[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4132人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1692003584536.png-(14073 B)
14073 B23/08/14(月)17:59:44No.1090278929そうだねx1 19:17頃消えます
転職活動してる?
複数エージェントとダイレクトオファーの企業数社と並行で連絡取ってると何がなんだかわからなくなってくる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/08/14(月)18:04:04No.1090280624+
とりあえず登録すると自分の市場価値が結構高かったりするから別にすぐの転職考えてなくても登録おすすめ
逆に自分の市場価値が思ったより低いパターンもあるかもしれんが…
223/08/14(月)18:04:30No.1090280780+
とりあえず年収2000万くらいでないかな
323/08/14(月)18:09:08No.1090282412+
>とりあえず年収2000万くらいでないかな
外資のパートナークラスなら十分に有り得る
423/08/14(月)18:11:18No.1090283222+
「」の平均年収が存外に高いのではという疑いを捨てきれない
523/08/14(月)18:17:10No.1090285465+
東京都の男性平均年収が700万近いってほんと?
じゃあ俺の年収なんなの?なんらかの計算ミスなの?
そうであってくれ
623/08/14(月)18:20:06No.1090286630そうだねx2
>東京都の男性平均年収が700万近いってほんと?
中央値で見なよ…
723/08/14(月)18:22:41No.1090287635そうだねx1
>>東京都の男性平均年収が700万近いってほんと?
>中央値で見なよ…
3,40代男性の全国中央値が500万弱
…これでもまだ高くね?
823/08/14(月)18:25:19No.1090288697そうだねx1
転職したら?
923/08/14(月)18:30:02No.1090290465+
>転職したら?
ビズリーチ!
…年収足切りで登録できねぇ!
1023/08/14(月)18:33:13No.1090291595+
転職いいよね
1123/08/14(月)18:34:10No.1090292006そうだねx2
転職して今の職場より楽しく仕事できる気がしない…
給与高いからって転職しても同僚や上司が合う人じゃなかったら駄目だよね
1223/08/14(月)18:34:48No.1090292259そうだねx1
給料の100万単位のジャンプアップを望むなら転職しかない
それで幸せになれるかは運次第だが大抵の幸せは金でなんとかなるからな…
1323/08/14(月)18:37:01No.1090293069+
経験必須で足掛かりなくて困ってるんだけど業界入って実務経験稼ぐしかないよねこれ
派遣やらないってエージェントしつこすぎて切ってきた
1423/08/14(月)18:37:59No.1090293438+
>転職して今の職場より楽しく仕事できる気がしない…
>給与高いからって転職しても同僚や上司が合う人じゃなかったら駄目だよね
よくある誤解だけど職場の人間関係って仕事の充実度とはあまり相関しない
1523/08/14(月)18:38:56No.1090293793+
今アサイン使って転職活動中なんだけど面接が中々通らない
何回も練習付き合ってもらったのに申し訳ねえ
1623/08/14(月)18:40:17No.1090294252+
書き込みをした人によって削除されました
1723/08/14(月)18:42:13No.1090294940そうだねx8
転職の話になるとなぜか皆判で押したように年収アップばっか叫ぶけど
給料はそのままでいいから割に合わない労働時間を改善させるというのも立派な転職目的だと思うんだよね
1823/08/14(月)18:43:41No.1090295516そうだねx3
>30で630万の都内の会社に転職したけどそんなに高くなかったのか
>婚活的にあんまりか
いや相当の上澄みだろ…
30代男性の中央値が450万だ
1923/08/14(月)18:44:57No.1090295955+
こういうのはまともな職歴がないと意味ないからやめた
転職サイトのほうがまだいい
2023/08/14(月)18:45:29No.1090296157+
>給料はそのままでいいから割に合わない労働時間を改善させるというのも立派な転職目的だと思うんだよね
そんな仕事はない
低賃金できつい仕事か高賃金てきつい仕事しかない
2123/08/14(月)18:46:04No.1090296387+
年収それほど高くなくていいから安定したところに行きたい
2223/08/14(月)18:46:19No.1090296480そうだねx1
ITってまだ高度なことしてる風でふっかけられるの?
