番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話放送

  • 解説放送

  • 二カ国語

  • SS

    5.1chサラウンド

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

イイものショッピングゥ~!

7:30

歩く元気テレショップ

8:00

目で聴くテレビ

【出演】西本鮎美

8:29

天気予報

8:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】北川大介 【司会】永井裕子 TAIKI

2週間に渡り北川大介さんをゲストにお迎えしてお届け!今回は前編!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

イイものショッピングゥ~!

10:00

柴公園 ♯9「くじ」

【出演】渋川清彦 大西信満 ドロンズ石本 一木花漣 螢雪次朗 佐藤二朗

商店街に宝くじ売り場が新しく設営された。売り場のおっさん・犬神(螢雪次朗)は、超・絶、暇な上、昔柴犬を飼っていたらしく、通りかかったあたるパパ(渋川清彦)と意気投合する。そんなある日、トイレが限界を迎えた犬神は、あたるパパに店番を代わってもらう。と、あたるが看板犬となり、店は大繁盛。しかも大当たりが出たものだから、大評判に!その時、あの口だけ達者なニート(佐藤二朗)がやってくる…。

10:30

キレイいきいき通販

11:00

原日出子の京さんぽ ♯38「東洞院通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「東洞院通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は京都駅に至る、全長約3.5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

KBS京都ニュース・天気予報

11:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

12:00

大岡越前 ♯22「泥棒にされたお奉行様」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

微行の忠相が出逢ったのは十七年前に別れた女房と娘を探しに上方から来た男。何故か憎めぬその男の為に母娘探しを手伝う忠相。女房は死んでいたが、娘は今や大店の嫁となって幸せな暮らし。だがその子供がさらわれた。身代金は二千両。心を痛めた男が、忠相と一緒に救出に向かった時、初めて仮面を脱いだその正体とは。

12:55

天気予報(高校野球マルチ・枠5分 本編3

13:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

13:30

ごりやくさん ♯12「総集編②」

【語り】余貴美子

ごりやくさん総集編。①神奈川県箱根町にある箱根山に鎮まる神様「箱根大神」をお祀りする、箱根神社②三重県の鈴鹿山脈の麓にある天孫降臨する神々を地上から出迎えた猿田彦大神をお祀りする、椿大神社③しまなみ海道の中程、愛媛県大三島にある国津神の代表ともいえる大山積神をお祀りする、大山祇神社④富士山の猛々しき力を鎮めたと崇められる女神様、木花之佐久夜毘売命をお祀りする静岡県富士宮市の、富士山本宮浅間大社⑤日本の“はじまりの神さま”が鎮まるお社、第一代天皇として即位された 神武天皇とその后、ヒメタタライスズヒメ皇后をお祀りする奈良県橿原市の、橿原神宮。以上の五つの神社をハイライトで紹介します。

14:00

キレイいきいき通販

14:30

キレイいきいき通販

15:00

ブラッディ・マンデイ シーズン1 ♯11

【出演】三浦春馬 吉瀬美智子 佐藤健 松重豊 芦名星 藤井美菜 川島海荷 徳永えり 成宮寛貴 竜雷太 中原丈雄 嶋田久作 田中哲司 吉沢悠

ついに、姿を現わしたテロリスト教団の首謀者「K」の正体は、何と、藤丸(三浦春馬)と同じ新聞部の同級生、真子(徳永えり)だった。真子は、自分を助けに来た藤丸に対し、ためらいもなく銃口を向ける。そして撃ち放った銃弾は藤丸をかばった竜之介の胸へと突き刺さる。「K」とマヤ(吉瀬美智子)はその場を逃げ出し、藤丸と竜之介は駆け付けた「THIRD-i(サード・アイ)によって保護される。テロリスト教団は、「宝石箱を開ける」という最後の切り札であり真の目的へ向けて動き出す。「宝石箱」とは一体…。複雑に絡み合っていた人間関係の謎が明かされていく中、藤丸は「K」の計画を阻止するべく奔走する。刻一刻と過ぎていくタイムリミット、天才高校生ハッカーvsテロリスト、最後の決戦の行方は…!?

16:00

お買い得市場

16:30

キレイいきいき通販

17:00

京の水ものがたり 「祇園祭 御旅所」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

祇園祭の御旅所(おたびしょ)は毎年7月17日の神幸祭に八坂神社から神輿が渡御し24日の還幸祭まで八坂神社の神輿三基が奉安されます。かつて御旅所は少将井(しょうしょうい)御旅所と大政所(おおまんどころ)御旅所の2ヶ所ありましたが豊臣秀吉の命により四条御旅所に移転しました。少将井を中心に紹介します。

17:05

人生をもっと楽しむ!その秘訣大公開!

