57No.1127437757+
火災前からサイレンが故障してたとか送電線が原因で火災になったとか
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d57c72a459c7000fdbb42769f119e94113e4cca [link]
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8dd7774afbacadcc17726af70ed6b70933eb17f [link]
598無念Nameとしあき23/08/15(火)12:12:00No.1127437780+
地下鉄とかあれば助かる人もいたんだろうか
599無念Nameとしあき23/08/15(火)12:12:53No.1127438090+
>地下鉄とかあれば助かる人もいたんだろうか
ハワイじゃ普段使われないだろ
600無念Nameとしあき23/08/15(火)12:14:19No.1127438556そうだねx2
>BBCでハワイ住民が数日前に仲間が死んだ海でもう観光客が遊んでるって言ってた
観光客にとっては火事が起きたからきたんじゃなくて何ヶ月も前から計画してたことだろうしキャンセルなんかしないよね
601無念Nameとしあき23/08/15(火)12:14:28No.1127438614+
鉄道ですらオアフぐらいなのに
602無念Nameとしあき23/08/15(火)12:15:44No.1127439043そうだねx1
>パールハーバーがどうのとは言うけど日系人も結構多い土地らしいじゃんここ
神社寺院もあったけど全焼して住職が過去帳はどうにか運び出せたってインタビュー答えてた
603無念Nameとしあき23/08/15(火)12:15:57No.1127439118+
自由人が多いから逃げずヤンキーのバーベキューに
604無念Nameとしあき23/08/15(火)12:17:49No.1127439737+
>>この状況で街中にいた場合どうすれば助かるの
>銀行の金庫に投げ込むのが一番安全
地震がないなら地下シェルターになる金庫はありだよね
まああけてくれないけどね
605無念Nameとしあき23/08/15(火)12:19:02No.1127440177+
金庫の中で蒸し焼きになったりせんの
606無念Nameとしあき23/08/15(火)12:19:40No.1127440402+
電気火災だったので鳴らせる警報をまず殺してからとか悪意が凄い
607無念Nameとしあき23/08/15(火)12:20:17No.1127440618+
車は渋滞して無理
徒歩はすぐ火に追い付かれて無理
どうしろと
608無念Nameとしあき23/08/15(火)12:21:04No.1127440890+
これみると車はマジで役に立たんね渋滞でレスキュー系の邪魔するし
でも日本で今後大震災発生しても俺だけはと皆使うんだろうな
609無念Nameとしあき23/08/15(火)12:22:02No.1127441238+
鳥が警報壊して当局がずっと放置って猫案件じゃん
610無念Nameとしあき23/08/15(火)12:22:51No.1127441521+
>>BBCでハワイ住民が数日前に仲間が死んだ海でもう観光客が遊んでるって言ってた
>観光客にとっては火事が起きたからきたんじゃなくて何ヶ月も前から計画してたことだろうしキャンセルなんかしないよね
遠回しに人の心あるんかって言われてたで
611無念Nameとしあき23/08/15(火)12:23:38No.1127441768+
>ハワイには「ハワイ島」ってあるの?
有名なのは
カウワイ島←ハワイ最古の島
オアフ島←相撲とサーフィンの聖地とHAWAII FIVE-0
マウイ島←火事はここ
ハワイ島←ちょっと前に鶴瓶と吉岡里帆が着た
612無念Nameとしあき23/08/15(火)12:28:12No.1127443449+
>電気火災だったので鳴らせる警報をまず殺してからとか悪意が凄い
大自然が邪悪なピタゴラスイッチみたいなことしてる…
613無念Nameとしあき23/08/15(火)12:29:02No.1127443765+
金持ち共と芸能人様しか困らない
滅んでヨシ
614無念Nameとしあき23/08/15(火)12:29:06No.1127443790+
>No.1127408440
マジレスのシルエットかと
モロとかいう島もあるし
615無念Nameとしあき23/08/15(火)12:29:24No.1127443880+
>HAWAII FIVE-0
テーマ曲が凄い好きなやつだ
616無念Nameとしあき23/08/15(火)12:30:32No.1127444299+
>鳥が警報壊して当局がずっと放置って猫案件じゃん
パイションさんは数年前から、山火事の際に近くの警報用のサイレンが鳴らないことに気付いた。当局に何度も報告したが、「鳥が巣を作り、故障している」と説明されただけだったという。

ひどいもんだ
617無念Nameとしあき23/08/15(火)12:31:15No.1127444560+
>>大至急バスタブに水ためてなんとかやりすごす
>映画だとありそうだけど実際どうなんだろうな
茹でダコになるか煙に巻かれて喉焼かれて燻製になるか選べるな

- GazouBBS + futaba-