2323/08/14(月)18:47:24No.1090296871+
最初に転職した時は営業が嫌で技術職に転向したけど
今スキルに色んなこと細かく書けるから自分の市場価値が明確にわかりそうなんだよな
転職する気ないけど登録してみるかな
2423/08/14(月)18:47:37No.1090296943そうだねx1
>年収それほど高くなくていいから安定したところに行きたい
安定したらしたで次は金が欲しくなるんだよ
2523/08/14(月)18:48:44No.1090297398そうだねx1
転職サイトが無期雇用派遣ばっかで使い物にならなくなってる…
2623/08/14(月)18:49:09No.1090297548+
>30代男性の中央値が450万だ
30代男性の正社員の中央値が欲しいんだけどなかなかデータ無いよね
2723/08/14(月)18:50:39No.1090298129そうだねx1
ITだって特定派遣ばっかりだぞ
だから嫌になって社内ITルートに切り替えた
2823/08/14(月)18:51:11No.1090298327+
>転職サイトが無期雇用派遣ばっかで使い物にならなくなってる…
見極める目が鍛えられるね!
2923/08/14(月)18:51:22No.1090298395+
>30代男性の中央値が450万だ
都内で婚活するならって考えるとライバルが強そう
3023/08/14(月)18:51:47No.1090298547+
>見極める目が鍛えられるね!
dodaもリクナビもそんななのいいよねよくない
3123/08/14(月)18:52:46No.1090298948そうだねx2
転職って書類選考開始~内定までだいたいどれくらいかかるもんなの?
1次面接合格~2次面接までもう3週間ほど待たされてるんだけどこれは時期的な問題…?
3223/08/14(月)18:53:51No.1090299353+
今日日600稼げればよほどローンとか家庭に金かかってなければ収入面でケチはつかないと思うよ
3323/08/14(月)18:55:33No.1090299978そうだねx1
どっかしら飛び込まねばって思うんだけど失敗したらと思うと超怖いし入社しないと分からんのも超怖い
3423/08/14(月)18:56:42No.1090300452そうだねx1
未経験云々がもう信用できない
3523/08/14(月)18:56:58No.1090300560そうだねx1
>どっかしら飛び込まねばって思うんだけど失敗したらと思うと超怖いし入社しないと分からんのも超怖い
給与次第かなあ…
3623/08/14(月)18:57:00No.1090300577+
いいかい学生さん
みなし残業をな
みなし残業の会社を
避けられるくらいになりなよ
3723/08/14(月)18:57:43No.1090300839+
>転職って書類選考開始~内定までだいたいどれくらいかかるもんなの?
>1次面接合格~2次面接までもう3週間ほど待たされてるんだけどこれは時期的な問題…?
最終的には企業による
個人的にはスピード感ない企業は嫌だ
3823/08/14(月)18:57:58No.1090300923+
>いいかい学生さん
>みなし残業をな
>みなし残業の会社を
>避けられるくらいになりなよ
しかし昨今の転職市場にはみなし残業20とか30は普通なんだよな…
どうしたもんかな
3923/08/14(月)18:58:26No.1090301131+
ワシはデューダに仕事探してもらったよ…
4023/08/14(月)18:58:35No.1090301199+
ビズリーチって定型文投げまくるスパムみたいなエージェント多くね
4123/08/14(月)18:58:43No.1090301253+
友達がリクルートに転職したらすぐに新築マンションの購入資金を銀行から借りられてデカいところつえー!ってなった
4223/08/14(月)18:58:44No.1090301267+
複数使う暇なかったな…
4323/08/14(月)18:59:02No.1090301384+
まず採用されたいんだけど面接行っても取っ掛かり無さすぎて畜生
せめて必須経験年数とかこれ出来る人って明記してくれ
4423/08/14(月)18:59:06No.1090301414そうだねx1
派遣も当たりだと楽しいよ
ハズレの派遣はクソ!
4523/08/14(月)18:59:24No.1090301532そうだねx1
これ以上今の会社いてもいいことねえやって思うから転職するのであって
今に不満なければしなくていいよ…
4623/08/14(月)19:00:27No.1090301924そうだねx3
自分の会社がダメダメだっただけかもだけどみなし残業は本当に欠陥制度
結局みなしの範疇でやらせようとあらゆる雑用が押し付けられるし
場合によってはサビ残の温床になるし
残業代変わらねーからっつって会社が新しい時短システム入れようと金使おうとしない
そしてみなしありつつみんな定時に帰ってるなら会社に不利だから普通その制度無くそうとするし
無くさないならそれは基本給を抑えるためのトリックに過ぎなかったりする
4723/08/14(月)19:00:33No.1090301965そうだねx2
>未経験云々がもう信用できない
本当にまっさらな未経験が欲しいなら新卒を採るのはまあ当然だよな…
4823/08/14(月)19:01:08No.1090302198+
>ビズリーチって定型文投げまくるスパムみたいなエージェント多くね
初期設定が定型文スパムなんだよねこれ
4923/08/14(月)19:01:39No.1090302431+
残業代全額支給の所って死ぬほど残業したら死ぬほどおちんぎん貰えるのかな
5023/08/14(月)19:01:47No.1090302488+
ITに限らずだと思うけど
今の年収ぶら下げて転職エージェント使えば
現職より人足りないけど金は持ってる職場がいつか見つかるよ
5123/08/14(月)19:01:47No.1090302496そうだねx1
>ビズリーチって定型文投げまくるスパムみたいなエージェント多くね
誰でも申し込める求人投げてきて
興味あります???では私共のエージェントサイトに登録してね!!!