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽台風7号 最新情報 京都府内の影響は!? ▽全国戦没者追悼式・京都府庁でも黙とう

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

仮面ライダーセイバー ♯17「古の使者は、光か影か。」

【出演】仮面ライダーセイバー/神山飛羽真(かみやま・とうま):内藤秀一郎 仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎(しんどう・りんたろう):山口貴也 須藤芽依(すどう・めい):川津明日香 仮面ライダーバスター/尾上亮(おがみ・りょう):生島勇輝 仮面ライダー剣斬/緋道蓮(あかみち・れん):富樫慧士 仮面ライダースラッシュ/大秦寺哲雄(だいしんじ・てつお):岡宏明 尾上そら(おがみ・そら):番家天嵩 神代玲花(しんだいれいか):アンジェラ芽衣 ストリウス:古屋呂敏 レジエル:高野海琉 ズオス:才川コージ タッセル:レ・ロマネスクTOBI 先代炎の剣士/上條大地/仮面ライダーカリバー:平山浩行 ソフィア:知念里奈 【声の出演】デザスト:内山昂輝

世界を守る剣と名乗る謎の男・ユーリと出会った飛羽真だが、倫太郎たちとは対立したままだ。一方、ストリウスらはゆきの体にアルターライドブックを入れてイエティメギドを生み出すと、飛羽真らの対立に乗じ新たな作戦を開始する。そのころ玲花は飛羽真から聖剣などを奪い、光の剣を回収せよという本部からの指令を、倫太郎らに伝えていた。

19:27

仮面ライダーセイバー ♯18「炎の執念、メギドを討つ。」

【出演】仮面ライダーセイバー/神山飛羽真(かみやま・とうま):内藤秀一郎 仮面ライダーブレイズ/新堂倫太郎(しんどう・りんたろう):山口貴也 須藤芽依(すどう・めい):川津明日香 仮面ライダーバスター/尾上亮(おがみ・りょう):生島勇輝 仮面ライダー剣斬/緋道蓮(あかみち・れん):富樫慧士 仮面ライダースラッシュ/大秦寺哲雄(だいしんじ・てつお):岡宏明 尾上そら(おがみ・そら):番家天嵩 神代玲花(しんだいれいか):アンジェラ芽衣 ストリウス:古屋呂敏 レジエル:高野海琉 ズオス:才川コージ タッセル:レ・ロマネスクTOBI 先代炎の剣士/上條大地/仮面ライダーカリバー:平山浩行 ソフィア:知念里奈 【声の出演】デザスト:内山昂輝

イエティメギドを斬ってしまえば、ゆきを救うことができない。剣が使えず思い悩む飛羽真を、ユーリは剣士にできることは斬ることだけ、と突き放す。一方、飛羽真がメギドと戦ったことを知り、倫太郎らソードオブロゴスの剣士たちも動揺する。本当に飛羽真は裏切り者なのか…倫太郎たちは改めて飛羽真に真意を問うのだが…!?

19:55

天気予報(芸術高校)

19:57

KBS京都台風情報

20:00

京都画報 「祇園祭・後祭を極める ー祭を支える心と技ー」

【出演】常盤貴子 笹岡隆甫(華道 未生流笹岡 家元) 山田純司(鷹山保存会 理事長) 西村健吾(すし善 三代目) 佐々木洋次(佐々木能衣装) 【ナレーター】重塚利弘

京の夏を彩る祇園祭。そのクライマックスともいえる山鉾巡行は、1966年から半世紀近く7月17日に合同巡行という形で行われてきましたが、従来の前祭(さきまつり)・後祭(あとまつり)の形態に戻そうという機運が高まり、2014年から現在の形となっています。それは八坂神社から3基の神輿を渡御(とぎょ)し、四条寺町の御旅所(おたびしょ)へお迎えする神幸祭(しんこうさい)、そして、再び神社へ戻られる還幸祭(かんこうさい)に先立つ、山鉾巡行本来の姿への復活でもありました。今回は山鉾町では「本祭(ほんまつり)」と呼ばれる後祭を特集。常盤貴子がしっとりとした風情の宵山(よいやま)を訪れ、2022年に196年ぶりの復帰を果たした鷹山(たかやま)の2年目となる巡行へのぞむ町衆たちの熱い想いをお伺いします。また鷹山御神体の能衣装を新調した、職人たちの仕事ぶりを拝見したり、鷹山町内にあるミシュラン・ビブグルマン獲得の“ちらし寿司”の名店を訪問。さらに名建築の誉れ高い京都府庁 旧本館内に新たにオープンしたカフェもご紹介します。

20:55

きれいと元気をお届け

21:00

韓国ドラマ・赤い月 青い太陽 ♯11「緑のワンピースの謎」

【出演】キム・ソナ イ・イギョン ナム・ギュリ エン(VIXX)