ってただの広報に過ぎないのが多い
5223/08/14(月)19:01:58No.1090302556+
なんで最近CMでリクルートだのがハイクラス転職がどうこうと流しまくってるの?
5323/08/14(月)19:02:10No.1090302636+
>残業代全額支給の所って死ぬほど残業したら死ぬほどおちんぎん貰えるのかな
死ぬほど残業させない
5423/08/14(月)19:02:27No.1090302752+
フルタイムで働いてる上にプライベートの時間を削ること前提の目標管理制度あるの嫌だ
次の会社は仕事とプライベートをできるだけ分けたい
客先常駐屋さんも避けたい
5523/08/14(月)19:03:03No.1090303011+
>残業代全額支給の所って死ぬほど残業したら死ぬほどおちんぎん貰えるのかな
そういうところは三六協定とかうるさいから無理
5623/08/14(月)19:03:29No.1090303188+
>>残業代全額支給の所って死ぬほど残業したら死ぬほどおちんぎん貰えるのかな
>死ぬほど残業させない
この効果が大きいんだよな
残業させたら損になるから早く帰らせようとしてくれる
5723/08/14(月)19:03:35No.1090303236+
36協定守らせるのは当然じゃないかなあ!?
5823/08/14(月)19:03:37No.1090303248+
>残業代全額支給の所って死ぬほど残業したら死ぬほどおちんぎん貰えるのかな
しかも今なら月60時間超えると更にドンだ!
5923/08/14(月)19:04:00No.1090303397そうだねx1
転職したらめっちゃパワハラ横行しててびっくりした
社員どんどんやめてくし
6023/08/14(月)19:04:02No.1090303407+
客先常駐屋さんは元IT営業のおっさんが奴隷商の元締めにジョブチェンジした結果だぞ
6123/08/14(月)19:04:05No.1090303419+
>なんで最近CMでリクルートだのがハイクラス転職がどうこうと流しまくってるの?
数年前からずっとそうじゃね
儲かるんだろう
6223/08/14(月)19:04:13No.1090303465+
0と1の経験の差も割と馬鹿にならないよね
6323/08/14(月)19:04:23No.1090303530+
まず今のポジションだと仕事任せて貰えないんですけお…転職したいんですけお…
>経験がなくってェ…
?
6423/08/14(月)19:04:31No.1090303576+
ベンチャーとかで確かみなし残業78時間とかのところあって
あれどうやって法律抜けてるんだ?って思ったことがある
数年前の話だけど今だと結構有名なメガベンチャー
6523/08/14(月)19:04:37No.1090303631+
IT疲れたから辞めるぜ!
さて何勉強しようか…
6623/08/14(月)19:05:19No.1090303911+
>なんで最近CMでリクルートだのがハイクラス転職がどうこうと流しまくってるの?
求職者も企業も長く在籍したいって思うんだが
短く在籍してほしいいい!って思うのが転職業界だけなんだ
6723/08/14(月)19:05:21No.1090303925そうだねx1
「エージェント」と言ってもシステムのおまけみたいなスパム同然のとことちゃんと面接して非公開求人の中から適性や希望に合わせて斡旋してくれるとこがあるから気をつけてくれ…
6823/08/14(月)19:05:23No.1090303941+
>転職したらめっちゃパワハラ横行しててびっくりした
>社員どんどんやめてくし
転職エージェント使うとすぐ辞められるとお互いに不幸だからそういうのも弾いてくれるはずなんだけどね
6923/08/14(月)19:05:28No.1090303972+
>>なんで最近CMでリクルートだのがハイクラス転職がどうこうと流しまくってるの?
>数年前からずっとそうじゃね
>儲かるんだろう
転職成約したら提示年収の5~10%がフィーになるから良い商売だよね
7023/08/14(月)19:05:46No.1090304112+
実際どこも人材不足だからな…
7123/08/14(月)19:05:52No.1090304153+
みなし残業80時間のCygamesの求人が衝撃的過ぎて未だに覚えてる
有名企業があんな無法敷いてるんだからやべえ
7223/08/14(月)19:06:20No.1090304327+
ゲーム業界は特に無法なイメージがある
7323/08/14(月)19:06:25No.1090304359+
40代の転職なんてかつては相当にきついはずだったがいまやめちゃ活況
とにかくマネジメントできる人材がいない
7423/08/14(月)19:06:31No.1090304405そうだねx1
ソシャゲ屋には行かないほうが…
7523/08/14(月)19:06:33No.1090304422+
なんか可能性はあるばっかりで疲れた
源氏の小手みたいな小数点以下は無理って言うんだわ…
7623/08/14(月)19:07:01No.1090304595+
まともな人権感覚ある人間がガチャ商売やるわけねえ
7723/08/14(月)19:07:20No.1090304723+
>とにかくマネジメントできる人材がいない
どこの会社も上ばっか詰まっててマネジャーへの昇格遅いか昇格しても若手いなくて部下いないからな
7823/08/14(月)19:07:43No.1090304913+
会社に大きな不満はないけど人やめまくって人が足りず
更に雇おうと努力してもだれも来ないので転職するか悩ましくなってつらい
働きやすさはガチなんだがな…今のとこ
7923/08/14(月)19:08:13No.1090305095+
>「エージェント」と言ってもシステムのおまけみたいなスパム同然のとことちゃんと面接して非公開求人の中から適性や希望に合わせて斡旋してくれるとこがあるから気をつけてくれ…
後者の方だと企業も金かけるしエージェント側も転職後にすぐ辞めたら報酬無くなるからちゃんと採用する気ある選考やってくれるよね
8023/08/14(月)19:08:22No.1090305163+
今の仕事不満はあんまないけどテレワークしてえって気持ちはある
でもなあ待遇下げてまで狙うほどでもないんだよなあ
8123/08/14(月)19:08:24No.1090305175そうだねx2
>40代の転職なんてかつては相当にきついはずだったがいまやめちゃ活況
>とにかくマネジメントできる人材がいない
…就職氷河期というやつで採用絞りまくったからでは?
8223/08/14(月)19:08:40No.1090305289+
PM経験あるかで転職条件格段に変わるしな…
PLまでしかない
8323/08/14(月)19:08:46No.1090305329+
ゲーム業界で三六協定遵守してるのモノリスくらいだと思ってる
8423/08/14(月)19:08:52No.1090305372+
>会社に大きな不満はないけど人やめまくって人が足りず
>更に雇おうと努力してもだれも来ないので転職するか悩ましくなってつらい
他所より給料低いから転職してんじゃね?
8523/08/14(月)19:09:05No.1090305457+
任天堂はテレワークないんだっけか
ようやるわ
8623/08/14(月)19:09:18No.1090305532+
いもげの平均年収は200強とかなんとか
8723/08/14(月)19:09:21No.1090305544+
結構な大手から内定もらったんだけど
面接クソほど自信なかったのにとんとん拍子で採用までつながって
嬉しいんだけど入った後どう活躍できるの?って怖くなってる
面接内容が志望動機とか強み弱みとかじゃなくて
思考実験?みたいなケースごとの対応をアドリブで答えるやつで
かなり苦し紛れに答えてたからもうなんもわからん
8823/08/14(月)19:09:39No.1090305651+
>今の仕事不満はあんまないけどテレワークしてえって気持ちはある
>でもなあ待遇下げてまで狙うほどでもないんだよなあ
給料微妙でもとにかくテレワークがいいってなってるわ
もう1時間以上かけて出勤とか無理
8923/08/14(月)19:09:44No.1090305686+
最近の地方公務員の採用倍率は低めだし企業経験者採用にも力入れてるから狙い目だよ
採用枠は後期にもあるから検討してねほらこっち来い
9023/08/14(月)19:10:02No.1090305803そうだねx1
経験積めるとこに行きたいけど経験詰んだ人しか入れないのである
あれ…?
9123/08/14(月)19:10:12No.1090305865+
フルリモートで3年以上経ったけど仕事とプライベートの区別が存在しなくなった
9223/08/14(月)19:10:12No.1090305867+
>いもげの平均年収は200強とかなんとか
無職や大学生を含めればそうもなろう
9323/08/14(月)19:10:17No.1090305904そうだねx1
>会社に大きな不満はないけど人やめまくって人が足りず
>更に雇おうと努力してもだれも来ないので転職するか悩ましくなってつらい
>働きやすさはガチなんだがな…今のとこ
俺もそんなんだったけど高齢化止まらないままだったらあと10年したら一緒に働ける人いなくなるな…って転職したよ
9423/08/14(月)19:10:29No.1090305995+
>思考実験?みたいなケースごとの対応をアドリブで答えるやつで
>かなり苦し紛れに答えてたからもうなんもわからん
小細工きかせないためにそうしてるもんだから全裸で臨むしかない
9523/08/14(月)19:10:35No.1090306049+
アプリ屋やDB屋やってるITエンジニアは組込み屋に来てほしい
オブジェクト指向やるだけで周りに驚かれて「俺なんかやっちゃいました?」ってなるぞ
なろう系できるぞ
9623/08/14(月)19:10:48No.1090306152+
>最近の地方公務員の採用倍率は低めだし企業経験者採用にも力入れてるから狙い目だよ
>採用枠は後期にもあるから検討してねほらこっち来い
公務員は公務員でしんどいから辞めたよ
9723/08/14(月)19:11:09No.1090306299+
>俺もそんなんだったけど高齢化止まらないままだったらあと10年したら一緒に働ける人いなくなるな…って転職したよ
そうなんだよね…黒字倒産が怖い
9823/08/14(月)19:11:37No.1090306529+
>任天堂はテレワークないんだっけか
>ようやるわ
あの辺はなくて当然な気がする
結局実機ありきだから
9923/08/14(月)19:11:57No.1090306666そうだねx1
>アプリ屋やDB屋やってるITエンジニアは組込み屋に来てほしい
>オブジェクト指向やるだけで周りに驚かれて「俺なんかやっちゃいました?」ってなるぞ
>なろう系できるぞ
組込みは給料安い上に難しいイメージあるけどどうなの?
10023/08/14(月)19:12:13No.1090306771+
そろそろ地方自治体も出戻り採用導入しないと人足なさそうだから最後の選択肢としては考えてるよ
10123/08/14(月)19:12:30No.1090306896+
転職したけどまた2年後辺りに転職するつもりだ
10223/08/14(月)19:12:36No.1090306931+
>>アプリ屋やDB屋やってるITエンジニアは組込み屋に来てほしい
>>オブジェクト指向やるだけで周りに驚かれて「俺なんかやっちゃいました?」ってなるぞ
>>なろう系できるぞ
>組込みは給料安い上に難しいイメージあるけどどうなの?
給料はまあうn
難しくはないよ仕事内容は低レベルだよ
10323/08/14(月)19:12:45No.1090306988+
>>任天堂はテレワークないんだっけか
>>ようやるわ
>あの辺はなくて当然な気がする
>結局実機ありきだから
任天堂もアプライアンスだけじゃなくて例えばアプリやWebサイト周りの開発もあるけど通勤らしい
10423/08/14(月)19:13:08No.1090307138+
次社長面接なんだけどなにがあるんだ社長面接って
10523/08/14(月)19:13:12No.1090307173そうだねx1
組み込み系で就活してたら基本情報持ってるだけで驚かれたな…
10623/08/14(月)19:13:13No.1090307183+
組込みは旧態依然としてるイメージが強すぎる
デンソーと取引してた前々職がまさにそれ過ぎて
10723/08/14(月)19:13:18No.1090307223そうだねx1
>経験積めるとこに行きたいけど経験詰んだ人しか入れないのである
>あれ…?
こういうのの行き着く先はとりあえず管理経験ありますと言うための転職のための仕事ととりあえず勤務経験はありますと言うための就職転職のための仕事をするための会社が作られて奴隷の売人みたいになるやつでは?
働いたことないから想像で語ってすまない
10823/08/14(月)19:13:41No.1090307386+
じゃばはいいじゃば
今日も元気に定時退社じゃば
10923/08/14(月)19:13:48No.1090307430+
>給料はまあうn
>難しくはないよ仕事内容は低レベルだよ
そうなのか…
年収上げたいから…
11023/08/14(月)19:14:05No.1090307546+
ネットワークおじさんだから言語とか何もわからん…怖い…
11123/08/14(月)19:14:44No.1090307826+
>次社長面接なんだけどなにがあるんだ社長面接って
役員面接の事前準備とか逆質問例みたいなワードでググりなさい
11223/08/14(月)19:15:47No.1090308283+
1次面接終了時に「はい、君は1次面接合格です!」って言われた
11323/08/14(月)19:16:06No.1090308402+
時給換算4000円ぐらい欲しい
11423/08/14(月)19:16:11No.1090308441+
今は民間のほうが楽よ
公務員のほうが色々制約なり厳しい
11523/08/14(月)19:16:11No.1090308443+
>あの辺はなくて当然な気がする
>結局実機ありきだから
クラウド化とかシミュレータとかガンガンやってそうなイメージだけどそうでもないのか…
11623/08/14(月)19:16:56No.1090308731+
>1次面接終了時に「はい、君は1次面接合格です!」って言われた
罠かな?

- GazouBBS + futaba-