【シリーズ概要】完璧な人生だった。その少女が現れる前までは。善良な娘と誠実な妻、良い母、有能な児童カウンセラー。完璧な人生だと思った。あの時あの事故が起こらなかったら。その時、あの少女を見ていなければ。しかし、事故は起こり、少女を見て、完璧な人生は崩れた。罪責感のためだろうか。それともおかしくなったのか?ずっと少女が見える。しきりに見かけるのだ。一体あなたは誰なの?疑問の殺人事件、犯人は現場に詩を残した。少女を追う。その度に疑問の殺人事件と向き合う。殺人の現場で見つかる奇妙な詩の句節たち。そして残された子供たち。詩のある死にはいつも子供がいる。赤い月 青い太陽の真実は...。事件を追跡するほど罪悪を込めた残酷な真実が明らかになり、それとともに明かされる緑の服を着た少女の正体。日差しは赤く変わった月が、昼を照らし、青く変わった陽が、夜を照らすように。ウギョンは見えない真実に近づいていくが...そうして、彼女の最後のパズル合わせが始まる。【あらすじ】ウギョンは事故死した子供の母親がひき逃げされた事件を、これまでの一連の事件と関係があると考え、ジホンに訴える。そんな中、ウギョンは“緑の服の女の子”が着ているワンピースが、ウギョン自身のものだったことを思い出す。そして、ウギョンは継母の住む家でワンピースを探すが、すでに昔の荷物が処分されていることを知る。一方、ジホンとスヨンは、ハジョンが“赤い涙”と何らかの関わりがあると考え、捜索令状を取る。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか 「魅力あふれ出る夏の旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県をはじめとした各地へと旅に出る。今回は津市の魅力を「グルメ」「温泉」「国宝」とたくさんの魅力を伝える旅。最初に訪れたのは、景観と美食を楽しめると人気のレストラン「ソプラノ」。ここで人気の「ブイヤベースのコース」をいただきます。続いては昔から名湯と名高い榊原温泉へ。ここで館内から源泉が湧き出る榊原舘で、温泉に浸かり話題の和菓子もいただきます。続いて4月にオープンしたばかりの佐世保バーガーのお店グーフィースケートパークへ。ここで佐世保出身のオーナーが本場の味を再現したダイナミックな佐世保バーガーを
いただきます。最後は津を代表する寺院「高田本山専修寺」。全国に600以上ある真宗高田派の総本山で、親鸞聖人の教えを受け継ぐ浄土真宗の十派のひとつ。境内には、国宝の木造建造物で5番目の大きさを誇る「御影堂」と同じく国宝の「如来堂」が並び立ちます。今回は今年オープンしたばかりの燈炬殿で、最新鋭のVRシアターを見学します。お楽しみに。

22:55

明るい素肌へ

23:00

京都浪漫 悠久の物語

【語り】池田昌子 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

幕末、動乱の京都で活躍した京都守護職と新選組。今回は、忠義と誠に生き京都を守った彼らの功績を顕彰するため「京都守護職 新選組巡礼会」を結成したゆかりの3か寺を巡る。最初に訪ねるのは、巡礼会事務局のある左京区の本山修験宗総本山 聖護院門跡。全国の山伏を統括する修験道の総本山としてかつては広大な寺領を誇り、京都守護職に任じられた会津藩の練兵場が造られたことでも知られている。こちらでは絢爛豪華な狩野派による130面の障壁画など、門跡寺院ならではの見どころにも触れる。次に向かうのは、新選組ゆかりの地として有名な中京区にある律宗大本山 壬生寺。新選組が境内で行っていた軍事訓練など当時の様子を記した古文書や八木邸で暗殺された芹沢鴨他隊士7名が眠る墓もあり、新選組ファンの聖地となっている。2020年に復元された新選組の隊服「だんだら羽織」など、新たな取り組みも紹介する。最後は、京都守護職と新選組ゆかりの地である浄土宗大本山くろ谷金戒光明寺に赴き、会津藩主松平容保が本陣を置いた理由に迫る。わずか6年、時代を駆け抜けた最後のサムライたちの足跡を辿る。

23:55

天気予報

0:00

日本ふるさと百景 「京都編3」

0:25

天気予報

0:30

お買い得市場

1:00

手軽に美肌魅せ

1:30

おいしい給食 season2 ♯6「南から来た謎の献立」

【出演】市原隼人 土村芳 佐藤大志 勇翔(BOYS AND MEN) 山崎玲奈(崎は立サキ) 直江喜一 いとうまい子 木野花 酒井敏也 ほか

甘利田(市原隼人)には不安の種があった。今日の謎の献立「インド煮」のことだ。どんなものかわからず悩み続ける甘利田。初めての献立に妄想が炸裂する。そして気づけば給食の時間。今日のメニューは、【インド煮】に【竹輪の琥珀揚げ】、デザートは【牛乳寒天】。ゴウも正体不明のメニューに悩んでいた。一体、「インド煮」とは何なのか!?予想がつかない給食バトルが幕を開ける!

2:00

買いドキッ!セレクション

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • 自転車交通安全CMコンテスト
  • 高校野球
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん